【udc2015】アプリ 019 北海道統計データ閲覧ツールseseki

Post on 17-Jan-2017

1.012 Views

Category:

Services

2 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

http://bit.ly/sesekiudc

北海道統計データ閲覧ツールSeseki

三好邦彦 (@colspan)2016/2/27( 土 )

アーバンデータチャレンジ 2015アプリケーション部門

http://bit.ly/sesekiudcオープンデータとして公開されるたくさんの統計データを活用したい !

http://bit.ly/sesekiudcしかし、分析作業は数字の羅列を相手にするためとても手間がかかる…

●データの価値判断●市町村ランキング作成●地理関係把握●関連のある項目探し

http://bit.ly/sesekiudcそこで、統計データ閲覧ツールSeseki

の出番です !

http://bit.ly/sesekiudcExcel のスキルが少しだけあれば3Step で軽快に統計データを閲覧できるWeb アプリです !

http://bit.ly/sesekiudcStep1 データを Excel 等で整形

CSV

Step2 整形済データを入力

CSV CSV

(方法 1)CSVファイルを開く (方法 2)スプレッドシートにペースト

オープンデータから市町村名と数値を抽出・羅列した CSVファイルを作成

http://bit.ly/sesekiudcStep3 軽快に閲覧する !

ヒートマップ表示 & 画像保存 ランキング

市町村名表示 市町村の各データ一覧

項目切替

http://bit.ly/sesekiudcでも、やっぱり難しそう ?見応えのあるサンプルを多数収録済 !

データ作りの参考に !分析の参考に !

http://bit.ly/sesekiudc観光客統計データは 12 年分収録 !特化した専用ビューアを用意

ヒートマップ表示 & 画像保存 市町村別詳細ビューア

http://bit.ly/sesekiudc北海道観光の強み / 弱みが一目瞭然

温泉とスキーに人気集中 冬の集客が課題の市町村が多い

帯広市

別海町 斜里町(知床)

美瑛町

http://bit.ly/sesekiudc

地方創生の戦略立てに是非ご活用ください !( 当面ベータ版を公開します )

http://bit.ly/sesekiudc今後の展望● 近日サービスを正式公開● 都府県版へ展開● オープンデータ整形支援ツールの作成● 整形済みデータのポータル作成

http://bit.ly/sesekiudcオープンデータを使って市町村の特色を自在に俯瞰しましょう !

http://bit.ly/sesekiudc

DEMO

http://bit.ly/sesekiudcSeseki の意味● アイヌ語で「温泉」を意味する単語。● 観光の中心である温泉を軸に様々な観光戦略が湧いてくることを祈願した名前をつけた。

top related