20170301 app exchange_stripe_overview_公開用

Post on 19-Mar-2017

414 Views

Category:

Technology

2 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Salesforceのその先へ

ECやSaaS事業の決済をスマートに!~クラウド時代の決済プラットフォーム

Stripe 活用のポイント~

ストライプジャパン株式会社

エバンジェリスト

小島 英揮

hideki@stripe.com

2020年、そしてその先に向けての

「不可避」な流れ

日本のビジネスを取り巻く「不可避」な流れ

国内需要の伸び悩みが顕著に

→グローバル市場への進出が

カギ

日本のビジネスを取り巻く「不可避」な流れ

モノの輸出から、デジタル輸出へ

→越境ECの台頭

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/16/032800002/040800003/

Webの当初から、オンライン決済は準備されていた

インターネットのGDPが拡大中

総消費支出 オンラインでの総消費支出

日本の現状:まだ低いオンライン決済率

http://www.ebisumart.com/blog/ec-rate/

B2B、B2Cともレガシーな

決済システム

→オンライン決済

の取り組みが急務

生産性の向上が急務

→従来の業務プロセス、

商取引の見直し時期

日本の現状:低い労働生産性

オンライン決済を導入するメリット

・バックオフィス業務がシンプルに

・サブスクリプションビジネスにもマッチ

・与信業務からの解放 => 取引き実績のない顧客にも対応 + 少額ビジネスにも対応

・代金回収にかかる労力が不要 => 拡販に専念

・入金が早い => キャッシュフローが改善

ビジネスの拡大と、業務効率を両立

B2Cはともかく、B2Bでは日本ではクレジットカード決済が利用されないのでは?

国内の数多くのAWS利用企業がクレジットカード決済を導入

B2Cはともかく、B2Bでは日本ではクレジットカード決済が利用されないのでは?

パーチェシングカードの普及

クレジットカード情報を事業者が自社で持つのは大変

https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2014/08/04/34618.html

https://netshop.impress.co.jp/node/4047

事業者 Stripe

Stripeは、従来の決済

方法のハードルを解消します

決済代行サービス

審査

加盟店契約

Visa、MasterCard

カード発行会社

PCI監査

レポート

JCB、アメリカンエキスプレスなど

海外展開とコンプライアンス遵守

Seller

Stripe以前の決済フロー

Seller

決済代行サービス

審査

加盟店契約

Visa、MasterCard

カード発行会社

PCI監査

レポート

JCB、アメリカンエキスプレスなど

海外展開とコンプライアンス遵守

Stripe

Stripeの支払いフロー

事業者がクレジットカード情報を保持する必要がなく、セキュリティも向上

20

require "stripe"Stripe.api_key = "BQokikJOvBiI2HlWgH4olfQ2"

Stripe::Charge.create(=> 400,

=> "usd",=> {

=> "4242424242424242",=> 9,

=> 2016,=> "314"

},=> "Example charge"

)

2011年 600$450M

何百億ドル 70%1/2

パートナー企業

23

https://appexchange.salesforce.com/listingDetail?listingId=a0N3A00000EFmS9UAL

https://www.terrasky.co.jp/news/2016/11/skyondemandstripe.php

•顧客情報や請求情報・明細情報の課金情報など•必要な情報はすべてSkyOnDemandの標準アダプタで• StripeとSalesforce間でやりとりできます。• Stripe側の支払のタイミングで連携を動かすことも可能!

すぐに始められます

https://stripe.com/jp

top related