50 6 2500 30 050-5578-7035 でつながる バックオフィス · クラウドでつながる...

6
バックオフィス向け業務効率化ソリューション 中小企業の経理・人事労務に クラウド つながる バックオフィス 掲載情報は 2019 1 7 日時点のものです。最新の情報は WEB でご確認ください。 お支払方法はクレジットカード払いになります。 ※ クレジットカードご登録後、 30 日間は無料でご利用できます。 クレジットカードを登録すると、毎月基本料金 2,500 円が発生します。 ※ 給与計算(確定処理)を行うと、従業員数に応じた従量課金が発生します。 お問い合わせください 従業員数が 51 人以上の場合 従業員 50 名超で、給与計算、社会保険事務、年 末調整などのご利用を希望される場合は、お問 い合わせください。(TEL 050-5578-7035従業員数が 2 5 人の場合 基本料金 (税抜) 2, 500 / 基本料金 (税抜) 従量課金 (税抜) 従業員数が 6 50 人の場合 2, 500 / 300 6 人目以降の 従業員数 × クラウド給与 1 扶養家族は人数にいれません。無料で登録できます。 ※ 2 「従業員以外の対象者」には、従業員以外(取引先・株主・法人等)すべてのマイナンバー収集対象者を含みます。 クレジットカードを登録すると、登録数に応じて自動的にプランがアップグレードされます。  マイナンバー収集を行っていない場合でも、従業員等として登録した時点で登録数としてカウントされます。  月末時点の登録数をもって適用プランを決定し、請求額も決定されます。 ※ 登録した初月末までは Over 100 プランが無料でご利用いただけます。 お試し Max10 Max30 Max50 Max100 Over100 月額料金(税抜) 無料 980 / 2,940 / 4,900 / 9, 800 / 100 名ごとに 9, 800 / 従業員数※ 1 1 10 30 50 100 無制限 従業員以外の対象者※ 2 1 10 30 50 100 無制限 クラウドマイナンバー マネーフォワード クラウドシリーズ料金プラン一覧 会計事務所が 顧問先に勧めたい クラウド会計ソフト 2017 6 株式会社実務経営サービス(東京・豊島)調べ No.1 クラウドバリューパック (会計/確定申告・請求書・経費・給与・マイナンバー) ご利用人数が 1 5 基本料金 (税抜) 2,900 / 基本料金 (税抜) 3,900 / お支払方法はクレジットカード払いのみです。 ※ 毎月月末に課金対象人数が確定します。 月の途中で解約された場合でもバリューパックの月額料金は全額発生します。日割り計算は行いません。 「クラウド請求書」の郵送機能と、「クラウド経費 」のオペレーター入力をご利用の場合は別途料金が発生します。 バリューパックで利用可能な各サービスの料金プランは、「クラウド会計(法人様)」が「ベーシックプラン」、「クラウド確定申告(個人事業主様)」が「あんしん電話サポート付きベーシック プラン」、「クラウド請求書」が「ベーシックプラン」、「クラウド経費 」が「チームプラン」に固定されます。 ご利用人数が 6 10 基本料金 (税抜) 9, 800 / 基本料金 (税抜) 9, 800 / ご利用人数が 11 50 従量課金 (税抜) 基本料金 (税抜) 9, 800 / 800 11 人目以降の 従業員数 × 従量課金 (税抜) 基本料金 (税抜) 9, 800 / 800 11 人目以降の 従業員数 × 個人 事業主 法人 お問い合わせ ください お客様のご要望をお伺い のうえ、お見積もりを ご用意いたします。 TEL 050-5305-0638課金対象が 51 人以上の場合 各サービスの課金対象人数は、毎月月末に以下の条件で確定します。 経費 月末時点でのアクティブユーザー数 給与 月末時点で確定処理を行った人数 (無料で使えるケースの人数は除きます) マイナンバー 月末時点でのマイナンバー登録人数 「クラウド経費 」「クラウド給与」「クラウドマイナンバー」のいずれかのサービスのうち、もっとも多いご利用人数( 課金対象人数 )で数えます。 ご利用人数の数え方 クラウド マイナンバー 11 人利用 バリューパック のご利用人数 11 クラウド 給与 5 人利用 クラウド 経費 3 人利用 もっとも 多い 数え方の例 5 つのサービスのお手頃プランをセットに。個別契約より最大 72%お得 にご利用いただけます 料金表あり

Upload: others

Post on 14-Aug-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 50 6 2500 30 050-5578-7035 でつながる バックオフィス · クラウドでつながる バックオフィス 掲載情報は2019年1月7日時点のものです。最新の情報はweb

バックオフィス向け業務効率化ソリューション

中小企業の経理・人事労務に

クラウドでつながるバックオフィス

掲載情報は 2019年 1月 7日時点のものです。最新の情報はWEBでご確認ください。

※ お支払方法はクレジットカード払いになります。 ※ クレジットカードご登録後、30日間は無料でご利用できます。※ クレジットカードを登録すると、毎月基本料金 2,500円が発生します。 ※ 給与計算(確定処理)を行うと、従業員数に応じた従量課金が発生します。

お問い合わせください

従業員数が51人以上の場合

従業員 50名超で、給与計算、社会保険事務、年末調整などのご利用を希望される場合は、お問い合わせください。(TEL:050-5578-7035)

従業員数が2人 ~ 5人の場合

基本料金(税抜)

2,500円 /月

基本料金(税抜) 従量課金(税抜)

従業員数が6人 ~ 50人の場合

2,500円 /月 300円6人目以降の従業員数 ×+

クラウド給与

※ 1 扶養家族は人数にいれません。無料で登録できます。 ※ 2 「従業員以外の対象者」には、従業員以外(取引先・株主・法人等)すべてのマイナンバー収集対象者を含みます。※ クレジットカードを登録すると、登録数に応じて自動的にプランがアップグレードされます。 ※ マイナンバー収集を行っていない場合でも、従業員等として登録した時点で登録数としてカウントされます。 ※ 月末時点の登録数をもって適用プランを決定し、請求額も決定されます。 ※ 登録した初月末までは Over 100プランが無料でご利用いただけます。

お試し Max10 Max30 Max50 Max100 Over100

月額料金(税抜) 無料 980円 /月 2,940円 /月 4,900円 /月 9,800円 /月100名ごとに

9,800円 /月

従業員数※ 1 1名 10名 30名 50名 100名 無制限

従業員以外の対象者※ 2 1名 10名 30名 50名 100名 無制限

クラウドマイナンバー

マネーフォワード クラウドシリーズ料金プラン一覧

会計事務所が顧問先に勧めたいクラウド会計ソフト

2017年 6月 株式会社実務経営サービス(東京・豊島)調べ

No.1クラウドバリューパック(会計/確定申告・請求書・経費・給与・マイナンバー)

ご利用人数が1人 ~ 5人

基本料金(税抜)

2,900円 /月

基本料金(税抜)

3,900円 /月

※ お支払方法はクレジットカード払いのみです。 ※ 毎月月末に課金対象人数が確定します。※ 月の途中で解約された場合でもバリューパックの月額料金は全額発生します。日割り計算は行いません。※ 「クラウド請求書」の郵送機能と、「クラウド経費」のオペレーター入力をご利用の場合は別途料金が発生します。※ バリューパックで利用可能な各サービスの料金プランは、「クラウド会計(法人様)」が「ベーシックプラン」、「クラウド確定申告(個人事業主様)」が「あんしん電話サポート付きベーシックプラン」、「クラウド請求書」が「ベーシックプラン」、「クラウド経費」が「チームプラン」に固定されます。

ご利用人数が6人 ~ 10人

基本料金(税抜)

9,800円 /月

基本料金(税抜)

9,800円 /月

ご利用人数が11人 ~ 50人

従量課金(税抜)基本料金(税抜)

9,800円 /月 800円11人目以降の従業員数 ×+

従量課金(税抜)基本料金(税抜)

9,800円 /月 800円11人目以降の従業員数 ×+

個人事業主

法人

お問い合わせください

お客様のご要望をお伺いのうえ、お見積もりをご用意いたします。

(TEL:050-5305-0638)

課金対象が51人以上の場合

■各サービスの課金対象人数は、毎月月末に以下の条件で確定します。

経費 月末時点でのアクティブユーザー数

給与 月末時点で確定処理を行った人数(無料で使えるケースの人数は除きます)

マイナンバー 月末時点でのマイナンバー登録人数

「クラウド経費」「クラウド給与」「クラウドマイナンバー」のいずれかのサービスのうち、もっとも多いご利用人数(課金対象人数)で数えます。

ご利用人数の数え方

クラウドマイナンバー

11人利用

バリューパックのご利用人数

11人

クラウド給与

5人利用

クラウド経費

3人利用

もっとも多い

■数え方の例

5つのサービスのお手頃プランをセットに。個別契約より最大72%お得にご利用いただけます

料金表あり

Page 2: 50 6 2500 30 050-5578-7035 でつながる バックオフィス · クラウドでつながる バックオフィス 掲載情報は2019年1月7日時点のものです。最新の情報はweb

MISSION

「マネーフォワード クラウドシリーズ」の特徴

さまざまなサービスと連携。データ入力の手間を大幅に削減銀行、クレジットカード、電子マネー、POSレジ、勤怠管理、人事労務手続きなどさまざまなサービスとつなががることで、入力や仕訳を自動化します。

完全無料で自動アップデート法令改正や消費税の増税への対応や日々のサービス改善にも自動アップデートで素早く対応。従来のパッケージ型の会計ソフトと異なり、すべて無料で最新機能に更新します。

必要に応じたサービスの選択マネーフォワード クラウドには、会計、確定申告、請求書、経費、給与、マイナンバー等の各サービスがありますが、お客様のニーズやビジネスの成長に合わせて、単体でもセットでもご利用いただけます。

金融機関レベルのセキュリティ金融機関のシステムを担当していたプロが構築。また、定期的に外部のセキュリティ評価会社の第三者評価を受けてセキュリティ面の改善も行っています。

人工知能・機械学習(AI)で、使うほど学習、賢く便利に

人工知能(AI)がビッグデータをもとに勘定科目を提案。マネーフォワード クラウドは使うほど賢くなり、自動入力・自動仕訳がどんどんラクになります。

クラウドならいつでもどこでも複数拠点でもパソコンはWindowsとMacの両方に対応。さらに iPhone、iPadやAndroidなどのスマートフォン・タブレットも場面に応じて活用できます。

Open & Connected Platformマイナンバー

経費

請求書

給与確定申告

会計

経理や人事労務などバックオフィスに関するデータを

クラウドで連携し、業務の自動化を実現することで、

生産性向上・経営の見える化を実現できることが

マネーフォワード クラウドの強みです。

マネーフォワード クラウドでいろいろつなげて、つぎつぎ自動化、どんどん便利に。

「マネーフォワード クラウドシリーズ」サービス一覧

お金を前へ。人生をもっと前へ。

「お金」は、人生においてツールでしかありません。

しかし「お金」とは、自身と家族の身を守るため、

また夢を実現するために必要不可欠な存在でもあります。

私たちは「お金と前向きに向き合い、可能性を広げることができる」

サービスを提供することにより、ユーザーの人生を飛躍的に豊かに

することで、より良い社会創りに貢献していきます。

P10

P6

P9

P8

P4

P7

2 3

Page 3: 50 6 2500 30 050-5578-7035 でつながる バックオフィス · クラウドでつながる バックオフィス 掲載情報は2019年1月7日時点のものです。最新の情報はweb

会計・確定申告

会計・確定申告

請求書

請求書

給与

給与

マイナンバー

マイナンバー

経費

経費

資金調達

Mo

ne

y Forw

ard

CLO

UD

Mo

ne

y Forw

ard

CLO

UD

資金調達

会計・確定申告

会計・確定申告

入力を自動化して、会計・確定申告作業時間を大幅削減

会 計 業 務 を ラクに す る 3 つ「 自 動 化 」

1. 明細データの自動取得

データ連携できる金融関連サービスは 3,600以上

■ 銀行 (全 3,380口座)三菱 UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、ゆうちょ銀行、住信 SBIネット銀行、りそな銀行、イオン銀行、新生銀行、セブン銀行、ソニー銀行、他

■ カード(全 141カード)アメリカン・エキスプレスカード、JCBカード、楽天カード、セゾンカード、オリコカード、ビューカード、MUFGカード、イオンカード、ライフカード、ジャックスカード他

■ 電子マネー(全 45サービス)Kyash、JCBデビットカード、nanaco、モバイル Suica、楽天 Edy、WAON他

■ 通販(全 10サービス)ASKUL、Amazon.co.jp、たのめーる、モノタロウ、Yahoo!ショッピング、楽天市場、他

■ ビジネス(全 42サービス)Airレジ、クラウドワークス、Coiney、Square、スマレジ、PayPal、POS+、misoca、もしもアフィリエイト、ユビレジ、USEN Register、楽天スマートペイ、ラクレジ、ランサーズ他

■ クリニック(全 3サービス)Ciモール、HAPPY HANDS、MEDICAL SUPPLY GooDs

■ サービス連携(全 22サービス)SBIソーシャルレンディング、OwnersBook、ScanSnap、RODEM、ふるさとチョイス他

(2018年 12月現在)

銀行口座やクレジットカードを登録するだけで、マネーフォワード クラウドが各サービスの取引明細データを自動で取得します。

銀行口座 POSレジ 通販クレジットカード

全般取引日 金融機関 摘要 勘定科目

-16506/15

06/10

06/07

06/01

06/01

-999

-7,030

-20,340

-12,200 マネフォカード 水道光熱費電気使用料

マネフォカード 接待交際費レストラン田町

MF銀行デモ支店 通信費インターネット利用料

Amazon.co.jp 新聞図書費Fintech入門

モバイル Suica 旅費交通費入 渋谷 出 田町

明細データを自動で取得します

手入力が不要なので、作業時間が大幅に削減できます

従来の会計業務

22時間 4時間

月にかかる会計業務の時間

手作業が多い 自動化でスマート

2. 明細データの自動仕訳

全般取引日 金融機関 摘要 勘定科目

-16506/15

06/10

06/07

06/01

06/01

-999

-7,030

-20,340

-12,200 マネフォカード 水道光熱費電気使用料

マネフォカード 接待交際費レストラン田町

MF銀行デモ支店 通信費インターネット利用料

Amazon.co.jp 新聞図書費Fintech入門

モバイル Suica 旅費交通費入 渋谷 出 田町

勘定科目の入力時間が短縮されるだけでなく、仕訳作業をすればするほど、作業効率が改善されていきます。

取引明細から推測しマネーフォワード クラウドが勘定科目を自動提案します

機械学習で「勘定科目提案機能」がさらに高精度に当社が保有するビッグデータ(自動取得したデータから作成した仕訳)にもとづき、機械学習による勘定科目提案を行うため、初めて利用するユーザーでも、ほぼすべての取引に対してより精度が高い自動仕訳を可能にします。

・ 雲のマーク が科目提案の目印です・ 自動仕訳ルールがある場合には適用されません。

BIG DATA

当社保有の仕訳ビッグデータ

機械学習

勘定科目

接待交際費

通信費

新聞図書費

旅費交通費

3.レポートの自動作成

決算書自動作成機能以下の帳票を作成・出力できます。・仕訳帳 ・現預金出納帳・総勘定元帳 ・補助元帳・残高試算表 ・前期比較・月次推移表 ・四半期推移表・半期推移表 ・決算書

決 算 報 告 書

第 3 期

自 平成26年04月01日

至 平成27年03月31日

サンプル株式会社

確定申告必要書類の自動作成機能確定申告書 B、青色申告決算書を自動作成します。(e-Taxにも対応)※確定申告必要書類は「クラウド 確定申告」のみの対応です。

納 管

事 績

事 業

住 民

資 産

総 合

分 離

検 算

年月日

通 信日付印

一 連番 号

・・

第一表

A B C D E F G H I J K整

区分異動管理

年 月 日番号

平成二十五年分以降用)

受付印

延納の

○○○○○

26

27

28

29

30

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

配 当 控 除

課税される所得金額(○-○)9 25

又 は 第 三 表 の ○86

災 害 減 免 額

区分

区分

又は第三表上の○に対する税額26

区分

区分

区分

配偶者の合計所得金額

専従者給与(控除)額の合計額

青色申告特別控除額

本年分で差し引く繰越損失額

平均課税対象金額

延 納 届 出 額

申告期限までに納付する金額

変動・臨時所得金額

納める税金

還付される税金

所得税及び復興特別所得税の第3期分の税額

○-○-○-○-○-○27 28 29 30 31 32

-○-○-○-○-○33 34 35 36 37( )差 引 所 得 税 額

(特定増改築等)住宅借入金等特別控除

政党等寄附金等特別控除

住宅耐震改修特別控除住宅特定改修・認定長期優良住宅新築等特別税額控除

○~○35

37

○~○31

34

(○×2.1%)40復興特別所得税額

(○-○)45 46

(○-○)38 39

再 差 引 所 得 税 額( 基 準 所 得 税 額 )

(○+○)40 41所得税及び復興特別所得税の額

外国税額控除

所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額

所得税及び復興特別所得税の予定納税額(第1期分・第2期分)

所得税及び復興特別所得税の申告納税額(○-○-○)42 43 44

所得から差し引かれる金額

営 業 等

農 業

総合譲渡

公的年金等

そ の 他

短 期

長 期

不 動 産

利 子

配 当

給 与

一 時

営 業 等

農 業

給与

寄附金控除

勤労学生、障害者控除

区分

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

10

11

12

13

14

15

16

18

○○○

23

24

25

合 計

雑 損 控 除

医 療 費 控 除

社会保険料控除

小規模企業共済等掛金控除

生命保険料控除

地震保険料控除

扶 養 控 除

基 礎 控 除

合 計

寡婦、寡夫控除

○~○19

20

○~○21

22配偶者(特別)控除 区

税理士法第30条の書面提出有

税理士法第33条の2の書面提出有

( )- -○印

税 理 士署 名 押 印電 話 番 号

青 色 分 離 損 失 修 正 特 農

住 所

又 は事業所事務所居所など( )

平 成 年1 月 1 日の 住 所

フリガナ

氏 名

性 別男 女

生年月日

種類 特農の表 示 番 号 翌年以降

送付不要

電話番号・ ・

自宅・勤務先・携帯- -

職業 屋号・雅号 世帯主の氏名 世帯主との続柄

○印

〒 -

(単位は円)

還付される税金の

郵便局名 等

預金種類

普通 当座 貯蓄

口座番号記号番号

申告書B平成第一表

�������税務署長���年���月���日 年分の の所 得 税 及 び

復興特別所得税

銀行金庫 組合農協 漁協

本店 支店出張所本所 支所

納税準備

・・

総 合 譲 渡 ・ 一 時○+{(○+○)×/}ケ コ サ 1 2

区分

不 動 産

利 子

配 当

区分

未納付の所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額

雑所得・一時所得等の所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額の合計額

常に最新の状況が把握できるので、課題発見・改善策検討をスピーディーに行うことが可能となります。

売上/キャッシュフローレポートが自動作成されます

(単位:円)

貸借対照表

平成27年03月31日 現在

サンプル株式会社

資産の部

科目 金額

【流動資産】 22,664,066

現金及び預金 11,351,152

売掛金 10,419,926

商品 394,200

材料 30,888

仕掛品 138,500

製品 329,400

【固定資産】 44,840,813

有形固定資産 42,931,213

建物 24,632,001

建物附属設備 1,224,224

構築物 3,836,700

機械装置 5,360,314

工具器具備品 2,174,808

土地 12,035,817

減価償却累計額 △6,332,651

投資その他の資産 1,909,600

敷金 1,909,600

資産の部合計 67,504,879

負債の部

科目 金額

【流動負債】 11,395,327

買掛金 5,731,199

未払金 105,138

未払費用 1,311,542

前受金 424,000

預り金 246,648

預り保証金 848,000

未払消費税等 1,460,000

未払法人税等 268,800

未払配当金 1,000,000

【固定負債】 35,797,639

長期借入金 35,797,639

負債の部合計 47,192,966

純資産の部

科目 金額

【株主資本】 20,311,913

資本金 10,000,000

資本剰余金 10,000,000

資本準備金 10,000,000

利益剰余金 311,913

利益準備金 100,000

その他利益剰余金 211,913

繰越利益剰余金 211,913

(うち当期純利益) 928,636

純資産の部合計 20,311,913

負債・純資産の部合計 67,504,879

サンプル株式会社 (単位:円)

株主資本等変動計算書

自 平成26年04月01日

至 平成27年03月31日

株主資本株主資本

資本金資本金 当期首残高 10,000,000

当期末残高 10,000,000

資本剰余金資本剰余金

資本準備金資本準備金 当期首残高 10,000,000

当期末残高 10,000,000

資本剰余金資本剰余金 当期首残高 10,000,000

当期末残高 10,000,000

利益剰余金利益剰余金

利益準備金利益準備金 当期首残高 0

当期変動額 利益準備金の積立て 100,000

当期末残高 100,000

その他利益剰余金その他利益剰余金

繰越利益剰余金繰越利益剰余金 当期首残高 383,277

当期変動額 剰余金の配当 -1,000,000

利益準備金の積立て -100,000

当期純利益 928,636

当期末残高 211,913

利益剰余金利益剰余金 当期首残高 383,277

当期末残高 311,913

純資産の部純資産の部 当期首残高 20,383,277

当期末残高 20,311,913

平成二十五年分以降用)

○第二表は、第一表と一緒に提出してください。○源泉徴収票、国民年金保険料や生命保険料の支払証明書など申告書に添付しなければならない書類は添付書類台紙などに貼ってください。

一連番号

平成○ 所得から差し引かれる金額に関する事項

○ 事業専従者に関する事項

○ 住民税・事業税に関する事項

続柄 従事月数・程度仕 事 の 内 容 専従者給与(控除)額

氏 名

生年月日 ・ ・

氏 名

・ ・

所得の種類 収 入 金 額 必要経費等 差 引 金 額種目・所得の生 ず る 場 所

番号

生年月日

年分の の確定申告書B所 得 税 及 び復興特別所得税

○ 特例適用条文等

○ 所得の内訳(所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額)

所得の種類 種目・所得の生ずる場所又は給与などの支払者の氏名・名称 収 入 金 額 所得税及び復興特別

所得税の源泉徴収税額

○44所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額の合 計 額

円円

円円円

○ ・雑所得(公的年金等以外)、総合課税の配当所得 譲渡所得、一時所得に関する事項

第二表雑

損控除

損害を受けた資産の種類など損 害 の 原 因 損 害 年 月 日

・ ・

損害金額保険金などで補頡される金 額

差引損失額のうち災害関連支出の金額

支払医療費保険金などで補頡される金額

社会保険の種類 支払保険料 掛金の種類 支 払 掛 金

合 計

社会保険料控除

医療費

新生命保険料の計

新個人年金保険料の計

介護医療保険料の計

旧生命保険料の計

旧個人年金保険料の計

地震保険料の計 旧長期損害保険料の計

小規模企業共済

生命保険

料控除

地震保険

寄附金

寄 附 先 の所在地・名称

震災関連寄附金

上以外の寄附金

障害者

氏 名

配偶者(

特別)

控除・

扶養控除

配 偶 者 の 氏 名 生 年 月 日

生 年 月 日続 柄控除対象扶養親族の氏名 控 除 額

配 偶 者 控 除

配偶者特別控除・ ・

明 大・

昭 平・

明 大・

昭 平・

・ ・

・ ・

・ ・

明 大・

昭 平・

扶養控除額の合計

○10

○11

○12 ○13

○14

○16

○20

○23

万円

万円

合 計

○15

円 円 円

円円

円円

明 大・

昭 平・

専従者給与(控除)額の合計額○50

明 大・

昭 平・

明 大・

昭 平・

都道府県、市区町村分

配当に関する住民税の特例

非 居 住 者 の 特 例

配 当 割 額 控 除 額

株式等譲渡所得割額控除額

寄 附 金税額控除 住所地の共同募金会、

日 赤 支 部 分

条 例指定分

都道府県

市区町村

給与から差引き

自 分 で 納 付

給与・公的年金等に係る所得以外(平成26年4月1日において65歳未満の方は給与所得以外)の所得に係る住民税の徴収方法の選択

円円

扶養親族の氏名 続柄 生 年 月 日 別 居 の 場 合 の 住 所16歳未満の扶養親族

・ ・

・ ・

・ ・

税開始・廃止 月

日 他都道府県の事務所等

番号

所得金額

氏名

氏名

住所

給与

氏 名フリ ガナ

住 所屋 号

○〜

本人該当事項

寡婦(寡夫)控除

( )死 別離 婚

生 死 不 明未 帰 還

勤労学生控除

( )学校名

18

19

別居の控除対象配偶者・控除対象扶養親族・ 事 業 専 従 者 の 氏 名 ・ 住 所

所 得 税 で 控 除 対 象 配 偶 者な ど と し た 専 従 者

非 課 税 所 得 な ど

損益通算の特例適用前の不 動 産 所 得

事業用資産の譲渡損失など

前年中の開(廃)業

不動産所得から差し引いた青 色 申 告 特 別 控 除 額

○〜21

23

会計事務所が顧問先に勧めたいクラウド会計ソフト

2017年 6月 株式会社実務経営サービス(東京・豊島)調べ

No.1

マネーフォワード クラウド会計・確定申告の 3つの特徴

銀行口座やクレジットカードを登録すると、取引明細を自動取得します。

手入力の手間や、転記ミスから解放されます。

自動仕訳自動取得した取引明細に対応する勘定科目を自動提案。仕訳学習機能で使うほどに仕訳精度

が上がり、どんどんラクになります。

自動取得自動取得したデータをもとに、確定申告書 B、青色申告決算書を自動作成します。(e-Tax対応)書類作成の手間を極力抑えることが可能です。

レポートの自動作成

接待交際費

通信費

新聞図書費

旅費交通費 決算報告書

月 22時間かかっていた会計業務が、マネーフォワード クラウドの自動化によりわずか 4時間になります。

「会計業務」「確定申告」にかかる時間を約 5 分の1 に短縮

※1)2015年 1月「マネーフォワード クラウド確定申告」150名対象のインターネット調査

※1

4 5

Page 4: 50 6 2500 30 050-5578-7035 でつながる バックオフィス · クラウドでつながる バックオフィス 掲載情報は2019年1月7日時点のものです。最新の情報はweb

会計・確定申告

会計・確定申告

Mo

ne

y Forw

ard

CLO

UD

Mo

ne

y Forw

ard

CLO

UD

請求書

給与

マイナンバー

経費

資金調達

請求書

給与

マイナンバー

経費

資金調達

電子帳簿保存法対応

クレジットカード決済機能 ご利用料金

※ 表示金額はすべて税抜きです。※ VISA、MasterCard、セゾンブランドのカードに対応しています。 ※ 別途、決済手数料の一部に消費税がかかります。※ 別途、振り込み手数料が 200円(税抜)発生します。※ 1.99%料率適用は、セゾンカードの一部が対象となります。

入金サイクル 初期費用 月額費用 決済手数料 開始期間

3回締め 15日後払い スタンダード 0円 0円 +0% 最短8営業日で導入が可能です

6回締め 2営業日払い 0円 0円 +0.5%

毎日 締め 2営業日払い 0円 3,000円 +0.5%

請求書の入金にクレジットカードをご利用できます 従業員100 名の会社だと年間113 万円のコスト削減に請求書の入金にクレジットカードをご利用いただけます。新規の取引先でも与信管理の心配なく取引が可能に。

マネーフォワード クラウド経費ならではの電子帳簿保存法対応

個人から企業まで請求書をもっとスマートに

面倒な経費精算にかかる時間を1/10 に

マネーフォワード クラウド請求書で請求書を作成

スマホアプリで撮影した画像を要件を満たす

解像度・階調で保存

取引相手はWebからクレジットカードで支払えます

アップロードした時点でタイムスタンプを自動付与特別な操作は必要ありません

カード決済用リンクをワンクリックでメール送信

写真を撮るだけで金額などの領収書内容を自動でデータ化

カード決済 OK 支払う

0円 1.99~2.49% 1.99~3.19%

初期費用/月額料金 決済手数料(税抜)

企業/個人事業主宛

一般消費者宛

マネーフォワード クラウド請求書の 3つの特徴 マネーフォワード クラウド経費の 3つの特徴

レシート内容の自動読み取りや、クレジットカード明細の自動取得など、手入力の手間を徹底して省きます。

手入力しない経費申請毎月発行する請求書作業を自動化できます。

初回請求の際に登録するだけで、あとはカンタンに作成できます。

移動時などのちょっとしたスキマ時間に経費の申請、承認ができます。

業務効率化 スマホアプリで完結請求書を発行するだけで、自動売上レポートが完成。業績や取引先の傾向を可視化することで、スピーディーな経営判断に貢献します。

ご利用の会計ソフトに合わせた仕訳データを作成できるほか、申請チェック機能など経理がラクになる機能を備えています。

経営判断の高速化 経理作業を大幅削減

レシート

レシート

レシート レシート

レシート

経費 1 ¥520

経費 3 ¥290

経費 4 ¥482

経費 2 ¥1,250

支払先 株式会社○○

日付 2018/11/27

金額 ¥2,900

導入前

経理業務26万円

承認業務41万円

申請業務109万円

コスト削減導入後

システム導入コスト30万円

申請業務20万円

※従業員が 100名、経費申請をする従業員が 50名の会社の試算 ※経費精算にかかる時間をコスト換算 ※当社サービス導入企業のヒアリングにより算出

176万円

63万円経理業務 2万円 承認業務 11万円

年間

113万円削減!!

申請承認

請求書作成から、印刷、押印、宛名書き、封入、投函まで、すべて代行するためコスト削減に大きく貢献します。

コスト削減

6 7

Page 5: 50 6 2500 30 050-5578-7035 でつながる バックオフィス · クラウドでつながる バックオフィス 掲載情報は2019年1月7日時点のものです。最新の情報はweb

会計・確定申告

会計・確定申告

Mo

ne

y Forw

ard

CLO

UD

Mo

ne

y Forw

ard

CLO

UD

請求書

給与

マイナンバー

経費

資金調達

請求書

給与

マイナンバー

経費

資金調達

スマホで給与明細が見れる!

面倒な給与計算が 3ステップ。カンタンすぎる給与計算

マイナンバー管理をラクにする 6 つの機能

マイナンバーの収集から破棄まですべてクラウド上で完結。

Connected HR「勤怠」「給与計算」「労務」を自動で連携給与を計算するには、勤怠データを集計して給与計算ソフトに取り込むことと、従業員情報を入力する必要があります。

紙のタイムカードやタイムシートを使っていると、集計や取り込みに手間と時間がかかります。また、従業員の情報を労務・人材管理ソフトに入力して管理している場合は、給与計算ソフトにも入力する必要があり、二度手間となってしまいます。

「マネーフォワード クラウド給与」では、シームレスに給与計算業務が行えるよう、クラウド勤怠管理ソフト、クラウド労務管理ソフトと連携しています。

取得・収集 利用・提供 保管・廃棄

本人確認はスマホ撮影で OK、ペーパーレスで完結

利用履歴のログを自動収集してシステム上に保管

マイナンバー情報は手元に置かず、クラウド上のサーバーで

安全に管理

ワンタイムパスワード形式で、取引先や株主の

マイナンバーもラクに収集

マネーフォワード クラウド給与と連動して、源泉徴収票等の帳票への印字が可能

アラート機能により保管期限が過ぎた

書類や番号の存在をお知らせ

APIAPI

勤怠データ

勤怠管理

従業員データ

労務・人材管理

給与・賞与データ

給与計算

「マネーフォワード クラウド給与」では、勤怠管理、給与計算、労務管理をはじめとするさまざまなサービスを APIで連携し、労務領域における業務をクラウド上で一気通貫・最適化できる世界を目指しています。Connected HR

マネーフォワード クラウド給与の 3つの特徴

洗練された画面設計、初心者にやさしいチュートリアル、簡単な初期設定で、迷わず給与計算をはじめられます。

迷わない各種料率・税率の自動アップデート、法令に準拠した自動計算設定で、間違えることなく給与計算できます。

間違えない従業員の住所や基本給、何度も入力していませんか? クラウドなら、情報も一元化。

二度手間もありません。

二度手間がない

基本給住所

マネーフォワード クラウドマイナンバーの 3つの特徴

マイナンバー収集がスマートフォンや PCで完結。PC本体や書面でのデータも残らないため、

セキュリティも安心です。

安全に収集セキュアなクラウド上に暗号化され保管されます。

権限管理機能や利用履歴管理機能で安全なマイナンバー管理を実現します。

安全に管理退職者や扶養から外れた扶養親族のマイナンバーについても、システムが廃棄時期を管理。法定保存期間を気にする必要がありません。

適切な廃棄

マイナンバーの「取得・収集」から「保管・廃棄」まで、「マネーフォワード クラウドマイナンバー」なら安全かつカンタンに管理できます。

8 9

Page 6: 50 6 2500 30 050-5578-7035 でつながる バックオフィス · クラウドでつながる バックオフィス 掲載情報は2019年1月7日時点のものです。最新の情報はweb

会計・確定申告

Mo

ne

y Forw

ard

CLO

UD

請求書

給与

マイナンバー

経費

資金調達

※ 審査は金融機関が行います。審査状況等は直接金融機関にお問い合わせください。※ 一部書面での契約が必要な商品もございます。※ 審査期間は金融機関により異なります。また、金融機関の審査状況によっても異なる場合があります。

GMOイプシロン株式会社 福岡銀行 福井銀行

GMOイプシロン トランザクションレンディング

ふくぎんビジネスローン「ファストパス」

ビジネス応援ローン「Q-pit」

個人

法人

ファイナンス金額 15万円~300万円 100万円~1,000万円 100万円~1,000万円審査期間 最短即日~ 最短即日~ 最短即日~借入期間 6ヶ月 1ヶ月以上 12ヶ月以内 1ヶ月以上 12ヶ月以内金利 3.5% ~ 13.5% 5.0% ~ 12.5% 3.0% ~ 13.0%

返済方法 元利均等返済 元金均等返済 元金均等返済資金用途 事業資金 運転資金 運転資金約定返済日 毎月 27日 任意 任意その他 新規口座必要なし、手数料なし 新規口座必要なし、手数料なし 北陸三県限定、手数料なし

資金調達にかかる手間と時間を限りなくゼロに

マネーフォワード クラウド資金調達 金融機関一覧「マネーフォワード クラウド資金調達」では、金融機関にマネーフォワード クラウドのデータを提供することで、

資金調達の手間と時間を節約することができます。また、金融機関へのデータの提供は個別の金融機関への審査依頼のタイミングでお客様の同意を得てから行われます。

マネーフォワード クラウド資金調達の 3つの特徴

「マネーフォワード クラウドシリーズ」のデータを使うので、

審査のための書類を提出する必要がありません。

書類の提出が不要これまでは数か月かかることもあった

融資の審査結果を最短即日で知ることができます。

審査結果は最短即日現在、GMOイプシロン株式会社、福岡銀行、福井銀行から、資金調達が可能です。

プラットフォームフリー スターター ベーシック プロ

月額プラン(税抜) 無料 500円 /月 2,980円 /月 5,980円 /月

年額プラン(税抜) ー ー 32,780円 /年月額より2,980円オトク

65,780円 /年月額より 5,980円オトク

ユーザー追加/権限管理 × × 3名まで 無制限

郵送費用(1通あたり) × 190円 / 通 180円 / 通 170円 / 通

郵送チケット × 100通 / 15,000円(一通あたり150円)

取引先登録数 3件 15件 無制限 無制限

サポート(メール・電話・チャット) メールのみ可能 メールのみ可能 ◯ ◯

販売管理台帳 × × × ◯

毎月自動作成機能 × × ◯ ◯

納品書合算請求機能 × × ◯ ◯

一括操作(一括請求書等変換、一括郵送、一括メール送信、一括印刷) × × × ◯

レポート機能(レポート機能、回収消込表機能) × × レポートのみ可能 ◯

CSVアップロード/ダウンロード × × ダウンロードのみ可能 ◯

作業履歴 × ◯ ◯ ◯

送信元メールアドレスの設定 × ◯ ◯ ◯

API連携 100件 /月 100件 /月 100件 /月 無制限

※ どのプランも、登録後 30日間は無料でご利用いただけます。無料期間内にプランを変更すると、新しく変更したプランには 30日間無料は適用されません。※ フリープランのデータ保持期間は 12か月となります。その他のプランは、退会されるまで保存されます。

クラウド請求書

※ アクティブユーザーとは、その月に経費登録、経費申請、その他の申請を行ったユーザーを指します。これらの操作を行わなかったユーザーは課金対象となりません。管理者権限及び、承認者権限が付与されているユーザーは、操作を行わない場合でも課金対象となります。アクティブユーザーのカウントは当月末までの積算で算出します。※ エンタープライズプランによるオペレーター入力は利用数が極端に多い場合は、利用に制限がかかる場合があります。※ エンタープライズプランは月の最低利用額が 9,000円(税抜)となります。

パーソナル チーム コーポレート エンタープライズ月額料金(税抜) 300円 /月 アクティブ

ユーザー 500円 /月 アクティブユーザー 700円 /月 アクティブ

ユーザー 900円 /月

電子帳簿保存法・タイムスタンプの付与 × × 無制限 無制限

領収書の自動データ化(オペレーター入力) 都度課金(20円 /1枚) 都度課金(20円 /1枚) 都度課金(20円 /1枚) 無制限

API提供 × ◯ ◯ ◯

支払依頼 × × ◯ ◯

日当機能 × × ◯ ◯

クラウド経費

クラウド会計フリー ライト ベーシック

月額プラン(税抜) 無料 1,980円 /月 2,980円 /月

年額プラン(税抜) ー 21,780円 /年月額より1,980円オトク

32,780円 /年月額より2,980円オトク

年間仕訳件数 50件 無制限 無制限

仕訳データのエクスポート × ◯ ◯

電子証明書連携ソフト利用 × × ◯

登録可能な部門数 2部門 2部門 無制限(2階層)

仕訳入力の期間制限機能 × × ◯

取引 No.の振り直し × × ◯

クラウドストレージ 100MB 100MB 10GB

総合振込の明細単位での取得※1 × × ◯

※ 1 【法人】徳島銀行、【法人】福井銀行、【法人】北洋銀行、【法人】広島銀行、【法人】もみじ銀行の総合振込の明細取得機能を提供しております。

フリー ベーシックあんしん

電話サポート付きベーシック

月額プラン(税抜) 無料 800円 /月 ー

年額プラン(税抜) ー 8,800円 /年月額より 800円オトク

17,200円/年

年間仕訳件数 50件 無制限 無制限

メールサポート ◯ ◯ ◯

チャットサポート 登録から30日のみ ◯ ◯

電話サポート × × ◯

仕訳データのエクスポート × ◯ ◯

(会計・確定申告共通)※ お申し込み後 30日間は無料期間となり、ご利用料金の請求が発生いたしません。無料期間中の解約でしたらご利用料金の請求は一切発生いたしません。※ プロダクトキーによるお申し込みの場合は 30日間の無料期間の付与はございません。※ 無料期間は初回登録時のみ有効となります。

クラウド確定申告

掲載情報は 2019年 1月 7日時点のものです。最新の情報はWEBでご確認ください。

マネーフォワード クラウドシリーズ料金プラン一覧

10