7be 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯...

24
定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦) 2012 ダムコード 1 調査地点 基準地点 2 調査月日 4月17日 3 調査開始時刻 9:05 4 天候 5 気温 18.5 6 全水深 m 64.6 7 透明度(貯水池) m 4.8 8 透視度(河川) cm - 9 水色(貯水池) - 9 10 貯水位 EL.m 438.61 11 流入量(貯水池) m 3 / s 3.91 12 放流量(貯水池) m 3 / s 4.00 13 採水水深 m 0.5 14 水温 11.9 15 外観 - 無色透明 16 臭気(冷時) - 無臭 No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml 1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 2 Cyclotella stelligera 2CYCST Cyclotella spp. 2CYCZZZ Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 3 メロシラ Melosira varians 2MELVAR 4 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZ 5 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 6 Diatoma mesodon 2DIAZZZ 7 Diatoma vulgare 2DIAVUL 8 Fragilaria spp. 2FRAZZZ 9 Hannaea arcus var. recta 2HANA 10 Synedra spp. 2SYNZZZ 11 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 12 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 13 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 14 スリレラ Surirella spp. 2SURZZZ 15 緑藻 クラミドモナス Chlamydomonadaceae 3CHE... 16 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 17 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGE 18 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA Spondylosium sp. 3SPOSP. CHLOROPHYCEAE 3...... 19 黄金色藻 オクロモナス Uroglena sp. 5UROSP. 20 ディノブリオン Dinobryon cylindricum 5DINCYL 21 Dinobryon divergens 5DINDIV 22 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP Peridinium spp. 7PERZZZ 23 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 100.0 備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは 0.1/ml未満を示す。 総細胞数(細胞数/ml) 富郷ダム 7BE 種名

Upload: others

Post on 29-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 基準地点2 調査月日 4月17日3 調査開始時刻 9:054 天候 晴5 気温 ℃ 18.56 全水深 m 64.67 透明度(貯水池) m 4.88 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 9

10 貯水位 EL.m 438.6111 流入量(貯水池) m3/s 3.9112 放流量(貯水池) m3/s 4.0013 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 11.915 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 0.22 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 0.0

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 23.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 1.0

3 メロシラ Melosira varians 2MELVAR 0.24 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZZ 0.05 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 10.06 Diatoma mesodon 2DIAZZZ 1.47 Diatoma vulgare 2DIAVUL 0.08 Fragilaria spp. 2FRAZZZ 0.19 Hannaea arcus var. recta 2HANARR. * 0.7

10 Synedra spp. 2SYNZZZ 2.111 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.212 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.613 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 4.814 スリレラ Surirella spp. 2SURZZZ 0.015 緑藻 クラミドモナス Chlamydomonadaceae 3CHE... 9.716 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 0.417 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 0.418 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 0.3

Spondylosium sp. 3SPOSP. 0.4CHLOROPHYCEAE 3...... 7.2

19 黄金色藻 オクロモナス Uroglena sp. 5UROSP. 1.920 ディノブリオン Dinobryon cylindricum 5DINCYL 0.721 Dinobryon divergens 5DINDIV 0.022 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 1.3

Peridinium spp. 7PERZZZ 26.023 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 11.0

100.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 2: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内補助地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 津根山大橋2 調査月日 4月17日3 調査開始時刻 10:104 天候 晴5 気温 ℃ 17.86 全水深 m 39.57 透明度(貯水池) m 4.88 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 10

10 貯水位 EL.m 438.6111 流入量(貯水池) m3/s 3.9112 放流量(貯水池) m3/s 4.0013 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 12.215 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 藍藻 ユレモ Oscillatoria sp.* 1OSCSP. 0.02 珪藻 タラシオシラ Cyclotella spp. 2CYCZZZ 14.0

Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 1.23 メロシラ Melosira varians 2MELVAR 0.24 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZZ 0.05 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 5.56 Diatoma mesodon 2DIAZZZ 1.87 Diatoma vulgare 2DIAVUL 0.38 Fragilaria spp. 2FRAZZZ 0.39 Hannaea arcus var. recta 2HANARR. * 0.5

10 Synedra ulna 2SYNULN 0.0Synedra spp. 2SYNZZZ 0.0

11 ナビクラ Amphora spp. 2AMPZZZ 0.412 Cymbella spp. 2CYMZZZ 2.213 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 2.014 Navicula spp. 2NAVZZZ 0.615 Pinnularia sp. 2PINSP. 0.016 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 20.017 Cocconeis placentula 2COCPLA 0.018 スリレラ Surirella spp. 2SURZZZ 0.019 緑藻 クラミドモナス Chlamydomonadaceae 3CHE... 8.420 オオキスティス Monoraphidium sp. 3MONSP. 0.221 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 0.122 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 1.323 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 0.8

Staurastrum sp. 3STASP. 0.6CHLOROPHYCEAE 3...... 7.9

24 黄金色藻 オクロモナス Uroglena sp. 5UROSP. 4.125 ディノブリオン Dinobryon cylindricum 5DINCYL 1.026 Dinobryon divergens 5DINDIV 1.527 シヌラ Mallomonas akrokomos 5MALAKR 0.028 渦鞭毛藻 ギムノディニウム Gymnodinium sp. 7GYMSP. 0.329 ケラティウム Ceratium hirundinella 7CERHIR 0.030 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 1.4

Peridinium spp. 7PERZZZ 21.0

31 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 12.0

110.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 3: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 基準地点2 調査月日 5月8日3 調査開始時刻 8:584 天候 曇5 気温 ℃ 17.46 全水深 m 67.37 透明度(貯水池) m 7.58 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 7

10 貯水位 EL.m 441.0811 流入量(貯水池) m3/s 3.7112 放流量(貯水池) m3/s 1.8813 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 16.215 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 0.32 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 0.2

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 56.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 1.1

3 メロシラ Aulacoseira spp. 2MELZZZ 0.54 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 0.55 Fragilaria spp. 2FRAZZZ 0.76 Synedra spp. 2SYNZZZ 0.97 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.08 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.09 Navicula spp. 2NAVZZZ 0.0

10 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 2.211 ニッチア Nitzschia spp. 2NITZZZ 0.012 スリレラ Surirella spp. 2SURZZZ 0.013 緑藻 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 0.014 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 0.4

CHLOROPHYCEAE 3...... 0.415 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon cylindricum 5DINCYL 2.416 Dinobryon divergens 5DINDIV 1.417 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 5.018 Peridinium cunnigtonii 7PERCUN 0.3

Peridinium spp. 7PERZZZ 29.019 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 14.0

120.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 4: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内補助地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 津根山大橋2 調査月日 5月8日3 調査開始時刻 10:054 天候 曇5 気温 ℃ 22.86 全水深 m 39.07 透明度(貯水池) m 7.68 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 7

10 貯水位 EL.m 441.0811 流入量(貯水池) m3/s 3.7112 放流量(貯水池) m3/s 1.8813 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 16.315 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 0.32 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 0.5

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 42.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 0.7

3 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 2.94 Synedra ulna 2SYNULN 0.05 Tabellaria fenestrata 2TABFEN 0.06 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.07 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.08 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 0.09 ニッチア Nitzschia spp. 2NITZZZ 0.0

10 緑藻 クラミドモナス Chlamydomonas spp. 3CHLZZZ 0.611 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 0.3

CHLOROPHYCEAE 3...... 1.812 黄金色藻 オクロモナス Uroglena sp. 5UROSP. 1.413 ディノブリオン Dinobryon cylindricum 5DINCYL 5.514 Dinobryon divergens 5DINDIV 2.515 渦鞭毛藻 ケラティウム Ceratium hirundinella 7CERHIR 0.016 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 5.717 Peridinium cunnigtonii 7PERCUN 0.7

Peridinium spp. 7PERZZZ 62.018 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 50.0

180.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 5: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 基準地点2 調査月日 6月5日3 調査開始時刻 8:584 天候 雨5 気温 ℃ 16.86 全水深 m 64.77 透明度(貯水池) m 9.38 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 6

10 貯水位 EL.m 438.1111 流入量(貯水池) m3/s 0.4012 放流量(貯水池) m3/s 4.0013 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 19.615 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 0.22 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 0.4

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 93.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 0.6

3 ディアトマ Synedra ulna 2SYNULN 0.1Synedra spp. 2SYNZZZ 0.4

4 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.75 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 0.26 緑藻 セネデスムス Crucigenia sp. 3CRUSP. 0.1

CHLOROPHYCEAE 3...... 0.37 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon bavaricum 5DINBAV 0.38 Dinobryon divergens 5DINDIV 0.59 渦鞭毛藻 ペリディニウム Ceratium hirundinella 7CERHIR 0.0

10 Peridinium bipes 7PERBIP 0.2Peridinium spp. 7PERZZZ 33.0

11 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 9.5

140.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 6: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内補助地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 津根山大橋2 調査月日 6月5日3 調査開始時刻 10:034 天候 雨5 気温 ℃ 17.36 全水深 m 38.27 透明度(貯水池) m 8.28 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 6

10 貯水位 EL.m 438.1111 流入量(貯水池) m3/s 0.4012 放流量(貯水池) m3/s 4.0013 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 19.615 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 0.32 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 0.6

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 63.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 0.7

3 ディアトマ Synedra ulna 2SYNULN 0.4Synedra spp. 2SYNZZZ 0.4

4 ナビクラ Amphora spp. 2AMPZZZ 0.25 Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.36 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 0.17 スリレラ Surirella spp. 2SURZZZ 0.08 緑藻 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 0.4

CHLOROPHYCEAE 3...... 3.89 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon divergens 5DINDIV 1.0

10 渦鞭毛藻 ケラティウム Ceratium hirundinella 7CERHIR 0.111 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.3

Peridinium spp. 7PERZZZ 43.012 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 4.1

120.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 7: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 基準地点2 調査月日 7月11日3 調査開始時刻 9:004 天候 雨5 気温 ℃ 22.86 全水深 m 70.47 透明度(貯水池) m 7.58 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 6

10 貯水位 EL.m 445.1811 流入量(貯水池) m3/s 26.2712 放流量(貯水池) m3/s 4.9113 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 22.415 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 0.12 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 0.5

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 26.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 0.7

3 ディアトマ Synedra spp. 2SYNZZZ 2.34 ナビクラ Gomphonema sp. 2GOMSP. 0.25 緑藻 オオキスティス Oocystis sp. 3OOCSP. 0.36 パルメラ Sphaerocystis schroeteri 3SPHSCH 380.07 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 72.08 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 0.7

Spondylosium sp. 3SPOSP. 0.39 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon divergens 5DINDIV 0.0

10 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.211 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 1.3

480.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 8: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内補助地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 津根山大橋2 調査月日 7月11日3 調査開始時刻 10:244 天候 雨5 気温 ℃ 22.16 全水深 m 46.27 透明度(貯水池) m 7.08 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 6

10 貯水位 EL.m 445.1811 流入量(貯水池) m3/s 26.2712 放流量(貯水池) m3/s 4.9113 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 22.715 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 0.52 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 0.2

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 13.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 0.3

3 ディアトマ Fragilaria crotonensis 2FRACRO 1.94 Synedra ulna 2SYNULN 0.4

Synedra spp. 2SYNZZZ 6.45 ナビクラ Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.06 Navicula spp. 2NAVZZZ 0.07 緑藻 オオキスティス Oocystis sp. 3OOCSP. 0.78 パルメラ Sphaerocystis schroeteri 3SPHSCH 360.09 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 75.0

10 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.011 Peridinium cunnigtonii 7PERCUN 0.012 Peridinium elpatiewskyi 7PERELP 0.0

Peridinium spp. 7PERZZZ 0.213 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 19.0

480.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 9: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 基準地点2 調査月日 8月7日3 調査開始時刻 9:014 天候 曇5 気温 ℃ 26.66 全水深 m 70.07 透明度(貯水池) m 7.38 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 6

10 貯水位 EL.m 444.2711 流入量(貯水池) m3/s 1.9612 放流量(貯水池) m3/s 4.0013 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 26.815 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella meneghiniana 2CYCMEN 0.82 Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 6.73 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 5.1

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 260.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 7.6

4 ディアトマ Fragilaria crotonensis 2FRACRO 1.15 Synedra ulna 2SYNULN 0.5

Synedra spp. 2SYNZZZ 0.56 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.17 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.38 Navicula spp. 2NAVZZZ 0.29 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 0.2

10 スリレラ Surirella spp. 2SURZZZ 0.011 緑藻 オオキスティス Oocystis sp. 3OOCSP. 3.412 ディクティオスファエリウム Dictyosphaerium sp. 3DICSP. 140.013 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 3.514 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 200.015 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 0.4

CHLOROPHYCEAE 3...... 93.016 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.217 Peridinium elpatiewskyi 7PERELP 0.7

Peridinium spp. 7PERZZZ 4.118 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 3.9

730.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 10: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内補助地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 津根山大橋2 調査月日 8月7日3 調査開始時刻 10:324 天候 晴5 気温 ℃ 28.46 全水深 m 44.07 透明度(貯水池) m 6.58 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 7

10 貯水位 EL.m 444.2711 流入量(貯水池) m3/s 1.9612 放流量(貯水池) m3/s 4.0013 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 27.115 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella meneghiniana 2CYCMEN 0.02 Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 0.23 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 0.4

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 240.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 1.4

4 メロシラ Melosira varians 2MELVAR 0.25 ディアトマ Fragilaria crotonensis 3ASTFOR 0.66 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.07 緑藻 パルメラ Sphaerocystis schroeteri 3SPHSCH 3.48 オオキスティス Oocystis sp. 3OOCSP. 1.39 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 2.9

10 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 9.011 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 0.212 渦鞭毛藻 ケラティウム Ceratium hirundinella 7CERHIR 0.013 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.014 Peridinium elpatiewskyi 7PERELP 0.5

Peridinium spp. 7PERZZZ 8.6

15 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 5.3

270.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 11: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 基準地点2 調査月日 9月13日3 調査開始時刻 9:384 天候 晴5 気温 ℃ 26.56 全水深 m 71.77 透明度(貯水池) m 7.48 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 9

10 貯水位 EL.m 444.9611 流入量(貯水池) m3/s 5.4112 放流量(貯水池) m3/s 5.4113 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 24.415 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella stelligera 2CYCSTE 2.2

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 320.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 8.7

2 メロシラ Aulacoseira spp. 2MELZZZ 0.03 ディアトマ Fragilaria crotonensis 2FRACRO 0.34 Synedra ulna 2SYNULN 0.0

Synedra spp. 2SYNZZZ 0.05 ナビクラ Amphora spp. 2AMPZZZ 0.36 Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.17 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.08 Navicula spp. 2NAVZZZ 0.09 アクナンテス Cocconeis placentula 2COCPLA 0.3

10 緑藻 クロロコックム Tetraedron minimum 3TETMIN 1.011 パルメラ Sphaerocystis schroeteri 3SPHSCH 1.212 オオキスティス Oocystis sp. 3OOCSP. 0.413 ゴレンキニア Golenkinia sp. 3GOLSP. 0.014 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 15.015 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 0.416 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 0.517 Staurastrum spp. 3STAZZZ 0.018 黄金色藻 シヌラ Mallomonas fastigata 5MALFAS 0.3

Mallomonas sp. 5MALSP. 0.219 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.320 Peridinium cunnigtonii 7PERCUN 0.5

Peridinium spp. 7PERZZZ 10.021 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 0.7

360.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 12: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内補助地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 津根山大橋2 調査月日 9月13日3 調査開始時刻 10:544 天候 曇5 気温 ℃ 27.96 全水深 m 41.57 透明度(貯水池) m 7.38 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 9

10 貯水位 EL.m 444.9611 流入量(貯水池) m3/s 5.4112 放流量(貯水池) m3/s 5.4113 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 24.615 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella stelligera 2CYCSTE 1.8

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 290.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 1.5

2 ディアトマ Synedra ulna 2SYNULN 0.0Synedra spp. 2SYNZZZ 0.3

3 ナビクラ Amphora spp. 2AMPZZZ 0.04 Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.05 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.16 Navicula spp. 2NAVZZZ 0.27 緑藻 クラミドモナス Chlamydomonas spp. 3CHLZZZ 0.88 クロロコックム Tetraedron minimum 3TETMIN 3.59 パルメラ Sphaerocystis schroeteri 3SPHSCH 0.8

10 オオキスティス Oocystis sp. 3OOCSP. 0.511 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 11.012 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 0.413 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 0.614 Staurastrum spp. 3STAZZZ 0.015 黄金色藻 シヌラ Mallomonas fastigata 5MALFAS 1.2

Mallomonas sp. 5MALSP. 0.216 渦鞭毛藻 ケラティウム Ceratium hirundinella 7CERHIR 0.017 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.118 Peridinium cunnigtonii 7PERCUN 0.3

Peridinium spp. 7PERZZZ 10.0

19 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 5.2

330.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 13: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 基準地点2 調査月日 10月10日3 調査開始時刻 9:024 天候 晴5 気温 ℃ 19.06 全水深 m 70.87 透明度(貯水池) m 5.48 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 9

10 貯水位 EL.m 444.9311 流入量(貯水池) m3/s 2.7712 放流量(貯水池) m3/s 4.0013 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 18.715 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 藍藻 ネンジュモ Anabaena sp.* 1ANASP. 0.02 珪藻 タラシオシラ Cyclotella stelligera 2CYCSTE 1.3

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 210.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 44.0

3 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZZ 0.74 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 2.85 Fragilaria crotonensis 2FRACRO 0.5

Fragilaria spp. 2FRAZZZ 0.46 Synedra spp. 2SYNZZZ 0.67 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.18 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.19 Navicula spp. 2NAVZZZ 0.2

10 スリレラ Surirella spp. 2SURZZZ 0.011 緑藻 オオヒゲマワリ Eudorina elegans 3EUDELE 1.212 パルメラ Sphaerocystis schroeteri 3SPHSCH 1.513 オオキスティス Nephrocytium lunatum 3NEPLUN 0.114 Oocystis sp. 3OOCSP. 0.215 ディクティオスファエリウム Dictyosphaerium sp. 3DICSP. 0.816 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 0.917 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 0.318 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 17.0

Spondylosium sp. 3SPOSP. 1.319 黄金色藻 シヌラ Mallomonas akrokomos 5MALAKR 0.220 Mallomonas fastigata 5MALFAS 0.221 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium elpatiewskyi 7PERELP 0.0

Peridinium spp. 7PERZZZ 0.322 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 8.1

290.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 14: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内補助地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 津根山大橋2 調査月日 10月10日3 調査開始時刻 10:134 天候 晴5 気温 ℃ 19.66 全水深 m 46.17 透明度(貯水池) m 6.28 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 8

10 貯水位 EL.m 444.9311 流入量(貯水池) m3/s 2.7712 放流量(貯水池) m3/s 4.0013 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 19.015 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella stelligera 2CYCSTE 0.7

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 190.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 40.0

2 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZZ 0.53 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 0.74 Fragilaria crotonensis 2FRACRO 0.55 Synedra spp. 2SYNZZZ 0.46 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.17 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.08 Navicula spp. 2NAVZZZ 0.09 緑藻 オオヒゲマワリ Eudorina elegans 3EUDELE 1.8

10 パルメラ Sphaerocystis schroeteri 3SPHSCH 1.211 オオキスティス Oocystis sp. 3OOCSP. 0.112 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 2.213 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 12.014 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon divergens 5DINDIV 0.315 シヌラ Mallomonas fastigata 5MALFAS 0.416 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.017 Peridinium elpatiewskyi 7PERELP 0.0

Peridinium spp. 7PERZZZ 0.418 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 11.0

260.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 15: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 基準地点2 調査月日 11月6日3 調査開始時刻 9:004 天候 曇5 気温 ℃ 13.86 全水深 m 67.57 透明度(貯水池) m 7.08 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 8

10 貯水位 EL.m 442.9911 流入量(貯水池) m3/s 2.9112 放流量(貯水池) m3/s 4.0013 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 15.415 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 0.92 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 1.4

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 470.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 100.0

3 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZZ 1.74 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 1.65 Fragilaria crotonensis 2FRACRO 4.0

Fragilaria spp. 2FRAZZZ 0.66 Synedra spp. 2SYNZZZ 0.27 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.08 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.09 Navicula spp. 2NAVZZZ 0.2

10 ニッチア Nitzschia acicularis 2NITACI 0.2Nitzschia spp. 2NITZZZ 0.0

11 緑藻 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 1.212 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 0.513 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 19.0

Spondylosium sp. 3SPOSP. 6.214 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon divergens 5DINDIV 0.015 シヌラ Mallomonas akrokomos 5MALAKR 0.216 Mallomonas fastigata 5MALFAS 0.217 渦鞭毛藻 ケラティウム Ceratium hirundinella 7CERHIR 0.118 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.0

Peridinium spp. 7PERZZZ 0.119 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 0.8

610.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 16: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内補助地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 津根山大橋2 調査月日 11月6日3 調査開始時刻 10:224 天候 晴5 気温 ℃ 17.36 全水深 m 44.37 透明度(貯水池) m 6.58 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 8

10 貯水位 EL.m 442.9911 流入量(貯水池) m3/s 2.9112 放流量(貯水池) m3/s 4.0013 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 15.715 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 0.72 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 1.5

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 400.0Thalassiosiraceae 2ZZZZZZ 87.0

3 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZZ 2.34 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 1.15 Fragilaria crotonensis 2FRACRO 4.5

Fragilaria spp. 2FRAZZZ 0.26 Synedra spp. 2SYNZZZ 2.27 ナビクラ Amphora spp. 2AMPZZZ 0.08 Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.09 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.0

10 Navicula spp. 2NAVZZZ 0.211 ニッチア Nitzschia acicularis 2NITACI 0.012 緑藻 パルメラ Sphaerocystis schroeteri 3SPHSCH 0.013 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 0.314 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 1.615 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 11.0

Spondylosium sp. 3SPOSP. 18.016 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon divergens 5DINDIV 1.117 シヌラ Mallomonas fastigata 5MALFAS 0.118 渦鞭毛藻 ケラティウム Ceratium hirundinella 7CERHIR 0.019 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.0

Peridinium spp. 7PERZZZ 0.120 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 0.2

530.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 17: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 基準地点2 調査月日 12月4日3 調査開始時刻 9:144 天候 雪5 気温 ℃ 4.86 全水深 m 67.77 透明度(貯水池) m 6.08 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 7

10 貯水位 EL.m 440.4611 流入量(貯水池) m

3/s 1.89

12 放流量(貯水池) m3/s 4.00

13 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 12.115 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 18.02 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 53.0

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 270.03 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZZ 7.04 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 16.05 Diatoma mesodon 2DIAZZZ 0.06 Fragilaria crotonensis 2FRACRO 17.07 Fragilaria capcina 2FRACAP 2.2

Fragilaria spp. 2FRAZZZ 1.08 Synedra spp. 2SYNZZZ 0.09 ナビクラ Amphora spp. 2AMPZZZ 0.010 Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.011 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.012 Navicula spp. 2NAVZZZ 3.113 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 0.114 Cocconeis placentula 2COCPLA 0.015 スリレラ Surirella spp. 2SURZZZ 0.016 緑藻 オオキスティス Nephrocytium spp. 3NEPZZZ 0.017 Oocystis sp. 3OOCSP. 0.018 ディクティオスファエリウム Dictyosphaerium spp. 3DICZZZ 0.319 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 1.320 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 0.021 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 6.6

Spondylosium sp. 3SPOSP. 2.622 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon divergens 5DINDIV 0.223 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium spp. 7PERZZZ 0.0

24 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 4.0

400.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 18: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内補助地点)

ダム名 調査年(西暦) 2012ダムコード

1 調査地点 津根山大橋2 調査月日 12月4日3 調査開始時刻 10:224 天候 晴5 気温 ℃ 4.56 全水深 m 41.87 透明度(貯水池) m 5.98 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 7

10 貯水位 EL.m 440.4611 流入量(貯水池) m

3/s 1.89

12 放流量(貯水池) m3/s 4.00

13 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 12.115 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 26.02 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 51.0

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 260.03 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZZ 11.04 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 37.05 Diatoma mesodon 2DIAZZZ 0.06 Fragilaria crotonensis 2FRACRO 11.07 Fragilaria capcina 2FRACAP 1.1

Fragilaria spp. 2FRAZZZ 1.38 Synedra spp. 2SYNZZZ 0.19 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.010 Navicula spp. 2NAVZZZ 1.911 アクナンテス Cocconeis placentula 2COCPLA 0.512 スリレラ Surirella spp. 2SURZZZ 0.013 緑藻 ディクティオスファエリウム Dictyosphaerium spp. 3DICZZZ 3.814 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 0.115 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 0.016 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 34.0

Spondylosium sp. 3SPOSP. 6.317 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon divergens 5DINDIV 4.118 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium spp. 7PERZZZ 2.0

19 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 5.8

460.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

1

富郷ダム7BE

種名

Page 19: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点)

ダム名 調査年(西暦) 2013ダムコード

1 調査地点 基準地点2 調査月日 1月8日3 調査開始時刻 9:034 天候 曇5 気温 ℃ 4.76 全水深 m 66.37 透明度(貯水池) m 8.28 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 8

10 貯水位 EL.m 440.2011 流入量(貯水池) m3/s 2.5612 放流量(貯水池) m3/s 4.0013 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 7.515 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella meneghiniana 2CYCMEN 3.72 Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 2.83 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 4.6

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 46.04 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZZ 1.05 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 2.46 Diatoma mesodon 2DIAZZZ 1.47 Fragilaria crotonensis 2FRACRO 14.08 Synedra ulna 2SYNULN 0.9

Synedra spp. 2SYNZZZ 0.59 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.0

10 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.111 Navicula spp. 2NAVZZZ 7.912 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 0.213 Cocconeis placentula 2COCPLA 0.014 緑藻 オオキスティス Oocystis spp. 3OOCZZZ 0.015 ディクティオスファエリウム Dictyosphaerium spp. 3DICZZZ 0.416 セネデスムス Scenedesmus spp. 3SCEZZZ 1.317 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 0.018 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 1.0

Spondylosium sp. 3SPOSP. 2.619 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon divergens 5DINDIV 0.020 シヌラ Mallomonas spp. 5MALZZZ 0.021 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.0

Peridinium spp. 7PERZZZ 0.122 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 16.0

110.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 20: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内補助地点)

ダム名 調査年(西暦) 2013ダムコード

1 調査地点 津根山大橋2 調査月日 1月8日3 調査開始時刻 10:114 天候 曇5 気温 ℃ 5.56 全水深 m 38.87 透明度(貯水池) m 9.28 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 7

10 貯水位 EL.m 440.2011 流入量(貯水池) m3/s 2.5612 放流量(貯水池) m3/s 4.0013 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 7.615 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 3.42 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 3.7

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 37.03 メロシラ Melosira varians 2MELVAR 0.34 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZZ 1.45 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 1.46 Diatoma mesodon 2DIAZZZ 0.77 Diatoma vulgare 2DIAVUL 0.08 Fragilaria crotonensis 2FRACRO 22.09 Synedra ulna 2SYNULN 0.1

10 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 1.111 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.012 Navicula spp. 2NAVZZZ 5.713 Rhoicosphenia abbreviata 2RHOABB 0.014 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 0.215 緑藻 ディクティオスファエリウム Dictyosphaerium spp. 3DICZZZ 4.816 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 1.317 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 3.218 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon divergens 5DINDIV 3.119 シヌラ Mallomonas fastigata 5MALFAS 0.020 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.2

Peridinium spp. 7PERZZZ 1.421 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 16.0

110.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 21: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点)

ダム名 調査年(西暦) 2013ダムコード

1 調査地点 基準地点2 調査月日 2月13日3 調査開始時刻 9:084 天候 曇5 気温 ℃ 1.06 全水深 m 66.07 透明度(貯水池) m 6.28 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 7

10 貯水位 EL.m 440.0311 流入量(貯水池) m3/s 3.5712 放流量(貯水池) m3/s 4.0013 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 5.815 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 3.52 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 3.6

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 36.03 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZZ 0.74 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 3.25 Diatoma mesodon 2DIAZZZ 1.16 Fragilaria crotonensis 2FRACRO 110.07 Synedra ulna 2SYNULN 3.8

Synedra spp. 2SYNZZZ 2.68 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 1.29 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.0

10 Navicula spp. 2NAVZZZ 1.511 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 0.612 Cocconeis placentula 2COCPLA 0.013 緑藻 ディクティオスファエリウム Dictyosphaerium spp. 3DICZZZ 0.414 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 0.115 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 0.2

Spondylosium sp. 3SPOSP. 0.116 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon divergens 5DINDIV 5.817 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.4

Peridinium spp. 7PERZZZ 3.218 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 6.7

180.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 22: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内補助地点)

ダム名 調査年(西暦) 2013ダムコード

1 調査地点 津根山大橋2 調査月日 2月13日3 調査開始時刻 10:304 天候 曇5 気温 ℃ 1.66 全水深 m 41.77 透明度(貯水池) m 6.98 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 7

10 貯水位 EL.m 440.0311 流入量(貯水池) m3/s 3.5712 放流量(貯水池) m3/s 4.0013 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 5.815 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCZZZ 2.32 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 2.5

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 25.03 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZZ 0.64 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 4.75 Diatoma mesodon 2DIAZZZ 4.06 Fragilaria crotonensis 2FRACRO 91.07 Synedra ulna 2SYNULN 5.2

Synedra spp. 2SYNZZZ 1.68 Tabellaria fenestrata 2TABFEN 0.29 ナビクラ Amphora spp. 2AMPZZZ 0.0

10 Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.811 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.212 Navicula spp. 2NAVZZZ 2.913 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 1.014 Cocconeis placentula 2COCPLA 0.015 スリレラ Surirella spp. 2SURZZZ 0.016 緑藻 パルメラ Sphaerocystis schroeteri 2SPHSCH 2.017 ディクティオスファエリウム Dictyosphaerium spp. 3DICZZZ 0.218 セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 0.619 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 0.6

Spondylosium sp. 3SPOSP. 1.220 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon divergens 5DINDIV 5.221 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.5

Peridinium spp. 7PERZZZ 4.322 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 4.9

160.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 23: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点)

ダム名 調査年(西暦) 2013ダムコード

1 調査地点 基準地点2 調査月日 3月5日3 調査開始時刻 8:574 天候 晴5 気温 ℃ 5.86 全水深 m 67.77 透明度(貯水池) m 6.18 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 710 貯水位 EL.m 440.3111 流入量(貯水池) m

3/s 3.87

12 放流量(貯水池) m3/s 4.00

13 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 6.115 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCRAD 3.12 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 3.3

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 33.03 メロシラ Melosira varians 2MELVAR 0.34 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZZ 0.95 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 6.86 Diatoma mesodon 2DIAZZZ 1.47 Fragilaria crotonensis 2FRACRO 49.08 Synedra ulna 2SYNULN 7.4

Synedra spp. 2SYNZZZ 0.89 Tabellaria fenestrata 2TABFEN 1.0

10 Tabellaria flocculosa 2TABFLO 0.011 ナビクラ Cymbella spp. 2CYMZZZ 0.312 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.113 Navicula spp. 2NAVZZZ 3.414 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 0.115 ニッチア Nitzschia spp. 2NITZZZ 0.016 スリレラ Surirella spp. 2SURZZZ 0.017 緑藻 パルメラ Sphaerocystis schroeteri 3SPHSCH 1.018 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 1.9

Spondylosium sp. 3SPOSP. 0.6CHLOROPHYCEAE 3...... 0.3

19 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon divergens 5DINDIV 8.520 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 1.0

Peridinium spp. 7PERZZZ 4.621 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 6.0

130.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名

Page 24: 7BE 定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯 …...定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内基準地点) ダム名 調査年(西暦)

定期調査(植物プランクトン,定量試験) (貯水池内補助地点)

ダム名 調査年(西暦) 2013ダムコード

1 調査地点 津根山大橋2 調査月日 3月5日3 調査開始時刻 10:154 天候 晴5 気温 ℃ 5.86 全水深 m 37.67 透明度(貯水池) m 6.88 透視度(河川) cm -9 水色(貯水池) - 710 貯水位 EL.m 440.3111 流入量(貯水池) m

3/s 3.87

12 放流量(貯水池) m3/s 4.00

13 採水水深 m 0.514 水温 ℃ 6.515 外観 - 無色透明16 臭気(冷時) - 無臭No 綱名 科名 生物コード 細胞数/ml1 珪藻 タラシオシラ Cyclotella radiosa 2CYCRAD 2.02 Cyclotella stelligera 2CYCSTE 1.9

Cyclotella spp. 2CYCZZZ 19.03 メロシラ Melosira varians 2MELVAR 1.14 ビドルフィア Acanthoceros zachariasi ZZZZZZZ 1.65 ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR 3.76 Diatoma mesodon 2DIAZZZ 3.07 Fragilaria crotonensis 2FRACRO 29.08 Synedra ulna 2SYNULN 0.8

Synedra spp. 2SYNZZZ 6.29 Tabellaria fenestrata 2TABFEN 0.0

10 ナビクラ Amphora spp. 2AMPZZZ 1.011 Cymbella spp. 2CYMZZZ 1.412 Gomphonema spp. 2GOMZZZ 0.513 Navicula spp. 2NAVZZZ 4.614 アクナンテス Achnanthes spp. 2ACHZZZ 1.315 Cocconeis placentura 2COCPLA 0.0

Cocconeis spp. 2COCZZZ 0.016 緑藻 パルメラ Sphaerocystis schroeteri 3SPHSCH 1.017 コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 0.518 ツヅミモ Spondylosium planum 3SPOPLA 1.4

Spondylosium sp. 3SPOSP. 0.3CHLOROPHYCEAE 3...... 0.9

19 黄金色藻 ディノブリオン Dinobryon divergens 5DINDIV 5.420 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.9

Peridinium spp. 7PERZZZ 4.721 クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas spp. 8CRYZZZ 3.4

95.0備考;綱名、科名、種名は河川水辺の国勢調査平成22年度版生物リストに従った。 生物コードの入力は、水質調査結果データベース用データ記入要領ダム貯水池編(平成20年4月)に従った。 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す。 細胞数が 0.0 のものは0.1/ml未満を示す。

総細胞数(細胞数/ml)

富郷ダム7BE

種名