無料 冊子003 はじめに はじめに...

15
無料 冊子

Upload: others

Post on 30-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 無料冊子

  • GOMA BOOKS

    【Vol.12】

    ポストコロナ時代のポストコロナ時代の人生の目的人生の目的

    本田健 [ 著 ]Ken Honda

  • 本コンテンツは、書き下ろしです。

    編集協力末吉宏臣小山田景亮金村佳範

    カバーデザイン佐藤由隆

    ○C 2020 本コンテンツの内容は著作権法上の保護を受けております。� �著者・発行者の許諾を得ず、無断で複製・複写することは禁じられております。

    本田健書店は、会員様限定コンテンツを配信しております。本サイトのコンテンツは、複製、出版、伝送、配布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用などの行為をいかなる形でも禁止しています。

    毎月 28 日に配信される新刊コーナーの試し読み PDF は、会員様以外の方にもお読みいただく目的で作成されています。SNS での拡散等、皆さまにぜひおすすめください。ただし、コンテンツを、販売・コンサルティング・集客などへ利用し利益を得る行為、翻案し同様の方法で利益を得る行為は禁じます。動画にてご紹介いただく際には、本田健書店のURL、試し読みPDFの URLを明示し、内容の簡単な紹介のみ許可いたします。

    コンテンツ内容の実行は、皆さんの責任で行って下さい。

  • 003 はじめに

    はじめに

    2020年が始まった時、誰が年末のこの状態を予想できたでしょうか?

    僕は、1月にメキシコで開催される TLC の会議を皮切りに世界ツアーをする予定でした。2月はアメリカに行き、3月は中国の武漢で1000人規模のセミナーを開き講演するはずだったのです。

    武漢でイベントをやることになっていたことが、僕の運命を大きく変えたように思います。現地のプロモーターから、インフルが流行っていてイベントができないかもしれないと1月に聞いた時、なんか胸騒ぎがしました。

    その後、どうなったかは、皆さんご存知でしょう。僕は、世界がどうなるかをいち早く予測し、2月から全てのビジネスをオンラインへと切り替えていきました。3月初旬には、YouTube で「これから世界

  • 004 はじめに

    は大変なことになるので準備しよう!」というメッセージを発信しました。それがきっかけで、600万人の人が動画を見てくれ、オンラインで知られるようになりました。

    そういう流れで、この『ポストコロナ時代の人生の目的』を読んでくださっている人も多いでしょう。

    ただ、活動の仕方は大きく変わりましたが、本質は全く変わっていません。僕の人生の目的は、「多くの人に、愛と希望を分かち合うこと。絶望の中に希望を見出し、自分らしく生きること」です。その意味では、社会の大混乱はあったものの、全くブレずに済みました。それは、人生の目的がはっきりわかっていて、そこに迷いがないからです。

    皆さんにとって、今年はどんな年でしたか?今年は、「まさか!」に次ぐ「まさか!」で、目

    まぐるしい1年になりました。なんとか年末になってほっとしている人、来年が不安な人、年末の支払いのために金策に奔走する人など様々だと思います。

  • 005 はじめに

    あなたがどういう状態であれ、世界は動いていきます。あなたの仕事も、今は大丈夫だとしても、そのうち影響を受けることになるでしょう。環境の大きな変化の中で、あなたも変化しなければいけなくなります。

    こういう激動の時代には、自分の中に指針が必要です。本書のテーマである「人生の目的」がそれです。この本がきっかけになって、自分の生きる意味に繋がり、自分らしくダイナミックな2021年を生きられますように!

  • CONTENTS

    はじめに

    第 1 章 コロナ禍は、目覚めのアラーム

    いま世界で何が起きているか世界中が大混乱している政治、経済、文化、それぞれに「別れていく」誰も先行きを見通せない時代古い価値観が淘汰されていく正解も、答えもない世界へフェイクニュースと陰謀論トランプをめぐるフェイクニュースの見分け方人々は「意味がある」を求める人生の目的について考え始める人が爆発的に増える

    第 2 章 人生の目的とは

    人生の目的がはっきりしている人と、そうでない人人生の目的とは?あなたにとって人生とは?人生の目的があなたにもたらす 5つのギフト人生の目的を勘違いしないアウシュビッツを生き延びた人には、生きる目的はあった

  • コロナ禍は、人生の目的を呼び覚ます逃げ回っても、人生の目的に見つかってしまう時

    第 3 章 人生の目的を見つけるには

    「人生の目的を知りたい!」と思うことが、最初のステップ人生の目的は、こうやって見つかるこれまでのあなたの「人生物語」を読み解く人生の目的=大きなビジョン、とは限らないあなたがワクワクすることは、人生の目的につながっているあなたの人生で、最高に楽しかった思い出は?あなたの人生で、一番悩んだことは?過去のトラウマも、癒せば力に変えられる自分の中にある違和感は、人生を変えるサイン魂が震えることに打ち込む

    第 4 章 なぜ私たちは、人生の目的を生きられないのか?

    なんとなく生きていては、人生の目的は見つからない自分で決められない人は、「宿命通りの未来を選ぶ」ことになる誤解や勘違いが、人生の目的を遠ざける人生の目的を阻む 7つの感情変化の時代は、過去の成功や安定にしがみついた人が困る先送りグセは、人生を着実に蝕む人生の目的を生きる未来の自分に好奇心を持とう

  • 第 5 章 人生の目的を生きる

    世界が変化する時、あなたも一緒に変化しよう遠回りや一休みも、ちゃんと人生の目的に通じている手に入ったものを味わうのも大切あなたは、幸せになるために生まれてきた人生の目的と個人の幸せの関係人生の目的から逃げまわっても、幸せにはなれない人生の目的は、ベストなタイミングで見つかる人生の目的は、ライフワークとほぼ同じ人生の目的を生きている人は、周りを勇気づける人生の目的は、あなたの才能を解き放つ人生の目的は、あなたの愛を目覚めさせる僕が人生の目的に目覚めた時人生の目的が本当にわかったら、あなたは何をする??

    終わりに

  • 第 1 章

    コロナ禍は、目覚めのアラーム

  • 010 コロナ禍は、目覚めのアラーム

    いま世界で何が起きているか

    2020年が終わりを迎えようとしています。世界は、コロナウイルスのパンデミックに翻弄さ

    れたまま、2021年を迎えることになりそうです。当初、年内には収束するという予想もありました

    が、そうなりませんでした。それどころか、世界の政治、経済、社会の大混乱は増すばかり。

    なぜ僕たちは、これほどまでにコロナに振り回され、パニックに陥ってしまったのでしょうか。確かに、感染者数や死者数は増えているものの、スペイン風邪などと比較しても、コロナは人類を滅ぼすほど危険なウイルスではないはずです。

    コロナを軽視しているわけではありませんが、世界がパニックに陥った原因は、別のところにありそうです。まずは、今、世界で何が起きているのか、5つの側面から見ていきましょう。

  • 011 コロナ禍は、目覚めのアラーム

    ひとつは、健康です。ウイルスは、肉眼で見ることができません。ある意味、未知なる存在なわけです。人は、未知なるものに遭遇した時、困惑したり恐怖を感じたりしやすいといわれています

    しかも、コロナの場合は世界共通で、対処法や解決策が明確ではありません。そのことが、多くの人たちを不安な気持ちにさせ、パニックを引き起こした可能性があります。

    それから、公衆衛生も関係しているでしょう。新しい生活様式に反した人がいると、それを注意したり、咎めたりする人が出てきました。マスク警察や自粛警察が、最たるものです。

    そのことによって、殺人事件も世界中で起きています。

    みんなが周りの目を気にして、なんとなく不自由さを感じています。それが、必ずしもパニックを引き起こすとは言いませんが、日常に混乱を招いているのは事実です。

  • 012 コロナ禍は、目覚めのアラーム

    政治についても、触れておきたいと思います。コロナ禍をきっかけに、これまで政治に興味がなかった人も意見を持ち始めました。なぜなら、国の政策1つで、自分たちの生活が振り回されてしまうからです。

    マスクをするべき、ソーシャルディスタンスを保つべき、ロックダウンをすべきなど、人によって意見は違います。そういった意見の違いが、世界中で混乱や対立を招き、必要以上にパニックに陥った側面がありそうです。

    それから、経済も見ておきます。たとえば、リーマンショックの際、失業したりお金を失ったりしても、転職先はありました。ここで、こちらのグラフを見てください。リーマンショック前後の、日本の新規求人数をまとめたものです。

  • 本作は、試し読みコンテンツです。

    続きは、

    https://hondaken-syoten.goma-books.com/【本田健書店】

    にてお楽しみください。

  • ●著者プロフィール本田 健(ほんだ けん)

    神戸生まれ。経営コンサルタント、投資家を経て、29 歳で育児セミリタイヤ生活に入る。4年の育児生活中に作家になるビジョンを得て、執筆活動をスタートする。

    「お金と幸せ」「ライフワーク」「ワクワクする生き方」をテーマにした 1, 000 人規模の講演会、セミナーを全国で開催。そのユーモアあふれるセミナーには、世界中から受講生が駆けつけている。大人気のインターネットラジオ「本田健の人生相談~Dear Ken ~」は 4, 500 万ダウンロードを記録。世界的なベストセラー作家とジョイントセミナーを企画、八ヶ岳で研修センターを運営するなど、自分がワクワクすることを常に追いかけている。

    2014 年からは、世界を舞台に講演、英語での本の執筆をスタートさせている。

    著書は、『ユダヤ人大富豪の教え』『20 代にしておきたい 17 のこと』(大和書房)、『大富豪からの手紙』(ダイヤモンド社)、『きっと、よくなる!』(サンマーク出版)、『大好きなことをやって生きよう!』(フォレスト出版)など 130 冊以上、累計発行部数は 800 万部を突破している。

    2017 年にはアメリカの出版社 Simon & Schuster 社と契約。初の英語での書き下ろしになる著作『Happy Money』は、6月 4日にアメリカ・イギリス・オーストラリアの 3ヵ国で同時刊行し、同作は全世界で 20 万部を突破。すでに世界 40 ヵ国以上で発売されることが決まっている。毎月 980 円で大好きなことをやっていきたい仲間が世界中から集まる「本田健オンラインサロン」も好評。

    本田 健 公式 HP(日本語版)http://www.aiueoffice.com/Ken Honda 公式 HP(英語版)https://kenhonda.com/本田健公式 LINEhttps://line.me/R/ti/p/%40mpx2126g本田健オンラインサロンhttps://hondaken.salon/

    発行日 2020 年 12月 28日

    著 者 本田 健発行者 赤井 仁発行所 ゴマブックス株式会社 〒106-0032 東京都港区六本木三丁目 16 番 26 号      ハリファックスビル 8 階

    【Vol.12】�ポストコロナ時代の�人生の目的

    【無料冊子版】