【えいじが考えるこばやんさんの塾のメリット】prohst3.xsrv.jp/kobamerit.pdf ·...

Post on 03-Jul-2020

3 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

【えいじが考えるこばやんさんの塾のメリット】

僕が考えるこばやんさんの塾の

メリットは色々あります。

どういった人に勧めるか。

・ノウハウをコレクションしてしまう傾向がある

・情報があふれすぎて何をしていいのかわからない

・初心者なので手厚いサポートが欲しい

こういった人に、こばやんさんの塾をおススメします。

■やることが明確

何をしていいかわからなくて、結局何も出来ない

というという人多いです。

こばやんさんの教材は、やるべきことが

明確に示されています。

⇒ブログの作り方を学ぶ

⇒ジャンル選定を学ぶ

⇒情報収集を学ぶ

⇒キーワード選定を学ぶ

⇒広告選定を学ぶ

⇒集客方法を学ぶ

⇒アクセス解析を見てブログメンテナンス

上から順番にやっていって、アクセス解析を見てメンテナンス

して、ブログをテコ入れしていくという作業を繰り返す。

これのやり方が詳しく解説されています。

お手本ブログも公開されると思いますので、どういったブログを

作っていけば良いのかということがわかりやすいです。

作業内容が明確な分、報酬獲得へ向けて

ガシガシと記事を書いていくことが出来ます。

よそ見をせずに突っ走れる明確さがあります。

■クリック率が上がるキラーキーワード

記事を更新するのも大事なんですが、多くの人が

おろそかにしてるのが、記事タイトルです。

記事タイトルがダメだと、いくら記事をたくさん

書いたところでアクセスが集まりづらいです。

こばやんさんは、

記事タイトルの付け方の解説が抜群に上手いです。

なんで知ってるかというと、過去に一緒に塾をやってたので、こばやんさんの

記事タイトルの付け方の解説の講義を聞いてるからです。

記事タイトルに入れておくと記事タイトルのクリック率が

上がるキラーキーワードについても教えてもらえると思いますし、

記事タイトルの付け方については僕えいじもサポート出来ます。

■多様なジャンルに適用可能

こばやんさんのやり方について質問を頂く中で多かったのが、

「若い人向けの情報、トレンド的な情報には

うといんですが、大丈夫か?」

といった質問です。

こばやんさんやスタッフの加藤さんが稼いでるジャンルが

ゲームや妖怪ウォッチなどのサイトではありますが、

こばやんさんの教材は若い世代向けのものを扱わないと

稼げないといった薄っぺらいやり方ではありません。

こばやんさんのおススメジャンルの1つに料理というのが

ありますが、こちらはトレンド的な要素の記事を絡めつつ、

記事がある程度溜まってくるとほったらかしで数年稼ぎ続ける

といったことが可能になります。

事実、こばやんさんが5年かもっと前位に作った

料理ブログは、ほったらかしでいまだに月に数万円稼ぎ続けてるようです。

料理ブログだけでも毎月数万入ってくると

言ってた記憶があります。

朝ドラとかも稼げるテーマの1つですし、健康系も

アクセス集めやすいネタであるので、若い世代向けでない

テーマでも稼げるかと思います。

僕の妻も、トレンド的な要素と普遍的な要素を絡めた育児ブログを

こばやんさんのやり方で作り始めてアクセスがけっこう集まり始めてます。

多様なジャンルに適用可能なやり方であるのも、

こばやんさんの教材の強みの1つかと思います。

また、塾から提供される稼ぎネタの他にも、僕からも

稼ぎネタを入塾者限定のメルマガで配信します。

僕の稼ぎネタの多様さ、世の中のタイムリーなネタを稼ぎにつなげる思考は、

これまでメルマガでも配信してきたのでちょっとはわかって頂けてるかと

思います。

塾、そして僕。

この両方から配信される情報の中から、取捨選択し自分がやりやすいものに

取り組んで行って頂けたらと思います。

■キャッシュ(報酬)へのつながりを意識した

作業が出来るようになる

記事は、たくさん書けば稼げるというものではありません。

キャッシュへのつながりを意識する。

これをしっかりやることで、

より稼げるようになります。

こばやんさんの塾では、

ユーザー目線で集客し、どう広告へ誘導するか。

この点を学ぶことが出来ます。

「ユーザー目線で集客し、どう広告へ誘導するか」

この点を身に付けるのに、僕の特典レポートや

特典メルマガなどもだいぶ後押し出来ると思います(^^)b

■ずらしてキャッシュ(報酬)につなげる

ことが出来る

僕がこばやんさんの塾のことで頂いた質問で多かった質問に、

「アドセンスのアカウントがないのですが、大丈夫ですか?」

といったものがあります。

大丈夫です。

こばやんさんのやり方は、アドセンスでもガッツリ稼ぐことが

出来るんですが、こばやんさんはアドセンスよりもASP広告の

案件を決めることに重きを置いております。

こばやんさんは、アドセンスを設置してるサイトでASP広告への

誘導もやってますが、これだけの報酬を毎日獲得しています。

http://bit.ly/1v9aAC6

こばやんさんやスタッフの加藤さんは、アドセンスでも凄い金額を

稼いでますが、楽天やAmazon、その他のASP広告でも

かなりの額を稼いでます。

ユーザー目線で集客し、どう広告へ誘導するか。

この点において、こばやんさんは非常に優れた

能力を持っています。

こばやんさんは、ずらして報酬を獲得

するのも非常に上手いです。

また、スタッフの加藤さんがアフィリど素人から初めて、

数か月で毎月40万以上稼ぎ出すサイトを作りだすことが

出来たのは、こばやんさんが教える能力も高いということの

表れかと思います。

ずらしについては、ずらしを教える塾で塾長をやってた僕もサポート致します

ので、塾に入られた方はずらしの視点で自分のブログにキャッシュポイントを

設置することが出来るようになります。

■アドセンスの最適な設置位置を知っている

こばやんさんは、1日数十万アクセスも集まるような

サイトを持ってたりするので、そういったサイトでアドセンスを

色んな箇所に設置して試しています。

そういったテストを重ねてるため、

どこがクリックされやすいかというのを知っています。

アドセンスで稼ぎやすいサイト構成、ブログ構成を熟知しています。

Google側の担当者もついてますし、Googleに招待されて

Googleの社員食堂でランチもしてたりします

アドセンスだけでも毎月100万以上の報酬を叩き出してきた

知識、経験を元にして、こばやんさんが作ったテンプレート。

このテンプレートが塾に入るともらえます。

スマホでのアドセンス報酬もバッチリ狙える

構成となっております。

デザイン重視でなく、収益を最大化出来るよう

設計されたテンプレートです。

スマホからのアドセンス報酬は、全報酬の半分近く、

もしくはそれ以上になったりするので、スマホに最適化

されてないテンプレートではかなりの報酬取りこぼしとなります。

テンプレートは、ブログへの設置も、コピー&ペーストで

すぐ出来るので非常に簡単です。

解説動画もついてきます。

もし、解説動画を見てもわからないということでしたら、

連絡くだされば僕が代わりに設置します。

■ページビューを倍増させるテクニック

こばやんさんのブログやサイトのページビュー数を

聞くと、いつも驚くばかりの数字が語られるのですが、

そのこばやんさんのページビュー増加のテクニック。

これを学ぶことが出来ます。

倍増どころか、激増になることも多々あるかと思います。

こばやんさんのマル秘テクニックを僕が所有するサイトの

1つに試してみた結果、ユニークアクセスに対して、アクセス数

(PVみたいなもの)が、10倍近くにまでなりました。

サイト作った当初は3~4倍程度

程度でした。

こちら、今年1月のそのサイトのアクセス解析の画面です。

http://bit.ly/1Ir7qoA

このサイトは、僕はほぼノータッチでうちのスタッフさんに

作ってもらったサイトです。

今はほったらかしで、毎月3千円前後のアドセンス報酬が

この1サイトから入って来てます。

こばやんさんの教材で学べば、これ位のページビューの増加は

ごく普通になってくるかと思います。

■収益を伸ばすアクセス解析の見方を学べる

ブログやサイトは、作りっぱなしで稼げることもありますが、

それでは多くの報酬を取りこぼします。

アクセス解析を見ながら、ブログを軌道修正していくことで、

より収益の得られるブログに変わっていきます。

こばやんさんの塾では、

アクセス解析を見て収益の高いブログに変えていくメンテナンス方法

を学ぶことが出来ます。

■コンサル代と考えれば安すぎる塾価格

こばやんさん1人にコンサルをお願いした場合。

塾のあの価格では、まず引き受けてもらえません。

こばやんさんの塾の講師の谷口にしてもそうです。

少なく見積もっても、6か月コンサルしてもらうとなると

20万円以上からが相場です。

サポーターの方々5人いますが、この5人にも質問出来る

環境が整えられています。

5人全員普段飲みに行ったりしてるメンバーなのでどんな人か

知ってますが、アフィリでの実力、実績は相当なものがあります。

そして、僕から入塾してくださった方には僕えいじもサポーターとして

サポート致します。

僕のところに、ありがたいことにコンサル依頼とか来たりすること

ちょくちょくあるんですが、今はコンサルをしてないので、僕の

サポートを受けることが出来るのは現在この塾の入塾者と僕から

仲座さんの塾に入られた方のみとなります。

今後、コンサル募集とかはする予定ですが、このメルマガでは

募集を行わずひっそりと超少人数だけを対象にやりますし、高額に

なります。

こばやんさんの塾に入ることで、こばやんさんを筆頭に計8人からの

サポートをいつでも受けられる環境になるわけです。

僕がアフィリ初心者であれば、入塾します(笑)

こばやんさんのスタッフの加藤さん。

僕と同じ札幌の人なので僕も何度も会ってますが、ずぶの素人だったとこから

月70万とかまで稼げてるのは、間違いなくこばやんさんが近くで教えたから

に他なりません。

加藤さん以上の環境。

それが、塾では提供されるわけです。

さて、僕が考えるこばやんさんの塾の強みをあげてきましたが、

僕自身、現在うちの妻と共にこばやんさんの教材のノウハウに

取組み、ブログをガシガシと更新中です。

今後、購入者通信などで、僕と妻のブログの進捗状況や実践する

中で得られた気付き、ノウハウ。そしてこばやんさんの塾でより

稼げるような情報を提供してまいります。

入塾してくださる方は、一緒にこばやんさんのやり方で

切磋琢磨して稼いでいきましょう!!

こばやんさんの塾への僕からの入塾は、こちらより出来ます。

http://bit.ly/1JZGj0O

それでは、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

えいじ

top related