azabu kids-to-teens hall あざぶpress 5月号 · 2018-04-20 ·...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 今年は暖かくなるのが早く、桜の花も早く咲き、その代り早く散ってしまいました。短い間でしたがお 花見に行かれた方も多かったと思います。向かいの有栖川宮記念公園にもきれいな桜がたくさん咲いて いました。お花見は、美しい花を見ながら青空のもと、家族や友人たちと楽しく過ごすことで心も晴れ やかになり、健康にもつながるようです。しかしながら、わたくしはどちらかというと「花より団子」なので、食べ物の方に関 心がいってしまいます。お花見のシーズンですと「花見団子」に「桜餅」ですね。ちなみに「花見団子」は通常、桃色、白、緑 の三食ですが、色はそれぞれ「季節」を表しています。桃色は春、白は冬、緑は夏だそうです。秋がありませんね。これにも意味? があって、「あきがない」=つまり「飽きがこない」、いつまでも食べられるというシャレです。桜餅は餅を包んでいる桜の葉か ら良い匂いがします。この匂いにはリラックス効果があるとのことです。5 月になると端午の節句があります。子どもたちの成 長を願い、祝う日ですが、やはり食べ物が気になります。「柏餅」は、餅が子孫繁栄の縁起がよい柏の葉で包まれていること、 また「ちまき」は中国の伝説をもとに、作られた食べ物です。笹の葉の中身は、お米であったり羊かんであったり国によって違 いますが、無病息災の願いが込められています。お家や児童館などで、季節の行事を過ごすとき、このような由来や効能を、ご 家族や友人と話題にしながら過ごすのも楽しいと思います。 5月号 http://azabu-plaza.jp 麻布子ども中高生プラザ あざぶ PRESS 〒 106-0047 港区南麻布 4-6-7 TEL:03-5447-0611(おかけ間違いにご注意ください) 開館時間  9:30 ~ 20:00(子育てひろばは 10:00 ~ 18:00 です ) 休館日   国民の祝日・12 月 31 日~ 1 月 3 日 MAY 2018 年 麻布子ども中高生プラザ 児童館月刊通信 AZABU Kids-to-Teens Hall インラインスケート かっこよく滑ろう!初めてクラスもあるよ☆ 詳しくは専用チラシをチェック ! おもちゃ図書館 9:30 ~ 18:00 ユニバーサルデザインのトイが出ている日 小学生タイム 16:00 ~ 16:40 1 人での参加オッケー!運動靴で参加してね ! ハッピータイム MKY 小学生~高校生まで 1 時間遊べるハッピーな時間! 何をやるかは MKY(みんなできめよう) 16:00~17:00(アリーナ) 14:00 ~ 15:00 幼児さん向けの乗り物等で遊べるよ(対象:幼児) 運動靴で参加してね!(雨天・荒天中止) 屋上であそぼう 公園であそぼう 14:30 ~ 15:30 対象:小学生 公園で三つ馬やコマまわし、鬼ごっこなどで遊ぼう!服装:運動できる服と靴できてね。 小学生ラボラトリー 16:00 ~ 18:00 対象:小学生高学年 ※プログラム実施に伴い、アリーナ が使用できないことがありますの で、HP または館内掲示をチェック してください。 1UP スポーツ 16:00 ~ 17:00 対象:小学校高学年~中高生 毎月ニュースポーツなどの技術や知識を深めるプログラムを実施しています。今回は「アルティメット」を行います。 反転遠近法を使った「マジックドラゴン」を作ります。 おもちゃの病院 みどりいっぱいのきせつだね!てんきのいい日はたくさんあそぼう! 休館日 (憲法記念日) 休館日 みどりの日今月のニュース 「おはなし会」でおもしろビデオ館はじまる! 1up ダンスクラブ BEGIN BEGIN BEGIN BEGIN BEGIN BEGIN 特別開館 AZAっこ 2018 ダンスクラブ 公園であそぼう AZA QUEST いろんなイベント の情報がもっと 載ってる HP を皆 で見てね! 小ラボ おはなし会 BEGIN あそキッズ BEGIN BEGIN おはなし会 おはなし会 おはなし会 おはなし会 今月は、サッカーだよ! 人形劇 あの大人気プログラムがかえってきた! ドキドキ、 わくわく、 おもしろい、 アニメーションが第一水曜に楽しめるよ ! 折り紙

Upload: others

Post on 26-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: AZABU Kids-to-Teens Hall あざぶPRESS 5月号 · 2018-04-20 · 皆で楽しく食事を作って話そう! テーマはまだ話し合ってるよ~! 5月19日(土)~31日(木)

月 火 水 木 金 土 日1 2 3 4 5 6

7 8 9 10 11 12 13

14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27

28 29 30 31

今年は暖かくなるのが早く、桜の花も早く咲き、その代り早く散ってしまいました。短い間でしたがお

花見に行かれた方も多かったと思います。向かいの有栖川宮記念公園にもきれいな桜がたくさん咲いて

いました。お花見は、美しい花を見ながら青空のもと、家族や友人たちと楽しく過ごすことで心も晴れ

やかになり、健康にもつながるようです。しかしながら、わたくしはどちらかというと「花より団子」なので、食べ物の方に関

心がいってしまいます。お花見のシーズンですと「花見団子」に「桜餅」ですね。ちなみに「花見団子」は通常、桃色、白、緑

の三食ですが、色はそれぞれ「季節」を表しています。桃色は春、白は冬、緑は夏だそうです。秋がありませんね。これにも意味?

があって、「あきがない」=つまり「飽きがこない」、いつまでも食べられるというシャレです。桜餅は餅を包んでいる桜の葉か

ら良い匂いがします。この匂いにはリラックス効果があるとのことです。5 月になると端午の節句があります。子どもたちの成

長を願い、祝う日ですが、やはり食べ物が気になります。「柏餅」は、餅が子孫繁栄の縁起がよい柏の葉で包まれていること、

また「ちまき」は中国の伝説をもとに、作られた食べ物です。笹の葉の中身は、お米であったり羊かんであったり国によって違

いますが、無病息災の願いが込められています。お家や児童館などで、季節の行事を過ごすとき、このような由来や効能を、ご

家族や友人と話題にしながら過ごすのも楽しいと思います。

5月号

http://azabu-plaza.jp麻布子ども中高生プラザ

あざぶ PRESS

〒 106-0047 港区南麻布 4-6-7 TEL:03-5447-0611(おかけ間違いにご注意ください)開館時間  9:30 ~ 20:00(子育てひろばは 10:00 ~ 18:00 です )休館日   国民の祝日・12 月 31 日~ 1 月 3 日

児童館つれづれ草児童館つれづれ草

MAY2018年

麻布子ども中高生プラザ児童館月刊通信

AZABU Kids-to-Teens Hall

インラインスケート

かっこよく滑ろう!初めてクラスもあるよ☆詳しくは専用チラシをチェック !

おもちゃ図書館  9:30 ~ 18:00 

ユニバーサルデザインのトイが出ている日

小学生タイム 16:00 ~ 16:40

1人での参加オッケー!運動靴で参加してね !

ハッピータイムMKY

小学生~高校生まで 1時間遊べるハッピーな時間!何をやるかはMKY(みんなできめよう)

16:00~17:00(アリーナ)

14:00 ~ 15:00幼児さん向けの乗り物等で遊べるよ(対象:幼児)運動靴で参加してね!(雨天・荒天中止)

屋上であそぼう

公園であそぼう 14:30 ~ 15:30 対象:小学生公園で三つ馬やコマまわし、鬼ごっこなどで遊ぼう!服装:運動できる服と靴できてね。

小学生ラボラトリー 16:00 ~ 18:00 対象:小学生高学年

※プログラム実施に伴い、アリーナが使用できないことがありますので、HPまたは館内掲示をチェックしてください。

1UPスポーツ  16:00 ~ 17:00 対象:小学校高学年~中高生毎月ニュースポーツなどの技術や知識を深めるプログラムを実施しています。今回は「アルティメット」を行います。

反転遠近法を使った「マジックドラゴン」を作ります。

おもちゃの病院

みどりいっぱいのきせつだね!てんきのいい日はたくさんあそぼう!

休館日(憲法記念日)

休館日(みどりの日)

月 火 水 木 金 土 日1 2 3 4 5 6

7 8 9 10 11 12 13

14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27

28 29 30 31 ※プログラム実施に伴い、アリーナ※プログラム実施に伴い、アリーナが使用できないことがありますので、HPまたは館内掲示をチェックしてください。

おもちゃの病院

休館日(憲法記念日)

休館日(みどりの日)

今月のニュース「おはなし会」でおもしろビデオ館はじまる!

1up

ダンスクラブ

BEGIN

BEGIN

BEGIN

BEGIN

BEGIN

BEGIN

特別開館

AZAっこ 2018

ダンスクラブ

公園であそぼうAZA QUEST

いろんなイベントの情報がもっと載ってる HP を皆で見てね!

小ラボ

おはなし会

BEGIN

あそキッズ

BEGIN

BEGIN

おはなし会

おはなし会

おはなし会

おはなし会

今月は、サッカーだよ!

人形劇

あの大人気プログラムがかえってきた!ドキドキ、 わくわく、 おもしろい、 アニメーションが第一水曜に楽しめるよ !

折り紙

Page 2: AZABU Kids-to-Teens Hall あざぶPRESS 5月号 · 2018-04-20 · 皆で楽しく食事を作って話そう! テーマはまだ話し合ってるよ~! 5月19日(土)~31日(木)

特別プログラム

日 程 毎週水曜日 ※不定期実施もあり時 間 14:00 ~ 14:30

おはなし会〈Story hour〉

2日 (水) おもしろビデオ館9日 (水) ELCAS さんによる絵本とシアター16 日(水) 紙芝居 23 日(水) 近藤さんのピアノにあわせた絵本読み聞かせ30 日(水) 紙芝居                                                                             

日 程:5月 20 日 (日) 時 間 :13:00 ~ 15:00(受付終了)

AZA QUEST ~4つの石版と選ばれし勇者たち~

日 程:5 月 12 日(土)時 間 : 17:00 ~ 19:00場 所:休憩スペース

 ~クッキング~

皆で楽しく食事を作って話そう!テーマはまだ話し合ってるよ~!

5 月 19 日(土)~ 31 日(木)

ストローグライダー〈Straw Glider !〉

ストローを使って投げて遊ぶおもちゃを作ります。

ボランティアさんの折り紙日 程:5 月 23 日(水) 13:30 ~場 所:創作活動室

ぴょんた< Bouncing toys“ PYONTA” >

指ではじくと…ぴょん!とはねるおもちゃを作ります。

おもちゃの病院〈TOY HOSPITAL〉

壊れたおもちゃを治してくれるドクターが来ます。おうちから壊れたおもちゃを持ってきてください。事前にお預かりもできます。治療費は基本的に無料ですが、部品の購入のために実費がかかる場合もあります。

日 程:5 月 22 日(火) 時 間:10:00 ~ 15:00 (受付は 14:30 まで)

時間:平日 13:00 ~ 18:00 土日 10:00 ~ 18:005 月 22 日(火)は、おもちゃの病院のため 15:30 ~対象:小学生以上(幼児は保護者同伴)

AZAっこ2018集まれAZA鉄!

ボールプールやスラックラインなどで大人も子どもも遊んじゃおう! 時間:10:00 ~ 14:00 場所:アリーナ

ゆうぎしつにプラレールを倉庫から全部出してみよう!ぜーんぶ組み立てて、ビッグレールをつくってあそぼう! 組立時間:10:00 ~ 13:00 遊ぶ時間:13:00 ~ 16:00 場  所:ゆうぎしつ 木製汽車のおもちゃも出るよ! (10:00 ~ 16:00 まで )

子ども歳時記

モンスターのボス、タルタロスによって「光の石版」が破壊され、世界は闇に包まれた。タルタロスを倒し、世界に再び光を取り戻せ!今回が最終回! 6 月からは新プログラムが始動します。※館内ラリー形式のカードゲームを実施します。

ボランティアの活動

中 高 生

   創作活動室

5月6日(日)~ 18 日(金)

10:00 ~ 16:00

スラックライン

今年の「AZA っこ 2018」はいつも出していない遊具を大放出!ゆうぎしつの倉庫からもアリーナの倉庫からもいろんな遊具を出します!いつもは使えないから「AZA っこ」で遊びつくしちゃおう!!

いろんな乗り物でレースをしよう!大人も子どもも大歓迎!当日にレースのエントリーをしてください。 時間:14:00 ~ 16:00 場所:アリーナ

 場所:アリーナ

アミューズメントパークゆうぎしつにプラレール

AZAっこレーシング !!~ヒミツの倉庫大放出!~

鉄道ファンの皆さん!プラレールタウンを一緒に作ってくれる大人の方大募集!小学生以上の子もだいかんげいだよ!

日 程:毎週水曜日・土曜日

~中高生のための駄菓子屋カフェ~

はじまりカフェ BEGIN

おはなし会スペシャル日 程:5月 13 日 (日) 時 間 :14:00 ~ 14:30

プロのぱぴぷぺぽ劇場による

人形劇「金のさかな」の公演です。みんなでおはなしの世界を楽しみましょう♪

特別開館プログラム

ボランティアのみなさんを中心に実施しているおはなしの時間。

5/5 ( 土 )

プラレールタウン!

こいのぼりスタンプあそび

こいのぼりスタンプを押してあそぼう!時間:11:00 ~ 11:20場所:こそだてひろば対象:0 ~ 6 歳まで

こいのぼりバッジ作り

フェルトでこいのぼりバッジを作ろう!時間:10:00 ~ 18:00   (14:00 ~ 16:00 はおやすみです)場所:創作活動室

AZAっこ2018集まれAZA鉄!

AZABU

ビッグレールをつくってあそぼう!