aws updateを活用したプロジェクトの進め方

Post on 29-Jun-2015

685 Views

Category:

Presentations & Public Speaking

2 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

第23回 AWS User Group - Japan 東京勉強会 LTでの発表資料です。

TRANSCRIPT

AWS Updateを活用したプロジェクトの進め方

自己紹介

•坂井田保彦(さかいだ やすひこ)

•株式会社サーバーワークス

•プロジェクトマネジメントチームPicture by popowa - http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=42092662

AWSを使ったシステム化のプロジェクト、

どうやって進めてますか?

ウォーターフォールモデル

要件定義

設計

開発

決まったら次の工程へ進む (全部決まるまで開発しない)

要件定義

設計

開発

しかし AWS も変化していく

要件定義

設計

開発

機能追加

機能追加

新サービス追加!

機能追加

要件定義

設計

開発

機能追加

機能追加

新サービス追加!

機能追加

全部決まるまで開発しない 「ウォーターフォールモデル」

と 「変化の速いAWS」

は あまり相性が良くない

💔

アジャイル的なモデル

セキュリティ

ネットワーク

運用設計

決まったら次工程へ…ではなく期間で区切って実装まで実施

セキュリティ

ネットワーク

運用設計

1.5 週間 2 週間 3 週間

AWS Updateにも 比較的柔軟に対応できる

セキュリティ

ネットワーク

運用設計

機能追加

機能追加

新サービス追加!

機能追加

要件定義

設計

開発

機能追加

機能追加

新サービス追加!

機能追加

期間で区切って実装まで行う 「アジャイル的なモデル」

と 「変化の速いAWS」

は 相性が良いかも

💗

TIPS: 週次定例会の アジェンダに

AWS Updateの確認を入れる

HOW: Amazon Web Services Blog

Dear Jeff, Thanks for your updates as always!! We're really enjoy reading it.

Thank you!!

top related