brasserie de silly s.a. ipaとipaの特有のホップによる力強い苦...

Post on 07-Mar-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

7 8印は弊社メーカー直輸入品です。 ★価格は全て内税(消費税込)です。 印は弊社メーカー直輸入品です。 ★価格は全て内税(消費税込)です。

24ピンクキラー瓶

Brasserie De Silly S.A.Pink Killer

かわいいピンクのビールインパクトのあるラベルとは裏腹に、やさしいピンク色をしたさわやかな味わいのビールです。口に入れた瞬間、甘さが広がり、後味にピンクグレープフルーツのほんのりとした苦味が残ります。薄く色づいた泡が見た目にもさわやかで、ビールが苦手な方にもお薦めのビールです。

フルーツエール250ml 5.0%

24本入オープン価格

25グリーンキラーIPA瓶

Brasserie De Silly S.A.Green Killer IPA

大人気ベルジャンIPA大人気商品ピンクキラーの番犬マーキー君が、ピンク色から緑色になって新登場です。綺麗なブロンドのビールに真っ白な泡。そして、微かに感じるシトラスとスパイシーな香り。口に含むとIPAの特有のホップによる力強い苦みとモルトによる甘さが絶妙な後味を演出します。スパイシーな料理や魚介類との完璧なマリアージュを是非ご堪能下さい。

ベルジャンIPA330ml 6.5%

24本入オープン価格

シリィ スワフ瓶

Brasserie De Silly S.A.Triple Swaf

贅沢に喉を潤すためのトリプルエールベルギー・ワロン地区の老舗シリィ醸造所が、100%オリジナルのレシピで、高級感溢れるトリプルエールを産み出しました。やや霞みがかった夕日の様なオレンジ色に、きめ細かい泡。コリアンダーのスパイシーさと、贅沢に使われたモルトの芳醇なコクとの、バランス良さがこのビール最大の特徴です。「Swaf(スワフ)」とは、同音の「渇き」を意味する「Soif」というフランス語からの造語で、その名の通りこのビールは、喉の渇き潤す為に造られたビールですので、5℃から8℃に冷やして、ゴクゴクとお楽しみ下さい。トリプルエール330ml 8.0%

24本入オープン価格

28 セゾン デ シリィ瓶

Brasserie De Silly S.A.Saison de Silly

赤褐色をした赤ワインの様なセゾンビール現在、黄金色のセゾンが主流の中、セゾンデシリィは赤褐色をしています。これは、金属タンクで1年間長期熟成させるベルギー・エノー州の伝統的の製法によるもので、現在でも変わらずこの製法で造っている事から、ビールの歴史上においても非常に価値のあるビールです。フルーティーな香りと酸味を伴った赤ワインの様な味わいの後に、程良い苦味が品良く広がっていきます。どんなセゾン(季節)でもお楽しみ頂ける1本です。

セゾン330ml 5.0%

24本入オープン価格

27シリィ サワー瓶

Brasserie De Silly S.A.Silly Sour

セゾンの新しい息吹ベルギーのワロン地域はセゾンビール発祥の地であり、その中でもシリィ醸造所はダークセゾン(セゾンデシリィ)の造り手として非常に有名です。シリィサワーはサワーエールを87%と若いセゾンを13%混ぜるユニークな造り方をしています。繊細なモルト感を通り抜けると、青リンゴの様な爽やかな酸味にたどり着き、最後に乳酸醗酵による力強い酸味へと導いてくれます。

セゾン330ml 5.5%

24本入オープン価格

26

ブランシェ デ シリィ瓶

Brasserie De Silly S.A.Blanche de Silly

オレンジ香るホワイトビール「ティチェ」の名で長年親しまれてきたシリィ醸造所のホワイトビールです。ヨーグルトなどを連想させる乳酸菌醗酵の様な風味が特徴的で、数多くある他のベルジャンホワイトと比べると濃厚な味わいが特徴です。また、コリアンダーやオレンジピールが入っており、爽やかな味わいを演出してくれるので、ビールが苦手という人にもオススメです。

ベルギーウィートエール250ml 5.0%

24本入オープン価格

29

30 31 32ラ ディビン瓶

Brasserie De Silly S.A.La Divine

神の名を持つ伝説のビールを再現19世紀にリェージュ州のバティスという町に存在した伝説のビールを、発掘されたレシピを元に現代に復活させました。芳醇な麦の味わいと酵母によるフルーティーさが、口いっぱいに広がり、微かな苦味と香ばしさが、9.5%を誇るアルコール感と共に非常に長い余韻をもたらせてくれます。フランス語で、「神」を意味する名に相応しい品質のビールは、贅沢なひと時と共に7℃~10℃に冷やしてお楽しみ下さい。アビィ / アンバーエール330ml 9.5%

24本入オープン価格

ダブルエンギエン ブロンド瓶

Brasserie De Silly S.A.Double Enghien Blonde

ビール本来の味と香り黄金色をしているビールからは、想像も出来ないほどのモルトの程良い甘さが口の中に広がります。ビール本来の香り、しっかりとした味を楽しむには最適なビールです。4℃~8℃くらいに冷やして飲むのが最適です。

スペシャルペールエール330ml 7.5%

24本入オープン価格

スコッチ シリィ瓶

Brasserie De Silly S.A.Scotch Silly

スコッチエールを代表するビール1918年から醸造を開始し、現在に至るまでシリィ醸造所の看板商品です。スコッチエールとは、第一次世界大戦の際に、ベルギーに駐屯していたスコットランド兵の要望で醸造されたタイプのビールで、大戦後にスコットランド兵が持ってきた英国原産のケントホップと、その際に作成されたレシピで現在も醸造されています。カラメルモルトの甘味とメープルシロップの様な甘いアロマ、そして微かなホップの苦味が特徴です。2018年で100周年を迎えた傑作ビールは、時代の移ろいを感じながらご賞味ください。

スコッチエール330ml 8.0%

24本入オープン価格

3837

42

46ルプルス オペラ瓶

Lupulus Hopera

4種類のホップを使ったペールエール4種類のホップを使ったペールエール。そのうちの1種類でドライホッピングを行っています。ややオレンジがかった、にごりのあるゴールド。グレープフルーツ、レモンのような柑橘系の香り、干し草のようなさわやかなホップの香り、パインのようなフルーティーな香り。口に含むとグレープフルーツのような柑橘系のフレーバーを伴った、生き生きとしたフレッシュな酸を感じます。とてもバランスの良いミディアムボディ。ホッピーペールエール330ml 6.0%

24本入オープン価格

Verbeeck-Back-De Cock Brewery bvbaKerel Saison

フォトジェニックなベルギーNo.1セゾンワールドビアワーズ2018で、世界一のデザインに選出されたクラフトビールブランド「ケレル」のセゾンビールです。また、同コンテストにおいて、セゾンとしてはベルギー最高位の金賞を受賞しています。フルーティーな酵母の香りと、ドライで程よいホップの苦味が特徴です。セゾンは、夏の農作業の際喉の渇きを潤す為に、仕込まれるベルギーの伝統的ビールですので、本場にならい、ビールの美味しい季節に、ゴクゴクとお楽しみ下さい。セゾン330ml 5.5%

24本入オープン価格

ケレル セゾン瓶 36

Verbeeck-Back-De Cock Brewery bvbaKerel Bière de Garde

味わいとデザインの両方で世界No.1ワールドビアワーズ2018のビエールドギャルド・セゾン部門とデザイン部門において、2つの世界一に輝いたビールです。ビエールドギャルドとは、フランス北部で造られる伝統的スタイルで、直訳すると「貯蔵ビール」となり、冬場にビールを醸造した後、夏に向けて低温貯蔵するビールの事を指します。麦本来の旨味、芳醇なコク、そして力強さのバランスが非常に秀逸で、世界一の味わいも納得の仕上がりになっています。ビエールドギャルド330ml 7.0%

24本入オープン価格

ケレル ビエール ド ギャルド瓶

Verbeeck-Back-De Cock Brewery bvbaKerel Pink Imperial

ラズベリー入りの女帝献上用スタウトワールドビアワーズ2018で世界一のデザインに選ばれたクラフトビールブランド「ケレル」のラズベリーを使用したインペリアルスタウトです。インペリアルスタウトとは、元々イギリスからロシアの女帝エカテリーナ2世に献上する為に、通常のビールの数倍もの麦芽やホップを使用し、非常に贅沢に造られた黒ビールです。なめらかな口当たりと上品で濃厚なコク、そしてラズベリーによるフルーティーな酸味が、素晴らしいアクセントになっています。インペリアルスタウト330ml 8.0%

24本入オープン価格

ケレル ピンクインペリアル瓶

マースピルス瓶

Brouwerijen Alken-Maes N.V.Maes-Pils

全世界で愛される人気ビールビールの命とも言われる泡立ちがとてもよく、最後の最後まで泡がビールの美味しさを守ってくれます。とても爽やかでほどよくホップが効いたピルスナービールです。ベルギーの空港や街ではトレードマークの看板をあちこちで見ることができます。

ピルスナー250ml 5.2%

24本入オープン価格

Brasserie Lupulus

33ブッシュ アンバー瓶

Brasserie Dubuisson Frères sprlBush Amber

ベルギー最強のビールアルコール度数12%を誇るベルギー国内では、昔から高アルコールビールの代名詞的であり、デュビソン醸造所の看板商品です。その名の通りアンバー(琥珀)カラーのボディに薄茶色の泡。そして、ウイスキーを思わせるアルコール香と大麦の甘い香りが特徴的です。一度口に入れると上品な甘味の後に、その持ち味であるアルコール感が、喉元に暖かみのある余韻をもって留まってくれます。ジビエの煮込み料理とのペアリングも魅力的です。スペシャルアンバーエール330ml 12.0%

24本入オープン価格

34ペシェ メル ブッシュ瓶

Brasserie Dubuisson Frères sprlPêche Mel’Bush

最強のフルーツビールその昔、ブッシュアンバーとピーチグーズを1:1で混ぜたものを学生達が好んで飲んでいました。その飲み物を基にデュビソン醸造所は、自然の桃のエキスを使用し、これを再現しました。桃の香りとブッシュアンバーのコクが完璧なバランスのビールは、上面発酵で濾過させて醸造させています。アルコール度数は8.5%で、正に「最強のフルーツビール」と言えます。

フルーツエール330ml 8.5%

24本入オープン価格

35サーファイン瓶

Brasserie Dubuisson Frères sprlSurfine

WBA2冠!ヨーロッパNo.1セゾンビールワールドビアアワーズで2つの金賞を受賞しました。少し霞みがかったブロンドボディの上に、極めの細かいしっかりとした白い泡。グラスに顔を近づけるとフルーティーかつスパイシーなアロマが、嗅覚を包み込みます。そして、3種類のホップが織りなすセゾンらしいドライな苦味と、天然酵母が産み出すほのかな酸味が、爽やかで喉に潤いを与えてくれます。フランス語で「超元気」という意味の名前だけあって、元気が欲しい時や、リフレッシュしたい時にお勧めの1本です。セゾン330ml 6.5%

24本入オープン価格

40猫のブロンド瓶

Brouwerij De Poes BVBADe Poes Blonde

猫好きのためのベルジャンブロンドペットの愛猫にちなんで醸造所の名前を「Brouwerij De Poes: 猫の醸造所」と名付けてしまうほど、猫が大好きな人が造った猫派の為のブロンドエールです。ホップの語源になったと言われる地元ベルギーのポペリンゲ産ホップの苦味と、ビターオレンジピールやコリアンダーなどのスパイシーさが、バランスよく保たれながら上手にまとまっています。8℃~10℃ぐらいに冷やして、「猫の様に優雅で上品」と形容されるその味わいをお楽しみ下さい。

ブロンドエール330ml 8.0%

24本入オープン価格

39ケレル ダークIPA瓶

Verbeeck-Back-De Cock Brewery bvbaKerel Dark IPA

IPAと黒ビールの魅力が詰まった1本ワールドビアワーズ2018で世界一のデザインに選ばれたクラフトビールブランド「ケレル」の黒ビールとIPA双方の、魅力が随所に詰まった先進的なビールです。1966年に消滅し、2015年に奇跡的復活を遂げたケレルの酵母が、相反する2つのビールの仲を取り持ち、現代的ビールへと昇華させています。黒ビール特有の香ばしさとコク、IPAらしいホップの苦味。そして、軽やかなフィニッシュと焙煎モルトによる微かな甘みある余韻をお楽しみ頂けます。

ダークIPA330ml 6.0%

24本入オープン価格

41猫のラガー瓶

Brouwerij De Poes BVBA

猫好きのための贅沢なラガーペットの愛猫にちなんで醸造所の名前を「Brouwerij De Poes: 猫の醸造所」と名付けてしまうほど、猫が大好きな人が造った猫派の為のラガービールです。日本人にお馴染みのドルトムンダーというタイプで、原料は全て地元ベルギー産にこだわって造られています。そしてこのビール最大の特徴は、ドルトムンダーの瓶内2次醗酵に、エール酵母を使用している事です。ラガーとエールの融合が、高品質ピルスナーモルトのクリアな旨味と、ザーツホップの爽やかな苦味と相まって、キレのあるフレッシュな味わいを造りだしています。

エクスポートラガー330ml 4.8%

24本入オープン価格

De Poes Export

43パウエル クワック瓶

Brouwerij Bosteels N.V.Pauwel Kwak

グラスも大注目のストロングビール深い琥珀色のビールです。口当たりは優しくしっかりとした喉越しです。そして、何といってもグラスが特徴です。1996年度、ワールドビアカップ国際コンクールのストロングエール部門で金メダルを受賞しています。5℃~10℃くらいに冷やして飲むのが最適です。

ストロングアンバーエール330ml 8.4%

24本入オープン価格

44トリプル カルメリット瓶

Brouwerij Bosteels N.V.Tripel Karmeliet

小麦、カラス麦、大麦使用のビールフルーティーでソフトな味わいを持ち、瓶内で2次醗酵しています。原料は小麦、カラス麦、大麦の3種類の麦を使用しています。2008年、ロンドンで開かれた世界ビール大会にてワールドベストエールを受賞しました。6℃~9℃くらいに冷やして飲むのが最適です。

アビィ/トリプルエール330ml 8.4%

24本入オープン価格

45ビーケン瓶

Brouwerij BoelensBieken

愛称は「小さなミツバチ」はちみつ入りビールビーケンとは、オランダ語の方言で「小さなミツバチ」という意味。瓶内二次醗酵されており、きめ細やかで白くしっかりとした泡が特徴です。ややにごったオレンジがかった明るい黄金色。はちみつ、バナナ、花の様な華やかな香りがあります。柔らかな甘みあるビールで、パイナップルの様なフルーティーなフレーバーの中にスパイシーさも感じられます。ボリュームがあり、とてもバランスがよく、アルコール度数を感じさせない飲みやすさがあります。

ハニーエール330ml 8.5%

24本入オープン価格

top related