22 23 24 25 26 27 28 èfþ&É Ûgcg5g0 +¬#ä%Ê'2...

5
SUN MON TUE WED THU FRI SAT 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 なんでもサイエンス ①12:00~ ②14:30~ えほんの読み聞かせ in ライブラリー 12:10~12:40 星空と音楽の夕べ Part116 18:30~20:30 南極クラス 14:00~16:00 えほんの読み聞かせ in プラネタリウム 10:00~10:30 命の科学フェア 10:00~15:00 生きがい科学館 「トコロテン」 9:30~11:30 自由研究 サポート教室 自由研究 サポート教室 チャレンジサイエンス 「七夕かざり」 9:30~11:30 13:00~15:30 プラネタリウム親子 学習教室(小6) 18:30~20:00 キッズアワー 11:00~11:50 市民フォーラム (講演会) 18:00~19:30 南極展 6/307/16 すいすいパソコン 13:30~16:00 チャレンジサイエンス 「ブンブンごま」 9:30~11:30 13:00~15:30 自由研究 サポート教室 すいすいパソコン 13:30~16:00 宮崎科学技術館ようこそ! ■申込みが必要なイベント 7/1(日) プラネタリウム親子学習教室【小6】 (宮崎市・国富町・綾町の小6とその家族 240名 ) 7/4(水)生きがい科学館「トコロテンづくり」 (一般の方 20名) 7/6(金)市民フォーラム 「宇宙を知ろう!語ろう!楽しもう!」 (宮崎市・国富町・綾町の方 240名) 7/25(水)・26日(木)・27日(金) 自由研究サポート教室 (小中学生対象) (公財)宮崎文化振興協会 宮崎科学技術館 880-0879 宮崎市宮崎駅東1丁目2番地2 TEL0985-23-2700 EVENT CALENDAR 7/22(日) 命の科学フェア AED体験や、心エコー体験など医療体験 ブースがたくさんやってきます。 スタンプラリーも開催! 会場 1階多目的ホール 料金 無料 7/7(土) 星空と音楽の夕べ Part116 ~ミュージックナイトクルーズ~ 第1部:星のお話「七夕の星空」 第2部:CDコンサート 「イタリアの熱い音楽」 選曲/解説 井手 茂貴 第3部:ライブコンサート 「名曲とともに世界の空旅」 出演:渕野 奈理子 時間:18:30~20:30(開場18:00) 会場:3階 プラネタリウムホール 料金:当日600円(前売り500円)

Upload: others

Post on 16-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 22 23 24 25 26 27 28 èFþ&É ÛGcG5G0 +¬#ä%Ê'2 ...cosmoland.miyabunkyo.com/wp-content/uploads/sites/2/2018/...【第3部】ライブコンサート「曲とともに世界の空旅」

SUN MON TUE WED THU FRI SAT1 2 3 4 5 6 7

8 9 10 11 12 13 14

15 16 17 18 19 20 21

22 23 24 25 26 27 28

29 30 31

なんでもサイエンス

①12:00~

②14:30~

えほんの読み聞かせ inライブラリー

12:10~12:40

星空と音楽の夕べ

Part116

18:30~20:30

南極クラス

14:00~16:00

えほんの読み聞かせ

in プラネタリウム10:00~10:30

命の科学フェア

10:00~15:00

生きがい科学館

「トコロテン」

9:30~11:30

自由研究

サポート教室

申 申

自由研究

サポート教室

チャレンジサイエンス

「七夕かざり」

9:30~11:30

13:00~15:30

プラネタリウム親子

学習教室(小6)

18:30~20:00

キッズアワー

11:00~11:50

市民フォーラム

(講演会)

18:00~19:30

南極展 6/30~7/16

すいすいパソコン

13:30~16:00

チャレンジサイエンス

「ブンブンごま」

9:30~11:30

13:00~15:30

自由研究

サポート教室

すいすいパソコン

13:30~16:00

宮崎科学技術館へようこそ!

■申込みが必要なイベント

7/1(日)プラネタリウム親子学習教室【小6】(宮崎市・国富町・綾町の小6とその家族 240名 )

7/4(水)生きがい科学館「トコロテンづくり」(一般の方 20名)

7/6(金)市民フォーラム「宇宙を知ろう!語ろう!楽しもう!」

(宮崎市・国富町・綾町の方 240名)

7/25(水)・26日(木)・27日(金)自由研究サポート教室

(小中学生対象)

(公財)宮崎文化振興協会 宮崎科学技術館 〒880-0879 宮崎市宮崎駅東1丁目2番地2 TEL:0985-23-2700

EVENT CALENDAR

7/22(日) 命の科学フェア

AED体験や、心エコー体験など医療体験ブースがたくさんやってきます。スタンプラリーも開催!

会場 1階多目的ホール料金 無料

7/7(土) 星空と音楽の夕べ Part116~ミュージックナイトクルーズ~

第1部:星のお話「七夕の星空」第2部:CDコンサート

「イタリアの熱い音楽」選曲/解説 井手 茂貴

第3部:ライブコンサート「名曲とともに世界の空旅」出演:渕野 奈理子

時間:18:30~20:30(開場18:00)

会場:3階 プラネタリウムホール料金:当日600円(前売り500円)

Page 2: 22 23 24 25 26 27 28 èFþ&É ÛGcG5G0 +¬#ä%Ê'2 ...cosmoland.miyabunkyo.com/wp-content/uploads/sites/2/2018/...【第3部】ライブコンサート「曲とともに世界の空旅」

申込み必要

内容:第1部東京理科大学工学部情報工学科教授・JAXA名誉教授 藤井孝藏先生「空(そら)から宙(そら)へ-宇宙ロケットとわたしたちの生活-」第2部JAXA 宇宙科学研究所教授 藤田和央先生「宇宙探査-生命のルーツを探して-」

日時 : 7月6日(金) 18:00~19:30(会場17:30)

対象 :宮崎市・国富町・綾町の幼児~一般の方 240名

料金:無料

会場: 3階プラネタリウムホール

※電子メール、HPの参加申込フォーム、FAX、直接持参のいずれかでお申込みください。※定員になり次第、申込みは締め切ります。

市民フォーラム「宇宙を知ろう!

語ろう!楽しもう!」命の科学フェア

内容:「なるほど!なっとく!人体の科学」血圧測定、気道確保体験、心臓マッサージ体験、AEDデモンストレーションなど医学体験ができます。この機会に命について考えてみませんか?

★スタンプラリーも開催!

日時: 7月 22日(日) 10:00~15:00

料金:無料

会場: 1階 多目的ホール

日時: 7月7日(土) 18:30~20:30(開場18:00)

【第1部】 星の話 「七夕の星空」語り: 安達 大輔 (当館プラネタリウム職員)

【第2部】 CDコンサート 「イタリアの熱い音楽」曲目: オ・ソレ・ミオ 他選曲/解説: 井手 茂貴(元宮崎学園短期大学音楽科教授)

【第3部】 ライブコンサート 「名曲とともに世界の空旅」曲目: ムーンリバー 他出演: 渕野 奈理子(歌・ピアノ)

対象: 中学生~一般 ※中学生は保護者同伴小学生以下のお子様のご入場はご遠慮ください。

料金: 当日600円(前売り500円)

■前売り券の取扱い 6/1(金)~7/6(金)宮崎科学技術館/宮崎市民プラザ/メディキット県民文化センター/宮崎山形屋/宮交シティ/みやざきアートセンター

※当日券は宮崎科学技術館で17:30から販売します。ただし、前売りで完売した際には当日券の販売はありません。

Page 3: 22 23 24 25 26 27 28 èFþ&É ÛGcG5G0 +¬#ä%Ê'2 ...cosmoland.miyabunkyo.com/wp-content/uploads/sites/2/2018/...【第3部】ライブコンサート「曲とともに世界の空旅」

日時: 7月 4日(水) 9:30~11:30

内容: 夏の味覚 トコロテン

対象: 一般の方 20名

料金: 無料

会場: 1階 たのしい実験室

※往復はがき、電子メール、FAXのいずれかでお申込みください。10日前必着

JSC生きがい科学館申込み必要

えほんの読み聞かせin プラネタリウム

内容:プラネタリウムホールで大迫力の映像と合わせて絵本の読み聞かせを行います。

日時: 7月10日(火)10:00~10:30

対象:入館された方ならどなたでも

料金:入館料のみ(3才以下無料)

会場 : 3階プラネタリウムホール

7月 8日(日)「マニキュアで科学!?」

時間:①12:00~12:30②14:30~15:00※①、②とも同じ内容です。※各回限定16組

対象:入館者ならどなたでも

料金:入館料のみ

会場: 1階たのしい実験室

なんでもサイエンス

チャレンジサイエンス

内容: 7月 1日(日) 「七夕かざり」

7月 16日(月・祝) 「ブンブンごま」

時間: ① 9:30~12:00(受付11:30まで)②13:00~16:00(受付15:30まで)※①、②とも同じ内容です。

対象:入館者ならどなたでも

料金:入館料のみ

会場: 1階みんなの工作室

内容: 南極の自然や、環境からわかる地球環境などのパネルを展示

日時: 6月30日(土)~7月16日(月・祝) 9:00~16:30

対象: どなたでも

料金: 無料

会場: 1階多目的ホール

南極展南極クラス

内容: 南極先生によるお話日時: 7月15日(日)

14:00~16:00

対象: どなたでも

料金: 無料

会場: 1階多目的ホール

Page 4: 22 23 24 25 26 27 28 èFþ&É ÛGcG5G0 +¬#ä%Ê'2 ...cosmoland.miyabunkyo.com/wp-content/uploads/sites/2/2018/...【第3部】ライブコンサート「曲とともに世界の空旅」

夏休みの自由研究を当館スタッフがお手伝いします。

日時 :①7月25日(水) ②7月26日(木) ③7月27日(金)

時間 :午前の部 10:00~12:00午後の部 13:00~15:00※時間内はいつでも参加できます。

対象 :自由研究に次のような悩みを持つ小中学生「どんなことに取り組めばいいのかなぁ?」、「どんな実験や観察をすればいいの?」など

支援員:宮崎科学技術館学習指導員及び教育ボランティア

料金:無料※ほかの展示物やプラネタリウムの観覧には別途料金が必要

会場 :1階みんなの工作室、たのしい実験室

申込方法:往復はがき・FAX・電子メールのいずれかでお申し込みください。

7月15日(日)必着

①自由研究サポート教室 ②参加者氏名③学校・学年 ④保護者名 ⑤住所⑥電話・FAX番号⑦参加希望日・時間帯(午前or午後)⑧相談したい内容(できるだけ具体的に)

自由研究サポート教室申込み必要

キッズアワー

内容 :小さなお子様を対象にした星空のお話「あまのがわへ Let’s Go」プラネタリウム投映番組「ピーターパン」

日時: 7月 1日(日)11:00~11:50

対象:入館された方ならどなたでも

料金:プラネタリウム込みの料金

会場: 3階 プラネタリウムホール

日時: 7月 1日(日)18:30~20:00

内容: プラネタリウムでの学習解説学習番組の投映天体観望会

対象: 宮崎市・国富町・綾町に在住の対象学年とその家族※対象学年以外の方も参加可能です。

定員: 先着240名

料金: 無料

会場: 3階 プラネタリウムホール

※往復はがきでお申込みください。

申込み必要

プラネタリウム親子学習教室【小学6年向け】

各講座の申込みは、下記の①~⑤を記入の上(友の会会員は会員番号も明記)、講座ごとに指定された方法でお申込みください。

①希望講座名(○月の○○教室) ②住所 ③参加者氏名④電話番号 ⑤年齢(学生の場合、学校・学年も明記)

住所:〒880-0879 宮崎市宮崎駅東1-2-2宛先:宮崎科学技術館 ○○教室係メールアドレス:■生きがい科学館 [email protected]

■自由研究サポート教室 [email protected]■市民フォーラム [email protected]

申込方法

○ 7月の休館日 2日(月)、9日(月)、17日(火)、23日(月)、30日(月)○カメラ・ビデオ等で撮影した当館の教室・行事・イベント等の様子を館ニュースやホームページ等に掲載させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

宮崎科学技術館(全般)安部・植野 (プラネタリウム・パソコン)安達〒880-0879 宮崎市宮崎駅東1-2-2TEL (0985)23-2700 FAX(0985)23-0791URL:http://cosmoland.miyabunkyo.com/E-mail:[email protected]

Page 5: 22 23 24 25 26 27 28 èFþ&É ÛGcG5G0 +¬#ä%Ê'2 ...cosmoland.miyabunkyo.com/wp-content/uploads/sites/2/2018/...【第3部】ライブコンサート「曲とともに世界の空旅」

直径27mの世界最大級ドームで満天の星空を眺めてみませんか?

◆ドラえもん宇宙ふしぎ大探検3

◆ちびまる子ちゃん 星にねがいを

©さくらプロダクション/日本アニメーション

◆名探偵コナン 探偵たちの星月夜

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

★投映は、星空解説+一般番組の約50分間です。★7月21日(土)~7月31日(火)は夏休み特別投映期間のため、1日4回投映です。

※の回は、団体利用がある際に番組の変更や満席の場合がありますので電話でお問合せください。

◆ノーマン・ザ・スノーマン2

ⒸTAIYO KIKAKU co.,ltd ⓒEXPLORERS JAPAN

~流れ星のふる夜に~

◆ピーターパンのぼうけん

©GOTO

日 曜日 11:00~11:50 13:10~14:00(日・祝) 13:30~14:20 14:20~15:10(日・祝) 15:00~15:50 15:30~16:20(日・祝)

1 日ピーターパン(キッズアワー)

ノーマン・ザ・スノーマン2 ちびまる子ちゃん 名探偵コナン

2 月

3 火 ちびまる子ちゃん ※ ドラえもん3 ※ ノーマン・ザ・スノーマン2 ※

4 水 ちびまる子ちゃん ※ ドラえもん3 ※ ノーマン・ザ・スノーマン2 ※

5 木 ちびまる子ちゃん ※ ドラえもん3 ※ ノーマン・ザ・スノーマン2 ※

6 金 ちびまる子ちゃん ※ ドラえもん3 ※ ノーマン・ザ・スノーマン2 ※

7 土 ドラえもん3 ノーマン・ザ・スノーマン2 名探偵コナン

8 日 ドラえもん3 ノーマン・ザ・スノーマン2 ちびまる子ちゃん 名探偵コナン

9 月

10 火 ちびまる子ちゃん ※ ドラえもん3 ※ ノーマン・ザ・スノーマン2 ※

11 水 ちびまる子ちゃん ※ ドラえもん3 ※ ノーマン・ザ・スノーマン2 ※

12 木 ちびまる子ちゃん ※ ドラえもん3 ※ ノーマン・ザ・スノーマン2 ※

13 金 ちびまる子ちゃん ※ ドラえもん3 ※ ノーマン・ザ・スノーマン2 ※

14 土 ドラえもん3 ノーマン・ザ・スノーマン2 名探偵コナン

15 日 ドラえもん3 ノーマン・ザ・スノーマン2 ちびまる子ちゃん 名探偵コナン

16 月 ドラえもん3 ノーマン・ザ・スノーマン2 ちびまる子ちゃん 名探偵コナン

17 火

18 水 ちびまる子ちゃん ※ ドラえもん3 ※ ノーマン・ザ・スノーマン2 ※

19 木 ちびまる子ちゃん ※ ドラえもん3 ※ ノーマン・ザ・スノーマン2 ※

20 金 ちびまる子ちゃん ※ ドラえもん3 ※ ノーマン・ザ・スノーマン2 ※

休館日

休館日

休館日

21 土 名探偵コナン ちびまる子ちゃん ノーマン・ザ・スノーマン2 名探偵コナン

22 日 名探偵コナン ちびまる子ちゃん ノーマン・ザ・スノーマン2 名探偵コナン

23 月

24 火 名探偵コナン ちびまる子ちゃん ノーマン・ザ・スノーマン2 名探偵コナン

25 水 名探偵コナン ちびまる子ちゃん ノーマン・ザ・スノーマン2 名探偵コナン

26 木 名探偵コナン ちびまる子ちゃん ノーマン・ザ・スノーマン2 名探偵コナン

27 金 名探偵コナン ちびまる子ちゃん ノーマン・ザ・スノーマン2 名探偵コナン

28 土 名探偵コナン ちびまる子ちゃん ノーマン・ザ・スノーマン2 名探偵コナン

29 日 名探偵コナン ちびまる子ちゃん ノーマン・ザ・スノーマン2 名探偵コナン

30 月

31 火 名探偵コナン ちびまる子ちゃん ノーマン・ザ・スノーマン2 名探偵コナン

休館日

休館日

キッズアワーでのみ投映♪