心理学における「再現性」の問題とbayes factor

31
心心心心 心心心心 「」 心心心心心心R心 Bayes 心心心心心心心心心 心心心心心心心心心心 2016/11/27 Japan.R 2016 LT 心心心@NSushi

Upload: shushi-namba

Post on 13-Apr-2017

2.157 views

Category:

Data & Analytics


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

心理学の「再現性」問題に関して、 R と

Bayes でアプローチしてて僕がめっさ興奮した話

2016/11/27Japan.R 2016 LT

発表者: @NSushi

Page 2: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

自己紹介

•難波修史 @Nsushi•広島のバイキンマンです

•広島大学教育学研究科心理学専攻 D1•専門:顔、感情、ド文系•興味:ベイズ、ラブライブ(にこまき•使用言語: Python, R• R 歴:初心者

Page 3: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

今日の話題

•最近ぼくがめっちゃ興奮した話心理学で流行りの「再現性」の話+ 僕の専門領域 ( 顔と感情の関連 ) の話 + 心理学でも注目されてる「ベイズ」の話

僕がめっちゃ興奮をした!!

Page 4: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

背景:心理学の「再現性」

• Science 誌の論文 (2015) 以降、注目された話題

• 簡単にいうと、「過去に報告された心理学実験の結果が再現されねえ → 科学的に問題」

噂の論文

Page 5: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

へーそうかぁ。大事よなぁ。

圧倒的当事者

意識の欠如!

Page 6: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

そんな風に思っていたある日…!

Page 7: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

表情と感情の対応(発表者の専門)に関する研究にも矛先が向けられる!

Page 8: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

なんやねんその論文

Page 9: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

Wagenmakers et al. (2016)• 表情と感情の対応に関する研究(表情フィー

ドバック仮説)の「再現性」を検討する研究。• お相手は当該分野におけるもっとも引用され

てきた Strack et al (1988) の実験

この論文のおかげで、ぼくは死ぬ。

Page 10: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

表情フィードバック仮説?

•笑うと楽しくなるって話•笑顔を作成 ( ペンくわえる )  → 漫画がよりおもしろく!

Page 11: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

結果の一部

先行研究

追試研究

Page 12: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

にっこにこにー=笑顔を作成 → 幸せ( FFBH の観点から

Page 13: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

にっこにこにー=笑顔を作成 → 幸せ( FFBH の観点から

Page 14: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

にっこにこにー=笑顔を作成 → 幸せ( FFBH の観点から

当該領域の権威が再現されなかった

今冬からFFBH 研究をはじめた僕

Page 15: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

ここまではただの僕のつらみ(前フリ

Page 16: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

ところでベイジアンのみなさん

Page 17: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor
Page 18: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor
Page 19: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor
Page 20: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

Q. 誰やねん?

A. Bayesian Cognitive Modeling ( ぼくがベイズにはまるきっかけの本・聖書 ) の著者の一人

Page 21: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

+ JASP ( ベイズ統計を簡単に行うフリーソフト ) の創始者

+イケメン

Page 22: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

ということは…?

Page 23: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor
Page 24: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

そうだね!ベイズだね!!

Page 25: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

心理学「再現性」研究におけるベイズの有用性1 .ベイズの定理で事後分布を求める=事前情報とデータの積 → 事前データを用いれる

2 . Bayes Factor を求めれる=対立仮説との対応から帰無仮説の積極的な支持を行うことが可能

•今回は過去の FFBH 研究を事前情報として取り入れたうえ( 1 )で、帰無仮説が支持されるかどうかという「再現性」 (2) を直接検討できる!!!

Page 26: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

心理学「再現性」研究におけるR の有用性1 .フリーのソフトである R の script をオープンソース = 同じ解析の再現を行える!

2 .なんと Open Science Framework においてデータ・ R コードなど解析に関するすべてがhttps://osf.io/h2f98/. にて入手可能

•僕のお家でも、 BF を用いた世界中の表情フィードバック仮説の再現性研究(の解析)ができるゾ!!!

Page 27: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

あぁ~^ 再現されないんじゃぁ~^

Default BF10= H1重視の cauchy 分布 (r = 0.707) が事前分布 (詳細は Ly et al. in press参照 )

Replication BFr0=先行研究が事前分布

1 以上=対立仮説 ( 笑顔の効果が Positive) 支持1 以下=帰無仮説支持

Page 28: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

コードも公開されてます!!

コード長すぎるから君の目で勝手に確かめてくれ!

Page 29: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

論文読んでる時の僕

BF, 心理学実験

Page 30: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

結論•心理学の「再現性」研究にこそ R を用いた Bayes を!

•だから誰か一緒に「再現性」研究をやりませんか?友達ほしいです。

(余談)表情フィードバックの研究はペンホールディング法(ペンはさむやつ)以外の方法で知見を増やす → にこちゃんの教え(にっこにっこにー)が正しいことを証明する。

Page 31: 心理学における「再現性」の問題とBayes Factor

Smile !