『ciic 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも …...microsoft office excel2007...

Post on 29-Jul-2020

2 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

『CIIC 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも経審』ご利用の手順 Microsoft Office Excel2007

- 1 -

平成 28 年 6 月 1 日【第 3 版】

『CIIC 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも経審』マクロの設定

Microsoft Office Excel2007

※以下の事例は一般的な画面展開となります。ご使用の環境・設定により、画面展開が異なる場合もあ

ります。

1. マクロセキュリティの設定

① Excel2007 を起動します。 ※『なんでも経審』を開いている場合は、『なんでも経審』を閉じてから以下の操作を行ってくだ

さい。

② Excel 左上の[Office ボタン]→[Excel のオプション]をクリックします。

Office ボタン

『CIIC 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも経審』ご利用の手順 Microsoft Office Excel2007

- 2 -

③ [セキュリティセンター]をクリックし、[セキュリティセンターの設定]をクリックします。

④ [マクロの設定]をクリックします。

[警告を表示してすべてのマクロを無効にする]を選択し、[OK]ボタンをクリックします。

『CIIC 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも経審』ご利用の手順 Microsoft Office Excel2007

- 3 -

⑤ 1.③の画面に戻りますので、再度[OK]ボタンをクリックします。

⑥ 『なんでも経審』を開きます。

⑦ 画面中段に[セキュリティの警告]が表示されます。

マクロを有効にするため、[オプション]をクリックします。

『CIIC 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも経審』ご利用の手順 Microsoft Office Excel2007

- 4 -

⑧ 下記のウインドウが表示されますので、[このコンテンツを有効にする]を選択し、[OK]ボタン

をクリックします。

⑨ マクロが有効となり、画面上の「マクロの設定を有効にしてください」のメッセージ表示(背

景:オレンジ色)が消えます。

【 ご注意!! 】

『なんでも経審』を使用する際は、開くたびに 1.⑦-⑧の作業を行い、「マクロを有効」にして

ください。「マクロを有効」としなければ、なんでも経審を正常に動作させることができませ

ん。

※ 下記メッセージが表示された場合は、後述の「3.Visual Basic for Applications のインスト

ール」をご参考にインストールを行ってください。

『CIIC 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも経審』ご利用の手順 Microsoft Office Excel2007

- 5 -

⑩ TOP 画面の[バージョン確認]ボタンをクリックします。

『CIIC 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも経審』ご利用の手順 Microsoft Office Excel2007

- 6 -

⑪ 下記のメッセージが表示された場合は、正常に動作しています。 [いいえ]ボタンをクリックし、メッセージを閉じたら、『なんでも経審』への入力を開始してく

ださい。 【マクロが有効な場合】

【マクロが無効になっている場合】 ※TOP 画面の[バージョン確認]ボタンをクリックしても以下のようなメッセージが表示さ

れ、バージョンの確認ができません。

『CIIC 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも経審』ご利用の手順 Microsoft Office Excel2007

- 7 -

2. 『なんでも経審』利用時の互換性メッセージについて

① 下記メッセージが表示されることがありますので、[このブックを保存するときに互換性を確認

する]のチェックを外し、[続行]をクリックします。

『CIIC 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも経審』ご利用の手順 Microsoft Office Excel2007

- 8 -

3. Visual Basic for Applications のインストール

(1)Visual Basic for Applications のインストール有無の確認

『なんでも経審』を使用するには、Visual Basic for Applications がインストールされている必要が

あります。 ① Visual Basic for Applications がインストールされていない場合は、『なんでも経審』を開くと下

記のメッセージが表示されます。

② ①のメッセージが表示された場合は、次ページ以降の「(2)Visual Basic for Applications のイン

ストール」を行ってください。 ①のメッセージが表示されない場合は、「1.マクロセキュリティの設定」を行ってください。

『CIIC 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも経審』ご利用の手順 Microsoft Office Excel2007

- 9 -

(2)Visual Basic for Applications のインストール

① Windows の[スタート]→ [コントロールパネル]をクリックします。

② 以下の画面が表示されたら、[プログラム]のアイコンをダブルクリックします。 ※クラシック表示の場合も同様です。

『CIIC 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも経審』ご利用の手順 Microsoft Office Excel2007

- 10 -

③ 以下の画面が表示されたら、[プログラムと機能]のアイコンをダブルクリックします。 ※クラシック表示の場合も同様です。

④ 以下の画面が開きます。 Microsoft Office 2007 をインストールしている場合は以下のいずれかがインストールされてい

ます。該当するソフトウェアを右クリックし、プルダウンメニューから[変更]を選択します。

・Microsoft Office Personal 2007 ・Microsoft Office Standard 2007

・Microsoft Office Professional 2007 ・Microsoft Office Professional Plus 2007

・Microsoft Office Ultimate 2007 ・Microsoft Office Enterprise 2007

『CIIC 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも経審』ご利用の手順 Microsoft Office Excel2007

- 11 -

⑤ 以下の画面が表示されたら[機能の追加/削除]を選択し、[次へ]をクリックします。

⑥ 以下の画面が表示されたら、画面下部の[Office 共有機能]の+ボタンをクリックします。

『CIIC 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも経審』ご利用の手順 Microsoft Office Excel2007

- 12 -

⑦ 詳細機能が展開したら、[Visual Basic for Applications]のアイコンの状態が、『 初めて実行

するときにインストール』または『 インストールしない』になっていることを確認し、

アイコンをクリックします。

⑧ [マイコンピュータから実行]を選択し、[次へ]をクリックします。

『CIIC 許可・経審・分析申請作成ツール なんでも経審』ご利用の手順 Microsoft Office Excel2007

- 13 -

⑨ 以下の画面が表示されます。完了するまでお待ちください。

⑩ 以下の画面が表示されましたら、Visual Basic for Applications のインストールは完了です。[閉じる]をクリックし、再起動後に「1.マクロセキュリティの設定」を行ってください。

これで『なんでも経審』の設定作業等はすべて完了です。

経営状況分析申請書類を作成されましたら、CIIC へのご申請をお待ちしております。

top related