678)* · j k r s h - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'tl vy3v ¸Ðqk* ×*'(%2 % ×'2...

51
-63- 子ども向け調査 1 学校生活や習い事 (1)学校 問1 あなたは、学校が楽しいですか。 所得分類別でみると、貧困線以上では「楽しい」が最も高く 50.2%、貧困線未満においても「楽 しい」が最も高く 45.4%となっている。 世帯分類別でみると、ふたり親では「楽しい」が最も高く 50.2%、ひとり親においても「楽しい」 が最も高く 46.8%となっている。 49.7 50.2 45.4 37.4 37.6 36.5 6.0 5.6 8.9 2.8 2.9 2.2 2.2 2.0 3.8 1.8 1.6 3.1 0% 20% 40% 60% 80% 100% 全体 貧困線以上 貧困線未満 楽しい ま あまあ 楽しい あ まり楽 しくな い 楽しくない わからない 無回答 【n=3,526】 【n=416】 【n=3,110】 49.8 50.2 46.8 37.1 37.3 35.2 6.0 5.8 7.8 2.8 2.7 3.6 2.3 2.0 4.4 2.0 1.9 2.2 0% 20% 40% 60% 80% 100% 全体 ふたり親 ひとり親 楽しい ま あまあ 楽しい あまり楽しくない 楽しくない わからない 無回答 【n=3,738】 【n=412】 【n=3,326】

Upload: leque

Post on 05-Aug-2019

212 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-63-

子ども向け調査

1 学校生活や習い事

(1)学校

問1 あなたは、学校が楽しいですか。

所得分類別でみると、貧困線以上では「楽しい」が最も高く 50.2%、貧困線未満においても「楽

しい」が最も高く 45.4%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「楽しい」が最も高く 50.2%、ひとり親においても「楽しい」

が最も高く 46.8%となっている。

49.7

50.2

45.4

37.4

37.6

36.5

6.0

5.6

8.9

2.8

2.9

2.2

2.2

2.0

3.8

1.8

1.6

3.1

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

楽しい まあまあ楽しい あまり楽しくない 楽しくない わからない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

49.8

50.2

46.8

37.1

37.3

35.2

6.0

5.8

7.8

2.8

2.7

3.6

2.3

2.0

4.4

2.0

1.9

2.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

楽しい まあまあ楽しい あまり楽しくない 楽しくない わからない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 2: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-64-

(2)学校が楽しい理由

問2 あなたが学校を楽しいと思う理由を教えてください。(複数回答)

【問1で「楽しい」、「まあまあ楽しい」と回答した方に対する設問】

所得分類別でみると、貧困線以上では「友だちといるのが楽しいから」が最も高く 88.2%、貧困

線未満においても「友だちといるのが楽しいから」が最も高く 84.5%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「友だちといるのが楽しいから」が最も高く 87.8%、ひとり

親においても「友だちといるのが楽しいから」が最も高く 85.5%となっている。

11.9

87.8

13.3

43.4

11.3

1.0

2.9

0.2

12.0

88.2

13.3

43.6

11.1

1.0

2.9

0.2

10.9

84.5

13.2

42.2

12.6

1.2

3.2

0.0

0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0

勉強が好きだから

友だちといるのが楽しいから

先生が好きだから

クラブ(部)活動が楽しいから

何となく

わからない

その他

無回答

全体【n=3,071】 貧困線以上【n=2,730】 貧困線未満【n=341】

(%)

12.1

87.6

13.5

43.2

11.3

1.1

2.9

0.2

12.1

87.8

13.3

43.0

11.4

1.0

2.9

0.2

12.1

85.5

15.1

44.7

10.7

1.8

3.0

0.3

0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0

勉強が好きだから

友だちといるのが楽しいから

先生が好きだから

クラブ(部)活動が楽しいから

何となく

わからない

その他

無回答

全体【n=3,249】 ふたり親【n=2,911】 ひとり親【n=338】

(%)

Page 3: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-65-

(3)学校が楽しくない理由

問3 あなたが学校を楽しくないと思う理由を教えてください。(複数回答)

【問1で「あまり楽しくない」、「楽しくない」、「わからない」と回答した方に対する設問】

所得分類別でみると、貧困線以上では「何となく」が最も高く 35.9%、貧困線未満においても「何

となく」が最も高く 40.3%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「何となく」が最も高く 36.5%、ひとり親においても「何と

なく」が最も高く 35.4%となっている。

23.0

11.8

18.4

6.6

17.9

36.6

15.6

19.2

2.0

21.3

10.6

18.5

7.0

18.5

35.9

15.8

19.8

2.4

32.3

17.7

17.7

4.8

14.5

40.3

14.5

16.1

0.0

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0

勉強や授業がわからないから

友だちと会いたくないから

先生と会いたくないから

いじめられるから

学校に行っても意味がないから

何となく

わからない

その他

無回答

全体【n=391】 貧困線以上【n=329】 貧困線未満【n=62】

(%)

22.4

11.5

18.0

6.7

17.5

36.3

15.6

20.0

2.2

20.2

10.8

17.7

6.6

18.2

36.5

16.5

21.1

2.6

33.8

15.4

20.0

7.7

13.8

35.4

10.8

13.8

0.0

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0

勉強や授業がわからないから

友だちと会いたくないから

先生と会いたくないから

いじめられるから

学校に行っても意味がないから

何となく

わからない

その他

無回答

全体【n=416】 ふたり親【n=351】 ひとり親【n=65】

(%)

Page 4: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-66-

(4)勉強時間

問4 あなたは、学校がある日に、家や塾などで1日どのくらい勉強をしていますか。学校

の授業はふくみません。

所得分類別でみると、貧困線以上では「30分~1時間」が最も高く 27.8%、貧困線未満において

も「30 分~1時間」が最も高く 27.2%となっている。

また、貧困線未満では「まったくしない」と「30 分よりも少ない」が合わせて 28.8%と、貧困線

以上と比較して高くなっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「30分~1時間」が最も高く 28.0%、ひとり親においても「30

分~1時間」が最も高く 25.2%となっている。

また、ひとり親では「まったくしない」と「30分よりも少ない」が合わせて 31.3%と、ふたり親

と比較して高くなっている。

6.9

6.2

11.5

12.6

12.0

17.3

27.7

27.8

27.2

26.0

26.5

22.1

19.0

19.4

15.6

5.6

5.9

2.9

2.2

2.1

3.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

まったくしない 30分よりも少ない 30分~1時間 1~2時間 2~3時間 3時間以上 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

6.7

5.9

12.6

12.7

11.9

18.7

27.7

28.0

25.2

26.0

26.6

21.1

19.0

19.5

15.5

5.7

5.9

4.1

2.3

2.2

2.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

まったくしない 30分よりも少ない 30分~1時間 1~2時間 2~3時間 3時間以上 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 5: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-67-

(5)学校の授業の理解度

問5 あなたは、学校の授業がどのくらいわかりますか。

所得分類別でみると、貧困線以上では「だいたいわかる」が最も高く 45.7%、貧困線未満におい

ても「だいたいわかる」が最も高く 34.6%となっているが、貧困線以上と比較して 11.1 ポイント

低くなっている。

また、貧困線未満では「わからないほうが多い」と「ほとんどわからない」が合わせて 22.4%

と、貧困線以上と比較して高くなっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「だいたいわかる」が最も高く 45.7%、ひとり親においても

「だいたいわかる」が最も高く 33.7%となっているが、ふたり親と比較して 12.0 ポイント低くな

っている。

また、ひとり親では「わからないほうが多い」と「ほとんどわからない」が合わせて 21.9%と、

ふたり親と比較して高くなっている。

20.6

21.5

13.7

44.4

45.7

34.6

22.3

21.7

26.4

8.9

7.8

17.1

2.1

1.6

5.3

1.8

1.7

2.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

ほとんど全部わかる だいたいわかる 半分くらいわかる わからないほうが多い ほとんどわからない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

20.6

21.4

14.1

44.4

45.7

33.7

22.0

21.3

28.4

9.1

8.1

17.0

2.0

1.7

4.9

1.9

1.9

1.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

ほとんど全部わかる だいたいわかる 半分くらいわかる わからないほうが多い ほとんどわからない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 6: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-68-

(6)塾などの利用

問6 あなたは、塾に行ったり、家庭教師に教わったり、通信教材を使ったりして勉強して

いますか。習字やそろばん、ピアノなどの習い事はふくみません。

所得分類別でみると、貧困線以上では「している」が最も高く 66.3%、貧困線未満では「してい

ない」が最も高く 51.7%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「している」が最も高く 65.5%、ひとり親では「していない」

が最も高く 49.5%となっている。

63.8

66.3

45.4

34.4

32.1

51.7

1.7

1.6

2.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

している していない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

63.6

65.5

48.3

34.6

32.8

49.5

1.8

1.7

2.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

している していない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 7: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-69-

(7)塾などを利用しない理由

問7 あなたが塾に行ったり、家庭教師に教わったり、通信教材を使っていない理由を教え

てください。(複数回答)

【問6で「していない」と回答した方に対する設問】

所得分類別でみると、貧困線以上では「したくないから」が最も高く 36.7%、貧困線未満におい

ても「したくないから」が最も高く 37.7%となっている。

また、貧困線未満では「お金がかかるから」が 34.9%と、貧困線以上と比較して高くなってい

る。

世帯分類別でみると、ふたり親では「したくないから」が最も高く 36.8%、ひとり親においても

「したくないから」が最も高く 39.2%となっている。

また、ひとり親では「お金がかかるから」が 34.8%と、ふたり親と比較して高くなっている。

18.5

27.4

22.2

13.8

36.9

11.9

2.9

19.0

28.6

19.5

15.0

36.7

12.1

3.3

16.3

21.9

34.9

7.9

37.7

11.2

0.9

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0

習いたい塾や家庭教師、やりたい通信教材

習い事やクラブ(部)活動が忙しいから

お金がかかるから

勉強ができているので必要がないから

したくないから

その他

無回答

全体【n=1,214】 貧困線以上【n=999】 貧困線未満【n=215】

(%)

がないから

18.5

27.6

21.8

14.0

37.2

12.0

2.9

18.3

28.3

19.4

15.1

36.8

12.2

3.1

19.6

24.0

34.8

7.8

39.2

10.8

1.5

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0

習いたい塾や家庭教師、やりたい通信教材

習い事やクラブ(部)活動が忙しいから

お金がかかるから

勉強ができているので必要がないから

したくないから

その他

無回答

全体【n=1,294】 ふたり親【n=1,090】 ひとり親【n=204】

(%)

がないから

Page 8: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-70-

(8)塾以外の習い事

問8 あなたは、習字やそろばん、ピアノなどの習い事をしていますか。スポーツはふくみ

ません。

所得分類別でみると、貧困線以上では「していない」が最も高く 62.7%、貧困線未満においても

「していない」が最も高く 71.2%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「していない」が最も高く 62.1%、ひとり親においても「し

ていない」が最も高く 74.8%となっており、ふたり親と比較して 12.7 ポイント高くなっている。

33.8

35.1

24.0

63.7

62.7

71.2

2.5

2.2

4.8

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

している していない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

34.0

35.6

21.4

63.5

62.1

74.8

2.5

2.3

3.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

している していない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 9: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-71-

(9)塾以外の習い事をしない理由

問9 あなたが習い事をしていない理由を教えてください。(複数回答)

【問8で「していない」と回答した方に対する設問】

所得分類別でみると、貧困線以上では「勉強や塾、クラブ(部)活動で忙しいから」が最も高く

48.3%、貧困線未満においても「勉強や塾、クラブ(部)活動で忙しいから」が最も高く 33.8%と

なっている。

また、貧困線未満では「お金がかかるから」が 22.6%と、貧困線以上と比較して高くなっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「勉強や塾、クラブ(部)活動で忙しいから」が最も高く 47.8%、

ひとり親では「したい習い事がないから」と「勉強や塾、クラブ(部)活動で忙しいから」がそれぞ

れ最も高く 34.4%となっている。

また、ひとり親では「お金がかかるから」が 25.6%と、ふたり親と比較して高くなっている。

31.1

46.3

12.2

25.9

8.3

1.5

31.2

48.3

10.6

25.4

8.8

1.4

30.4

33.8

22.6

29.4

5.4

2.0

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0

したい習い事がないから

勉強や塾、クラブ(部)活動で忙しいから

お金がかかるから

したくないから

その他

無回答

全体【n=2,246】 貧困線以上【n=1,950】 貧困線未満【n=296】

(%)

31.2

46.1

12.4

25.9

8.4

1.6

30.7

47.8

10.5

25.4

9.1

1.5

34.4

34.4

25.6

28.9

3.9

2.3

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0

したい習い事がないから

勉強や塾、クラブ(部)活動で忙しいから

お金がかかるから

したくないから

その他

無回答

全体【n=2,372】 ふたり親【n=2,064】 ひとり親【n=308】

(%)

Page 10: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-72-

2 生活状況

(1)放課後から夕食までを過ごす場所

問 10 あなたは、学校が終わってから夕食までの間、どこにいることが多いですか。

所得分類別でみると、貧困線以上では「自分の家」が最も高く 56.5%、貧困線未満においても「自

分の家」が最も高く 59.1%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「自分の家」が最も高く 56.3%、ひとり親においても「自分

の家」が最も高く 58.3%となっている。

56.8

56.5

59.1

1.8

1.8

1.2

3.3

3.3

3.4

7.7

8.2

3.8

0.6

0.6

0.5

16.8

16.6

18.5

3.3

3.4

1.9

0.2

0.2

0.7

0.7

0.8

0.0

8.8

8.6

10.8

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

自分の家 祖父母など親せきの家 友だちの家

塾や習い事 放課後児童クラブ クラブ(部)活動の場所

図書館、公民館、児童館など市の施設 公園・広場 ショッピングモール、商店街、お店

その他 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

(コンビニ、書店、ファーストフード店など)

56.5

56.3

58.3

1.7

1.5

3.4

3.4

3.3

4.1

7.7

8.1

4.4

0.6

0.6

0.7

16.8

16.8

17.0

3.3

3.4

2.4

0.2

0.2

0.5

0.7

0.8

0.2

9.1

9.1

9.0

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

自分の家 祖父母など親せきの家 友だちの家

塾や習い事 放課後児童クラブ クラブ(部)活動の場所

図書館、公民館、児童館など市の施設 公園・広場 ショッピングモール、商店街、お店

その他 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

(コンビニ、書店、ファーストフード店など)

Page 11: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-73-

(2)家族との関わり

問 11 あなたは、家族(おとなの人)と一緒に、次の①~⑦のことをどのくらいしますか。

① 朝食を食べる

所得分類別でみると、貧困線以上では「ほとんど毎日」が最も高く 62.5%、貧困線未満にお

いても「ほとんど毎日」が最も高く 54.3%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「ほとんど毎日」が最も高く 62.7%、ひとり親において

も「ほとんど毎日」が最も高く 54.6%となっている。

61.5

62.5

54.3

4.5

4.3

5.8

4.8

4.6

6.3

9.5

9.8

7.2

18.6

17.7

25.2

1.1

1.1

1.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

ほとんど毎日 週に5~6回 週に3~4回 週に1~2回 ほとんどしない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

61.8

62.7

54.6

4.3

4.3

4.1

4.8

4.7

5.6

9.6

9.8

7.8

18.5

17.4

26.9

1.1

1.1

1.0

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

ほとんど毎日 週に5~6回 週に3~4回 週に1~2回 ほとんどしない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 12: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-74-

② 夕食を食べる

所得分類別でみると、貧困線以上では「ほとんど毎日」が最も高く 83.6%、貧困線未満にお

いても「ほとんど毎日」が最も高く 84.4%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「ほとんど毎日」が最も高く 83.9%、ひとり親において

も「ほとんど毎日」が最も高く 81.3%となっている。

83.7

83.6

84.4

5.8

6.0

4.3

4.9

4.9

5.3

2.9

2.9

3.1

1.3

1.2

1.7

1.4

1.5

1.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

ほとんど毎日 週に5~6回 週に3~4回 週に1~2回 ほとんどしない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

83.6

83.9

81.3

5.7

5.8

4.9

4.9

4.8

5.8

3.1

3.0

3.6

1.3

1.1

2.7

1.5

1.4

1.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

ほとんど毎日 週に5~6回 週に3~4回 週に1~2回 ほとんどしない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 13: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-75-

③ 遊ぶ(ゲーム・運動)

所得分類別でみると、貧困線以上では「ほとんどしない」が最も高く 37.4%、貧困線未満に

おいても「ほとんどしない」が最も高く 36.8%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「ほとんどしない」が最も高く 36.6%、ひとり親におい

ても「ほとんどしない」が最も高く 38.6%となっている。

26.0

25.7

28.8

7.2

7.4

5.5

9.5

9.5

9.4

17.8

18.0

16.6

37.4

37.4

36.8

2.1

2.0

2.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

ほとんど毎日 週に5~6回 週に3~4回 週に1~2回 ほとんどしない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

26.2

25.8

29.6

7.2

7.5

4.4

9.4

9.5

9.0

18.2

18.5

15.8

36.8

36.6

38.6

2.2

2.1

2.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

ほとんど毎日 週に5~6回 週に3~4回 週に1~2回 ほとんどしない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 14: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-76-

④ 家事の手伝いをする

所得分類別でみると、貧困線以上では「週に1~2回」が最も高く 26.2%、貧困線未満では

「ほとんどしない」が最も高く 25.7%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「週に1~2回」が最も高く 25.5%、ひとり親において

も「週に1~2回」が最も高く 25.7%となっている。

19.7

19.3

23.1

10.9

11.0

10.8

19.1

19.3

17.8

25.5

26.2

20.2

22.8

22.4

25.7

1.9

1.8

2.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

ほとんど毎日 週に5~6回 週に3~4回 週に1~2回 ほとんどしない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

19.8

19.6

21.4

10.9

11.1

9.5

19.2

19.5

17.2

25.5

25.5

25.7

22.7

22.5

24.3

1.9

1.9

1.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

ほとんど毎日 週に5~6回 週に3~4回 週に1~2回 ほとんどしない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 15: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-77-

⑤ 宿題や勉強をみてもらう

所得分類別でみると、貧困線以上では「ほとんどしない」が最も高く 46.2%、貧困線未満に

おいても「ほとんどしない」が最も高く 56.5%となっており、貧困線以上と比較して 10.3 ポイ

ント高くなっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「ほとんどしない」が最も高く 46.4%、ひとり親におい

ても「ほとんどしない」が最も高く 54.6%となっている。

13.0

13.6

9.1

6.8

6.8

6.3

11.7

11.8

10.8

18.6

19.1

14.9

47.4

46.2

56.5

2.4

2.4

2.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

ほとんど毎日 週に5~6回 週に3~4回 週に1~2回 ほとんどしない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

13.2

13.5

10.4

6.7

6.8

5.3

11.7

11.9

10.4

18.8

19.3

15.3

47.3

46.4

54.6

2.3

2.1

3.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

ほとんど毎日 週に5~6回 週に3~4回 週に1~2回 ほとんどしない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 16: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-78-

⑥ 学校や友だちのことを話す

所得分類別でみると、貧困線以上では「ほとんど毎日」が最も高く 45.3%、貧困線未満にお

いても「ほとんど毎日」が最も高く 38.2%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「ほとんど毎日」が最も高く 45.7%、ひとり親において

も「ほとんど毎日」が最も高く 38.3%となっている。

44.5

45.3

38.2

14.3

14.5

13.0

16.3

16.3

16.8

12.6

12.2

16.1

10.4

9.9

13.7

1.9

1.8

2.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

ほとんど毎日 週に5~6回 週に3~4回 週に1~2回 ほとんどしない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

44.9

45.7

38.3

14.4

14.6

13.1

16.0

15.6

18.9

12.5

12.5

13.1

10.3

9.8

14.6

1.8

1.8

1.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

ほとんど毎日 週に5~6回 週に3~4回 週に1~2回 ほとんどしない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 17: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-79-

⑦ 一緒に散歩や買い物をする

所得分類別でみると、貧困線以上では「週に1~2回」が最も高く 37.0%、貧困線未満にお

いても「週に1~2回」が最も高く 34.1%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「週に1~2回」が最も高く 36.7%、ひとり親において

も「週に1~2回」が最も高く 34.7%となっている。

13.8

13.4

16.6

8.7

8.6

9.9

18.7

18.4

21.2

36.7

37.0

34.1

20.8

21.3

17.3

1.3

1.3

1.0

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

ほとんど毎日 週に5~6回 週に3~4回 週に1~2回 ほとんどしない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

14.1

13.7

17.5

8.9

8.9

8.3

18.7

18.8

18.0

36.4

36.7

34.7

20.7

20.7

20.4

1.3

1.3

1.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

ほとんど毎日 週に5~6回 週に3~4回 週に1~2回 ほとんどしない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 18: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-80-

(3)家族との体験

問 12 あなたは、次のようなことを家族とする(した)ことがありますか。(複数回答)

所得分類別でみると、貧困線以上では「とまりがけで旅行に行く」が最も高く 79.9%、貧困線未

満においても「とまりがけで旅行に行く」が最も高く 60.3%となっている。

なお、貧困線未満ではすべての項目において家族とする(した)割合が低くなっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「とまりがけで旅行に行く」が最も高く 79.4%、ひとり親に

おいても「とまりがけで旅行に行く」が最も高く 63.3%となっている。

なお、ひとり親ではすべての項目において家族とする(した)割合が低くなっている。

48.3

57.3

60.7

50.7

77.6

68.6

52.0

51.8

2.8

50.1

58.8

61.7

51.3

79.9

70.0

53.8

53.6

2.5

35.1

45.9

52.9

45.9

60.3

58.2

38.7

38.0

4.8

0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0

本や絵本を読んでもらう

おやつを手作りする

パソコンやタブレットで調べものをする

ニュースや新聞について話をする

とまりがけで旅行に行く

地域の行事に参加する

図書館に行く

博物館、美術館、科学館に行く

無回答

全体【n=3,526】 貧困線以上【n=3,110】 貧困線未満【n=416】

(%)

48.2

57.6

60.7

50.5

77.6

68.4

52.1

51.8

2.9

49.6

59.0

61.5

51.4

79.4

70.1

54.1

53.6

2.6

37.1

46.6

54.6

42.7

63.3

55.1

36.2

36.9

5.8

0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0

本や絵本を読んでもらう

おやつを手作りする

パソコンやタブレットで調べものをする

ニュースや新聞について話をする

とまりがけで旅行に行く

地域の行事に参加する

図書館に行く

博物館、美術館、科学館に行く

無回答

全体【n=3,738】 ふたり親【n=3,326】 ひとり親【n=412】

(%)

Page 19: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-81-

(4)ゲームやスマートフォンの使用時間

問 13 あなたは、学校がある日にどのくらいテレビを見たり、ゲームをしたり、パソコンや

スマートフォン(携帯電話)を使ったりしますか。

所得分類別でみると、貧困線以上では「1~2時間」が最も高く 25.8%、貧困線未満では「2~

3時間」が最も高く 24.5%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「1~2時間」が最も高く 25.9%、ひとり親では「2~3時

間」が最も高く 21.6%となっている。

6.6

6.8

5.3

17.1

17.3

15.1

25.0

25.8

19.2

23.4

23.2

24.5

11.8

11.8

12.3

7.7

7.5

9.1

7.3

6.6

12.7

1.2

1.1

1.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

30分より少ない 30分~1時間 1~2時間 2~3時間 3~4時間 4~5時間 5時間以上 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

6.8

6.9

5.8

17.1

17.8

11.7

24.9

25.9

16.7

23.4

23.6

21.6

11.6

11.0

16.3

7.8

7.6

9.5

7.2

6.0

16.7

1.2

1.1

1.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

30分より少ない 30分~1時間 1~2時間 2~3時間 3~4時間 4~5時間 5時間以上 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 20: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-82-

(5)朝食

問 14 あなたは、週にどのくらい朝食を食べますか。

所得分類別でみると、貧困線以上では「ほとんど毎日」が最も高く 87.7%、貧困線未満において

も「ほとんど毎日」が最も高く 76.9%となっているが、貧困線以上と比較して 10.8 ポイント低く

なっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「ほとんど毎日」が最も高く 88.2%、ひとり親においても「ほ

とんど毎日」が最も高く 76.0%となっているが、ふたり親と比較して 12.2 ポイント低くなってい

る。

86.5

87.7

76.9

5.3

5.1

7.0

2.8

2.3

6.0

2.2

2.0

3.6

2.6

2.2

5.5

0.6

0.6

1.0

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

ほとんど毎日 週に5~6日 週に3~4日 週に1~2日 ほとんど食べない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

86.8

88.2

76.0

5.2

5.0

6.8

2.7

2.5

4.6

2.1

1.8

4.6

2.6

2.0

7.0

0.6

0.6

1.0

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

ほとんど毎日 週に5~6日 週に3~4日 週に1~2日 ほとんど食べない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 21: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-83-

(6)朝食を食べない理由

問 15 あなたが朝食を食べない理由を教えてください。

【問 14 で「週に3~4日」、「週に1~2日」、「ほとんど食べない」と回答した方に対する設問】

所得分類別でみると、貧困線以上では「おなかが空いていないから」が最も高く 44.1%、貧困線

未満においても「おなかが空いていないから」が最も高く 47.6%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「おなかが空いていないから」が最も高く 42.1%、ひとり親

においても「おなかが空いていないから」が最も高く 53.7%となっており、ふたり親と比較して 11.6

ポイント高くなっている。

34.1

34.8

31.7

44.9

44.1

47.6

5.6

4.9

7.9

8.2

7.8

9.5

7.1

8.3

3.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

時間がないから おなかが空いていないから 用意されていないから わからない 無回答

【n=267】

【n=63】

【n=204】

34.4

35.4

31.3

44.9

42.1

53.7

5.1

4.8

6.0

8.3

9.1

6.0

7.2

8.6

3.0

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

時間がないから おなかが空いていないから 用意されていないから わからない 無回答

【n=276】

【n=67】

【n=209】

Page 22: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-84-

(7)夕食

問 16 あなたは、週にどのくらい夕食を食べますか。

所得分類別でみると、貧困線以上では「ほとんど毎日」が最も高く 98.3%、貧困線未満において

も「ほとんど毎日」が最も高く 97.1%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「ほとんど毎日」が最も高く 98.4%、ひとり親においても「ほ

とんど毎日」が最も高く 96.6%となっている。

98.1

98.3

97.1

1.0

0.9

1.2

0.2

0.2

0.5

0.1

0.1

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.6

1.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

ほとんど毎日 週に5~6日 週に3~4日 週に1~2日 ほとんど食べない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

98.2

98.4

96.6

0.9

0.8

2.2

0.2

0.2

0.0

0.1

0.1

0.0

0.0

0.0

0.0

0.6

0.6

1.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

ほとんど毎日 週に5~6日 週に3~4日 週に1~2日 ほとんど食べない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 23: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-85-

(8)夕食を食べない理由

問 17 あなたが夕食を食べない理由を教えてください。

【問 16 で「週に3~4日」、「週に1~2日」、「ほとんど食べない」と回答した方に対する設問】

※回答者数(n=11)が少ないため省略

(9)起床時間

問 18 あなたは、学校がある日の朝は、だいたい何時に起きていますか。

所得分類別でみると、貧困線以上では「午前6時~7時」が最も高く 75.5%、貧困線未満におい

ても「午前6時~7時」が最も高く 70.0%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「午前6時~7時」が最も高く 75.3%、ひとり親においても

「午前6時~7時」が最も高く 71.6%となっている。

14.4

14.5

14.2

74.9

75.5

70.0

8.8

8.2

12.7

0.8

0.8

1.0

0.1

0.1

0.5

0.3

0.3

0.2

0.7

0.6

1.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

午前6時より前 午前6時~7時 午前7時~7時半 午前7時半~8時 午前8時~8時半 午前8時半以降 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

14.5

14.8

12.1

74.9

75.3

71.6

8.7

8.2

12.9

0.8

0.8

1.0

0.1

0.1

0.5

0.2

0.2

0.5

0.7

0.7

1.5

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

午前6時より前 午前6時~7時 午前7時~7時半 午前7時半~8時 午前8時~8時半 午前8時半以降 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 24: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-86-

(10)就寝時間

問 19 あなたは、学校がある日の夜は、だいたい何時に寝ていますか。

所得分類別でみると、貧困線以上では「午後 10時~11 時」が最も高く 33.2%、貧困線未満におい

ても「午後 10時~11 時」が最も高く 31.5%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「午後 10 時~11 時」が最も高く 33.3%、ひとり親においても

「午後 10時~11 時」が最も高く 30.8%となっている。

3.5

3.6

2.6

31.0

31.1

30.0

33.0

33.2

31.5

20.8

21.0

19.7

8.1

7.8

10.3

2.6

2.4

4.3

0.9

0.8

1.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

午後9時より前 午後9時~10時 午後10時~11時 午後11時~午前0時 午前0時~1時 午前1時以降 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

3.6

3.7

2.2

31.0

31.7

25.5

33.1

33.3

30.8

20.6

20.3

23.3

8.2

7.8

11.7

2.6

2.3

4.9

0.9

0.8

1.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

午後9時より前 午後9時~10時 午後10時~11時 午後11時~午前0時 午前0時~1時 午前1時以降 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 25: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-87-

(11)歯みがき

問 20 あなたは、どのくらい歯みがきをしていますか。

所得分類別でみると、貧困線以上では「毎日」が最も高く 80.9%、貧困線未満においても「毎日」

が最も高く 67.1%となっているが、貧困線以上と比較して 13.8 ポイント低くなっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「毎日」が最も高く 80.8%、ひとり親においても「毎日」が

最も高く 66.7%となっているが、ふたり親と比較して 14.1 ポイント低くなっている。

79.2

80.9

67.1

15.3

14.3

23.3

2.1

1.9

3.1

0.9

0.7

1.9

0.6

0.5

1.2

1.0

0.9

1.9

0.9

0.8

1.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

毎日 ほとんど毎日 2日に1回 3~4日に1回 1週間に1回 ほとんどしない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

79.3

80.8

66.7

15.4

14.2

24.8

2.0

2.0

2.4

0.8

0.8

0.7

0.5

0.4

1.2

1.0

0.9

2.4

0.9

0.8

1.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

毎日 ほとんど毎日 2日に1回 3~4日に1回 1週間に1回 ほとんどしない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 26: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-88-

(12)入浴

問 21 あなたは、どのくらいお風呂に入ったり、シャワーを浴びたりしますか。

所得分類別でみると、貧困線以上では「毎日」が最も高く 92.3%、貧困線未満においても「毎日」

が最も高く 86.1%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「毎日」が最も高く 92.2%、ひとり親においても「毎日」が

最も高く 87.4%となっている。

91.6

92.3

86.1

6.5

6.1

9.1

0.8

0.5

2.4

0.2

0.1

0.5

0.1

0.0

0.2

0.0

0.0

0.0

1.0

0.9

1.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

毎日 ほとんど毎日 2日に1回 3~4日に1回 1週間に1回 ほとんど入らない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

91.7

92.2

87.4

6.3

6.1

8.3

0.8

0.6

2.4

0.2

0.2

0.2

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

1.0

0.9

1.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

毎日 ほとんど毎日 2日に1回 3~4日に1回 1週間に1回 ほとんど入らない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 27: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-89-

(13)自分が使用できる家庭の所有品

問 22 あなたの家には、あなたが使うことができる次の①~⑨のものがありますか。

① 絵本、児童書、小説

所得分類別でみると、貧困線以上では「持っている」が最も高く 91.1%、貧困線未満におい

ても「持っている」が最も高く 85.1%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「持っている」が最も高く 91.2%、ひとり親においても

「持っている」が最も高く 84.2%となっている。

90.4

91.1

85.1

3.4

3.2

5.0

5.0

4.5

8.7

1.2

1.2

1.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

90.4

91.2

84.2

3.4

3.2

5.1

4.9

4.4

9.0

1.3

1.2

1.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 28: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-90-

② 図鑑、参考書

所得分類別でみると、貧困線以上では「持っている」が最も高く 76.1%、貧困線未満におい

ても「持っている」が最も高く 65.1%となっているが、貧困線以上と比較して 11.0 ポイント低

くなっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「持っている」が最も高く 76.1%、ひとり親においても

「持っている」が最も高く 68.2%となっている。

74.8

76.1

65.1

13.3

12.5

19.2

10.3

9.8

13.9

1.6

1.6

1.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

75.3

76.1

68.2

12.8

12.3

17.0

10.1

9.8

12.4

1.8

1.8

2.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 29: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-91-

③ マンガ

所得分類別でみると、貧困線以上では「持っている」が最も高く 84.1%、貧困線未満におい

ても「持っている」が最も高く 76.0%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「持っている」が最も高く 83.6%、ひとり親においても

「持っている」が最も高く 79.1%となっている。

83.1

84.1

76.0

2.3

2.1

3.4

13.1

12.3

19.0

1.5

1.5

1.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

83.1

83.6

79.1

2.2

2.1

2.9

13.0

12.7

15.5

1.7

1.6

2.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 30: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-92-

④ 自転車

所得分類別でみると、貧困線以上では「持っている」が最も高く 96.9%、貧困線未満におい

ても「持っている」が最も高く 95.0%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「持っている」が最も高く 96.8%、ひとり親においても

「持っている」が最も高く 94.9%となっている。

96.7

96.9

95.0

1.1

1.0

2.2

1.0

0.9

1.2

1.3

1.2

1.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

96.6

96.8

94.9

1.2

1.0

2.2

0.9

0.9

0.5

1.4

1.2

2.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 31: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-93-

⑤ スポーツの道具(ボールなど)

所得分類別でみると、貧困線以上では「持っている」が最も高く 92.7%、貧困線未満におい

ても「持っている」が最も高く 86.8%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「持っている」が最も高く 92.7%、ひとり親においても

「持っている」が最も高く 85.0%となっている。

92.0

92.7

86.8

2.1

1.8

4.6

4.4

4.0

7.2

1.4

1.4

1.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

91.8

92.7

85.0

2.1

1.8

4.4

4.5

4.1

7.8

1.6

1.4

2.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 32: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-94-

⑥ パソコン(タブレットなど)

所得分類別でみると、貧困線以上では「持っている」が最も高く 71.2%、貧困線未満におい

ても「持っている」が最も高く 65.9%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「持っている」が最も高く 71.0%、ひとり親においても

「持っている」が最も高く 67.5%となっている。

70.6

71.2

65.9

14.2

13.9

17.1

13.2

13.0

14.7

2.0

1.9

2.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

70.6

71.0

67.5

14.1

13.8

16.3

13.3

13.3

13.1

2.0

1.9

3.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 33: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-95-

⑦ スマートフォン(携帯電話)

所得分類別でみると、貧困線以上では「持っている」が最も高く 58.0%、貧困線未満におい

ても「持っている」が最も高く 61.1%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「持っている」が最も高く 57.5%、ひとり親においても

「持っている」が最も高く 68.9%となっており、ふたり親と比較して 11.4 ポイント高くなって

いる。

58.4

58.0

61.1

23.2

23.2

23.3

16.5

17.0

13.2

1.9

1.8

2.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

58.7

57.5

68.9

22.8

23.4

18.0

16.4

17.1

10.4

2.1

2.0

2.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 34: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-96-

⑧ 家庭用ゲーム機

所得分類別でみると、貧困線以上では「持っている」が最も高く 83.8%、貧困線未満におい

ても「持っている」が最も高く 78.4%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「持っている」が最も高く 83.7%、ひとり親においても

「持っている」が最も高く 78.2%となっている。

83.2

83.8

78.4

3.3

3.2

3.8

12.2

11.6

16.1

1.4

1.3

1.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

83.1

83.7

78.2

3.4

3.1

5.8

12.0

11.8

13.8

1.5

1.4

2.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 35: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-97-

⑨ 勉強ができる場所(子ども部屋など)

所得分類別でみると、貧困線以上では「持っている」が最も高く 88.5%、貧困線未満におい

ても「持っている」が最も高く 80.5%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「持っている」が最も高く 88.5%、ひとり親においても

「持っている」が最も高く 79.4%となっている。

87.6

88.5

80.5

8.3

7.7

12.0

2.8

2.3

6.0

1.4

1.4

1.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

87.5

88.5

79.4

8.1

7.5

13.3

2.9

2.6

4.9

1.5

1.4

2.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

持っている 必要と思う 必要でない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 36: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-98-

3 自分の気持ち

(1)自分の気持ち

問 23 あなたは、次の①~⑤のことについてどう思いますか。

① がんばればきっといいことがある

所得分類別でみると、貧困線以上では「そう思う」が最も高く 55.7%、貧困線未満において

も「そう思う」が最も高く 47.6%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「そう思う」が最も高く 55.1%、ひとり親においても「そ

う思う」が最も高く 47.6%となっている。

54.7

55.7

47.6

30.7

30.0

36.1

7.9

7.8

7.9

5.8

5.6

7.5

0.9

0.9

1.0

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

そう思う どちらかといえばそう思う どちらかといえばそう思わない そう思わない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

54.3

55.1

47.6

31.0

30.5

35.7

8.1

8.0

9.2

5.7

5.6

6.6

0.9

0.9

1.0

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

そう思う どちらかといえばそう思う どちらかといえばそう思わない そう思わない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 37: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-99-

② 自分にはいいところがある

所得分類別でみると、貧困線以上では「どちらかといえばそう思う」が最も高く 39.0%、貧

困線未満においても「どちらかといえばそう思う」が最も高く 38.5%となっている。

また、貧困線未満では「どちらかといえばそう思わない」と「そう思わない」が合わせて

34.6%と、貧困線以上と比較して高くなっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「どちらかといえばそう思う」が最も高く 38.8%、ひと

り親においても「どちらかといえばそう思う」が最も高く 39.8%となっている。

34.3

35.5

25.5

39.0

39.0

38.5

16.4

15.9

20.9

8.9

8.3

13.7

1.4

1.4

1.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

そう思う どちらかといえばそう思う どちらかといえばそう思わない そう思わない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

34.1

35.1

26.5

38.9

38.8

39.8

16.6

16.1

20.6

8.9

8.6

11.7

1.4

1.4

1.5

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

そう思う どちらかといえばそう思う どちらかといえばそう思わない そう思わない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 38: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-100-

③ 将来の夢や希望がある

所得分類別でみると、貧困線以上では「そう思う」が最も高く 54.2%、貧困線未満において

も「そう思う」が最も高く 51.4%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「そう思う」が最も高く 54.1%、ひとり親においても「そ

う思う」が最も高く 51.5%となっている。

53.9

54.2

51.4

22.5

22.5

22.6

12.8

12.8

13.5

8.8

8.6

10.3

1.8

1.8

2.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

そう思う どちらかといえばそう思う どちらかといえばそう思わない そう思わない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

53.8

54.1

51.5

22.6

22.7

21.8

12.9

12.8

14.1

8.7

8.5

10.4

1.9

1.9

2.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

そう思う どちらかといえばそう思う どちらかといえばそう思わない そう思わない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 39: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-101-

④ 自分はまわりの人から好かれている

所得分類別でみると、貧困線以上では「どちらかといえばそう思う」が最も高く 46.8%、貧

困線未満においても「どちらかといえばそう思う」が最も高く 40.6%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「どちらかといえばそう思う」が最も高く 46.7%、ひと

り親においても「どちらかといえばそう思う」が最も高く 41.0%となっている。

16.7

17.0

14.4

46.0

46.8

40.6

21.6

21.2

25.2

12.6

12.1

16.8

3.0

3.0

2.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

そう思う どちらかといえばそう思う どちらかといえばそう思わない そう思わない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

16.5

16.7

14.8

46.1

46.7

41.0

21.8

21.5

24.0

12.5

12.1

15.8

3.1

2.9

4.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

そう思う どちらかといえばそう思う どちらかといえばそう思わない そう思わない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 40: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-102-

⑤ さみしいと感じたり、不安に感じたりすることはない

所得分類別でみると、貧困線以上では「どちらかといえばそう思う」が最も高く 28.6%、貧

困線未満では「そう思う」が最も高く 27.4%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「どちらかといえばそう思う」が最も高く 28.3%、ひと

り親では「そう思う」と「そう思わない」がそれぞれ最も高く 26.9%となっている。

26.8

26.7

27.4

28.3

28.6

26.4

22.2

22.7

18.0

21.2

20.5

26.4

1.6

1.5

1.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

そう思う どちらかといえばそう思う どちらかといえばそう思わない そう思わない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

26.9

26.8

26.9

28.0

28.3

25.7

22.0

22.4

18.9

21.5

20.8

26.9

1.6

1.7

1.5

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

そう思う どちらかといえばそう思う どちらかといえばそう思わない そう思わない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 41: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-103-

(2)からだや気持ちで気になること

問 24 あなたは、自分の体や気持ちで気になることはありますか。(複数回答)

所得分類別でみると、貧困線以上では「特に気になることはない」が最も高く 28.8%、貧困線未

満では「やる気がおきない」が最も高く 33.9%となっている。

11.0

15.7

2.4

19.5

8.7

5.2

21.5

6.2

14.6

15.9

29.0

25.3

28.0

6.4

2.9

4.7

10.7

15.3

2.5

19.4

8.4

5.1

20.7

5.8

14.9

15.9

28.4

25.0

28.8

6.1

3.0

4.8

13.2

18.8

1.9

20.4

11.5

6.0

26.9

9.9

12.7

16.1

33.9

27.2

22.4

8.7

2.6

4.3

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0

眠れない

よく頭が痛くなる

歯が痛い

不安な気持ちになる

ものが見づらい

聞こえにくい

よくおなかが痛くなる

よくかぜをひく

体がかゆくなる

まわりが気になって集中できない

やる気がおきない

イライラする

特に気になることはない

わからない

その他

無回答

全体【n=3,526】 貧困線以上【n=3,110】 貧困線未満【n=416】

(%)

Page 42: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-104-

世帯分類別でみると、ふたり親では「特に気になることはない」が最も高く 29.0%、ひとり親で

は「やる気がおきない」が最も高く 36.4%となっている。

11.1

15.7

2.2

19.5

8.7

5.3

21.3

6.2

14.4

16.0

28.7

25.0

28.2

6.6

3.0

4.8

10.9

15.4

2.3

19.2

8.7

5.4

20.7

5.8

14.4

15.8

27.7

24.4

29.0

6.4

3.0

4.8

13.3

18.7

1.7

22.1

8.0

4.9

26.7

9.2

14.8

18.2

36.4

29.1

21.8

7.5

2.9

4.9

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0

眠れない

よく頭が痛くなる

歯が痛い

不安な気持ちになる

ものが見づらい

聞こえにくい

よくおなかが痛くなる

よくかぜをひく

体がかゆくなる

まわりが気になって集中できない

やる気がおきない

イライラする

特に気になることはない

わからない

その他

無回答

全体【n=3,738】 ふたり親【n=3,326】 ひとり親【n=412】

(%)

Page 43: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-105-

(3)悩みや困りごと

問 25 あなたが、悩んだり、困ったりしていることやだれかに相談したいことがあれば教え

てください。(複数回答)

所得分類別でみると、「今、悩んでいることはない」以外の回答をした割合が、貧困線以上では「勉

強のこと」が最も高く 19.7%、貧困線未満においても「勉強のこと」が最も高く 27.2%となってい

る。

5.5

10.9

13.7

20.6

11.3

4.4

8.3

19.4

1.3

48.0

7.2

5.2

10.5

13.5

19.7

11.0

4.3

8.0

19.0

1.3

48.8

7.5

7.5

13.2

14.7

27.2

13.5

5.3

10.3

22.6

1.7

41.6

5.0

0.0 20.0 40.0 60.0

家族のこと

学校のこと

友だちのこと

勉強のこと

クラブ(部)活動のこと

家計(お金)のこと

体や気持ちのこと

将来(進路)のこと

その他のこと

今、悩んでいることはない

無回答

全体【n=3,526】 貧困線以上【n=3,110】 貧困線未満【n=416】

(%)

Page 44: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-106-

世帯分類別でみると、「今、悩んでいることはない」以外の回答をした割合が、ふたり親では「勉

強のこと」が最も高く 19.6%、ひとり親においても「勉強のこと」が最も高く 26.9%となっている。

5.5

10.8

13.6

20.4

11.2

4.3

8.1

19.3

1.3

48.0

7.4

5.2

10.2

13.2

19.6

10.9

3.9

7.6

19.1

1.3

48.9

7.3

7.8

15.3

17.2

26.9

14.1

7.5

11.7

21.1

1.5

40.5

7.5

0.0 20.0 40.0 60.0

家族のこと

学校のこと

友だちのこと

勉強のこと

クラブ(部)活動のこと

家計(お金)のこと

体や気持ちのこと

将来(進路)のこと

その他のこと

今、悩んでいることはない

無回答

全体【n=3,738】 ふたり親【n=3,326】 ひとり親【n=412】

(%)

Page 45: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-107-

(4)相談相手の有無

問 26 あなたには、悩んだり、困ったりしたときに相談できる人はいますか。

所得分類別でみると、貧困線以上では「いる」が最も高く 81.8%、貧困線未満においても「いる」

が最も高く 76.4%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「いる」が最も高く 81.4%、ひとり親においても「いる」が

最も高く 77.7%となっている。

81.1

81.8

76.4

4.0

3.6

6.5

5.3

5.1

6.3

8.8

8.6

9.9

0.9

0.8

1.0

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

いる ほしいけれどいない 相談する人は必要ない わからない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

81.0

81.4

77.7

4.1

3.8

6.6

5.3

5.3

5.3

8.8

8.7

9.5

0.9

0.9

1.0

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

いる ほしいけれどいない 相談する人は必要ない わからない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 46: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-108-

(5)悩みや困りごとの相談先

問 27 あなたが悩んだり、困ったりしたときに相談する相手または相談したい相手はだれで

すか。(複数回答)

【問 26 で「いる」、「ほしいけれどいない」と回答した方に対する設問】

所得分類別でみると、貧困線以上では「保護者(お父さん・お母さん)」が最も高く 77.0%、貧困

線未満においても「保護者(お父さん・お母さん)」が最も高く 73.6%となっている。

76.6

25.2

20.4

70.9

26.5

2.9

8.1

1.3

1.8

0.8

5.8

77.0

25.6

20.4

71.5

26.1

3.0

8.5

1.1

1.7

0.7

5.8

73.6

22.6

20.0

66.4

29.3

2.3

4.9

2.9

2.9

1.7

5.5

0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0

保護者(お父さん・お母さん)

兄弟姉妹

祖父母や親せき

友だち

学校の先生

スクールカウンセラー・

スクールソーシャルワーカー

塾や習い事の先生

子ども向けの電話相談

インターネットサイトを使った相談

その他

無回答

全体【n=3,001】 貧困線以上【n=2,656】 貧困線未満【n=345】

(%)

Page 47: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-109-

世帯分類別でみると、ふたり親では「保護者(お父さん・お母さん)」が最も高く 77.6%、ひとり

親においても「保護者(お父さん・お母さん)」が最も高く 69.5%となっている。

76.7

25.1

20.3

71.0

26.2

2.9

8.0

1.4

1.7

0.8

6.0

77.6

26.0

19.8

71.4

26.4

3.0

8.5

1.3

1.7

0.7

6.0

69.5

18.2

24.2

67.4

25.1

2.3

4.0

2.3

2.0

1.4

6.6

0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0

保護者(お父さん・お母さん)

兄弟姉妹

祖父母や親せき

友だち

学校の先生

スクールカウンセラー・

スクールソーシャルワーカー

塾や習い事の先生

子ども向けの電話相談

インターネットサイトを使った相談

その他

無回答

全体【n=3,178】 ふたり親【n=2,831】 ひとり親【n=347】

(%)

Page 48: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-110-

(6)こども食堂

問 28 あなたは、無料または低額で昼食や夕食を食べることができる「こども食堂」があっ

たら行ってみたいですか。

所得分類別でみると、貧困線以上では「行ってみたい」が最も高く 51.4%、貧困線未満において

も「行ってみたい」が最も高く 56.7%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「行ってみたい」が最も高く 51.4%、ひとり親においても

「行ってみたい」が最も高く 54.4%となっている。

52.0

51.4

56.7

20.2

20.4

19.5

25.4

25.9

21.6

2.3

2.3

2.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

行ってみたい 行きたくない わからない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

51.7

51.4

54.4

20.5

20.5

21.1

25.5

25.8

22.6

2.2

2.3

1.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

行ってみたい 行きたくない わからない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 49: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-111-

(7)学習の支援

問 29 あなたは、放課後に無料で宿題をみてもらえる場所や勉強を教えてもらえる場所がで

きたら、通いたいですか。

所得分類別でみると、貧困線以上では「通いたい」が最も高く 45.3%、貧困線未満においても

「通いたい」が最も高く 49.5%となっている。

世帯分類別でみると、ふたり親では「通いたい」が最も高く 45.1%、ひとり親においても「通い

たい」が最も高く 47.6%となっている。

45.8

45.3

49.5

25.6

25.7

24.8

27.0

27.3

24.8

1.6

1.6

1.0

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

貧困線以上

貧困線未満

通いたい 通いたくない わからない 無回答

【n=3,526】

【n=416】

【n=3,110】

45.4

45.1

47.6

25.9

26.2

23.5

27.1

27.0

27.4

1.6

1.6

1.5

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

ふたり親

ひとり親

通いたい 通いたくない わからない 無回答

【n=3,738】

【n=412】

【n=3,326】

Page 50: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-112-

(8)自由記述

問 30 あなたが自分の将来を考えるとき、家族や大人たちにしてほしいこと、望むことがあ

れば自由に書いてください。

① 応援してほしい

・自分の好きな道に進みたいから、親から進学とかを決めないで応援してほしい。(小5)

・「いいよ」と受け入れてほしい。見守ってほしい。応援してほしい。(小5)

・本当にそれはやめてほしいって言うなら本気で否定してほしいし、別にいいんちゃうん?っ

て言うなら、本気で応援してほしいです。(中2)

・スポーツが好きなのでスポーツをたくさんさせてほしい。将来のためにお金をためておいて

ほしい。(小5)

・高校を卒業するまで支えてほしい。(中2)

・明確な資料のデータに基づいた適切なアドバイスをしてほしい。自分にできること、できない

こと、向いていること、向いていないことなどを客観的に判断してもらって、自分に合った仕

事や学校に行きたい。(中2)

② 一緒に考えてほしい

・将来の夢などを一緒に考えていきたい。(小5)

・悩んだ時に、話を聞いてもらいたい。(小5)

・自分にあった将来の事を考えてほしいし、もっと勉強を頑張りたいです。(中2)

・適当に考えるんじゃなくて、一緒に真剣に悩んでほしい。(中2)

③ 教えてほしい

・勉強を教えてもらいたいです。(小5)

・将来の夢や、将来のことについていろいろ教えてもらいたいです。(小5)

・自分の行った高校で良かったところと悪かったところを話してほしいのと、私が今のところ

行ける高校を教えてほしい。(中2)

・自分の意見を尊重してほしいです。でも、私が困っているときは、提案などをしてほしいです。

大人ならではの実体験があれば教えてほしいです。(中2)

④ 理解してほしい

・ぼくの気持ちを受け取ってほしい。(小5)

・話を怒らないで聞いてほしい。(小5)

・ぼくのことを優先して考えてほしい。こうなってほしいという気持ちはあると思うけど、まず

は、子どもの考えを聞いて尊重してほしい。(中2)

Page 51: 678)* · j k R S H - Ða 4q:[\% ×' ×?j%, + 'TL vy3V ¸ÐQk* ×*'(%2 % ×'2 y3×q G) Ïй # kó ( k=* ': ×'3

-113-

⑤ 口出ししてほしくない

・自分が選んだ将来にあまり口をはさまないでほしい。(小5)

・親が物事をたくさん決めつけないでほしい。したいことをさせてほしい。(小5)

・自分できめた事は、大人たちなどに何も言われたくない。かかわってほしくない。(中2)

・自分の将来なので、あまりうるさく言わないでほしい。自分のためとは分かっているけど、自

分でも分かっていることや、いやな事を口うるさく言わないでほしい。(中2)

⑥ 否定しないでほしい

・家族には、自分の意見には賛成してほしい。(小5)

・将来の夢を妨げるような発言をしてほしくない。(小5)

・できるだけ、前向きな発言をしてほしい。(中2)

・もっと優しく接してほしい。子どもが頑張っていることを否定せずに、もっと何事にも応援し

てほしい。叶うならば。(中2)

⑦ その他

・公立の中学校でも私立の中学校と同じように専門的な勉強が出来る環境にしてほしい。(小5)

・協力して夢がかなったとき、みんなで笑い合いたい。(小5)

・皆ひとりひとり平等に見てほしい。遊びや、塾みたいなやりにくい空気ではなく、ほかの学校

の子と話して教えあうスペースなどを作ってほしい。(中2)

・あまり思うことはないですが、みんなで協力し合い助け合いながら生きていく環境を作ってほ

しいです。(中2)

・大人たちにしてほしいことは、障害や病気をかかえている人達の支援をもっとしていけばいい

と思います。また、抱えている人達だけではなく、その親や兄弟がいじめられないような環境

をつくっていけばいいと思います。(中2)