adobe flash player の設定について-...…ブラウザ上から「adobe flash player...

17
平成 28 11 株式会社 帝国書院 編集部ICT開発室 1 「平成24年度版デジタル教科書」動作不良による設定変更のお願い Adobe Flash Player の設定について- 弊社デジタル教科書をご使用中の皆さまにはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。 現在、「平成24年度版デジタル教科書 地図/地理/歴史/公民」が「もくじ」から先に 進めない現象が発生しています。 これはパソコンのインターネットブラウザのバージョンアップによる影響を受け、弊社 「デジタル教科書」にて正しく画面の遷移が行われず、紙面が表示されない状態となってい ます。 日々、お授業でご活用いただいておりました先生方におかれましては、突然「デジタル教 科書」の紙面が表示されなくなってしまい、ご指導の際に大変ご迷惑をおかけいたしており ますこと、お詫び申し上げます。本件につきましては大変お手数おかけいたしますが、以下 をご参照いただきましてご対応していただきますよう、お願い申し上げます。 起こっている現象 「平成 24 年版デジタル教科書」でのみ本現象が生じます。 ※平成 28 年度から使用の教科書に対応したデジタル教科書では発生しません。 【地理/歴史/公民】 起動画面「もくじ」から「章(全体もくじ)」を選択し「単元名(詳細もくじ)」を選ん でも、紙面が表示されずに元の画面に戻ってしまいます。 【地図】 起動画面「もくじ」から「地図分類等(大項目)」を選択し「地図名(小項目)」を選ん でも、何も変わらず紙面が表示されません。

Upload: others

Post on 12-Jan-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

平成 28 年 11 月 株式会社 帝国書院 編集部ICT開発室

1

「平成24年度版デジタル教科書」動作不良による設定変更のお願い -Adobe Flash Player の設定について-

弊社デジタル教科書をご使用中の皆さまにはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。

現在、「平成24年度版デジタル教科書 地図/地理/歴史/公民」が「もくじ」から先に

進めない現象が発生しています。

これはパソコンのインターネットブラウザのバージョンアップによる影響を受け、弊社

「デジタル教科書」にて正しく画面の遷移が行われず、紙面が表示されない状態となってい

ます。

日々、お授業でご活用いただいておりました先生方におかれましては、突然「デジタル教

科書」の紙面が表示されなくなってしまい、ご指導の際に大変ご迷惑をおかけいたしており

ますこと、お詫び申し上げます。本件につきましては大変お手数おかけいたしますが、以下

をご参照いただきましてご対応していただきますよう、お願い申し上げます。

起こっている現象 「平成 24 年版デジタル教科書」でのみ本現象が生じます。

※平成 28 年度から使用の教科書に対応したデジタル教科書では発生しません。

【地理/歴史/公民】

起動画面「もくじ」から「章(全体もくじ)」を選択し「単元名(詳細もくじ)」を選ん

でも、紙面が表示されずに元の画面に戻ってしまいます。

【地図】

起動画面「もくじ」から「地図分類等(大項目)」を選択し「地図名(小項目)」を選ん

でも、何も変わらず紙面が表示されません。

Page 2: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

原因

弊社「平成 24 年版デジタル教科書」はインターネットブラウザ内にデジタル教科書のコ

ンテンツを表示させています。ブラウザ内で使用されている「Adobe Flash Player」が自動

バージョンアップ(Ver.23)され、「デジタル教科書」等、パソコン内にインストールされ

ているファイルへのアクセスに制限がかかり、表示されなくなったことによります。

↓弊社デジタル教科書の起動画面 ↓インターネットアクセス時の画面

インターネットブラウザ内に表示されているものが、「デジタル教科書」は c:¥dtext_ jh

とパソコン内のファイル、「インターネットアクセス時」は http:// となっております。

今回はこのパソコン内のファイル(c:¥ など)のブラウザでの表示に制限がかかってし

まいました。これは悪意あるファイルがブラウザ上で実行されないように、ブラウザ上での

ファイル表示を制限するように変更されたことによります。

「デジタル教科書」のファイル自体には問題ありませんが、表示制限がかかったために

「もくじ」から先に進めない状態になっております。

デジタル教科書 インターネット

Page 3: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

対処方法

以下2つの対処方法がございます。

________________________________________

対処法1.インターネットブラウザ上での「Adobe Flash Player」のセキュリティ設定を変

更し、弊社「デジタル教科書」を「信頼するファイル」として登録する。

…ブラウザ上から「Adobe Flash Player」のグローバル設定にて、弊社「デジタ

ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

対処法2.インターネットブラウザは使用せずに「Adobe Flash Player」を単体で使用して

その中で「デジタル教科書」を表示する。

…単体プログラムの「Adobe Flash Player」が必要となります。パソコンにイン

ストールされていない場合は、インターネットからダウンロードし、弊社「デジ

タル教科書」を使用する際の既定プログラムとして指定する必要があります。

________________________________________

いずれにおきましても、

・パソコンのセキュリティ設定の変更 (対処法1)

・ファイルのダウンロード (対処法2) がありますので

パソコンの管理者にご相談の上、ご対応をお願いいたします。

詳細手順につきましては、それぞれの説明をご参照ください。

※サーバー運用時の注意

【対処法1.】で、\\192.168.1.3 \\teikoku-sv など【\\】マークで

指定していた場合、現象は解決しません。

同一のPC上にある場合のみ【対処法1.】で対応できます。

→サーバー上のある場合はサーバーに対してネットワークドライブの

割り当てを行い、z:\ など、ドライブレターを与えた上で、

そのドライブを【対処法1.】で指定してください。

※ただし、ドライブレターを与えると、PCからそのドライブに

アクセスできるようになるため、運用には注意が必要です。

Page 4: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

対処法1.手順 「Adobe Flash Player」のセキュリティ設定を変更する方法

1. 「デジタル教科書」を起動します。

2. 「デジタル教科書」の「もくじ」が表示されたら、画面上で右クリックし、メニュー

を表示させ【グローバル設定…】を選択してください。

Page 5: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

3. ご使用のインターネットブラウザによって表示される画面が異なりますので、該当

する方をご覧ください

■「Flash Player ヘルプ」が表示された場合

(Google Chrome をブラウザとして使用している場合)

・・・・・・・4.へ進んでください。

■ 「Flash Player 設定マネージャー」が表示された場合

(Internet Explore をブラウザとして使用している場合)

・・・・・・11.へ進んでください。

Page 6: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

<<<< Google Chrome でデジタル教科書を表示していた場合 >>>>

4. 「Flash Player ヘルプ」が表示されたら、【グローバルセキュリティ設定パネル】を

選択してください。

5. 「グローバルセキュリティ設定パネル」が表示されたら、【編集】を選択してメニュ

ーが表示された中から【追加】を選んでください。

Page 7: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

6. 「この場所を信頼する:」のウィンドウが表示されます。

がありますので、枠内をクリックしてください。

7. 枠内に、デジタル教科書の【インストールフォルダを入力】し、【確認】ボタンを押

してください

※ 「デジタル教科書」の導入時にインストール先を変更していない場合はパソコンのcドライブの【dtext_jh】

フォルダに弊社のデジタル教科書がインストールされます。

導入時にインストール先を変更していた場合、検索等で【dtext_jh】フォルダを探し指定してください。

※ 「ファイルを参照…」「フォルダを参照…」で指定した場合、

正しく表示されませんので、入力して指定してください。

Page 8: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

8. 信頼するファイルとして 7.で指定したデジタル教科書のインストールフォルダが下

記のように表示されたのを確認してください。これで設定の変更が済んでいます。

※インストールによって表示が異なります。

9. 設定が終了したら、デジタル教科書を表示しているタブを選択してください。

10. デジタル教科書の「もくじ」が表示されたら、ブラウザの【更新ボタン】を押して、

表示内容を更新してください。

「もくじ」から先に進めるようになります。

Page 9: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

<<<< Internet Explore でデジタル教科書を表示していた場合 >>>>

11. 【高度な設定】タブを選択し、【信頼されている場所設定…】ボタンを選択してくだ

さい。

12. 信頼されている場所設定の画面が表示されたら、【追加】を選択すると「サイトを追

加」のウィンドウが表示されます。

入力欄に「デジタル教科書」のインストールフォルダ(変更していない場合は

【c:¥dtext_jh】)を入力、もしくは【フォルダを追加…】ボタンを選択して、「デジタ

ル教科書」のインストールされているフォルダを指定してください。

※ 「デジタル教科書」の導入時にインストール先を変更していない場合はパソコンのcドライブの【dtext_jh】

フォルダに弊社のデジタル教科書がインストールされます。

導入時にインストール先を変更していた場合、検索等で【dtext_jh】フォルダを探し指定してください。

Page 10: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

13. 「デジタル教科書」のインストールフォルダの指定が終わったら、【確認】ボタンを

押してください。ウィンドウが閉じて前の画面に戻ります。

14. 「信頼されているファイルまたはフォルダの場所」に「デジタル教科書」のインスト

ール先【c:¥dtext_jh】が表示されたのを確認したら、【閉じる】ボタンを選択して設

定画面を閉じてください。

※C:¥dtext_jh 以外に「デジタル教科書」がインストールされている場合は 12.で

指定したフォルダであることを確認してください。

Page 11: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

15. インターネットブラウザ内に「もくじ」が表示された状態に戻ったら、ブラウザの右

上の【×】を選択してブラウザを閉じてください。

※変更内容を有効にするには、ブラウザを一度終了するか、表示内容の更新が必要です。

16. 再度「デジタル教科書」を起動してください。設定が変更され、「もくじ」から先に

進めるようになります。

※ 学校の環境によっては「復元ソフト」などが導入されており、設定変更して

も次回電源を入れた際に、元の環境に自動的に戻す設定がされていることも

あります。

その場合には、変更内容が保存されませんので、パソコンの管理者にご相談

ください。

Page 12: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

対処法2.手順 単体「Adobe Flash Player(Ver.23)」をダウンロードし使用する方法

※ 今回の現象はインターネットブラウザ内で「Adobe Flash Player」を使用す

る際に発生するため、ブラウザ内でなく単体の「Adobe Flash Player」を使

うことで回避できます。

ただしインターネットブラウザでの使用時のようにタブを切り替えての表

示は出来ません。

1. 単体の「Adobe Flash Player」のダウンロード

インターネットに接続できる環境で、Internet Explore などのブラウザに以下のア

ドレスを入力し、単体の「Adobe Flash Player」をダウンロードしてください。

https://fpdownload.macromedia.com/pub/flashplayer/updaters/23/flashplayer_23

_sa.exe

入力し【Enter(改行)キー】を押すと、確認画面が表示されるので、【保存】を選択

してください。

※ インターネット検索から「Adobe Flash Player」を探した場合、ブラウザにイン

ストールされた「Adobe Flash Player」についての情報が表示されます。

単体の「Adobe Flash Player」については上記 URL からダウンロードするか、

文末の別紙を参照してください。

Page 13: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

2. ダウンロードした単体の「Adobe Flash Player」と「デジタル教科書」のファイルを

関連付けします。

① 「デジタル教科書」がインストールされているフォルダを選択します。

※ 「デジタル教科書」の導入時にインストール先を変更していない場合はパソコンの

cドライブの【dtext_jh】フォルダに弊社のデジタル教科書がインストールされます。

② 関連付けるデジタル教科書のフォルダを選択します。

※地図は「jhmap」、地理は「jhgeo」、歴史は「jhhis」、公民は「jhciv」

フォルダを選択してください。

Page 14: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

③ フォルダ内にある「main.swf」を右クリックし、【プログラムから開く】

を選択し、さらに【既定のプログラムの選択】を選択します。

④ 「既定のプログラムの選択」を選択すると下記の画面が表示されますので、

「今後も Adobe Flash Player 23.0 r0 を使う」を選択してください。

Page 15: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

3. デスクトップ上にショートカットを作成(修正)します。

※これまでの作業が完了しても、デスクトップにあるショートカットからでは単体

の「Adobe Flash Player」を利用してデジタル教科書を起動することができませんの

で、新たにショートカットを作成する必要があります。

① 2.-③で選択した「main.swf」を右クリックし、【ショートカットの作成】

を選択します。

② ①で作成したショートカットを選択してデスクトップ上に移動します。

※既にショートカットが作成されていた場合は、上書きしてください。

Page 16: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

③ 以上でデスクトップに作成されたショートカットから「デジタル教科書」が

単体の「Adobe Flash Player」で起動するように変更されました。

※ 学校の環境によっては「復元ソフト」などが導入されており、設定変更して

も次回電源を入れた際に、元の環境に自動的に戻す設定がされていることも

あります。

その場合には、変更内容が保存されませんので、パソコンの管理者にご相談

ください。

ご不明な点がございましたら、以下までお問い合わせくださいますよう、お願いいたします。

_______________________

株式会社 帝国書院

編集部 ICT開発室

℡ 03-3262-0845

[email protected]

〒 101-0051 東京都

千代田区神田神保町3-29

_______________________

Ver.1.3 2017-02

Page 17: Adobe Flash Player の設定について-...…ブラウザ上から「Adobe Flash Player 」のグローバル設定にて、弊社「デジタ ル教科書」ファイルを信頼されている場所として設定する必要があります。

別紙

単体プログラムとしてインストールする「Adobe Flash Player」について

以下のページに記載の「Adobe Flash Player」をインストールします。

【Flash Player プロジェクター】

http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/debug_downloads.html