2021年度入試概要説明japan e-portfolio等の提出は求めない 2. 英語4技能評価...

Post on 24-Jul-2020

3 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

愛知学院大学2021年度入試概要説明

薬学部 短期大学部歯学部

2021年度入試概要説明

2. 入試概要説明(試験種別ごと)

総合型選抜

学校推薦型選抜

一般選抜

1. 2020年度 入試結果

一般選抜(「共通テスト」利用)

【試験別志願者数・合格者数】

昨年比減昨年比増

2020年度 入試結果 薬学部

2019年度 2020年度 昨対比 2019年度 2020年度 昨対比

AO

推薦 74 71 -3 61 52 -9

一般・センター利用 1,147 1,108 -39 458 507 +49

合計 1,221 1,179 -42 519 559 +40

志願者数 合格者数

総合型選抜

学校推薦型選抜

一般・共通テスト利用

【試験別志願者数・合格者数】

昨年比減昨年比増

2020年度 入試結果 歯学部

2019年度 2020年度 昨対比 2019年度 2020年度 昨対比

AO 8 7 -1 6 5 -1

推薦 58 39 -19 48 35 -13

一般・センター利用 668 481 -187 295 297 +2

合計 734 527 -207 349 337 -12

志願者数 合格者数

総合型選抜(AO)

学校推薦型選抜

一般・共通テスト利用

【試験別志願者数・合格者数】

昨年比減昨年比増

2020年度 入試結果短期大学部

2019年度 2020年度 昨対比 2019年度 2020年度 昨対比

AO 16 17 +1 16 16 ±0

推薦 18 23 +5 18 22 +4

一般・センター利用 110 153 +43 81 60 -21

合計 144 193 +49 115 98 -17

志願者数 合格者数

総合型選抜(AO)

学校推薦型選抜

一般・共通テスト利用

第2次試験選考日10月25日(日)

2020年11月14日(土)2020年11月15日(日)

2021年 3月09日(火)

2021年 2月16日(火)

薬学部・歯学部 2021年2月2日(火)、2月3日(水)短期大学部 2021年2月1日(月)~4日(木)

【大学入学共通テスト】2021年1月16日(土)

17日(日)

2021年度入試概要説明

学校推薦型選抜

一般選抜

一般選抜(「共通テスト」利用)

アドミッション・オフィス(AO)入試【専願】

公募制推薦入試A【専願】

公募制推薦入試B【併願】

指定校制推薦入試【専願】

総合型選抜

前期試験A

試験日程

「共通テスト」プラス試験

「共通テスト」利用試験I期〈3科目型〉

「共通テスト」利用試験I期〈4科目型〉

「共通テスト」利用試験Ⅱ期〈2科目型〉

中期試験

後期試験

・理科で基礎を付さない「生物」「化学」「物理」のうち2科目以上を履修している者

・歯科医療の重要性を理解し、歯科医師になる目的意識を明確に持っている者

7

出願資格

・本学科のアドミッション・ポリシーを理解し、本学科で学ぶことを特に希望する者

・文化・芸術・スポーツなどで自己アピールできるものを1つ以上持っている者

・大学入学試験の出願資格を有している者(短期大学部は既卒者可)

・学習成績の状況(旧:評定平均値)が3.3以上のもの

総合型選抜

アドミッション・オフィス(AO)入試【専願】

共通項目

・自己アピール(どんな高校生活を送ってきたか)

・どんな歯科医師、歯科衛生士になりたいか?

下記、出願資格以外の詳細は、「入試ガイド2021」P28参照

歯学部学 部 別 項 目

歯学部 短期大学部

9月28日(月)~10月5日(月)

8

総合型選抜

アドミッション・オフィス(AO)入試【専願】

対象学部

8入試ガイドP26~P28を確認していください。

【 出 願 】

・調査書・自己推薦書等

【第一次選考】 【第二次選考】

書類審査小論文面接

10月25日(日)

短期大学部歯学部

歯学部 短期大学部

2020年度入試【論題】

過去の論題(800字以内60分間)「入試ガイド2021」P45・P46参照小論文

9

今から愛知学院大学に入学するまでの間に行う大学入学のための学びについて、

どんな姿勢で臨むべきか、どんなことを学ぶべきか、あなたの考えを述べなさい。

総合型選抜

アドミッション・オフィス(AO)入試【専願】

歯学部2020年度入試【論題】

短期大学部

2019年度入試【論題】

医療人を目指す心得について述べなさい。

2019年度入試【論題】

歯科衛生士の資格を生かして、どのように社会貢献したいと考えますか。あなたの考えを述べなさい。

人が健康で生きるために、歯科衛生士から支援できることは何か。あなたの考えを述べなさい。

歯学部 短期大学部

10

学校推薦型選抜

薬学部 短期大学部歯学部

公募制推薦入試A【専願】

試 験 種 別【試験日】

公募制推薦入試A・B 11月14日(土)指定校制推薦入試 11月15日(日)

薬学部 歯学部

公募制推薦入試B【併願】 薬学部 歯学部

指定校制推薦入試【専願】

短期大学部

・小論文(800字以内60分間) 、

・面接(歯学部、短期大学部のみ)

学校推薦型選抜

指定校制推薦入試【専願】

薬学部 短期大学部歯学部

出願資格 下記、出願資格以外の詳細は、「入試ガイド2021」P23参照

・本学の指定した高等学校を対象として、学校長から推薦された者・薬学部・歯学部は基礎を付さない「生物」「化学」「物理」のうち

2科目以上を履修している者

試験科目

2020年度入試【論題】

「これからの薬剤師」に必要と思われる資質を3つ挙げ、必要と思われる根拠やその資質を磨くための方法について論じなさい。

薬学部2020年度入試【論題】

短期大学部

歯学部2020年度入試【論題】

医療におけるコミュニケーションの大切さについて、あなたの考えを述べなさい。

口から「食べる」ことができるとは、どんな意味をもつのか。あなたの考えを述べなさい。

①基礎を付さない「生物」「化学」「物理」のうち2科目以上を履修している者

②薬剤師になる目的意識を明確にもっている者

12

出願資格

学校推薦型選抜

公募制推薦入試A【専願】

共 通 項 目

短期大学部

歯学部

学 部 別 項 目

・本学への入学を特に希望する者(合格したら本学に入学することを条件とします)

・学習成績の状況(旧:評定平均値)が3.3以上のもの。

薬学部

学 部 別 項 目

①基礎を付さない「生物」「化学」「物理」のうち2科目以上を履修している者

②歯科医師になる目的意識を明確にもっている者

学 部 別 項 目

・歯科衛生士になる目的意識を明確にもっている者

下記、出願資格以外の詳細は、「入試ガイド2021」P21参照

薬学部 短期大学部歯学部

点数化により選考※面接(5~10分)の結果も総合して選考します。

※資格取得者10点、特殊・特出能力を有する者10点

「入試ガイド2021」P20参照

13

選考方法

学校推薦型選抜

公募制推薦入試A【専願】

130点 満点

課題文設問型小論文学習成績の状況(旧:評定平均値)

薬学部 短期大学部歯学部

出願資格

学校推薦型選抜

公募制推薦入試B【併願】

・基礎を付さない「生物」「化学」「物理」のうち2科目以上を履修している者

下記、出願資格以外の詳細は、「入試ガイド2021」P22参照

薬学部 歯学部

点数化により選考※面接(5~10分)の結果も総合して選考します。

※資格取得者10点、特殊・特出能力を有する者10点

「入試ガイド2021」P20参照

選考方法

130点 満点

課題文設問型小論文学習成績の状況(旧:評定平均値)

14

15

公募制推薦入試A・Bの特別考慮

16

一般選抜

薬学部 短期大学部歯学部前期試験A

試 験 種 別

薬学部 歯学部

薬学部 歯学部

中期試験

後期試験

短期大学部

短期大学部

2021年度 入学者選抜における変更等

一般選抜について

1. 主体性等の評価

主体性評価に係る活動報告書やJAPAN e-Portfolio等の提出は求めない

2. 英語4技能評価外部試験を利用した「みなし満点」制度を前期試験A、前期試験B、共通テストプラス試験にて導入

1. 利用について 共通テスト利用Ⅰ期・Ⅱ期・共通テストプラスにおいて成績を利用得点の利用方法は、従来のセンター利用方式に準ずる。ただし、共通テスト利用Ⅱ期、共通テストプラスは短期大学部は実施しない。

大学入学共通テスト

18

各資格・検定試験とCEFRとの対照表

※地方会場もあり「入試ガイド2021」P9、P10参照

①前期試験A

「新入生特待生制度」、「くすのき奨学金」(歯学部)選抜対象

ダブル判定(1回の受験で2回のチャンス!) 19

一般選抜

前期試験A(本学のメイン入試)

薬学部 短期大学部歯学部

試験日程

歯学部

薬学部

短期大学部

2021年2月2日(火)、3日(水) 2日間

2021年2月1日(月)~4日(木) 4日間

試 験 科 目

ポイント1

ポイント2

2021年1月7日(木)~22日(金)※大学入学共通テスト(2科目)と前期試験A(1科目)との得点を利用して選考 「入試ガイド2021」P15、P16参照

20

出願期間

一般選抜

「共通テスト」プラス試験

歯学部

薬学部

【必須】外国語(英語・リスニングを含む)

薬学部 歯学部

前期試験A一般選抜(「共通テスト」利用)

【数学・理科から高得点の1科目】数学:「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」

理科:「生物」「化学」「物理」

【外国語・数学・理科から高得点の2科目】

【数学・理科から高得点の1科目】

【外国語・数学・理科から高得点の1科目】

歯学部試 験 科 目 薬学部 前期試験A出願必須

外国語:「英語」(リスニング含む)「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」

数学: 「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」

理科: 「生物」「化学」「物理」

①前期試験A

21

ダブル判定(1回の受験で2回のチャンス!)

薬学部 歯学部

22

その他の一般選抜入試方式

中期試験

後期試験

試験日程

試験科目

2021年2月16日(火)

オールマーク方式解答

試験日程 2021年3月9日(火)

薬学部 歯学部 短期大学部

(記述式)2科目型

試験科目

※歯学部は小論文・面接あり

「入試ガイド2021」P13参照

薬学部・歯学部は3科目(英語 + 選択2科目(数・生・化・物))

短期大学部は選択1科目(外国語・国語)

本学受験のラストチャンス

※歯学部は小論文・面接あり

「入試ガイド2021」P14参照

薬学部・歯学部は選択2科目(数学・理科)

短期大学部は選択1科目(外国語・国語)

23

試験別地方会場一覧

24

一般選抜(「共通テスト」利用)

薬学部

短期大学部

歯学部「共通テスト」プラス試験

試 験 種 別【大学入学共通テスト】個別試験なし

2021年1月16日(土)、17日(日)

薬学部 歯学部

薬学部 歯学部

「共通テスト」利用試験I期〈3科目型〉

「共通テスト」利用試験I期〈4科目型〉

「共通テスト」利用試験Ⅱ期〈2科目型〉 薬学部 歯学部

25

出願期間

一般選抜

「共通テスト」利用試験I期〈3科目型〉

短期大学部

歯学部試 験 科 目 薬学部

【必須】外国語

試 験 科 目

【数学・理科から高得点の2科目】

2021年1月7日(木)~28日(木)※共通テスト自己採点後の出願が可能!

「入試ガイド2021」P17参照

薬学部 短期大学部歯学部

数学:「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」

理科:「生物」「化学」「物理」

【国語・英語から高得点の1科目】

26

出願期間

一般選抜

「共通テスト」利用試験I期〈4科目型〉

歯学部試 験 科 目 薬学部

【必須】外国語

【数学から高得点の1科目】

2021年1月7日(木)~28日(木)※共通テスト自己採点後の出願が可能!

「入試ガイド2021」P18参照

薬学部 歯学部

数学:「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」

【理科から高得点の2科目】

理科:「生物」「化学」「物理」

27

出願期間

一般選抜

「共通テスト」利用試験Ⅱ期〈2科目型〉

歯学部試 験 科 目 薬学部

【数学・理科から高得点の2科目】

2021年1月28日(木)~2月26日(金)※共通テスト自己採点後の出願が可能!

「入試ガイド2021」P19参照

薬学部 歯学部

数学:「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」

理科:「生物」「化学」「物理」

・前期試験A

・「共通テスト」利用試験Ⅰ期

①前期試験A

28

2021年度予定

大幅な学納金免除・給付制度!

対象試験入試ガイド2021 P3、P4参照

対象試験での得点率が70%以上選考基準

薬学部 短期大学部歯学部

top related