※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと...

24
よろしく ト レ ア ロ で 販売用資料 2016年5月 ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについて「トレアロ」と呼ぶことがあります。 ※本資料はトレンド・アロケーション・オープンの情報提供のために概略を記載したものです。このため、ファンドの商品性、 リスク、お申込みメモなどについては投資信託説明書(交付目論見書)をご確認いただく必要があります。 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。 ■設定・運用は

Upload: others

Post on 16-Oct-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

ようやく見つけられた

よ ろ し く 自分にあった投資スタイルを

中 長 期 投 資

ト レ ア ロ で

販売用資料 2016年5月

※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについて「トレアロ」と呼ぶことがあります。 ※本資料はトレンド・アロケーション・オープンの情報提供のために概略を記載したものです。このため、ファンドの商品性、リスク、お申込みメモなどについては投資信託説明書(交付目論見書)をご確認いただく必要があります。

投資環境の変化に一喜一憂しない

「負けにくい投資」を目指して

巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

■設定・運用は

Page 2: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

1 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

「トレアロ」とは

トレアロは、「迷える投資家への1本」というコンセプトをもとに作られた投資信託です。 資産運用は大事だけど、その実践は難しいと感じている多くの方々に、負けにくい投資を目指したプロの運用をお届けすることを目標としています。 「中長期投資 トレアロでよろしく」は、 資産運用に悩む青年が、ひとりの投資家との出会いを通じて、負けにくい投資を起点とした自分なりの投資スタイルを確立する物語です。 これから資産運用をはじめられる方から、運用スタイルの 見直しをお考えの方まで、気軽にお読みいただければ幸いに 存じます。 なお、この話は、あくまでもフィクションです。 実在の人物や団体などとは関係ありません。

Page 3: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

2

これが

資産運用の

現実なのか

資産を殖やす

のって、こん

なに大変なの

かぁ?

いつまで・・・

ボクは、いつまで、こ

んなに苦しい資産運用

を続けなければならな

いのだろうか?

いっ

たい、何のための資産

運用だったのか?

売り

買い

買い

買い

売り

売り

買い

買い

売り

買い

売り

売り

巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

Page 4: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

あっ !!

はい。

そんなあなたに

ぴったりの投資

格言です。

ひとつのカゴに、

弁当を盛りすぎ

てはいけません。

なに、

一人で言ってんだぁ

ボクは・・・

弁当

がぁ

弁当じゃなくて、

たまごだよね。

本当は・・・

先輩に

怒られるぅ

誰か教えて欲しい

ボクの投資スタイルは

このままでいいのか

それとも、違う

やり方があるのか

3 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

Page 5: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

先輩、さっきは

すみませんでした

お弁当…

大丈夫、いい

ダイエットに

なったわ

でも、

自転車で転ぶって、

何考えてたの

かしら?

まったくもって

わかりやすい

どうせいつもの

ように資産運用

のことかしら?

売りとか、買い

とか言いながら

自転車こいでい

たとか?

先輩、

どうして

わかるんですかぁ

図星!

それで

顔から

汗流しながら

『資産運用はな

んて苦しいん

だぁ』とか叫ん

でいたら、

転んだとか?

4 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

Page 6: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

投資スタイルを

変えてみたら

どう?

そうよねぇ

君の気持ちは

よくわかる

金融市場の揺れに

合わせ、投資資金

のみならず、自分

の気持ちも右から

左に揺れ動く

実は、私もちょっと

前まで斉藤君と一緒

だった。

相場の動きに一喜一憂。

ついには、元カレにも

愛想をつかされ

ちゃって で

も、ある人に会って

私の投資スタイルは

変わった。

おかげで、ずいぶんラ

クになったわよぉ、

資産運用が

右 左

5 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

Page 7: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

あの人に会いに

やって来る、

迷える投資家は

みんな、同じ

目をしている

しかも、迷って

いる。自分の

投資スタイルに

あんた

投資家だね

いらっしゃいませ

6 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

Page 8: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

市場と向き合い

はや

30年…

株式、債券

時にはリート

いろんな資産を

愛してきました

終わりなき旅から

やっとわかった

投資の本質

俺はさすらい

いち投資家

このヒトから

何を学べるのだ

ろうか・・・

7 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

Page 9: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

こんばんは。

いち投資家の

北三郎

です

三郎先生

教えてください

相場はでき

るだけスマ

ホで確認

ボクの

投資スタイルは

どこが間違って

いるので

しょうか?

寝る前には、米国市場の

動きを見ています。

月初金曜日の雇用統計発表

のときは、本当に

どきどきしますよね。

先生は、どうですか?

兄ちゃんよ。

そのスタイル

疲れねぇか? し

かも、

先生じゃなくて、

いち投資家だし

8 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

Page 10: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

あのなぁ、

兄ちゃん。

俺らは投資の

プロじゃねぇ

だから、俺は

相場を予想しない

おめぇを見てると、

昔の俺を思い出し

ちまうぜぇ

マーケットを

追っかけては

ポジションを取る

つらいです

よね~

昔を思い出すって、

この人がサラサラヘアーだったのか?

最近は米国が

利上げ局面に入り、

各国の市場動向をウォッチ

していると寝る暇もなく、

次の日の朝は

仕事になりません

また

始まっちまったぁ

9 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

Page 11: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

そういう

投資スタイルだ

そんなの…

そんなの…

予想しないで、

どうやって

勝ち続けるんで

すか?

10 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

勝ち続けるん

じゃない、

「負けない」

ことを目指すんだ

負けないことを

目指すなんて…

Page 12: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

そんなの投資

じゃない!

これも

投資だっ!

11 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

Page 13: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

兄ちゃん、俺も、

相場は大好きだぜ。

マーケットを知ることは

重要だし、知っているに

こしたことはないのは

確かだ

俺は気づいたんだ。

その知識に振り回

されてはいけ

ねぇってことを

そして、知ったのさ。

資産運用をする上で

大事なこと・・・

それは

投資を続ける

こと

12 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

大きな損失を

抱えると、

市場から

退場したくなる

やめてしまえば

そこで

資産運用は

終了だ

Page 14: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

先生・・・

そういう考え方もあ

る。全く否定しない。

でも、俺にはできな

かった。プラスのリ

ターンを見つけ続ける

のは大変だった

そこで

考え方を

変えた

いろんな文献に

当たって、

辿りついた

リターン

の予想ってのが、

相当に難しいこと

13 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

勝つことを

目指すのは

大事ではないん

ですか?

負けにくい投資を

してみようと

Page 15: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

中長期投資だか

らこそ、背負った

リスクに応じた、

**

適切なリターンの

獲得確度が高まる

これこそが

俺流投資法

14 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

**

適切なリターンの獲得確度が高まると弊社では考えますが、必ずしもそうなるとは限りません。

やり方は

色々ある

一つの資産に

投資をするので

はなく、

分散投資をする

*

自動ブレーキ

機能がついた

ファンドを選ぶ

のも手だ

*

自動ブレーキ機能とは、下値目安値の設定や、下落時に現金等を多く組み入れる等の機能を指しています。

トレアロは、過去1年の高値から下落率が

15%以内に収まることを目指しており、これを自動ブレーキ機能と呼んでいます。

ただし、必ずしも最大下落率が

15%以内に収まることを保証するものではありません。

投資方法だけで

なく、投資する期間

も重要だ。中長期投

資をすることで、

負けにくい投資に

つながる。

いざという時

のためにな

「負けにくい投資」

という名の

投資スタイルだ

Page 16: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

不確実なものを

確実なものに

しようとすると

無理が生じる

だったら、

その不確実性を抑えて

負けにくい投資を

しようと考えたわけだ

第一よぉ

投資なんて

最初から不確実な

もんだよなぁ

15 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

Page 17: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

突然、

こんなこと

言われても、

納得できねぇよな

俺だって

このスタイルに

落ち着くまでに

10年以上

かかったんだから

そのやり方を

試してみたい

正直、最初は、

大丈夫かな?

この人と

思ったけれど

16 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

負けにくい

投資を

中長期で

実践する

Page 18: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

先生ーっ

お客さん

デース

17 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

Page 19: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

迷いは消えた

ようだな。

目つきが

変わった

で、どうなんだ。

新しい投資スタ

イルのほうは?

短期的な

材料のよう

ですから

低迷を続けていた

原油相場は

ようやく底打ちして、

世界的な株安も

いち段落したようだし

気にして

いません、

・・・

あまり

私の投資目的は、

10年、

20年先の

資産増なので、

リスク許容度は

高めですし

18 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

Page 20: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

でもよ。

もったいないじゃ

ねぇか、

こんな上昇相場

大丈夫です。

その辺りに関し

ては自分なりに

準備しています

やるじゃねぇか

兄ちゃん

コア・サテライト

戦略まで駆使して

いるとは驚きだぜ

実は、資産運用の

土台部分は、

先生から教わった

負けにくい投資を起点

とした中長期投資を

実践し・・・

19 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

その土台とは

別の部分で、

投資環境に合わせた

より積極的な運用

を行っています

このやり方は、専門

用語では、コア・サ

テライト戦略とも言

われているそうです

Page 21: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

ひとつお願い

があるぜ

ふっ

自分じゃ

まだ、気づいて

いないみたいだ

なぁ

先生よ

そっ、そんな

ことはできま

せん あ

の時、サブ

ちゃん、あっ、

三郎先生に

教えてもらった

ことに

これからは

俺のこと

サブちゃんって

呼んでくれよ

少しアレンジ

を加えた

だけですし…

どうやら、自分の

投資スタイルを見

つけたみたいだな

自分の 投

資スタイル

が見つかった

20 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

Page 22: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

兄ちゃんの

投資スタイルを

教えてくれよ

もちろんだよ

サブちゃん

21 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

Page 23: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

ト レ ア ロ で

中 長 期 投 資

22 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。

原作情報 タイトル:ブラックジャックによろしく 著作者名:佐藤秀峰 サイト名:漫画 on web URL: http://mangaonweb.com

Page 24: ※本資料では、トレンド・アロケーション・オープンについ …こんなこと 言われても、 納得できねぇよな 俺だって このスタイルに

【本資料に関してご留意頂きたい事項】 ■本資料は三菱UFJ国際投信が作成した情報提供資料であり、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。投資信託をご購入の場合は、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。■本資料の内容は作成時点のものであり、将来予告なく変更されることがあります。■本資料は信頼できると判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性等を保証するものではありません。■投資信託は、預金等や保険契約とは異なり、預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。銀行等の登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の補償の対象ではありません。■投資信託は、販売会社がお申込みの取扱いを行い委託会社が運用を行います。

トレンド・アロケーション・オープン 追加型投信/内外/資産複合

※投資対象とする投資信託証券における信託(管理)報酬率を含めた実質的な信託報酬率について、信託財産に関する租税、組入有価証券の売買時の売買委託手数料、組入れているETF等の管理費用、信託事務の処理に要する費用、信託財産の監査に要する費用、外国投資信託証券のファンド設立に係る費用、法律関係の費用、外貨建資産の保管などに要する費用、借入金の利息および立替金の利息等は確定していないことなどから、実質的な信託報酬率には含めておりません。 ※上記の費用(手数料等)については、保有金額または保有期間等により異なるため、あらかじめ合計額等を記載することはできません。なお、当ファンドが負担する費用(手数料等)の支払い実績は、交付運用報告書に開示されていますのでご参照ください。 <課税関係>課税上は、株式投資信託として取扱われます。個人投資者については、収益分配時の普通分配金ならびに換金時および償還時の譲渡益に対して課税されます。NISA(少額投資非課税制度)およびジュニアNISA(未成年者少額投資非課税制度)の適用対象です。税法が改正された場合等には、変更となることがあります。※確定拠出年金制度の加入者については、確定拠出年金の積立金の運用にかかる税制が適用されます。

ファンドの費用 投資者が直接的に負担する費用

購入価額に対して、上限2.16%(税抜 2.00%)(販売会社が定めます) (購入される販売会社により異なります。くわしくは、販売会社にご確認ください。) ありません。

購入時手数料

信託財産留保額

運用管理費用 (信託報酬)

その他の費用 ・手数料

以下の費用・手数料についても当ファンドが負担します。 ・監査法人に支払われる当ファンドの監査費用 ・有価証券等の売買時に取引した証券会社等に支払われる手数料 ・有価証券等を海外で保管する場合、海外の保管機関に支払われる費用 ・その他信託事務の処理にかかる諸費用 等 ※上記の費用・手数料については、売買条件等により異なるため、あらかじめ金額または上限額等を記載することはできません。 ※監査費用は、日々計上され、毎計算期間の最初の6ヵ月終了時、毎決算時または償還時に当ファンドから支払われます。

[当ファンド]日々の純資産総額に対して、年率0.6804%(税抜 年率0.6300%)をかけた額 ※日々計上され、毎計算期間の最初の6ヵ月終了時、毎決算時または償還時に当ファンドから支払われます。 [投資対象とする投資信託証券]投資対象ファンドの純資産総額に対して、年率0.49%程度 (マネー・プール マザーファンドは除きます。) [実質的な負担]当ファンドの純資産総額に対して、年率1.1704%程度(税抜 年率1.1200%程度) ※当ファンドの信託報酬率と、投資対象とする投資信託証券の信託(管理)報酬率を合わせた実質的な信託報酬率です。

投資者が信託財産で間接的に負担する費用

ファンドの目的・特色 【ファンドの目的】 信託財産の成長を目指して運用を行います。 【ファンドの特色】

① 世界各国の株式・債券・リート等の幅広い資産へ、実質的に投資します。 当ファンドは、アリアンツ・グローバル・インベスターズが運用を行う「ダイナミック・マルチアセット・プラス・ファンド(JPY)」に投資を行います。 また、マネー・プール マザーファンドへの投資も行います。

② 安定的な資産成長のために、市場環境に応じて機動的な資産配分を行います。 ③ 為替変動リスクの低減をはかるため、外貨建資産については、原則として対円で為替ヘッジを行います。

将来の収益分配金の支払いおよびその金額について保証するものではなく、委託会社の判断により、分配を行わない場合もあります。

④ 年1回決算を行い、収益の分配を行います。

■ファンドのしくみ:ファンド・オブ・ファンズ方式により運用を行います。

投資リスク

投資対象国・地域における非常事態(金融危機、デフォルト、重大な政策変更や資産凍結を含む規制の導入、自然災害、クーデターや重大な政治体制の変更、戦争等の場合をいいます。)の発生を含む市況動向や資金動向等の事情によっては、特色①~特色③のような運用ができない場合があります。

■基準価額の変動要因 ファンドの基準価額は、株式・リート市場の相場変動や金利変動、需給や為替、金利の変化等によるコモディティの価格変動等による組入有価証券の価格変動、為替相場の変動等の影響を受けます。これらの運用により信託財産に生じた損益はすべて投資者のみなさまに帰属します。したがって、投資者のみなさまの投資元本が保証されているものではなく、基準価額の下落により損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。投資信託は預貯金と異なります。主な変動要因は、価格変動リスク、金利変動リスク、為替変動リスク、信用リスク、カントリー・リスク、流動性リスク等です。上記は主なリスクであり、これらに限定されるものではありません。くわしくは投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。

委託会社 三菱UFJ国際投信株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第404 号 加入協会:一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 受託会社 三菱UFJ信託銀行株式会社

販売会社 販売会社の照会先は以下の通りです。 三菱UFJ国際投信株式会社 TEL:0120-151034(フリーダイヤル) 受付時間/営業日の9:00~17:00 ホームページアドレス:http://www.am.mufg.jp/

委託会社およびファンドの関係法人