bmlinks統合プリンタードライバー v4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた...

59
1 2 3 4 5 6 7 BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 〈ユーザーズマニュアル〉 概要 セットアップ 印刷の基本操作 印刷の設定 ユーティリティでのジョブ確認 トラブルの対処方法 付録

Upload: others

Post on 30-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

1234567

BMLinkS 統合プリンタードライバー V4〈ユーザーズマニュアル〉

概要

セットアップ

印刷の基本操作

印刷の設定

ユーティリティでのジョブ確認

トラブルの対処方法

付録

Page 2: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる
Page 3: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

商標

•Microsoft、Windows は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

•本書で説明している Windows 10 は、次のエディションを表します。Microsoft® Windows® 10 HomeMicrosoft® Windows® 10 ProMicrosoft® Windows® 10 EducationMicrosoft® Windows® 10 Enterprise

•Citrix、Citrix XenApp、および XenDesktop は、Citrix Systems, Inc. およびその子会社の商標であり、米国特許商標局および他国で登録されている場合があります。

Copyright•BMLinkS ロゴは一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA)の登録商標です。•本書の著作権は、一般社団法人 ビジネス機械・情報システム産業協会が所有しています。•本書の一部または全部を、著作権者の許可なしに、複製、転載することを禁止します。•本書は、BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 に対応しています。•本書に掲載されている図は、実際の画面サイズと異なる場合があります。

Page 4: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 ユーザーズマニュアルVersion 4.0.2

2018.9 発行発行 一般社団法人 ビジネス機械・情報システム産業協会BMLinkS プロジェクト委員会

https://www.jbmia.or.jp/

無断転載禁止 © 2018 Japan Business Machine and Information System Industries Association

Page 5: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

5

目次

□この本の読みかた ......................................................................................................... 7

マークについて ............................................................................................................................... 7

1 概要 ................................................................................................................ 8見つかる - ネットワーク環境でのプリンター検索 ......................................................................... 8

つながる - ネットワーク環境での印刷 ........................................................................................... 9

手に入る - ネットワーク環境での印刷状態通知と削除 ................................................................ 10

印刷した文書にセキュリティー機能を付加する........................................................................... 11

DSS で検索する ............................................................................................................................ 11

印刷フロー .................................................................................................................................... 12

2 セットアップ................................................................................................ 13動作環境........................................................................................................................................ 13

インストールする ......................................................................................................................... 14

アンインストールする .................................................................................................................. 17

3 印刷の基本操作 ............................................................................................ 18アプリケーションから印刷する.................................................................................................... 18

[印刷設定ポップアップ]画面 ................................................................................................ 20

[検索の設定]画面 .................................................................................................................. 24

[サービスのプロパティ]画面 ................................................................................................ 25

[マーク印刷]画面 .................................................................................................................. 26

[未サポート機能警告]画面 ................................................................................................... 27

プリントツールから印刷する ....................................................................................................... 28

[BMLinkS プリントツール]画面 ........................................................................................... 30

4 印刷の設定 ................................................................................................... 33全体の設定............................................................................................................................... 33

印刷設定 .................................................................................................................................. 33

プリントツールを起動、終了する ................................................................................................ 34

通信設定をする ............................................................................................................................. 35

[通信設定]画面...................................................................................................................... 36

通知設定をする ............................................................................................................................. 37

[通知]画面............................................................................................................................. 38

ユーザー情報を設定する............................................................................................................... 39

[ユーザー情報]画面 .............................................................................................................. 40

プリンタードライバーの印刷設定を変更する .............................................................................. 41

[BMLinkS Printer V4 印刷設定]画面 ..................................................................................... 43

[BMLinkS Printer Driver V4 詳細オプション]画面 ................................................................ 44

5 ユーティリティでのジョブ確認 ................................................................... 48ユーティリティを起動、終了する ................................................................................................ 48

ジョブの情報を確認する............................................................................................................... 49

Page 6: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

6

ジョブステータスを確認する ..................................................................................................49

印刷状況を確認する.................................................................................................................50

ユーティリティの画面項目............................................................................................................50

[ジョブステータス]画面........................................................................................................50

[ジョブモニター]画面 ...........................................................................................................51

6 トラブルの対処方法 .....................................................................................53全般................................................................................................................................................53

インストール .................................................................................................................................53

印刷................................................................................................................................................53

検索................................................................................................................................................54

ユーティリティ..............................................................................................................................55

アンインストール、再インストール、アップグレード ................................................................56

7 付録 ..............................................................................................................57印字領域 ........................................................................................................................................57

□索引..............................................................................................................................58

Page 7: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

7

この本の読みかた

マークについて

本書で使われているマークには次のような意味があります。

誤って操作をすると、OS やプログラムの停止、データ消失などの原因になることがあります。必ず、お読みください。

操作するときに気を付けることや、操作を誤ったときの対処方法などを説明しています。

数値の制限や組み合わせできない機能、機能が使用できない状態を説明しています。

参照先を示します。

[ ] フォルダー、画面のメニューやボタンの名称を示します。

重要

補足

制限

参照

Page 8: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

8

1 概要

1 概要

見つかる - ネットワーク環境でのプリンター検索

ネットワークに接続された、BMLinkS 対応プリンターを検索できます。

印刷するときに表示される印刷設定ポップアップに、検索された BMLinkS 対応プリンターが

表示されます。[検索の設定]画面で、検索するプリンターの条件を指定できます。

検索可能なプリンターは、BMLinkS 対応プリンターであれば、メーカーを問いません。BMLinkS

統合プリンタードライバー V4 がインストールされた、お手持ちの PC をネットワークに接続

すれば、どこからでも、ご希望の条件の BMLinkS 対応プリンターを見つけることができます。

参照

・ プリンターの検索方法は、「[検索の設定]画面」(P.24)を参照してください。

・ BMLinkS 対応プリンターについては、ホームページ(https://bmlinks-committee.jbmia.or.jp/)

を参照してください。

検索条件:カラー対応プリンター

BMLinkS対応プリンター

応答

応答

検索

BMLinkS統合プリンタードライバー V4

カラー対応

カラー対応

Page 9: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

1 概要

9

つながる - ネットワーク環境での印刷

ネットワークに接続された、BMLinkS 対応プリンターで印刷できます。

BMLinkS 統合プリンタードライバー V4、BMLinkS 対応プリンターは、BMLinkS 標準で規定さ

れた、メーカーに依存しない共通の通信プロトコルとデータフォーマットをサポートしてい

ます。BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 がインストールされた、お手持ちの PC をネッ

トワークに接続すれば、どこからでも、どんなメーカーでも、BMLinkS 対応プリンターで印

刷できます。

BMLinkS統合プリンタードライバー V4

BMLinkS対応プリンター

印刷

どのプリンターでも印刷可能

Page 10: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

10

1 概要

手に入る - ネットワーク環境での印刷状態通知と削除

BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 から BMLinkS 対応プリンターへ、印刷ジョブの状態

を問い合わせできます。

PC のスプールに滞留している印刷ジョブの状態だけではなく、プリンターでの印刷ジョブの

状態が確認できるため、印刷完了を確実に知ることができます。BMLinkS 統合プリンタード

ライバー V4 のジョブモニター機能の設定を行うと、印刷ジョブの状態がダイアログで自動

表示されます。

また、BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 から BMLinkS 対応プリンターへのデータ受信

時や印刷実行時に印刷ジョブを削除できます。

補足・ 印刷状態の問い合わせ、印刷ジョブの削除機能は、プリンターの仕様によって差異があります。

・ ジョブモニター機能は BMLinkS 統合プリンタードライバー V4のオプション機能です。BMLinkS 対

応プリンターでも、この機能をサポートしていない場合があります。

BMLinkS統合プリンタードライバー V4

どのプリンターでも印刷可能

BMLinkS対応プリンター

印刷状態の問い合わせ

通知

通知予約

削除

Page 11: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

1 概要

11

印刷した文書にセキュリティー機能を付加する

BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 では、情報マーキング機能(マーク印刷機能)を利

用して、印刷した文書のセキュリティーの向上を行うことができます。

マーク印刷機能とは、印刷する文書に QR コードを付けて印刷することで、その文書の不正

な複製(コピー、スキャン、ファックス送信)を防止できます。また、過去に出力したユー

ザー情報や、機器情報、日時などの履歴を確認できます。

このマーク印刷機能を使用した印刷を、マーク印刷と呼びます。

補足マーク印刷をサポートしていないプリンターの場合は使用できません。BMLinkS 対応プリンターで

も、この機能をサポートしていない場合があります。

参照

「[マーク印刷]画面」(P.26)

DSS で検索する

BMLinkS Discovery Service Server(以下、DSS)を利用したプリンターの検索ができます。

DSS を使えば、ネットワークのセグメントを越えて BMLinkS 対応プリンターを検索できます。

補足・ DSS を利用するには、DSS アプリケーションをインストールしたサーバー PC が必要です。

・ DSS アプリケーションは、下記 URL から無償でダウンロードできます。

https://bmlinks-committee.jbmia.or.jp/

参照

DSS の詳細については、アプリケーションに同梱されているマニュアルを参照してください。

Page 12: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

12

1 概要

印刷フロー

BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 を利用した印刷には、アプリケーションから印刷す

る方法と、プリントツールを使用する方法があります。

④印刷履歴の確認③印刷状況の表示

・印刷設定

②プリンターの選択・印刷設定

・通信設定 ・通知設定

ユーティリティで、印刷履歴や印刷結果を

一覧で確認できます。

参照

「ジョブステータスを確認する」(P.49)

①アプリケーションから印刷

プリントツールで、プリンターを選択し、印刷設定

をして印刷します。利用したい機能を指定して、プ

リンターを検索することもできます。

参照

「[BMLinkS プリントツール]画面」(P.30)

②プリンターの選択・印刷設定

印刷設定ポップアップで、プリンターを選択し、印

刷設定をして印刷します。利用したい機能を指定し

て、プリンターを検索することもできます。

参照

「[印刷設定ポップアップ]画面」(P.20)

①プリントツールから印刷

BMLinkS統合プリンタード

ライバー V4を使用して、

アプリケーションから印

刷します。

参照

「アプリケーションか

ら印刷する」(P.18)

プリンタードライバー

の印刷設定を変更でき

ます。アプリケーショ

ンからの印刷時にも変

更できます。

参照

「プリンタードラ

イバーの印刷設

定 を 変 更 す る」

(P.41)

プリントツールで、印刷するファイル

を選択します。

参照

「プリントツールから印刷する」

(P.28)

参照

「印刷状況を確認する」(P.50)

タスクトレイのアイコンや

ユーティリティを利用して

印刷状況を確認できます。

タスクトレイのアイコンで

は、トースト通知が表示さ

れるので、作業を切り換え

ないで印刷状況を確認でき

ます。

プリントツールで、BMLinkS統合プリンター

ドライバー V4全体の通信と通知について設

定できます。

参照

「通信設定をする」(P.35)

「通知設定をする」(P.37)

Page 13: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

2 セットアップ

13

2 セットアップ

動作環境

BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 の動作環境は、次のとおりです。

制限BMLinkS統合プリンタードライバー V4は、各メーカー共通で使用するため、プリンターに

よっては使用できない項目があります。また、BMLinkS統合プリンタードライバー V4の設

定どおりに印刷されない場合があります。

項目 内容

OS Microsoft Windows 10(32 ビット /64 ビット 日本語版)

重要・ 対応している OS は日本語版だけです。英語版には対応していません。

・ Citrix XenApp®、XenDesktop®、およびリモートデスクトップには対応していません。

プラットフォーム •Windows の要件を満たす PC•CPUクロック周波数 1GHz 以上

•HDD 空き容量241MB 以上

•RAM1GB 以上(32 ビット版 OS)2GB 以上(64 ビット版 OS)

ネットワーク TCP/IP

Page 14: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

14

2 セットアップ

インストールする

Windows に BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 をインストールします。

重要BMLinkS統合プリンタードライバー V4をインストールするには、管理者権限が必要です。

[ユーザーアカウント制御]画面が表示されたら、[はい]をクリックし、必要に応じて管理

者パスワードを入力してください。

操作手順

1 BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 をダウンロードします。下記 URL から最新版をダウ

ンロードできます。

https://bmlinks-committee.jbmia.or.jp/

参照

詳細は、上記 URL のサイトに記載されている説明を参照してください。

2 ダウンロードしたファイルをダブルクリックします。

重要 Windows セキュリティの強化により、次のような画面が表示される場合があります。

「詳細情報」をクリックして、「実行」ボタンをクリックして下さい。

3 [ユーザーアカント制御]画面が表示された場合は、変更を許可してください。

[はい]をクリックします。

4 [次へ]をクリックします。

Page 15: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

2 セットアップ

15

5 使用許諾契約をお読みのうえ、[同意する]を選択し、[次へ]をクリックします。

6 ユーティリティプログラムをインストールする場所と、ショートカットを作成する場所を選

択し、[次へ]をクリックします。

7 Windows ファイアウォールを有効にしている場合は、通知機能と検索機能を使用するために

例外登録を行う必要があります。

[はい]をクリックします。

8 インストール内容を確認し、[次へ]をクリックします。

補足  スタートメニューには、

ショートカットが必ず登録されます。

Page 16: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

16

2 セットアップ

9 インストールの確認画面が表示された場合は、[インストール]をクリックします。

インストールが開始されます。

10 プロキシサーバーを WinHTTP に設定する必要がある場合は[はい]を、必要がない場合は

[いいえ]をクリックします。

11 プリントサービスの検索方法を選択し、[OK]をクリックします。

設定は後から変更できます。

参照

それぞれの検索方法については、「[通信設定]画面」(P.36)を参照してください。

12 [完了]をクリックします。

補足ReadMe には、使用する際の注意事項などが書かれています。必ずお読みください。

Page 17: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

2 セットアップ

17

アンインストールする

Windows から BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 をアンインストールします。

重要BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 をアンインストールするには、管理者権限が必要

です。[ユーザーアカウント制御]画面が表示されたら、[はい]を選択し、必要に応じて管

理者パスワードを入力してください。

操作手順

1 Windows の[コントロールパネル]を表示し、[プログラムのアンインストール]をクリック

します。

補足スタートメニューからアンインストールすることもできます。Windows のプログラムを起動するメ

ニューから、[BMLinkS 統合プリンタードライバー]、[アンインストール(BMLinkS プリンタードラ

イバー)]の順に選択します。

2 [BMLinkS 統合プリンタードライバー V4]を選択し、[アンインストール]をクリックします。

3 [はい]をクリックします。

アンインストールが開始されます。

4 [OK]をクリックします。

アンインストールが終了します。

補足お使いの環境によっては、再起動が必要な場合があります。

Page 18: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

18

3 印刷の基本操作

3 印刷の基本操作

BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 では、次の方法で印刷できます。

・アプリケーションで開いているファイルを印刷する

・ファイルをアプリケーションで開かないでプリントツールで印刷する

アプリケーションから印刷する

操作手順

1 印刷するファイルを任意のアプリケーションで開き、印刷画面を表示します。

2 プリンターのリストから「BMLinkS Printer V4」を選択します。

3 必要に応じて、印刷設定画面を表示して設定を変更します。

補足原稿サイズ、印刷の向き、および解像度を変更する場合は、ここで設定します。

Page 19: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

3 印刷の基本操作

19

参照

画面項目の詳細は、「[BMLinkS Printer V4 印刷設定]画面」(P.43)、「[BMLinkS Printer Driver

V4 詳細オプション]画面」(P.44)を参照してください。

4 印刷を実行します。

[印刷設定ポップアップ]画面が表示されます。

5 [プリントサービス]から、印刷するプリンターを選択します。

使用する機能や IP アドレスを条件にプリンターを検索する場合は、[検索設定]をクリック

します。

参照

検索設定の詳細は、「[検索の設定]画面」(P.24)を参照してください。

6 必要に応じて、部数などの印刷設定を変更します。

重要選択したプリントサービスがサポートしていない機能を指定した場合、[印刷実行]をク

リックしたときに[未サポート機能警告]画面が表示されたり、指定した機能が有効にな

らなかったりすることがあります。

参照

画面項目の詳細は、「[印刷設定ポップアップ]画面」(P.20)を参照してください。

Page 20: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

20

3 印刷の基本操作

7 QR コードを付けて印刷する場合は、[マーク印刷]をクリックします。

参照

「[マーク印刷]画面」(P.26)

8 [印刷実行]をクリックします。

印刷が開始されます。

[印刷設定ポップアップ]画面

アプリケーションから、BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 を選択して印刷すると表示

される画面です。

印刷するプリンターを選択できます。また、印刷設定画面やプリントツールの設定が表示さ

れ、必要に応じて変更できます。

補足・ プリントツールの[通知]画面の設定によっては、[印刷設定ポップアップ]画面は表示されま

せん。その場合は、 後に印刷したプリンターに出力されます。

・ 印刷設定画面などの設定内容が、初期値として設定されます。ただし、アプリケーションによっ

ては、反映されない項目があります。

・ 選択したプリンターがサポートしていない機能は、設定項目に警告マークが表示されます。

参照

・「[通知]画面」(P.38)

・「[BMLinkS Printer V4 印刷設定]画面」(P.43)

・ お使いのプリンターによっては、サポートしていない項目があります。詳細は、プリンターに同

梱されているマニュアルを参照してください。

項目 説明

プリントサービス 次の場合は、検索結果が表示されます。•[検索設定]をクリックして検索した場合•プリントツールの[通知]画面で[表示する前にプリントサービスを検索する]にチェックを付けて自動で検索した場合

検索していない場合は、印刷履歴のあるプリンターが表示されます。印刷するプリンターを一覧から選択します。

補足検索結果は、 近使用した使用可能なプリンターが上位に表示されま

す。

Page 21: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

3 印刷の基本操作

21

プリントサービス

セキュア通信可能なプリンターのみ表示する

セキュア通信に対応しているプリンターだけを一覧に表示する場合は、チェックを付けます。

プロパティ 一覧からプリンターを選択してクリックすると、[サービスのプロパティ]画面が表示され、詳細情報を確認できます。

参照

「[サービスのプロパティ]画面」(P.25)

検索中止 プリンターの検索中にクリックすると、検索を中止します。

検索設定 [検索の設定]画面が表示され、条件を指定してプリンターを検索できます。

参照

「[検索の設定]画面」(P.24)

セキュア通信を使用する セキュア通信を使用すると、印刷データが暗号化されてプリンターに送信されます。選択したプリンターがセキュア通信に対応している場合、自動的にチェックが付きます。

参照

お使いのプリンターによっては、セキュア通信をサポートしていない

場合や、常にセキュア通信を行う場合があります。詳細は、プリンター

に同梱されているマニュアルを参照してください。

機密印刷を行う 機密印刷は、いったんプリンターに印刷データを保存し、プリンターの操作パネルから開始キーを入力して実際の印刷を開始する機能です。機密印刷を行う場合はチェックを付け、[ユーザー ID]と[開始キー]を設定します。ここで設定した内容は、プリンターで実際の印刷を開始するときに必要になります。

•ユーザー ID任意の ID を設定します。[機密印刷を行う]にチェックを付けた場合は、入力必須項目です。

•開始キープリンターの操作パネルで入力する文字を設定します。[機密印刷を行う]にチェックを付けた場合は、入力必須項目です。

重要機密印刷をサポートしていないプリンターに対して機密印刷を指定した場合は、[未サポート機能警告]画面が表示され印刷できません。その場合は、設定を修正してください。

補足お使いのプリンターによっては、機密印刷をサポートしていない場合

や、常に機密印刷を行う場合があります。常に機密印刷を行う場合は、

自動的にチェックが付きます。

参照

プリンターの操作方法は、プリンターに同梱されているマニュアルを

参照してください。

ジョブ名 ジョブ名が表示されます。任意のジョブ名に変更できます。

補足プリンターのジョブの履歴に記録されるジョブ名になります。

項目 説明

Page 22: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

22

3 印刷の基本操作

次回からこの画面を表示しない

次回の印刷時から[印刷設定ポップアップ]画面を表示しない場合は、チェックを付けます。

補足再度、[印刷設定ポップアップ]画面を表示する場合は、プリントツー

ルの[通知]画面で、[印刷時に表示する]にチェックを付けます。

参照

「通知設定をする」(P.37)

原稿サイズ アプリケーションなどで設定した原稿サイズが表示されます。[印刷設定ポップアップ]画面では変更できません。

出力用紙サイズ 用紙のサイズを設定します。•原稿サイズと同じ•11×17 インチ•A3•A4•A5•B4(JIS)•B5(JIS)•Legal•Letter[出力用紙サイズ]には、実際にプリンターから出力したい用紙サイズを設定します。[原稿サイズ]は、アプリケーションなどで設定した画像サイズが表示されます。例えば、[原稿サイズ]を[A4]に設定して、[出力用紙サイズ]を[A3]に設定すると、[A4]サイズの画像が[A3]サイズの用紙に印刷されます。[出力用紙サイズ]を[原稿サイズと同じ]に設定すると、[原稿サイズ]で設定されているサイズの用紙に印刷されます。

補足不定形サイズの用紙は、サポートしていません。

用紙の向き アプリケーションなどで設定した用紙の向きが表示されます。[印刷設定ポップアップ]画面では変更できません。

拡大・縮小 拡大または縮小の方法を設定します。

•拡大 / 縮小しない拡大 / 縮小しないで印刷します。

•フィットページ原稿サイズを出力用紙サイズにあわせて拡大 / 縮小して印刷します。

•変倍指定[▲]/[▼]をクリックまたは直接入力で[ズーム]に設定した拡大 / 縮小率で印刷します。

制限[フィットページ]や[変倍指定]を選択した場合、文字や図形、画像などの位置が少しずれて印刷されることがあります。

部数 [▲]/[▼]をクリックまたは直接入力で部数を設定します。

部単位で印刷 部単位で印刷する場合は、チェックを付けます。ページ単位で印刷する場合は、チェックを外します。

項目 説明

Page 23: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

3 印刷の基本操作

23

ページ集約 1 枚に複数のページを集約して印刷する方法を設定します。

•1 ページ /枚(標準)集約を行いません。

•2in1(左→右 / 上→下)左から右へまたは上から下へと、2 ページ分を 1 枚にレイアウトして印刷します。

•4in1(左上→右上→左下→右下)左上、右上、左下、右下の順に、4 ページ分を 1 枚にレイアウトして印刷します。

•4in1(左上→左下→右上→右下)左上、左下、右上、右下の順に、4 ページ分を 1 枚にレイアウトして印刷します。

制限ページを集約した場合、文字や図形、画像などの位置が少しずれて印刷されることがあります。

ページ枠 ページ枠を印刷する場合は、[ページ枠]にチェックを付けます。

補足[ページ集約]に、[1 ページ / 枚(標準)]以外を指定している場合に

設定できます。

両面印刷 両面印刷の方法を設定します。

•なし片面に印刷します。

•長辺を綴じる長辺で綴じる形で両面に印刷します。

•短辺を綴じる短辺で綴じる形で両面に印刷します。

ホチキス 仕上げにホチキスでとめる場合は、チェックを付けます。

カラーモード カラーモードを設定します。

•白黒画像を白黒の状態でプリンターに送信します。

•フルカラー(品質を最優先)画像の品質はよくなりますが、プリンターへの送信時間は長くなります。

•フルカラー(通常)画像の品質、プリンターへの送信時間ともに、「品質を 優先」と「圧縮を 優先」の間になります。

•フルカラー(圧縮率を最優先)画像の品質は低下しますが、プリンターへの送信時間は短くなります。

制限モノクロプリンターでの印刷時に「カラー」を、カラープリンターでの印刷時に「白黒」を選択した場合、印刷できないことがあります。

解像度 プリンターに出力する画像の解像度が表示されます。[印刷設定ポップアップ]画面では変更できません。

参照

お使いのプリンターによっては、指定した解像度以外で出力する場合

があります。詳しくはプリンターに同梱されているマニュアルを参照

してください。

項目 説明

Page 24: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

24

3 印刷の基本操作

[検索の設定]画面

[印刷設定ポップアップ]画面または[BMLinkS プリントツール]画面で、[検索設定]をク

リックすると表示される画面です。

使用する機能や IP アドレスを条件にプリンターを検索できます。

ユーザー情報 [ユーザー情報]画面が表示され、プリンターに送信するユーザー情報を設定できます。

参照

「ユーザー情報を設定する」(P.39)

マーク印刷 [マーク印刷]画面が表示され、印刷するときに付ける QR コードを設定できます。選択したプリンターが、マーク印刷に対応している場合だけボタンが有効になります。

参照

「[マーク印刷]画面」(P.26)

印刷実行 印刷を開始します。[プリントサービス]が選択された場合だけボタンが有効になります。

印刷中断 印刷しないで画面を閉じます。

項目 説明

検索条件 検索項目にチェックを付けて条件を設定します。•両面印刷•機密印刷•ホチキス•部単位で印刷•マーク印刷•カラー•出力用紙サイズ•設置場所

補足・[設置場所]は、入力した文字に部分一致するプリンターが対象とな

ります。

・[設置場所]は、文字の全角・半角を区別しないで検索します。

項目 説明

Page 25: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

3 印刷の基本操作

25

[サービスのプロパティ]画面

次の場合に表示される画面です。

・[印刷設定ポップアップ]画面または[BMLinkS プリントツール]画面で、[プリントサー

ビス]を選択して[プロパティ]をクリックする。

・[ジョブモニター]画面で、[プロパティ]をクリックする。

プリントサービスに設定された情報を確認できます。

IP アドレス プリンターの IP アドレスを入力します。

補足機器によってはポート番号の入力も必要な場合があります。機器の

ポート番号設定を確認し、そのポート番号を入力してください。

検索開始 [検索条件]または[IP アドレス]を設定してクリックすると、設定した条件で検索を開始し、検索結果が[印刷設定ポップアップ]/[BMLinkS プリントツール]画面の[プリントサービス]に表示されます。

補足・ プリントツールの[通信設定]画面で[マルチキャストホップ数]

に指定した範囲で検索します。

・ マルチキャストに対応していないルータを使用している環境では、

同一セグメント内だけを検索します。

印刷履歴全消去 [印刷設定ポップアップ]/[BMLinkS プリントツール]画面の[プリントサービス]に表示されている履歴をすべて消去します。

補足印刷履歴は、印刷設定ポップアップとプリントツールで共通です。ど

ちらで消去しても、両方の画面から履歴が消去されます。

項目 説明

プリントサービス名 プリントサービス名が表示されます。

サービス URI プリンターの URI が表示されます。

国・地域名 管理者がプリンターに設定した国・地域名が表示されます。

組織名 管理者がプリンターに設定した組織名が表示されます

支店名 管理者がプリンターに設定した支店名が表示されます。

ビル名 管理者がプリンターに設定したビル名が表示されます。

階数 管理者がプリンターに設定した階数が表示されます。

項目 説明

Page 26: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

26

3 印刷の基本操作

[マーク印刷]画面

[印刷設定ポップアップ]画面または[BMLinkS プリントツール]画面で、プリントサービス

を選択して[マーク印刷]をクリックすると表示される画面です。QR コードを付けて印刷す

るかどうかを設定できます。

ブロック名 管理者がプリンターに設定したブロック名が表示されます。

メーカー プリンターのメーカー名が表示されます。

機種名 プリンターの機種名が表示されます。

詳細 プリンターの導入時に設定した詳細情報が表示されます。

このサービスを削除 プロパティを表示しているプリントサービスの印刷履歴が削除され、[サービスのプロパティ]画面が閉じます。

補足[ジョブモニター]画面から表示した場合は、この項目は表示されませ

ん。

項目 説明

マークなし QR コードを付けないで印刷します。

マークあり 設定した条件の情報を含んだ QR コードを付けて印刷します。ロックするかどうか、およびマーク位置を設定できます。

補足・ QR コードに記録されるトレース情報の内容は、出力する機器の設定

によって異なります。

・ 印刷した QR コード付きの文書を、マーク印刷に対応している複合機

でコピーした場合は、コピーしたときのトレース情報を含んだ QR

コードの紙文書を出力します。

ロックする ロック情報を含んだ QR コードを印刷する場合は、チェックを付けます。ロック情報を含む QR コードの付いた紙文書を、マーク印刷に対応している複合機でコピー / スキャン / ファックス送信すると、機器側でロック情報を読み取り、自動的に複製を中止して文書のコピーを防止します。チェックを外すと、出力したユーザーの情報や、機器情報、出力日時などのトレース情報だけを QR コードに記録します。

制限・ QR コードに付加する情報は、機器側の設定に依存します。お使いの機器の設定によっては、使用できなかったり、選択できなかったりする場合があります。

・ ロック情報による複製の禁止は、お使いの機器が対応していないと有効になりません。

マーク位置 QR コードを印刷する位置を設定します。

項目 説明

Page 27: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

3 印刷の基本操作

27

[未サポート機能警告]画面

[印刷設定ポップアップ]画面を非表示に設定してアプリケーションから印刷した場合で、出

力先のプリンターがサポートしていない印刷設定項目が指定されているときに表示される

画面です。

補足プリントツールの[通知]画面の設定によっては、[未サポート機能警告]画面は表示されません。

参照

「[通知]画面」(P.38)

項目 説明

プリントサービス プリントサービス名が表示されます。

(一覧) 未サポート機能と設定値が表示されます。

次回からこの画面を表示しない

次回の印刷時から[未サポート機能警告]画面を表示しない場合は、チェックを付けます。

補足再度、[未サポート機能警告]画面を表示する場合は、プリントツール

の[通知]画面で、[未サポート機能警告画面を表示しない]のチェッ

クを外します。

参照

「[通知]画面」(P.38)

設定変更 [未サポート機能警告]画面が閉じ、[印刷設定ポップアップ]画面または[プリントツール]画面が表示されます。設定の変更ができます。

印刷実行 設定を変更しないで、そのまま印刷を開始します。

印刷中断 印刷を中止します。

Page 28: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

28

3 印刷の基本操作

プリントツールから印刷する

プリントツールでは、BMLinkS 対応プリンターのプリントサービスがサポートする TIFF ファ

イル(拡張子 .tif/.tiff/.bmd)および PDF ファイル(拡張子 .pdf)を、アプリケーション

で開かないで簡易に印刷できます。

重要プリントツールは二重起動できません。また、複数のファイルは同時に選択できません。

補足・ お使いのプリンターによっては、PDF ファイルは印刷できません。

・ 画像を編集する機能はありません。

参照

プリントツールでは、BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 全体の設定ができます。詳細は、「4

印刷の設定」(P.33)を参照してください。

操作手順

1 次のいずれかの方法で、プリントツールを起動します。

スタートメニュー

インストール時にスタートメニューに登録した場合は、Windows のプログラムを起動するメ

ニューから、[BMLinkS 統合プリンタードライバー]、[BMLinkS プリントツール]の順にク

リックします。

ショートカット

インストール時にデスクトップにショートカットを作成した場合は、デスクトップのアイコ

ンをダブルクリックします。

Drag & Drop

[BMLinkS プリントツール]アイコンに、画像ファイル(拡張子 .tif/.tiff/.bmd)または PDF

ファイルを Drag & Drop します。

コンテキストメニュー

画像ファイル(拡張子 .tif/.tiff/.bmd)または PDF ファイルを選択し、右クリックしてコ

ンテキストメニューから、[プログラムから開く]、[BMLinkS プリントツール]の順にクリッ

クします。

Page 29: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

3 印刷の基本操作

29

2 スタートメニューまたはショートカットで起動した場合は、印刷するファイルを選択しま

す。

(1)[ファイルを開く]をクリックします。

(2) 画像ファイル(拡張子 .tif/.tiff/.bmd)または PDF ファイルを選択し、[開く]をク

リックします。

3 [プリントサービス]から、印刷するプリンターを選択します。

使用する機能や IP アドレスを条件にプリンターを検索する場合は、[検索設定]をクリック

します。

参照

「[検索の設定]画面」(P.24)

4 必要に応じて、部数などの印刷設定を変更します。

重要選択したプリントサービスがサポートしていない機能を指定した場合、[印刷実行]をク

リックしたときに[未サポート機能警告]画面が表示されたり、指定した機能が有効にな

らなかったりすることがあります。

5 プリンターに送信するユーザー情報を設定する場合は、[ユーザー情報]をクリックします。

参照

「[ユーザー情報]画面」(P.40)

6 QR コードを付けて印刷する場合は、[マーク印刷]をクリックします。

参照

「[マーク印刷]画面」(P.26)

7 [印刷]をクリックします。

印刷が開始されます。

Page 30: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

30

3 印刷の基本操作

[BMLinkS プリントツール]画面

プリントツールを起動すると表示される画面です。

通信設定や通知設定、および選択したファイルの印刷を行います。

補足選択したプリンターがサポートしていない機能は、設定項目に警告マークが表示されます。

参照

お使いのプリンターによっては、サポートしていない項目があります。詳細は、プリンターに同梱

されているマニュアルを参照してください。

項目 説明

プリントサービス 次の場合は、検索結果が表示されます。•[検索設定]をクリックして検索した場合•プリントツールの[通知]画面で[表示する前にプリントサービスを検索する]にチェックを付けて自動で検索した場合

検索していない場合は、印刷履歴のあるプリンターが表示されます。印刷するプリンターを一覧から選択します。

補足検索結果は、 近使用した使用可能なプリンターが上位に表示されま

す。

セキュア通信可能なプリンターのみ表示する

セキュア通信に対応しているプリンターだけを一覧に表示する場合は、チェックを付けます。

プロパティ 一覧からプリンターを選択してクリックすると、[サービスのプロパティ]画面が表示され、詳細情報を確認できます。

参照

「[サービスのプロパティ]画面」(P.25)

検索中止 プリンターの検索中にクリックすると、検索を中止します。

検索設定 [検索の設定]画面が表示され、条件を指定してプリンターを検索できます。

参照

「[検索の設定]画面」(P.24)

Page 31: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

3 印刷の基本操作

31

セキュア通信を使用する セキュア通信を使用すると、印刷データが暗号化されてプリンターに送信されます。選択したプリンターがセキュア通信に対応している場合、自動的にチェックが付きます。

参照

お使いのプリンターによっては、セキュア通信をサポートしていない

場合や、常にセキュア通信を行う場合があります。詳細は、プリンター

に同梱されているマニュアルを参照してください。

機密印刷を行う 機密印刷は、いったんプリンターに印刷データを保存し、プリンターの操作パネルから開始キーを入力して実際の印刷を開始する機能です。機密印刷を行う場合はチェックを付け、[ユーザー ID]と[開始キー]を設定します。ここで設定した内容は、プリンターで実際の印刷を開始するときに必要になります。

•ユーザー ID任意の ID を設定します。[機密印刷を行う]にチェックを付けた場合は、入力必須項目です。

•開始キープリンターの操作パネルで入力する文字を設定します。[機密印刷を行う]にチェックを付けた場合は、入力必須項目です。

重要機密印刷をサポートしていないプリンターに対して機密印刷を指定した場合は、[未サポート機能警告]画面が表示され印刷できません。その場合は、設定を修正してください。

補足お使いのプリンターによっては、機密印刷をサポートしていない場合

や、常に機密印刷を行う場合があります。常に機密印刷を行う場合は、

自動的にチェックが付きます。

参照

プリンターの操作方法は、プリンターに同梱されているマニュアルを

参照してください。

ジョブ名 選択したファイル名が表示されます。任意のジョブ名に変更できます。

補足プリンターのジョブの履歴に記録されるジョブ名になります。

ファイルを開く

[開く]画面が表示され、印刷する画像ファイル(拡張子 .tif/.tiff/.bmd)または PDF ファイルを選択できます。

部数 [▲]/[▼]をクリックまたは直接入力で部数を設定します。

部単位で印刷 部単位で印刷する場合は、チェックを付けます。ページ単位で印刷する場合は、チェックを外します。

ページ集約 1 枚に複数のページを集約して印刷する方法を設定します。

•1 ページ /枚(標準)集約を行いません。

•2in12 ページ分を 1枚にレイアウトして印刷します。

•4in14 ページ分を 1枚にレイアウトして印刷します。

制限ページを集約した場合、文字や図形、画像などの位置が少しずれて印刷されることがあります。

項目 説明

Page 32: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

32

3 印刷の基本操作

ページ集約 ページ枠 ページ枠を印刷する場合は、[ページ枠]にチェックを付けます。

補足[ページ集約]に、[1 ページ / 枚(標準)]以外を指定している場合に

設定できます。

両面印刷 両面印刷の方法を設定します。•なし•長辺を綴じる短辺を綴じる

ホチキス 仕上げにホチキスでとめる場合は、チェックを付けます。

カラーモード カラーモードを設定します。•白黒•カラー

制限モノクロプリンターでの印刷時に「カラー」を、カラープリンターでの印刷時に「白黒」を選択した場合、印刷できないことがあります。

通信設定 [通信設定]画面が表示され、ネットワーク内のプリンターを検索する条件を設定できます。

参照

「通信設定をする」(P.35)

通知設定 [通知]画面が表示され、印刷設定ポップアップやジョブモニターなどの表示について設定できます。

参照

「通知設定をする」(P.37)

バージョン [バージョン情報 BMLinkS プリントツール]画面が表示され、プリントツールのバージョンを確認できます。

ユーザー情報 [ユーザー情報]画面が表示され、プリンターに送信するユーザー情報を設定できます。

参照

「[ユーザー情報]画面」(P.40)

マーク印刷 [マーク印刷]画面が表示され、印刷するときに付ける QR コードを設定できます。選択したプリンターが、マーク印刷に対応している場合だけボタンが有効になります。

参照

「[マーク印刷]画面」(P.26)

印刷 印刷を開始します。[プリントサービス]が選択された場合だけボタンが有効になります。

終了 画面を閉じ、プリントツールを終了します。

項目 説明

Page 33: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

4 印刷の設定

33

4 印刷の設定

アプリケーションやプリントツールからの印刷に関わる設定について説明します。

全体の設定

プリントツールでは、以下の設定ができます。設定した内容は、アプリケーションおよびプ

リントツールからの印刷に反映されます。

①ネットワーク内のプリンターを検索する方法に関する通信設定

②印刷の設定や状況などの表示に関する通知設定

③ユーザー名や部門コードなどのユーザー情報の設定

④機密印刷を行うかどうかと、使用するユーザー ID の設定

⑤セキュア通信可能なプリンターのみ表示するかどうかの設定

参照

・「通信設定をする」(P.35)

・「通知設定をする」(P.37)

・「ユーザー情報を設定する」(P.39)

・「機密印刷を行う」(P.31)

・「セキュア通信可能なプリンターのみ表示する」(P.30)

印刷設定

プリンタードライバーの印刷設定では、アプリケーションから印刷するときの初期値を変更

できます。

参照

「プリンタードライバーの印刷設定を変更する」(P.41)

① ② ③

Page 34: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

34

4 印刷の設定

プリントツールを起動、終了する

通信設定、通知設定、ユーザー情報の設定をするときは、プリントツールを起動します。

操作手順

1 プリントツールを、次のどちらかの方法で起動します。

参照

印刷するファイルを選択して起動することもできます。詳細は、「プリントツールから印刷する」

(P.28)を参照してください。

スタートメニューから起動

インストール時にスタートメニューに登録した場合は、Windows のプログラムを起動するメ

ニューから、[BMLinkS 統合プリンタードライバー]、[BMLinkS プリントツール]の順にク

リックします。

ショートカットから起動

インストール時にデスクトップにショートカットを作成した場合は、デスクトップのアイコ

ンをダブルクリックします。

2 プリントツールを終了する場合は、[終了]をクリックします。

Page 35: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

4 印刷の設定

35

通信設定をする

ネットワーク内のプリンターを検索する方法を、プリントツールで設定します。

操作手順

1 プリントツールで、[通信設定]をクリックします。

参照

プリントツールの起動方法は、「プリントツールを起動、終了する」(P.34)を参照してください。

2 [ユーザーアカント制御]画面が表示された場合は、変更を許可してください。

[はい]をクリックします。

3 検索方法を設定し、[OK]をクリックします。

参照

項目の詳細は、「[通信設定]画面」(P.36)を参照してください。

Page 36: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

36

4 印刷の設定

[通信設定]画面

次の場合に表示される画面です。

・[BMLinkS プリントツール]画面で[通信設定]をクリックする。

・ BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 のインストール中。

ネットワーク内のプリンターを検索する条件を設定できます。

補足[マルチキャストで検索する]、[Discovery Service で検索する]の両方にチェックを付けると、検

索に時間がかかる場合があります。

項目 説明

マルチキャストで検索する チェックを付けると、マルチキャストが届く範囲のプリンターを検索できます。

•マルチキャストホップ数プリンターを検索するときの範囲を設定します。数値を大きくすると、プリンターを検索するネットワークの範囲が広くなります。

制限マルチキャストに対応していないルータを使用している環境では、[マルチキャストホップ数]に設定した数値は無効になり、同一セグメント内だけを検索します。

Discovery Service で検索する

チェックを付けると、DSS(Discovery Service Server)を利用して、より広範囲の検索ができます。

•プリンタ検索数検索するプリンターの上限数を設定します。

•Discovery Service Server の IP アドレスとポート番号Discovery Service Server の IP アドレスとポート番号は、管理者に問い合わせてください。

標準に戻す すべての設定を初期値に戻します。

Page 37: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

4 印刷の設定

37

通知設定をする

印刷設定ポップアップやジョブモニターなどの表示について、プリントツールで設定しま

す。

操作手順

1 プリントツールで、[通知設定]をクリックします。

参照

プリントツールの起動方法は、「プリントツールを起動、終了する」(P.34)を参照してください。

2 通知や表示について設定し、[OK]をクリックします。

参照

項目の詳細については、「[通知]画面」(P.38)を参照してください。

Page 38: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

38

4 印刷の設定

[通知]画面

[BMLinkS プリントツール]画面で[通知設定]をクリックすると表示される画面です。

印刷設定ポップアップやジョブモニターなどの表示について設定できます。

項目 項目 説明

印刷設定ポップアップ画面

印刷時に表示する

印刷するときに[印刷設定ポップアップ]画面を表示すると、印刷設定を変更できます。[印刷設定ポップアップ]画面を表示する場合は、[印刷時に表示する]にチェックを付けます。チェックを外すと、 後に印刷したプリンターに出力します。

補足[印刷時に表示する]のチェックを外しても、 後に印刷したプリン

ターに接続できない場合や初めて印刷する場合は、[印刷設定ポップ

アップ]画面が表示されます。

参照

「[印刷設定ポップアップ]画面」(P.20)

表示する前にプリントサービスを検索する

プリンターを検索して、検索結果を[印刷設定ポップアップ]画面の[プリントサービス]に表示する場合は、チェックを付けます。

重要プリンターをDHCPで運用している場合は、チェックを付けてください。DHCP でプリンターの IP アドレスが変わっても、自動検索することで、以前と同じプリンターを使用できます。

補足チェックを外した場合、[印刷設定ポップアップ]画面の[プリント

サービス]には、印刷履歴のあるプリンターが表示されます。

印刷状況のダイアログ表示設定

プリントサービスへのジョブ送信状況を表示する

プリンターへのジョブの送信状況を、ジョブモニターで自動的に表示する場合は、チェックを付けます。

参照

「[ジョブモニター]画面」(P.51)

プリントサービスからのイベント通知を表示する

ジョブが完了、取消、停止されると、設定に従ってイベント通知が表示されます。プリンターからのジョブのイベント通知を自動的に表示する場合は、チェックを付けます。

Page 39: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

4 印刷の設定

39

ユーザー情報を設定する

印刷時にプリントサービスに送信するユーザー情報を、プリントツールで設定します。印刷

設定ポップアップの初期値になります。

操作手順

1 プリントツールで、[ユーザー情報]をクリックします。

参照

プリントツールの起動方法は、「プリントツールを起動、終了する」(P.34)を参照してください。

イベント通知設定

通知用受信ポート番号

プリンターからイベント通知を受信するためのポート番号を設定します。印刷時に、通信ポートが他のアプリケーションに使用されているためイベント通知を受信できない場合、以下の画面が表示されます。その場合は、[通知用受信ポート番号]を変更してください。

未サポート機能警告画面表示設定

未サポート機能警告画面を表示しない

[未サポート機能警告]画面を表示しない場合は、チェックを付けます。

参照

「[未サポート機能警告]画面」(P.27)

標準に戻す すべての設定を初期値に戻します。

項目 項目 説明

Page 40: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

40

4 印刷の設定

2 ユーザー情報について設定し、[OK]をクリックします。

参照

項目の詳細については、「[ユーザー情報]画面」(P.40)を参照してください。

[ユーザー情報]画面

[印刷設定ポップアップ]画面または[BMLinkS プリントツール]画面で、[ユーザー情報]

をクリックすると表示される画面です。プリントツールで設定した内容は保存され、印刷設

定ポップアップにも反映されます。

印刷時にプリントサービスに送信するユーザー情報を設定できます。

重要お使いのプリンターの認証設定に合わせてユーザー情報を入力しないと、印刷できない

場合があります。プリンターの設定を確認する場合は、管理者に確認、またはプリンター

に同梱されているマニュアルを参照してください。

項目 説明

ユーザー名 •既定Windows のログオンアカウント名を使用します。

•カスタム[ユーザー名]は 256 文字まで、[パスワード]は 40 文字まで入力できます。

部門コード [コード]に入力します。半角英数字で 32 文字まで入力できます。

Page 41: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

4 印刷の設定

41

プリンタードライバーの印刷設定を変更する

プリンタードライバーの印刷設定は、アプリケーションから印刷するときのプロパティや印

刷設定ポップアップの初期値になります。いつも同じ設定で印刷する場合などは、初期値を

変更しておけば、印刷するたびに変更する手間が省けます。

操作手順

1 Windows の[デバイスとプリンター]を表示します。

2 [BMLinkS Printer V4]アイコンを右クリックし、[印刷設定]を選択します。

3 レイアウトの設定を変更し、[詳細設定]をクリックします。

参照

画面項目の詳細は、「[BMLinkS Printer V4 印刷設定]画面」(P.43)を参照してください。

Page 42: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

42

4 印刷の設定

4 印刷の詳細な設定を変更し、[OK]をクリックします。

参照

画面項目の詳細は、「[BMLinkS Printer Driver V4 詳細オプション]画面」(P.44)を参照してくだ

さい。

5 [OK]をクリックします。

Page 43: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

4 印刷の設定

43

[BMLinkS Printer V4 印刷設定]画面

次の場合に表示される画面です。

Windows の[デバイスとプリンター]から表示する

・[BMLinkS Printer V4]アイコンを右クリックして[印刷設定]を選択する。

・[BMLinkS Printer V4]アイコンを右クリックして[プリンターのプロパティ]を選択し、

[全般]タブの[基本設定]をクリックする。

・[BMLinkS Printer V4]アイコンを右クリックして[プリンターのプロパティ]を選択し、

[詳細設定]タブの[標準の設定]をクリックする。

プリンタードライバーの印刷設定を変更できます。設定した内容は保存され、アプリケー

ションから印刷するときの設定に反映されます。

アプリケーションの印刷画面から表示する

プリンターの[プロパティ]または[詳細設定]などをクリックします。

印刷するときの設定を変更できます。

補足アプリケーションによっては、項目名が異なる場合や、該当する項目がない場合があります。

参照

アプリケーションからの印刷については、「3 印刷の基本操作」(P.18)を参照してください。

参照

お使いのプリンターによっては、サポートしていない項目があります。詳細は、プリンターに同梱

されているマニュアルを参照してください。

項目 説明

印刷の向き [縦]または[横]を選択します。

両面印刷 両面印刷の方法を設定します。

•なし片面に印刷します。

•長辺を綴じる長辺で綴じる形で両面に印刷します。

•短辺を綴じる短辺で綴じる形で両面に印刷します。

詳細設定 [BMLinkS Printer Driver V4 詳細オプション]画面が表示されます。

Page 44: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

44

4 印刷の設定

[BMLinkS Printer Driver V4 詳細オプション]画面

[BMLinkS Printer V4 印刷設定]画面の[詳細設定]をクリックすると表示される画面です。

参照

お使いのプリンターによっては、サポートしていない項目があります。詳細は、プリンターに同梱

されているマニュアルを参照してください。

項目 項目 説明

用紙 /出力 用紙サイズ 原稿サイズを設定します。•11×17 インチ•A3•A4•A5•B4(JIS)•B5(JIS)•Legal•Letter[出力用紙サイズ]は、実際にプリンターから出力したい用紙サイズを設定します。[用紙サイズ]は、アプリケーションなどで設定した画像サイズが表示されます。例えば、[用紙サイズ]を[A4]に設定して、[出力用紙サイズ]を[A3]に設定すると、[A4]サイズの画像が[A3]サイズの用紙に印刷されます。[出力用紙サイズ]を[原稿サイズと同じ]に設定すると、[用紙サイズ]で設定されているサイズの用紙に印刷されます。

補足不定形サイズの用紙は、サポートしていません。

部数 [▲]/[▼]をクリックまたは直接入力で部数を設定します。

•[部単位]部単位で印刷する場合は、チェックを付けます。ページ単位で印刷する場合は、チェックを外します。

Page 45: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

4 印刷の設定

45

グラフィックス

印刷品質 プリンターに出力する画像の解像度を設定します。

•300×300 DPI300dpi の解像度で画像を作成します。画像は粗くなりますが、プリンターへの画像の送信時間は短くなります。

•600×600 DPI600dpi の解像度で画像を作成します。画像はきれいになりますが、プリンターへの画像の送信時間は長くなります。

参照

お使いのプリンターによっては、指定した解像度以外で出力する場合

があります。詳しくはプリンターに同梱されているマニュアルを参照

してください。

ドキュメントのオプション

プリンターの機能

出力方法 出力方法を設定します。

•プリントサービスプリンターから印刷します。

•ファイル画像ファイルを出力します。

補足[ファイル]を選択した場合は、印刷を実行したときにファイルを保存

する画面が表示されるので、保存場所とファイル名を指定して保存し

ます。

出力用紙サイズ

用紙のサイズを設定します。•原稿サイズと同じ•11×17 インチ•A3•A4•A5•B4(JIS)•B5(JIS)•Legal•Letter[出力用紙サイズ]は、実際にプリンターから出力したい用紙サイズを設定します。[用紙サイズ]は、アプリケーションなどで設定した画像サイズが表示されます。例えば、[用紙サイズ]を[A4]に設定して、[出力用紙サイズ]を[A3]に設定すると、[A4]サイズの画像が[A3]サイズの用紙に印刷されます。[出力用紙サイズ]を[原稿サイズと同じ]に設定すると、[用紙サイズ]で設定されているサイズの用紙に印刷されます。

補足不定形サイズの用紙は、サポートしていません。

項目 項目 説明

Page 46: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

46

4 印刷の設定

ドキュメントのオプション

プリンターの機能

拡大 /縮小 拡大または縮小の方法を設定します。

•拡大 / 縮小しない拡大 / 縮小しないで印刷します。

•フィットページ原稿サイズを出力用紙サイズにあわせて拡大 / 縮小して印刷します。

•変倍指定指定した拡大 / 縮小率で印刷します。拡大 / 縮小率は、印刷時に印刷設定ポップアップで指定します。

制限[フィットページ]や[変倍指定]を選択した場合、文字や図形、画像などの位置が少しずれて印刷されることがあります。

ページ集約 1 枚に複数のページを集約して印刷する方法を設定します。

•1 ページ /枚(標準)集約を行いません。

•2in1(左→右 / 上→下)左から右へまたは上から下へと、2 ページ分を 1 枚にレイアウトして印刷します。

•4in1(左上→右上→左下→右下)左上、右上、左下、右下の順に、4 ページ分を 1 枚にレイアウトして印刷します。

•4in1(左上→左下→右上→右下)左上、左下、右上、右下の順に、4 ページ分を 1 枚にレイアウトして印刷します。

制限集約した場合、文字や図形、画像などの位置が少しずれて印刷されることがあります。

ページ枠 ページを集約して印刷するときに、ページ枠を印刷するかどうかを設定します。

•オフページ枠を印刷しません。

•オンページ枠を印刷します。

補足[ページ集約]に、[1 ページ / 枚(標準)]以外を指定している場合、

[ページ枠]を指定できます。

ホチキス 仕上げにホチキスでとめるかどうかを設定します。

•オフホチキスでとめません。

•オンホチキスでとめます。

項目 項目 説明

Page 47: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

4 印刷の設定

47

ドキュメントのオプション

プリンターの機能

カラーモード カラーモードを設定します。

•白黒画像を白黒の状態でプリンターに送信します。

•フルカラー(品質を最優先)画像の品質はよくなりますが、プリンターへの送信時間は長くなります。

•フルカラー(通常)画像の品質、プリンターへの送信時間ともに、「品質を 優先」と「圧縮を 優先」の間になります。

•フルカラー(圧縮率を最優先)画像の品質は低下しますが、プリンターへの送信時間は短くなります。

制限モノクロプリンターでの印刷時に「カラー」を、カラープリンターでの印刷時に「白黒」を選択した場合、印刷できないことがあります。

項目 項目 説明

Page 48: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

48

5 ユーティリティでのジョブ確認

5 ユーティリティでのジョブ確認

ユーティリティを使用すると、ジョブの完了、取消、停止などのステータスを PC 上で

確認できます。ジョブが完了した場合や、用紙詰まりによるジョブ停止の場合などに、

無駄のない迅速な対応が可能です。

ユーティリティを起動、終了する

操作手順

1 ユーティリティを、次のいずれかの方法で起動します。

スタートメニューから起動

インストール時にスタートメニューに登録した場合は、Windows のプログラムを起動するメ

ニューから、[BMLinkS 統合プリンタードライバー]、[ユーティリティ(BMLinkS プリンター

ドライバー)]の順にクリックします。

ショートカットから起動

インストール時にデスクトップにショートカットを作成した場合は、デスクトップのショー

トカットをダブルクリックします。

タスクトレイから起動

Windows にログオンして初回の印刷後に、ユーティリティがタスクトレイに常駐します。

タスクトレイのアイコンをダブルクリックします。

2 [ジョブステータス]画面を閉じる場合は、[閉じる]をクリックします。

Page 49: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

5 ユーティリティでのジョブ確認

49

3 ユーティリティを終了する場合は、タスクトレイに常駐したアイコンを右クリックし、[終

了]を選択します。

ジョブの情報を確認する

ジョブステータスを確認する

操作手順

1 [ジョブステータス]画面で、[ジョブ一覧]からジョブを選択し、[詳細情報を表示]をク

リックします。

参照

画面項目の詳細は、「[ジョブステータス]画面」(P.50)を参照してください。

2 ジョブの詳細な情報を確認します。

参照

画面項目の詳細は、「[ジョブモニター]画面」(P.51)を参照してください。

Page 50: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

50

5 ユーティリティでのジョブ確認

印刷状況を確認する

印刷すると、プリンターへの送信状況がトースト通知で表示されます。

トースト通知をクリックすると、ジョブモニターが表示されます。

トースト通知を表示するかどうかは、タスクトレイに常駐したアイコンを右クリックして選

択します。表示する場合は、チェックを付けます。

ユーティリティの画面項目

[ジョブステータス]画面

ユーティリティを起動すると表示される画面です。ジョブの状態を確認できます。

制限

  Windows の「通知とアクション」で通知の受信設定を OFF にすると、トースト通知は表示されません。

項目 説明

ジョブ一覧 ユーティリティを起動してから終了するまでに印刷したジョブや、24 時間以内に印刷したジョブで印刷完了を確認していないジョブの一覧が表示されます。

最新の情報に更新 ジョブ一覧を更新します。

詳細情報を表示 一覧からジョブを選択してクリックすると、[ジョブモニター]画面が表示されます。

Page 51: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

5 ユーティリティでのジョブ確認

51

[ジョブモニター]画面

次の場合に表示される画面です。

・[ジョブステータス]画面で、ジョブを選択して[詳細情報を表示]をクリックする。

・ 通知設定で[プリントサービスへのジョブ送信状況を表示する]にチェックを付けて印刷

する。

・ 通知設定で[プリントサービスからのイベント通知を表示する]にチェックを付けて印刷

する。

・ トースト通知をクリックする。

プリンターへの送信状況や印刷状況を確認できます。

印刷中止 一覧から、印刷が終了していないジョブを選択してクリックすると、印刷を中止します。

重要印刷が開始されていると、ジョブを中止できない場合があります。

補足[印刷中止]をクリックしたときには、すでに印刷が終了している場合

があります。

削除 一覧からジョブを選択してクリックすると、ジョブが削除されます。印刷が完了していないジョブに対しては、[印刷中止]と同じ処理を実行後、一覧から削除します。

制限PC のスプーラ上で[再印刷]を行った場合、ジョブステータスが正しく表示されないことがあります。

項目 説明

送信データ コンピューター名

印刷を行ったコンピューター名が表示されます。

ユーザー名 ジョブを作成したコンピューターにログオンしたユーザー名が表示されます。

ジョブ名 プリンターに送信した文書名が表示されます。

項目 説明

Page 52: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

52

5 ユーティリティでのジョブ確認

プリントサービス

プロパティ [サービスのプロパティ]画面が表示され、詳細情報を確認できます。

参照

「[サービスのプロパティ]画面」(P.25)

プリントサービス名

プリントサービス名が表示されます。

サービス URI プリンターの URI が表示されます。

設置場所 プリンターの設置場所が表示されます。

ステータス プリンターの送信、印刷状態が表示されます。

次回からこの画面を表示しない

次回の印刷時から[ジョブモニター]画面を自動で表示しない場合は、チェックを付けます。

補足[ジョブステータス]画面およびトースト通知から表示した場合は、こ

の項目は表示されません。

印刷中止 印刷を中止します。

重要印刷が開始されていると、ジョブを中止できない場合があります。

補足[印刷中止]をクリックしたときには、すでに印刷が終了している場合

があります。

項目 説明

Page 53: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

6 トラブルの対処方法

53

6 トラブルの対処方法

ここでは、トラブルの対処方法について説明します。

その他のトラブルの対処方法や不明点については、下記までお問い合わせください。

[email protected]

全般

インストール

印刷

現象 説明 対処方法

印刷、検索、イベント通知時にエラーが発生する

プリンターの電源が入っていない可能性があります。また、ネットワークケーブルが接続されていない可能性があります。

プリンターの電源を確認してください。ネットワークケーブルも確認してください。

現象 説明 対処方法

インストール権限についての警告メッセージが表示される

インストールするには管理者権限が必要です。

管理者権限を持つユーザーでWindowsにログオンしてインストールしてください。

参照

「インストールする」(P.14)

現象 説明 対処方法

印刷できない プリンターが DHCP で IP アドレスを割り振られている場合、プリンターを再起動したときに、検索時に登録したプリンターの IPアドレスと異なってしまう可能性があります。

プリンターをDHCPで運用している場合は、通知設定で、[表示する前にプリントサービスを検索する]にチェックを付けてください。DHCP でプリンターの IP アドレスが変わっても、自動検索することで、以前と同じプリンターを使用できます。

[印刷設定ポップアップ]画面で[応答なし]のプリンターに印刷したとき、印刷できない場合があります。

[印刷設定ポップアップ]画面でプリンターを再度検索してください。プリンターと接続できない環境では、印刷できません。

参照

プリンターと接続できる環境については、

「[印刷設定ポップアップ]画面」(P.20)を

参照してください。

Windows のユーザーを切り替えた場合、以前のユーザーの印刷ジョブが終了していないと、新しいユーザーでは印刷できません。

印刷が終了してからユーザーを切り替えてください。ユーザーを切り替えてしまった場合は、以前のユーザーにいったん戻して、印刷を終了させてから、新しいユーザーで印刷してください。

Page 54: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

54

6 トラブルの対処方法

検索

印刷できない リモートデスクトップ接続の場合は BMLinkS 統合プリンタードライバーを使用することはできません。

ローカルにログインしてBMLinkS統合プリンタードライバーを使用してください。

Windows ストアアプリから印刷できない

Windows ストアアプリから印刷を実行した場合、デスクトップ画面に[印刷設定ポップアップ]画面が表示されます。このとき、通常は「デスクトップに移行します。」というトースト通知が表示されます。トースト通知は一定時間後に消えます。また、表示されないこともあります。この場合、Windows ストアアプリの画面が表示されたままになり、印刷が実行されません。

デスクトップ画面に移行し、[印刷設定ポップアップ]画面で印刷を実行してください。

現象 説明 対処方法

プリンターが見つからない

プリンターによっては、[設置場所]に入力したスペースを、複数の条件を区切るためのスペースではなく、文字としてのスペースとして扱います。

[設置場所]では、スペースで区切らないで単独の条件で検索してください。

参照

「[検索の設定]画面」(P.24)

お使いのルータの仕様による可能性があります。BMLinkS 統合プリンタードライバー V4 の[マルチキャストホップ数]で指定した設定値で検索します。

マルチキャストに対応したルータを使用している環境では、[マルチキャストホップ数]で指定した範囲のプリンターが検索可能です(ルータがフィルタリングしている場合には、検索できないことがあります)。マルチキャストに対応していないルータを使用している環境では、同一セグメント内だけを検索できます。

参照

「通信設定をする」(P.35)

PC のネットワーク通信を制御するファイアウォール機能をご利用の場合、プリンターが見つからないことがあります。

[Windows ファイアウォール]をご利用の場合は、BMLinkSComFD.exe を例外登録してください。Windows のプログラムを起動するメニューから、[BMLinkS 統合プリンタードライバー ]、[ファイアウォールに例外登録する(BMLinkS プリンタードライバー)]の順に選択すると簡単に登録できます。[Windows ファイアウォール]以外のファイアウォール機能をご利用の場合は、それぞれのマニュアルを参照してください。

現象 説明 対処方法

Page 55: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

6 トラブルの対処方法

55

ユーティリティ

プリンターが見つからない

プ リ ン タ ー の 検 索 方 法 で、[Discovery Serviceで検索する]にだ け チ ェ ッ ク を 付 け た 場 合、Discovery Serviceに登録されていないプリンターは検索結果に表示されません。

プリントツールの[通信設定]画面で、[マルチキャストで検索する]にチェックを付けてください。

参照

「通信設定をする」(P.35)

Discovery Service Server(DSS)に登録してあるプリンターが見つからない場合は、DSS の IP アドレスとポート番号が間違っている可能性があります。

Discovery Service Server(DSS)の IP アドレスとポート番号が正しいことを確認してください。IP アドレスとポート番号は、管理者にお問い合わせください。プリンターの IP アドレスがわかっている場合は、[印刷設定ポップアップ]画面の[検索設定]で IP アドレスを入力して検索してください。

機器によっては、IP アドレス指定検索の際にポート番号の入力も必要な場合があります。

機器のポート番号設定を確認し、そのポート番号を以下の例のように、IP アドレスの後ろに入力してください。例:192.168.30.24:8080

現象 説明 対処方法

イベント通知を受信できない

イベント通知を有効にしていない可能性があります。

プリントツールの[通知]画面で、[プリントサービスからのイベント通知を表示する]にチェックを付けているか確認してください。

参照

「通知設定をする」(P.37)

イベント通知は、拡張機能のためサポートしていないプリンターがあります。

プリンターのマニュアルで確認してください。

PC のネットワーク通信を制御するファイアウォール機能をご利用の場合、イベント通知を受け取れないことがあります。

[Windows ファイアウォール]をご利用の場合は、BMLinkSComFD.exe を例外登録してください。Windows のプログラムを起動するメニューから、[BMLinkS 統合プリンタードライバー ]、[ファイアウォールに例外登録する(BMLinkS プリンタードライバー)]の順に選択すると簡単に登録できます。[Windows ファイアウォール]以外のファイアウォール機能をご利用の場合は、それぞれのマニュアルを参照してください。

ジョブステータスが正しく表示されない

PC のスプーラ上から[再印刷]した場合、正しく表示されないことがあります。

PC のスプーラからではなく、再度アプリケーションから印刷してください。

現象 説明 対処方法

Page 56: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

56

6 トラブルの対処方法

アンインストール、再インストール、アップグレード

現象 説明 対処方法

アンインストール権限についての警告メッセージが表示される

アンインストールするには管理者権限が必要です。

[ユーザーアカウント制御]画面が表示されたら、[はい]を選択し、必要に応じて管理者パスワードを入力してください。

参照

「アンインストールする」(P.17)

Page 57: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

7 付録

57

7 付録

印字領域

用紙サイズ 印字領域

A5 148.0×210.0(mm)

A4 198.0×286.8(mm)

A3 284.9×409.8(mm)

B5 169.9×246.8(mm)

B4 244.9×353.8(mm)

レター 203.2×259.2(mm)

リーガル 203.2×345.4(mm)

11×17 インチ 266.7×421.6(mm)

Page 58: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

58

索引

英数字Discovery Service で検索する......... 11, 36DSS で検索する............................ 11

IP アドレス指定検索....................... 25

Windows ストアアプリ...................... 54

あアプリケーションから印刷する ............. 18

アンインストール ......................... 17トラブル対処 ......................... 56

イベント通知表示 ......................... 38

印刷アプリケーションから ................. 18

トラブル対処 ......................... 53

プリントツールから ................... 28

印刷した文書にセキュリティー機能を付加 ... 11

印刷設定 ................................. 41

印刷設定ポップアップ画面表示 ............. 38

印刷の設定 ............................... 33

印刷の向き ............................... 43

印刷フロー ............................... 12

印字領域 ................................. 57

インストール ............................. 14トラブル対処 ......................... 53

か解像度 .............................. 23, 45拡大・縮小 ............................... 22

拡大 / 縮小 ............................... 46

カラーモード ....................23, 32, 47機密印刷を行う ...................... 21, 31原稿サイズ .......................... 22, 44検索

トラブル対処 ......................... 54

プリントサービス ................ 24, 35

検索の設定 ............................... 24

さサービスのプロパティ ..................... 25

出力方法 ................................. 45

出力用紙サイズ ...................... 22, 45

ジョブステータス..........................50

ジョブ送信状況表示........................38

ジョブ名............................. 21, 31ジョブモニター............................51

セキュア通信を使用する............... 21, 31設定......................................33

通信設定..............................35

通知設定..............................37

プリンタードライバーの印刷設定........41

ユーザー情報..........................39

全般トラブル対処..........................53

たタスクトレイのアイコン....................48

通信設定..................................35

通知設定..................................37

通知用受信ポート番号......................39

つながる - ネットワーク環境での印刷........9

手に入る - ネットワーク環境での印刷状態通知と削除......................10

トースト通知..............................50

動作環境..................................13

トラブル対処..............................53

は部数............................ 22, 31, 44プリンタードライバー......................41

プリントサービス..................... 20, 30自動検索..............................38

条件検索..............................24

プロパティ............................25

プリントツール印刷..................................28

起動..................................34

ページ集約...................... 23, 31, 46ホチキス........................ 23, 32, 46

まマーク印刷........................... 11, 26未サポート機能警告........................27

Page 59: BMLinkS統合プリンタードライバー V4 〈ユーザー …...7 この本の読みかた マークについて 本書で使われているマークには次のような意味があります。誤って操作をすると、OSやプログラムの停止、データ消失などの原因になる

59

見つかる - ネットワーク環境でのプリンター検索.......................... 8

やユーザー情報.........................39, 40ユーティリティ

起動 ................................. 48

トラブル対処 ......................... 55

用紙の向き............................... 22

ら両面印刷........................ 23, 32, 43