どくしょ てちょう つく かた 読書手帳の作り方 …...富山市ガラス美術館...

Post on 18-Aug-2020

4 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

富山市ガラス美術館

富山市立図書館 本館

名前 No.

ⒸTOYAMACITY/DLEⒸTOYAMACITY/DLE

I l o v e b o o k s .

富山市立図書館

T O Y A M A キ ラ リ          

デイル・チフーリ《トヤマ・ミルフィオリ》2015年H280×W940×D580cm 富山市ガラス美術館所蔵

デイル・チフーリ《トヤマ・フロート・ボート》2015年H60×W917.5×D657.5cm 富山市ガラス美術館所蔵

〒930-0062 富山市西町5番1号 TOYAMAキラリ

ご利用案内

開館時間 

休館日お問い合わせ

9:30~19:00(金・土曜日は20:00まで)※児童図書フロア(3F)、特別コレクション室(5F)は、9:30~18:00※情報コーナー(1F)は、7:00~20:00

第1水曜日、年末年始、蔵書点検期間TEL.(076)461-3200

ご利用案内

開館時間休館日

お問い合わせ

常設展観覧料金

9:30~18:00(金・土曜日は20:00まで)第1・3水曜日、年末年始TEL.(076)461-3100一般・大学生 200円(160円)※( )内は20名以上の団体

ⒸTOYAMACITY/DLEⒸTOYAMACITY/DLE

presents

記念品の受け渡しには満期認定図書館の名称・認定日の記入と、読破認定スタンプ(認定窓口)のある読書手帳が必要です。

本を読み終わったら ほん   よ    お

ほん  よ ひ きにゅう

スタンプ欄らん

満期認定図書館まんき と しょかんにんてい

満期認定日     .    .    

まんき にんてい び

記念品受け渡し日      .    .    

びき ねんひん う わた

ほん        さくしゃ きにゅう

ほん ひょうか    かず きにゅう

❶本を読んだ日を記入しましょう。

❷本のタイトル・作者を記入しましょう。

❸本の評価(おもしろさ)を☆の数で記入しましょう。

◎図書館で借りた本・学校で借りた本・自分で買った本などが記入できます。◎読み終わった本が40冊たまると満期認定スタンプを押してもらえます。 富山市立図書館本館・地域館・分館に読書手帳をお持ちください。◎『満期認定スタンプが押された読書手帳』をお持ちになると記念品を進呈します。 記念品の受け渡しは、富山市立図書館本館(TOYAMAキラリ内)3階窓口の みとなります。◎記念品の対象者は、小学生のみとなります。

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

1冊目

2冊目

3冊目

4冊目

5冊目

6冊目

7冊目

8冊目

9冊目

10冊目

読んだ日よ ひ

本のタイトルほん 本の評価

ひとこと

ほん  ひょうか

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

1

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

21冊目

22冊目

23冊目

24冊目

25冊目

26冊目

27冊目

28冊目

29冊目

30冊目

読んだ日よ ひ

本のタイトルほん

本の評価ひとこと

ほん  ひょうか

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

11冊目

12冊目

13冊目

14冊目

15冊目

16冊目

17冊目

18冊目

19冊目

20冊目

読んだ日よ ひ

本のタイトルほん

本の評価ひとこと

ほん  ひょうか

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

23

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

31冊目

32冊目

33冊目

34冊目

35冊目

36冊目

37冊目

38冊目

39冊目

40冊目

読んだ日よ ひ

本のタイトルほん

本の評価ひとこと

ほん  ひょうか

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

4https://www.first-bank.co.jp

第56回小学生図画コンクール特選:富山第一銀行賞南砺市立 福光中部小学校

片山 縁さん

小学生向け金銭教育教室出前講座

地域の未来へ、皆さまとともに。

本店

きりとりせんきりとりせんきりとりせんきりとりせん

読書手帳の作り方 【A3サイズ】読書手帳の作り方 【A3サイズ】どく しょ て ちょう つく かた

1 2

3 4

5 6

読書手帳を印刷します。(A3サイズ 1枚) 8等分になるように折り目をつけます。

A4サイズになるように一度広げて用紙のまん中に切れ目を入れます。

※はさみをご用意ください。

切れ目を入れたら用紙を細長く半分に折ります。

切り口を広げるように両端から押して十字にします。

きりとりせんに沿って

切ります。

名前 No.

ⒸTOYAMACITY/DLEⒸTOYAMACITY/DLE

I l o v e b o o k s .

富山市立図書館

T O Y A M A キ ラ リ          

presents

富山市ガラス美術館

富山市立図書館 本館

名前 No.

ⒸTOYAMACITY/DLEⒸTOYAMACITY/DLE

I l o v e b o o k s .

富山市立図書館

T O Y A M A キ ラ リ          

デイル・チフーリ《トヤマ・ミルフィオリ》2015年H280×W940×D580cm 富山市ガラス美術館所蔵

デイル・チフーリ《トヤマ・フロート・ボート》2015年H60×W917.5×D657.5cm 富山市ガラス美術館所蔵

〒930-0062 富山市西町5番1号 TOYAMAキラリ

ご利用案内

開館時間 

休館日お問い合わせ

9:30~19:00(金・土曜日は20:00まで)※児童図書フロア(3F)、特別コレクション室(5F)は、9:30~18:00※情報コーナー(1F)は、7:00~20:00

第1水曜日、年末年始、蔵書点検期間TEL.(076)461-3200

ご利用案内

開館時間休館日

お問い合わせ

常設展観覧料金

9:30~18:00(金・土曜日は20:00まで)第1・3水曜日、年末年始TEL.(076)461-3100一般・大学生 200円(160円)※( )内は20名以上の団体

ⒸTOYAMACITY/DLEⒸTOYAMACITY/DLE

presents

記念品の受け渡しには満期認定図書館の名称・認定日の記入と、読破認定スタンプ(認定窓口)のある読書手帳が必要です。

本を読み終わったら ほん   よ    お

ほん  よ ひ きにゅう

スタンプ欄らん

満期認定図書館まんき と しょかんにんてい

満期認定日     .    .    

まんき にんてい び

記念品受け渡し日      .    .    

びき ねんひん う わた

ほん        さくしゃ きにゅう

ほん ひょうか    かず きにゅう

❶本を読んだ日を記入しましょう。

❷本のタイトル・作者を記入しましょう。

❸本の評価(おもしろさ)を☆の数で記入しましょう。

◎図書館で借りた本・学校で借りた本・自分で買った本などが記入できます。◎読み終わった本が40冊たまると満期認定スタンプを押してもらえます。 富山市立図書館本館・地域館・分館に読書手帳をお持ちください。◎『満期認定スタンプが押された読書手帳』をお持ちになると記念品を進呈します。 記念品の受け渡しは、富山市立図書館本館(TOYAMAキラリ内)3階窓口の みとなります。◎記念品の対象者は、小学生のみとなります。

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

1冊目

2冊目

3冊目

4冊目

5冊目

6冊目

7冊目

8冊目

9冊目

10冊目

読んだ日よ ひ

本のタイトルほん 本の評価

ひとこと

ほん  ひょうか

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

1

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

21冊目

22冊目

23冊目

24冊目

25冊目

26冊目

27冊目

28冊目

29冊目

30冊目

読んだ日よ ひ

本のタイトルほん

本の評価ひとこと

ほん  ひょうか

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

11冊目

12冊目

13冊目

14冊目

15冊目

16冊目

17冊目

18冊目

19冊目

20冊目

読んだ日よ ひ

本のタイトルほん

本の評価ひとこと

ほん  ひょうか

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

23

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

31冊目

32冊目

33冊目

34冊目

35冊目

36冊目

37冊目

38冊目

39冊目

40冊目

読んだ日よ ひ

本のタイトルほん

本の評価ひとこと

ほん  ひょうか

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

4https://www.first-bank.co.jp

第56回小学生図画コンクール特選:富山第一銀行賞南砺市立 福光中部小学校

片山 縁さん

小学生向け金銭教育教室出前講座

地域の未来へ、皆さまとともに。

本店

きりとりせんきりとりせんきりとりせんきりとりせん

富山市ガラス美術館

富山市立図書館 本館

名前 No.

ⒸTOYAMACITY/DLEⒸTOYAMACITY/DLE

I l o v e b o o k s .

富山市立図書館

T O Y A M A キ ラ リ          

デイル・チフーリ《トヤマ・ミルフィオリ》2015年H280×W940×D580cm 富山市ガラス美術館所蔵

デイル・チフーリ《トヤマ・フロート・ボート》2015年H60×W917.5×D657.5cm 富山市ガラス美術館所蔵

〒930-0062 富山市西町5番1号 TOYAMAキラリ

ご利用案内

開館時間 

休館日お問い合わせ

9:30~19:00(金・土曜日は20:00まで)※児童図書フロア(3F)、特別コレクション室(5F)は、9:30~18:00※情報コーナー(1F)は、7:00~20:00

第1水曜日、年末年始、蔵書点検期間TEL.(076)461-3200

ご利用案内

開館時間休館日

お問い合わせ

常設展観覧料金

9:30~18:00(金・土曜日は20:00まで)第1・3水曜日、年末年始TEL.(076)461-3100一般・大学生 200円(160円)※( )内は20名以上の団体

ⒸTOYAMACITY/DLEⒸTOYAMACITY/DLE

presents

記念品の受け渡しには満期認定図書館の名称・認定日の記入と、読破認定スタンプ(認定窓口)のある読書手帳が必要です。

本を読み終わったら ほん   よ    お

ほん  よ ひ きにゅう

スタンプ欄らん

満期認定図書館まんき と しょかんにんてい

満期認定日     .    .    

まんき にんてい び

記念品受け渡し日      .    .    

びき ねんひん う わた

ほん        さくしゃ きにゅう

ほん ひょうか    かず きにゅう

❶本を読んだ日を記入しましょう。

❷本のタイトル・作者を記入しましょう。

❸本の評価(おもしろさ)を☆の数で記入しましょう。

◎図書館で借りた本・学校で借りた本・自分で買った本などが記入できます。◎読み終わった本が40冊たまると満期認定スタンプを押してもらえます。 富山市立図書館本館・地域館・分館に読書手帳をお持ちください。◎『満期認定スタンプが押された読書手帳』をお持ちになると記念品を進呈します。 記念品の受け渡しは、富山市立図書館本館(TOYAMAキラリ内)3階窓口の みとなります。◎記念品の対象者は、小学生のみとなります。

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

1冊目

2冊目

3冊目

4冊目

5冊目

6冊目

7冊目

8冊目

9冊目

10冊目

読んだ日よ ひ

本のタイトルほん 本の評価

ひとこと

ほん  ひょうか

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆

1

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

21冊目

22冊目

23冊目

24冊目

25冊目

26冊目

27冊目

28冊目

29冊目

30冊目

読んだ日よ ひ

本のタイトルほん

本の評価ひとこと

ほん  ひょうか

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

11冊目

12冊目

13冊目

14冊目

15冊目

16冊目

17冊目

18冊目

19冊目

20冊目

読んだ日よ ひ

本のタイトルほん

本の評価ひとこと

ほん  ひょうか

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

23

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

. .

31冊目

32冊目

33冊目

34冊目

35冊目

36冊目

37冊目

38冊目

39冊目

40冊目

読んだ日よ ひ

本のタイトルほん

本の評価ひとこと

ほん  ひょうか

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆

4https://www.first-bank.co.jp

第56回小学生図画コンクール特選:富山第一銀行賞南砺市立 福光中部小学校

片山 縁さん

小学生向け金銭教育教室出前講座

地域の未来へ、皆さまとともに。

本店

きりとりせんきりとりせんきりとりせんきりとりせん

名前

No.

ⒸTOYAMACITY/DLE

ⒸTOYAMACITY/DLE

I l o v e b o o k s .

富山市立図書館

TOYAMAキラリ     

presents

名前

No.

ⒸTOYAMACITY/DLE

ⒸTOYAMACITY/DLE

I l o v e b o o k s .

富山市立図書館T O Y A M A キ ラ リ          

presents

表紙が表になるようにページをたたむと出来上がりです。

よう い

どくしょ てちょう いんさつ まい

よう なかし き め い

ひょうし おもて

で き あ

き くち ひろ りょうはし お

じゅうじ

き め い よう し ほそなが はんぶん おいち ど ひろ

とうぶん お め

※プリンターの設定等により折れ線がずれる場合がありますが、

 用紙を8等分するように折り目をつけるときれいに仕上がります。

せっていなど お せん ばあい

ようし お め し あとうぶん

top related