omaは,モバイルインターネット接続サービスにおけるプロトコ …

Post on 11-Dec-2021

9 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

ノート
OMAは,モバイルインターネット接続サービスにおけるプロトコル,ブラウザ仕様などの標準化活動を行っていたWAPフォーラムを母体とし,モバイル技術・サービスの共同開発および標準化を目指して2001年11月に発表されたOpen Mobile Architecture initiativeのコンセプトを引き継いで,2002年6月に設立された.さらに,モバイル・アプリケーションの各技術分野に焦点を当てて標準化活動を行ってきた,LIF(位置情報),SyncML(データ同期,端末管理),Wireless Village(インスタント・メッセージング,プレゼンス)などの組織もOMAに統合された.OMAでは,上記の統合各組織により仕様化された成果物を基として,11月に最初の要素技術仕様リリース(Enabler Release)の公開を完了した.OMAは今後,より広い技術分野にわたって統合されたスコープのもと,シームレスで整合のとれたエンド・エンドサービスの標準化活動を行う予定である.

102 103

NTT DoCoMo テクニカルジャーナル Vol. 11 No.1

102 103

NTT DoCoMo テクニカルジャーナル Vol. 11 No.1

104 105

NTT DoCoMo テクニカルジャーナル Vol. 11 No.1

104 105

NTT DoCoMo テクニカルジャーナル Vol. 11 No.1

top related