phpカンファレンス北海道 php技術者認定上級試験を受けてみた

Post on 05-Jul-2015

1.173 Views

Category:

Technology

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

PHP技術者認定試験

上級試験を受けてみた

水野 史土mizuno@php-web.net

github.com/ounziw

自己紹介(興味のあること)

● FuelPHP フレームワークPHP5.3以降

fuelphp.com

● Novius OSCMS (コンテンツ管理システム)

FuelPHP ベース

www.novius-os.org

PHP 技術者認定試験とは

● PHP 技術者認定機構が実施● www.phpexam.jp ● 初級試験● 上級試験● ウィザード

● ウィザードは上級試験合格が必要

上級試験の概要

● プログラミングPHP第2版+

追加部分 ● 2012年1月から開始

● 受験料 15750円

PHP に換算すると

15750円は、だいたい 8400 PHP(フィリピンペソ)

出題範囲が広い

www.phpexam.jp/summary/expert/

www.phpexam.jp/summary/expert/

プログラミング 

PHP

78 %

追加部分 22 %

上級試験の対策

● プログラミングPHPを読む&コードを書く

上級試験の対策

● プログラミングPHPを読む&コードを書く

● 追加部分は php.net で勉強する

上級試験の対策

● プログラミングPHPを読む&コードを書く

● 追加部分は php.net で勉強する

● ◯◯さんの△△ を良く読む

上級試験の対策

● プログラミングPHPを読む&コードを書く

● 追加部分は php.net で勉強する

● ◯◯さんの△△ を良く読む

詳細は懇親会で

まだ時間があるので

出題範囲をよくみると

www.phpexam.jp/summary/expert/

www.phpexam.jp/summary/expert/

12章 セキュリティ

出題率 0.12

認定機構の関係者リスト

www.phpexam.jp/about/

ご清聴ありがとう

ございました

top related