51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般...

16
PACIFICO NEWS 13p フォト・ヨコハマ2011最新情報 AFTER-CONVENTION GUIDE 15p 特集 Feature Stories 2p CP + (シーピープラス)2011 CAMERA&PHOTO IMAGING SHOW 2011 カメラと写真映像の情報発信イベント [パシフィコ横浜 広報誌]コンベンションニュース http://www.pacifico.co.jp 20111 / 2/ 3vol. 51 ← 最新情報ご案内 2010年日本APEC横浜リーダーズウィーク開催終了報告 パシフィコモバイル 携帯で施設マップ やレストラン情報 に加え、 イベント情 も閲覧できるよ うになりました! http://www.pacifico.co.jp/m/

Upload: truonghanh

Post on 10-May-2018

233 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

カメラで

横浜の魅力

再発見!

PACIFICO NEWS13p

フォト・ヨコハマ2011最新情報 AFTER-CONVENTION GUIDE15p

特集 Feature Stories2p

CP+(シーピープラス)2011CAMERA&PHOTO IMAGING SHOW 2011

カメラと写真映像の情報発信イベント

[パシフィコ横浜 広報誌]コンベンションニュースhttp://www.pacifico.co.jp

   国際的な写真イベントが 横浜で   スタート!!

2011年1/2/3月

vol.51← 最新情報ご案内

2010年日本APEC横浜リーダーズウィーク開催終了報告

パシフィコモバイル携帯で施設マップやレストラン情報に加え、イベント情報も閲覧できるようになりました!

http://www.pacifico.co.jp/m/

Page 2: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

昨年3月にパシフィコで開催された、カメラと写真映像に関する総合イベント「CP+2010」では横浜初の開催でありながら41,000人以上の方が来場され、大盛況となりました。

今回で2回目となる「CP+2011」は前回同様、国内外のカメラ・写真映像メーカーによる最新情報の発信をはじめ、産業・技術面に留まらず、趣味・生活、写真映像文化まで網羅したフォトイメージングの世界を魅力的にお伝えするとともに、「カメラと写真映像の情報発信イベント~ワールドプレミア ここから始まるフォトイメージング~」をテーマに掲げ、ビジネスユーザーはもとより、一般の方にもより一層、ご満足のいただけるイベントを目指します。

またビジネスユーザーに的を絞った新たな試みとして、アネックスホールにて会期前半の平日2日間のみ、ビジネス、国際分野の強化を目的とする「Business Meets」も開催する予定です。

さらに商業写真発祥の地として、かねてより写真とのゆかりが深い横浜市とその関連施設で開かれる写真や撮影とつながる参加型のイベント「フォト・ヨコハマ2011」(P.15参照)とのコラボレーションを実現。2011年も横浜がカメラ・写真一色に染まります。

WEBによる事前登録を済ませれば入場料無料、ぜひご来場ください。

CP+(シーピープラス)2011●テーマ :ワールドプレミア ここから始まるフォトイメージング●会期/開催時間: 2011年2月9日(水)12:00〜18:00 10日(木)・11日(金・祝)・12日(土)10:00〜18:00(最終日のみ〜17:00) *展示ホール初日の10:00~12:00の入場は、特別招待者、プレス関係者のみ。 一般の来場者の入場は12:00からとなります。

〈BusinessMeets〉 2011年2月9日(水)・10日(木) 10:00〜18:00 *ビジネスユーザー限定入場

●会  場:パシフィコ横浜会議センター展示ホールアネックスホール●主  催:一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)●協  賛:日本写真映像用品工業会●後  援:経済産業省/観光庁/横浜市/日本貿易振興機構(ジェトロ)●特別協力:(財)日本カメラ財団/日本新聞博物館/横浜美術館●協  力:協同組合日本写真館協会/写真流通商社連合会/全日本写真材料商組

合連合会/東京写真記者協会/日本営業写真機材協会/(社)日本オプトメカトロニクス協会/日本光学会/(社)日本広告写真家協会/(社)日本写真家協会/(社)日本写真学会/(社)日本写真協会/(社)日本写真文化協会/(社)日本望遠鏡工業会/パシフィコ横浜/フォトブック普及協議会/(財)横浜観光コンベンション・ビューロー/横浜市写真師会(以上50音順)

2011.2.9(水)〜 2.12(土)

CP+(シーピープラス)事務局TEL:03-6741-4015http://www.cpplus.jp/

お問い合わせ

本格的なデジタル時代を迎えたフォトイメージングの世界。商業写真発祥の地・国際都市「横浜」から、カメラ・写真映像の最新情報を世界へ向けて発信!

開 催:2011.2.9(水)〜2.12(土)入場料:当日一般1,000円(税込)

当日申し込み可

展示会

一般

展示ホール アネックスホール会議センター

*web事前登録の場合無料*11日(金・祝)、12日(土)は入場無料

学会・会議・シンポジウム

特 集 イベントFe at u r e S t o r i e s

2 コンベンションニュース51号 2011年1月発行

Page 3: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

マタニティ&ベビーフェスタ2011

ノスタルジック2デイズ

旧車専門誌「Nostalgic Hero」と1980年代車専門誌「ハチマルヒーロー」が主催する、旧車・絶版車ファンにおくる人気のイベント。誌面でもお馴染みの有名パーツメーカーや車両販売店、レストアショップなど、旧車に関わるショップ数十社が日本全国から横浜に大集合。各ショップ自慢の旧車、パーツ、イベント特製グッズ、ミニカー等の展示・販売を行います。また会場内では、各種イベントも用意され、表紙を飾った名車や25年の歴史をもつ「ノスヒロ」のバックナンバー全144冊を特別展示するほか、今回は特別に「参加できるイベントコンテンツ」として企画された、一般公募した旧車オーナーの愛車も展示されます。さらに両誌と関わりの深い有名人によるトークショー、表紙カメラマンによる旧車とあなたのツーショット撮影(有料)など、今まで以上に充実した内容でお届けします。

これだけ多くの旧車系業者が一堂に会するのは年に1回、当イベントだけ。第3回となる「ノスタルジック2デイズ」は旧車・パーツが欲しい人が来なきゃ損する2日間です。

妊娠中や出産したばかりのママ、パパ、赤ちゃんにいますぐ役立つ最新のマタニティ情報を発信!「マタニティ&ベビーフェスタ2011」は妊娠・出産・子育てに関する実践的な知識を“学んで、遊んで、体験できる”日本最大級の体験型イベントです。「セミナーコーナー」「体験コーナー」

「4D超音波コーナー」「ヘルスチェックコーナー」「出展ブース」「赤ちゃん広場」の6つのゾーンで構成された会場では、著名な医師による講演やトークショーのほか、マタニティヨガやマタニティウォーキング、ベビーマッサージ、4D超音波などの体験会、血液や骨密度などの健康チェック、各種新製品やサービスの紹介・販売、コンサートや豪華賞品の当たる抽選会といった楽しい中にも役に立つバラエティに富んだプログラムを用意しています。ご家族で参加し、皆さん一緒に一日中楽しんでください。

日本全国からショップが横浜に大集合。極上の車両やパーツが手に入る日本最大級の旧車イベント!

妊婦ママ、産後ママとその家族、みんな集まれ!妊娠・出産・子育てに役立つ情報がいっぱい。学んで、遊んで、体験しよう!

事務局:株式会社芸文社TEL:03-5992-2052E-mail:[email protected]://nos2days.com/

お問い合わせ

一般社団法人日本マタニティフィットネス協会TEL:03-3725-0071http://www.j-m-f-a.jp/mbf/

お問い合わせ

開 催:2011.4.2(土)〜4.3(日) 10:00〜17:30入場料:無料

展示会 展示ホール

一般

展示即売会イベント・コンサート

要事前申し込み

開 催:2011.2.26(土)〜2.27(日) 10:00〜17:00入場料:2,000円

当日申し込み可

展示会 展示ホール

一般

展示即売会

特 集 イベントFe at u r e S t o r i e s

特 集

コンベンションカレンダー

パシフィコニュース

周辺情報

ピックアップイベント

3コンベンションニュース51号 2011年1月発行

Page 4: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

日本環境感染学会は、1986年に設立されてから25年、ヘルスケア環境および安全な感染制御体制の確立を目指し活動してきました。以来四半世紀をむかえ、今回の総会では新たな一歩を踏み出す機会と捉え、メインテーマを特に設けず、より幅広い観点から感染制御に関する様々な課題を取りあげるプログラムが企画されました。応募数800を越える中から厳選した演題の発表会、アメリカやスイスから世界的に著名な感染対策の専門家を招いて行う講演やディスカッション、女性向けに企画したサテライトセミナーなどが予定されています。

人気の大ご奉仕会を、今年も横浜で開催!埼玉の有力人形メーカーが勢揃いし、3日間限りで大ご奉仕会を開催します。岩槻・越谷・行田など、埼玉は節供人形の製作が盛んな土地。そんな埼玉の県内各地にある有力メーカーが一堂に会して、ひな人形・五月人形を特別ご奉仕価格にて提供いたします。毎回皆様にご好評をいただいているこのイベントも、横浜での開催は今回で4度目。今回もご購入者には豪華景品が当たる抽選会がございますので、このチャンスをどうぞお見逃しなく!

第4回ひな人形・五月人形 大ご奉仕会 即

無料

人形の町 岩槻 雛匠東玉・赤ちゃんワールドプロジェクトTEL:(会期前)048-756-1111 (会期中)045-228-6689http://www.tougyoku.com/

お問い合わせ

ア 一般 当日申し込み可

1/21(金)〜23(日)

乙女ゲームファンにおくる、ワクワクドキドキのコラボイベントネオロマンス、オトメイト、B's-LOGがコラボレーションした、乙女ゲームファンには見逃せない一大イベント。「アンジェリーク」「遙かなる時空の中で」「薄桜鬼」「緋色の欠片」シリーズなどの出演声優によるドラマやライブ、トークのステージです。また当日は、イベントオリジナルのスペシャルグッズの販売なども行います。どうぞご期待ください。

JAPAN 乙女♥Festival イ

SS席:8,800円 S席:6,800円 A席:4,800円

JAPAN 乙女♥Festival製作委員会/B's-LOGhttp://www.otomefes.com/

お問い合わせ

国 一般 要事前申し込み

2/12(土)〜13(日)

LSIの設計および設計技術に関する国際学会ASP-DACは、LSIと電子システムの設計自動化に関する国際学会で、アメリカで開かれるDAC、ICCAD、ヨーロッパで開かれるDATEの姉妹会議として、同分野における最先端の研究成果が議論されています。シリコンチップの製造や電子システムの設計が、世界でも最も活発な地域の一つであるアジア南太平洋地域で開催され、1995年の第1回開催以来、今回で16回目を迎えます。また今回、半導体・システム設計ソリューションの技術・サービスが一堂に会したビジネス展示会「EDSFair」と同時開催されます。

ASP-DAC2011(第16回アジア南太平洋設計自動化会議)

有料

一般社団法人日本エレクトロニクスショー協会TEL:03-6212-5231http://www.aspdac.com

お問い合わせ

会 招待 要事前申し込み 当日申し込み可

1/25(火)〜28(金)

学会設立から四半世紀。記念すべき学術集会

第26回日本環境感染学会総会 学展

事前参加登録:9,000円 当日参加登録:10,000円、学生:無料

運営事務局:株式会社コングレTEL:03-5216-5318http://www.congre.co.jp/jsei2011/

お問い合わせ

会 国 展 一般 関係者 要事前申し込み 当日申し込み可

2/18(金)〜19(土)

P I C K U P EV E N TS ピックアップイベント

イ イベント・コンサート 学 学会・会議・シンポジウム・セミナー

展 展示会 即 展示即売会 大 大会・式典・その他

一般 …一般向けの催事

関係者…関係者を対象とした催事 招待 …招待客を対象とした催事

会員 …会員を対象とした催事…会議センター会 …国立大ホール国

…展示ホール展 …アネックスホールア

4 コンベンションニュース51号 2011年1月発行

Page 5: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

阿里城パンパシフィック横浜ベイホテル東急

32番館にあった、大人気の「阿里山」がみなとみらいに復活!!

本格的台湾料理をリーズナブルな価格で!!

パシフィコ横浜から徒歩2分

みなとみらい線みなとみらい駅4番出口から徒歩30秒

全ての料理が小皿で食べやすい!!お酒も80種類ご用意!!各種宴会もOK!!お電話でお席をご用意します!!

台湾小皿料理 台湾風居酒屋 阿里城 みなとみらい店横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル 1F 営業時間/11:00~26:00 (ラストオーダー 25:30)

TEL:045-641-0178

約1,000頭の中から「名犬」が決まるビッグショー日本にいる100種類近い犬種、それぞれのNo.1を競うコンテスト。犬種ごとに定められた審査の基準に従って、審査員が特徴、体形、性格、被毛、毛色など6つのポイントを総合的に比較審査し、理想にもっとも近い犬を比較審査方式で決定。それぞれ同じ犬種の中から、牡牝一頭ずつ選出し、さらにその中から総合1位にあたる牡(KING)と牝(QUEEN)を決定。最終的にその牡と牝のどちらかがドッグショーの最高栄誉であるBIS(Best In Show)に輝きます。今回、会場には約1,000頭の犬たちが集合します。

FCI神奈川インターナショナルドッグショー 即大

500円

社団法人ジャパンケネルクラブ神奈川ブロック協議会TEL:046-227-6551http://www.jkc.or.jp/modules/event-schedule/

お問い合わせ

展 一般 会員 関係者 要事前申し込み 当日申し込み可

2/20(日)

世界を先導する循環器病学をめざして循環器病学、循環器医療の最先端を日本から世界に向けて発信すべく、今回は「世界を先導する循環器病学をめざして」をテーマに掲げました。世界的にも著名な研究者による講演会をはじめ、プレナリーセッション、シンポジウム、海外学会とのジョイントシンポジウム、さらに最近の技術動向や最新の医学情報をお伝えする展示会などを行います。世界に向けた日本の窓口として栄えてきた港町・横浜で、皆様のお越しをお待ち致しております。

第75回 日本循環器学会総会・学術集会 学  市民公開講座

事前15,000円当日20,000円

運営準備室:株式会社コングレTEL:03-5215-6956http://www.congre.co.jp/jcs2011/

お問い合わせ

会 国 展 ア 一般 会員 関係者 要事前申し込み 当日申し込み可

3/18(金)〜21(月・祝)

マリンレジャー&ボートの魅力と感動を体験!横浜で5回目の開催となる

「ジャパンインターナショナルボートショー」は今回で記念すべき第50回目を迎えます。新たな時代に即したプレジャーボートをはじめとした新製品の展示やボートショーならではのイベントを通して、マリンレジャーの魅力と楽しさを感じていただけたらと思います。

ジャパンインターナショナルボートショー 2011 展

1,000円

ボートショー運営デスクTEL:03-3813-1066http://www.marine-jbia.or.jp

お問い合わせ

展 耐震バース、臨港パーク一帯 一般 当日申し込み可

3/3(木)〜6(日)

スケールアップして「釣りのお祭り」に変身!釣りは“エコロジー &エコノミー”な時代の風潮にマッチしたレジャースポーツ。新たなファンづくりや釣り好きのコアなファンへもさらなる楽しさをお届けできるよう、「国際フィッシングショー」は、装いも新たに「Japan Fishing Festival ~国際フィッシングショー2011~」として生まれ変わります。パシフィコ横浜だけでなく、隣接する臨港パークも屋外会場として利用し、よりスケールアップ!ぜひ、ご家族揃ってご来場ください。

Japan Fishing Festival ~国際フィッシングショー2011~

1,200円

社団法人日本釣用品工業会TEL:03-3555-0101http://www.fishing-show.com/

お問い合わせ

展 ア 臨港パーク一帯 一般 当日申し込み可

3/25(金)〜27(日)

P I C K U P EV E N TS ピックアップイベント

一般向けに講座有。詳しくはパシフィコ横浜ホームページをご参照下さい。

市民公開講座 …

特 集

コンベンションカレンダー

パシフィコニュース

周辺情報

ピックアップイベント

5コンベンションニュース51号 2011年1月発行

Page 6: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

開催日 催事名 参加対象者参加方法

料金(税込) 来場者数 連絡先

1月

 9日(日) イ『ヘタリア World Series』イベントまるかいて“大”感謝祭

一 般要事前申し込み 6,800円 - ムービックプロモートサービス

TEL:03-3530-1461(平日10:00~17:00) 国

 10日(月・祝)イTHE IDOLM@STER2 765proH@PPINESS NEW YE@R P@RTY!! 2011

一 般 7,000円 4,000人株式会社バースデーソング音楽出版TEL:03-3496-6998(平日12:00~18:00)http://www.mmjp.or.jp/birthday/

 13日(木)~14日(金)イ

Sound Horizon 7th Story Concert「Marchen」

一 般要事前申し込み 7,500円 4,200人

株式会社ケーエムミュージックTEL:045-201-9999http://www.kmmusic.co.jp/

 14日(金)~16日(日)即

WINTER SPORTS FESTA SEASON 10冬スポ

一 般 無料 6,000人株式会社ディー.オー.ディー.TEL:0120-64-1166E-mail:[email protected]

 15日(土)~16日(日)学 第14回日本病態栄養学会年次学術集会 招 待

当日申し込み可

一般会員:10,000円学生会員:3,000円非会員:15,000円

6,000人一般社団法人 日本病態栄養学会TEL:03-5363-2361http://www.eiyou.gr.jp/gakujutsu/

 16日(日)学 スポーツフォーラム21 招 待要事前申し込み 10,000円 300人

昭和大学藤が丘リハビリテーション病院E-mail:[email protected]://www.sufrh.com/sf21/sf21-00.htm

 16日(日)イ 楽天証券 新春講演会一 般会員 招待要事前申し込み

無料 3,000人楽天証券株式会社TEL:0120-188-547http://www.rakuten-sec.co.jp/

 19日(水)~21日(金)

学展

第35回 日本ショッピングセンター全国大会

(SCビジネスフェア2011)

会 員関係者 招待要事前申し込み当日申し込み可

有料(展示会:無料) 36,000人 社団法人日本ショッピングセンター協会

TEL:03-3536-8121会展

 21日(金)~23日(日)即 第4回ひな人形・五月人形 大ご奉仕会 P.4

一 般当日申し込み可 無料 1,000人

人形の町 岩槻 雛匠東玉・赤ちゃんワールドプロジェクトTEL:(会期前)048-756-1111 (会期中)045-228-6689http://www.tougyoku.com/

 23日(日)学 エバーグリーン義歯研究会オープンセミナー特別講演会「洞察力・想像力・表現力」

招 待要事前申し込み 10,000円 200人 エバーグリーン義歯研究会事務局

TEL:0533-57-7121 FAX:0533-57-1764 会

 25日(火)~28日(金)学 ASP-DAC2011 P.4

招 待要事前申し込み当日申し込み可

有料 250人一般社団法人日本エレクトロニクスショー協会TEL:03-6212-5231http://www.aspdac.com

 27日(木)~28日(金)展

Electronic Design and Solution Fair 2011

関係者招 待

当日申し込み可

無料(登録制) 10,000人

一般社団法人日本エレクトロニクスショー協会TEL:03-6212-5231http://www.edsfair.com/

展ア

 27日(木)~28日(金)大 電機連合第97回中央委員会 関係者

要事前申し込み 無料 2,000人 全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会(電機連合)TEL:03-3455-6911 国

 30日(日)大 ITRI日本センター第7支部 決起大会 会 員 無料 5,000人 ITRI日本センター 第七支部TEL:03-3437-0802  国

2月

 2日(水)~4日(金)

学展

テクニカルショウヨコハマ2011(第32回工業技術見本市)

一 般当日申し込み可

無料(登録制) 28,000人

財団法人神奈川産業振興センターTEL:045-633-5170http://www.tech-yokohama.jp/tech2011/

展ア

convent i on Calendar コンベンションカレンダー

イ イベント・コンサート 学 学会・会議・シンポジウム・セミナー

展 展示会 即 展示即売会 大 大会・式典・その他

一般 …一般向けの催事

関係者…関係者を対象とした催事 招待 …招待客を対象とした催事

会員 …会員を対象とした催事…会議センター会 …国立大ホール国

…展示ホール展 …アネックスホールア

6 コンベンションニュース51号 2011年1月発行

Page 7: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

開催日 催事名 参加対象者参加方法

料金(税込) 来場者数 連絡先

2月

 3日(木)〜4日(金)

学展

第15回「震災対策技術展」横浜 -自然災害対策技術展-/第2回「振動技術展」

一 般要事前申し込み

1,000円(関係者には無料

招待状を配布)9,200人

エグジビションテクノロジーズ株式会社TEL:03-5775-2855 FAX:03-5775-2856E-mail:[email protected]

会展ア

 3日(木)〜4日(金) 学

Mate 2011 第17回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム

一 般要事前申し込み当日申し込み可

有料 1,000人社団法人溶接学会TEL:03-3253-0488http://wwwsoc.nii.ac.jp/jws/research/micro/mate/Mate2011.html

 5日(土) 学 第61回日本救急医学会関東地方会 関係者当日申し込み可 3,000円 800人

事務局:北里大学医学部 救命救急医学TEL:042-778-8111 内線:7222http://jaam-k61.umin.jp/

 5日(土) イ キャリアフォーラム 横浜会場 関係者当日申し込み可 無料 2,000人

株式会社ディスコ 横浜支社TEL:045-650-2830https://job.nikkei.co.jp/2012/event/

 8日(火)〜10日(木)学 2011 生産革新総合大会 一 般

要事前申し込み 有料 1,000人社団法人日本能率協会TEL:03-3434-1930http://school.jma.or.jp/ii/

 8日(火)〜13日(日)イ 第16回 NECブリッジフェスティバル 一 般

当日申し込み可 無料 200人社団法人日本コントラクトブリッジ連盟TEL:03-3357-3741http://www.jcbl.or.jp/game/nec/necfestj.html

 9日(水)〜12日(土)

学展 CP+(シーピープラス)2011 P.2

一 般当日申し込み可

詳しくはP2をご覧ください 50,000人

CP+(シーピープラス)事務局TEL:03-6741-4015http://www.cpplus.jp/

会展ア

 12日(土)〜13日(日)学

社団法人日本口腔インプラント学会第30回関東・甲信越支部学術大会

市民公開講座

一 般関係者

当日申し込み可

会員:18,000円非会員:23,000円 1,000人

運営事務局:株式会社コングレTEL:03-5216-5318http://www.congre.co.jp/implant30k-k/

 12日(土)〜13日(日)イ JAPAN 乙女♥Festival P.4

一 般要事前申し込み

SS席:8,800円S席:6,800円A席:4,800円

20,000人 JAPAN 乙女♥Festival製作委員会/B's-LOGhttp://www.otomefes.com/ 国

 13日(日)イ大

第6回高校生ロボットアメリカンフットボール全国大会

一 般要事前申し込み 無料 2,000人

富士ソフト株式会社 全日本ロボット相撲大会事務局TEL:03-5209-6001http://www.fsi.co.jp/foot/

 15日(火)〜17日(木)展

SBJ17(第17回スノーボードジャパン2011)/2011 SKI EXPO Japan

関係者当日申し込み可 無料 2,000人 日本スノーボード産業振興会 TEL:03-5823-3923

日本スキー産業振興協会 E-mail:[email protected]

 15日(火)〜17日(木)展

インタースタイル(ボードカルチャー&ファッション展示会)/ユーエスイー(高付加価値雑貨&ファッション小物展示会)

一 般関係者 招待当日申し込み可

無料 15,000人株式会社インタースタイルTEL:03-5840-8044http://www.interstyle.jp/

 18日(金)〜19日(土)

学展 第26回日本環境感染学会総会 P.4

一般 関係者要事前申し込み当日申し込み可

事前参加登録:9,000円当日参加登録:10,000円

学生:無料7,500人

運営事務局:株式会社コングレTEL:03-5216-5318http://www.congre.co.jp/jsei2011/

会国展

 20日(日)学 第9回人工呼吸器セミナー 関係者要事前申し込み 8,000円 500人

一般社団法人神奈川県臨床工学技士会TEL:042-742-3577http://www.kanarinko.com/

convent i on Calendar コンベンションカレンダー

一般向けに講座有。詳しくはパシフィコ横浜ホームページをご参照下さい。

市民公開講座 …

特 集

コンベンションカレンダー

パシフィコニュース

周辺情報

ピックアップイベント

7コンベンションニュース51号 2011年1月発行

Page 8: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

開催日 催事名 参加対象者参加方法

料金(税込) 来場者数 連絡先

2月

 20日(日)即大

FCI神奈川インターナショナルドッグショー P.5

一 般会員 関係者要事前申し込み当日申し込み可

500円 5,000人社団法人ジャパンケネルクラブ神奈川ブロック協議会TEL:046-227-6551http://www.jkc.or.jp/modules/event-schedule/

 24日(木)〜26日(土)学 第38回日本集中治療医学会学術集会 市民公

開講座

一 般関係者

当日申し込み可未定 4,000人

運営事務局:株式会社コングレTEL:03-5216-5318http://www.congre.co.jp/jsicm2011/

会展

 26日(土)〜27日(日)

展即 ノスタルジック2デイズ P.3

一 般当日申し込み可 2,000円 10,000人

事務局:株式会社芸文社TEL:03-5992-2052E-mail:[email protected]://nos2days.com/

 27日(日)学 2010かながわ薬剤師学術大会一 般会 員

当日申し込み可3,000円 1,000人

社団法人神奈川県薬剤師会E-mail:[email protected]://www.kpa.or.jp/

 27日(日)イ ブシロードカードゲームLIVE2011 一 般要事前申し込み 有料 4,000人

株式会社響TEL:03-5386-7431※公演内容は変更となる可能性がございます

 28日(月)大 第8回 JA横浜 女性部大会・家の光大会 関係者要事前申し込み 無料 2,000人 横浜農業協同組合 きた総合センター

TEL:045-942-2312  国

3月

 3日(木)〜6日(日) 展 ジャパンインターナショナルボートショー

2011 P.5一 般

当日申し込み可 1,000円 40,000人ボートショー運営デスクTEL:03-3813-1066http://www.marine-jbia.or.jp

 4日(金) 学 平成22年度医療ICTシンポジウム(SMICT2011)

一 般当日申し込み可 無料 250人

国立大学法人横浜国立大学 未来情報通信医療社会基盤センターTEL:045-339-4490http://www.mict.ynu.ac.jp/smict2011.htm

 5日(土)〜6日(日) 学 第26回悪性リンパ腫治療研究会 関係者

要事前申し込み 5,000円 90人 公立大学法人横浜市立大学附属病院TEL:045-787-2630 

会ア

 10日(木)大 第6回 地域農業振興推進大会 関係者 無料 700人 横浜農業協同組合 営農経済センターTEL:045-805-6612  会

 11日(金)〜13日(日)学

日本獣医内科学アカデミー /日本獣医臨床病理学会/日本獣医皮膚科学会 2011年大会

市民公開講座

一 般関係者

当日申し込み可有料 2,500人

2011年大会事務局:株式会社ICSコンベンションデザインTEL:03-3219-3543http://www.jcvim-jsvcp-jsvd.org/

 12日(土)〜13日(日)イ

ネオロマンス・フェスタ遙か祭2011〜桜花恋模様〜

一 般要事前申し込み

SS席:8,800円S席:6,800円A席:4,800円

20,000人イベント事務局TEL:045-561-68962/14(月)〜3/11(金)※平日10:00〜17:00 (土日祝日を除く)

 13日(日)大 ナース専科 就職ナビ 合同就職説明会2012

一 般当日申し込み可 無料 500人

株式会社エス・エム・エスTEL:03-5295-7397http://recruit.nurse-senka.com/

 15日(火)イ 進学LIVE 2011 IN 横浜 一 般関係者 無料 3,000人 ヒューマンステージ株式会社

TEL:03-5695-5871 展

(耐震バース、臨港パーク一帯)

convent i on Calendar コンベンションカレンダー

イ イベント・コンサート 学 学会・会議・シンポジウム・セミナー

展 展示会 即 展示即売会 大 大会・式典・その他

一般 …一般向けの催事

関係者…関係者を対象とした催事 招待 …招待客を対象とした催事

会員 …会員を対象とした催事…会議センター会 …国立大ホール国

…展示ホール展 …アネックスホールア

8 コンベンションニュース51号 2011年1月発行

Page 9: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

開催日 催事名 参加対象者参加方法

料金(税込) 来場者数 連絡先

3月

 15日(火)学 第4回ユニットケア研修フォーラム一 般

関係者 招待要事前申し込み

7,000円 4,000人事務局:株式会社プランドゥ・ジャパンTEL:03-5470-4401 FAX:03-5470-4410http://www.unit-care.net/

会国

 16日(水)大 2010年度 日本工学院専門学校卒業式 関係者 無料 3,500人 事務局:株式会社横浜アーチストTEL:045-681-3731  国

 18日(金)〜21日(月・祝)学 第75回 日本循環器学会総会・学術集会

P.5

市民公開講座

一 般会員 関係者要事前申し込み当日申し込み可

事前:15,000円当日:20,000円 15,000人

運営準備室:株式会社コングレTEL:03-5215-6956http://www.congre.co.jp/jcs2011/

会国展ア

 21日(月・祝)大 2010年度 国士舘大学卒業式 関係者 無料 6,000人国士舘大学TEL:03-5481-3203http://www.kokushikan.ac.jp/

 22日(火)〜24日(木)学 第84回日本薬理学会年会

関係者要事前申し込み当日申し込み可

有料 2,600人運営事務局:株式会社コンベンションリンケージTEL:03-3263-8688http://www.secretariat.ne.jp/jps2011/

 23日(水)大 Tell the Story Award 2011会 員招 待

要事前申し込み

第1次:2,000円第2次:2,500円 3,100人

タヒチアンノニ ジャパン合同会社TEL:0120-850-441http://www.award2011.jp/

 24日(木)大 2010年度 関東学院大学卒業式・学位授与式

関係者 無料 4,000人学校法人関東学院大学TEL:045-786-7002http://univ.kanto-gakuin.ac.jp/

 25日(金)大 2010年度 神奈川大学卒業式 関係者 無料 10,000人学校法人神奈川大学TEL:045-481-5661http://www.kanagawa-u.ac.jp/

会国

 25日(金)〜27日(日)展

Japan Fishing Festival〜国際フィッシングショー2011〜 P.5

一 般当日申し込み可 1,200円 70,000人

社団法人日本釣用品工業会TEL:03-3555-0101http://www.fishing-show.com/

展ア

 27日(日)イ こどもフィット&ダンスフェスティバル第14回新春の会

関係者要事前申し込み 2,100円 3,000人

一般社団法人日本こどもフィットネス協会TEL:03-5483-6224http://kids-fitness.or.jp/

 27日(日)学 JISE市民環境フォーラム 一 般要事前申し込み 無料 1,000人

財団法人地球環境戦略研究機関 国際生態学センターTEL:045-322-1223http://www.jise.jp/

 28日(月)〜30日(水)学

第88回日本生理学会大会第116回日本解剖学会総会・全国学術集会合同大会

市民公開講座

一般 関係者要事前申し込み当日申し込み可

有料 3,000人運営事務局:株式会社コンベンションアカデミアE-mail:[email protected]://psj-jaa.umin.jp/

4月

 1日(金) 大 2011年度 国士舘大学入学式 関係者 無料 6,300人国士舘大学TEL:03-5481-3203http://www.kokushikan.ac.jp/

会国

 2日(土) 大 2011年度 関東学院大学入学式 招 待 無料 6,300人学校法人関東学院大学TEL:045-786-7002http://univ.kanto-gakuin.ac.jp/

会国

 2日(土)〜3日(日)

イ展即

マタニティ&ベビーフェスタ2011 P.3一 般

要事前申し込み 無料 20,000人一般社団法人日本マタニティフィットネス協会TEL:03-3725-0071http://www.j-m-f-a.jp/mbf/

(臨港パーク一帯)

convent i on Calendar コンベンションカレンダー

一般向けに講座有。詳しくはパシフィコ横浜ホームページをご参照下さい。

市民公開講座 …

特 集

コンベンションカレンダー

パシフィコニュース

周辺情報

ピックアップイベント

9コンベンションニュース51号 2011年1月発行

Page 10: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

※コース等の詳細・お申し込みはホームページをご覧ください

URL http://www.yokohama-bus.jp/ 検索ベイサイドライン電話 045-465-2077 FAX 045-441-7749ご予約・お問い合わせ先 横浜駅東口案内所

赤いバスで横浜めぐり!

横濱ベイサイドライン

横浜の魅力を堪能する

横濱ストーリー

1日コース 10:00発~16:40着予定 大人 6,500円 小児 4,050円 (入場料、中華街昼食代を含む) 横浜ベイブリッジ〈車窓見学〉→横浜ランドマークタワー「スカイガーデン」→中華街で昼食「四川料理の名店・重慶飯店(新館)」→外国人墓地・港の見える丘公園・山手西洋館→山下公園→赤レンガ倉庫〈下車可〉主なコース

もうひとつの横浜を感じる

ノスタルジック横濱

午前コース 9:20発~13:35着予定 大人 4,900円 小児 3,250円 (入場料、中華街昼食代を含む) みなとみらい・赤レンガ倉庫・横浜三塔〈車窓見学〉→横浜ベイブリッジ〈車窓見学〉→三渓園(抹茶セット付き)→港の見える丘公園→中華街で昼食「本格広東料理店・同發(別館)」〈下車可〉主なコース

みなと横浜の景色を楽しむ

ハーバービュー横濱

平日午後コース 14:05発 ~ 17:20着予定 横浜駅東口→コットンハーバー(車窓見学)→赤レンガ倉庫→港の見える丘公園→横浜ベイブリッジ〈車窓見学〉→マリンタワー→横浜中華街〈下車可〉→大さん橋客船ターミナル〈下車可〉→みなとみらい〈下車可〉→横浜駅東口

主なコース

海と丘から見る横浜

横濱アフタヌーン・クルーズ

土休日午後コース 14:00発~19:00着予定 大人 5,300円 小児 2,500円 (乗船料、ケーキ・フルーツバイキング代を含む) 横浜港クルーズ「ロイヤルウイング」(ケーキ・フルーツバイキング付き)→大さん橋客船ターミナル→赤レンガ倉庫→山手西洋館・横浜ベイブリッジ・横浜三塔ほか〈夜景・夕景見学〉→中華街〈下車可〉→山下公園〈下車可〉→みなとみらい〈下車可〉

主なコース

オプション 昼食の変更 (料金プラス500円)、横浜港クルーズ (料金プラス 大人2,000円/小児1,500円)

大人 1,700円 小児 800 円 (夕食なしコースの場合)

●夕食付コースもご用意しています。詳細はお問い合わせください。

オプション 昼食の変更(料金プラス500円)、横浜中華街2大ミュージアム入場プラン(料金プラス 大人1,700円/小児950円)

開催日 催事名 参加対象者参加方法

料金(税込) 来場者数 連絡先

4月

 3日(日) 大 2011年度 神奈川大学入学式 関係者 無料 10,000人学校法人神奈川大学TEL:045-481-5661http://www.kanagawa-u.ac.jp/

会国

 4日(月) 大 平成23年度 神奈川工科大学入学式 関係者 無料 2,000人学校法人幾徳学園 神奈川工科大学TEL:046-291-3250http://www.kait.jp/index2.php

 5日(火) 大 平成23年度 学校法人岩崎学園 合同入学式・進級式

関係者 無料 3,500人事務局:株式会社横浜アーチストTEL:045-681-3731http://www.iwasaki.ac.jp/

 6日(水) 大 平成23年度 北里大学入学式 関係者 無料 4,000人学校法人北里研究所TEL:03-3444-6161http://www.kitasato-u.ac.jp/

会国

 7日(木)〜10日(日)

学展 JRC2011 関係者

当日申し込み可会員:13,000円非会員:20,000円 10,000人

一般社団法人日本ラジオロジー協会TEL:03-3518-6111http://www.j-rc.org/

会国展ア

 8日(金)〜10日(日)展 2011国際医用画像総合展

招 待関係者

当日申し込み可3,000円 20,000人

社団法人日本画像医療システム工業会TEL:03-3816-3450http://www.jira-net.or.jp/

展ア

 13日(水)〜15日(金)

学展 第18回 国際ホトマスクシンポジウム 関係者

当日申し込み可 50,000円 500人事務局:株式会社ICSコンベンションデザインTEL:03-3219-3541http://www.photomask-japan.org/

 15日(金)〜17日(日)学 第110回日本皮膚科学会総会 一 般

当日申し込み可会員:20,000円

非会員:25,000円 4,000人運営事務局:株式会社コングレTEL:03-5216-5318http://www.congre.co.jp/jda2011/

会展

 17日(日)〜19日(火)学 与五沢矯正研究会 第33回大会 関係者

要事前申し込み 有料 100人星矯正歯科TEL:042-755-0822http://www.yogosawa.org/

 20日(水)〜21日(木)

学展 MEDTEC Japan 2011 一 般

要事前申し込み

招待状持参、事前登録で入場無料

(通常2,000円)10,000人

UBM Canon(旧Canon Communications Japan合同会社)TEL:03-4360-5683http://www.medtecjapan.com

 20日(水)〜22日(金)展

OPTICS & PHOTONICS International 2011

一 般要事前申し込み当日申し込み可

無料 10,000人株式会社オプトロニクス社TEL:03-3269-3550http://www.optronics.co.jp/optworld/

展ア

 22日(金)〜24日(日)即 第19回横浜骨董ワールド 一 般

当日申し込み可 1,000円 2,000人横浜骨董ワールド事務局TEL:03-5996-4105http://www.kottouworld.com

 27日(水)展 進路フェスタ 2011 in 横浜 一 般当日申し込み可 無料 4,000人

株式会社さんぽうTEL:03-3378-7103http://www.sanpou-s.net/

 28日(木)〜30日(土)学 第100回日本病理学会総会 関係者

当日申し込み可 13,000円 3,000人事務局:株式会社学会サービスTEL:03-3496-6950http://www.gakkai.co.jp/jsp100/

会ア

 29日(金・祝)学 第6回「2011神奈川私立中学相談会」 一 般 無料 14,000人 財団法人神奈川県私立中学高等学校協会http://www.phsk.or.jp/ 展

convent i on Calendar コンベンションカレンダー

イ イベント・コンサート 学 学会・会議・シンポジウム・セミナー

展 展示会 即 展示即売会 大 大会・式典・その他

一般 …一般向けの催事

関係者…関係者を対象とした催事 招待 …招待客を対象とした催事

会員 …会員を対象とした催事…会議センター会 …国立大ホール国

…展示ホール展 …アネックスホールア

一般向けに講座有。詳しくはパシフィコ横浜ホームページをご参照下さい。

市民公開講座 …

10 コンベンションニュース51号 2011年1月発行

Page 11: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

開催日 催事名 連絡先

5月

3日(火・祝) FANCL フィットネスヨコハマ2011 財団法人横浜市体育協会TEL:045-640-0018 http://www.yspc.or.jp/ysa/fitness/

3日(火・祝)〜5日(木・祝)Pet博2011 Pet博運営事務局TEL:06-6352-7942 FAX:06-6352-7943

6日(金)〜8日(日) 第31回日本脳神経外科コングレス総会 運営事務局:株式会社コングレTEL:03-5216-5318 http://www.jcns2011.jp/

12日(木)〜15日(日)第84回日本整形外科学会学術総会 運営事務局:株式会社コングレE-mail:[email protected] http://www.joa2011.jp/

17日(火)〜19日(木)EVTeC'11 International Electric Vehicle Technology Conference2011 社団法人自動車技術会E-mail:[email protected] http://www.evtec.jp/

18日(水)〜20日(金)自動車技術会2011年春季大会/人とくるまのテクノロジー展 社団法人自動車技術会http://www.jsae.or.jp/2011haru/ http://expo.jsae.or.jp/

22日(日)〜27日(金)第21回 IQNet総会 IQNet総会事務局E-mail:[email protected]

25日(水)〜27日(金)第5回化粧品産業技術展 CITE Japan 2011 事務局:株式会社ICSコンベンションデザインTEL:03-3219-3647 http://www.citejapan.info/

26日(木)〜28日(土)第53回日本小児神経学会総会 運営事務局:日本コンベンションサービス株式会社TEL:03-3508-1214 http://www2.convention.co.jp/53jscn/

29日(日) 日本大腸肛門病学会 第20回教育セミナー 一般社団法人日本大腸肛門病学会TEL:03-3762-4151 

29日(日) エキスパートナース・フォーラム2011(5月) 株式会社照林社TEL:03-5689-7377 http://www.shorinsha.co.jp/seminar/

6月

2日(木)〜4日(土) 第86回日本医療機器学会大会 日本医療機器学会TEL:03-3813-1062 http://www.jsmi.gr.jp/

3日(金)〜4日(土) 第8回日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会 連絡事務局:株式会社コンベックスTEL:03-3583-6676 http://jspukan8.umin.jp/

4日(土) 公私協調事業 神奈川の高校展2011 スタートアップイベント 全公立展 神奈川新聞社TEL:045-227-0747 FAX:045-227-0765

4日(土)〜5日(日) 日本体外循環技術医学会 平成23年度教育セミナー 埼玉県立循環器・呼吸器病センターTEL:048-536-9900 http://jasect.umin.ac.jp/seminar/

8日(水)〜10日(金) 画像センシング展 2011 事務局:アドコム・メディア株式会社TEL:03-3367-0571 http://www.adcom-media.co.jp/iss/

9日(木)〜10日(金) 第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会 市民公開講座「肥満の心身医学的側面 (仮)」

運営事務局:株式会社コンベンション リンケージTEL:03-3263-8688 http://www.c-linkage.co.jp/jspm52/

10日(金)〜11日(土)第33回日本呼吸療法医学会学術総会 東京大学医学部附属病院TEL:03-3815-5411 

11日(土) 第22回日本手術看護学会 関東甲信越地区 日本手術看護学会 関東甲信越地区TEL:03-3818-3830 http://kan.jona.gr.jp/

12日(日) 平成23年度神奈川県立高等学校PTA連合会・定期総会・会長研修会 神奈川県立高等学校PTA連合会TEL:045-432-5889 

15日(水)〜17日(金)第54回日本腎臓学会学術総会 社団法人日本腎臓学会E-mail:[email protected] http://jsn54.umin.jp/

17日(金)〜19日(日)第56回(社)日本透析医学会学術集会・総会 運営事務局:株式会社メディカル東友TEL:046-220-1705 http://jsdt56.umin.ne.jp/

21日(火)〜23日(木)RadTech Asia 2011 事務局:株式会社ICSコンベンションデザインE-mail:[email protected] http://www.radtechasia2011.org/

25日(土)〜26日(日)第7回日本クリティカルケア看護学会学術集会 事務局:北里大学 大学院クリティカルケア看護学部内 FAX:042-778-9069E-mail:[email protected] http://jaccn7.umin.jp/

26日(日) 第36回日本運動療法学会 事務局:公立大学法人横浜市立大学附属病院 リハビリテーション科TEL:045-787-2713 FAX:045-783-5333

26日(日) 第10回 IRCA フォーラム IRCAジャパン株式会社TEL:03-6272-6307 E-mail:[email protected]

7月

1日(金)〜2日(土) 第37回日本骨折治療学会学術集会 運営事務局:株式会社アサツーディ・ケイTEL:03-3547-2533 http://www.2011jsfr.jp/

2日(土) 第9回横浜市介護老人保健施設研究大会 医療法人社団裕正会 介護老人保健施設 ウェルケア新吉田TEL:045-590-3855 http://www.rouken-yokohama.com/

3日(日) 平成23年度神奈川県立高等学校PTA連合会・研修大会 神奈川県立高等学校PTA連合会TEL:045-432-5889 

5日(火)〜6日(水) ワイヤレス・テクノロジー・パーク2011 事務局:日本イージェイケイ株式会社FAX:03-6459-0445 E-mail:[email protected]

6日(水)〜7日(木) 計装技術講習会 社団法人日本計装工業会TEL:03-3580-8921 http://www.keiso.or.jp/

9日(土)〜10日(日) 第13回日本女性骨盤底医学会 運営事務局:株式会社コンベンションアカデミアE-mail:[email protected] http://www.coac.co.jp/13jfpfm/

10日(日)〜13日(水)第38回日本トキシコロジー学会学術年会 第一三共株式会社 安全性研究所 TEL:0538-42-4356 http://www.ipec-pub.co.jp/tox2011/

14日(木) TRC ポスターセッション 2011 株式会社東レリサーチセンターTEL:03-3245-5666 http://www.toray-research.co.jp/

18日(月・祝) 第12回 2011神奈川全私学(中・高)展 財団法人神奈川県私立中学高等学校協会TEL:045-321-1901 http://www.phsk.or.jp/

21日(木)〜24日(日)第9回日本臨床腫瘍学会学術集会 学術集会準備室:日本コンベンションサービス株式会社TEL:03-3508-1214 http://www2.convention.co.jp/9jsmo/

23日(土)〜24日(日)第7回日本先天代謝異常学会セミナー 岐阜大学 大学院医学系研究科小児病態学TEL:058-230-7605 http://www.jsimd-seminar.jp/

27日(水) 全国公文進度上位者のつどい2011 in YOKOHAMA 株式会社日本公文教育研究会 横浜事務局TEL:045-314-8600 

7月28日(木)〜8月2日(火)日本国際切手展2011 日本国際切手展2011出店事務局TEL:03-3248-9180 http://www.philanippon.jp/

30日(土) 第29回全国会員大会&第27回関東会員大会 財団法人日本郵趣協会TEL:03-5951-3311 http://yushu.or.jp/

30日(土)〜31日(日)ITI Congress Japan 2011 ストローマン・ジャパン株式会社E-mail:[email protected] http://www.iti-congressjapan.org/

8月

5日(金)〜7日(日) 第5回 相模原臨床アレルギーセミナー 独立行政法人国立病院機構相模原病院 臨床研究センター アレルギー性疾患研究部 気管支喘息研究室FAX:042-742-7990

7日(日)〜8日(月) 第37回(社)日本看護研究学会学術集会 事務局:北里大学 看護学部内FAX:042-778-9069 E-mail:[email protected]

convent i on Calendar コンベンションカレンダー 2011

特 集

コンベンションカレンダー

パシフィコニュース

周辺情報

ピックアップイベント

11コンベンションニュース51号 2011年1月発行

Page 12: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

開催日 催事名 連絡先

8月 8月28日(日)~9月1日(木)第44回万国外科学会 / ISW2011 事務局:日本コンベンションサービス株式会社TEL:03-3508-1214 E-mail:[email protected] http://www.isw2011.org/

9月

3日(土)~4日(日) 第17回日本HDF研究会 株式会社日本旅行 東京法人・コンベンション営業部FAX:03-3225-1009 E-mail:[email protected]

6日(火)~8日(木) CEDEC 2011 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会TEL:03-3591-1421 http://cedec.cesa.or.jp

7日(水)~8日(木) UIゼンセン同盟 第10回定期大会 UIゼンセン同盟 (全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟)TEL:03-3288-3549 

8日(木)~11日(日) 第11回秋のマルイビッグバザール in パシフィコ横浜 株式会社丸井TEL:03-5343-0113 

9日(金)~10日(土) 第16回日本脳腫瘍の外科学会 事務局:北里大学 医学部TEL:042-778-9334 http://square.umin.ac.jp/bts2011/

10日(土) 第6回Neo Forum (首都圏新生児フォーラム) アボットジャパン株式会社 医薬品事業部 本社TEL:045-290-7099 FAX:03-4588-0059

10日(土) 第25回日本臨床細胞学会関東連合学術集会 学校法人聖マリアンナ医科大学TEL:044-977-8111

10日(土)~11日(日)にんげんクラブ全国大会 にんげんクラブ大会事務局TEL:03-5796-2710 http://www.ningenclub.jp/nct/

11日(日)~13日(火)国際QCサークル大会 (ICQCC2011-Yokohama) 財団法人日本科学技術連盟TEL:03-5378-9815 http://www.juse.or.jp/qc/83/

14日(水)~17日(土)第34回日本神経科学大会 大会事務局:日本コンベンションサービス株式会社 東北支社TEL:022-722-1311 http://www.neuroscience2011.jp/

18日(日)~22日(木)4th Asia Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session・第26回日本不整脈学会学術大会・第28回日本心電学会 合同学術集会

特定非営利活動法人日本不整脈学会TEL:03-3828-1230 E-mail:[email protected]

20日(火) 全国建設労働組合総連合 第27回全国青年技能競技大会 全国建設労働組合総連合TEL:03-3200-6221 

23日(金・祝)~25日(日)ヨガフェスタ横浜2011 ヨガフェスタ事務局E-mail:[email protected]

28日(水) 第6回居酒屋甲子園 NPO法人 居酒屋甲子園事務局TEL:03-5456-9775 http://www.izako.org/

28日(水)~30日(金)InterOpto2011・LEDジャパン2011・BioOptoJapan2011・LaserTech2011

株式会社ICSコンベンションデザインLEDジャパン:TEL:03-3219-3642 他3展示会:TEL:03-3219-3643

10月

3日(月)~4日(火) 地層処分国際会議 原子力発電環境整備機構TEL:03-6371-4005 http://www.icgr2011.org/

5日(水)~7日(金) バイオジャパン2011 株式会社日経BPTEL:03-6811-8081 http://expo.nikkeibp.co.jp/biojapan/

6日(木) 第28回法人会全国大会 神奈川大会 神奈川県法人会連合会TEL:045-201-2175 FAX:045-212-2659

6日(木)~8日(土) 日本臨床検査自動化学会第43回大会及び展示会 有限会社学術広告社TEL:03-3816-7678 http://www.jscla.com/meeting.html

12日(水)~14日(金)電気自動車開発技術展2011 アテックス株式会社TEL:03-3503-7611 http://www.evex.jp/

12日(水)~15日(土)第70回日本脳神経外科学会学術総会 株式会社コングレ 東京本社TEL:03-5216-5318 E-mail:[email protected]

17日(月)~21日(金)第59回ISO/TC45 国際会議 ISO/TC45 国内審議委員会事務局TEL:03-5411-7382 FAX:03-5411-2352

21日(金)~22日(土)第76回日本泌尿器科学会東部総会 事務局:日本コンベンションサービス株式会社TEL:03-3508-1214 http://www2.convention.co.jp/ejua76/

22日(土) 平成23年度逓信医学年次大会 日本郵政株式会社 横浜逓信病院TEL:045-321-4782 E-mail:[email protected]

23日(日) エキスパートナース・フォーラム2011(10月) 株式会社照林社TEL:03-5689-7377 http://www.shorinsha.co.jp/seminar/

26日(水)~28日(金)FPD International 2011/Green Device 2011 株式会社日経BP社http://expo.nikkeibp.co.jp/fpd/ http://expo.nikkeibp.co.jp/greend/

30日(日) 第122回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 日本産科婦人科学会関東連合地方部会事務局TEL:03-3288-0993 

11月

3日(木・祝)~6日(日)2011楽器フェア 日本楽器フェア協会TEL:03-5298-7450 http://www.musicfair.jp/

10日(木)~12日(土)第19回インターナショナル・キルトウィーク横浜 2011 インターナショナル・キルトウィーク実行委員会TEL:03-3816-5529 http://www.viq.com/iqw/

11日(金) 神奈川県立神奈川工業高等学校 創立百周年記念式典 神奈川県立神奈川工業高等学校TEL:045-491-9461 http://www.kanagawa-th.pen-kanagawa.ed.jp/

12日(土) 第15回日本医療ガス学会学術大会・総会 事務局:公立大学法人横浜市立大学 医学部TEL:045-787-2918 

13日(日) 日本内科学会学術集会 第39回内科学の展望 社団法人日本内科学会TEL:03-3813-5991 http://www.naika.or.jp/

18日(金)~20日(日)第14回日本腎不全看護学会学術集会・総会 日本腎不全看護学会TEL:045-226-3091 http://www11.ocn.ne.jp/~jann1/

19日(土)~20日(日)第52回日本視能矯正学会 株式会社JTBコミュニケーションズ コンベンション事業局TEL:03-5434-8759 http://52orthop.jtbcom.co.jp

24日(木)~25日(金)第32回日本レーザー医学会総会 運営事務局:株式会社ピーシーオーワークスTEL:03-3291-3636 

11月28日(月)~12月2日(金)第21回太陽光発電国際会議/PVSEC-21 事務局:株式会社ICSコンベンションデザインTEL:03-3219-3541  http://www.pvsec21.jp/

12月

3日(土)~4日(日) 第26回日本臨床リウマチ学会 株式会社オフィステイクワンTEL:052-930-6145 http://www.cs-oto.com/cra26/

8日(木)~9日(金) 第56回日本生殖医学会総会・学術講演会 株式会社MAコンベンションコンサルティングTEL:03-5275-1191 http://www.jsrm.or.jp/

13日(火)~16日(金)第34回 日本分子生物学会年会 株式会社エー・イー企画TEL:03-3230-2744 http://www.aeplan.co.jp/mbsj2011

2012年1月 21日(土)~22日(日)第23回日本臨床微生物学会総会 事務局:株式会社コングレ

TEL:03-5216-5318

3月 23日(金)~25日(日)Japan Fishing Festival ~国際フィッシングショー2012~社団法人日本釣用品工業会TEL:03-3555-0101 http://www.fishing-show.com/

convent i on Calendar コンベンションカレンダー 2011

12 コンベンションニュース51号 2011年1月発行

Page 13: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

21の国と地域の首脳がパシフィコ横浜に集結!

2010年日本APEC横浜リーダーズウィーク開催終了報告11/7〜14に開催された「日本APEC横浜リーダーズウィーク」が無事終了しました。ご協力いただいた皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。

メインホールにひな壇出現!そして歌舞伎公演まで…!

日米首脳会談会場

前原外務大臣とオバマ大統領

APEC開催の裏側は?

ペルーの大統領が「リマちゃん」像と握手こ ぼ れ 話

2009年APEC議長国ペルーのアラン・ガルシア大統領が、林文子横浜市長の案内で臨港パークにある「リマちゃん」像を訪れ、握手をしてくださいました。「リマちゃん」は日本人のペルー移住100周年を記念して、1999年に設置された像。「リマちゃん」を通じて、ペルーと横浜の新しい関係がはじまるかもしれませんよ。

会議センター

メインホールが

会議センター

301~304も

大変身!

大変身!連日、日

本中が大注目

いつものメインホール

天井装飾を取り外し 和紙装飾を取り付け

▲外した天井装飾は国立大ホールの客室でひと休み

閣僚会議首脳夕食会場

首脳夕食会 菅首相 首脳宣言

閣僚共同記者会見 首脳会議文化行事

首脳フォトセッション

301〜304は天井も壁も一大設営。変わらないのは床だけ…

PAC IF ICO N E W S パシフィコ横 浜 最 新 情 報

特 集

コンベンションカレンダー

パシフィコニュース

周辺情報

ピックアップイベント

13コンベンションニュース51号 2011年1月発行

Page 14: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

49th ICCA Congress参加報告

屋外・展示ホールサインを大幅に改修

ホームページにパノラウォーク導入

 10月から年明けにかけ、屋外及び展示ホールのサインを全面的に改修中です。 世界中から訪れる来場者、またお子様からお年を召した方まで、皆様を目的の場所にわかりやすくご案内するのが目的です。 あらかじめ「どこに」「どのような情報を」「どのような形で」表現すべきか検討し作成した指針を元に、「ユニバーサルデザイン化」「多言語化

(英・和・中・韓)」を実現しました。 文字は遠くからでも読みやすいサイズ・書体とし、来場者の動きに沿って今まで不足していた現在位置のサイン・お帰りの際の駅への案内サインも増設しました。また、パシフィコ正面のアーチ部分や、重要な分岐点にはLED照明を用いた光サインを導入しました。 今後も引き続き、お客様にご満足いただけるより最適なプランを実現していけるよう、取り組んでまいります。

 2011年1月に、パシフィコ横浜ホームページに「パノラウォーク」を導入します。ホームページ上で、あたかも視察しているように会場の360度画像がご覧いただけるシステムです。会場にお越しいただかなくてもweb上でイメージをばっちりつかめます。ホームページのアップデートをお楽しみに!

黄緑のサインが駅へ誘導

色でもわかりやすく

LED を用いた案内サイン離れても見やすく

 2010年10月末に、インド・ハイデラバードで開催されたICCA(国際会議協会)第49回総会に、営業企画課武澤桂一が参加しました。 今回「会議の参加者」となることができたのはとても貴重な経験でした。参加者が、参加する会議の開催都市・会場に対して何を求めるか、どういう部分を気にするのかを身をもって実感することができました。特に、会場とホテルを往復するだけになりがちな参加者にとって、夜に食事を楽しめる場所や、気晴らしとなる場所がどれだけあるかが、いかに重要なファクターであるかがよくわかりました。 また、この会議には国際会議の誘致において競合となりうるコンベンション施設の方もたくさん出席しており、彼らがどのように国際会議の誘致を行っているかを伺うことができました。今後、横浜により多くの国際会議を誘致するのに役立てていきたいと思います。 ICCA総会は、世界中の同じ業界の方々が一堂に会する数少ない交流の場であり、今後も継続して当社スタッフが参加していくことができればと思います。

Gala Dinnerには開催国の衣装で参加

コングレスバッグもインド風

PAC IF ICO N E W S パシフィコ横 浜 最 新 情 報

14 コンベンションニュース51号 2011年1月発行

Page 15: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

横浜全域で20以上の写真イベントを開催!

フォト・ヨコハマ2011のご案内

【フォト・ヨコハマ2011開催概要】●開催日:2010年12月~2011年3月中旬 ●開催場所:市内各地区の文化施設等

2011年1月、国際的な総合写真イベント「フォト・ヨコハマ2011」がスタート!期間中、『みなとみらい21地区』をはじめ『関内・山下地区』や『本牧地区』など市内各所で様々な写真イベントが開催されます。商業写真発祥の地であり、古くから写真の文化振興と交流が図られてきた横浜。市内に魅力的な撮影スポットも多く、たくさんのカメラ愛好家が訪れる横浜。アジア最大級のカメラと写真映像の国際展示会「CP+(シーピープラス)2011」を中心に、街全体で文化・芸術都市横浜の魅力をさらに盛り上げていきます。ご期待ください!

①CP+(シーピープラス)2011■2/9(水)~12(土) ■会場:パシフィコ横浜 ■主催:一般社団法人 カメラ映像機器工業会(CIPA)*内容については2ページもあわせてご覧ください。

⑤第2回「横浜の帆船日本丸」 募集写真展■12/18(土)~1/16(日)■会場:横浜みなと博物館  特別展示室 ■主催:帆船日本丸記念 財団・JTB共同事業体

⑥AOZORA写真展 IN YOKOHAMA■2/11(金・祝)~12(土)■会場:横浜美術館前 「美術の広場」■主催:AOZORA

⑦「京浜工場夜景と みなとみらいクルーズ」船上撮影会■2/10(木) ■会場:ぷかりさん橋 ■主催:(株)ポートサービス

⑧ヨコハマフォトフェスティバル  プレイベント2011■1/12(水)~16(日) ■会場:横浜赤レンガ倉庫1号館2Fスペース■主催:ヨコハマフォトフェスティバル実行

委員会 横浜赤レンガ倉庫1号館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

②横浜美術館+横浜市写真師会+新井卓  「~しあわせの肖像~展」(仮称)■2月初旬~2月下旬(木曜日休館) ■会場:横浜美術館カフェ 小倉山 ■主催:横浜美術館

③社団法人日本広告写真家協会写真展■2/9(水)~12(土) ■会場:みなとみらいギャラリー ■主催:社団法人日本広告写真家協会

④親子でピンホール写真体験教室/ 帆船日本丸をフィルムカメラで撮影してみよう!■1/15(土)~16(日)※フィルムカメラ教室は16日(日)のみ ■会場:日本丸訓練センター (日本丸メモリアルパーク内) ■主催:帆船日本丸記念財団・JTB共同事業体

この他、市内各所で開催!!詳しくはホームページをご覧ください。http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/winter_special/event/ev_sp5.html

そごう

東口

西口

ルミネマルイ

横浜みなとみらいスポーツパーク

展示ホール

国立大ホールヨコハマ グランドインターコンチネンタルホテル

会議センター

臨港パーク

ぷかりさん橋

シーバス(水上バス)乗り場

シーバス Sea Bass

横浜ベイクォーター

キヤノン・キャッツ・シアター

パンパシフィック横浜ベイホテル東急

クイーンズスクエア横浜

万葉倶楽部

横浜みなとみらいホール

日本丸メモリアルパーク

みなとみらいビジネススクエア

高島中央公園

三菱重工横浜ビル

横浜アンパンマンこどもミュージアム

横浜銀行本店ビル

横浜ワールドポーターズ

赤レンガ倉庫

TOCみなとみらい

ベイクォーターアネックス

ベイクォーターウォーク

クロスゲート横浜桜木町ワシントンホテル

横浜美術館

ランドマークプラザ

横浜ランドマークタワー横浜ロイヤルパークホテル

横浜駅

高島町駅 桜木町駅

日産グローバル本社

みなとみらい線(東急東横線直通)

JR根岸線相鉄線

横浜市営地下鉄ブルーライン

横浜市営地下鉄ブルーライン

はまみらいウォーク

桜木町駅

馬車道駅

シーバス(水上バス)乗り場

新高島駅

17

8

24

3

5

6

みなとみらいセンタービル

耳寄り情報雨の日でも快適にアクセスできる駅横ビルに、6つのお店がオープン!

土・日曜、夜も営業(ハロースミスを除く)していて、とっても便利。パシフィコ横浜にお越しの際はもちろん、横浜観光の合間にも、ぜひお立ち寄りください!本

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

誌ご持参限定の特典もご用意しております。

みなとみらい駅( )に直結!みなとみらいセンタービル内

4番出口

みなとみらい21地区でのフォト・ヨコハマ2011開催場所/MMクルーズ所在地

【特典共通のご注意】※ご利用の際は、ご注文の前に予め本誌をご提示ください。 ※他のサービス券との併用は出来ません。 ※使用期限:2011年3月末日まで

コンビニエンスストア

3F ファミマ!!【特典】ブレンドコーヒーショートサイズ ¥190→¥140■7:00~23:00

くつ・かばん修理、合かぎ、時計電池交換

1F ハロースミス【特典】次回使える靴修理、かばん修理の10%割引券配布■10:00~19:00

常に最先端のクリーニング

1F ポニー【特典】ワイシャツ(ハンガー 仕上げに限る)が1枚無料■10:00~20:00

ワタミグループの新しい食空間の形

3F GOHAN [ゴハン]GOHANは心温まる空間・料理・サービスを大切にしてい

るワタミグループのお店です。料理は和・洋・中・アジアンetcとジャンルにとらわれない自由自在のおいしさ!生ビール¥514、タコのカルパッチョ¥409 etc

【特典】お料理20% OFF■ラ ン チ 11:30~15:00 ディナー 17:00~24:00 (L.O.23:30)

健康志向の中華をお手頃価格で

3F 健康中華庵 青蓮化学調味料を一切使わず、新鮮魚貝類を中心に油を殆ど

使わないさっぱりした中華。本場料理人がオーダー後に調理する本格派、しかも値段はとってもリーズナブル。料理とドリンクメニューは多数取り揃え、落ち着いた店内でお楽しみいただけます。

【特典】新鮮魚介料理の一品サービスいたします。●ヤリイカのきゅうり和え ●ヤリイカの豆チソース ●渡り蟹の春雨白菜蒸し

■11:30~15:00 17:00~24:00(L.O 23:00)

香ばしくてジューシーな直火焼き

1F バーガーキング世界74ヵ国で50年以上愛され続けるおいしさの秘密

は、鉄板ではなく網の上でパティを直火で焼いていること!肉汁を溜めて余分な油だけを落として、お肉本来の味を活かします。4オンス(約113g)ビーフパティの迫力ある一品、「ワッパー」が大人気!

【特典】ワッパーミールMMセット:¥750→¥370(50% OFF)※5名様までご利用可能。他クーポンとの併用は不可。

【クーポン番号:74】■平日・土曜8:00~22:00  日曜・祝日8:00~20:00

フォト・ヨコハマ2011

After-convention Gu i de パシフィコ横 浜 周 辺 情 報

特 集

コンベンションカレンダー

パシフィコニュース

周辺情報

ピックアップイベント

15コンベンションニュース51号 2011年1月発行

Page 16: 51…¥場料:当日一般1, 0 円(税込) 当日申し込み可 展示会 一般 会議センター 展示ホール アネックスホール ... 開 催:2011.2.26 (土 )〜2.27

2011年1月発行(季刊・年4回)コンベンションニュース設置エリアはホームページにて公開しています。本誌掲載の写真・イラスト・記事の無断転載を禁じます。

TEL 045-221-2155(総合案内) FAX 045-221-2137TEL 045-221-2166(交通案内テープ)〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1URL http://www.pacifico.co.jp

展示ホール2Fの「カフェ・ド・クリエ」は休憩やお打ち合わせに最適なスペースです。オリジナルブレンドのコーヒーをはじめとする様々なドリンクメニュー、トーストサンドやパスタなどの軽食、さらにはケーキなどのデザートまで、幅広く取り揃えております。また毎月、新しいメニューや季節のメニューを展開し、皆様のご利用をお待ちしております。展示ホール諸室を利用のお客さま向けに飲料やサンドのデリバリーも承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

チラシ用 ロゴ

3パターンお送り致します。レイアウトによって使い分けてください。

カラーの場合はこちらをお使いください。

グレースケールの場合はこちらをお使いください。

[喫茶・カフェ/2F] ●TEL:045-223-2557 ●9:00〜18:00 ●不定休 ●58席 ●http://www.pokkacreate.co.jp/

Sakuragicho Sta.至桜木町

Minatomirai Sta.至みなとみらい駅

2F3F31F

自動二輪車●自動二輪車44台 (126cc以上)●60分100円 1日最大800円(0時~24時)●入出庫24時間 (展示ホール側出入口のみ)

みなとみらい公共駐車場TEL:045-221-1301

バス・大型車駐車場TEL:045-221-1302●大型車40台(要予約)●30分500円~(深夜割引あり)●入出庫7:00~22:00

自動二輪車駐輪場入口

臨港パーク駐車場TEL:045-221-2175●普通車100台(車高2.0mまで)●30分250円(平日割引あり) 平日最大1100円(8時~21時) ※特定日を除く●入出庫8:00~21:00

ダンゼロ

横濱ミルクホール

リストランテアッティモ

カフェ ド クリエビジネスセンター

デイリーヤマザキ(コンビニエンスストア)

ダンゼロ

横濱ミルクホール

リストランテ・アッティモ

カフェ ド クリエビジネスセンター

デイリーヤマザキ(コンビニエンスストア)

パシフィコティールームビジネスセンターベイブリッジカフェテリア

パシフィコティールームビジネスセンターベイブリッジカフェテリア

ピア21ふれあいショップみなと

普通車

みなとみらい公共駐車場TEL:045-221-1301

●普通車1188台(車高2.1mまで)●30分260円~(平日割引・深夜割引あり) 平日最大1300円(7時~23時)※特定日を除く●入出庫24時間●障がい者割引あり

ラ ヴェラ 【イタリア料理/2F】

スターボ 【ミュージックラウンジ/2F】

オーシャンテラス 【ブッフェ・ダイニング/1F】

ギフトギャラリー&ドラッグストア 【ギフト・薬/2F】

なだ万 【日本料理/4F】

アジュール 【フランス料理/2F】

マリンブルー 【ラウンジ&バー/2F】

ザ パティセリー 【ペストリーショップ/1F】

ピア21 【海鮮びすとろ/ぷかりさん橋2F】

   (かりゅう) 【中国料理/31F】

電車でお越しのお客様●みなとみらい線みなとみらい

駅から徒歩3分(クイーンズスクエア連絡口より赤いエスカレーターを乗り継ぎ2Fへ)

●JR京浜東北線・横浜市営地下鉄桜木町駅から徒歩12分、バスまたはタクシー利用5分

車でお越しのお客様首都高速横羽線みなとみらいランプより約3分

飛行機をご利用のお客様(羽田空港より直通バスあり)●羽田空港より車で約20分、 バスで約40分、電車で約30分●成田空港より車・バスで 約120分、電車で約100分

ア ク セ ス

展 示 ホ ー ルダンゼロ

DANZERO【レストラン/2F】TEL:045-633-3563 11:30〜15:00、17:30〜22:00月曜休(祝日の場合は翌日) 100席

リストランテ・アッティモRistorante ATTIMO【イタリアンレストラン/2F】TEL:045-640-1270 11:30〜14:30(土・日・祝は〜15:00)、17:30〜22:00月曜休(祝日の場合は翌日) 130席

横濱ミルクホールYOKOHAMA MILK HALL【軽食・喫茶/2F】TEL:045-221-123910:00〜17:00 不定休 100席

デイリーヤマザキDAILY YAMAZAKI【コンビニエンスストア(ATM・宅配便)/1F】TEL:045-662-40857:00〜23:00 無休

カフェ・ド・クリエCAFÉ de CRIÉ【軽食・喫茶/2F】TEL:045-223-25579:00〜18:00 不定休 58席

ビジネスセンターBUSINESS CENTER【展示ホール2F】 TEL:045-222-1034 9:00〜18:00 不定休

P A C I F I C O G U I D E

臨港パーク

会 議 セ ン タ −パシフィコティールーム

PACIFICO TEA ROOM【喫茶/2F】TEL:045-223-2222(ホテル代表)8:30〜18:00 不定休 38席

ビジネスセンターBUSINESS CENTER【会議センター1F】セルフサービス

ベイブリッジカフェテリアBAY BRIDGE CAFETERIA【カフェテリア/6F】TEL:045-223-2222(ホテル代表)11:30〜15:30 不定休 102席

パシフィコモバイル携帯で施設マップやレストラン情報に加え、イベント情報も閲覧できるようになりました!

http://www.pacifico.co.jp/m/

ふれあいショップ みなと

MINATO

【軽食・喫茶】TEL:045-223-205511:00〜16:00月曜休(祝日の場合は翌日休)

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル TEL:045-223-2222(代表)

カメラで

横浜の魅力

再発見!

PACIFICO NEWS13p

フォト・ヨコハマ2011最新情報 AFTER-CONVENTION GUIDE15p

特集 Feature Stories2p

CP+(シーピープラス)2011CAMERA&PHOTO IMAGING SHOW 2011

カメラと写真映像の情報発信イベント

[パシフィコ横浜 広報誌]コンベンションニュースhttp://www.pacifico.co.jp

   国際的な写真イベントが 横浜で   スタート!!

2011年1/2/3月

vol.51← 最新情報ご案内

2010年日本APEC横浜リーダーズウィーク開催終了報告