第3回力学(2).ppt [互換モード] - bridge & … powerpoint - 第3回力学(2).ppt...

10
2012/12/13 1 第三回 第三回 コンクリート橋の力学(その2) コンクリート橋の力学(その2) プレストレストコンクリート設計施工事例と解にいたるプロセス 1.プレストレストコンクリート橋の設計・施工事例 1.プレストレストコンクリート橋の設計・施工事例 (解にいたるプロセス) (解にいたるプロセス) 事例1 事例1 (古川高架橋) (古川高架橋) 三重県 四日市市 通常の断面 15290 3070 6500 3070 (W=80t) 3070 1250 6500 1250 3070 古川高架橋の断面 3780 155 60 15 5 60 4280 発注時セグメント形状 発注時セグメント形状 変更したセグメント形状 変更したセグメント形状 2600 300 400 500 0 8000 3780 60 1900 2320 300 400 500 0 60 700 0 4280 2600 (W=30t) (W=30t) 古川高架橋の提案による削減 セグメント数を低減 運搬費の低減 18001300個(72%架設桁の重量軽減 架設コストの低減 900t 330t37%主桁組立要領図 STEP1 セグメント製作・架設 リブ補強 プレグラウト鋼材 (1S28.6) PC板 STEP2 PC板敷設 現場打ち床版 床版横締め プレグラウト鋼材 (1S21.8STEP4 橋面工施工 STEP3 現場打ち床版施工

Upload: trinhthien

Post on 14-May-2018

234 views

Category:

Documents


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第3回力学(2).ppt [互換モード] - BRIDGE & … PowerPoint - 第3回力学(2).ppt [互換モード] Author AAE80183 Created Date 11/5/2012 10:11:41 AM

2012/12/13

1

第三回第三回 コンクリート橋の力学(その2)コンクリート橋の力学(その2)

プレストレストコンクリート設計施工事例と解にいたるプロセス

1.プレストレストコンクリート橋の設計・施工事例1.プレストレストコンクリート橋の設計・施工事例(解にいたるプロセス)(解にいたるプロセス)

事例1事例1 (古川高架橋)(古川高架橋)

三重県 四日市市

通常の断面

15290

3070 6500 3070

(W=80t)

3070

1250

6500

1250

3070

古川高架橋の断面

3780

1556015560

4280

発注時セグメント形状発注時セグメント形状 変更したセグメント形状変更したセグメント形状

2600

300

400

5000

8000

3780

60

1900

2320

300

400

5000

607000

4280

2600

(W=30t) (W=30t)

古川高架橋の提案による削減

• セグメント数を低減 → 運搬費の低減

1800個 → 1300個(72%)

• 架設桁の重量軽減 → 架設コストの低減

900t → 330t(37%)

主桁組立要領図

STEP1 セグメント製作・架設

リブ補強プレグラウト鋼材(1S28.6)

PC板

STEP2 PC板敷設

現場打ち床版

床版横締めプレグラウト鋼材(1S21.8)

STEP4 橋面工施工STEP3 現場打ち床版施工

Page 2: 第3回力学(2).ppt [互換モード] - BRIDGE & … PowerPoint - 第3回力学(2).ppt [互換モード] Author AAE80183 Created Date 11/5/2012 10:11:41 AM

2012/12/13

2

実物大モデルによる実験 セグメントの製作

セグメントのストック セグメントの運搬

セグメントの架設状況 プレキャストパネルの敷設

Page 3: 第3回力学(2).ppt [互換モード] - BRIDGE & … PowerPoint - 第3回力学(2).ppt [互換モード] Author AAE80183 Created Date 11/5/2012 10:11:41 AM

2012/12/13

3

場所打ち床版の施工

事例2事例2 (山切一号高架橋)(山切一号高架橋)

静岡県 静岡市

下り線

R1000m上り線

現地条件と技術的課題

・起伏が激しい地形で民家やみかん畑が近接している。

着工前

「地形改変と周辺環境に与える影響を最小化する技術」が求められた。→ 地上戦から空中戦へ

支保工基礎杭ダウンザホールハンマーの写真

Page 4: 第3回力学(2).ppt [互換モード] - BRIDGE & … PowerPoint - 第3回力学(2).ppt [互換モード] Author AAE80183 Created Date 11/5/2012 10:11:41 AM

2012/12/13

4

断面形状

軽量化

00

セグメント重量 25t

27

0

製作ヤードセグメント製作台

セグメントのストック状況 セグメントの運搬

Page 5: 第3回力学(2).ppt [互換モード] - BRIDGE & … PowerPoint - 第3回力学(2).ppt [互換モード] Author AAE80183 Created Date 11/5/2012 10:11:41 AM

2012/12/13

5

柱頭部セグメントの架設 セグメントの張出し架設

PC板の敷設 架設全景

事例3事例3 (嬬恋村歩道橋コンペ((嬬恋村歩道橋コンペ(DBDB))))

群馬県 嬬恋村

Page 6: 第3回力学(2).ppt [互換モード] - BRIDGE & … PowerPoint - 第3回力学(2).ppt [互換モード] Author AAE80183 Created Date 11/5/2012 10:11:41 AM

2012/12/13

6

コンペで提示された構造的制約

本橋における制約条件 条件に適さない構造

① 中スパン単径間橋の経済性、施工性の確保 桁橋 など

② 橋梁内の最大勾配5%以下 直路式吊床版など

③ 特に左岸地盤の負担が少ない構造 アーチ、上路式吊床版など

④ 耐風・耐震性能、良好な振動性の確保 剛性の低い構造

⑤ 極めて短い工事期間 複雑な構造

運動公園村道

Tb(火山灰質砂)N=50

火山泥流堆積物N=30

表層

表層

大堀沢

約55m

中学校側 運動公園側

約20m保安林

5%以下

橋脚設置不可

アンカー不可

橋長 61.0m

支間長 59.2m

吊支間 57 6吊支間 57.6m運動公園村道

中学校側運動公園側桁高 1.5m

構造高 5.5mA1橋台

A2橋台

断面図

鉛直材位置 標準部 ・下側に張り渡したケーブル上揚力(張弦効果)により、主桁を支える構造

下路桁断面を有する二重張弦桁構造の提案

オゾルモルト高架橋 ファーレ橋

青雲橋 (2004年) 青雲橋の架設→ 下から上への架設= 不安定構造

Page 7: 第3回力学(2).ppt [互換モード] - BRIDGE & … PowerPoint - 第3回力学(2).ppt [互換モード] Author AAE80183 Created Date 11/5/2012 10:11:41 AM

2012/12/13

7

自重 D活荷重 L 鉛直力V11次ケーブル

・1次ケーブルは桁の架設に利用する(自重支持)・2次ケーブルの上揚力によりサグを調整する(張弦効果)

二重張弦構造のコンセプト → 不安定構造の克服

鉛直力V22次ケーブル

張力P2

主桁

張力P1

他碇構造(架設時)から自碇構造(完成時)への構造変換

上部構造 下部構造

ケーブル張力に対するカ が必要

架設時

ケーブル張力が下部構造に作用

・架設時はケーブル張力により自重を支持するため、下部構造にアンカー力が必要

・構造変換により、自碇力は主桁に軸力(プレストレス)として作用

ケーブル張力を下部構造から上部構造に盛りかえる

アンカーが必要

完成時

上部構造に軸力として作用

下部構造のアンカーは不要

て作用

・下部構造には、水平力が作用しなくなり、グラウンドアンカーが不要となる

施工要領

・STEP-1 橋台・端部セグメントの施工

端部セグメント

仮設アンカーブロック

吊足場

仮設グラウンドアンカー

仮設グラウンドアンカー

運動公園村道

・STEP-2 1次、2次ケーブルの張り渡し

2次ケーブル

1次ケーブル

初期張力導入

・STEP-3 主桁セグメントの懸垂架設

プレキャストセグメント

架設方向

・STEP-4 仮設鉛直材設置、サグ調整

サグ調整

2次ケーブル張力導入

1次ケーブル張力は減少

Page 8: 第3回力学(2).ppt [互換モード] - BRIDGE & … PowerPoint - 第3回力学(2).ppt [互換モード] Author AAE80183 Created Date 11/5/2012 10:11:41 AM

2012/12/13

8

・STEP-5 セグメント間詰め部の場所打ち施工

間詰め部

・STEP-6 構造変換

構造変換構造変換

グラウンドアンカーの段階解放

グラウンドアンカーの段階解放

プレキャストセグメントの架設 2次ケーブルの緊張によるサグ調整

桁下面

Page 9: 第3回力学(2).ppt [互換モード] - BRIDGE & … PowerPoint - 第3回力学(2).ppt [互換モード] Author AAE80183 Created Date 11/5/2012 10:11:41 AM

2012/12/13

9

1次ケーブルと2次ケーブル

事例4事例4 (曲線桁、横向大橋)(曲線桁、横向大橋)

福島県

橋台固定(水平アーチ作用)によるスレンダーなピア

同様な事例として・・・・

Page 10: 第3回力学(2).ppt [互換モード] - BRIDGE & … PowerPoint - 第3回力学(2).ppt [互換モード] Author AAE80183 Created Date 11/5/2012 10:11:41 AM

2012/12/13

10

• 制約がある中での最適解は力学的根拠が明快である。

→ 軽量化、架設時安定性、曲線桁の固定条件

• 問題を解決するには、創造性のある力学的

今日のキーワード今日のキーワード

問 解決す 、創 あセンスが要求される。

• 優れた解は、見ただけで構造的な「言語」としてエンジニアに伝わる。

• 「24時間考えろ!」(安藤忠雄)、が解にたどり着く近道。