21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061...

812
21 1. 1 ������������������������������������� 2. 19 ���������������������������������� 010 �������������������������� 19 020 �������������������������� 190 040 �������������������������� 237 050 �������������������������� 297 060 �������������������������� 488 065 �������������������������� 560 070 �������������������������� 689 080 �������������������������� 771 090 �������������������������� 776 3. 805 �������������������������������������������

Upload: others

Post on 27-Nov-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

平 成 2 7 年 度 歳 出 概 算 要 求 書

21法 務 省 所 管

1.平成27年度歳出概算要求額総表 1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2.平成27年度歳出概算要求額明細表 19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(組織)010法 務 本 省 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19(組織)020法 務 総 合 研 究 所 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 190(組織)040検 察 庁 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 237(組織)050矯 正 官 署 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 297(組織)060更 生 保 護 官 署 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 488(組織)065法 務 局 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 560(組織)070地 方 入 国 管 理 官 署 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 689(組織)080公 安 審 査 委 員 会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 771(組織)090公 安 調 査 庁 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 776

3.平成27年度概算要求定員表 805・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

090256
長方形
Page 2: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

1

平成27年度歳出概算要求額総表 1

平成27年度歳出概算要求額明細表 19

(組織) 010法務本省 19

(項) 010法務本省共通費 19

1 01-95法務本省一般行政に必要な経費 19

2 06-95国際会議等に必要な経費 80

3 11-95審議会等に必要な経費 81

(項) 020基本法制整備費 84

4 01-95基本法制の整備に必要な経費 84

(項) 030司法制度改革推進費 90

5 01-95総合法律支援の充実強化に必要な経費 90

6 06-95司法試験の実施に必要な経費 97

7 11-95裁判外紛争解決手続の利用促進に必要な経費 105

8 16-95法教育の推進に必要な経費 106

(項) 040日本司法支援センター運営費 108

9 01-95日本司法支援センター運営費交付金に必要な経費 108

(項) 050検察企画調整費 109

10 01-95検察の企画調整に必要な経費 109

(項) 060矯正企画調整費 112

11 01-95矯正の企画調整に必要な経費 112

(項) 070更生保護企画調整推進費 114

12 01-95保護観察等の企画調整及び推進に必要な経費 114

13 06-95医療観察の企画調整に必要な経費 120

(項) 080債権管理回収業審査監督費 121

14 01-95債権管理回収業の審査監督に必要な経費 121

(項) 090人権擁護推進費 122

15 01-95人権擁護の推進に必要な経費 122

(項) 100訟務費 137

16 01-95訟務遂行に必要な経費 137

(項) 110出入国管理企画調整推進費 155

17 01-95出入国管理の企画調整及び推進に必要な経費 155

(項) 120法務省施設費 164

18 02-95法務省施設整備に必要な経費 164

19 07-95民間資金等を活用した法務省施設整備に必要な経費 171

(項) 130法務行政情報化推進費 173

20 01-95法務行政情報化推進に必要な経費 173

(組織) 020法務総合研究所 190

(項) 010法務総合研究所共通費 190

21 01-95法務総合研究所に必要な経費 190

(項) 020法務調査研究費 210

22 01-95法務に関する調査研究に必要な経費 211

(項) 030国際協力推進費 216

23 01-95国際協力に必要な経費 216

(組織) 040検察庁 237

(項) 010検察官署共通費 237

24 01-95検察官署の運営に必要な経費 237

(項) 020検察費 257

25 01-95検察権の行使に必要な経費 257

(項) 030検察運営費 270

26 01-95検察運営に必要な経費 270

(組織) 050矯正官署 297

(項) 010矯正官署共通費 297

27 01-95矯正管区一般行政に必要な経費 297

28 06-95矯正研修所に必要な経費 307

29 11-95刑事施設に必要な経費 314

30 16-95少年院に必要な経費 325

31 21-95少年鑑別所に必要な経費 332

32 26-95婦人補導院に必要な経費 337

(項) 020矯正管理業務費 339

33 01-95矯正管理体制の整備に必要な経費 340

(項) 030矯正収容費 380

34 01-95矯正施設における収容の確保及び処遇等の実施に必要な経費 380

(項) 040矯正施設民間開放推進費 481

35 01-95矯正施設運営の民間開放の推進に必要な経費 481

平 成 2 7 年 度 歳 出 概 算 要 求 額 目 次

21法 務 省 所 管要求 要求番号 番号区 分 区 分ページ ページ

Page 3: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

2

(組織) 060更生保護官署 488

(項) 010更生保護官署共通費 488

36 01-95更生保護官署一般行政に必要な経費 488

(項) 020更生保護活動費 505

37 01-95保護観察等に必要な経費 505

38 06-95医療観察に必要な経費 551

(組織) 065法務局 560

(項) 010法務局共通費 560

39 01-95法務局一般行政に必要な経費 560

(項) 020登記事務処理費 589

40 01-95登記事務処理に必要な経費 589

(項) 030国籍等事務処理費 655

41 01-95国籍等事務処理に必要な経費 655

(項) 040人権擁護活動費 664

42 01-95人権擁護活動に必要な経費 664

(組織) 070地方入国管理官署 689

(項) 010地方入国管理官署共通費 689

43 01-95地方入国管理官署一般行政に必要な経費 689

(項) 020出入国管理業務費 701

44 01-95出入国管理業務に必要な経費 701

(組織) 080公安審査委員会 771

(項) 010公安審査委員会 771

45 01-95公安審査委員会に必要な経費 771

(組織) 090公安調査庁 776

(項) 010公安調査庁共通費 776

46 01-95公安調査庁一般行政に必要な経費 776

47 06-95公安調査庁研修所に必要な経費 790

(項) 020破壊的団体等調査費 792

48 01-95破壊的団体等の調査に必要な経費 792

平成27年度概算要求定員表 805

要求 要求番号 番号区 分 区 分ページ ページ

Page 4: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 1

010法 務 本 省 555505,124, 306338,57, 861843,181, 201192,126, 610920,53, 811112,180, △ 050731,1, 19

010法 務 本 省 共 通 費 555505,124, 907187, 462693,124, 201192,126, 532173, 733365,126, 271672,1, 19

1 01-95法 務 本 省 一 般 行 政 に 必 要 な 経 費 555505,124, 0 555505,124, 201192,126, 0 201192,126, 646686,1, 19

001既 定 定 員 に 伴 う 経 費 693096,120, 0 693096,120, 477851,121, 0 477851,121, 784754,1, 19

001人 件 費 693096,120, 0 693096,120, 477851,121, 0 477851,121, 784754,1, 19

003定 員 合 理 化 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 881339, 0△ 881339, △ 881339, 20

001人 件 費 0 0 0△ 881339, 0△ 881339, △ 881339, 21

006増 員 要 求 に 伴 う 経 費 0 0 0 530238, 0 530238, 530238, 21

001人 件 費 0 0 0 530238, 0 530238, 530238, 21

009振 替 定 員 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 42417, 0△ 42417, △ 42417, 21

001人 件 費 0 0 0△ 42417, 0△ 42417, △ 42417, 22

011経 常 事 務 費 562272,2, 0 562272,2, 680373,2, 0 680373,2, 118101, 22

001既 定 定 員 に 伴 う 人 当 経 費 4376, 0 4376, 6214, 0 6214, △ 8161, 22

006秘 書 課 経 費 72614, 0 72614, 55414, 0 55414, △ 172 22

011人 事 課 経 費 09723, 0 09723, 11723, 0 11723, 20 24

016会 計 課 経 費 580008,2, 0 580008,2, 626143,2, 0 626143,2, 046135, 25

026施 設 課 経 費 43716, 0 43716, 25719, 0 25719, 8202, 31

031厚 生 管 理 官 経 費 7453, 0 7453, 7103, 0 7103, △ 35 32

036司 法 法 制 部 経 費 332114, 0 332114, 24579, 0 24579, △ 08735, 33

041訟 務 部 門 経 費 85810, 0 85810, 71110, 0 71110, △ 147 37

046民 事 局 機 構 経 費 3375, 0 3375, 3405, 0 3405, 3 37

051刑 事 局 機 構 経 費 32514, 0 32514, 10914, 0 10914, △ 216 38

056矯 正 局 機 構 経 費 62717, 0 62717, 62717, 0 62717, 0 39

061保 護 局 機 構 経 費 7397, 0 7397, 2688, 0 2688, 529 40

066中 央 更 生 保 護 審 査 会 経 費 7748, 0 7748, 7138, 0 7138, △ 61 41

071人 権 擁 護 局 機 構 経 費 3792, 0 3792, 6132, 0 6132, 234 42

076入 国 管 理 局 機 構 経 費 5507, 0 5507, 5507, 0 5507, 0 42

081特 別 顧 問 室 経 費 61910, 0 61910, 61910, 0 61910, 0 44

016共 通 経 費 969341, 0 969341, 937334, 0 937334, △ 0327, 44

001共 通 経 費 969341, 0 969341, 937334, 0 937334, △ 0327, 44

021行 政 官 海 外 留 学 経 費 233104, 0 233104, 462134, 0 462134, 22930, 45

平 成 2 7 年 度 歳 出 概 算 要 求 額 総 表

21法 務 省 所 管(単位:千円)

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 5: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 2

026大 臣 官 房 経 費 419617, 0 419617, 068536, 0 068536, △ 35181, 46

001法 務 事 務 能 率 化 経 費 847477, 0 847477, 596477, 0 596477, △ 251 46

011設 計 業 務 合 理 化 等 経 費 90551, 0 90551, 46911, 0 46911, △ 43640, 48

016外 国 法 事 務 弁 護 士 制 度 運 営 経 費 38814, 0 38814, 52413, 0 52413, △ 864 49

021官 庁 会 計 シ ス テ ム 経 費 581 0 581 592 0 592 11 50

031弁 護 士 制 度 等 問 題 対 策 経 費 6922, 0 6922, 7592, 0 7592, 67 51

036法 務 省 本 館 展 示 室 運 営 経 費 9823, 0 9823, 8363, 0 8363, △ 146 51

041入 札 監 視 委 員 会 運 営 等 経 費 795 0 795 834 0 834 39 52

046契 約 監 視 会 議 運 営 経 費 6821, 0 6821, 352 0 352 △ 3301, 53

053行政事業レビュー推進チーム等運営経費 888 0 888 1651, 0 1651, 277 53

056政 策 評 価 実 施 経 費 779 0 779 758 0 758 △ 21 54

061刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検討会開催経費

8572, 0 8572, 5952, 0 5952, △ 262 54

066法 令 外 国 語 訳 推 進 経 費 02359, 0 02359, 58820, 0 58820, △ 43538, 55

031民 事 局 経 費 133426, 0 133426, 490414, 0 490414, △ 64311, 56

001国 籍 ・ 戸 籍 事 務 処 理 経 費 09888, 0 09888, 57892, 0 57892, 4804, 56

006電 子 公 告 制 度 実 施 経 費 7135, 0 7135, 4684, 0 4684, △ 2451, 59

011登 記 事 務 処 理 経 費 154286, 0 154286, 563271, 0 563271, △ 59114, 59

016司法書士等国家試験の実施に必要な経費 88339, 0 88339, 40738, 0 40738, △ 4761, 62

021国 際 民 事 法 務 対 策 経 費 2856, 0 2856, 4747, 0 4747, 1891, 70

036刑 事 局 経 費 32241, 0 32241, 22646, 0 22646, 9044, 71

041矯 正 局 経 費 9888, 0 9888, 9888, 0 9888, 0 72

001矯 正 施 設 処 遇 体 制 経 費 3178, 0 3178, 3178, 0 3178, 0 72

006矯 正 処 遇 国 際 化 対 策 経 費 671 0 671 671 0 671 0 73

046保 護 局 経 費 805 0 805 805 0 805 0 73

051人 権 擁 護 局 経 費 09024, 0 09024, 55024, 0 55024, 460 73

001委 員 制 度 運 営 経 費 5237, 0 5237, 8347, 0 8347, 311 73

006人 権 侵 犯 事 件 調 査 等 活 動 経 費 6069, 0 6069, 4279, 0 4279, △ 179 75

011人 権 啓 発 活 動 実 施 経 費 9616, 0 9616, 2897, 0 2897, 328 76

056中央合同庁舎第6号館維持管理等経費 341571, 0 341571, 293585, 0 293585, 95213, 77

2 06-95国 際 会 議 等 に 必 要 な 経 費 0 801132, 801132, 0 869133, 869133, 0681, 80

001国 際 会 議 出 席 経 費 0 04375, 04375, 0 48275, 48275, 439 80

006国 際 私 法 会 議 等 分 担 経 費 0 75857, 75857, 0 38758, 38758, 629 80

3 11-95審 議 会 等 に 必 要 な 経 費 0 10655, 10655, 0 66339, 66339, △ 44315, 81

001経 常 事 務 費 0 72354, 72354, 0 27639, 27639, △ 44715, 81

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 6: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 3

001法 制 審 議 会 経 費 0 97851, 97851, 0 53136, 53136, △ 44715, 81

006検察官・公証人特別任用等審査会経費 0 7452, 7452, 0 7452, 7452, 0 82

006法 制 審 議 会 運 営 経 費 0 383 383 0 387 387 4 83

020基 本 法 制 整 備 費 0 590138, 590138, 0 575126, 575126, △ 01512, 84

4 01-95基 本 法 制 の 整 備 に 必 要 な 経 費 0 590138, 590138, 0 575126, 575126, △ 01512, 84

001民 事 基 本 法 制 整 備 経 費 0 90279, 90279, 0 44268, 44268, △ 46011, 84

006刑 事 基 本 法 制 整 備 経 費 0 68858, 68858, 0 13358, 13358, △ 555 86

030司 法 制 度 改 革 推 進 費 0 294088,17, 294088,17, 0 226929,16, 226929,16, △ 068159, 90

5 01-95総合法律支援の充実強化に必要な経費 0 792432,16, 792432,16, 0 517277,16, 517277,16, △ 275155, 90

001総 合 法 律 支 援 推 進 経 費 0 792432,16, 792432,16, 0 517277,16, 517277,16, △ 275155, 90

6 06-95司 法 試 験 の 実 施 に 必 要 な 経 費 0 247631, 247631, 0 165627, 165627, △ 0824, 97

001司 法 試 験 実 施 経 費 0 862430, 862430, 0 115427, 115427, △ 7473, 97

006予 備 試 験 実 施 経 費 0 610197, 610197, 0 678198, 678198, 0681, 101

009司 法 試 験 検 討 経 費 0 7752, 7752, 0 3721, 3721, △ 4031, 104

7 11-95裁判外紛争解決手続の利用促進に必要な経費 0 13610, 13610, 0 15710, 15710, 21 105

8 16-95法 教 育 の 推 進 に 必 要 な 経 費 0 11914, 11914, 0 38714, 38714, 268 106

040日 本 司 法 支 援 セ ン タ ー 運 営 費 0 275607,14, 275607,14, 0 989495,12, 989495,12, △ 286111,2, 108

9 01-95日本司法支援センター運営費交付金に必要な経費

0 275607,14, 275607,14, 0 989495,12, 989495,12, △ 286111,2, 108

001日本司法支援センター運営費交付金に必要な経費

0 394411,14, 394411,14, 0 989495,12, 989495,12, △ 405915,1, 108

006日本司法支援センター運営費交付金に必要な経費(特殊要因)

0 881195, 881195, 0 0 0 △ 881195, 108

050検 察 企 画 調 整 費 0 82841, 82841, 0 39743, 39743, 5691, 109

10 01-95検 察 の 企 画 調 整 に 必 要 な 経 費 0 82841, 82841, 0 39743, 39743, 5691, 109

001検 察 企 画 調 整 経 費 0 82841, 82841, 0 73841, 73841, △ 90 109

006統一地方選挙取締経費(特殊要因) 0 0 0 0 6591, 6591, 6591, 111

060矯 正 企 画 調 整 費 0 943107, 943107, 0 499134, 499134, 55626, 112

11 01-95矯 正 の 企 画 調 整 に 必 要 な 経 費 0 943107, 943107, 0 499134, 499134, 55626, 112

001矯 正 施 設 処 遇 体 制 経 費 0 38244, 38244, 0 55971, 55971, 17727, 112

001矯 正 施 設 処 遇 体 制 経 費 ( 一 般 分 ) 0 34444, 34444, 0 68040, 68040, △ 6643, 112

005少年新法施行に伴う各種体制整備等に必要な経費(特殊要因)

0 38 38 0 87930, 87930, 84130, 113

006矯 正 医 官 修 学 資 金 に 必 要 な 経 費 0 5808, 5808, 0 4008, 4008, △ 180 113

011民 間 資 金 等 活 用 事 業 に 必 要 な 経 費 0 98154, 98154, 0 54054, 54054, △ 441 113

070更 生 保 護 企 画 調 整 推 進 費 0 750281, 750281, 0 49552, 49552, △ 255229, 114

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 7: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 4

12 01-95保護観察等の企画調整及び推進に必要な経費 0 206280, 206280, 0 91050, 91050, △ 296229, 114

001保 護 観 察 等 企 画 調 整 推 進 経 費 0 21626, 21626, 0 31020, 31020, △ 9065, 114

001保 護 観 察 等 運 営 経 費 0 9596, 9596, 0 3694, 3694, △ 5902, 115

006犯 罪 予 防 活 動 運 営 経 費 0 98517, 98517, 0 50215, 50215, △ 4832, 117

011犯 罪 被 害 者 等 支 援 運 営 経 費 0 2721, 2721, 0 439 439 △ 833 119

006更 生 保 護 事 業 補 助 に 必 要 な 経 費 0 990253, 990253, 0 60030, 60030, △ 390223, 119

13 06-95医 療 観 察 の 企 画 調 整 に 必 要 な 経 費 0 5441, 5441, 0 5851, 5851, 41 120

080債 権 管 理 回 収 業 審 査 監 督 費 0 6659, 6659, 0 5109, 5109, △ 155 121

14 01-95債権管理回収業の審査監督に必要な経費 0 6659, 6659, 0 5109, 5109, △ 155 121

001債 権 回 収 監 督 制 度 運 営 経 費 0 6659, 6659, 0 5109, 5109, △ 155 121

090人 権 擁 護 推 進 費 0 758588,1, 758588,1, 0 588365,1, 588365,1, △ 170223, 122

15 01-95人 権 擁 護 の 推 進 に 必 要 な 経 費 0 758588,1, 758588,1, 0 588365,1, 588365,1, △ 170223, 122

001人 権 啓 発 活 動 実 施 経 費 0 758588,1, 758588,1, 0 588365,1, 588365,1, △ 170223, 123

100訟 務 費 0 936825,1, 936825,1, 0 785824,1, 785824,1, △ 1511, 137

16 01-95訟 務 遂 行 に 必 要 な 経 費 0 936825,1, 936825,1, 0 785824,1, 785824,1, △ 1511, 137

001訟 務 事 務 共 通 経 費 0 387334, 387334, 0 754330, 754330, △ 6333, 137

006一 般 事 件 等 処 理 経 費 0 549491,1, 549491,1, 0 031494,1, 031494,1, 4822, 139

110出 入 国 管 理 企 画 調 整 推 進 費 0 250085,1, 250085,1, 0 098329,1, 098329,1, 848243, 155

17 01-95出入国管理の企画調整及び推進に必要な経費 0 250085,1, 250085,1, 0 098329,1, 098329,1, 848243, 155

001出 入 国 管 理 業 務 指 導 経 費 0 8254, 8254, 0 5536, 5536, 7281, 156

006難 民 認 定 事 務 経 費 0 468169, 468169, 0 390220, 390220, 92250, 156

011電 子 計 算 機 運 用 経 費 0 7833, 7833, 0 7833, 7833, 0 158

016出 入 国 管 理 総 合 政 策 推 進 経 費 0 87523, 87523, 0 13424, 13424, 259 159

021入 国 者 収 容 所 等 処 遇 体 制 経 費 0 7298, 7298, 0 7298, 7298, 0 160

031在 留 管 理 事 務 経 費 0 778855, 778855, 0 717046,1, 717046,1, 939190, 160

032出 入 国 管 理 シ ス テ ム 運 用 経 費 0 79218, 79218, 0 79218, 79218, 0 162

120法 務 省 施 設 費 0 510246,19, 510246,19, 0 941524,18, 941524,18, △ 569721, 164

18 02-95法 務 省 施 設 整 備 に 必 要 な 経 費 0 745996,16, 745996,16, 0 176275,16, 176275,16, △ 569721, 164

001庁 舎 等 施 設 整 備 費 0 001832,16, 001832,16, 0 143051,16, 143051,16, △ 858780, 164

006附 帯 事 務 費 0 744164, 744164, 0 960220, 960220, 21656, 170

011保 全 調 査 ・ 点 検 実 施 経 費 0 0 0 0 0733, 0733, 0733, 171

19 07-95民間資金等を活用した法務省施設整備に必要な経費

0 765249,2, 765249,2, 0 765249,2, 765249,2, 0 171

130法 務 行 政 情 報 化 推 進 費 0 600128,1, 600128,1, 0 975910, 975910, △ 625217, 173

20 01-95法 務 行 政 情 報 化 推 進 に 必 要 な 経 費 0 600128,1, 600128,1, 0 975910, 975910, △ 625217, 173

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 8: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 5

001法 務 行 政 情 報 化 共 通 経 費 0 36024, 36024, 0 64917, 64917, △ 7116, 173

010法 務 行 政 情 報 化 推 進 経 費 0 051896, 051896, 0 498719, 498719, △ 553176, 173

006法 務 行 政 情 報 化 推 進 経 費 0 123812, 123812, 0 498719, 498719, △ 62592, 173

016再 犯 防 止 対 策 推 進 経 費 0 92883, 92883, 0 0 0 △ 92883, 187

011通 信 施 設 整 備 経 費 0 189208, 189208, 0 828173, 828173, △ 36134, 187

組 織 計 555505,124, 306338,57, 861843,181, 201192,126, 610920,53, 811112,180, △ 050731,1,

020法 務 総 合 研 究 所 869661,1, 711238, 580900,1, 925685,1, 536103, 461789,1, △ 119111, 190

010法 務 総 合 研 究 所 共 通 費 869661,1, 0 869661,1, 925685,1, 0 925685,1, 05624, 190

21 01-95法 務 総 合 研 究 所 に 必 要 な 経 費 869661,1, 0 869661,1, 925685,1, 0 925685,1, 05624, 190

001既 定 定 員 に 伴 う 経 費 596804, 0 596804, 726804, 0 726804, 130 190

001人 件 費 596804, 0 596804, 726804, 0 726804, 130 190

011法 務 研 修 等 共 通 経 費 04526, 0 04526, 19226, 0 19226, 147 191

016経 常 事 務 費 76215, 0 76215, 79713, 0 79713, △ 9651, 191

001機 構 経 費 76215, 0 76215, 79713, 0 79713, △ 9651, 191

021庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 484465, 0 484465, 347488, 0 347488, 86322, 194

026法 務 研 修 経 費 332346, 0 332346, 216349, 0 216349, 8842, 198

031法 務 実 務 家 研 究 経 費 2011, 0 2011, 1981, 0 1981, △ 3 208

036法 科 大 学 院 協 力 経 費 4492, 0 4492, 4492, 0 4492, 0 209

020法 務 調 査 研 究 費 0 09734, 09734, 0 45939, 45939, 3625, 210

22 01-95法務に関する調査研究に必要な経費 0 09734, 09734, 0 45939, 45939, 3625, 211

001調 査 研 究 共 通 経 費 0 0857, 0857, 0 0867, 0867, 1 211

006経 常 研 究 経 費 0 75822, 75822, 0 68818, 68818, △ 0704, 211

011特 別 研 究 経 費 0 2544, 2544, 0 68513, 68513, 4319, 213

030国 際 協 力 推 進 費 0 614204, 614204, 0 07764, 07764, △ 537140, 216

23 01-95国 際 協 力 に 必 要 な 経 費 0 614204, 614204, 0 07764, 07764, △ 537140, 216

001国 際 協 力 共 通 経 費 0 3796, 3796, 0 5943, 5943, △ 7852, 216

006国際連合に協力して行う研修等経費 0 84750, 84750, 0 08847, 08847, △ 7593, 217

011グッドガバナンスに関する技術協力重点化経費

0 35611, 35611, 0 39513, 39513, 0392, 223

026法 制 度 整 備 支 援 充 実 強 化 経 費 0 924118, 924118, 0 0 0 △ 924118, 225

001法 制 度 整 備 支 援 事 業 実 施 経 費 0 35985, 35985, 0 0 0 △ 35985, 225

006法 制 度 整 備 支 援 基 盤 整 備 経 費 0 56533, 56533, 0 0 0 △ 56533, 232

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 9: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 6

031第13回国際連合犯罪防止刑事司法会議準備経費

0 10817, 10817, 0 0 0 △ 10817, 236

組 織 計 869661,1, 711238, 580900,1, 925685,1, 536103, 461789,1, △ 119111,

040検 察 庁 071046,98, 707563,8, 778609,106, 016455,98, 572578,7, 588033,106, △ 190576, 237

010検 察 官 署 共 通 費 071046,98, 0 071046,98, 016455,98, 0 016455,98, 945408, 237

24 01-95検 察 官 署 の 運 営 に 必 要 な 経 費 071046,98, 0 071046,98, 016455,98, 0 016455,98, 945408, 237

001既 定 定 員 に 伴 う 経 費 771779,91, 0 771779,91, 896338,92, 0 896338,92, 125559, 237

001人 件 費 771779,91, 0 771779,91, 896338,92, 0 896338,92, 125559, 237

006定 員 合 理 化 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 790548, 0△ 790548, △ 790548, 239

001人 件 費 0 0 0△ 790548, 0△ 790548, △ 790548, 239

011増 員 要 求 に 伴 う 経 費 0 0 0 916358, 0 916358, 916358, 240

001人 件 費 0 0 0 916358, 0 916358, 916358, 240

016振 替 定 員 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 741167, 0△ 741167, △ 741167, 241

001人 件 費 0 0 0△ 741167, 0△ 741167, △ 741167, 241

021一 般 行 政 共 通 経 費 437858, 0 437858, 553860, 0 553860, 1162, 241

026経 常 事 務 費 476289,1, 0 476289,1, 196285,1, 0 196285,1, △ 2804, 241

001機 構 経 費 476289,1, 0 476289,1, 196285,1, 0 196285,1, △ 2804, 241

031庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 825044,4, 0 825044,4, 124254,4, 0 124254,4, 299209, 247

001庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 825044,4, 0 825044,4, 056129,4, 0 056129,4, 23184, 247

006法務総合庁舎等移転関係経費(特殊要因) 0 0 0 068125, 0 068125, 068125, 252

036民間資金等活用官庁施設維持管理運営経費 76463, 0 76463, 80763, 0 80763, 43 253

046官 庁 会 計 シ ス テ ム 経 費 7989, 0 7989, 05510, 0 05510, 257 256

020検 察 費 0 572055,5, 572055,5, 0 537069,5, 537069,5, 96513, 257

25 01-95検 察 権 の 行 使 に 必 要 な 経 費 0 572055,5, 572055,5, 0 537069,5, 537069,5, 96513, 257

001検 察 事 務 共 通 経 費 0 012463,1, 012463,1, 0 233454,1, 233454,1, △ 7798, 257

006検 察 事 務 経 費 0 382189,3, 382189,3, 0 028108,3, 028108,3, △ 35481, 257

001検 察 事 務 経 費 0 303946,2, 303946,2, 0 852945,2, 852945,2, △ 451 258

006裁 判 員 裁 判 実 施 経 費 0 079243, 079243, 0 176162, 176162, △ 90380, 265

011特 殊 検 察 事 務 経 費 0 178403, 178403, 0 632495, 632495, 45492, 267

016統一地方選挙取締経費(特殊要因) 0 0 0 0 64411, 64411, 64411, 269

030検 察 運 営 費 0 135508,3, 135508,3, 0 035509,2, 035509,2, △ 100999, 270

26 01-95検 察 運 営 に 必 要 な 経 費 0 135508,3, 135508,3, 0 035509,2, 035509,2, △ 100999, 270

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 10: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 7

001各 種 検 察 活 動 充 実 強 化 経 費 0 330259,1, 330259,1, 0 231555, 231555, △ 099704, 270

006特捜・財政経済事犯対策充実強化経費 0 06632, 06632, 0 23723, 23723, △ 8298, 280

011国 際 ・ 組 織 犯 罪 対 策 充 実 強 化 経 費 0 75845, 75845, 0 84045, 84045, 82 282

016検 察 総 合 情 報 管 理 体 制 確 立 経 費 0 779881,1, 779881,1, 0 850591,1, 850591,1, △ 929289, 284

021犯 罪 被 害 者 対 応 経 費 0 068227, 068227, 0 169210, 169210, △ 89916, 291

026司 法 修 習 体 制 充 実 経 費 0 13462, 13462, 0 86459, 86459, △ 2702, 292

031統一地方選挙取締経費(特殊要因) 0 0 0 0 84422, 84422, 84422, 294

組 織 計 071046,98, 707563,8, 778609,106, 016455,98, 572578,7, 588033,106, △ 190576,

050矯 正 官 署 317874,159, 249521,69, 566395,229, 453560,159, 792825,66, 245386,226, △ 321009,3, 297

010矯 正 官 署 共 通 費 317874,159, 0 317874,159, 453560,159, 0 453560,159, △ 864313, 297

27 01-95矯 正 管 区 一 般 行 政 に 必 要 な 経 費 833383,2, 0 833383,2, 726440,2, 0 726440,2, 89356, 297

001既 定 定 員 に 伴 う 経 費 935835,1, 0 935835,1, 100834,1, 0 100834,1, △ 8351, 297

001人 件 費 935835,1, 0 935835,1, 100834,1, 0 100834,1, △ 8351, 297

008振 替 定 員 に 伴 う 経 費 0 0 0 89139, 0 89139, 89139, 298

001人 件 費 0 0 0 89139, 0 89139, 89139, 298

011矯 正 管 区 一 般 行 政 共 通 経 費 35690, 0 35690, 41390, 0 41390, 57 299

016経 常 事 務 費 550329, 0 550329, 795364, 0 795364, 24535, 299

001機 構 経 費 031324, 0 031324, 276359, 0 276359, 24535, 299

006職 員 教 養 訓 練 経 費 5195, 0 5195, 5195, 0 5195, 0 302

021庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 336126, 0 336126, 871109, 0 871109, △ 46516, 302

026官 庁 会 計 シ ス テ ム 経 費 6561, 0 6561, 6561, 0 6561, 0 306

28 06-95矯 正 研 修 所 に 必 要 な 経 費 427702, 0 427702, 792741, 0 792741, 36539, 307

001既 定 定 員 に 伴 う 経 費 210350, 0 210350, 315372, 0 315372, 10522, 307

001人 件 費 210350, 0 210350, 315372, 0 315372, 10522, 307

004増 員 要 求 に 伴 う 経 費 0 0 0 70317, 0 70317, 70317, 307

001人 件 費 0 0 0 70317, 0 70317, 70317, 308

006矯 正 研 修 所 共 通 経 費 73149, 0 73149, 80449, 0 80449, 73 308

011経 常 事 務 費 983219, 0 983219, 809220, 0 809220, 826 308

001機 構 経 費 60012, 0 60012, 70312, 0 70312, 103 309

006矯 正 研 修 経 費 383207, 0 383207, 106208, 0 106208, 723 309

016庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 33982, 0 33982, 99780, 0 99780, △ 3421, 313

021官 庁 会 計 シ ス テ ム 経 費 164 0 164 164 0 164 0 314

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 11: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 8

29 11-95刑 事 施 設 に 必 要 な 経 費 027748,129, 0 027748,129, 131418,129, 0 131418,129, △ 896329, 314

001既 定 定 員 に 伴 う 経 費 245688,125, 0 245688,125, 299356,126, 0 299356,126, 054668, 314

001人 件 費 245688,125, 0 245688,125, 299356,126, 0 299356,126, 054668, 314

003定 員 合 理 化 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 650845, 0△ 650845, △ 650845, 315

001人 件 費 0 0 0△ 650845, 0△ 650845, △ 650845, 315

006増 員 要 求 に 伴 う 経 費 0 0 0 029390, 0 029390, 029390, 316

001人 件 費 0 0 0 029390, 0 029390, 029390, 316

009振 替 定 員 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 438509, 0△ 438509, △ 438509, 317

001人 件 費 0 0 0△ 438509, 0△ 438509, △ 438509, 317

011刑 事 施 設 一 般 行 政 共 通 経 費 687750, 0 687750, 044751, 0 044751, 357 318

016経 常 事 務 費 525457,2, 0 525457,2, 890490,2, 0 890490,2, 36533, 318

001機 構 経 費 067451,2, 0 067451,2, 114484,2, 0 114484,2, 04733, 318

006職 員 教 養 訓 練 経 費 4586, 0 4586, 7766, 0 7766, 318 323

021庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 809834, 0 809834, 196768, 0 196768, △ 61366, 323

001庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 ( 一 般 分 ) 729504, 0 729504, 993514, 0 993514, 26410, 323

006大阪拘置所新営に伴う施設維持管理等経費(特殊要因)

080330, 0 080330, 203253, 0 203253, △ 87776, 324

026部 外 協 調 促 進 経 費 4221, 0 4221, 4221, 0 4221, 0 324

031官 庁 会 計 シ ス テ ム 経 費 33915, 0 33915, 33915, 0 33915, 0 325

30 16-95少 年 院 に 必 要 な 経 費 116936,17, 0 116936,17, 042869,17, 0 042869,17, △ 07467, 325

001既 定 定 員 に 伴 う 経 費 897297,17, 0 897297,17, 249362,17, 0 249362,17, 35264, 325

001人 件 費 897297,17, 0 897297,17, 249362,17, 0 249362,17, 35264, 325

003定 員 合 理 化 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 583125, 0△ 583125, △ 583125, 326

001人 件 費 0 0 0△ 583125, 0△ 583125, △ 583125, 327

006増 員 要 求 に 伴 う 経 費 0 0 0 24361, 0 24361, 24361, 327

001人 件 費 0 0 0 24361, 0 24361, 24361, 327

009振 替 定 員 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 63338, 0△ 63338, △ 63338, 327

001人 件 費 0 0 0△ 63338, 0△ 63338, △ 63338, 328

011少 年 院 一 般 行 政 共 通 経 費 967146, 0 967146, 398147, 0 398147, 431 328

016経 常 事 務 費 858405, 0 858405, 265408, 0 265408, 4072, 328

001機 構 経 費 838405, 0 838405, 245408, 0 245408, 4072, 328

006職 員 教 養 訓 練 経 費 20 0 20 20 0 20 0 330

021庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 06975, 0 06975, 93943, 0 93943, △ 13031, 330

026部 外 協 調 促 進 経 費 441 0 441 434 0 434 △ 7 331

031官 庁 会 計 シ ス テ ム 経 費 8849, 0 8849, 7309, 0 7309, △ 154 331

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 12: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 9

31 21-95少 年 鑑 別 所 に 必 要 な 経 費 961087,9, 0 961087,9, 693074,9, 0 693074,9, △ 26813, 332

001既 定 定 員 に 伴 う 経 費 743789,8, 0 743789,8, 717825,8, 0 717825,8, 97435, 332

001人 件 費 743789,8, 0 743789,8, 717825,8, 0 717825,8, 97435, 332

003定 員 合 理 化 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 95664, 0△ 95664, △ 95664, 333

001人 件 費 0 0 0△ 95664, 0△ 95664, △ 95664, 333

006増 員 要 求 に 伴 う 経 費 0 0 0 99734, 0 99734, 99734, 333

001人 件 費 0 0 0 99734, 0 99734, 99734, 333

009振 替 定 員 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 38318, 0△ 38318, △ 38318, 334

001人 件 費 0 0 0△ 38318, 0△ 38318, △ 38318, 334

011少 年 鑑 別 所 一 般 行 政 共 通 経 費 59294, 0 59294, 72194, 0 72194, 129 334

016経 常 事 務 費 401170, 0 401170, 538170, 0 538170, 137 334

001機 構 経 費 401170, 0 401170, 538170, 0 538170, 137 335

021庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 74619, 0 74619, 99318, 0 99318, △ 753 336

026部 外 協 調 促 進 経 費 2123, 0 2123, 7992, 0 7992, △ 413 336

031官 庁 会 計 シ ス テ ム 経 費 26710, 0 26710, 26710, 0 26710, 0 337

32 26-95婦 人 補 導 院 に 必 要 な 経 費 95315, 0 95315, 06916, 0 06916, 116 337

001既 定 定 員 に 伴 う 経 費 62314, 0 62314, 61514, 0 61514, △ 8 337

001人 件 費 62314, 0 62314, 61514, 0 61514, △ 8 337

006婦 人 補 導 院 一 般 行 政 共 通 経 費 576 0 576 576 0 576 0 338

011経 常 事 務 費 586 0 586 710 0 710 124 338

001機 構 経 費 586 0 586 710 0 710 124 338

016官 庁 会 計 シ ス テ ム 経 費 168 0 168 168 0 168 0 339

020矯 正 管 理 業 務 費 0 409236,5, 409236,5, 0 811879,3, 811879,3, △ 598356,1, 339

33 01-95矯 正 管 理 体 制 の 整 備 に 必 要 な 経 費 0 409236,5, 409236,5, 0 811879,3, 811879,3, △ 598356,1, 340

001矯 正 管 理 体 制 共 通 経 費 0 021310, 021310, 0 883313, 883313, 8623, 340

001矯 正 管 区 共 通 経 費 0 3544, 3544, 0 3544, 3544, 0 341

006矯 正 研 修 所 共 通 経 費 0 3683, 3683, 0 3683, 3683, 0 341

011刑 事 施 設 共 通 経 費 0 549246, 549246, 0 429250, 429250, 8803, 341

016少 年 院 共 通 経 費 0 14935, 14935, 0 12435, 12435, △ 25 341

021少 年 鑑 別 所 共 通 経 費 0 57420, 57420, 0 58120, 58120, 7 341

026婦 人 補 導 院 共 通 経 費 0 27 27 0 27 27 0 341

006保 安 機 能 充 実 強 化 経 費 0 105840,1, 105840,1, 0 579928, 579928, △ 526911, 342

001保 安 機 能 充 実 強 化 経 費 ( 一 般 分 ) 0 468814,1, 468814,1, 0 098899, 098899, △ 370915, 342

006大阪拘置所新営に伴う施設維持管理等経費(特殊要因)

0 63725, 63725, 0 48129, 48129, 8443, 345

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 13: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 10

011処 遇 体 制 充 実 強 化 経 費 0 567945,1, 567945,1, 0 682996,1, 682996,1, 11551, 345

001研 修 体 制 整 備 充 実 経 費 0 76079, 76079, 0 30564, 30564, △ 45515, 346

006保 安 体 制 充 実 強 化 経 費 0 547648,1, 547648,1, 0 494574,1, 494574,1, △ 05374, 352

011医 療 体 制 整 備 経 費 0 29870, 29870, 0 71771, 71771, 4191, 355

016教 育 体 制 充 実 化 経 費 0 31772, 31772, 0 530213, 530213, 213141, 359

021国 際 化 問 題 対 策 経 費 0 64574, 64574, 0 63672, 63672, △ 0092, 367

016矯 正 運 営 効 率 化 等 経 費 0 716140,1, 716140,1, 0 667640, 667640, △ 049500, 368

001矯 正 業 務 効 率 化 ・ 質 的 向 上 化 経 費 0 68175, 68175, 0 58837, 58837, △ 09338, 369

006被 収 容 者 管 理 事 務 合 理 化 経 費 0 035065,1, 035065,1, 0 079603, 079603, △ 956461, 370

030矯 正 収 容 費 0 360202,48, 360202,48, 0 167763,47, 167763,47, △ 193439, 380

34 01-95矯正施設における収容の確保及び処遇等の実施に必要な経費

0 360202,48, 360202,48, 0 167763,47, 167763,47, △ 193439, 380

001刑事施設被収容者の収容に必要な経費 0 762945,40, 762945,40, 0 709577,40, 709577,40, △ 053368, 380

001刑 事 施 設 収 容 共 通 経 費 0 942015,11, 942015,11, 0 965035,11, 965035,11, 02320, 381

006収 容 一 般 経 費 0 007753,24, 007753,24, 0 169191,24, 169191,24, △ 838561, 382

011矯 正 教 育 充 実 経 費 0 136956, 136956, 0 099099,1, 099099,1, 963142, 401

016矯 正 医 療 充 実 経 費 0 957122,4, 957122,4, 0 920138,4, 920138,4, 96315, 411

021分 類 業 務 充 実 経 費 0 3047, 3047, 0 19817, 19817, 8949, 417

026暴 力 団 関 係 収 容 者 等 処 遇 対 策 経 費 0 41690, 41690, 0 35895, 35895, 9424, 418

006少年院被収容者の収容に必要な経費 0 695844,2, 695844,2, 0 716134,3, 716134,3, 021290, 420

001少 年 院 収 容 共 通 経 費 0 309659, 309659, 0 816650, 816650, △ 4938, 420

006収 容 一 般 経 費 0 790440,1, 790440,1, 0 995593,1, 995593,1, 205153, 421

011矯 正 教 育 充 実 経 費 0 157289, 157289, 0 447378, 447378, 29089, 431

016矯 正 医 療 充 実 経 費 0 600175, 600175, 0 468175, 468175, △ 132 438

021分 類 業 務 充 実 経 費 0 964 964 0 25212, 25212, 28811, 439

026暴 力 団 関 係 収 容 者 処 遇 対 策 経 費 0 118 118 0 118 118 0 440

031職 業 補 導 経 費 0 757278, 757278, 0 620323, 620323, 86344, 440

011少年鑑別所被収容者の収容に必要な経費 0 818011,1, 818011,1, 0 062073,1, 062073,1, 24461, 446

001少 年 鑑 別 所 収 容 共 通 経 費 0 900250, 900250, 0 148247, 148247, △ 7523, 446

006収 容 一 般 経 費 0 605521, 605521, 0 343603, 343603, 73881, 447

011矯 正 医 療 充 実 経 費 0 51869, 51869, 0 47569, 47569, △ 43 455

016鑑 別 充 実 経 費 0 795169, 795169, 0 096153, 096153, △ 69916, 456

016婦人補導院被収容者の収容に必要な経費 0 3004, 3004, 0 3034, 3034, 3 459

001婦 人 補 導 院 収 容 共 通 経 費 0 608 608 0 608 608 0 459

006収 容 一 般 経 費 0 8932, 8932, 0 8962, 8962, 3 460

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 14: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 11

011矯 正 教 育 充 実 経 費 0 40 40 0 40 40 0 461

016矯 正 医 療 充 実 経 費 0 634 634 0 634 634 0 462

021職 業 補 導 経 費 0 125 125 0 125 125 0 462

021刑 事 施 設 作 業 に 必 要 な 経 費 0 785395,3, 785395,3, 0 377973,2, 377973,2, △ 408422, 463

001作 業 実 施 経 費 0 192867,2, 192867,2, 0 816779,2, 816779,2, △ 37687, 463

006職 業 訓 練 実 施 経 費 0 487374, 487374, 0 561193, 561193, △ 926180, 472

011新 営 施 設 整 備 等 経 費 0 106154, 106154, 0 0 0 △ 106154, 480

040矯 正 施 設 民 間 開 放 推 進 費 0 480082,16, 480082,16, 0 814182,15, 814182,15, △ 666899, 481

35 01-95矯正施設運営の民間開放の推進に必要な経費 0 480082,16, 480082,16, 0 814182,15, 814182,15, △ 666899, 481

001民 間 委 託 運 営 経 費 0 194409,3, 194409,3, 0 261312,2, 261312,2, △ 933096,1, 481

006民間資金等活用矯正施設維持管理運営経費 0 286673,12, 286673,12, 0 553870,12, 553870,12, 267197, 481

組 織 計 317874,159, 249521,69, 566395,229, 453560,159, 792825,66, 245386,226, △ 321009,3,

060更 生 保 護 官 署 984462,12, 867801,11, 851264,24, 064632,12, 989234,11, 053867,23, △ 798397, 488

010更 生 保 護 官 署 共 通 費 984462,12, 0 984462,12, 064632,12, 0 064632,12, 080169, 488

36 01-95更生保護官署一般行政に必要な経費 984462,12, 0 984462,12, 064632,12, 0 064632,12, 080169, 488

001既 定 定 員 に 伴 う 経 費 181548,11, 0 181548,11, 141693,11, 0 141693,11, 960144, 488

001人 件 費 181548,11, 0 181548,11, 141693,11, 0 141693,11, 960144, 488

006定 員 合 理 化 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 48272, 0△ 48272, △ 48272, 489

001人 件 費 0 0 0△ 48272, 0△ 48272, △ 48272, 489

011増 員 要 求 に 伴 う 経 費 0 0 0 382106, 0 382106, 382106, 490

001人 件 費 0 0 0 382106, 0 382106, 382106, 490

016振 替 定 員 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 75916, 0△ 75916, △ 75916, 490

001人 件 費 0 0 0△ 75916, 0△ 75916, △ 75916, 490

021一 般 行 政 共 通 経 費 851148, 0 851148, 843148, 0 843148, △ 8 491

026経 常 事 務 費 450246, 0 450246, 467249, 0 467249, 0173, 491

001機 構 経 費 450246, 0 450246, 467249, 0 467249, 0173, 491

031庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 229518, 0 229518, 164522, 0 164522, 9353, 497

005庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 229518, 0 229518, 975519, 0 975519, 7461, 497

010法務総合庁舎等移転関係経費(特殊要因) 0 0 0 1892, 0 1892, 1892, 504

036官 庁 会 計 シ ス テ ム 経 費 2731, 0 2731, 3081, 0 3081, 35 504

020更 生 保 護 活 動 費 0 867801,11, 867801,11, 0 989234,11, 989234,11, △ 878566, 505

37 01-95保 護 観 察 等 に 必 要 な 経 費 0 720544,11, 720544,11, 0 592980,10, 592980,10, △ 128564, 505

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 15: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 12

001保 護 観 察 等 共 通 経 費 0 962377,3, 962377,3, 0 407359,3, 407359,3, △ 55518, 505

006保 護 観 察 経 費 0 507961,6, 507961,6, 0 960313,6, 960313,6, △ 547647, 506

011犯 罪 予 防 活 動 促 進 経 費 0 831628, 831628, 0 593703, 593703, 76274, 524

016仮 釈 放 等 審 査 決 定 事 務 経 費 0 97170, 97170, 0 98356, 98356, △ 98813, 528

021自 立 更 生 促 進 セ ン タ ー 運 営 経 費 0 090120, 090120, 0 706117, 706117, △ 3842, 530

026犯 罪 被 害 者 等 支 援 実 施 経 費 0 79881, 79881, 0 89884, 89884, 1003, 543

031更生保護情報トータルネットワークシステムに必要な経費

0 561303, 561303, 0 045344, 045344, 48440, 545

38 06-95医 療 観 察 に 必 要 な 経 費 0 147257, 147257, 0 397254, 397254, △ 7502, 551

組 織 計 984462,12, 867801,11, 851264,24, 064632,12, 989234,11, 053867,23, △ 798397,

065法 務 局 434805,72, 244756,54, 678561,127, 596539,72, 605918,48, 201458,121, △ 477103,6, 560

010法 務 局 共 通 費 434805,72, 0 434805,72, 596539,72, 0 596539,72, △ 838265, 560

39 01-95法 務 局 一 般 行 政 に 必 要 な 経 費 434805,72, 0 434805,72, 596539,72, 0 596539,72, △ 838265, 560

001既 定 定 員 に 伴 う 経 費 751917,65, 0 751917,65, 041167,66, 0 041167,66, 290249, 560

001人 件 費 751917,65, 0 751917,65, 041167,66, 0 041167,66, 290249, 560

003定 員 合 理 化 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 548565, 0△ 548565, △ 548565, 561

001人 件 費 0 0 0△ 548565, 0△ 548565, △ 548565, 561

006増 員 要 求 に 伴 う 経 費 0 0 0 291140, 0 291140, 291140, 561

001人 件 費 0 0 0 291140, 0 291140, 291140, 562

009振 替 定 員 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 5108, 0△ 5108, △ 5108, 562

001人 件 費 0 0 0△ 5108, 0△ 5108, △ 5108, 562

011一 般 行 政 共 通 経 費 549965, 0 549965, 286988, 0 286988, 73722, 563

016経 常 事 務 費 748436,1, 0 748436,1, 577280,1, 0 577280,1, △ 171156, 563

001機 構 経 費 748436,1, 0 748436,1, 577280,1, 0 577280,1, △ 171156, 563

021庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 995436,3, 0 995436,3, 690569,3, 0 690569,3, 695132, 569

001庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 246416,3, 0 246416,3, 976484,3, 0 976484,3, 73068, 569

006法務総合庁舎等移転関係経費(特殊要因) 74920, 0 74920, 71484, 0 71484, 96563, 576

026民間資金等活用官庁施設維持管理運営経費 532172, 0 532172, 985172, 0 985172, 453 576

031訟 務 実 務 訓 練 実 施 経 費 2837, 0 2837, 2907, 0 2907, 7 581

036官 庁 会 計 シ ス テ ム 経 費 9378, 0 9378, 9378, 0 9378, 0 581

041法 務 局 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク 整 備 経 費 639859, 0 639859, 557778, 0 557778, △ 08281, 581

020登 記 事 務 処 理 費 0 002215,51, 002215,51, 0 829115,46, 829115,46, △ 173099,5, 589

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 16: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 13

40 01-95登 記 事 務 処 理 に 必 要 な 経 費 0 002215,51, 002215,51, 0 829115,46, 829115,46, △ 173099,5, 589

001登 記 事 務 共 通 経 費 0 199435, 199435, 0 653434, 653434, △ 546 590

006登記事項証明書交付事務等委託経費 0 279483,7, 279483,7, 0 698607,7, 698607,7, 419124, 590

011窓 口 整 備 経 費 0 351867, 351867, 0 646865, 646865, △ 7051, 597

016国 土 調 査 地 籍 図 整 備 経 費 0 900180, 900180, 0 643187, 643187, 7436, 600

021登 記 所 備 付 新 規 地 図 作 成 経 費 0 946983,1, 946983,1, 0 0 0 △ 946983,1, 601

023筆 界 特 定 制 度 実 施 経 費 0 513467, 513467, 0 355469, 355469, 8421, 601

031表 示 登 記 事 務 処 理 経 費 0 121039,1, 121039,1, 0 497029,1, 497029,1, △ 6249, 603

041登 記 事 務 処 理 諸 経 費 0 288834,1, 288834,1, 0 714137,2, 714137,2, 426303, 607

046登記情報システムの運用等に必要な経費 0 405923,36, 405923,36, 0 623383,33, 623383,33, △ 782539,3, 610

001登 記 情 報 シ ス テ ム 等 共 通 経 費 0 660178,2, 660178,2, 0 312181,2, 312181,2, 6522, 610

010登 記 情 報 シ ス テ ム 経 費 0 435674,20, 435674,20, 0 613657,19, 613657,19, △ 822016,1, 611

013社会保障・税に関わる番号制度への対応経費(特殊要因)

0 375223, 375223, 0 096232, 096232, 7218, 626

015オ ン ラ イ ン 登 記 申 請 シ ス テ ム 経 費 0 330535,3, 330535,3, 0 174609,3, 174609,3, 84473, 627

020地 図 情 報 シ ス テ ム 経 費 0 732651,7, 732651,7, 0 150414,5, 150414,5, △ 582237,2, 637

025登 記 情 報 提 供 シ ス テ ム 経 費 0 955299,1, 955299,1, 0 634280,1, 634280,1, △ 32119, 644

035成 年 後 見 登 記 シ ス テ ム 経 費 0 625330, 625330, 0 489385, 489385, 86454, 647

040動 産 ・ 債 権 譲 渡 登 記 シ ス テ ム 経 費 0 279483, 279483, 0 197301, 197301, △ 082182, 650

050電 子 認 証 シ ス テ ム 経 費 0 900315, 900315, 0 958321, 958321, 0586, 652

060証 明 書 発 行 請 求 機 経 費 0 114230, 114230, 0 0 0 △ 114230, 655

030国 籍 等 事 務 処 理 費 0 091834,1, 091834,1, 0 279202,1, 279202,1, △ 812631, 655

41 01-95国 籍 等 事 務 処 理 に 必 要 な 経 費 0 091834,1, 091834,1, 0 279202,1, 279202,1, △ 812631, 655

001国 籍 等 事 務 共 通 経 費 0 02031, 02031, 0 40630, 40630, △ 614 655

006国 籍 ・ 戸 籍 事 務 処 理 経 費 0 425872, 425872, 0 235223, 235223, △ 190649, 655

011供 託 事 務 処 理 経 費 0 646930, 646930, 0 638948, 638948, 99217, 659

040人 権 擁 護 活 動 費 0 151707,1, 151707,1, 0 497600,1, 497600,1, △ 654106, 664

42 01-95人 権 擁 護 活 動 に 必 要 な 経 費 0 151707,1, 151707,1, 0 497600,1, 497600,1, △ 654106, 664

001人 権 擁 護 事 務 共 通 経 費 0 00417, 00417, 0 56717, 56717, 563 664

006委 員 制 度 運 営 経 費 0 03227, 03227, 0 59997, 59997, 56770, 664

011人 権 擁 護 委 員 実 費 弁 償 経 費 0 313158,1, 313158,1, 0 335089,1, 335089,1, △ 97868, 669

016人 権 侵 犯 事 件 調 査 救 済 活 動 経 費 0 03150, 03150, 0 03150, 03150, 0 674

001人 権 侵 犯 事 件 調 査 等 活 動 経 費 0 52514, 52514, 0 52514, 52514, 0 674

006人 権 相 談 事 件 処 理 経 費 0 38135, 38135, 0 38135, 38135, 0 676

011研 修 ・ 実 務 訓 練 実 施 経 費 0 125 125 0 125 125 0 678

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 17: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 14

021人 権 啓 発 活 動 実 施 経 費 0 082273, 082273, 0 848175, 848175, △ 23497, 678

026子 ど も 人 権 問 題 対 策 経 費 0 307100, 307100, 0 30598, 30598, △ 0022, 682

031国際人権意識啓発・外国人人権擁護活動経費 0 910 910 0 0 0 △ 910 686

036特 別 人 権 問 題 対 策 啓 発 活 動 経 費 0 47280, 47280, 0 81271, 81271, △ 6608, 687

組 織 計 434805,72, 244756,54, 678561,127, 596539,72, 605918,48, 201458,121, △ 477103,6,

070地 方 入 国 管 理 官 署 945531,25, 530574,18, 475106,44, 760122,26, 029787,16, 789909,42, △ 686196,1, 689

010地 方 入 国 管 理 官 署 共 通 費 945531,25, 0 945531,25, 760122,26, 0 760122,26, 815590, 689

43 01-95地方入国管理官署一般行政に必要な経費 945531,25, 0 945531,25, 760122,26, 0 760122,26, 815590, 689

001既 定 定 員 に 伴 う 経 費 336753,23, 0 336753,23, 006097,24, 0 006097,24, 670343, 689

001人 件 費 336753,23, 0 336753,23, 006097,24, 0 006097,24, 670343, 689

006定 員 合 理 化 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 98288, 0△ 98288, △ 98288, 690

001人 件 費 0 0 0△ 98288, 0△ 98288, △ 98288, 690

011増 員 要 求 に 伴 う 経 費 0 0 0 739390, 0 739390, 739390, 691

001人 件 費 0 0 0 739390, 0 739390, 739390, 691

015振 替 定 員 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 777128, 0△ 777128, △ 777128, 691

001人 件 費 0 0 0△ 777128, 0△ 777128, △ 777128, 691

021一 般 行 政 共 通 経 費 590252, 0 590252, 710255, 0 710255, 1203, 692

026経 常 事 務 費 335399, 0 335399, 779400, 0 779400, 4441, 692

001機 構 経 費 888391, 0 888391, 332393, 0 332393, 4441, 692

006語 学 研 修 経 費 4477, 0 4477, 4477, 0 4477, 0 696

031庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 865124,1, 0 865124,1, 466194,1, 0 466194,1, 60169, 697

036官 庁 会 計 シ ス テ ム 経 費 8191, 0 8191, 8191, 0 8191, 0 700

020出 入 国 管 理 業 務 費 0 530574,18, 530574,18, 0 029787,16, 029787,16, △ 501787,1, 701

44 01-95出 入 国 管 理 業 務 に 必 要 な 経 費 0 530574,18, 530574,18, 0 029787,16, 029787,16, △ 501787,1, 701

001出 入 国 管 理 業 務 共 通 経 費 0 010530, 010530, 0 384535, 384535, 3745, 701

001出 入 国 管 理 業 務 共 通 経 費 0 724527, 724527, 0 668521, 668521, △ 0566, 701

005成田空港施設の拡張に伴う経費(特殊要因) 0 2862, 2862, 0 71613, 71613, 43011, 702

006出 入 国 審 査 経 費 0 828910,1, 828910,1, 0 971563,1, 971563,1, △ 857346, 702

001出 入 国 審 査 経 費 0 780782,1, 780782,1, 0 025499,1, 025499,1, △ 755283, 702

005成田空港施設の拡張に伴う経費(特殊要因) 0 048128, 048128, 0 34848, 34848, △ 70079, 715

015比田勝港新国際ターミナルの供用開始に伴う経費(特殊要因)

0 0 0 0 5938, 5938, 5938, 716

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 18: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 15

020釧路港出張所審査待合室等の拡張に伴う経費(特殊要因)

0 0 0 0 0058, 0058, 0058, 716

011在 留 資 格 審 査 経 費 0 008715, 008715, 0 229714, 229714, △ 779 716

016退 去 強 制 手 続 経 費 0 72165, 72165, 0 94761, 94761, △ 7743, 721

021被 収 容 者 等 処 遇 関 連 経 費 0 552962,1, 552962,1, 0 068964,1, 068964,1, 5161, 723

026調 査 活 動 経 費 0 4492, 4492, 0 4492, 4492, 0 733

031電 子 計 算 機 運 用 経 費 0 409143, 409143, 0 938142, 938142, △ 471 733

001電 子 計 算 機 運 用 経 費 0 325143, 325143, 0 691142, 691142, △ 634 733

005成田空港施設の拡張に伴う経費(特殊要因) 0 84 84 0 247 247 163 735

036難 民 認 定 事 務 経 費 0 050120, 050120, 0 474183, 474183, 42463, 736

041不 法 就 労 特 別 対 策 経 費 0 201213, 201213, 0 183221, 183221, 9827, 737

051外国人在留総合インフォメーションセンター運営経費

0 562165, 562165, 0 858160, 858160, △ 7044, 743

056多文化共生総合相談ワンストップセンター運営経費

0 50314, 50314, 0 45614, 45614, △ 47 745

061在 留 管 理 事 務 経 費 0 972137, 972137, 0 596149, 596149, 62411, 745

066緊 急 時 出 入 国 審 査 経 費 0 78732, 78732, 0 93731, 93731, △ 850 746

070出 入 国 管 理 シ ス テ ム 運 用 経 費 0 478560,12, 478560,12, 0 539040,11, 539040,11, △ 939519,1, 747

001出 入 国 管 理 シ ス テ ム 運 用 経 費 0 375509,12, 375509,12, 0 931540,10, 931540,10, △ 444968,1, 747

005成田空港施設の拡張に伴う経費(特殊要因) 0 10351, 10351, 0 41689, 41689, 31338, 767

010TTP(トラスティド・トラベラー・プログラム)の導入に伴う経費(特殊要因)

0 0 0 0 369399, 369399, 369399, 769

015比田勝港新国際ターミナルの供用開始に伴う経費(特殊要因)

0 0 0 0 6418, 6418, 6418, 769

020釧路港出張所審査待合室等の拡張に伴う経費(特殊要因)

0 0 0 0 1822, 1822, 1822, 770

組 織 計 945531,25, 530574,18, 475106,44, 760122,26, 029787,16, 789909,42, △ 686196,1,

080公 安 審 査 委 員 会 53166, 0 53166, 44766, 0 44766, △ 84 771

010公 安 審 査 委 員 会 53166, 0 53166, 44766, 0 44766, △ 84 771

45 01-95公 安 審 査 委 員 会 に 必 要 な 経 費 53166, 0 53166, 44766, 0 44766, △ 84 771

001既 定 定 員 に 伴 う 経 費 58337, 0 58337, 54237, 0 54237, △ 41 771

001人 件 費 58337, 0 58337, 54237, 0 54237, △ 41 771

006一 般 行 政 共 通 経 費 2663, 0 2663, 1663, 0 1663, △ 100 772

011経 常 事 務 費 35820, 0 35820, 26220, 0 26220, △ 96 772

001機 構 経 費 35820, 0 35820, 26220, 0 26220, △ 96 772

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 19: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 16

016中央合同庁舎第6号館維持管理等経費 3245, 0 3245, 4775, 0 4775, 153 774

組 織 計 53166, 0 53166, 44766, 0 44766, △ 84

090公 安 調 査 庁 670874,11, 278238,2, 948112,14, 009915,11, 852948,1, 861863,13, △ 087249, 776

010公 安 調 査 庁 共 通 費 670874,11, 0 670874,11, 009915,11, 0 009915,11, 33940, 776

46 01-95公 安 調 査 庁 一 般 行 政 に 必 要 な 経 費 643854,11, 0 643854,11, 708894,11, 0 708894,11, 06540, 776

001既 定 定 員 に 伴 う 経 費 428214,11, 0 428214,11, 726250,11, 0 726250,11, 29836, 776

001人 件 費 428214,11, 0 428214,11, 726250,11, 0 726250,11, 29836, 776

003定 員 合 理 化 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 72557, 0△ 72557, △ 72557, 777

001人 件 費 0 0 0△ 72557, 0△ 72557, △ 72557, 777

006増 員 要 求 に 伴 う 経 費 0 0 0 96876, 0 96876, 96876, 777

001人 件 費 0 0 0 96876, 0 96876, 96876, 777

009振 替 定 員 に 伴 う 経 費 0 0 0△ 30420, 0△ 30420, △ 30420, 778

001人 件 費 0 0 0△ 30420, 0△ 30420, △ 30420, 778

011一 般 行 政 共 通 経 費 920125, 0 920125, 597125, 0 597125, △ 323 778

016経 常 事 務 費 870151, 0 870151, 476152, 0 476152, 606 779

001機 構 経 費 870151, 0 870151, 476152, 0 476152, 606 779

021庁 舎 維 持 管 理 等 経 費 280330, 0 280330, 099339, 0 099339, 8198, 781

026官 庁 会 計 シ ス テ ム 経 費 537 0 537 533 0 533 △ 4 785

031法 務 行 政 情 報 化 推 進 経 費 60831, 0 60831, 33827, 0 33827, △ 2704, 786

47 06-95公 安 調 査 庁 研 修 所 に 必 要 な 経 費 02720, 0 02720, 30120, 0 30120, 274 790

001研 修 共 通 経 費 299 0 299 331 0 331 32 790

006研 修 経 費 72819, 0 72819, 97019, 0 97019, 242 790

020破 壊 的 団 体 等 調 査 費 0 278238,2, 278238,2, 0 852948,1, 852948,1, △ 426289, 792

48 01-95破 壊 的 団 体 等 の 調 査 に 必 要 な 経 費 0 278238,2, 278238,2, 0 852948,1, 852948,1, △ 426289, 792

001破 壊 活 動 調 査 共 通 経 費 0 95228, 95228, 0 05828, 05828, △ 894 792

006団 体 調 査 経 費 0 305719,1, 305719,1, 0 873582,1, 873582,1, △ 432136, 792

011調 査 基 盤 整 備 経 費 0 814318, 814318, 0 614165, 614165, △ 200153, 795

001調 査 用 器 材 等 整 備 経 費 0 055261, 055261, 0 150121, 150121, △ 905139, 795

006機 動 力 強 化 経 費 0 75957, 75957, 0 46444, 46444, △ 29513, 799

016国民等への危険情報提供体制推進経費 0 01013, 01013, 0 6705, 6705, △ 3407, 800

021公 安 情 報 電 算 機 処 理 シ ス テ ム 経 費 0 197158, 197158, 0 637166, 637166, 4408, 800

組 織 計 670874,11, 278238,2, 948112,14, 009915,11, 852948,1, 861863,13, △ 087249,

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 20: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法 17

所 管 計 376829,506, 892032,223, 268862,729, 471169,509, 985317,207, 456487,716, △ 812374,13,

要求

番号

区 分

前 年 度 予 算 額

一般行政経費 その他の経費 計

(A)

2 7 年 度 概 算 要 求 額

一般行政経費 その他の経費 計

(B)

対 前 年 度比 較増 △ 減(B-A)

明細書

頁 数

Page 21: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 19

010法 務 本 省 861843,181, 811112,180, △ 050731,1, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )064660,305, ( )546189,247, ( )275665,205, ( )971863,204, ( )613752,183,予 算 額 108102,237, 719514,244, 196392,202, 913105,190, 300143,180,

010法 務 本 省 共 通 費 462693,124, 733365,126, 271672,1, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )388031,102, ( )365262,111, ( )730842,134, ( )100093,126, ( )760325,122,予 算 額 069788,103, 365262,111, 337080,135, 459274,129, 802623,122,

決 算 額 - - 546627,127, 502677,122, 588189,119,

翌年度繰越額 - - - - -

不 用 額 - - 087228,7, 598415,3, 172136,3,

25 年 度 流 用 等 区 分 予算現額 支出済額 不 用 額 予 算 額 増△減額 職 員 旅 費 172,423 0 172,423 156,736 15,687 委 員 等 旅 費 15,657 0 15,657 6,425 9,232 庁 費 1,290,687 0 1,290,687 1,237,596 53,091 情報処理業務庁 339,975 0 339,975 261,367 78,608 費 通 信 専 用 料 76,781 0 76,781 72,975 3,806

1 01-95法務本省一般行政に必要な経費

555505,124, 201192,126, 646686,1, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )975887,101, ( )344094,111, ( )946684,134, ( )860927,125, ( )908170,122,予 算 額 706641,103, 344094,111, 275921,134, 537105,129, 738456,122,

001既定定員に伴う経費

001人 件 費 693096,120, 477851,121, 784754,1, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )983002,98, ( )459227,107, ( )358172,130, ( )665707,121, ( )927933,117,予 算 額 082756,99, 459227,107, 358172,130, 501849,124, 030213,118,

決 算 額 302430,95, 592862,100, 186336,123, 920634,118, 902064,115,

不 用 額 622343,2, 666130,6, 172836,6, 745072,3, 759812,2,

平成26年度 既定予算定員 818人 特 別 職 8人 一 般 職 810人 指 定 職 12人 行 政 職(一) 767人 行 政 職(二) 24人 医 療 職(二) 1人 医 療 職(三) 4人 専門スタッフ職 2人

平 成 2 7 年 度 歳 出 概 算 要 求 額 明 細 表

21法 務 省 所 管(単位:千円)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 22: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 20

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 265970,4, 991963,4, △ 2746,

02-0100職 員 俸 給 978078,4, 706073,4, △ 2725,

02-0200扶 養 手 当 070116, 070116, 0

02-0300地 域 手 当 217775, 215774, △ 0021,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 253259,2, 818261,2, 5652,

03-0100管理職手当 81873, 81873, 0

03-0300通 勤 手 当 907133, 907133, 0

03-0700期 末 手 当 870128,1, 367129,1, 497

03-0800勤 勉 手 当 871683, 987682, △ 884

03-1100住 居 手 当 60840, 60840, 0

03-1200単身赴任手当 46812, 42015, 9522,

03-1300管理職員特別勤務手当

167 167 0

03-1900本府省業務調整手当

544185, 544185, 0

95014-2111-04-0100超過勤務手当 922733, 138775, 21641, 1 一般分 138775, 922733,( )

95014-2111-05-1200休 職 者 給 与 208699, 304698, △ 904

95014-2111-05-1300国際機関等派遣職員給与

879144, 163135, △ 7169, 1 国際機関派遣職員分 47663, 36357,( )

2 法科大学院派遣職員分 68771, 51687,( )

計 163135, 879144,( )

95014-2151-05-1400公務災害補償費 030562, 304561, △ 726

95014-2111-05-1500退 職 手 当 416730,34, 563537,34, △ 853192,1  一 般 分 922692,3, 261305,3,( )

2  定 年 分 532730,22, 375671,23,( )

3  特 別 分 109114,8, 780753,7,( )

計 563537,34, 416730,34,( )

95014-2115-16-7500国家公務員共済組合負担金

815402,61, 204412,62, 389009,1, 1  長期負担金 952996,31, 028898,29,( )

2  短期負担金 250043,16, 256983,15,( )

3  事 務 費 645244, 249223,( )

4  整理資源 943536,12, 821705,13,( )

5  介護負担金 414590,1, 461592,1,( )

計 204412,62, 815402,61,( )

95014-2115-16-7505基礎年金等国家公務員共済組合負担金

977551,14, 986457,15, 009906,公経済負担金 986457,15, 977551,14,( )

95014-2115-16-7506育児休業手当金国家公務員共済組合負担金

92841, 00648, 0786,

003定員合理化に伴う経費 平成27年度定員合理化人員 行 政 職(一) 5級 △ 1人

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 23: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 21

行 政 職(一) 3級 △ 1人

001人 件 費 0△ 881339, △ 881339,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 04711, △ 04711,

02-0100職 員 俸 給 0△ 8168, △ 8168,

02-0200扶 養 手 当 0△ 546 △ 546

02-0300地 域 手 当 0△ 6851, △ 6851,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 1034, △ 1034,

03-0300通 勤 手 当 0△ 202 △ 202

03-0700期 末 手 当 0△ 5682, △ 5682,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 3331, △ 3331,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 3882, △ 3882, 一般分 △ 3882, 0( )

95014-2115-16-7500国家公務員共済組合負担金

0△ 343322, △ 343322,1 長期負担金 △ 292212, 0( )

2 短期負担金 △ 273109, 0( )

3 事 務 費 △ 778 0( )

計 △ 343322, 0( )

006増員要求に伴う経費 平成27年度増員人員 行 政 職(一) 6級 1人 行 政 職(一) 5級 3人 行 政 職(一) 4級 1人 行 政 職(一) 3級 4人

001人 件 費 0 530238, 530238,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0 00418, 00418,

02-0100職 員 俸 給 0 04914, 04914,

02-0200扶 養 手 当 0 2091, 2091,

02-0300地 域 手 当 0 7462, 7462,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0 7293, 7293,

03-0300通 勤 手 当 0 457 457

03-0700期 末 手 当 0 3381, 3381,

03-0800勤 勉 手 当 0 656 656

03-1900本府省業務調整手当

0 2781, 2781,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0 8043, 8043, 一般分 8043, 0( )

95014-2115-16-7500国家公務員共済組合負担金

0 993212, 993212,1 長期負担金 727140, 0( )

2 短期負担金 58371, 0( )

3 事 務 費 683 0( )

計 993212, 0( )

009振替定員に伴う経費 機構の増設等による部局間振替 20人 (12か月) 行 政 職(一) 8級 1人

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 24: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 22

行 政 職(一) 7級 1人 行 政 職(一) 6級 1人 行 政 職(一) 5級 3人 行 政 職(一) 4級 3人 行 政 職(一) 3級 4人 行 政 職(一) 2級 7人

001人 件 費 0△ 42417, △ 42417,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0 21261, 21261,

02-0100職 員 俸 給 0 17049, 17049,

02-0200扶 養 手 当 0 4572, 4572,

02-0300地 域 手 当 0 5859, 5859,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0 17219, 17219,

03-0100管理職手当 0 6261, 6261,

03-0300通 勤 手 当 0 2651, 2651,

03-0700期 末 手 当 0 9648, 9648,

03-0800勤 勉 手 当 0 5864, 5864,

03-1900本府省業務調整手当

0 7312, 7312,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0 11911, 11911, 一般分 11911, 0( )

95014-2115-16-7500国家公務員共済組合負担金

0△ 927108, △ 927108,1 長期負担金 △ 58871, 0( )

2 短期負担金 △ 37537, 0( )

3 事 務 費 36 0( )

計 △ 927108, 0( )

011経 常 事 務 費 562272,2, 680373,2, 118101, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )320195,2, ( )502171,2, ( )470333,2, ( )172186,2, ( )242193,2,予 算 額 952195,2, 502171,2, 053355,2, 027204,2, 969199,2,

(要 求 要 旨) 法務本省の機構等に必要な経費

001既定定員に伴う人当経費

95014-2123-09-1010庁 費 4376, 6214, △ 8161, 法科大学院派遣職員に対する社会保険料 6214, 4376,( ) (注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

006秘 書 課 経 費 72614, 55414, △ 172 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )97218, ( )55318, ( )27818, ( )20815, ( )32614,予 算 額 97218, 55318, 27818, 20815, 32614,

(注)当該経費に係る(目)情報処理業務庁費については,共通経費に計上している。

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 680 680 0 視察及び調査 680 680( )

1 大臣 76 76( ) 1 76,089 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 25: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 23

2 副大臣 76 76( ) 1 76,089 人 @

3 大臣政務官 76 76( ) 1 76,089 人 @

4 事務次官 72 72( ) 1 71,832 人 @

5 官房長 72 72( ) 1 71,832 人 @

6 大臣随行 72 72( ) 1 71,832 人 @

7 副大臣随行 59 59( ) 1 59,158 人 @

8 大臣政務官随行 59 59( ) 1 59,158 人 @

9 事務次官随行 59 59( ) 1 59,158 人 @

10 官房長随行 59 59( ) 1 59,158 人 @

(注)当該経費に係る(目)職員旅費の一部については,共通経費に計上している。

95014-2123-09-1010庁 費 77611, 77611, 0 1 消耗品費 305 305( )

(1)法の日

   立看板制作費

22 22( ) 49 417.97 1.08 枚 @ ×

(2)憲法週間 283 283( )

 イ 吊看板制作費

106 106( ) 10 9,829.4 1.08 枚 @ ×

 ロ 立看板制作費

177 177( ) 50 3,277.1 1.08 枚 @ ×

2 印刷製本費 4603, 4603,( )

 (1)法務省事務便覧

400 400( ) 700 2 264.6 1.08 部 × 回 @ ×

 (2)社明運動の手引等

0603, 0603,( ) 69,500 40.77 1.08 部 @ ×

3 借料及び損料 235 235( )

(1)法の日

101 101( ) 49 5,720 1.08 1/3 会場借料 か所 @ × ×

(2)憲法週間

134 134( ) 10 12,420 1.08 会場借料 か所 @ ×

4 雑役務費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 26: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 24

時事通信ニュース提供料 7767, 7767,( )

1 600,000 1.08 12 式 @ × × 月

計 77611, 77611,( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

95014-2123-09-4120通 信 専 用 料 172 0 △ 172回線使用料(本省国会間模写電送経費) 0 172( )

95014-2129-17-1010交 際 費 0982, 0982, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0402, ( )0402, ( )0402, ( )0402, ( )0402,予 算 額 0402, 0402, 0402, 0402, 0402,

決 算 額 712 456 531 2711, 422

不 用 額 3281, 5841, 5091, 769 6181,

大臣交際費 0982, 0982,( )

011人 事 課 経 費 09723, 11723, 20 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )29215, ( )38919, ( )71119, ( )92722, ( )60220,予 算 額 29215, 38919, 71119, 93722, 60220,

(注)当該経費に係る(目)職員旅費については,共通経費に計上している。

95014-2111-05-0200委 員 手 当 103 103 0 検察官適格審査会委員 103 103( )

1 会長

23 23( ) 1 1 23,200 人 × 回 @

2 委員

80 80( ) 4 1 20,000 人 × 回 @

95014-2129-06-0110諸 謝 金 103 103 0 公益通報外部窓口謝金

103 103( ) 1 5 20,000 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 63 63 0 検察官適格審査会委員調査旅費等 63 63( )

1 委員出席旅費 15 15( ) 1 15,302 人 @

2 委員調査旅費 48 48( ) 1 48,448 人 @

95014-2123-09-1010庁 費 82822, 84822, 201 印刷製本費 2404, 2404,( )

(1)採用試験用諸用紙

  総合職試験用パンフレット等

3982, 3982,( ) 3,000 740 1.08 部 @ ×

(2)人事異動通知書(大臣) 315 315( ) 4,000 73 1.08 枚 @ ×

(3)人事異動通知書(その他)

356 356( ) 5,000 66 1.08 枚 @ ×

(4)人権擁護委員辞令 0811, 0811,( ) 5,500 182 1.08 枚 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 27: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 25

(5)公証人辞令 90 90( ) 300 277 1.08 枚 @ ×

2 借料及び損料 2258, 2258,( )

(1)刑務官採用分 4434, 4434,( ) 36 114,285 1.08 か所 @ ×

(2)法務省専門職員(人間科学)

6712, 6712,( ) 8 309,114 1.08 か所 @ ×

(3)入国警備官採用分 1111, 1111,( ) 9 114,285 1.08 か所 @ ×

3 会議費(叙勲経費) 104 104( ) 743 130 1.08 人 @ ×

4 賃金(「チャレンジ雇用」実施経費) 1847, 1787,( )

(1)給与 4265, 4205,( ) 11,107 ( ) 2 244 11,118 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当 7581, 7581,( ) 2 879,196 人 @

5 保険料(「チャレンジ雇用」実施経費)

  社会保険料・労働保険料 1401, 1261,( ) 563,085 ( ) 2 569,766 人 @

6 児童手当拠出金(「チャレンジ雇用」実施経費)

11 11( ) 2 5,637 人 @

7 雑役務費

  身体検査委託(入国警備官採用試験)

9441, 9441,( ) 400 4,500 1.08 人 @ ×

計 84822, 82822,( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

016会 計 課 経 費 580008,2, 626143,2, 046135, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )133963,1, ( )773931,1, ( )786101,2, ( )549912,1, ( )746959,1,予 算 額 765958,1, 773931,1, 369123,2, 761928,1, 596964,1,

95014-2111-05-0710非常勤職員手当 76118, 76418, 3 1 医師 96014, 94714,( )

(1)給与 17414, 17414,( )

 イ 医長

6383, 6383,( ) 2 2 4 52 4,373 人 × 日 × H × 週 @

 ロ 医員

53610, 53610,( ) 9 2 3 52 3,752 人 × 日 × H × 週 @

(2)通勤手当

786 773( ) 676 ( ) 11 2 52 687 人 × 日 × 週 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 28: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 26

2 薬剤師 8043, 8143,( )

(1)給与

8672, 8772,( ) 244 11,789 ( ) ( ) 1 243 11,800 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当分

937 937( ) 1 936,679 人 @

計 76418, 76118,( )

95089-2111-05-2100児 童 手 当 98073, 38070, △ 6003, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )74253, ( )41985, ( )91566, ( )58064,予 算 額 0 74253, 12399, 90582, 54065,

児童手当 38070, 98073,( )

95014-2959-07-1010報 償 費 66 66 0 記念品

 標語一般公募賞品 66 66( )

 1 32 32( ) 1 29,800 1.08 名 @ ×

 2 34 34( ) 2 15,900 1.08 名 @ ×

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 47 47 0 会計事務処理システム研修

47 47( ) 36 2 630 1.08/1.05 人 × 回 @ × (注)当該経費に係る(目)職員旅費の一部については,共通経費に計上している。

95014-2122-08-3010赴 任 旅 費 47811, 47811, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )15911, ( )15911, ( )15911, ( )15911, ( )15911,予 算 額 15911, 15911, 15911, 15911, 15911,

決 算 額 87310, 05211, 23310, 8878, 45310,

不 用 額 286 107 926 2722, 706

赴任旅費 47811, 47811,( )

95014-2123-09-1010庁 費 01585, 05184, △ 9641 備品費

  ハイブリッド車(ワゴン車)

9753, 0634,( ) 3,748,238 15,181 ( ) ( ) 1 3,667,524 1.08 13,950 台 @ × +

2 消耗品費 8661, 8661,( )

(1)財政関係法規資料 3961, 3961,( )

 イ 予算事務提要 386 386( ) 463 771 1.08 部 @ ×

 ロ 公務員給与便覧 79 79( ) 26 2,828 1.08 部 @ ×

 ハ 会計と監査 864 864( ) 1,680 476 1.08 部 @ ×

 ニ 源泉徴収税額とその見方 36 36( ) 23 1,456 1.08 部 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 29: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 27

 ホ 年末調整の仕方 31 31( ) 20 1,456 1.08 部 @ ×

(2)予算編成事務機械化等経費 470 470( )

 イ プリンタ装置(中)用 224 224( )

 (イ)VSP4720トナー

60 60( ) 10 5,530 1.08 ケース @ × ���

 (ロ)現像ユニット 86 86( ) 2 39,600 1.08 ケース @ × ���

 (ハ)定着転写ユニット 78 78( ) 2 36,000 1.08 ケース @ × ���

 ロ プリンタ装置(小)用

  プリンタユニットLB313

117 117( ) 2 54,000 1.08 ケース @ × ���

 ハ オフィス用紙 129 129( ) 77 1,554 1.08 ケース @ × ���

3 印刷製本費 0418, 0418,( )

(1)予算書 721 721( )

 イ 完本 554 554( ) 32 17,306 部 @

 ロ 抜き刷り

167 167( ) 140 1,158 1.08/1.05 部 @ ×

(2)政府関係機関 5 5( ) 2 2,460 部 @

(3)予算各目明細書 9721, 9721,( ) 311 6,342 部 @

(4)予算の説明

13 13( ) 11 1,185 1.08/1.05 部 @ ×

(5)財政法28条による参考資料

150 150( ) 12 12,496 部 @

(6)決算書等 4202, 4202,( )

 イ 一般会計歳入歳出決算 2 2( ) 1 1,955 部 @

 ロ 一般会計決算参照書 16 16( ) 1 16,246 部 @

 ハ 決算参照書抜き刷り

66 66( ) 84 767 1.08/1.05 部 @ ×

 ニ 特別会計歳入歳出決算 2 2( ) 1 1,834 部 @

 ホ 特別会計決算参照書 13 13( ) 1 13,007 部 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 30: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 28

 ヘ 決算参照書抜き刷り

12 12( ) 26 437 1.08/1.05 部 @ ×

 ト 政府関係機関決算書 4 4( ) 1 3,957 部 @

 チ 決算各目明細書

9721, 9721,( ) 311 6,166 1.08/1.05 部 @ ×

 リ 決算の説明

17 17( ) 2 8,500 1.08/1.05 部 @ ×

 ヌ 決算検査報告

271 271( ) 32 8,241 1.08/1.05 部 @ ×

 ル 決算検査報告に関し国会に対する説明書

27 27( ) 32 808 1.08/1.05 部 @ ×

 ヲ 債権現在額報告書 9 9( ) 4 2,263 部 @

 ワ 物品増減及び現在額報告書

9 9( ) 4 2,134 部 @

(7)予算参考書等 7602, 7602,( )

 イ 予算参考書 8891, 8891,( ) 545 3,210 1.08 部 @ ×

 ロ 要求書資料 871 871( ) 136 5,931 1.08 部 @ ×

4 通信運搬費(高速道路通行料) 2303, 2303,( )

5 借料及び損料 4572, 9282,( )

(1)複写機借料 0531, 454( ) 420,000 ( ) 1 975,000 1.08 式 @ ×

(2)自動車借上料 4041, 4742,( ) 458,238 ( ) 5 260,000 1.08 回 @ ×

6 賃金 64728, 71528,( )

(1)給与

61321, 68121,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 8 243 11,118 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当分

0347, 0347,( ) 8 879,196 人 @

7 保険料 7005, 3625,( )

(1)社会保険料・労働保険料 1725, 1125,( )

 イ 薬剤師

614 607( ) 606,884 ( ) 1 614,088 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 31: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 29

 ロ 事務補佐員

5584, 5054,( ) 563,085 ( ) 8 569,766 人 @

(2)自動車損害賠償責任保険料 528 250( )

 イ 交換差金対象車 445 195( )

(イ)ハイブリッド車(専用車)

111 28( ) 1 ( ) 4 27,840 台 @

(ロ)ハイブリッド車(その他)

334 167( ) 6 ( ) 12 27,840 台 @

 ロ 業務用車 83 55( )

(イ)乗合自動車 16 16( ) 1 16,420 台 @

(ロ)ワゴン車 67 39( )

 ⅰ 規定分 28 0( ) 1 27,840 台 @

 ⅱ 更新分 39 39( ) 1 39,120 台 @

8 児童手当拠出金 51 51( )

(1)薬剤師

6 6( ) 1 6,084 人 @

(2)事務補佐員

45 45( ) 8 5,637 人 @

9 雑役務費

  電話交換業務委託経費 27621, 50521,( ) 19,912,230 ( ) 19,700,000 1.08 @ ×

(国庫債務負担行為) 電話交換業務 (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(106)(百万円) │ │ (21,276)│ (21,276)│ (21,276)│ (21,276)│ (21,276)│ │ │ │ 108 │ - │ 21,506 │ 21,506 │ 21,506 │ 21,506 │ 21,506 │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

10 自動車維持費 8088, 2549,( )

(1)交換差金対象車 8257, 4328,( )

 イ ハイブリッド車(専用車) 2572, 2532,( )

 (イ)車検対象 8711, 534( ) 1 494,000 ( ) ( ) 4 433,000 1.08 台 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 32: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 30

 (ロ)車検対象外 386 7191,( ) 4 398,000 ( ) ( ) 1 357,000 1.08 台 @ ×

 ロ ハイブリッド車(その他) 5685, 1796,( )

 (イ)車検対象 7954, 816( ) 6 126,000 ( ) ( ) 12 370,000 1.08 台 @ ×

 (ロ)車検対象外 505 3635,( ) 13 382,000 ( ) ( ) 6 78,000 1.08 台 @ ×

 (ハ)車検対象外(10月分)

268 0( ) 1 248,000 1.08 台 @ ×

(2)業務用車 983 822( )

 イ 乗合自動車 350 368( ) 341,000 ( ) 1 324,000 1.08 台 @ ×

 ロ ワゴン車 633 454( )

 (イ)車検対象 462 0( ) 2 214,000 1.08 台 @ ×

 (ロ)車検対象外 171 454( ) 3 140,000 ( ) ( ) 1 158,000 1.08 台 @ ×

計 05184, 01585,( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

95014-2123-09-4120通 信 専 用 料 80378, 80378, 0 専用電話経費(警察電話回線専用料) 80378, 80378,( )

95014-2123-09-5510各 所 修 繕 274702,1, 358841,1, 084139, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )925698,1, ( )586640,1, ( )017783,1, ( )290623,1, ( )501677,1,予 算 額 925698,1, 586640,1, 017783,1, 290623,1, 501677,1,

決 算 額 857695,1, 176611,1, 359751,1, 228591,1, 660541,1,

翌年度繰越額 - 01811, - - -

不 用 額 0683, 39218, 67642, 06232, 841135,

一般分 358841,1, 274702,1,( ) (3,738,851,000) (0.421568) @4,133,387,000 × 1.08 × 0.4124852

95199-2133-09-9030自動車重量税 156 679 523 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )3931, ( )150( )720( )247( )591予 算 額 3931, 150 720 247 591

決 算 額 919 120 720 143 590

不 用 額 473 30 0 104 1

自動車重量税 679 156( )

1 交換差金対象車 562 131( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 33: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 31

(1)ハイブリッド車(専用車)

173 41( ) 1 41,000 ( ) ( ) 4 43,200 台 @

(2)ハイブリッド車(その他)

389 90( ) 6 15,000 ( ) ( ) 12 32,400 台 @

2 業務用車 117 25( )

(1)乗合自動車 25 25( ) 1 24,600 台 @

(2)ワゴン車 92 0( )

 イ 規定分 43 0( ) 1 43,200 台 @

 ロ 更新分 49 0( ) 1 49,200 台 @

95014-2959-18-1010賠償償還及払戻金

00038, 00038, 0 賠償金等 00038, 00038,( )

1 賠償金 20037, 20037,( )

2 償還金 300 300( )

3 払戻金 500 500( )

026施 設 課 経 費 43716, 25719, 8202, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )478( )49( )49( )54526, ( )9669,予 算 額 478 49 49 54526, 9669,

(注)当該経費に係る(目)職員旅費については,共通経費に計上している。

95014-2129-06-0110諸 謝 金 43 49 6 矯正施設技官等協議会講師謝金

部外講師 49 43( ) 7,200 ( ) 2 3 8,100 人 × 時間 @

95014-2123-09-1010庁 費 20610, 20819, 0029, 省庁別宿舎維持管理経費(雑役務費) 20819, 20610,( )

1 日常点検及び保守業務

6337, 20610,( ) 9,450,000 ( ) 1 7,068,000 1.08 式 @ ×

2 侵入禁止措置 7404, 0( )

(1)駒沢宿舎

521 0( ) 1 482,800 1.08 式 @ ×

(2)八雲職員宿舎

297 0( ) 1 274,600 1.08 式 @ ×

(3)滝野川職員宿舎

863 0( ) 1 799,100 1.08 式 @ ×

(4)中野新井職員宿舎

6981, 0( ) 1 1,572,600 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 34: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 32

(5)松戸職員宿舎

3611, 0( ) 1 1,260,000 1.08 式 @ ×

3 緑地管理作業等 8356, 0( )

(1)駒沢宿舎

649 0( ) 1 601,200 1.08 式 @ ×

(2)八雲職員宿舎

5071, 0( ) 1 1,395,340 1.08 式 @ ×

(3)滝野川職員宿舎

254 0( ) 1 235,600 1.08 式 @ ×

(4)中野新井職員宿舎

0492, 0( ) 1 1,897,625 1.08 式 @ ×

(5)松戸職員宿舎

3762, 0( ) 1 2,200,000 1.08 式 @ ×

95014-2123-09-2464宿舎等撤去費 1886, 0 △ 1886, 越境物撤去等経費(雑役務費)

若林職員宿舎 0 1886,( )

031厚 生 管 理 官 経 費 7453, 7103, △ 35 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )3844, ( )4244, ( )4244, ( )3734, ( )0194,予 算 額 3844, 4244, 4244, 3734, 0194,

(注)当該経費に係る(目)職員旅費については,共通経費に計上している。

95014-2129-06-0110諸 謝 金 58 81 23健康保持増進協力者謝金

 講師謝金 81 58( ) 4 7,200 ( ) ( ) 2 5 8,100 回 × 時間 @

95014-2123-09-1010庁 費 6873, 6293, △ 581 備品費

 健康保持増進機器 311 304( ) 1 281,048 式 ( ) ( ) 3 95,900 1.08 台 @ ×

2 消耗品費

 法令集等追録等 441 441( ) 408,086 1.08 @ ×

3 印刷製本費 153 218( )

(1)公務災害調査資料 30 95( ) 200 440 ( ) ( ) 600 46.5 1.08 枚 @ ×

(2)児童手当関係各種通知書 123 123( ) 20,000 5.68 1.08 枚 @ ×

4 雑役務費 7242, 7242,( )

(1)複写機保守料

4222, 4222,( ) 1 186,878 1.08 12 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 35: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 33

(2)健康保持増進機器保守料

302 302( ) 140,000 1.08 2 @ × × 回

計 6293, 6873,( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

036司 法 法 制 部 経 費 332114, 24579, △ 08735, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )78393, ( )824104,( )23299, ( )037112,( )10699,予 算 額 78393, 824104, 23299, 037112, 10699,

(注)当該経費に係る(目)職員旅費については,共通経費に計上している。

95014-2129-06-0110諸 謝 金 1312, 7091, △ 4221 司法制度調査研究委嘱謝金 243 243( ) 18 13,486 人 @

2 司法運営調査研究依頼謝金 61 61( ) 1 61,475 人 @

3 調査研究委託謝金 79 79( ) 5 15,859 人 @

4 法務資料翻訳謝金 1601, 1601,( ) 800 1,450 頁 @

5 法曹有資格者の活動領域に関する有識者懇談会 166 588( )

(1)座長 46 84( ) 4 20,900 ( ) ( ) 1 2 23,200 人 × 回 @

(2)委員 120 504( ) 7 4 18,000 ( ) ( ) ( ) 3 2 20,000 人 × 回 @

計 7091, 1312,( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 9701, 7211, △ 249外国旅費(調査旅費) 7211, 9701,( )

1 フランス(パリ) 746 0( ) 1 1 746,230 部付 人 × 回 @

2 カナダ(オタワ) 975 0( ) 1 1 975,440 部付 人 × 回 @

3 イギリス等 0 9701,( )

計 7211, 9701,( )

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 562 141 △ 421法曹有資格者の活動領域に関する有識者懇談会 141 562( )

4 4 ( ) ( ) 2 2 34,155 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

計 141 562( )

95014-2123-09-1010庁 費 893105, 74571, △ 14834, 1 備品費(一般図書) 2255, 2255,( )

(1)和書 3152, 3152,( ) 560 3,828 1.08 冊 @ ×

(2)和雑誌 626 626( ) 303 1,914 1.08 冊 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 36: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 34

(3)洋書 3711, 3711,( ) 104 12,203 1.08 冊 @ ×

(4)洋雑誌 913 913( ) 281 3,010 1.08 冊 @ ×

2 消耗品費 71929, 29631,( )

(1)官報 131 133( )

3,596 1.08/1.05 ( ) ( ) 3 3,641 12 1.08/1.08 部 @ × 月 ×

(2)法令全書 89 89( )

1 6,860 1.08 12 部 @ × × 月

(3)法令全書目録

7 7( ) 1 6,860 1.08 部 @ ×

(4)日本法規追録 69216, 27317,( ) 476 ( ) 460 33,600 1.08 部 @ ×

(5)新判例体系追録 58410, 57811,( )

 イ 公法編

5795, 0426,( ) 6,660 ( ) 6,150 840 1.08 部 @ ×

 ロ 民事法編

7563, 1374,( ) 4,560 ( ) 4,140 840 1.08 部 @ ×

 ハ 刑事法編

2491, 3991,( ) 1,542 ( ) 1,377 840 1.08 部 @ ×

(6)一般図書 2162, 2162,( )

 イ 和書

5291, 5291,( ) 365 3,880 1.08 冊 @ ×

 ロ 和雑誌

98 98( ) 149 612 1.08 冊 @ ×

 ハ 洋書

589 589( ) 29 18,800 1.08 冊 @ ×

3 印刷製本費 90111, 79913,( )

(1)法務省組織関係法令集

0951, 7781,( ) 508 3,240 ( ) ( ) 483 2,100 1.08 部 @ ×

(2)法務年鑑

616 629( ) 2,240 ( ) 260 2,195 1.08 部 @ ×

(3)法務統計年報 4785, 4785,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 37: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 35

 イ 矯正統計年報Ⅰ 0451, 0451,( ) 850 1,138 1.08 部 @ ×

 ロ 矯正統計年報Ⅱ 750 750( ) 800 868 1.08 部 @ ×

 ハ 出入国管理統計年報 622 622( ) 445 1,295 1.08 部 @ ×

 ニ 保護統計年報 602 602( ) 730 764 1.08 部 @ ×

 ホ 民事・訟務・人権統計年報Ⅰ

732 732( ) 710 955 1.08 部 @ ×

 ヘ 民事・訟務・人権統計年報Ⅱ

268 268( ) 710 350 1.08 部 @ ×

 ト 検察統計年報 2861, 2861,( ) 630 1,890 1.08 部 @ ×

 チ 検察統計年報(暴力団犯罪)

173 173( ) 210 762 1.08 部 @ ×

(4)判例集 5903, 0664,( )

 イ 最高裁判例集

4283, 9753,( ) 8,143 ( ) 7,023 452 1.08 部 @ ×

 ロ 高裁刑事裁判速報集

162 91( ) 510 166 ( ) ( ) 438 342 1.08 部 @ ×

(5)裁判所時報

156 166( ) 17,125 ( ) 16,075 9 1.08 部 @ ×

(6)主要法令条文別改正経過詳覧

814 5301,( ) 410 3,456 ( ) ( ) 335 2,250 1.08 部 @ ×

(7)法務資料

152 152( ) 440 320 1.08 部 @ ×

4 会議費

法曹有資格者の活動領域に関する有識者懇談会

2 8( ) 15 4 ( ) ( ) 6 2 130 1.08 人 × 回 @ ×

5 雑役務費 89824, 56555,( )

(1)製本手数料 4064, 2275,( )

 イ 合本

9441, 9441,( ) 1,000 1,800 1.08 冊 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 38: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 36

 ロ 修理

4622, 2833,( ) 800 ( ) 600 3,800 1.08 冊 @ ×

(2)図書館業務委託

41220, 20327,( ) 25,188,000 ( ) 1 18,900,000 1.08 式 @ ×

(国庫債務負担行為) 図書館等運営業務 (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (102)(百万円)│ │ (20,412)│ (20,412)│ (20,412)│ (20,412)│ (20,412)│ │ │ │ 135 │ - │ 27,204 │ 26,769 │ 26,880 │ 26,990 │ 26,880 │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(3)法曹有資格者の活動領域に関する                       有識者懇談会速記料

80 172( ) 4 15,950 ( ) ( ) 2.5 2 14,800 1.08 時間 × 回 @ ×

(4)日本企業の海外進出等を支援する                       ための現地法令等の調査委託

0 96322,( )

 イ シンガポール 0 6467,( )

 ロ タイ 0 6287,( )

 ハ インドネシア 0 6897,( )

計 74571, 893105,( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

95014-2123-09-1030国会図書館支部庁費

4733, 4733, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )3773, ( )3773, ( )3773, ( )3773, ( )3773,予 算 額 3773, 3773, 3773, 3773, 3773,

決 算 額 3773, 3763, 3773, 1233, 1953,

不 用 額 0 1 0 254 182

1 備品費(図書費) 0513, 0513,( )

(1)和書 0751, 0751,( ) 442 2,252 1.08 冊 @ ×

(2)各国図書 568 568( ) 116 4,530 1.08 冊 @ ×

(3)特別外国法律関係図書 644 644( ) 6 99,402 1.08 種 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 39: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 37

(4)外国法令・判例集 764 764( ) 7 101,115 1.08 種 @ ×

2 消耗品費

  法律雑誌 422 422( ) 329 1,189 1.08 冊 @ ×

計 4733, 4733,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

303 456 153雑役務費 456 303( )

1 マイクロリーダー保守料

151 151( ) 1 140,000 1.08 式 @ ×

2 ソフトウェアライセンス保守費

305 152( ) 13 10,829 ( ) ( ) 26 10,850 1.08 台 @ ×

041訟 務 部 門 経 費 85810, 71110, △ 147 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )98416, ( )05014, ( )28013, ( )44512, ( )56010,予 算 額 98416, 05014, 28013, 44512, 56010,

95014-2129-06-0110諸 謝 金 62 70 8

講師謝金 70 62( ) 10,400 ( ) 6 11,600 人 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 747 747 0 会議及び連絡旅費

訟務担当官会議 747 747( )

1 検 事 379 379( ) 7 54,150 人 @

2 事務官 368 368( ) 7 52,591 人 @

95014-2123-09-1010庁 費 04910, 8949, △ 1551 備品費(図書購入費) 617 617( ) 571,090 1.08 @ ×

2 消耗品費(資料費) 232 232( ) 215,230 1.08 @ ×

3 印刷製本費 0459, 2009,( )

 (1)訟務月報

8753, 0304,( ) 520 ( ) 500 13 552 1.08 部 × 号 @ ×

 (2)訟務時報

1705, 1705,( ) 700 13 526 1.08 部 × 号 @ ×

計 8949, 04910,( )

046民 事 局 機 構 経 費 3375, 3405, 3 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )2025, ( )2025, ( )2025, ( )2025, ( )1995,予 算 額 2025, 2025, 2025, 2025, 1995,

95014-2129-06-0110諸 謝 金 26 29 3 調査謝金

29 26( ) 7,200 5,600 ( ) ( ) 1 2 8,100 1 2 6,200 人 × 時間 @ + 人 × 時間 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 40: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 38

95014-2959-07-1010報 償 費 266 266 0戸籍事務功労者表彰記念品 266 266( ) 123 2,000 1.08 人 @ ×

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 5131, 5131, 0 1 会議及び連絡旅費 922 922( )

(1)ブロック会同出席旅費 461 461( ) 7 65,806 人 @

(2)戸籍協議会出席旅費(本省→ブロック連絡協議会)

461 461( ) 7 65,806 人 @

2 監査旅費(供託監査→法務局・地方法務局)

591 591( ) 11 53,747 人 @

計 5131, 5131,( )

95014-2123-09-1010庁 費 5323, 5323, 0 印刷製本費 5323, 5323,( )

1 民事月報 7242, 7242,( ) 14,400 175.18 1.08 部 @ ×

2 機構便覧 808 808( )

(1)法務局分 690 690( ) 2,500 255.42 1.08 部 @ ×

(2)その他 118 118( ) 3,400 32.26 1.08 部 @ ×

051刑 事 局 機 構 経 費 32514, 10914, △ 216 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )51415, ( )51415, ( )99314, ( )99314, ( )14314,予 算 額 51415, 51415, 99314, 99314, 14314,

95014-2129-06-0110諸 謝 金 186 186 0 調査委託謝金

186 186( ) 3 60,175 1.08/1.05 項目 @ ×

95014-2959-07-1010報 償 費 180 180 0 功労者報償 180 180( )

3 55,500 1.08 件 @ ×

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 853 853 0 会議及び連絡旅費(内国旅費)

  事務官 853 853( ) 2 10 42,670 人 × 回 @ (注)当該経費に係る(目)職員旅費の一部については,共通経費に計上している。

95014-2123-09-1010庁 費 10613, 89012, △ 2161 消耗品費(図書購入費) 226 226( )

99 2,118 1.08 冊 @ ×

2 印刷製本費 66412, 88012,( )

(1)検察月報 27012, 48612,( )

2,900 ( ) 2,850 12 332.206 1.08 部 × 回 @ ×

(2)司法警察職員票 394 394( )

4,050 90 1.08 枚 @ ×

計 89012, 10613,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 41: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 39

056矯 正 局 機 構 経 費 62717, 62717, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )52412, ( )52412, ( )36012, ( )17017, ( )17017,予 算 額 52412, 52412, 36012, 17017, 17017,

95014-2129-06-0110諸 謝 金 0291, 0291, 0 出席依頼謝金(基本法令改正準備経費(非公式打合せ会))

0291, 0291,( ) 127 8,100 人 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 48010, 48010, 0 1 会議及び連絡旅費 153 153( )

(1)部課長会議出席旅費

50 50( ) 1 1 48,996 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(2)事務連絡及び指導旅費

103 103( ) 1 4 1/2 49,878 1.08/1.05 人 × 回 × @ ×

2 監査及び調査指導旅費 202 202( )

(1)監査調査及び指導旅費

128 128( ) 5 1/2 49,898 1.08/1.05 人 × @ ×

(2)訟務調査旅費

74 74( ) 2 36,063 1.08/1.05 件 @ ×

3 実地監査旅費 12510, 12510,( )

(1)刑事施設(苦情聴取) 1795, 1795,( )

 イ 監査官

8351, 8351,( ) 1 23 77,550 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 ロ 補佐官

3443, 3443,( ) 2 23 70,684 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(2)少年院 4042, 4042,( )

 イ 監査官

2371, 2371,( ) 1 26 46,250 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 ロ 補佐官

1671, 1671,( ) 1 26 43,653 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(3)鑑別所 5422, 5422,( )

 イ 監査官

3061, 3061,( ) 1 26 48,841 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 ロ 補佐官

2361, 2361,( ) 1 26 46,231 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

計 48010, 48010,( )

95014-2123-09-1010庁 費 1186, 1186, 0 1 備品費(基本法令改正準備経費(外国図書購入費))

19 19( ) 13 1,372 1.08 冊 @ ×

2 消耗品費 6871, 6871,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 42: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 40

(1)指紋用紙

98 98( ) 74 1,231 1.08 庁 @ ×

(2)指紋照会回答用紙

82 82( ) 27,000 2.80 1.08 件 @ ×

(3)矯正資料

648 648( ) 3,230 185.76 1.08 部 @ ×

(4)矯正医学誌

434 434( ) 2,976 135 1.08 部 @ ×

(5)保安情報

425 425( ) 2,384 165.25 1.08 部 @ ×

3 印刷製本費 7873, 7873,( )

(1)公安関係情報

401 401( ) 1,920 193.56 1.08 部 @ ×

(2)公安対策協議会資料

23 23( ) 300 71.62 1.08 部 @ ×

(3)基本法令改正準備経費 3633, 3633,( )

  イ 刑事収容施設法政令・省令改正案

184 184( ) 850 200 1.08 部 @ ×

  ロ 矯正関係法令改正案

227 227( ) 850 247 1.08 部 @ ×

  ハ 法案関係法令改正案

4761, 4761,( ) 850 5 321.66 1.08 部 × 種 @ ×

  ニ 審議会配布資料

4761, 4761,( ) 850 5 321.66 1.08 部 × 種 @ ×

4 雑役務費(基本法令改正準備経費(速記料))

625 625( ) 39 14,850 1.08 時間 @ ×

計 1186, 1186,( )

061保 護 局 機 構 経 費 7397, 2688, 529 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )3978, ( )7617, ( )6157, ( )7547, ( )5367,予 算 額 3978, 7617, 6157, 7547, 5367,

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 2941, 8231, 5291 監査及び調査指導旅費 5511, 0221,( )

(1)地方委員会監査旅費

240 240( ) 8 30,061 人 @

(2)保護観察所監査旅費

632 632( ) 20 31,618 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 43: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 41

(3)契約履行状況及び物品管理状況調査指導旅費

150 150( ) 5 30,061 人 @

(4)業務運営等調査指導旅費 529 0( )

 イ 局長

140 0( ) 1 4 34,921 人 × 回 @

 ロ 課長

133 0( ) 4 1 33,355 人 × 回 @

 ハ 係長

256 0( ) 8 1 31,999 人 × 回 @

2 会議及び連絡旅費 272 272( )

(1)更生保護大会出席旅費

32 32( ) 1 31,618 人 @

(2)地方別会計実務者協議会出席旅費

240 240( ) 8 30,061 人 @

計 8231, 2941,( )

95014-2123-09-1010庁 費 4456, 4456, 0 1 備品費(専門図書購入費)

168 168( ) 1 155,477 1.08 式 @ ×

2 印刷製本費 2776, 2776,( )

(1)保護月報

2682, 2682,( ) 4,200 500 1.08 部 @ ×

(2)観察官証票

87 87( ) 1,100 73 1.08 部 @ ×

(3)更生保護関係法令集

0432, 0432,( ) 2,200 860 1.08 部 @ ×

(4)施設等説明資料

8791, 8791,( ) 580 3,000 1.08 部 @ ×

計 4456, 4456,( )

066中央更生保護審査会経費 7748, 7138, △ 61 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )6109, ( )0709, ( )8938, ( )2598, ( )2156,予 算 額 6109, 0709, 8938, 9128, 0928,

95014-2111-05-0200委 員 手 当 4566, 4566, 0 中央更生保護審査会委員

4566, 4566,( ) 2 120 26,900 人 × 日 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 701 701 0 1 会議及び連絡旅費(地方別恩赦実務協議会出席旅費)

240 240( ) 8 30,061 人 @

2 監査及び調査指導旅費 461 461( )

(1)恩赦及び不服審査事件調査旅費 398 398( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 44: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 42

  イ 委員

210 210( ) 6 34,921 人 @

  ロ 事務官

188 188( ) 6 31,399 人 @

(2)更生保護法人設立認可等調査旅費(事務官)

63 63( ) 2 31,618 回 @

計 701 701( )

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 370 309 △ 61合議出席旅費(非常勤委員)

309 370( ) 144 ( ) 2 120 1,250 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

95014-2122-08-7011参考人等旅費 61 61 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )59( )59( )59( )59( )59予 算 額 59 59 59 59 59

決 算 額 54 8 47 0 0

不 用 額 5 51 12 59 59

参考人等旅費

61 61( ) 2 29,500 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2123-09-1010庁 費 1861, 1861, 0 1 備品費(図書購入費)

279 279( ) 1 258,000 1.08 式 @ ×

2 印刷製本費(恩赦事例集)

907 907( ) 2,300 365 1.08 部 @ ×

計 1861, 1861,( )

071人権擁護局機構経費 3792, 6132, 234 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )2094, ( )2094, ( )2094, ( )2094, ( )3482,予 算 額 2094, 2094, 2094, 2094, 3482,

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 176 410 234指導及び連絡旅費(本省→管区法務局)

410 176( ) 3 ( ) 7 58,530 人 @

95014-2123-09-1010庁 費 2032, 2032, 0 1 備品費(人権基本図書整備経費)

292 292( ) 150 1,800 1.08 冊 @ ×

2 消耗品費(プリンタトナー)

53 53( ) 4 12,181 1.08 本 @ ×

3 印刷製本費(人権擁護局報)

8581, 8581,( ) 8,000 215 1.08 部 @ ×

計 2032, 2032,( )

076入国管理局機構経費 5507, 5507, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )12211, ( )1158, ( )3447, ( )3447, ( )3447,予 算 額 12211, 1158, 3447, 3447, 3447,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 45: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 43

95014-2129-06-0110諸 謝 金 41 41 0 調査謝金

41 41( ) 2 19,800 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2959-07-1010報 償 費 45 45 0 地方公共団体職員に対する大臣表彰

45 45( ) 45 925 1.08 人 @ ×

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 4222, 4222, 0 1 会議及び連絡旅費 60 60( )

(1)情報連絡協議会

30 30( ) 1 29,393 1.08/1.05 人 @ ×

(2)不法入国者防止対策協議会

30 30( ) 1 29,393 1.08/1.05 人 @ ×

2 監査及び指導旅費 7581, 7581,( )

(1)視察旅費

253 253( ) 5 49,228 1.08/1.05 人 @ ×

(2)監査旅費

604 604( ) 5 3 39,176 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(3)指導旅費

901 901( ) 2 10 43,811 1.08/1.05 人 × 庁 @ ×

3 調査旅費 604 604( )

(1)在留資格審査事務改善調査旅費

403 403( ) 6 65,295 1.08/1.05 人 @ ×

(2)行政訴訟関係事実調査旅費

201 201( ) 3 65,295 1.08/1.05 人 @ ×

計 4222, 4222,( )

95014-2123-09-1010庁 費 0425, 0425, 0 1 備品費 988 988( )

(1)図書購入費 273 273( ) 1 253,134 1.08 式 @ ×

(2)事務機能機器整備費

715 715( ) 1 662,382 1.08 式 @ ×

2 印刷製本費 0544, 0544,( )

(1)訓令・通達等印刷費

349 349( ) 1,030 313.42 1.08 部 @ ×

(2)入管パンフレット

6091, 6091,( ) 78,800 18.91 1.08 部 @ ×

(3)入国警備官募集用ポスター

183 183( ) 3,000 56.4 1.08 枚 @ ×

(4)入国警備官募集用リーフレット

411 411( ) 27,000 14.1 1.08 部 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 46: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 44

(5)行政訴訟事件事例集

271 271( ) 1,600 156.72 1.08 部 @ ×

(6)広報資料作成費(出入国管理)

2311, 2311,( ) 3,500 325.7 1.08 部 @ ×

計 0425, 0425,( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については、共通経費に計上している。

081特 別 顧 問 室 経 費 61910, 61910, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )71610, ( )74410, ( )70810, ( )7289, ( )6589,予 算 額 71615, 74410, 70810, 70810, 6589,

95014-2111-05-0200委 員 手 当 6849, 6849, 0 特別顧問に対する手当

6849, 6849,( ) 3 10 12 26,900 人 × 日 × 月 @

95014-2123-09-1010庁 費 935 935 0 1 印刷製本費

262 262( ) 450 540 1.08 資料集 部 @ ×

2 雑役務費(翻訳・通訳料) 673 673( )

 (1)英文から和文

276 276( ) 98 2,610 1.08 枚 @ ×

 (2)英語から日本語

397 397( ) 8 46,000 1.08 回 @ ×

計 935 935( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

016共 通 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )473341,( )484405,( )911411,( )240339,( )364344,予 算 額 473341, 484405, 911411, 240339, 364344,

(要 求 要 旨) 法務一般行政に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費及び法務本省における共通経費

001共 通 経 費 969341, 937334, △ 0327,

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 83835, 83835, 0 職員旅費 83835, 83835,( )

95014-2123-09-1010庁 費 561161, 702155, △ 8595, 1 組替経費 400154, 561161,( )

(1)備品費 15544, 15544,( )

(2)消耗品費 73941, 23542,( )

(3)印刷製本費 5141, 2338,( )

(4)通信運搬費 57421, 75921,( )

(5)借料及び損料 2879, 2879,( )

(6)会議費 6542, 6542,( )

(7)雑役務費 77127, 77127,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 47: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 45

(8)職員厚生経費 7065, 4675,( )

2 既存経費

  境界確定測量経費(雑役務費) 3021, 0( )

(1)八雲職員宿舎

211 0( ) 1 195,000 1.08 式 @ ×

(2)中野新井職員宿舎

0911, 0( ) 1 1,010,000 1.08 式 @ ×

計 702155, 561161,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

447 409 △ 38消耗品費 409 447( )

95029-2135-16-7700国有資産所在市町村交付金

123144, 988142, △ 1351, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )967138,( )643175,( )314191,( )318135,( )183143,予 算 額 967138, 643175, 314191, 318135, 183143,

決 算 額 966138, 642175, 313191, 318135, 183143,

不 用 額 1 1 1 0 0

国有資産所在市町村交付金 988142, 123144,( )

021行政官海外留学経費 233104, 462134, 22930, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )928106,( )43092, ( )35889, ( )92065, ( )05658,予 算 額 928106, 43092, 35889, 44469, 05658,

(要 求 要 旨) 外国留学に必要な経費

95014-2122-08-2755外国留学旅費 28951, 20371, 91419, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )31258, ( )92950, ( )70147, ( )27842, ( )38736,予 算 額 31258, 92950, 70147, 27842, 38736,

決 算 額 67957, 17448, 60147, 94435, 94435,

不 用 額 633 7552, 100 3346, 443

行政官外国留学旅費 20371, 28951,( )

1 平成25年度派遣分 8005, 52017,( )

2 平成26年度派遣分 13635, 00529,( )

3 平成27年度派遣分 26730, 0( )

4 平成24年度派遣分 0 7644,( )

95014-2123-09-1010庁 費 94452, 25963, 31510, 留学生授業料 25963, 94452,( )

1 平成26年度派遣分 92527, 10231,( )

(1)ミネソタ大学 5952, 3244,( ) 26,750 97 米ドル @

(2)デューク大学 8492, 3244,( ) 29,373.75 97 米ドル @

(3)南カリフォルニア大学 6722, 3244,( ) 27,542 97 米ドル @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 48: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 46

(4)タフツ大学 9583, 3244,( ) 40,806 97 米ドル @

(5)コロンビア大学 6545, 3244,( ) 58,292 97 米ドル @

(6)シティ大学 0092, 5352,( ) 13,390 150 ポンド @

(7)ロンドン大学 6822, 5352,( ) 17,880 150 ポンド @

(8)ミュンヘン大学 115 77( ) 900 128 ユーロ @

(9)大学未定(カナダ)

7661, 4771,( ) 18,791 94 カナダドル @

(10)オーストラリア大学

6253, 8582,( ) 38,156 95 オーストラリアドル @

2 平成27年度派遣分 33435, 0( )

(1)アメリカ 44128, 0( ) 6 48,868 97 人 × 米ドル @

(2)イギリス 8322, 0( ) 1 18,880 150 人 × ポンド @

(3)フランス 1941, 0( ) 2 4,664 128 人 × ユーロ @

(4)オーストラリア

8672, 0( ) 1 30,183 95 人 × オーストラリアドル @

3 平成25年度派遣分 0 84221,( )

026大 臣 官 房 経 費 419617, 068536, △ 35181, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )195387,( )572408,( )183603,( )582631,( )525579,予 算 額 195387, 572408, 183603, 582631, 525579,

001法務事務能率化経費 847477, 596477, △ 251 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )670275,( )952263,( )811502,( )705495,( )563476,予 算 額 670275, 952263, 811502, 705495, 563476,

(要 求 要 旨) 法務事務処理の迅速, 効率化を図るための研究調査及び諸機器の整備等に必要な経費 (注)当該経費に係る(目)職員旅費については,共通経費に計上している。

95014-2123-09-1010庁 費 36483, 36483, 0 1 印刷製本費 52838, 52838,( )

(1)法案資料印刷経費 48538, 48538,( )

7 5,345,142 1.08/1.05 件 @ ×

(2)財務書類 43 43( )

3 14,000 1.08/1.05 部 @ ×

2 借料及び損料(自動車借上料) 64443, 64443,( )

3 雑役務費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 49: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 47

  財務書類作成支援業務委託経費 1921, 1921,( )

(1)一般会計省庁別財務書類

447 447( ) 414,000 1.08 @ ×

(2)省庁別連結財務書類

447 447( ) 414,000 1.08 @ ×

(3)東日本大震災復興特別会計財務書類

298 298( ) 276,000 1.08 @ ×

計 36483, 36483,( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

48317, 23217, △ 2511 雑役務費 90314, 90314,( )

(1)安否確認システム

 月額基本料金

524 524( ) 40,400 1.08 12 @ × × 月

(2)国内データベース経費

2961, 2961,( ) 100,000 1.08 12 @ × × 月

(3)国会審議テレビ中継放送受信経費 2251, 2251,( )

3,771,547 1.08/1.05 1/19 1/2 12 @ × × 施設 × × 月

(4)共同通信ニュース提供料

85811, 85811,( ) 1 915,000 1.08 12 式 @ × × 月

2 身分証IC化経費 3292, 5802,( )

(1)消耗品費(非接触型ICカード)

2241, 4751,( ) 2,484 ( ) 550 2,060 1.08 枚 @ ×

(2)借料及び損料 1051, 1051,( )

 イ カード発行管理DBサーバ・システムソフト

168 168( ) 154,109 1.08 0.0837 12 @ × × × 月

 ロ カード発行端末機・発行機

937 937( ) 1 86,473 1.08 0.8360 12 台 @ × × × 月 (国庫債務負担行為) 身分証明書発行管理用電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ (1,432) │ (1,074) │ (1,074) │ (1,074) │ │ │ │ │ │ 総額5(百万円) │ 1,463 │ 1,097 │ 1,097 │ 1,097 │ - │ - │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 50: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 48

(国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う身分証明書発行管理用電子計算機等借入れに係る限度額の増額 (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ (31) │ (31) │ (31) │ │ │ │ │ │ 総額0(百万円) │ - │ 31 │ 31 │ 31 │ - │ - │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

計 23217, 48317,( )

(注)当該経費に係る(目)情報処理業務庁費の一部については,共通経費に計上している。

95014-2959-18-1010賠償償還及払戻金

000377, 000377, 0 便宜歳入供託金 000377, 000377,( )

011設計業務合理化等経費 90551, 46911, △ 43640, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )26114, ( )10849, ( )52413, ( )16251, ( )10913,予 算 額 26114, 10849, 52413, 16251, 10913,

(要 求 要 旨) 設計業務量の増加に伴い、電算機(CADシステム)による業務の合理化を図るため及び工事の新技 術開発等に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 4321, 5351, 103外国旅費(調査旅費) 5351, 4321,( )

1 ドイツ

 行(一)6級 5351, 0( ) 2 767,650 人 @

2 スウェーデン 0 4321,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

47350, 9349, △ 53940, 1 建築工事発注者支援データベース運用経費

  雑役務費(データベース使用料)

3483, 3483,( ) 1 3,100,000 1.08 式 @ ×

2 営繕積算システム整備経費 5866, 0169,( )

(1)借料及び損料 5103, 9405,( )

 イ 複合単価作成システム

   基本構成(建築)

754 6201,( ) 1 698,000 1.08 式 @ ×

 ロ 内訳書作成システム

7562, 3204,( ) 1 2,552,000 1.08 式 @ ×

(2)雑役務費

   営繕積算システム用一次単価データ

0763, 0763,( ) 1 2,848,000 1.08 式 @ ×

3 有資格者登録業務システム整備経費 0 10938,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 51: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 49

(1)通信運搬費(資格決定通知書送付に係る経費) 0 7531,( )

(2)雑役務費 0 35636,( )

計 9349, 47350,( )

016外国法事務弁護士制度運営経費

38814, 52413, △ 864 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )89116, ( )40917, ( )85616, ( )32716, ( )29015,予 算 額 89116, 40917, 85616, 32716, 29015,

(要 求 要 旨) 外国法事務弁護士制度の運営に関する事務に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 2531, 7431, 4901 調査委託謝金

2531, 2531,( ) 10 121,867 1.08/1.05 か国 @ ×

2 外国法事務弁護士制度検討会議出席謝金 490 0( )

(1)座長

75 0( ) 1 4 18,800 人 × 回 @

(2)委員

394 0( ) 6 4 16,400 人 × 回 @

(3)参考人

21 0( ) 2 2 5,300 人 × 時間 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 316 415 99外国旅費(調査旅費) 415 316( )

1 中国(北京)

  参事官(検事5号) 415 0( ) 1 1 415,480 人 × 回 @

2 ミャンマー 0 316( )

(注)当該経費に係る(目)職員旅費の一部については,共通経費に計上している。

95014-2123-09-1010庁 費 81912, 36611, △ 4531, 1 消耗品費

   法令集追録 3881, 3881,( )

36 35,690 1.08 か国 @ ×

2 会議費 42 34( )

(1)日弁連との連絡協議 17 17( )

20 6 130 1.08 名 × 回 @ ×

(2)外国関係機関との連絡協議 17 17( )

20 6 130 1.08 名 × 回 @ ×

(3)外国法事務弁護士制度検討会議 8 0( )

15 4 130 1.08 名 × 回 @ ×

3 賃金 5813, 5893,( )

(1)給与 7022, 7102,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 1 243 11,118 人 × 日 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 52: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 50

(2)期末・勤勉手当分 879 879( ) 1 879,196 人 @

4 保険料

  社会保険料・労働保険料 570 563( ) 563,085 ( ) 1 569,766 人 @

5 児童手当拠出金 6 6( ) 1 5,637 人 @

6 雑役務費 7795, 2397,( )

(1)翻訳料 2925, 9126,( )

 イ 外国文から和文等 2925, 2925,( )

1,400 3,500 1.08 枚 @ ×

 ロ 和文から英文 0 6201,( )

(2)通訳料 327 327( )

6 50,400 1.08 回 @ ×

(3)外国法事務弁護士制度検討会議速記料 160 0( )

2.5 4 14,800 1.08 時間 × 回 @ ×

計 36611, 81912,( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

021官庁会計システム経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )934( )973( )963( )963( )963予 算 額 934 973 963 963 963

(要 求 要 旨) 官庁会計システムの運用に必要な経費 (注)当該経費に係る(目)庁費については,共通経費に計上している。

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

581 592 11消耗品費 592 581( )

1 官庁会計システム運用経費 445 441( )

 (1)プリンタ用紙(カラー)

214 214( ) 72 2,750 1.08 箱 @ ×

 (2)プリンタ用紙

35 31( ) 938 ( ) 31 1,042 1.08 箱 @ ×

 (3)プリンタトナー

158 158( ) 12 12,181 1.08 本 @ ×

 (4)歳出返納金納入告知書用用紙

38 38( ) 1,700 20.5 1.08 枚 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 53: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 51

2 所管大臣システム運用経費 147 140( )

 (1)プリンタ用紙

68 61( ) 938 ( ) 60 1,042 1.08 箱 @ ×

 (2)プリンタトナー

79 79( ) 6 12,181 1.08 本 @ ×

031弁護士制度等問題対策経費

6922, 7592, 67 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0394, ( )2034, ( )9151, ( )8701, ( )7162,予 算 額 0394, 2034, 9151, 8701, 7162,

(要 求 要 旨) 弁護士制度等問題(外国弁護士問題を含む)を研究するために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 879 981 102参考人招致謝金 981 879( )

1 弁護士制度 928 832( ) 10,400 ( ) 20 4 11,600 人 × 時間 @

2 弁護士資格認定制度説明会講師謝金

  会議出席謝金 53 47( ) 4,700 ( ) 5 2 5,300 人 × 時間 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 932 895 △ 37外国旅費(調査旅費) 895 932( )

 1 アメリカ(サンフランシスコ)

  参事官(検事5号) 895 0( ) 1 1 895,020 人 × 回 @

 2 デラウェア 0 932( )

(注)当該経費に係る(目)職員旅費の一部については,共通経費に計上している。

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 406 406 0 参考人招致旅費

 弁護士制度

406 406( ) 10 39,460 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2123-09-1010庁 費 475 477 2  雑役務費 477 475( )

1 翻訳料

454 454( ) 120 3,500 1.08 枚 @ ×

2 官報掲載料(弁護士資格認定)

23 21( ) 700 ( ) 28 756 1.08 行 @ ×

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

036法務省本館展示室運営経費

9823, 8363, △ 146 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )6457, ( )6457, ( )2995, ( )1386, ( )8803,予 算 額 6457, 6457, 2995, 1386, 8803,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 54: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 52

(要 求 要 旨) 法務省本館展示室を運営するために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 300 300 0研究協力謝金 300 300( ) 1 2 50 3,000 人 × 種 × 枚 @

95014-2123-09-1010庁 費 6823, 5363, △ 1461 印刷製本費 6631, 6471,( )

(1)展示室概要

476 476( ) 1,000 441 1.08 部 @ ×

(2)パンフレット

847 847( ) 20,000 39.2 1.08 部 @ ×

(3)展示室定期刊行物

340 324( ) 4 5 ( ) ( ) 3 15,000 7 1.08 回 × 部 @ ×

2 雑役務費 8731, 0352,( )

(1)展示替作業委託

810 810( ) 1 750,000 1.08 回 @ ×

(2)燻蒸作業

864 864( ) 1 800,000 1.08 回 @ ×

(3)駅案内表示提出料(年間・1か所)

199 361( ) 334,000 ( ) 1 184,000 1.08 式 @ ×

計 5363, 6823,( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

041入札監視委員会運営等経費

795 834 39 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )899( )856( )856( )856( )787予 算 額 899 856 856 856 787

(要 求 要 旨) 入札監視委員会の運用及び入札・契約制度の改革に伴い,その適正な運用の徹底を図るための事務説 明会に必要な経費 (注)当該経費に係る(目)職員旅費については,共通経費に計上している。

95014-2129-06-0110諸 謝 金 465 516 51出席依頼謝金 516 465( )

1 委員長 116 105( ) 20,900 ( ) 1 5 23,200 人 × 回 @

2 委員 400 360( ) 18,000 ( ) 4 5 20,000 人 × 回 @

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 318 318 0 入札監視委員会出席旅費(地方分) 318 318( )

3 2 51,594 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 55: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 53

95014-2123-09-1010庁 費 12 0 △ 12会議費 0 12( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

046契約監視会議運営経費 6821, 352 △ 3301, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0285, ( )0165, ( )8341, ( )8011, ( )6611,予 算 額 0285, 0165, 8341, 8011, 6611,

(要 求 要 旨) 物品の買入れ等を対象とした契約について、これらの透明性及び公正性を確保する上で必要な監視を 行う契約監視会議の運営に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 910 172 △ 738出席依頼謝金 172 910( )

 1 座長 63 334( ) 4 4 ( ) ( ) 1 3 20,900 人 × 回 @

 2 委員 109 576( ) 8 4 18,000 ( ) ( ) ( ) 2 3 18,100 人 × 回 @

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 123 23 △ 100契約監視会議出席旅費

23 123( )

12 4 ( ) ( ) 3 3 2,500 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

95014-2123-09-1010庁 費 649 157 △ 4921 会議費

1 27( ) 12 4 4 ( ) ( ) ( ) 3 3 1 130 1.08 人 × 回 × 会議 @ ×

2 雑役務費(速記料)

156 622( ) 4 ( ) 2 4 1 18,000 1.08 回 × 時間 × 会議 @ ×

計 157 649( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

053行政事業レビュー推進チーム等運営経費

888 1651, 277 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )0( )0( )0予 算 額 0 0 0 0 0

(要 求 要 旨) 国の行政の透明性を高め,国民への説明責任を果たすために実施される行政事業レビューを推進する ために設置された行政事業レビュー推進チーム等の運営に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 432 434 2 出席依頼謝金

434 432( ) 18,000 ( ) 3 8 18,100 人 × 回 @

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 75 75 0 出席旅費

75 75( ) 3 8 3,057 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

95014-2123-09-1010庁 費 381 656 275

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 56: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 54

1 通信運搬費(通信回線光回線利用料)

16 16( ) 1 15,000 1.08 月 @ ×

2 会議費 5 5( )

(1)公開プロセス

3 3( ) 6 3 130 1.08 人 × 回 @ ×

(2)外部有識者会議

2 2( ) 3 5 130 1.08 人 × 回 @ ×

3 雑役務費 635 360( )

(1)光回線開設工事(行政事業レビュー公開プロセス)

30 30( ) 1 27,800 1.08 式 @ ×

(2)速記料 330 330( )

 イ 行政事業レビュー公開プロセス

97 97( ) 1 5 18,000 1.08 回 × 時間 @ ×

 ロ 外部有識者会合

233 233( ) 4 3 18,000 1.08 回 × 時間 @ ×

(3)インターネットライブ中継料                  (行政事業レビュー公開プロセス)

275 0( ) 1 255,000 1.08 式 @ ×

計 656 381( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

056政 策 評 価 実 施 経 費 779 758 △ 21 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )815( )792( )792( )792( )710予 算 額 815 792 792 792 710

(要 求 要 旨) 国家行政組織法に基づく,政策評価の実施及びその実施体制の充実等に要する経費 (注)当該経費に係る(目)職員旅費及び(目)庁費については,共通経費に計上している。

95014-2129-06-0110諸 謝 金 710 689 △ 21

研究会 689 710( ) 8 14,800 ( ) ( ) 7 6 16,400 人 × 回 @

95014-2123-09-1010庁 費 69 69 0 雑役務費

速記料

69 69( ) 2 2 16,000 1.08 回 × 時間 @ ×

061刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検討会開催経費

8572, 5952, △ 262 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )1314, ( )1593, ( )1613, ( )1613, ( )8522,予 算 額 1314, 1593, 1613, 1613, 8522,

(要 求 要 旨)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 57: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 55

刑事施設の被収容者の不服審査に関する調査検討会の開催に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 6622, 4002, △ 262不服審査会招へい謝金 4002, 6622,( )

1 委員長 480 502( ) 20,900 ( ) 1 2 20,000 12 人 × 回 @ × 月

2 委員 9201, 1602,( ) 5 18,000 ( ) ( ) 4 2 20,000 12 人 × 回 @ × 月

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 195 195 0 不服審査会調査旅費

195 195( ) 1 8 1/2 48,740 人 × 回 × @

066法令外国語訳推進経費 02359, 58820, △ 43538, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )57848, ( )33546, ( )49251, ( )03451, ( )09560,予 算 額 57848, 33546, 49251, 03451, 09560,

(要 求 要 旨) 法令の外国語訳を推進するために必要な体制準備のための経費 (注)当該経費に係る(目)職員旅費については、共通経費に計上している。

95014-2129-06-0110諸 謝 金 63413, 0 △ 63413, 1 推進会議出席依頼謝金 0 6371,( )

(1)座長 0 125( )

(2)構成員 0 5121,( )

2 標準対訳辞書作業依頼謝金 0 99711,( )

(1)標準対訳辞書の充実・改定作業依頼謝金 0 6656,( )

(2)翻訳品質検証作業依頼謝金 0 3325,( )

計 0 63413,( )

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 274 821 547推進会議出席旅費

821 274( ) 1 ( ) 3 6 45,609 人 × 回 @

95014-2123-09-1010庁 費 89027, 1764, △ 71423, 1 会議費(推進会議)

19 15( ) 18 ( ) 23 6 130 1.08 人 × 回 @ ×

2 賃金 5813, 5893,( )

(1)給与

7022, 7102,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 1 243 11,118 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当分

879 879( ) 1 879,196 人 @

3 保険料

  社会保険料・労働保険料

570 563( ) 563,085 ( ) 1 569,766 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 58: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 56

4 児童手当拠出金

6 6( ) 1 5,637 人 @

5 雑役務費

  ネイティブアドバイザー委託 0 71723,( )

計 1764, 89027,( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

22517, 59115, △ 6341, 雑役務費 59115, 22517,( )

1 データベースシステム運用保守支援費用

4806, 7557,( ) 598,400 ( ) 1 12 500,000 1.08 式 × 月 @ ×

2 データセンター費用

1398, 4558,( ) 652,391 ( ) 1 12 628,000 1.08 式 × 月 @ ×

3 データベースシステム改修費用

972 0151,( ) 940,000 ( ) 1 900,000 1.08 式 @ ×

(国庫債務負担行為) 日本法令外国語訳データベースシステム運用等 (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (62)(百万円)│ (3,524)│ (14,619)│ (14,619)│ (14,619)│ (14,619)│ │ │ │ │ 68 │ 3,731 │ 16,210 │ 15,892 │ 15,892 │ 15,893 │ - │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(注)当該経費に係る(目)情報処理業務庁費の一部については,共通経費に計上している。

031民 事 局 経 費 133426, 490414, △ 64311, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )366163,( )347132,( )650478,( )682404,( )185391,予 算 額 366163, 347132, 346677, 004405, 185391,

001国籍・戸籍事務処理経費 09888, 57892, 4804, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )277115,( )35279, ( )00163, ( )80162, ( )09065,予 算 額 277115, 35279, 00163, 86462, 09065,

(要 求 要 旨) 国籍・戸籍事務を適正・円滑に処理するために必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 7811, 7811, 0 1 戸籍指導旅費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 59: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 57

  事務官4級

967 967( ) 18 53,747 人 @

2 事件処理打合せ会旅費

407 407( ) 7 1 58,092 ブロック × 人 @

3 法務局戸籍事務コンピュータシステム担当者事務打合せ会     出席旅費

407 407( ) 7 1 58,092 ブロック × 人 @

計 7811, 7811,( )

95014-2123-09-1010庁 費 4375, 6563, △ 7811, 1 印刷製本費

渉外戸籍事件関係資料集

439 440( ) 628 ( ) 626 649 1.08 部 @ ×

(員数内訳) 本局 50庁 × 2部 = 100部 (264) (528) 支局 263庁 × 2部 = 526部 (628) 計 626部

2 雑役務費 2173, 9974,( )

(1)諸外国の身分関係法制調査研究委託 5971, 3773,( )

 イ 資料購入費

27 32( ) 6 ( ) 1 5 5,000 1.08 か国 × 法制 @ ×

 ロ 委託料

0891, 2441,( ) 48 ( ) 1 42 24,000 1.08 か国 × 人日 @ ×

 ハ 実地調査旅費(海外調査) 481 1012,( )

(イ)中国

481 0( ) 1 480,690 式 @

(ロ)前年度分 0 1012,( )

(2)諸外国身分関係法令等翻訳委託

6201, 6201,( ) 20 24 3,125 1.08 頁 × カ国 @ ×

計 6563, 4375,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

88080, 14187, 2616, 1 消耗品費 708 962( )

(1)LTOテープ

588 829( ) 48 ( ) 34 16,000 1.08 個 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 60: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 58

(2)クリーニングテープ

26 39( ) 3 ( ) 2 12,000 1.08 個 @ ×

(3)プリンタ用紙A4(2,500枚)

94 94( ) 55.8 1,554 1.08 箱 @ ×

2 借料及び損料 77218, 87119,( )

(1)国籍事務処理管理システム 2584, 1694,( )

  イ 既定分 918 229( )

2 ( ) 1 106,217 1.08 8 式 @ × × 月

  ロ 更新分 3403, 0( )

1 515,386 1.08 6 式 @ × × 月

  ハ 前年度分 0 9403,( )

(2)統一文字データベースシステム 25614, 44415,( )

  イ 平年度化分 25614, 1881,( )

1 ( ) 1 1,100,000 1.08 12 式 @ × × 月

  ロ 前年度分 0 25614,( )

(3)文字チェックツールデータ修正用コンピュータシステム     機器借料

258 258( )

1 19,921 1.08 12 台 @ × × 月

3 賃金(帰化原議データ入力作業,国籍事務補助等) 32414, 35714,( )

(1)給与分

80710, 84010,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 4 243 11,118 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当分

5173, 5173,( ) 4 879,196 人 @

4 保険料

2792, 2522,( ) 563,085 ( ) 4 569,766 人 @

5 児童手当拠出金

23 23( ) 4 5,637 人 @

6 雑役務費 03551, 41543,( )

(1)国籍事務処理管理システム運用支援

5837, 5837,( ) 1 585,139 1.08 12 式 @ × × 月

(2)諸外国の身分関係法令データライセンス料

486 486( ) 150,000 3 1.08 文字 @ ×

(3)システム改善等委託経費

87311, 87311,( ) 1 10,993,500 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 61: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 59

(4)官報公告料

67 248( ) 41 ( ) 11 8 756 市区町村 × 行 @

(5)統一文字データベースシステム稼動維持費

7992, 7992,( ) 1.8 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(6)国籍事務処理管理システムリプレース作業

22728, 0( ) 18.15 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(7)前年度分 0 42620,( )

計 14187, 88080,( )

006電子公告制度実施経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )1713, ( )2745, ( )7175, ( )4574, ( )8054,予 算 額 1713, 2745, 7175, 4574, 8054,

(要 求 要 旨) 電子公告制度の実施に必要な経費

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

7135, 4684, △ 2451, 1 賃金(法務省公告リンク集ホームページ編集) 5813, 5893,( )

(1)給与分

7022, 7102,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 1 243 11,118 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当分

879 879( ) 1 879,196 人 @

2 保険料

570 563( ) 563,085 ( ) 1 569,766 人 @

3 児童手当拠出金

6 6( ) 1 5,637 人 @

4 雑役務費

 調査機関登録申請調査委託経費

311 5551,( ) 5 ( ) 1 0.20 1,440,000 1.08 社 × 人月 @ ×

計 4684, 7135,( )

011登 記 事 務 処 理 経 費 154286, 563271, △ 59114, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )300( )877362,( )814290,( )368277,予 算 額 0 300 573561, 814290, 368277,

(要 求 要 旨) 登記事務処理に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 461 513 521 システム監査委員会出席謝金 234 212( )

(1)委員長 88 80( ) 13,300 ( ) 1 14,700 6 人 @ × 日

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 62: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 60

(2)委員 146 132( ) 11,000 ( ) 2 12,200 6 人 @ × 日

2 助言謝金 279 249( )

(1)委員長(大学学部長級) 108 96( ) 8,000 ( ) 1 9,000 12 人 @ × 時間

(2)委員(大学教授級1) 97 86( ) 7,200 ( ) 1 8,100 12 人 @ × 時間

(3)委員(大学准教授級) 74 67( ) 5,600 ( ) 1 6,200 12 人 @ × 時間

計 513 461( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 3618, 3618, 0 1 情報セキュリティ監査等旅費 2901, 2901,( )

(1) 事務官6級 645 645( ) 12 53,747 人 @

(2) 事務官3級 645 645( ) 12 53,747 人 @

2 登記事務監督旅費

 事務指導旅費

1502, 1502,( ) 2 20 53,747 人 × 局 @

3 監査及び調査旅費 9214, 9214,( )

(1) 登記監査(本省→法務局)

    事務官6級 407 407( ) 7 58,092 人 @

(2) 登録免許税関係打合せ会調査旅費 6332, 6332,( )

 イ 会議及び連絡旅費

  事務官6級 269 269( ) 5 53,747 人 @

 ロ 監査及び調査指導旅費 3642, 3642,( )

 (イ) 事務官6級 1821, 1821,( ) 22 53,747 人 @

 (ロ) 事務官3級 1821, 1821,( ) 22 53,747 人 @

(3) 地図関係調査指導旅費 752 752( )

 イ 事務官6級 376 376( ) 7 53,747 人 @

 ロ 事務官3級 376 376( ) 7 53,747 人 @

(4) 登記所配置適正化現地調査旅費

    事務官4級 269 269( ) 5 53,747 人 @

(5) 過大登記所実態調査旅費 860 860( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 63: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 61

 イ 事務官6級 430 430( ) 8 53,747 人 @

 ロ 事務官4級 430 430( ) 8 53,747 人 @

計 3618, 3618,( )

95014-2123-09-1010庁 費 94138, 94038, △ 1 1 光熱水料(登記情報センター分) 79512, 79512,( )

 (1)電気料 53910, 53910,( )

 (2)水道料 4121, 4121,( )

  イ 上水道料 833 833( )

  ロ 下水道料 579 579( )

 (3)ガス料 844 844( )

2 賃金(包括的民間委託経費) 5813, 5893,( )

(1)給与分

7022, 7102,( ) 11,107 244 ( ) ( ) 1 11,118 243 人 @ × 日

(2)期末・勤勉手当分

879 879( ) 1 879,196 人 @

3 保険料

570 563( ) 563,085 ( ) 1 569,766 人 @

4 児童手当拠出金

6 6( ) 1 5,637 人 @

5 雑役務費 98821, 98821,( )

(1)庁舎維持費(登記情報センター分) 44221, 44221,( )

(2)庁舎清掃費(登記情報センター分) 546 546( )

計 94038, 94138,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

391232, 749218, △ 64213, 1 光熱水料(電気料) 758155, 372169,( )

 (1)登記情報センター分 582136, 260150,( )

 (2)地図情報センター分 56513, 89512,( )

 (3)維持管理機器分 6115, 2176,( )

2 賃金 71353, 84053,( )

 (1)給与 52540, 65240,( )

  イ 登記情報センター分

91218, 97118,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 7 243 11,118 人 × 日 @

  ロ 地図情報センター分

61321, 68121,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 8 243 11,118 人 × 日 @

 (2)期末・勤勉手当分 18813, 18813,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 64: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 62

  イ 登記情報センター分

1546, 1546,( ) 7 879,196 人 @

  ロ 地図情報センター分

0347, 0347,( ) 8 879,196 人 @

3 保険料(社会保険料,労働保険料) 5468, 4478,( )

 (1)登記情報センター分

9883, 9423,( ) 563,085 ( ) 7 569,766 人 @

 (2)地図情報センター分

5584, 5054,( ) 563,085 ( ) 8 569,766 人 @

4 児童手当拠出金 84 84( )

 (1)登記情報センター分

39 39( ) 7 5,637 人 @

 (2)地図情報センター分

45 45( ) 8 5,637 人 @

5 雑役務費

  産業廃棄物等処理業務委託経費

648 648( ) 600,000 1.08 @ ×

計 749218, 391232,( )

95014-2959-18-1010賠償償還及払戻金

0006, 0005, △ 0001, 賠償償還及払戻金 0005, 0006,( )

016司法書士等国家試験の実施に必要な経費

88339, 40738, △ 4761, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )07442, ( )31543, ( )87243, ( )94841, ( )47940,予 算 額 07442, 31543, 87243, 20742, 47940,

01 司法書士試験実施経費 43129, 99827, △ 4331, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )35929, ( )12131, ( )68231, ( )31330, ( )93228,予 算 額 35929, 12131, 68231, 43130, 93228,

(要 求 要 旨) 司法書士試験を実施するために必要な経費

受験手数料及び受験者数 ┌─────────┬────┬────┬────┬────┬────┬──────┐ │ 区 分 │ 22年度 │ 23年度 │ 24年度 │ 25年度 │ 26年度 │27年度(推定)│ ├─────────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ 受験手数料(千円) │ 218,896│ 206,105│ 193,901│ 180,840│ 161,944│ 153,199│ ├─────────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ 受験者数(人) │ 33,166│ 31,228│ 29,379│ 27,400│ 24,537│ 23,212│ └─────────┴────┴────┴────┴────┴────┴──────┘ ※27年度の受験人員及び受験手数料(推定) 27年度(推定)受験者数=26年度の受験者数 × 0.946(過去5年間の平均伸率) 23,212人 × @6,600 = 153,199千円

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 65: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 63

(単位:円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┐ │ 受験手数料の推移 │ 8年度まで│11年度まで│ 12年度~ │ │ ├─────┼─────┼─────┤ │ │ 5,700│ 6,400│ 6,600│ └─────────┴─────┴─────┴─────┘

95014-2111-05-0200委 員 手 当 8001, 8001, 0 試験委員手当

8001, 8001,( ) 10 9 20,000 人 × 回 @

95014-2129-06-0110諸 謝 金 0022, 0662, 641 試験問題作成依頼謝金 586 528( )

(1)択一式

562 506( ) 2,410 ( ) 210 2,678 問 @

(2)記述式

24 22( ) 3,640 ( ) 6 4,044 問 @

2 点字問題作成謝金

317 317( ) 293,256 1.08 @ ×

3 答案審査謝金

   記述式

1631, 1571,( ) 1,928 300 ( ) ( ) 1,746 2 333 人 × 問 @

計 0662, 0022,( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 116 116 0 試験実施打合せ,指導旅費

事務官(4級) 116 116( ) 2 58,092 人 @

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 678 678 0 試験委員打合旅費

678 678( ) 10 9 1 7,534 人 × 回 × (出席率) @

95014-2123-09-1010庁 費 83524, 33823, △ 4971, 1 消耗品費

  目隠しシール

369 419( ) 29,869 ( ) 26,261 13.0 1.08 枚 @ ×

2 印刷製本費 9466, 9047,( )

(1)受験案内書等 494 562( )

 イ 受験案内書

96 109( ) 46,225 ( ) 40,621 2.18 1.08 部 @ ×

 ロ 受験申請書

354 403( ) 46,225 ( ) 40,621 8.08 1.08 部 @ ×

 ハ 筆記試験合格通知書兼口述試験受験票

13 15( ) 814 ( ) 728 16.70 1.08 部 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 66: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 64

 ニ 合格証書

31 35( ) 814 ( ) 728 39.32 1.08 部 @ ×

(2)問題集及び答案用紙 4526, 3427,( )

 イ 問題集(午前)

8201, 0712,( ) 29,055 ( ) 25,533 66 1.08 部 @ ×

 ロ 問題集(午後)

3162, 6362,( ) 29,055 ( ) 25,533 84 1.08 部 @ ×

 ハ 記述式答案用紙(2問)

882 0041,( ) 29,055 ( ) 2 25,533 16 1.08 枚 × 部 @ ×

 ニ 択一式答案用紙(午前・午後)

0481, 1921,( ) 29,055 ( ) 2 25,533 19 1.08 枚 × 部 @ ×

 ホ 成績通知用封筒

386 439( ) 29,055 ( ) 25,533 14 1.08 部 @ ×

3 通信運搬費 2638, 2638,( )

(1)受験案内書等送料 62 62( )

49 1,236 1.08/1.05 局 @ ×

(2)答案用紙等送料

0068, 0068,( ) 50 148,252 1.08 局 @ ×

(3)答案審査者への答案送料 161 161( )

10 2 7,833 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(4)合格証書送料

34 34( ) 49 689 局 @

4 借料及び損料(複写機借料)

168 182( ) 26,414 ( ) 60,000 23,212 4.1 1.08 (@ + 枚 @ ) ×

5 賃金(試験事務補助) 5813, 5893,( )

(1)給与分

7022, 7102,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 1 243 11,118 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当分

879 879( ) 1 879,196 人 @

6 保険料

570 563( ) 563,085 ( ) 1 569,766 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 67: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 65

7 児童手当拠出金

6 6( ) 1 5,637 人 @

8 雑役務費

  採点処理及び成績通知作成委託料

4353, 9093,( ) 26,414 ( ) 23,212 137.03 1.08 人 @ ×

計 33823, 83524,( )

06 土地家屋調査士試験実施経費

7977, 7717, △ 26 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )4238, ( )0408, ( )8607, ( )4787, ( )3467,予 算 額 4238, 0408, 8607, 5727, 3467,

(要 求 要 旨) 土地家屋調査士試験を実施するために必要な経費

受験手数料及び受験者数 ┌─────────┬────┬────┬────┬────┬────┬──────┐ │ 区 分 │ 22年度 │ 23年度 │ 24年度 │ 25年度 │ 26年度 │27年度(推定)│ ├─────────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ 受験手数料(千円) │ 48,521│ 45,432│ 44,179│ 43,322│ 41,429│ 39,607 │ ├─────────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ 受験者数(人) │ 6,739│ 6,310│ 6,136│ 6,017│ 5,754│ 5,501 │ └─────────┴────┴────┴────┴────┴────┴──────┘ ※27年度の受験人員及び受験手数料(推定) 27年度(推定)受験者数=26年度の受験者数 × 0.956(過去5年間の平均伸率) 5,501人 × @7,200 = 39,607千円 ┌─────────┬─────┬─────┬─────┐ │ 受験手数料の推移 │ 8年度まで│11年度まで│ 12年度~ │ │ ├─────┼─────┼─────┤ │ │ 6,000│ 6,600│ 7,200│ └─────────┴─────┴─────┴─────┘

95014-2111-05-0200委 員 手 当 2801, 2801, 0試験委員手当 民間側委員 2801, 2801,( ) 8 8 20,000 人 × 回 × @

95014-2129-06-0110諸 謝 金 3981, 4991, 1011 試験問題作成依頼謝金 277 250( )

(1)択一式 241 217( ) 2,410 ( ) 30 3 2,678 問 × 倍 @

(2)記述式 36 33( ) 3,640 ( ) 3 3 4,044 問 × 倍 @

2 答案審査謝金(記述式)

2221, 1481,( ) 1,894 300 37 300 ( ) ( ) ( ) ( ) 1,815 2 333 40 1 333 人 × 問 @ + 人 × 問 @

計 4991, 3981,( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 111 111 0 試験実施打合せ,指導旅費

事務官(2級) 111 111( ) 2 55,686 人 @

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 184 184 0 試験委員打合出席旅費

184 184( ) 8 8 1.0 2,874 人 × 回 × (出席率) @

95014-2123-09-1010庁 費 8244, 6974, △ 1271 消耗品費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 68: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 66

  目隠しシール

91 95( ) 6,758 ( ) 6,457 13.0 1.08 枚 @ ×

2 印刷製本費 7561, 8311,( )

(1)受験案内書等 243 257( )

 イ 受験案内書

64 68( ) 10,134 ( ) 9,626 6.20 1.08 部 @ ×

 ロ 受験申請書

151 159( ) 10,134 ( ) 9,626 14.50 1.08 部 @ ×

 ハ 筆記試験合格通知書兼口述試験受験票

8 8( ) 427 ( ) 406 17.50 1.08 部 @ ×

 ニ 合格証書

20 22( ) 427 ( ) 406 46.67 1.08 部 @ ×

(2)問題集及び答案用紙 5131, 5741,( )

 イ 問題集(午前)

197 196( ) 745 ( ) 747 244 1.08 部 @ ×

 ロ 問題集(午後)

640 674( ) 6,370 ( ) 6,051 98 1.08 部 @ ×

 ハ 記述式答案用紙(午前)

53 53( ) 745 ( ) 747 66 1.08 部 @ ×

 ニ 記述式答案用紙(午後2問) 327 344( )

6,370 6,370 ( ) ( ) 6,051 18 6,051 32 1.08 ( 部 @ + 部 @ ) ×

 ホ 択一式答案用紙(午前・午後) 205 211( )

745 6,370 ( ) ( ) 747 85.0 6,051 20.8 1.08 ( 部 @ + 部 @ ) ×

 ヘ 成績通知用封筒

91 96( ) 6,370 ( ) 6,051 14 1.08 部 @ ×

3 通信運搬費 8661, 8661,( )

(1)受験案内書等送料

62 62( ) 49 1,236 1.08/1.05 局 @ ×

(2)答案用紙等送料

4161, 4161,( ) 9 145,628 1.08 局 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 69: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 67

(3)答案審査者への答案送料

354 354( ) 8 2 20,480 1.08 人 × 回 @ ×

(4)合格証書送料

34 34( ) 49 689 局 @

4 借料及び損料(複写機借料)

89 90( ) 5,791 ( ) 60,000 5,501 4.1 1.08 (@ + 枚 @ ) ×

5 雑役務費

  採点処理及び成績通知作成委託料

895 942( ) 5,791 ( ) 5,501 150.65 1.08 人 @ ×

計 6974, 8244,( )

11 司法書士簡裁訴訟代理等能力認定考査実施経費

5972, 5852, △ 12 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )9323, ( )0674, ( )2434, ( )0954, ( )1394,予 算 額 9323, 0674, 2434, 1424, 1394,

(要 求 要 旨) 司法書士簡裁訴訟代理等能力認定考査を実施するために必要な経費

受験手数料及び受験者数 ┌─────────┬────┬────┬────┬────┬────┬──────┐ │ 区 分 │ 22年度 │ 23年度 │ 24年度 │ 25年度 │ 26年度 │27年度(推定)│ ├─────────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ 受験手数料(千円) │ 14,292│ 13,131│ 12,069│ 11,412│ 10,278│ 12,690 │ ├─────────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ 受験者数(人) │ 1,588│ 1,459│ 1,341│ 1,268│ 1,142│ 1,410 │ └─────────┴────┴────┴────┴────┴────┴──────┘ ※27年度の受験人数及び受験手数料(推定) 27年度(推定)受験者数 = 26年度の受験者数 × (1 - 0.694(平成25年度認定率)) + 過去5年間の平均新規登録者 1,410人 @9,000 = 12,690千円 司法書士新規登録者数 (単位:人) ┌────┬────┬────┬────┬────┬─────────┐ │ 21年度 │ 22年度 │ 23年度 │ 24年度 │ 25年度 │ 平 均(過去5年間)│ ├────┼────┼────┼────┼────┼─────────┤ │ 1,025│ 1,202│ 1,090│ 969│ 1,021│ 1,061│ └────┴────┴────┴────┴────┴─────────┘ (単位:円) ┌─────────┬─────┬─────┐ │ 受験手数料の推移 │18年度まで│ 19年度~ │ │ ├─────┼─────┤ │ │ 4,950│ 9,000│ └─────────┴─────┴─────┘

95014-2111-05-0200委 員 手 当 504 504 0 試験問題作成委員会(民間)

504 504( ) 4 7 0.9 20,000 人 × 回 × @

95014-2129-06-0110諸 謝 金 562 589 271 試験問題作成依頼謝金

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 70: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 68

 記述式

119 107( ) 8,940 ( ) 4 3 9,933 問 × 倍 @

2 答案審査謝金

 記述式

470 455( ) 1,518 300 ( ) ( ) 1,410 1 333 人 × 答案 @

計 589 562( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 116 116 0 試験実施打合せ,指導旅費

事務官(4級) 116 116( ) 2 58,092 人 @

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 393 393 0 試験委員打合出席旅費

393 393( ) 4 7 0.9 15,589 人 × 回 × (出席率) @

95014-2123-09-1010庁 費 0221, 983 △ 391 消耗品費 34 35( )

(1)成績通知用封筒

12 12( ) 1,670 ( ) 1,551 6.90 1.08 部 @ ×

(員数内訳) (1,518) (1,670) 1,410 人(受験者数) × 1.1(余部) = 1,551部

(2)目隠しシール

22 23( ) 1,670 ( ) 1,551 13.0 1.08 枚 @ ×

2 印刷製本費 484 519( )

(1)受験案内書等 111 117( )

 イ 受験案内書

10 11( ) 1,670 ( ) 1,551 6.20 1.08 部 @ ×

 ロ 受験申請書

24 26( ) 1,670 ( ) 1,551 14.50 1.08 部 @ ×

 ハ 受験票

29 31( ) 1,670 ( ) 1,551 17.06 1.08 部 @ ×

 ニ 合格証書

48 49( ) 999 ( ) 979 45.50 1.08 枚 @ ×

(2)問題集及び答案用紙 373 402( )

 イ 問題集(両面刷4枚 A4) 241 260( )

1,670 ( ) 4 1,551 42 1.08/1.05 0.9 枚 × 部 @ × ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 71: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 69

 ロ 答案用紙(片面刷4枚) 132 142( )

1,670 ( ) 4 1,551 27 1.08/1.05 0.85 0.9 枚 × 部 @ × × ×

3 通信運搬費 465 468( )

(1)受験案内書等送料

6 6( ) 7 836 1.08/1.05 局 @ ×

(2)答案用紙等送料 242 242( )

8 27,976 1.08 局 @ ×

(3)答案審査者への答案送料

97 97( ) 6 2 7,833 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(4)合格証書送料 120 123( ) 999 ( ) 979 123 人 @

計 983 0221,( )

16 土地家屋調査士民間紛争解決手続代理能力認定手続実施経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )360( )87( )87( )62( )58予 算 額 360 87 87 62 58

(要 求 要 旨) 民間紛争解決手続代理業務を行うのに必要な能力を有する者に対する法務大臣の認定手続を実施 するために必要な経費

認定手数料及び認定者数 ┌─────────┬────┬────┬────┬────┬───────┐ │ 区 分 │ 23年度 │ 24年度 │ 25年度 │ 26年度 │ 27年度(推定) │ ├─────────┼────┼────┼────┼────┼───────┤ │研修修了者数(人)│ 473│ 368│ 285│ 269│ 451 │ ├─────────┼────┼────┼────┼────┼───────┤ │認定手数料(千円) │ 881│ 722│ 612│ -│ 898 │ ├─────────┼────┼────┼────┼────┼───────┤ │認定申請者数(人)│ 367│ 301│ 255│ -│ 374 │ ├─────────┼────┼────┼────┼────┼───────┤ │認定者数 (人) │ 358│ 290│ 250│ -│ - │ └─────────┴────┴────┴────┴────┴───────┘ ※27年度の研修修了者数(推定) 27年度(推定)研修修了者数 = 26年度研修修了者数 × (1 - 0.877(平成25年度認定率(250 / 285))) + 過去5年間の平均新規登録者数 ※27年度の認定申請者数及び認定手数料(推定) 27年度(推定)認定申請者数 = 27年度研修修了者数(推定) × (0.83(過去3年間の申請率)) 土地家屋調査士登録者数 (単位:人) ┌────┬────┬────┬────┬────┬─────────┐ │ 21年度 │ 22年度 │ 23年度 │ 24年度 │ 25年度 │ 平 均(過去5年間)│ ├────┼────┼────┼────┼────┼─────────┤ │ 458 │ 433 │ 414 │ 418 │ 368 │ 418 │ └────┴────┴────┴────┴────┴─────────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 72: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 70

(単位:円) ┌─────────┬─────┐ │ 受験手数料の推移 │18年度~ │ │ ├─────┤ │ │ 2,400 │ └─────────┴─────┘

95014-2123-09-1010庁 費 58 53 △ 5 1 消耗品費

成績通知用封筒 4 4( ) 556 ( ) 496 6.90 1.08 部 @ ×

(員数内訳) (505) (556) 451人(27年度(推定) 研修修了者数 )× 1.1(余部) = 496部

2 印刷製本費 4 5( )

(1)認定証書申請書 1 2( ) 556 ( ) 496 2.51 1.08 部 @ ×

(2)認定証書 3 3( ) 398 ( ) 367 6.88 1.08 枚 @ ×

(員数内訳) (412) (0.964) (290) (301) (398) 374人(27年度(推定) 認定申請者数)× 0.980(25年度認定率(250 / 255)) = 367枚

3 通信運搬費

 認定証書送料 45 49( ) 398 ( ) 367 123 部 @

計 53 58( )

021国際民事法務対策経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )8442, ( )1064, ( )1833, ( )6624, ( )4433,予 算 額 8442, 1064, 1833, 6624, 4433,

(要 求 要 旨) 民事法改正等に関し,国際交渉及び国内法の運用等における問題点に対処するため,外国の法制や実 務について実地調査等を行うために必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 2856, 4747, 1891, 外国旅費 4747, 2856,( )

1 ドイツにおける世話人制度の運用の実情に関する調査旅費

   ドイツ

3322, 0( ) 2 1,166,196 検事(指定職) 人 @

2 イギリス・ノルウェーにおける海商及び海上保険法制に関する  調査旅費

   イギリス・ノルウェー

4712, 0( ) 2 1,235,716 検事(指定職) 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 73: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 71

3 欧州主要国におけるコンプライ・オア・エクスプレイン・ルー  ルに関する調査旅費

   英・独・仏

6712, 0( ) 2 1,335,586 検事(指定職) 人 @

4 前年度分 0 2856,( )

計 4747, 2856,( )

036刑 事 局 経 費 32241, 22646, 9044, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )42345, ( )07638, ( )06739, ( )58538, ( )08240,予 算 額 42345, 07638, 06739, 58538, 08240,

(要 求 要 旨) 国際犯罪の増大に伴い,迅速適正な捜査処理及び公訴維持体制の確立を図るために必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 20438, 01643, 8124, 1 調査研究旅費(外国旅費) 1713, 2503,( )

(1)組織犯罪事犯担当捜査官実務訓練旅費

   検察事務官(アメリカ) 2801, 2621,( ) 1,261,810 ( ) 1 1,280,180 人 @

(2)欧州連合(EU)における刑事共助法制及び運用に関する    調査研究旅費

4411, 5391,( )

 イ 検事(ドイツ) 4411, 0( ) 1 1,440,980 人 @

 ロ 検事(オーストリア) 0 5391,( )

(3)韓国における刑事共助法制の運用に関する調査研究旅費

   検察事務官 450 449( ) 449,080 ( ) 1 450,480 人 @

2 検察官等在外研究旅費(外国旅費) 84539, 95434,( )

計 01643, 20438,( )

95014-2123-09-1010庁 費 1183, 2103, 92検察官等在外研究 2103, 1183,( )

1 検事在外研究(米国大学院コース)

 研究雑費(アメリカ) 3921, 3921,( ) 3 464,000 人 @

2 若手在外研究

 研究雑費 1281, 1281,( )

(1)アメリカ 232 232( ) 1 232,000 人 @

(2)ヨーロッパ 382 382( ) 2 191,000 人 @

(3)アジア 514 514( ) 2 257,000 人 @

3 検察官等専門 690 598( )

(1)セミナー受講料

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 74: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 72

  イギリス 188 150( ) 4 ( ) 5 250 150 人 × ポンド @

(2)研究雑費 502 448( )

 イ アメリカ 232 232( ) 4 58,000 人 @

 ロ イギリス 270 216( ) 4 ( ) 5 54,000 人 @

041矯 正 局 経 費 9888, 9888, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )7568, ( )7568, ( )7568, ( )7568, ( )7568,予 算 額 7568, 7568, 7568, 7568, 7568,

001矯正施設処遇体制経費 3178, 3178, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0858, ( )0858, ( )0858, ( )0858, ( )0858,予 算 額 0858, 0858, 0858, 0858, 0858,

(要 求 要 旨) 処遇体制の充実強化を図るため,少年院等の執務基準の策定,公安関係被収容者対策に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 136 136 0 調査研究依頼謝金(執務基準策定)

136 136( ) 4 11 3,000 1.08/1.05 人 × 時間 @ ×

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 281 281 0 管区情報連絡協議会旅費 281 281( )

(1)課長,企画官

148 148( ) 1 5 1/2 57,405 1.08/1.05 人 × 回 × @ ×

(2)補佐官,係長等

133 133( ) 1 5 1/2 51,895 1.08/1.05 人 × 回 × @ ×

95014-2123-09-1010庁 費 9007, 9007, 0 1 消耗品費(機関紙購入費(公安関係被収容者対策))

500 500( ) 198 2,339 1.08 部 @ ×

2 印刷製本費 7725, 7725,( )

(1)執務基準策定 474 474( )

  イ 調査研究依頼結果

105 105( ) 450 216 1.08 部 @ ×

  ロ 外国文献翻訳結果

117 117( ) 450 240 1.08 部 @ ×

  ハ 諸問題検討結果

252 252( ) 450 519 1.08 部 @ ×

(2)公安関係被収容者対策(速報作成費)

642 642( ) 750 4 198 1.08 部 × 回 @ ×

(3)刑事施設視察委員会議事録集作成費

3913, 3913,( ) 8,510 369 1.08 部 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 75: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 73

(4)執務参考資料作成費(保安事故事例集)

2651, 2651,( ) 750 1,562 1.08 部 @ ×

3 雑役務費 6281, 6281,( )

(1)外国文献翻訳料

418 418( ) 5 50 1,548 1.08 種 × 枚 @ ×

(2)調査研究等翻訳料

2101, 2101,( ) 250 4,480 1.08 枚 @ ×

計 9007, 9007,( )

006矯正処遇国際化対策経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )671( )671( )671( )671( )671予 算 額 671 671 671 671 671

(要 求 要 旨) 受刑者移送条約締結等に関し,外国の法制及び実務等の調査研究に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 671 671 0 外国旅費

欧州評議会犯罪問題委員会定期会議出席旅費

フランス(ストラスブール) 7G

671 671( ) 1 1 671,126 人 × 回 @

046保 護 局 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )5021, ( )0( )0( )0631, ( )797予 算 額 5021, 0 0 0631, 797

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 805 805 0 会議出席旅費(薬物地域支援研究会遠方者出席旅費)

805 805( ) 5 3 53,685 人 × 回 @

051人 権 擁 護 局 経 費 09024, 55024, 460 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )45423, ( )41428, ( )62625, ( )69225, ( )10523,予 算 額 45423, 41428, 62625, 69225, 10523,

(要 求 要 旨) 人権侵犯に係る被害者の救済及びその予防並びに人権尊重思想の普及高揚を図るために設けられた人 権擁護制度の運営に必要な経費

001委 員 制 度 運 営 経 費 5237, 8347, 311 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )5035, ( )2487, ( )4117, ( )4187, ( )2017,予 算 額 5035, 2487, 4117, 4187, 2017,

(要 求 要 旨) 人権擁護委員の活動等に必要な経費

95014-2959-07-1010報 償 費 0131, 1481, 135人権擁護委員に対する法務大臣表彰

 記念品 1481, 0131,( ) 150 ( ) 170 6,250 1.08 個 @ ×

95014-2123-09-1010庁 費 5106, 6866, 1761 消耗品費 0231, 899( )

(1)人権擁護委員証票

  既定分 141 141( ) 4,751 27.5 1.08 部 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 76: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 74

(員数内訳) 既定分 14,252人 × 1/3(3年任期) = 4,751部

(2)人権擁護委員き章

  既定分 530 419( ) 245 ( ) 1,584 310 1.08 個 @ ×

(員数内訳) 既定分 14,252人 × 1/3(3年任期)× 1/3(非再選率) = 1,584部

(3)人権擁護委員門票

  既定分 238 238( ) 1,584 139.04 1.08 部 @ ×

(4)人権擁護委員に対する法務大臣表彰 114 101( )

 イ 紙筒 51 45( ) 150 ( ) 170 280 1.08 個 @ ×

 ロ 紙袋 32 28( ) 150 ( ) 170 175 1.08 枚 @ ×

 ハ リボン(来賓用) 5 5( ) 20 220 1.08 個 @ ×

 ニ リボン(受賞者用) 26 23( ) 150 ( ) 170 140 1.08 個 @ ×

2 印刷製本費 614 602( )

(1)委員必携

  既定分 510 510( ) 4,751 99.33 1.08 部 @ × (員数内訳) 既定分 14,252人 × 1/3(3年任期) = 4,751部

(2)人権擁護委員に対する法務大臣表彰

   表彰状印刷 104 92( ) 150 ( ) 170 566 1.08 枚 @ ×

3 賃金(人権擁護委員情報管理システム異動データ入力) 5813, 5893,( )

(1)給与 7022, 7102,( ) 11,107 244 ( ) ( ) 1 11,118 243 人 @ × 日

(2)期末・勤勉手当分 879 879( ) 1 879,196 人 @

4 保険料(人権擁護委員情報管理システム異動データ入力)

  社会保険料・労働保険料 570 563( ) 563,085 ( ) 1 569,766 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 77: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 75

5 児童手当拠出金(人権擁委員情報管理システム異動データ入力)

6 6( ) 1 5,637 人 @

6 雑役務費

 人権擁護委員に対する法務大臣表彰 892 851( )

(1)会場設営費 543 543( ) 1 502,700 1.08 式 @ ×

(2)表彰状筆耕料 349 308( ) 150 ( ) 170 1,900 1.08 枚 @ ×

計 6866, 5106,( )

006人権侵犯事件調査等活動経費

6069, 4279, △ 179 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )5287, ( )9708, ( )4369, ( )5059, ( )1699,予 算 額 5287, 9708, 4369, 5059, 1699,

(要 求 要 旨) 人権侵犯の調査及び処理、人権侵犯被害者の救済に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 7602, 2232, △ 5371 人権侵犯事件調査旅費 0471, 0471,( )

(1)事務官4級 380 380( ) 8 47,493 人 @

(2)検 事 667 667( ) 8 83,374 人 @

2 人権侵犯事件監査旅費 375 375( )

(1)検 事 199 199( ) 3 66,244 人 @

(2)事務官 176 176( ) 3 58,530 人 @

3 外国旅費 801 3381,( )

(1)マレーシア,インドネシア,フィリピン

801 0( ) 1 801,070 人(指定職相当) @

(2)前年度分(アメリカ合衆国) 0 3381,( )

計 2232, 7602,( )

95014-2123-09-1010庁 費 8466, 2047, 3581 消耗品費

人権侵犯事件記録表紙

90 0( ) 2,000 41.8 1.08 枚 @ ×

2 賃 金 2826, 2776,( )

(1)人権侵犯事件データ入力作業

889 889( ) 11,107 ( ) 1 80 11,118 人 × 日 @

(2)SOSレター分析準備作業 3935, 3885,( )

 イ 給与

5144, 5094,( ) 11,107 ( ) 406 11,118 日 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 78: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 76

(員数内訳) 11,000,000通 × 0.005(相談率) × 213秒(一件所要時間) = 3,254時間 3,254時間 / 8時間 ≒ 406人日

 ロ 期末・勤勉手当分

879 879( ) 879,196 1人 @

3 保険料(SOSレター分析準備作業)

  社会保険料・労働保険料

570 563( ) 563,085 ( ) 1 569,766 人 @

4 児童手当拠出金(SOSレター分析準備作業)

6 6( ) 1 5,637 人 @

5 雑役務費

  人権擁護制度調査現地通訳委託

256 0( ) 32 8,000 時間 @

計 2047, 8466,( )

011人権啓発活動実施経費 9616, 2897, 328 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )42310, ( )19612, ( )7798, ( )7698, ( )7356,予 算 額 42310, 19612, 7798, 7698, 7356,

(要 求 要 旨) 国民の人権意識の普及高揚に向けての啓発活動を実施するために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 51 57 6  人権擁護功労賞選考委員謝金

57 51( ) 6,400 ( ) 2 4 7,100 人 × 時間 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 729 0501, 3211 交渉指導旅費(本省→管区法務局) 515 515( )

(1)検 事 261 261( ) 3 86,853 人 @

(2)事務官 254 254( ) 4 63,607 人 @ (員数内訳) 大阪,広島 各2回,名古屋,福岡,高松 各1回

2 人権啓発活動研修会経費(指導者養成研修会打合せ出席旅費)

    6級~3級 214 214( ) 1 4 53,424 人 × 回 @

3 地方委託事業実地調査旅費

    6級~3級 321 0( ) 2 3 53,424 人 × 回 @

計 0501, 729( )

95014-2123-09-1010庁 費 1816, 1826, 1 1 印刷製本費 0733, 0733,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 79: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 77

(1)人権啓発関係省庁連絡会議資料

778 778( ) 400 12 150 1.08 部 × 回 @ ×

(2)年次報告書(白書)作成経費

2952, 2952,( ) 2,500 850 1.08 部 @ ×

2 通信運搬費(年次報告書(白書)発送料) 1071, 1081,( )

(1)法務局・地方法務局

30 30( ) 50 597 局 @

(2)地方自治体

0671, 0681,( ) 1,789 ( ) 1,788 597 か所 @

(3)関係団体

10 10( ) 17 597 か所 @

3 会議費

  人権擁護功労賞選考委員会

1 1( ) 1 10 130 1.08 回 × 人 @ ×

4 賃 金 0012, 9991,( )

(1)人権啓発関係省庁連絡会議

667 666( ) 11,107 ( ) 1 20 11,118 3 人 × 日 @ × 月

(2)年次報告書(白書)作成

3341, 3331,( ) 11,107 ( ) 1 20 11,118 6 人 × 日 @ × 月

計 1826, 1816,( )

056中央合同庁舎第6号館維持管理等経費

341571, 293585, 95213, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )575611,( )304581,( )567522,( )503518,( )869597,予 算 額 575611, 304581, 617538, 643532, 869597,

翌年度繰越額 - - - - -

(要 求 要 旨) 中央合同庁舎第6号館維持管理等に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 144 0 △ 144 企画書評価委託謝金 0 144( )

95014-2123-09-1010庁 費 530566, 490582, 96015, 1 備品費

 消火器更新経費 2171, 219( )

(1)中性強化液消火器

632 103( ) 14 ( ) 86 6,800 1.08 式 @ ×

(2)粉末消火器(3.5kg)

231 116( ) 17 ( ) 34 6,300 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 80: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 78

(3)粉末消火器(20kg)

251 0( ) 4 58,000 1.08 式 @ ×

(4)水消火器

103 0( ) 5 19,000 1.08 式 @ ×

2 消耗品費 35910, 28011,( )

 (1)既定分 8048, 8048,( )

 (2)実績反映分 5551, 0( )

 (3)災害時非常用備蓄品整備経費

  飲料水等 0 4762,( )

3 光熱水料 994138, 144140,( )

 (1)電気料 71697, 15599,( )

  イ 既定分 15599, 15599,( )

  ロ 実績反映分 △ 4391, 0( )

 (2)水道料 87613, 83314,( )

  イ 上水道 7717, 4558,( )

  (イ)既定分 4558, 4558,( )

  (ロ)実績反映分 △ 684 0( )

  ロ 下水道 1056, 3786,( )

  (イ)既定分 3786, 3786,( )

  (ロ)実績反映分 △ 273 0( )

 (3)ガス料 40227, 15626,( )

  イ 既定分 15626, 15626,( )

  ロ 実績反映分 2461, 0( )

4 雑役務費 920431, 887414,( ) (国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(中央合同庁舎第6号館警備及び受付案内業務) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(701)(百万円) │ │ (140,176)│ (140,176)│ (140,176)│ (140,176)│ (140,176)│ │ │ │ 760 │ - │ 152,097 │ 152,097 │ 152,097 │ 152,097 │ 152,097 │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 81: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 79

(国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(中央合同庁舎第6号館施設管理運営業務) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額503(百万円) │ - │ 0 │ 164,425 │ 164,425 │ 174,230 │ - │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 国庫債務負担行為限度額(年割額)

 (1)庁舎維持費 405388, 765372,( )

  イ 既定分 765372, 765372,( )

  ロ 実績反映分 64015, 0( )

 (2)庁舎清掃費 51543, 12242,( )

  イ 既定分 12242, 12242,( )

  ロ 実績反映分 3931, 0( )

計 490582, 530566,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

6674, 8032, △ 8641, 1 電波利用料(通信運搬費) 41 41( )

2 入退館ゲート保守経費(雑役務費) 7622, 7622,( ) (国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(中央合同庁舎第6号館施設管理運営業務(入退館管理システム保守)) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額8(百万円) │ - │ 0 │ 2,762 │ 2,762 │ 2,762 │ - │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 国庫債務負担行為限度額(年割額)

 (1)入退館ゲート 8771, 8771,( )

  イ 入退館ゲート 8471, 8471,( )

  ロ カードリーダ 30 30( )

 (2)入退館管理サーバ 156 156( )

  イ 入退館管理サーバ 103 103( )

  ロ 入退館管理クライアント 38 38( )

  ハ プリンタ 15 15( )

 (3)障害対応

    電話受付 729 729( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 82: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 80

3 入退館管理システム機器更新経費 0 8641,( )

計 8032, 6674,( )

2 06-95国際会議等に必要な経費 801132, 869133, 0681, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )825116,( )551141,( )635119,( )708116,( )027113,予 算 額 775119, 551141, 913120, 161117, 802113,

決 算 額 190114, 572130, 698104, 826108, 702110,

不 用 額 6352, 97910, 93714, 8827, 3252,

001国 際 会 議 出 席 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )82262, ( )48287, ( )68469, ( )95668, ( )18066,予 算 額 82262, 48287, 68469, 95668, 18066,

(要 求 要 旨) 各国の国際会議への出席のための外国旅費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 04375, 48275, 439 外国旅費(国際会議出席旅費) 48275, 04375,( )

006国際私法会議等分担経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )00354, ( )06954, ( )95149, ( )75247, ( )84746,予 算 額 95356, 06954, 22951, 20548, 62247,

決 算 額 00354, 56752, 95149, 75147, 84646,

不 用 額 0 5021, 0 1 1

(要 求 要 旨) 国際私法会議, 私法統一国際協会等分担金経費

95014-2725-16-9510国際私法会議等分担金

75857, 38758, 6291 国際私法会議分担金 27427, 12827,( ) (第60会計年度 2014.7.1~2015.6.30) (211,939.20) 213,072.75ユーロ @ 128

2 私法統一国際協会分担金 19216, 19216,( ) (2015年次 2015.1.1~2015.12 .31) 126,500ユーロ @ 128

3 金融活動作業部会(FATF)分担金 04710, 7799,( ) (2015会計年度 2015.1.1~2015.12.31) (458,396.67) 470,932.47ユーロ × 1/6 @ 128

4 アジア・太平洋マネー・ローンダリング対策グループ(APG) 分担金

8744, 6594,( )

(2014会計年度 2014.7.1~2015.6.30) (294,263) 307,800豪ドル × 1/6 @ 95

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 83: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 81

3 11-95審議会等に必要な経費 10655, 66339, △ 44315, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )58826, ( )47026, ( )52837, ( )53248, ( )82541,予 算 額 58826, 47026, 52837, 76151, 26253,

決 算 額 34028, 76732, 86735, 21743, 19118,

差 引 額 △ 7521, △ 8031, 6611, 8154, 63423,

001経 常 事 務 費 72354, 27639, △ 44715, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )34425, ( )24025, ( )29836, ( )30547, ( )52840,予 算 額 34425, 24025, 29836, 51850, 96551,

001法 制 審 議 会 経 費 97851, 53136, △ 44715, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )83122, ( )73322, ( )79133, ( )91644, ( )95837,予 算 額 83122, 73322, 79133, 01148, 39549,

(要 求 要 旨) 法務大臣の諮問に応じ、民事法、刑事法、その他の法務に関する重要事項及びその運営改善等につい て、調査審議するため設置された法制審議会の運営に必要な経費 (注)当該経費に係る(目)職員旅費については、共通経費に計上している

95014-2111-05-0200委 員 手 当 71234, 66625, △ 0469, 1 総会 968 906( )

(1)会長 70 70( ) 1 3 23,200 人 × 回 @

(2)委員 898 836( )

0.82 ( ) 17 3 20,000 0.88 人 × 回 @ ×

2 部会等 69824, 80633,( )

(1)委員 28215, 10620,( ) 1,117 ( ) 849 0.9 20,000 人 × @

(2)幹事 4169, 70013,( ) 841 ( ) 578 0.9 18,100 人 × @

計 66625, 71234,( )

95014-2129-06-0110諸 謝 金 85 95 10参考人招致謝金

部会 95 85( ) 4,700 ( ) 18 5,300 人 @

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 7459, 2007, △ 5452, 委員会出席旅費 2007, 7459,( )

1 総会 520 339( )

54,870 1.08/1.05 ( ) ( ) 6 86,615 1.08/1.08 人 @ ×

2 部会 6806, 4069,( )

395 23,152 1.08/1.05 ( ) ( ) ( ) 240 27,835 1.08/1.08 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 84: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 82

95014-2123-09-1010庁 費 4367, 5703, △ 8663, 1 会議費 405 503( )

(1)総会 17 17( )

120 130 1.08 人 @ ×

(2)部会 388 486( )

3,458 ( ) 2,766 130 1.08 人 @ ×

2 雑役務費(速記料) 1653, 9336,( )

(1)総会 96 129( )

2.5 15,950 ( ) ( ) 3 2 14,800 1.08 回 × 時間 @ ×

(2)部会 0693, 8046,( )

79 5 15,950 ( ) ( ) ( ) 48 4 14,800 1.08 回 × 時間 @ ×

計 5703, 4367,( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

006検察官・公証人特別任用等審査会経費

7452, 7452, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )5132, ( )5072, ( )5072, ( )3892, ( )5702,予 算 額 5132, 5072, 5072, 5072, 5702,

(要 求 要 旨) 副検事及び公証人の選考等を行う検察官・公証人特別任用等審査会の開催に必要な経費

95014-2111-05-0200委 員 手 当 3441, 3441, 0 1 総会 199 199( )

(1)会長

23 23( ) 1 23,200 人 @

(2)委員

176 176( ) 11 0.8 20,000 人 × @

2 検察官特別任用分科会 430 430( )

(1)会長

46 46( ) 1 2 23,200 人 × 回 @

(2)委員

128 128( ) 4 2 0.8 20,000 人 × 回 × @

(3)試験委員会

160 160( ) 10 1 0.8 20,000 人 × 回 × @

(4)口述試験

96 96( ) 1 3 2 0.8 20,000 人 × 科目 × 日 × @

3 公証人分科会 715 715( )

(1)会長

139 139( ) 1 6 23,200 人 × 回 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 85: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 83

(2)委員

576 576( ) 6 6 0.8 20,000 人 × 回 × @

計 3441, 3441,( )

95014-2129-06-0110諸 謝 金 931 931 0 答案審査謝金等 931 931( )

1 答案審査謝金

323 323( ) 2,550 123 1.08/1.05 延 通 @ ×

2 依頼謝金 608 608( )

(1)公証人択一式

496 496( ) 100 2 2,410 1.08/1.05 問 × 倍 @ ×

(2)公証人口述

112 112( ) 5 3 3 2,410 1.08/1.05 問 × 種 × 倍 @ ×

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 131 131 0 検察官特別任用分科会委員調査旅費

131 131( ) 2 65,686 人 @

95014-2123-09-1010庁 費 339 339 0 1 印刷製本費(公証人分科会) 331 331( )

(1)選考申込案内(掲示用) 35 35( ) 95 343 1.08 枚 @ ×

(2)採用選考申込案内書 38 38( ) 2,100 16.66 1.08 部 @ ×

(3)選考申込書 42 42( ) 2,100 18.62 1.08 枚 @ ×

(4)試験問題用紙 191 191( ) 300 588 1.08 部 @ ×

(5)答案用紙 25 25( ) 300 78.40 1.08 部 @ ×

2 会議費(公証人分科会) 8 8( ) 59 130 1.08 人 @ ×

計 339 339( )

006法制審議会運営経費 383 387 4 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )2441, ( )2301, ( )2301, ( )2271, ( )2971,予 算 額 2441, 2301, 2301, 2431, 2971,

(要 求 要 旨) 法務大臣の諮問機関として設置された法制審議会の運営及び資料収集整備等のために必要な経費 (注)当該経費に係る(目)職員旅費については、共通経費に計上している

95014-2111-05-0200委 員 手 当 354 354 0 公聴会等出席手当 354 354( )

1 委員 300 300( ) 5 3 1 20,000 人 × 回 × 日 @

2 幹事 54 54( ) 1 3 1 18,100 人 × 回 × 日 @

95014-2129-06-0110諸 謝 金 5 5 0 参考人招致謝金

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 86: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 84

5 5( ) 4,700 ( ) 1 1 1 5,300 人 × 回 × 時間 @

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 24 28 4 公聴会等出席旅費

28 24( ) 23,152 1.08/1.05 ( ) ( ) 1 1 27,835 1.08/1.08 人 × 回 @ ×

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,共通経費に計上している。

020基 本 法 制 整 備 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )498122,( )683153,( )076139,( )026133,( )314130,予 算 額 498122, 683153, 076139, 026133, 314130,

決 算 額 95582, 257105, 80599, 900112, 30295,

不 用 額 54339, 38148, 31639, 12620, 01235,

25 年 度 流 用 等 区 分 予算現額 支出済額 不 用 額 予 算 額 増△減額 職 員 旅 費 20,051 0 20,051 6,613 13,438 庁 費 107,794 0 107,794 87,447 20,347

┌───────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ │ │ │ │ │ │ 区 分 │ 諸 謝 金 │ 職員旅費 │ 委員等旅費 │ 庁 費 │ 計 │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │民事基本法制整備経費 │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 1,750 │ 0 │ 66,692 │ 68,442 │ ├───────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │刑事基本法制整備経費 │ │ │ │ │ │ │ │ 1,993 │ 19,152 │ 717 │ 36,267 │ 58,129 │ ├───────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 計 │ 1,993 │ 20,902 │ 717 │ 102,959 │ 126,571 │ │ │ │ │ │ │ │ └───────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘

4 01-95基本法制の整備に必要な経費

590138, 575126, △ 01512,

001民事基本法制整備経費 90279, 44268, △ 46011, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )53982, ( )02785, ( )27979, ( )09172, ( )67170,予 算 額 53982, 02785, 27979, 09172, 67170,

(要 求 要 旨) 民事関係基本法令の改正作業を進めるため, 改正についての調査研究等を行うために必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 4001, 7501, 350会議及び連絡旅費 7501, 4001,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 87: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 85

1 民法(債権法)の改正に関する説明会

700 700( ) 14 49,982 検事(指定職) 人 @

2 会社法の改正に関する説明会

700 700( ) 14 49,982 検事(指定職) 人 @

3 国際裁判管轄法に関する説明会

350 0( ) 7 49,982 検事(指定職) 人 @

計 7501, 4001,( )

95014-2123-09-1010庁 費 50278, 69266, △ 81011, 1 消耗品費 9461, 9461,( )

(1)コピー用紙

2851, 2851,( ) 1,000 1,190 1.08 箱 @ ×

(2)図書購入費

661 661( ) 500 1,224 1.08 冊 @ ×

2 印刷製本費 24010, 952( )

(1)民法(債権法)の改正関係 4289, 0( )

 イ パンフレット

7378, 0( ) 1,154,000 7.01 1.08 部 @ ×

 ロ ポスター

691 0( ) 11,600 55.16 1.08 枚 @ ×

(2)国際裁判管轄法関係 812 0( )

 イ パンフレット

627 0( ) 152,000 3.82 1.08 部 @ ×

 ロ ポスター

185 0( ) 3,100 55.16 1.08 枚 @ ×

(3)前年度分 0 952( )

3 通信運搬費 0392, 605( )

(1)民法(債権法)の改正関係パンフレット及びポスター

3691, 0( ) 1,267,840 1.08 @ ×

(2)国際裁判管轄法関係パンフレット及びポスター

670 0( ) 620,680 1.08 @ ×

(3)前年度分 0 605( )

4 賃金(民事基本法整備関係) 64728, 71528,( )

(1)給与分

61321, 68121,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 8 243 11,118 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当分

0347, 0347,( ) 8 879,196 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 88: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 86

5 保険料

5584, 5054,( ) 563,085 ( ) 8 569,766 人 @

6 児童手当拠出金

45 45( ) 8 5,637 人 @

7 雑役務費 21719, 73441,( )

(1)調査研究委託経費 4399, 1268,( )

 イ 各国の商業登記制度に関する調査研究委託

7565, 0( ) 1 5,329,500 1.08 式 @ ×

 ロ 株主提案権の在り方に関する調査研究委託

6833, 0( ) 1 3,410,000 1.08 式 @ ×

 ハ 前年度分 0 1268,( )

(2)翻訳委託経費 0805, 91028,( )

 イ 法令英訳委託(会社計算規則ほか)

0805, 7725,( ) 334 ( ) 294 16,000 1.08 頁 @ ×

 ロ 前年度分 0 13823,( )

(3)法令検索システム使用料

6984, 6984,( ) 25 174,000 1.08 ID @ ×

計 69266, 50278,( )

006刑事基本法制整備経費 68858, 13358, △ 555 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )95939, ( )65668, ( )79759, ( )93560, ( )64359,予 算 額 95939, 65668, 79759, 93560, 64359,

(要 求 要 旨) 刑事関係基本法令の改正作業を進めるため,改正についての調査研究等を行うために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 7711, 9931, 222依頼謝金 9931, 7711,( )

1 少年事件審判制度調査研究会

292 259( ) 7,200 ( ) 6 3 2 8,100 人 × 時間 × 回 @

2 新たな捜査手法に関する研究会

389 346( ) 7,200 ( ) 6 4 2 8,100 人 × 時間 × 回 @

3 有識者協議会出席依頼謝金

3121, 1661,( ) 7,200 ( ) 3 6 3 3 8,100 種 × 人 × 時間 × 回 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 92019, 15619, △ 7641 調査旅費(内国旅費) 8191, 8191,( )

(1)刑事関係新規立法調査旅費

  検 事 3951, 3951,( ) 3 7 66,443 種 × 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 89: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 87

(2)裁判員裁判実施調査旅費

  検 事 424 424( ) 1 7 60,610 回 × 人 @

2 会議及び連絡旅費(内国旅費)

 刑事関係新規立法説明会 799 799( )

(1)検 事 438 438( ) 1 7 62,555 種 × 人 @

(2)事務官 361 361( ) 1 7 51,560 種 × 人 @

3 調査研究旅費(外国旅費) 53816, 30217,( )

(1)法人処罰の運用の実情等の調査研究旅費 3288, 0( )

 イ 検事(イギリス) 8352, 0( ) 2 1,417,720 人 @

 ロ 検事(アメリカ) 7062, 0( ) 2 1,353,080 人 @

 ハ 検事(スイス) 7872, 0( ) 2 1,393,260 人 @

(2)時代に即した新たな刑事司法関係調査研究旅費 2108, 1798,( )

 イ 検事(アメリカ) 7062, 5682,( ) 1,283,910 ( ) 2 1,353,080 人 @

 ロ 検事(イギリス) 8352, 8262,( ) 1,413,000 ( ) 2 1,417,720 人 @

 ハ 検事(ドイツ) 6692, 0( ) 2 1,334,380 人 @

 ニ 検事(フランス) 0 7852,( )

(3)犯罪被害者施策に関する刑事司法関係調査研究旅費等

 検事(アメリカ等) 0 1239,( )

計 15619, 92019,( )

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 717 717 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )698( )698( )698( )698( )698予 算 額 698 698 698 698 698

決 算 額 0 140 188 328 51

不 用 額 698 558 510 370 647

有識者協議会出席依頼旅費 717 717( )

1 大学教授等 607 607( ) 3 2 3 33,700 種 × 人 × 回 @

2 大学教授等(東京) 110 110( ) 3 4 3 3,049 種 × 人 × 回 @

95014-2123-09-1010庁 費 28036, 26736, △ 131 消耗品費 3944, 3944,( )

(1)コピー用紙 2851, 2851,( )

1,000 1,190 1.08 箱 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 90: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 88

(2)トナーカートリッジ 932 932( )

4 25 8,625 1.08 色 × 本 @ ×

(3)感光体ドラムユニット 5161, 5161,( )

2 25 28,080 1.08 色 × 本 @ ×

(4)図書購入費 661 661( )

500 1,224 1.08 冊 @ ×

2 印刷製本費 70611, 70611,( )

(1)法案印刷 7675, 7675,( )

 イ 3点セット・5点セット 4962, 4962,( )

3 750 1,027 1.08 種 × 部 @ ×

 ロ 法律案関係資料 2713, 2713,( )

3 1,500 673 1.08 種 × 部 @ ×

(2)新規立法解説書 9395, 9395,( )

3 3,000 611 1.08 種 × 部 @ ×

3 借料及び損料 119 119( )

(1)パーソナルコンピュータ 29 29( )

3 8,882 1.08 12 1/12 台 @ × × 月 ×

(2)ページプリンタ(バッファ含む) 12 12( )

2 5,456 1.08 12 1/12 台 @ × × 月 ×

(3)複写機 61 61( )

1 56,852 1.08 12 1/12 台 @ × × 月 ×

(4)ファクシミリ 17 17( )

1 16,055 1.08 12 1/12 台 @ × × 月 ×

4 会議費 8 8( )

54 130 1.08 人 @ ×

5 賃金 74210, 76710,( )

(1)給与 1058, 1308,( )

 イ 刑事関係基本法令改正作業

4035, 4205,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 2 243 11,118 人 × 日 @

 ロ 裁判員制度実施状況調査等作業

7022, 7102,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 1 243 11,118 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当 6372, 6372,( )

 イ 刑事関係基本法令改正作業

7581, 7581,( ) 2 879,196 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 91: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 89

 ロ 裁判員制度実施状況調査等作業

879 879( ) 1 879,196 人 @

6 保険料(社会保険料・労働保険料) 7101, 6891,( )

(1)刑事関係基本法令改正作業

1401, 1261,( ) 563,085 ( ) 2 569,766 人 @

(2)裁判員制度実施状況調査等作業

570 563( ) 563,085 ( ) 1 569,766 人 @

7 児童手当拠出金 17 17( )

(1)刑事関係基本法令改正作業

11 11( ) 2 5,637 人 @

(2)裁判員制度実施状況調査等作業

6 6( ) 1 5,637 人 @

8 雑役務費 5717, 5807,( )

(1)クリッピング経費 7891, 0642,( )

 イ 地上デジタル放送対応クリッピング

   月額基本料金 778 778( )

1 60,000 12 1.08 式 @ × 月 ×

 ロ 新聞地方紙,全国紙地域版及び雑誌クリッピング 0111, 2861,( )

 (イ)月額基本料金 648 194( )

15,000 ( ) 1 50,000 12 1.08 式 @ × 月 ×

 (ロ)クリッピング費用 363 0921,( )

602 ( ) 200 140 12 1.08 件 @ × 月 ×

(2)諸外国立法翻訳料 9613, 9613,( )

 イ イギリス・アメリカ 1911, 1911,( )

2 255 2,162 1.08 カ国 × 枚 @ ×

 ロ フランス・ドイツ 6051, 6051,( )

2 255 2,914 1.08 カ国 × 枚 @ ×

 ハ イタリア 1651, 1651,( )

1 255 4,230 1.08 カ国 × 枚 @ ×

(3)外国法律文献等検索システム利用料 8211, 5551,( )

126,000 1.08/1.05 ( ) ( ) 1 140,500 12 1.08 式 @ × 月 ×

計 26736, 28036,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 92: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 90

030司法制度改革推進費 294088,17, 226929,16, △ 068159, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )703574,16, ( )543072,16, ( )917980,15, ( )809272,16, ( )311265,16,予 算 額 832580,16, 543072,16, 904514,15, 669055,16, 640265,16,

決 算 額 089350,13, 074229,15, 160876,15, 591917,15, 564689,15,

不 用 額 614224,3, 469843, 757104, 218355, 747575,

24 年 度 流 用 等 区 分 予算現額 支出済額 不 用 額 予 算 額 増△減額 職 員 旅 費 6,160 0 6,160 5,666 494 委 員 等 旅 費 25,410 0 25,410 13,520 11,890 庁 費 12,051 0 12,051 9,032 3,019 情報処理業務庁 4,811 0 4,811 3,862 949 費 司法試験業務庁 390,452 0 390,452 320,796 69,656 費

5 01-95総合法律支援の充実強化に必要な経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )439799,15, ( )704551,15, ( )747796,14, ( )899669,15, ( )858688,15,予 算 額 439799,15, 704551,15, 747796,14, 341448,15, 858688,15,

決 算 額 650630,12, 579788,14, 327324,15, 688407,15, 431202,15,

不 用 額 789168,3, 125763, 38146, 211262, 427486,

001総合法律支援推進経費 792432,16, 517277,16, △ 275155, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )085211,5, ( )704551,15, ( )747796,14, ( )899669,15, ( )858688,15,予 算 額 085211,5, 704551,15, 747796,14, 341448,15, 858688,15,

(要 求 要 旨) 「総合法律支援法」に基づく総合法律支援の実施

95014-2111-05-0200委 員 手 当 0991, 0991, 0 評価委員会 0991, 0991,( )

1 委員長 139 139( ) 1 6 23,200 人 × 回 @

2 委員 960 960( ) 8 6 20,000 人 × 回 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 5201, 5201, 0 地方協議会等出席旅費 5201, 5201,( )

 1 本省職員分(7~10級相当)

314 314( ) 1 7 1 44,810 人 × 庁 × 回 @

 2 本省職員分(3~6級相当)

595 595( ) 2 7 1 42,524 人 × 庁 × 回 @

 3 法務局職員分(3~6級相当) 611 611( )

1 27 1 22,004 1.08/1.05 人 × 庁 × 回 @ ×

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 635 635 0 評価委員会出席旅費

 10級相当(地方)

635 635( ) 2 6 51,408 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 93: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 91

95014-2123-09-1010庁 費 266 248 △ 181 会議費

 評価委員会 8 8( )

10 6 130 1.08 人 × 回 @ ×

2 雑役務費

 評価委員会速記料 240 258( )

15,950 ( ) 2.5 6 14,800 1.08 時間 × 回 @ ×

計 248 266( )

95014-2125-14-8000国選弁護人確保業務等委託費

272429,16, 015274,16, △ 257155, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )944795,15, ( )214548,15, ( )282793,14, ( )613666,15, ( )507685,15,予 算 額 944795,15, 214548,15, 282793,14, 831444,15, 507685,15,

決 算 額 198628,12, 196786,14, 766322,15, 364405,15, 511199,15,

予備費使用額 0 0 961573, 0 0

不 用 額 746167,3, 018762, 47744, 249261, 996485,

義務的性格の根拠 総合法律支援法(平成16年法律第74号)第11条及び第30条第1項第3号等

1 一般勘定 645270,3, 331154,3,( )

(1)役職員給与 642631,2, 720544,2,( )

 イ 本部役職員給与 803273, 738252,( )

 (イ)一般職員 658272, 593251,( )

  a 職員給与 272235, 583217,( )

  b 健康保険等事業主負担金 38637, 01034,( )

 (ロ)審査委員 1451, 1451,( ) 2,290 0.5 千円 ×

 ロ 地方事務所職員給与 839357,2, 982291,2,( )

 (イ)常勤弁護士 853008,1, 947980,( )

  a 職員給与 531870, 349848,( )

  b 健康保険等事業主負担金 322138, 598132,( )

 (ロ)一般職員 154124,1, 203086,1,( )

  a 職員給与 013970, 367939,( )

  b 健康保険等事業主負担金 141154, 836146,( )

 (ハ)非常勤職員手当

552217, 552217,( ) 424 1,769,290 0.29 人 @ ×

 (ニ)派遣職員 2807, 2807,( )

(2)退職手当 81032, 39923,( ) 77,996 ( ) 109,365 0.30 千円 ×

(3)管理諸経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 94: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 92

 職員厚生経費 6343, 2703,( )

 イ 健康診断経費 4412, 1302,( )

 (イ)本部事務所(一般職員)

181 181( ) 5,665 ( ) 82 5,695 1.08 0.36 人 @ × ×

 (ロ)地方事務所 2602, 9491,( )

  a 常勤弁護士

582 579( ) 5,665 ( ) 263 5,695 1.08 0.36 人 @ × ×

  b 一般職員

3771, 3701,( ) 5,665 ( ) 622 5,695 1.08 0.36 人 @ × ×

  c 非常勤職員

301 0( ) 250 3,099 1.08 0.36 人 @ × ×

 ロ 産業医に対する報酬費 1201, 0661,( )

1.08/1.05 ( ) 4 60,000 1.08/1.00 12 0.36 か所 @ × × 月 ×

 ハ 衛生管理者養成経費

73 74( ) 23,810 ( ) 4 2 23,500 1.08 0.36 か所 × 人 @ × ×

(4)施設経費 338536, 848465,( )

 イ 事務所借上料(借料及び損料) 430394, 895373,( )

 (イ)本部 79656, 54953,( )

 (ロ)地方事務所 917261, 417244,( )

 (ハ)支部 28044, 63642,( )

 (ニ)地域事務所 89224, 29333,( )

 (ホ)事務所移転に係る経費 5456, 0( )

 ロ 職員住宅借上料(借料及び損料)

   既定分 176111, 80663,( )

 ハ 事務所維持管理費(光熱水料) 73230, 14728,( )

(5)執務体制整備等経費 22166, 28660,( )

 イ 執務体制整備経費 28449, 24649,( )

 (イ)通信運搬費 86116, 82316,( )

  a 電話使用料 36916, 33116,( )

51,337 11/12 ( ) ( ) 0 1/12 0.31 51,337 12/12 1.08/1.05 0.31 千円 × × + 千円 × × ×

  b 郵便料

492 492( ) 1,542 1.08/1.05 0.31 千円 × ×

 (ロ)保険料(弁護士賠償責任保険)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 95: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 93

   既定分

587 587( ) 263 7,200 0.31 名 @ ×

 (ハ)雑役務費 83631, 83631,( )

  a 複写機保守料 07720, 07720,( )

  b パソコン保守料 8963, 8963,( )

  c 会計監査人監査委託経費 8637, 8637,( )

 ロ 研修実施経費

   本部研修

   国選担当者研修 1849, 2873,( )

   (イ)常勤弁護士研修 4807, 0( )

   (ロ)常勤職員研修 7041, 2873,( )

 ハ 赴任旅費

   既定分

7537, 7537,( ) 25,126,000 1.08/1.05 0.30 × ×

(6)情報提供事業経費(情報提供システム等整備経費)

  通信運搬費(ネットワーク回線使用料)

  IP回線使用料 0 80856,( )

2 国選弁護人確保業務勘定 370003,13, 941274,13,( )

(1)国選弁護人確保事業経費 180952,12, 824245,13,( )

 イ 被疑者国選弁護事業経費 276785,5, 444069,6,( )

 (イ)諸謝金 850741,5, 963021,6,( )

  a 一般契約弁護士報酬

517639,5, 640920,5,( ) 71,410 76,769 ( ) ( ) 68,053 76,731 1.08 件 @ ×

  b 通訳人費用 333102, 323101,( )

  (a)常勤弁護士受任事件通訳人費用

8765, 5405,( ) 138 37,170 ( ) ( ) 147 37,013 1.08 件 @ ×

  (b)一般契約弁護士受任事件通訳人費用

45796, 78395,( ) 2,386 37,170 ( ) ( ) 2,413 37,013 1.08 件 @ ×

 (ロ)国選弁護人旅費 64937, 42041,( )

  a 常勤弁護士業務旅費

1602, 2712,( ) 533 ( ) 4,142 507 1.08/1.05 件 @ ×

  b 一般契約弁護士業務旅費

48935, 14939,( ) 71,410 533 ( ) ( ) 68,053 507 1.08/1.05 件 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 96: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 94

 (ハ)報酬等送金手数料 7775, 0616,( ) 6,061,112 ( ) 5,777,339 0.1 千円 × %

 ロ 被告人国選弁護事業経費 129355,6, 334496,6,( )

 (イ)諸謝金 616043,6, 808178,6,( )

  a 一般契約弁護士報酬 850916,5, 213075,6,( )

  (a)即決

82429, 05049,( ) 1,146 39,631 ( ) ( ) 640 43,148 1.08 件 @ ×

  (b)簡裁

350493, 206470,( ) 6,164 70,632 ( ) ( ) 6,184 73,869 1.08 件 @ ×

  (c)地裁・単独

305397,3, 599536,3,( ) 38,511 85,031 ( ) ( ) 37,852 83,104 1.08 件 @ ×

  (d)地裁・法定合議

218101, 00295,( ) 709 124,069 ( ) ( ) 800 117,151 1.08 件 @ ×

  (e)地裁・裁定合議

51038, 93439,( ) 218 169,615 ( ) ( ) 213 167,406 1.08 件 @ ×

  (f)裁判員事件

652393,1, 804419,1,( ) 2,182 602,490 ( ) ( ) 2,079 620,692 1.08 件 @ ×

  (g)控訴審

507357, 194362,( ) 4,309 77,829 ( ) ( ) 4,212 78,591 1.08 件 @ ×

  (h)上告審

484105, 424102,( ) 1,309 72,450 ( ) ( ) 1,333 73,271 1.08 件 @ ×

  b 通訳人費用 766126, 595103,( )

  (a)常勤弁護士受任事件通訳人費用

56410, 4378,( ) 115 67,933 ( ) ( ) 152 64,351 1.08 件 @ ×

  (b)一般契約弁護士受任事件通訳人費用

202116, 15895,( ) 1,297 67,933 ( ) ( ) 1,672 64,351 1.08 件 @ ×

 (ロ)国選弁護人旅費 83889, 43983,( )

  a 常勤弁護士業務旅費

4747, 7986,( ) 1,366 ( ) 4,838 1,502 1.08/1.05 件 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 97: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 95

  b 一般契約弁護士業務旅費

36482, 64176,( ) 54,548 1,366 ( ) ( ) 53,313 1,502 1.08/1.05 件 @ ×

 (ハ)国選弁護事務処理実費(雑役務費) 352215, 622227,( )

  a 常勤弁護士事務処理実費(記録謄写料)

91717, 54418,( ) 3,549 ( ) 4,838 3,429 1.08 件 @ ×

  b 一般契約弁護士事務処理実費(記録謄写料)

435197, 078209,( ) 54,548 3,549 ( ) ( ) 53,313 3,429 1.08 件 @ ×

 (ニ)報酬等送金手数料 3236, 4656,( ) 6,464,527 ( ) 6,323,415 0.1 千円 × %

 ハ 国選付添事業経費 056662, 701568,( )

 (イ)諸謝金

    一般契約弁護士報酬 888530, 491474,( )

319 108,084 2/12 4,814 108,084 10/12 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 0 119,689 1.08 0/12 4,107 119,689 1.08 12/12 件 @ × × + 件 @ × ×

 (ロ)国選付添人旅費 58716, 28310,( )

  a 常勤弁護士業務旅費

184 115( ) 2,432 ( ) 46 3,883 1.08/1.05 件 @ ×

  b 一般契約弁護士業務旅費 40316, 16810,( )

319 2,432 2/12 4,814 2,432 10/12 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 0 3,883 1.08/1.05 0/12 4,107 3,883 1.08/1.05 12/12 件 @ × × + 件 @ × ×

 (ハ)国選付添事務処理実費(雑役務費) 921113, 36083,( )

  a 常勤弁護士事務処理実費(記録謄写料)

2621, 933( ) 18,776 ( ) 46 25,399 1.08 件 @ ×

  b 一般契約弁護士事務処理実費(記録謄写料) 659112, 42782,( )

319 18,776 2/12 4,814 18,776 10/12 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 0 25,399 1.08 0/12 4,107 25,399 1.08 12/12 件 @ × × + 件 @ × ×

 (ニ)報酬等送金手数料 660 567( ) 567,086 ( ) 659,950 0.1 千円 × %

 ニ 被害者国選弁護事業経費 481146, 107108,( )

 (イ)諸謝金 249138, 793101,( )

  a 裁判員裁判事件一般契約弁護士報酬

73680, 52866,( ) 199 309,549 ( ) ( ) 278 268,904 1.08 件 @ ×

  b 非裁判員裁判事件一般契約弁護士報酬

51357, 26535,( ) 267 122,294 ( ) ( ) 470 113,303 1.08 件 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 98: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 96

 (ロ)国選弁護業務旅費 0154, 6093,( )

  a 常勤弁護士業務旅費

120 170( ) 7,174 ( ) 23 5,063 1.08/1.05 件 @ ×

  b 一般契約弁護士業務旅費

8953, 4393,( ) 466 7,174 ( ) ( ) 748 5,063 1.08/1.05 件 @ ×

 (ハ)国選弁護事務処理実費(雑役務費) 0714, 5972,( )

  a 常勤弁護士事務処理実費(記録謄写料)

121 122( ) 4,918 ( ) 23 4,889 1.08 件 @ ×

  b 一般契約弁護士事務処理実費(記録謄写料)

9503, 4752,( ) 466 4,918 ( ) ( ) 748 4,889 1.08 件 @ ×

 (ニ)報酬等送金手数料 146 108( ) 107,707 ( ) 146,094 0.1 千円 × %

 ホ 印刷製本費(接見資料) 7641, 7641,( )

 (イ)留置施設関係

4431, 4431,( ) 3,661 365 1.08 部 @ ×

 (ロ)刑務所関係

102 102( ) 152 620 1.08 部 @ ×

 (ハ)拘置所関係

149 149( ) 222 620 1.08 部 @ ×

 (ニ)少年鑑別所関係

70 70( ) 104 620 1.08 部 @ ×

 ヘ 通信費(送付料) 0441, 0441,( )

 (イ)留置施設

668 668( ) 1,101 607 1 か所 @ × 包

 (ロ)刑務所

46 46( ) 76 607 1 か所 @ × 包

 (ハ)拘置所

67 67( ) 111 607 1 か所 @ × 包

 (ニ)少年鑑別所

32 32( ) 52 607 1 か所 @ × 包

 (ホ)法テラス

39 39( ) 51 771 1 か所 @ × 包

 (へ)調査費 192 192( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 99: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 97

  a 被疑者

97 97( ) 242 390 1.08/1.05 か所 @ ×

  b 被告人

95 95( ) 236 390 1.08/1.05 か所 @ ×

 ト 旅費(調査費) 430 430( )

 (イ)被疑者

  本部職員

215 215( ) 5 41,780 1.08/1.05 か所 @ ×

 (ロ)被告人

  本部職員

215 215( ) 5 41,780 1.08/1.05 か所 @ ×

(2)被害者参加旅費等支給事業経費 19051, 11729,( )

 イ 旅費

78018, 11118,( ) 1,222 14,821 ( ) ( ) 3,321 5,655 件 @

 ロ 日当

41923, 19710,( ) 1,395 7,310 ( ) ( ) 3,280 7,140 件 @

 ハ 宿泊料

9408, 780( ) 22 35,475 ( ) ( ) 258 34,650 件 @

 ニ 送金手数料 51 29( ) 29,088 ( ) 51,139 0.1 千円 × %

計 015274,16, 272429,16,( )

6 06-95司法試験の実施に必要な経費

247631, 165627, △ 0824, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )806465,( )244499,( )215589,( )624584,( )241548,予 算 額 935471, 244499, 163697, 574588, 408548,

決 算 額 182426, 325428, 628537, 554496, 817465,

不 用 額 62439, 91970, 58751, 07088, 42482,

001司 法 試 験 実 施 経 費 862430, 115427, △ 7473, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )234417,( )339448,( )866434,( )928451,( )953406,予 算 額 290423, 339448, 866434, 935454, 120407,

(要 求 要 旨) 司法試験の実施に必要な経費

95014-2111-05-0200委 員 手 当 98128, 03727, △ 9441, 1 考査委員 81625, 76027,( )

(1)「平成27年司法試験」実施分 12818, 12818,( )

 イ 短答式試験成績判定

1361, 1361,( ) 1 71 0.8 20,000 回 × 人 × @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 100: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 98

 ロ 最終及落判定

8322, 8322,( ) 1 177 0.8 20,000 回 × 人 × @

 ハ 結果分析・次年度運用改善

4968, 4968,( ) 3 177 0.8 20,000 回 × 人 × @

 ニ 論文式試験答案審査打合せ

6645, 6645,( ) 2 177 0.8 20,000 回 × 人 × @

(2)「平成28年司法試験」準備分 6887, 6329,( )

 イ 実施打合せ

1361, 1361,( ) 1 71 0.8 20,000 回 × 人 × @

 ロ 短答式試験問題打合せ

0801, 5382,( ) 47 ( ) 3 20 0.9 20,000 回 × 人 × @

 ハ 短答式試験問題決定

360 846( ) 47 ( ) 1 20 0.9 20,000 回 × 人 × @

 ニ 論文式試験問題打合せ

8343, 8343,( ) 3 71 0.9 20,000 回 × 人 × @

 ホ 論文式試験問題決定

2781, 2781,( ) 1 71 0.9 20,000 回 × 人 × @

2 司法試験委員 2211, 2211,( )

(1)委員長

325 325( ) 14 1 23,200 回 × 人 @

(2)委員

896 896( ) 14 4 0.8 20,000 回 × 人 × @

計 03727, 98128,( )

95014-2129-06-0110諸 謝 金 618112, 372104, △ 2468, 1 「平成27年司法試験」実施分

 論文答案審査 13482, 59283,( )

8,600 0.7 ( ) ( ) 9,100 0.65 9 2 750 1.08/1.05 人 × × 問 × 人 @ ×

2 「平成28年司法試験」準備分 23822, 02629,( )

(1)短答式試験問題作成 2465, 03412,( )

3,900 ( ) 1,700 3,000 1.08/1.05 延 問 @ ×

(2)論文式試験問題作成 99216, 99216,( )

826 20,000 1.08/1.05 延 問 @ ×

計 372104, 618112,( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 5841, 5841, 0 試験実施旅費 5841, 5841,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 101: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 99

1 大阪 412 412( ) 6 68,689 人 @

2 名古屋 192 192( ) 3 64,153 人 @

3 広島 221 221( ) 3 73,565 人 @

4 福岡 300 300( ) 3 100,164 人 @

5 仙台 179 179( ) 3 59,689 人 @

6 札幌 280 280( ) 3 93,246 人 @

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 89814, 17914, △ 719(1)「平成27年司法試験」実施分 90410, 90410,( )

イ 短答式試験成績判定

540 540( ) 1 15 0.9 39,984 回 × 人 × @

ロ 最終及落判定・結果分析等

36410, 36410,( ) 6 48 0.9 39,984 回 × 人 × @

(2)「平成28年司法試験」準備分 2753, 9943,( )

イ 実施打合せ・論文式試験問題打合せ等

6992, 6992,( ) 5 15 0.9 39,984 回 × 人 × @

ロ 短答式問題打合せ,決定

576 2951,( ) 9 ( ) 4 4 0.9 39,984 回 × 人 × @

計 17914, 89814,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

9692, 9692, 0 賃金(同一人確認作業等)

9692, 9692,( ) 361 8,224 人 @

95014-2123-09-3381司法試験業務庁費

812269, 974276, 1627, 1 消耗品費

「平成27年司法試験」実施分 617 689( )

(1)結果分析資料用紙 180 252( )

150 1,554 ( ) ( ) 160 1,042 1.08 箱 @ ×

(2)採点用論文答案ファイル 437 437( )

253 2 800 1.08 人 × 冊 @ ×

2 印刷製本費 37852, 11757,( )

(1)「平成27年司法試験」実施分 35316, 12016,( )

 イ 採点用答案

92111, 92111,( ) 1 11,037,600 1.08 式 @ ×

 ロ 成績通知書(短答)

5721, 4861,( ) 8,600 ( ) 9,100 160 1.08 部 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 102: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 100

 ハ 成績通知書(論文・総合)及び合格通知書

8671, 7651,( ) 8,600 ( ) 9,100 190 1.08 部 @ ×

 ニ 合格証書

993 948( ) 2,100 ( ) 2,200 418 1.08 部 @ ×

(2)「平成28年司法試験」準備分 02536, 99740,( )

 イ 願書用紙

8082, 2403,( ) 15,000 ( ) 13,000 200 1.08 部 @ ×

 ロ 受験票

428 497( ) 11,500 ( ) 9,900 40 1.08 部 @ ×

 ハ 短答式試験答案用紙

713 810( ) 12,500 ( ) 11,000 3 20 1.08 部 × 科目 @ ×

 ニ 論文式試験答案用紙

83012, 58014,( ) 12,500 ( ) 11,000 9 120 1.08 部 × 問 @ ×

 ホ 短答式試験問題

2774, 8604,( ) 12,500 ( ) 11,000 3 120 1.08 部 × 科目 @ ×

 ヘ 論文式試験問題

9011, 1602,( ) 12,500 ( ) 11,000 4 40 1.08 部 × 科目 @ ×

 ト 受験用六法

06813, 85014,( ) 12,500 ( ) 11,000 1,100 1.08 部 @ ×

3 借料及び損料(「平成27年度司法試験」実施分)

436145, 125137,( ) 9,900 ( ) 10,500 4.5 2,850 1.08 人 × 日 @ ×

4 会議費

287 319( ) 2,275 ( ) 2,042 130 1.08 人 @ ×

5 雑役務費

「平成27年司法試験」実施分 25678, 56274,( )

(1)試験実施業務委託 63864, 94460,( ) 9,900 ( ) 10,500 5,700 1.08 人 @ ×

(2)試験問題・答案運搬・回収・保管委託

45410, 45410,( ) 11 4 220,000 1.08 箇所 × 日間 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 103: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 101

(3)審査答案運搬委託

1643, 1643,( ) 253 2 5,789 1.08 箇所 × 回 @ ×

計 974276, 812269,( )

006予 備 試 験 実 施 経 費 610197, 678198, 0681, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )38317, ( )022153,( )696132,( )288141,予 算 額 0 38317, 970260, 639133, 288141,

(要 求 要 旨) 司法試験予備試験の実施に必要な経費

95014-2111-05-0200委 員 手 当 64510, 08512, 4401, 1 考査委員 73611, 29610,( )

(1)「平成27年予備試験」実施分 9527, 3927,( )

 イ 短答式試験及落決定

704 624( ) 39 ( ) 1 44 0.8 20,000 回 × 人 × @

 ロ 論文式試験問題打合せ

7821, 7821,( ) 3 33 0.9 20,000 回 × 人 × @

 ハ 論文式試験問題決定

594 594( ) 1 33 0.9 20,000 回 × 人 × @

 ニ 論文式試験及落決定

528 528( ) 1 33 0.8 20,000 回 × 人 × @

 ホ 口述試験

8001, 8001,( ) 3 30 20,000 回 × 人 @

 へ 最終及落決定

480 480( ) 1 30 0.8 20,000 回 × 人 × @

 ト 結果分析・次年度運用改善

0642, 5841,( ) 33 ( ) 3 43 0.8 20,000 回 × 人 × @

(2)「平成28年予備試験」準備分 7843, 9042,( )

 イ 実施打合せ

688 528( ) 33 ( ) 1 43 0.8 20,000 回 × 人 × @

 ロ 短答式試験問題打合せ

3222, 7821,( ) 33 ( ) 3 43 0.9 20,000 回 × 人 × @

 ハ 短答式試験問題決定

774 594( ) 33 ( ) 1 43 0.9 20,000 回 × 人 × @

2 司法試験委員 349 349( )

(1)委員長

93 93( ) 4 1 23,200 回 × 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 104: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 102

(2)委員

256 256( ) 4 4 0.8 20,000 回 × 人 × @

計 08512, 64510,( )

95014-2129-06-0110諸 謝 金 77330, 22541, 45210, 1 「平成27年予備試験」実施分 46232, 77127,( )

(1)論文式試験問題作成 7767, 4401,( ) (延 70問)(10問× 7倍) 延378問( 7問×54人) @20,000 × 1.08/1.05

(2)論文式試験答案審査

68624, 33126,( ) 64,000 3,200 ( ) ( ) 60,000 3,000 10 2 400 1.08/1.05 通( 人× 問× 人) @ ×

2 「平成28年予備試験」準備分

 短答式試験問題作成 7638, 0023,( ) (延 973問)(139問× 7倍) 延2,840問( 30問×16人) + (40問×59人) @3,000 × 1.08/1.05

計 22541, 77330,( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 1301, 1301, 0 試験実施旅費 1301, 1301,( )

1 大阪 203 203( ) 4 50,689 人 @

2 名古屋 92 92( ) 2 46,153 人 @

3 広島 111 111( ) 2 55,565 人 @

4 福岡 329 329( ) 4 82,164 人 @

5 仙台 87 87( ) 2 43,339 人 @

6 札幌 308 308( ) 4 76,896 人 @

計 1301, 1301,( )

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 8883, 8883, 0 1 「平成27年予備試験」実施分 8082, 8082,( )

(1)短答式試験及落決定

216 216( ) 1 6 0.9 39,984 回 × 人 × @

(2)論文式試験問題打合せ・決定

864 864( ) 4 6 0.9 39,984 回 × 人 × @

(3)論文式試験及落決定

216 216( ) 1 6 0.9 39,984 回 × 人 × @

(4)口述試験

648 648( ) 3 6 0.9 39,984 回 × 人 × @

(5)最終及落決定

216 216( ) 1 6 0.9 39,984 回 × 人 × @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 105: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 103

(6)結果分析・次年度運用改善

648 648( ) 3 6 0.9 39,984 回 × 人 × @

2 「平成28年予備試験」準備分 0801, 0801,( )

(1)実施打合せ

216 216( ) 1 6 0.9 39,984 回 × 人 × @

(2)短答式試験問題打合せ・決定

864 864( ) 4 6 0.9 39,984 回 × 人 × @

計 8883, 8883,( )

95014-2123-09-3381司法試験業務庁費

174151, 350140, △ 82410, 1 印刷製本費 21027, 31129,( )

(1)「平成27年予備試験」実施分 32223, 99124,( )

 イ 受験票

572 638( ) 14,772 ( ) 13,230 40 1.08 部 @ ×

 ロ 短答式試験答案用紙

2531, 4001,( ) 16,200 ( ) 14,500 4 20 1.08 部 × 科目 @ ×

 ハ 短答式試験問題

2646, 9986,( ) 16,200 ( ) 14,500 4 100 1.08 部 × 科目 @ ×

 ニ 成績通知書(短答式)

2862, 5532,( ) 14,772 ( ) 13,230 160 1.08 部 × @ ×

 ホ 論文式試験答案用紙

4952, 6462,( ) 3,500 ( ) 3,300 10 70 1.08 部 × 科目 @ ×

 へ 論文式試験問題

713 756( ) 3,500 ( ) 3,300 5 40 1.08 部 × 種類 @ ×

 ト 採点用答案 1845, 1845,( ) 1 4,800,000 1.08 式 @ ×

 チ 口述試験採点表

3 3( ) 12 2 128.57 1.08 組 × 日 @ ×

 リ 成績通知書(論文式) 518 553( ) 3,200 ( ) 3,000 160 1.08 部 @ ×

 ヌ 成績通知書(口述) 114 102( ) 400 ( ) 450 235 1.08 部 @ ×

 ル 受験用六法 9203, 1584,( ) 3,500 ( ) 3,300 1,100 1.08 部 @ ×

(2)「平成28年予備試験」準備分

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 106: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 104

 願書用紙 8883, 3204,( ) 20,000 ( ) 18,000 200 1.08 部 @ ×

2 借料及び損料 38051, 37755,( )

(1)短答式試験試験会場費用 83224, 67527,( )

 イ

54414, 23816,( ) 3,517 ( ) 3,150 1.5 2,850 1.08 人 × 日 @ ×

 ロ

28810, 43711,( ) 11,206 ( ) 10,080 1.5 630 1.08 人 × 日 @ ×

(2)論文式試験試験会場費用

08523, 62424,( ) 3,200 ( ) 3,000 2.5 2,850 1.08 人 × 日 @ ×

(3)口述試験試験会場費用

4633, 0783,( ) 400 ( ) 450 2.5 2,850 1.08 人 × 日 @ ×

3 会議費

140 140( ) 996 130 1.08 人 @ ×

4 雑役務費

 試験実施業務委託 62061, 34666,( )

(1)短答式試験

29234, 28938,( ) 14,772 ( ) 13,230 1.5 1,600 1.08 人 × 日 @ ×

(2)論文式試験

82017, 00819,( ) 3,200 ( ) 3,000 2.5 2,200 1.08 人 × 日 @ ×

(3)口述試験

1314, 6723,( ) 400 ( ) 450 2.5 3,400 1.08 人 × 日 @ ×

(4)試験問題・答案運搬・回収・保管委託 7524, 7524,( )

 イ 短答式試験

3762, 3762,( ) 10 1 220,000 1.08 会場 × 日 @ ×

 ロ 論文式試験

3762, 3762,( ) 5 2 220,000 1.08 会場 × 日 @ ×

(5)審査答案運搬委託

625 625( ) 50 2 5,789 1.08 箇所 × 回 @ ×

計 350140, 174151,( )

009司 法 試 験 検 討 経 費 7752, 3721, △ 4031, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )0( )0( )0予 算 額 0 0 0 0 0

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 107: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 105

(要 求 要 旨) 司法試験の運用に関する検討に必要な経費

95014-2111-05-0200委 員 手 当 324 0 △ 324司法試験考査委員 0 324( )

95014-2129-06-0110諸 謝 金 1712, 0921, △ 0791, 会議出席依頼謝金 0921, 1712,( )

1 委員 440 875( ) 18 18,000 ( ) ( ) 3 9 0.9 18,100 人 × 回 × @

2 参考人(大学教授等) 652 2961,( ) 12 18,000 ( ) ( ) 6 6 18,100 人 × 回 @

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 280 280 0参考人出席依頼旅費 280 280( ) 7 39,984 人 @

7 11-95裁判外紛争解決手続の利用促進に必要な経費

13610, 15710, 21 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )09914, ( )73612, ( )67112, ( )11812, ( )53512,予 算 額 09914, 73612, 67112, 58612, 69712,

決 算 額 9376, 7516, 8737, 0398, 9008,

不 用 額 1627, 9855, 7984, 0794, 6353,

(要 求 要 旨) 「裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律」に基づく民間紛争解決手続業務の認証等に必要 な経費

95014-2111-05-0200委 員 手 当 652 489 △ 163

1 認証審査参与員手当 217 652( ) 3 ( ) 12 1 18,100 人 × 回 @

2 認証審査参与員からの意見聴取

272 0( ) 15 18,100 件 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 0141, 858 △ 156ADR認証制度実施経費

 認証審査等調査旅費

  3~6級相当 858 0141,( ) 13 ( ) 2 11 38,986 人 × か所 @

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 87 87 0 認証審査参与員会議出席旅費

  6級相当 87 87( ) 2 1 43,384 人 × 回 @

計 87 87( )

95014-2123-09-1010庁 費 3177, 6577, 340ADR認証制度実施経費 6577, 3177,( )

1 印刷製本費 6272, 2412,( )

(1)法令集

351 351( ) 500 650 1.08 冊 @ ×

(2)関係資料集

386 0( ) 2,500 143 1.08 冊 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 108: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 106

(3)パンフレット

4581, 4581,( ) 150,000 9 1.08 枚 @ ×

(4)ポスター

432 432( ) 20,000 20 1.08 枚 @ ×

2 通信運搬費 7881, 8341,( )

(1)パンフレット等発送

   地方自治体 1641, 1641,( ) 1,742 668 か所 @

(2)事務処理用発送 624 670( )

 イ 市区町村(犯歴照会)

588 585( ) 390 ( ) 15 50 392 2 人 × 社 @ × 回

 ロ 都道府県(許認可関係)

9 20( ) 11 905 社 ( ) ( ) 5 910 2 件 @ × 回

 ハ 認証審査参与員

27 65( ) 12 3 905 ( ) ( ) ( ) 1 15 910 2 人 × 件 @ × 回

3 会議費

認証審査参与員会議

2 2( ) 12 1 130 1.08 人 × 回 @ ×

4 雑役務費(インターネット広告)

2403, 2403,( ) 1 1,500,000 2 1 1.08 式 @ × 月 × 回 ×

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

0661, 0661, 0 1 借料及び損料

 システム機器借料

272 272( ) 1 21,000 1.08 12 式 @ × × 月

2 雑役務費(システム運用保守料)

794 794( ) 1 61,250 1.08 12 式 @ × × 月

計 0661, 0661,( )

8 16-95法教育の推進に必要な経費

11914, 38714, 268 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )57415, ( )8598, ( )3238, ( )1686, ( )67715,予 算 額 57415, 8598, 3238, 1686, 67715,

決 算 額 5467, 4195, 3316, 3115, 41612,

不 用 額 0288, 4403, 9921, 857 2613,

(要 求 要 旨) 司法制度改革推進計画に基づく法教育の実施に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 0371, 1501, 113法教育推進経費(協議会出席謝金) 1501, 0371,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 109: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 107

1 委員

590 533( ) 14,800 ( ) 9 4 16,400 人 × 回 @

2 部会構成員

560 504( ) 12,600 ( ) 10 4 14,000 人 × 回 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 861 861 0 法教育推進経費 861 861( )

1 法教育説明会出席旅費 612 612( )

(1)7~10級(相当)

314 314( ) 1 7 44,810 人 × 回 @

(2)3~6級(相当)

298 298( ) 1 7 42,524 人 × 回 @

2 講師派遣旅費

  7~10級(相当) 249 249( )

1 6 40,294 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 609 610 1 法教育推進経費(協議会出席旅費) 610 609( )

1 本省~京都 171 174( ) 43,513 ( ) 1 4 42,740 人 × 回 @

2 本省~静岡 55 114( ) 28,450 ( ) 1 4 13,660 人 × 回 @

3 本省~大阪 165 168( ) 42,003 ( ) 1 4 41,200 人 × 回 @

4 本省~福井 178 0( ) 1 4 44,520 人 × 回 @

5 本省~前橋 41 0( ) 1 4 10,300 人 × 回 @

6 本省~岐阜 0 153( )

95014-2123-09-1010庁 費 61211, 76611, 1541 印刷製本費 9744, 5326,( )

 (1)法教育に関する指導計画策定及び                         授業実施のための補助資料

0004, 7595,( ) 13,330 400 ( ) ( ) 7,100 521.6 1.08 部 @ ×

 (2)法教育に関するリーフレット

974 773( ) 99,400 7.2 ( ) ( ) 110,000 8.2 1.08 部 @ ×

2 通信運搬費 977 9421,( )

 (1)法教育に関する指導計画策定及び                         授業実施のための補助資料

594 5281,( ) 12,862 110 箇所 ( ) ( ) 1 550,280 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 110: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 108

 (2)法教育に関するリーフレット

383 414( ) 1,964 195 箇所 ( ) ( ) 1 354,600 1.08 式 @ ×

3 会議費(協議会) 17 17( )

 (1)委員

7 7( ) 13 4 130 1.08 人 × 回 @ ×

 (2)部会構成員

10 10( ) 18 4 130 1.08 人 × 回 @ ×

4 雑役務費 7985, 1213,( )

 (1)協議会(速記料)

192 207( ) 15,950 ( ) 4 14,800 1.08 3 回 @ × × 時間

 (2)法教育の実践状況に関する実情調査研究委託

6065, 9142,( ) 2,697,765 ( ) 1 5,191,200 1.08 式 @ ×

計 76611, 61211,( )

040日本司法支援センター運営費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )165903,12, ( )552541,15, ( )882553,16, ( )474101,14, ( )826627,12,予 算 額 716406,10, 552541,15, 882553,16, 700350,14, 826627,12,

決 算 額 165903,12, 552541,15, 882553,16, 474101,14, 826627,12,

不 用 額 165903,12, 0 0 0 0

9 01-95日本司法支援センター運営費交付金に必要な経費

275607,14, 989495,12, △ 286111,2, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )165903,12, ( )552541,15, ( )882553,16, ( )474101,14, ( )826627,12,予 算 額 716406,10, 552541,15, 882553,16, 700350,14, 826627,12,

決 算 額 165903,12, 552541,15, 882553,16, 474101,14, 826627,12,

不 用 額 0 0 0 0 0

(要 求 要 旨) 日本司法支援センターの行う業務の財源の一部に充てるための同センターに対する運営費交付金の 交付

001日本司法支援センター運営費交付金に必要な経費

95014-2305-16-7708日本司法支援センター運営費交付金

394411,14, 989495,12, △ 405915,1, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )452678,12, ( )552541,15, ( )882553,16, ( )474101,14, ( )826627,12,予 算 額 003182,10, 552541,15, 882553,16, 700350,14, 826627,12,

006日本司法支援センター運営費交付金に必要な経費(特殊要因)

95014-2305-16-7708日本司法支援センター運営費交付金

881195, 0 △ 881195, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )713224,( )0( )0( )0( )0予 算 額 713224, 0 0 0 0

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 111: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 109

050検 察 企 画 調 整 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )13344, ( )13645, ( )81844, ( )41443, ( )37644,予 算 額 13344, 13645, 81844, 41443, 37644,

決 算 額 07143, 19235, 68336, 93239, 10542,

不 用 額 0621, 9449, 1358, 8784, 2712,

10 01-95検察の企画調整に必要な経費

82841, 39743, 5691, (要 求 要 旨) 検察の企画及び立案並びに調整を行うために必要な経費

001検 察 企 画 調 整 経 費 82841, 73841, △ 90 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )44942, ( )45243, ( )20943, ( )41443, ( )74242,予 算 額 44942, 45243, 20943, 41443, 74242,

95014-2129-06-0110諸 謝 金 132 132 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )129( )129( )129( )129( )129予 算 額 129 129 129 129 129

調査委託謝金 132 132( )

1 刑事法令の解釈,運用,諸外国の制度に関する調査委託 67 67( )

1 65,610 1.08/1.05 項目 @ ×

2 国際犯罪処理手続等に関する調査研究委託 65 65( )

1 63,423 1.08/1.05 項目 @ ×

95014-2959-06-4110証人等被害給付金

100 100 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )100( )100( )100( )100( )100予 算 額 100 100 100 100 100

決 算 額 0 0 0 0 0

不 用 額 100 100 100 100 100

証人等被害給付金 100 100( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 1145, 1145, 0 1 会議及び連絡旅費(内国旅費) 7722, 7722,( )

(1)ブロック会同 3972, 3972,( )

 イ 検 事 3141, 3141,( ) 3 7 62,555 回 × 人 @

 ロ 事務官 0831, 0831,( ) 3 7 51,560 回 × 人 @

(2)ブロック協議会(地区麻薬取締協議会)

   検 事 375 375( ) 6 62,555 人 @

2 監査及び調査指導旅費(実態調査)(内国旅費) 3422, 3422,( )

(1)検 事 2731, 2731,( ) 3 7 60,610 回 × 人 @

(2)事務官 0691, 0691,( ) 3 7 50,914 回 × 人 @

計 1145, 1145,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 112: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 110

95014-2122-08-6310外国人招へい旅費

2824, 1954, △ 87 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )2124, ( )8963, ( )8123, ( )9133, ( )8433,予 算 額 2124, 8963, 8123, 9133, 8433,

国際犯罪の取締りに関する国際協力体制確立経費 1954, 2824,( )

1 フランス 0031, 0( ) 1 1,003,050 人 @

2 イギリス 1502, 0( ) 2 1,074,940 人 @

3 オランダ 0421, 0( ) 1 1,042,140 人 @

4 アメリカ等 0 2824,( )

95014-2123-09-1010庁 費 32630, 32330, △ 3 1 消耗品費(国際犯罪特別資料) 8619, 8619,( )

(1)図書購入費 661 661( )

500 1,224 1.08 冊 @ ×

(2)国際犯罪特別図書(洋書5種) 3971, 3971,( )

2 646,680 1.08 組 @ ×

(3)外国法律雑誌(5種) 225 225( )

1 208,099 1.08 組 @ ×

(4)外国新聞(5種) 112 112( )

1 103,635 1.08 組 @ ×

(5)コピー用紙 5702, 5702,( )

2,000 1,190 1.08 箱 @ ×

(6)トナーカートリッジ 8631, 8631,( )

4 50 8,625 1.08 色 × 本 @ ×

(7)感光体ドラムユニット 0333, 0333,( )

2 50 28,080 1.08 色 × 本 @ ×

2 印刷製本費

   会同資料 6474, 6474,( )

7 300 2,049 1.08 回 × 部 @ ×

3 通信運搬費

   送料

155 155( ) 56 2,761 庁 @

4 賃金 1617, 1787,( )

(1)給与

  国際犯罪処理

4035, 4205,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 2 243 11,118 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 113: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 111

  国際犯罪処理

7581, 7581,( ) 2 879,196 人 @

5 保険料(社会保険料・労働保険料)

   国際犯罪処理

1401, 1261,( ) 563,085 ( ) 2 569,766 人 @

6 児童手当拠出金

   国際犯罪処理

11 11( ) 2 5,637 人 @

7 雑役務費 3487, 3487,( )

(1)外国政府機関等との打合せ会通訳料 0291, 0291,( )

5 2 100,000 1.08/1.05 回 × 日 @ ×

(2)国際機関決議文等翻訳料 3196, 3196,( )

8,480 0.1 6,900 1.08 頁 × 時間 @ ×

計 32330, 32630,( )

95014-2123-09-6010招へい外国人滞在費

356 356 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )570( )570( )356( )445( )356予 算 額 570 570 356 445 356

国際犯罪の取締りに関する国際協力体制確立経費

356 356( ) 4 5 17,800 人 × 日 @

95014-2123-09-6230調 査 活 動 費 5181, 5181, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )4761, ( )4761, ( )4761, ( )4761, ( )4761,予 算 額 4761, 4761, 4761, 4761, 4761,

調査活動経費 5181, 5181,( ) 1,476,000 1.08/1.05 ×

006統一地方選挙取締経費(特殊要因)

0 6591, 6591, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )6091, ( )0( )0予 算 額 0 0 6091, 0 0

(要 求 要 旨) 平成27年4月に行われる統一地方選挙に際し発生する各種選挙事犯の適正妥当な捜査処理を行うために 必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 0 5161, 5161, 1 会議及び連絡旅費(高検別ブロック会同)(内国旅費) 769 0( )

(1)検 事 419 0( ) 7 59,886 人 @

(2)事務官 350 0( ) 7 50,025 人 @

2 監査及び調査指導旅費(事件調査)(内国旅費) 747 0( )

(1)検 事 409 0( ) 7 58,473 人 @

(2)事務官 338 0( ) 7 48,274 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 114: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 112

計 5161, 0( )

95014-2123-09-1010庁 費 0 143 143通信運搬費 143 0( )

1 電話料 60 0( ) 56 1,050 1.08/1.05 回 @ ×

2 事件調査(ICカード利用料) 83 0( )

(1)検 事 45 0( ) 7 6,497 人 @

(2)事務官 38 0( ) 7 5,364 人 @

060矯 正 企 画 調 整 費

11 01-95矯正の企画調整に必要な経費

943107, 499134, 55626, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )85455, ( )45791, ( )164128,( )084148,( )329104,予 算 額 85858, 45791, 164128, 661151, 377104,

決 算 額 05545, 13873, 69895, 483118, 38789,

不 用 額 79910, 31918, 46632, 60129, 94214,

001矯正施設処遇体制経費 38244, 55971, 17727, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )24036, ( )68143, ( )19095, ( )09538, ( )29542,予 算 額 44738, 68143, 19095, 67241, 34342,

(要 求 要 旨) 処遇体制の充実強化を図るため,少年院等の執務基準の策定,公安関係被収容者対策に必要な経費

001矯正施設処遇体制経費(一般分)

34444, 68040, △ 6643,

95014-2111-05-0200委 員 手 当 79337, 79337, 0 刑事施設視察委員会

79337, 79337,( ) 348 6 18,100 人 × 回 @

95014-2129-06-0110諸 謝 金 292 324 32依頼謝金

少年矯正処遇等に関する専門家会議謝金

324 292( ) 8,100 ( ) 3 4 3 9,000 人 × 時間 × 回 × @

95014-2959-07-2010褒 賞 品 費 959 959 0 法務大臣表彰等にかかる記念品

959 959( ) 106 8,380 1.08 人 @ ×

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 368 0 △ 368内国旅費

 日韓武道大会日本開催分 0 368( )

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 6041, 6041, 0 刑事施設視察委員会旅費

6041, 6041,( ) 285 5,473 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2123-09-1010庁 費 3283, 0 △ 3283, 1 消耗品費

 日韓武道大会日本開催分 0 248( )

2 印刷製本費

 日韓武道大会日本開催分 0 52( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 115: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 113

3 雑役務費

 日韓武道大会日本開催分 0 0283,( )

計 0 3283,( )

005少年新法施行に伴う各種体制整備等に必要な経費(特殊要因)

38 87930, 84130,

95014-2111-05-0200委 員 手 当 0 84230, 84230, 1 少年院視察委員会

63815, 0( ) 216 4 18,100 人 × 回 @

2 少年鑑別所視察委員会

20415, 0( ) 210 4 18,100 人 × 回 @

計 84230, 0( )

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 38 37 △ 1 1 少年鑑別所視察委員会旅費

37 0( ) 4 9,220 人 @

2 既定分の減 0 38( )

計 37 38( )

006矯正医官修学資金に必要な経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )5808, ( )5808, ( )5808, ( )5808, ( )5808,予 算 額 5808, 5808, 5808, 5808, 5808,

決 算 額 9441, 5922, 648 648 9441,

不 用 額 6366, 9885, 9327, 9327, 6366,

(要 求 要 旨) 矯正施設の医師の充足を図るため「矯正医官修学資金貸与法」に基づき医科大学生に貸与する学資に 要する経費

95014-2959-23-2710貸費生貸与金 5808, 4008, △ 180貸費生貸与金 4008, 5808,( )

(1)医科大学生

4008, 0( ) 4 175,000 12 人 @ × 月

(2)既定分の減 0 5808,( ) 学 年 別 内 訳 ┌────┬────┬────┬────┬────┬──────────┐ │区 分│ 1 年 生│ 2 年 生│ 3 年 生│ 4 年 生│ 備 考 │ ├────┼────┼────┼────┼────┼──────────┤ │ │ 人│ 人│ 人│ 人│ │ │人 員│ 1 │ 0 │ 0 │ 3 │1年生は採用予定人員 │ └────┴────┴────┴────┴────┴──────────┘

011民間資金等活用事業に必要な経費

98154, 54054, △ 441 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )03411, ( )19639, ( )39424, ( )409101,( )45453,予 算 額 83111, 19639, 39424, 409101, 45453,

(要 求 要 旨)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 116: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 114

PFI事業の推進を図るため行う法務省施設の整備に関し庁舎等の現状把握,事業の枠組み等の調査に 必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 441 0 △ 441有識者委員会講師謝金

 既定分の減 0 441( )

95014-2123-09-1046民間資金等活用事業調査費

54054, 54054, 0 1 民間資金等活用事業運営に関する調査費用 92622, 92622,( )

(1)運営協議支援

79111, 79111,( ) 1 10,917,289 1.08 式 @ ×

(2)財務状況確認支援

13511, 13511,( ) 1 10,310,150 1.08 式 @ ×

2 国際法務総合センター(仮称)運営事業に関する調査経費

61431, 61431,( ) 1 29,272,414 1.08 式 @ ×

計 54054, 54054,( )

070更生保護企画調整推進費 750281, 49552, △ 255229, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )862295,( )240241,( )493292,( )991282,( )422242,予 算 額 562285, 240241, 493292, 991282, 422242,

翌年度繰越額 000132, 000134, 000100, 0 0

決 算 額 502235, 812222, 591322, 833371, 355231,

不 用 額 36022, 42810, 9023, 15811, 06711,

(単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 平成25年度 │ 流 用 等 │ 歳出予算 │ 支 出 済 │ │ │ 区 分 │ │ │ │ │ 不 用 額 │ │ │ 予 算 額 │ 増△減額 │ 現 額 │ 歳 出 額 │ │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │ (1,828)│ │ │ │ │ │ 06 諸 謝 金 │ 1,828 │ 0 │ 1,828│ 971│ 857│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (2,134)│ │ │ │ │ │ 08 職 員 旅 費 │ 2,134 │ 0 │ 2,134│ 1,843│ 291│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 09 庁 費 │ (10,913)│ │ │ │ │ │ │ 10,913 │ 0 │ 10,913│ 9,119│ 1,794│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘

12 01-95保護観察等の企画調整及び推進に必要な経費

206280, 91050, △ 296229, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )385294,( )022240,( )401291,( )740281,( )405241,予 算 額 085284, 022240, 401291, 740281, 405241,

翌年度繰越額 000132, 000134, 000100, 0 0

決 算 額 733234, 577227, 720321, 247371, 848230,

不 用 額 65221, 44510, 6813, 49310, 55710,

001保護観察等企画調整推進経費

21626, 31020, △ 9065, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )02534, ( )26218, ( )64115, ( )17020, ( )61817,予 算 額 02534, 26218, 64115, 17020, 61817,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 117: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 115

001保護観察等運営経費 9596, 3694, △ 5902, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )8953, ( )7353, ( )8013, ( )9706, ( )1734,予 算 額 8953, 7353, 8013, 9706, 1734,

(要 求 要 旨) 保護観察等運営体制の整備に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 7281, 2981, △ 4301 講師謝金 724 358( )

(1)薬物依存対策研修講師謝金

71 64( ) 6,400 ( ) 10 7,100 時間 @

(2)社会内移行アセスメント導入研修講師謝金

85 115( ) 3 6 6,400 ( ) ( ) ( ) 4 3 7,100 人 × 時間 @

(3)社会貢献活動中央研修講師謝金

81 72( ) 7,200 ( ) 5 2 8,100 人 × 時間 @

(4)更生保護サポートセンター協議会講師謝金

85 0( ) 3 4 7,100 人 × 時間 @

(5)新任委員セミナー講師謝金

21 0( ) 3 7,100 時間 @

(6)専門的処遇プログラム研修講師謝金

138 0( ) 19.5 7,100 時間 @

(7)性犯罪者処遇プログラム教材検討会議講師謝金

243 0( ) 30 8,100 時間 @

(8)前年度限りの経費(高リスク対象者処遇研修等) 0 107( )

2 会議出席謝金 538 3341,( )

(1)薬物地域支援研究会出席謝金

213 384( ) 10 6,400 ( ) ( ) 5 2 3 7,100 人 × 時間 × 回 @

(2)社会内移行調査実務者検討協議会出席謝金

192 173( ) 7,200 ( ) 3 4 2 8,000 人 × 時間 × 回 @

(3)薬物重点処遇事例研究協議会出席謝金

48 43( ) 7,200 ( ) 2 3 8,000 人 × 時間 @

(4)社会貢献活動マニュアル検討会議出席謝金

85 0( ) 12 7,100 時間 @

(5)前年度限りの経費(暴力防止プログラム検討会議出席謝金) 0 734( )

3 通訳謝金 36 36( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 118: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 116

(1)海外制度研究(オーストラリア)

36 0( ) 2 18,000 人 @

(2)前年度限りの経費(海外制度研究(英国)) 0 36( )

計 2981, 7281,( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 9941, 2262, 2321 内国旅費 6661, 4651,( )

(1)会議及び連絡旅費 2451, 0441,( )

 イ 地方別統括会同出席旅費 494 494( )

 (イ)管理職

254 254( ) 8 31,788 人 @

 (ロ)係長級

240 240( ) 8 30,061 人 @

 ロ 刑務所出所者等福祉支援事例研究会出席旅費

150 150( ) 5 30,061 人 @

 ハ 調査連絡旅費

601 400( ) 12 ( ) 18 33,362 人 @

(2)監査及び調査指導旅費

 地方委員会業務調査検討旅費

421 0( ) 14 30,061 人 @

(3)前年度限りの経費(暴力防止プログラム検討調査旅費) 0 421( )

2 外国旅費 560 529( )

(1)海外制度研究等旅費(オーストラリア)

560 0( ) 1 560,280 人 @

(2)前年度限りの経費(海外制度研究等旅費(英国)) 0 529( )

計 2262, 9941,( )

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 328 150 △ 178会議及び連絡旅費 150 328( )

(1)性犯罪者処遇プログラム教材検討会議出席旅費

150 0( ) 1 5 30,061 人 × 回 @

(2)前年度限りの経費(暴力防止プログラム検討会議出席旅費) 0 328( )

95014-2123-09-1010庁 費 9092, 695 △ 2142, 1 印刷製本費 343 3331,( )

(1)保護者用ハンドブック

343 869( ) 18,500 43.5 ( ) ( ) 17,000 18.7 1.08 部 @ ×

(2)前年度限りの経費(更生保護パンフレット(英文)) 0 464( )

2 雑役務費 352 861( )

(1)保護観察等説明書(本人用)翻訳経費

352 352( ) 2 162,857 1.08 種類 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 119: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 117

(2)前年度限りの経費(更生保護パンフレット英訳経費) 0 509( )

3 消耗品費(前年度限りの経費) 0 715( )

計 695 9092,( )

006犯罪予防活動運営経費 98517, 50215, △ 4832, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )49329, ( )51613, ( )89110, ( )92812, ( )04213,予 算 額 49329, 51613, 89110, 92812, 04213,

(要 求 要 旨) 犯罪予防活動運営体制の整備に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 53 58 5 講師謝金 58 53( )

(1)更生保護施設経営研究会講師謝金

14 13( ) 6,400 ( ) 1 2 7,100 人 × 時間 @

(2)更生保護施設管理研修講師謝金

14 13( ) 6,400 ( ) 1 2 7,100 人 × 時間 @

(3)新任更生保護施設補導職員研修講師謝金

14 13( ) 6,400 ( ) 1 2 7,100 人 × 時間 @

(4)全国更生保護大会講演講師謝金

16 14( ) 7,200 ( ) 1 2 8,100 人 × 時間 @

95014-2959-07-2010褒 賞 品 費 7175, 7303, △ 9871, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )8514, ( )8514, ( )3703, ( )8543, ( )7603,予 算 額 8514, 8514, 3703, 8543, 7603,

決 算 額 5944, 4333, 3483, 4743, 7423,

不 用 額 257 4181, 22 380 18

民間功労者表彰 7303, 7175,( )

(1)法務大臣表彰記念品

0893, 0225,( ) 1,500 3,100 ( ) ( ) 1,000 2,860 1.08 人 @ ×

(2)法務大臣感謝状記念品(協力組織)

320 388( ) 2,300 ( ) 156 1,900 1.08 人 @ ×

(3)保護司特別功労章記念品

321 307( ) 25,800 ( ) 11 27,000 1.08 人 @ ×

95014-2123-09-1010庁 費 21512, 71411, △ 5011 消耗品費 1132, 1482,( )

(1)保護司記章

8141, 7821,( ) 3,000 550 ( ) ( ) 2,800 600 1.08 個 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 120: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 118

(2)丸筒

299 366( ) 2,200 ( ) 1,800 154 1.08 個 @ ×

2 通信運搬費(郵便料) 108 0( )

(1)保護司等委嘱辞令郵送料

40 0( ) 100 400 回 @

(2)社明ポスター,リーフレット郵送料

68 0( ) 58 1,180 庁 @

3 印刷製本費 5443, 9033,( )

(1)保護司委嘱等辞令

330 379( ) 27,835 12.6 ( ) ( ) 27,752 11.0 1.08 部 @ ×

(2)保護司証票

531 425( ) 2,824 139.5 ( ) ( ) 2,729 180.0 1.08 部 @ ×

(3)法務大臣表彰状

233 330( ) 1,700 ( ) 1,200 180 1.08 部 @ ×

(4)法務大臣感謝状(協力組織)

680 778( ) 4,000 ( ) 3,500 180 1.08 部 @ ×

(5)全国更生保護大会資料

394 484( ) 2,700 ( ) 2,200 166 1.08 部 @ ×

(6)更生保護女性会員中央研修資料

225 287( ) 166 ( ) 1,600 130 1.08 部 @ ×

(7)BBS会員中央研修資料

70 134( ) 166 ( ) 750 86 1.08 部 @ ×

(8)法務大臣メッセージ

52 57( ) 3,900 ( ) 3,600 13.5 1.08 部 @ ×

(9)社明ポスター

776 776( ) 35,000 20.52 1.08 部 @ ×

(10)社明リーフレット

253 253( ) 70,000 3.34 1.08 部 @ ×

4 借料及び損料 4352, 4992,( )

(1)全国更生保護大会会場借料

6371, 6371,( ) 1 1,516,000 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 121: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 119

(2)更生保護女性会員中央研修会場借料

749 813( ) 251,040 ( ) 1 3 231,060 1.08 会場 × 日 @ ×

(3)BBS会員中央研修会場借料

49 49( ) 1 2 22,500 1.08 会場 × 日 @ ×

5 雑役務費 5143, 6653,( )

(1)法務大臣表彰等筆耕料

350 501( ) 1,656 ( ) 1,156 280 1.08 部 @ ×

(2)全国更生保護大会会場設営費等

1643, 1643,( ) 1 2,929,537 1.08 式 @ ×

計 71411, 21512,( )

011犯罪被害者等支援運営経費

2721, 439 △ 833 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )637( )0111, ( )949( )272( )403予 算 額 637 0111, 949 272 403

(要 求 要 旨) 犯罪被害者等に対する支援体制の整備に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 51 199 1481 講師謝金 142 0( )

(1)被害者担当保護観察官研修

71 0( ) 10 7,100 時間 × @

(2)被害者担当保護司研修

71 0( ) 10 1 7,100 時間 × 地区 × @

2 会議出席謝金(被害者担当官等中央協議会)

57 0( ) 4 2 7,100 時間 × 人 × @

3 前年度限りの経費(犯罪被害者等の対応に関する研究会) 0 51( )

計 199 51( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 240 240 0 1 被害者担当官等地方別協議会

240 0( ) 8 30,061 人 @

2 前年度限りの経費(犯罪被害者等の対応に関する地方別研究会) 0 240( )

計 240 240( )

95014-2123-09-1010庁 費 981 0 △ 981印刷製本費(前年度限りの経費) 0 981( )

006更生保護事業補助に必要な経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )360260,( )760221,( )760275,( )570261,( )787223,予 算 額 060250, 760221, 760275, 570261, 787223,

決 算 額 960211, 820215, 760309, 798357, 680215,

翌年度繰越額 000132, 000134, 000100, 0 0

不 用 額 40010, 9403, 0 7723, 1078,

(要 求 要 旨)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 122: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 120

更生保護法人が行う更生保護事業に要する経費の一部補助に必要な経費 根 拠 法 令 更生保護事業法(平成7年法律第86号)第58条

95014-2925-16-0841更生保護事業費補助金

990253, 60030, △ 390223,1 更生保護施設整備事業費

 前年度限りの経費 0 390223,( )

2 就労支援事業費

60030, 60030,( ) 2,040 15,000 件 @

計 60030, 990253,( )

13 06-95医療観察の企画調整に必要な経費

5441, 5851, 41 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )4771, ( )2181, ( )0921, ( )2511, ( )0171,予 算 額 4771, 2181, 0921, 2511, 0171,

決 算 額 770 2351, 872 585 508

不 用 額 707△ 17 220 666 509

(要 求 要 旨) 「心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律」に基づく精神保健観 察の実施等に関する企画・立案等に要する経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 146 179 331 講師謝金(物質依存対策研修講師謝金)

71 0( ) 10 7,100 時間 @

2 会議出席謝金 108 146( )

(1)中央処遇指針研究会出席謝金

54 97( ) 12 8,100 ( ) ( ) 6 9,000 時間 @

(2)首席等処遇指針検討会出席謝金

54 49( ) 8,100 ( ) 6 9,000 時間 @

計 179 146( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 734 734 0 会議及び連絡旅費(地方別社会復帰調整官協議会出席旅費) 734 734( )

(1)企画官

254 254( ) 8 31,788 回 @

(2)専門官

240 240( ) 8 30,061 回 @

(3)事務官

240 240( ) 8 30,061 回 @

95014-2123-09-1010庁 費 664 672 8 印刷製本費 672 664( )

(1)心神喪失者等医療観察関係法令集

318 310( ) 350 ( ) 360 819 1.08 部 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 123: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 121

(2)処遇指針研究会報告書

354 354( ) 400 819 1.08 部 @ ×

080債権管理回収業審査監督費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )2839, ( )91310, ( )01410, ( )01710, ( )3489,予 算 額 2839, 91310, 01410, 01710, 3489,

決 算 額 1179, 6559, 4529, 7247, 6288,

不 用 額 166 2581, 562 2932, 720

14 01-95債権管理回収業の審査監督に必要な経費

(要 求 趣 旨) 不良債権の迅速・円滑な処理を促進するとともに、債権管理回収業務の適正を確保するための債権 回収監督制度の運営に必要な経費

001債権回収監督制度運営経費

6659, 5109, △ 155

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 308 308 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )614( )614( )300( )300( )300予 算 額 614 614 300 300 300

決 算 額 608 582 287 128 142

不 用 額 6 32 13 172 158

調査旅費

308 308( ) 7 42,828 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2122-08-2220債権回収会社検査旅費

2843, 2843, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )3162, ( )4743, ( )1923, ( )1923, ( )1923,予 算 額 3162, 4743, 1923, 1923, 1923,

決 算 額 2822, 4603, 1173, 9662, 1253,

不 用 額 34 14 75 226 67

検査旅費

6級~3級

2843, 2843,( ) 4 12 66,508 1.08/1.05 人 × か所 @ ×

95014-2123-09-1010庁 費 0736, 9185, △ 155 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )3536, ( )8256, ( )5226, ( )5256, ( )8565,予 算 額 3536, 8256, 5226, 5256, 8565,

決 算 額 2276, 6125, 0486, 6314, 3615,

不 用 額 126 2131, 474 8941, 495

1 消耗品費 496 589( )

(1)バインダー 156 233( ) 300 ( ) 200 720 1.08 冊 @ ×

(2)ファクシミリトナー 22 22( ) 3 6,875 1.08 本 @ ×

(3)プリンタトナー 28 28( ) 6 4,350 1.08 本 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 124: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 122

(4)執務参考資料(図書) 43 43( ) 10 4,000 1.08 冊 @ ×

(5)プリンタ用紙 34 50( ) 1,554 ( ) 30 1,042 1.08 箱 @ ×

(6)新聞(日経)

54 54( ) 12 4,383 1.08/1.05 月 @ ×

(7)定期刊行物 159 159( ) 8 18,356 1.08 冊 @ ×

2 印刷製本費

   法令集 233 233( ) 300 720 1.08 部 @ ×

3 通信運搬費(郵便料)

 関係省庁等に対する照会・通知

804 800( ) 390 ( ) 1,025 2 392 件 × 回 @

4 会議費

   関係団体等との検討会

34 34( ) 10 24 130 1.08 人 × 回 @ ×

5 賃金 5813, 5893,( )

(1)給与

7022, 7102,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 1 243 11,118 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当分

879 879( ) 1 879,196 人 @

6 保険料

  社会保険料・労働保険料 570 563( ) 563,085 ( ) 1 569,766 人 @

7 児童手当拠出金 6 6( ) 1 5,637 人 @

8 雑役務費(内部監査基礎講座参加費)

194 259( ) 4 ( ) 3 60,000 1.08 人 @ ×

計 9185, 0736,( )

090人 権 擁 護 推 進 費

15 01-95人権擁護の推進に必要な経費

(要 求 要 旨) 自由人権思想の啓発活動の都道府県等に対する委託等に必要な経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 125: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 123

001人権啓発活動実施経費 758588,1, 588365,1, △ 170223, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )017081,2, ( )992996,1, ( )661780,1, ( )176679,1, ( )467558,1,予 算 額 017081,2, 992996,1, 661780,1, 176679,1, 467558,1,

決 算 額 633080,2, 487996,1, 015778,1, 176679,1, 867557,1,

不 用 額 384 505 6462, 0 600

(要 求 要 旨) 国民の人権意識の普及高揚に向けての啓発活動を実施するために必要な経費

95014-2125-14-2070人権啓発活動等委託費

754546,1, 604323,1, △ 150223, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )184038,2, ( )139954,1, ( )786737,1, ( )281636,1, ( )590516,1,予 算 額 184038,2, 139954,1, 786737,1, 281636,1, 590516,1,

決 算 額 800037,2, 634953,1, 140735,1, 281636,1, 590516,1,

不 用 額 384 505 6462, 0 0

委託先 中央委託費 (公財)人権教育啓発推進センター 地方委託費 都道府県等

1 中央委託費 390165, 311192,( )

(1)人権啓発教材作成委託費 83910, 69610,( )

 イ 諸謝金 6921, 5731,( )

 (イ)企画委員会出席謝金

192 173( ) 7,200 ( ) 3 4 2 8,000 大学教授級 人 × 回 × 時間 @

 (ロ)執筆謝金

5001, 4001,( ) 1,400 ( ) 4 250 1,500 テーマ × 枚 @

 ロ 庁 費 4327, 4317,( )

 (イ)消耗品費(参考文献)

53 53( ) 4 10 1,323 テーマ × 冊 @

 (ロ)印刷製本費(教材)

   教材

5082, 5082,( ) 2,600 4 241.15 部 × 冊 @

 (ハ)通信運搬費

   発送料

5244, 5244,( ) 2,600 4 435 部 冊 @

 (ニ)賃 金 347 346( )

5,772 ( ) 1 20 5,782 3 人 × 日 @ × 月

 ハ 管理費 912 900( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 126: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 124

 ニ 消費税相当額 803 792( )

(2)啓発映画作成委託費 70222, 20634,( )

 イ 庁 費

  雑役務費(映画製作費)

10919, 79328,( ) 28,793,475 ( ) 1 19,109,428 本 @

 ロ 管理費 9111, 8792,( )

 ハ 消費税相当額 6821, 5342,( )

(3)人権ライブラリー事業委託費 67456, 67256,( )

 イ 諸謝金

   研究員手当 7117, 7117,( )

 (イ)主任研究員 0614, 0614,( )

1 20 16,920 12 人 × 日 @ × 月

 (ロ)研 究 員 6503, 6503,( )

1 20 15,210 12 人 × 日 @ × 月

 ロ 旅費(資料収集旅費)

   6級~3級相当

396 396( ) 2 5 39,572 人 × 回 @

 ハ 庁 費 59839, 59739,( )

 (イ)備品費 2651, 2651,( )

  a ビデオテープ

761 761( ) 21 36,242 本 @

  b 人権関係図書・冊子

504 504( ) 446 1,129 冊 @

 (ロ)消耗品費 400 400( )

  a 新聞全国紙 190 190( )

15,835 12 @ × 月

  b 週 刊 誌 92 92( )

6 294 52 誌 @ × 週

  c そ の 他 118 118( )

9,800 12 @ × 月

 (ハ)通信運搬費 371 371( )

  a インターネット利用料 250 250( )

1 20,800 12 台 @ × 月

  b INS基本料 121 121( )

1 10,100 12 本 @ × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 127: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 125

 (ニ)借料及び損料 44530, 44530,( )

  a 図書室借料 51228, 51228,( )

132 18,000 12 坪 @ × 月

  b 図書館システムハードウェア借料 8631, 8631,( )

1 155,230 12 式 @ × 月

  c 人権ライブラリーホームページ用サーバ借料等

70 70( ) 1 70,000 式 @

 (ホ)賃 金 4193, 4263,( )

  a 給与

8102, 8172,( ) 244 5,772 ( ) ( ) 2 243 5,782 人 × 日 @

  b 期末・勤勉手当分 609 609( ) 2 304,538 人 @

 (ヘ)保険料

    社会保険料・労働保険料

554 545( ) 272,405 ( ) 2 276,938 人 @

 (ト)児童手当拠出金

5 5( ) 2 2,581 人 @

 (チ)雑役務費 1333, 1333,( )

  a 図書館システム運用保守 6832, 6832,( )

0.3 745,400 12 人月 @ × 月

  b 図書管理ソフト保守 450 450( )

37,500 12 @ × 月

 (リ)職員厚生経費

    健康診断経費(非常勤職員分) 6 7( )

3,122 ( ) 2 3,099 1.08 人 @ ×

 ニ 管理費 7714, 7704,( )

 ホ 消費税相当額 1984, 1984,( )

(4)人権啓発指導者養成研修事業委託経費 47720, 33120,( )

 イ 諸謝金 9574, 8354,( )

 (イ)研究員手当 8553, 8553,( )

  a 主任研究員 0302, 0302,( )

1 20 16,920 6 人 × 日 @ × 月

  b 研 究 員 8251, 8251,( )

1 20 15,210 6 人 × 日 @ × 月

 (ロ)講師謝金 1021, 980( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 128: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 126

  a 地方公務員等人権啓発指導者養成研修会

0371, 922( ) 7,200 ( ) 8 8 2 8,100 人 × か所 × 時間 @

  b 国家公務員等研修会

65 58( ) 7,200 ( ) 2 2 2 8,100 人 × 回 × 時間 @

 ロ 旅 費 0033, 0033,( )

 (イ)研究員旅費(地方公務員等人権啓発指導者養成研修会) 738 738( )

  a 主任研究員

369 369( ) 1 7 52,649 人 × か所 @

  b 研 究 員

369 369( ) 1 7 52,649 人 × か所 @

 (ロ)講師旅費(地方公務員等人権啓発指導者養成研修会)

2652, 2652,( ) 8 7 40,443 人 × か所 @

 ハ 庁 費 2769, 2769,( )

 (イ)地方公務員等人権啓発指導者養成研修会実施経費 3405, 3405,( )

  a 印刷製本費 777 777( )

  (a)講義資料

686 686( ) 1,000 686 部 @

  (b)アンケート

29 29( ) 1,000 29.4 部 @

  (c)実施要領

62 62( ) 1,000 61.7 部 @

  b 通信運搬費

10 10( ) 8 1,235 か所 @

  c 借料及び損料(会場借料)

8813, 8813,( ) 8 485,100 か所 @

  d 雑役務費 672 672( )

  (a)吊看板

480 480( ) 8 60,000 か所 @

  (b)案内看板

192 192( ) 8 24,000 か所 @

 (ロ)研修カリキュラム作成経費 856 856( )

  a 印刷製本費

773 773( ) 4,000 193.3 部 @

  b 通信運搬費

83 83( ) 67 1,235 都道府県政令指定都市 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 129: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 127

 (ハ)研修教材作成経費 4731, 4731,( )

  a 印刷製本費

3901, 3901,( ) 4,000 347.6 部 @

  b 通信運搬費

83 83( ) 67 1,235 都道府県政令指定都市 @

 (ニ)国家公務員等研修会実施経費 6071, 6071,( )

  a 印刷製本費

420 420( ) 2 700 300 回 × 部 @

  b 借料及び損料(研修会会場借料)

880 880( ) 2 440,000 回 @

  c 雑役務費 307 307( )

  (a)会場設営費

147 147( ) 2 73,500 回 @

  (b)要約筆記委託料

160 160( ) 4 5 8,000 人× 時間 @

 ニ 管理費 7241, 7111,( )

 ホ 消費税相当額 5171, 5061,( )

(5)人権啓発活動の総合的推進(ライトアップ計画)経費 55625, 34241,( )

 イ 諸謝金 979 725( )

 (イ)ライトアップ推進委員会

448 403( ) 14,400 ( ) 7 4 16,000 人 × 回 @

 (ロ)人権功労賞経費 131 122( )

  a 講師謝金

81 72( ) 7,200 ( ) 5 2 8,100 人 × 時間 @

  b イベント司会謝金

50 50( ) 1 50,000 人 @

 (ハ)シンポジウム

200 200( ) 5 4 1 10,000 人 × 時間 × 回 @

 (ニ)シンポジウム(ハンセン病)

200 0( ) 5 4 1 10,000 人 × 時間 × 回 @

 ロ 旅 費 1001, 3851,( )

 (イ)ライトアップ推進委員会

304 304( ) 2 4 37,950 人 × 回 @

 (ロ)人権功労賞受賞者出席旅費

152 152( ) 4 37,950 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 130: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 128

 (ハ)シンポジウム 322 322( )

  a シンポジウム準備

    6級~3級相当

147 147( ) 4 1 36,683 人 × か所 @

  b シンポジウムパネリスト

175 175( ) 4 1 43,628 人 × か所 @

 (ニ)シンポジウム(ハンセン病) 322 0( )

  a シンポジウム準備

    6級~3級相当

147 0( ) 4 1 36,683 人 × か所 @

  b シンポジウムパネリスト

175 0( ) 4 1 43,628 人 × か所 @

 (ホ)イベントタイアップ調査連絡旅費 0 607( )

 ハ 庁 費 43319, 69032,( )

 (イ)消耗品費(人権功労賞) 72 72( )

  a 記念品

70 70( ) 4 17,500 個 @

  b 表彰状

2 2( ) 4 580 枚 @

 (ロ)印刷製本費 844 4283,( )

  a ライトアップ推進委員会資料

38 38( ) 64 4 150 人 × 回 @

  b 人権功労賞経費 386 386( )

  (a)案内状

140 140( ) 10,000 14 枚 @

  (b)資 料

246 246( ) 600 410 枚 @

  c シンポジウム経費 210 210( )

  (a)チラシ

27 27( ) 2,000 1 13.72 枚 × か所 @

  (b)シンポジウム資料

25 25( ) 250 1 100 部 × か所 @

  (c)シンポジウム報告書

158 158( ) 450 1 350 部 × テーマ @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 131: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 129

(員数内訳) 50局 × 2部 + 263支局 × 1部 + 67都道府県政令指定都市 × 1部 (19) + 余部20部 = 450部

  d シンポジウム経費(ハンセン病) 210 0( )

  (a)チラシ

27 0( ) 2,000 1 13.72 枚 × か所 @

  (b)シンポジウム資料

25 0( ) 250 1 100 部 × か所 @

  (c)シンポジウム報告書

158 0( ) 450 1 350 部 × テーマ @ (員数内訳) 50局 × 2部 + 263支局 × 1部 + 67都道府県政令指定都市 × 1部 + 余部20部 = 450部

  e イベントタイアップ 0 7942,( )

 (ハ)通信運搬費 0561, 1531,( )

  a 人権功労賞(案内状発送料)

0501, 0501,( ) 10,000 105 枚 @

  b シンポジウム資料

3 3( ) 1 2 1,300 か所 × 梱包 @

  c シンポジウム資料(ハンセン病)

3 0( ) 1 2 1,300 か所 × 梱包 @

  d イベントタイアップ(ポスター発送料) 0 100( )

 (ニ)借料及び損料 0241, 687( )

  a 人権功労賞会場借料

350 350( ) 1 350,000 回 @

  b シンポジウム会場借料

266 266( ) 1 265,898 か所 @

  c シンポジウム会場借料(ハンセン病)

266 0( ) 1 265,898 か所 @

  d シンポジウム機械器具借料

71 71( ) 1 70,783 か所 @

  e シンポジウム機械器具借料(ハンセン病)

71 0( ) 1 70,783 か所 @

 (ホ)雑役務費 43716, 35027,( )

  a テレビ放送経費(スポット15秒)

7644, 7644,( ) 100 47,640 回 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 132: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 130

  b インターネット広報経費 975 975( )

  (a)制作費

225 225( ) 1 225,000 本 @

  (b)使用料

750 750( ) 10,000 75 クリック @

  c 人権功労賞 164 164( )

  (a)表彰状筆耕料 24 24( ) 4 6,000 枚 @

  (b)手話通訳委託料 44 44( ) 4 11,000 人 @

  (c)要約筆記委託料

96 96( ) 4 3 8,000 人× 時間 @

  d 新聞広報経費

00010, 00010,( ) 1 10,000,000 式 @

  e シンポジウム 267 267( )

  (a)会場設営費

74 74( ) 1 73,500 か所 @

  (b)反訳料

75 75( ) 3 1 25,000 時間 × か所 @

  (c)手話筆記委託料

22 22( ) 2 1 11,000 人 × 回 @

  (d)要約筆記委託料

96 96( ) 4 3 1 8,000 人 × 時間 × 回 @

  f シンポジウム(ハンセン病) 267 0( )

  (a)会場設営費

74 0( ) 1 73,500 か所 @

  (b)反訳料

75 0( ) 3 1 25,000 時間 × か所 @

  (c)手話筆記委託料

22 0( ) 2 1 11,000 人 × 回 @

  (d)要約筆記委託料

96 0( ) 4 3 1 8,000 人 × 時間 × 回 @

  g イベントタイアップ 0 18011,( )

 ニ 管理費 1512, 4803,( )

 ホ 消費税相当額 8931, 0623,( )

(6)震災に伴う人権擁護活動委託費 87114, 87114,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 133: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 131

 イ 諸謝金(シンポジウム)

400 400( ) 5 4 2 10,000 人 × 時間 × 回 @

 ロ 旅費 642 642( )

 (イ)シンポジウム準備

   6級~3級相当

293 293( ) 4 2 36,683 人 × か所 @

 (ロ)シンポジウムパネリスト

349 349( ) 4 2 43,628 人 × か所 @

 ハ 庁費 47511, 47511,( )

 (イ)印刷製本費(シンポジウム経費) 263 263( )

  a チラシ

55 55( ) 2,000 2 13.72 枚 × か所 @

  b シンポジウム資料 50 50( ) 250 2 100 部 × か所 @

  c シンポジウム報告書 158 158( ) 450 1 350 部 × テーマ @

(員数内訳) (264) 50局 × 2部 + 263支局 × 1部 + 67都道府県政令指定都市 × 1部 (19) + 余部20部 = 450部

 (ロ)通信運搬費

   シンポジウム資料

5 5( ) 2 2 1,300 か所 × 梱包 @

 (ハ)借料及び損料 674 674( )

  a シンポジウム会場借料

532 532( ) 2 265,898 か所 × @

  b シンポジウム機械器具借料

142 142( ) 2 70,783 か所 × @

 (ニ)雑役務費 53310, 53310,( )

  a 新聞広報経費

00010, 00010,( ) 1 10,000,000 式 × @

  b シンポジウム 533 533( )

  (a)会場設営

147 147( ) 2 73,500 か所 × @

  (b)反訳料

150 150( ) 3 2 25,000 時間 × か所 × @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 134: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 132

  (c)手話筆記委託料

44 44( ) 2 2 11,000 人 × 回 @

  (d)要約筆記料

192 192( ) 4 3 2 8,000 人 × 時間 × 回 @

 ニ 管理費 2521, 2521,( )

 ホ 消費税相当額 1021, 1021,( )

(7)調査・研究委託経費 27114, 19314,( )

 イ 諸謝金 6654, 5994,( )

 (イ)研究員手当 8553, 8553,( )

  a 主任研究員

0302, 0302,( ) 1 20 16,920 6 人 × 日 @ × 月

  b 研 究 員

8251, 8251,( ) 1 20 15,210 6 人 × 日 @ × 月

 (ロ)企画検討委員会出席謝金

360 324( ) 7,200 ( ) 3 5 3 8,000 人 × 回 × 時間 @

 (ハ)執筆謝金

450 420( ) 1,400 ( ) 3 100 1,500 人 × 枚 @

 ロ 庁 費 3487, 3487,( )

 (イ)消耗品費 209 209( )

  a 封  筒

120 120( ) 2 6,100 9.8 回× 枚 @

  b 参考文献

89 89( ) 10 8,850 冊 @

 (ロ)印刷製本費 4953, 4953,( )

  a 調査協力依頼状

48 48( ) 6,100 7.8 枚 @

  b 調査票

207 207( ) 6,100 33.9 枚 @

  c 封 筒

85 85( ) 6,100 2 6.96 枚× 回 @

  d 調査・研究報告書

1553, 1553,( ) 3,700 852.6 部 @

 (ハ)通信運搬費 9202, 9202,( )

  a 調査票発送料

6801, 6801,( ) 2 6,000 140 回× 枚 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 135: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 133

  b 報告書発送料

2401, 2401,( ) 1 3,647 340 回× 部 @

 (ニ)雑役務費

724 724( ) 1 724,000 式 @

 ハ 管理費 2011, 1951,( )

 ニ 消費税相当額 0571, 0511,( )

2 地方委託費 214158,1, 443354,1,( )

(1)講演会委託費 09882, 36080,( )

 イ 諸謝金 25621, 64619,( )

 (イ)講師委嘱謝金 22514, 61512,( )

  a 都道府県・政令指定都市 2614, 7793,( )

4,700 ( ) 2 2 67 3 5,300 人 × 時間 × 都道府県政令指定都市 × 回 @

  b 市町村 9649, 8368,( )

4,700 ( ) 2 2 47 10 5,300 人 × 時間 × 都道府県 × 市 @

 (ロ)旅費相当分

0317, 0317,( ) 604 11,641 か所 @ (員数内訳) (67都道府県政令指定都市 × 3回 + 47都道府県 × 10市) × 0.9 = 604

 ロ 庁 費 76154, 76154,( )

 (イ) 印刷製本費

09640, 09640,( ) 400 604 165.96 部 × か所 @

 (ロ) 借料及び損料

66514, 66514,( ) 604 24,279 か所 @

 ハ 消費税相当額 0816, 9535,( )

(2)資料作成委託費 873166, 873166,( )

 イ 庁 費 512154, 512154,( )

 (イ)印刷製本費(活字媒体資料作成費)

26272, 26272,( ) 13,542,869 5.3358 部 @ (員数内訳) 54,171,475世帯 ÷ 4 = 13,542,869

 (ロ)雑役務費(視覚媒体資料作成費)

   ビデオ制作費

25082, 25082,( ) 1 47 1,750,000 本× 都道府県 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 136: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 134

 ロ 消費税相当額 36112, 36112,( )

(3)放送委託費 120261, 120261,( )

 イ 庁 費

  雑役務費 778241, 778241,( )

(イ)ラジオ放送

  スポット10秒間

01738, 01738,( ) 47 14 3 19,259 都道府県 × 日 × 回 @

(ロ)テレビ放送

  スポット15秒間

561104, 561104,( ) 47 12 3 61,797 都道府県 × 日 × 回 @

(ハ)インターネット広告 12045, 12045,( )

  a バナー広告作成

28011, 28011,( ) 47 3 80,000 都道府県 × テーマ @

  b バナー広告掲載

84033, 84033,( ) 47 3 2 120,000 都道府県 × テーマ × 月 @

(ニ)交通広告

08054, 08054,( ) 47 2 575,320 都道府県 × 回 @

 ロ 消費税相当額 34219, 34219,( )

(4)新聞広報委託費 359105, 597198,( )

 イ 庁 費(雑役務費)

55597, 886183,( ) 1,956,231 ( ) 47 2 1,037,815 都道府県 × 回 @

 ロ 消費税相当額 8047, 71114,( )

(5)地域総合情報誌掲載委託費 27418, 27418,( )

 イ 庁 費

   雑役務費

92016, 92016,( ) 47 2 1 180,000 都道府県 × 紙 × 回 @

 ロ 消費税相当額 3541, 3541,( )

(6)地域指導者研修会委託費 36550, 38049,( )

 イ 諸謝金 77125, 85924,( )

 (イ)講師謝金

    大学教授級 3424, 8593,( )

7,200 ( ) 1 2 67 4 8,100 人 × 時間 × 都道府県政令指定都市 × ブロック @

 (ロ)助言者謝金

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 137: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 135

    大学教授級 2884, 8593,( )

7,200 ( ) 1 2 67 4 8,000 人 × 時間 × 都道府県政令指定都市 × ブロック @

 (ハ)旅費相当分 14117, 14117,( )

  a 大学教授級 2745, 2745,( )

1 67 4 19,678 人 × 都道府県政令指定都市 × ブロック @

  b 研 修 者 86711, 86711,( )

50 67 4 885.6 人 × 都道府県政令指定都市 × ブロック @

 ロ 庁 費 86320, 86320,( )

 (イ)印刷製本費(研修資料) 5977, 5977,( )

60 67 4 472.42 人 × 都道府県政令指定都市 × ブロック @

 (ロ)借料及び損料 26613, 26613,( )

  a 会場借料 5096, 5096,( )

1 67 4 24,288 回 × 都道府県政令指定都市 × ブロック @

  b 分科会会場借料 7576, 7576,( )

3 67 4 8,404 回 × 都道府県政令指定都市 × ブロック @

 ハ 消費税相当額 7313, 6583,( )

(7)人権啓発活動ネットワーク整備事業委託費 125474, 839579,( )

 イ ハートフル街づくり事業経費

750208, 850314,( ) 6,297,000 ( ) 50 4,175,000 県協議会 @

 ロ 街ぐるみ人権啓発事業経費

375265, 989264,( ) 1,373,000 ( ) 193 1,375,000 地区協議会 @

計 604323,1, 754546,1,( )

95014-2715-16-0835人権啓発活動等補助金

00442, 98441, △ 20 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )83342, ( )85342, ( )87542, ( )89542, ( )87741,予 算 額 83342, 85342, 87542, 89542, 87741,

決 算 額 83342, 85342, 87542, 89542, 27741,

不 用 額 0 0 0 0 600

交付先 (公財)人権教育啓発推進センター

運営費補助 98441, 00442,( )

1 人件費 7749, 7749,( )

(1)職員基本給 5997, 5997,( )

 イ 職員俸給

7936, 7936,( ) 3 188,708 12 人 @ × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 138: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 136

 ロ 地域手当

806 806( ) 3 22,391 12 人 @ × 月

(2)職員諸手当 6721, 6721,( )

 イ 管理職手当

872 872( ) 1 72,651 12 人 @ × 月

 ロ 住居手当

490 490( ) 3 13,616 12 人 @ × 月

 ハ 通勤手当

310 310( ) 3 8,604 12 人 @ × 月

(3)超過勤務手当

503 503( ) 18 2 1,165 12 時間 × 人 @ × 月

2 物件費 21032, 23032,( )

(1)旅 費

   調査連絡旅費

   6級~3級相当

88 88( ) 1 2 43,941 人 × 回 @

(2)庁 費 12232, 14232,( )

 イ 消耗品費 109 109( )

8,413 1.08 12 @ × × 月

 ロ 通信運搬費 226 226( )

 (イ)電話料 53 53( )

5 820 1.08 12 回 @ × × 月

 (ロ)発送料

108 108( ) 67 1 134 12 都道府県政令指定都市 × 回 @ × 月

 (ハ)都内交通費(一般連絡) 65 65( )

10 500 1.08 12 回 @ × × 月

 ハ 借料及び損料(事務室借料) 73325, 73325,( )

114.72 17,308 1.08 12 坪 @ × × 月

 ニ 賃 金

7874, 8074,( ) 244 ( ) 5 243 3,940 人 × 日 @

 ホ 保険料

  職員分

2671, 2671,( ) 3 35,190 12 人 @ × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 139: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 137

100訟 務 費

16 01-95訟務遂行に必要な経費 936825,1, 785824,1, △ 1511, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )253938,1, ( )507889,1, ( )659730,1, ( )864805,1, ( )376795,1,予 算 額 253938,1, 507889,1, 659730,1, 864805,1, 216796,1,

決 算 額 960426,1, 836667,1, 244682,1, 416104,2, 743453,1,

翌年度繰越額 0 260 0 0 0

不 用 額 293511, 537325, 314414, 042131, 633341,

001訟 務 事 務 共 通 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )368401,( )221384,( )574343,( )504334,( )574325,予 算 額 368401, 221384, 574343, 504334, 574325,

(要 求 要 旨) 訴訟事務等の遂行に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95191-2123-09-6258訟 務 庁 費 387334, 754330, △ 6333, (義務的性格の根拠) 国の利害に関係のある訴訟についての法務大臣の権限等に関する法律第1条

1 備品費

 一般事件分

37030, 37030,( ) 28,120,305 1.08 @ ×

2 消耗品費 472128, 009135,( )

 (1)一般事件分

06631, 09034,( ) 27,835 1,134 ( ) ( ) 27,111 1,061 1.08 件 @ ×

 (2)特別事件分

31989, 32992,( ) 805 106,199 ( ) ( ) 832 99,402 1.08 件 @ ×

 (3)法律意見照会事件

0581, 1751,( ) 426 2,553 ( ) ( ) 410 2,390 1.08 件 @ ×

 (4)事前準備事件

6282, 8082,( ) 130,002 ( ) 20 121,682 1.08 件 @ ×

 (5)執行対策事件

0123, 2183,( ) 35,475 ( ) 84 33,205 1.08 件 @ ×

 (6)能率化経費 799 799( )

  イ 文書カード

43 43( ) 2,761 14.39 1.08 枚 @ ×

  ロ 個別カード

567 567( ) 36,458 14.39 1.08 枚 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 140: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 138

  ハ バインダ

189 189( ) 1,074 163.15 1.08 冊 @ ×

 (7)国有財産時効確認連絡会等運営経費 590 590( )

  イ 資料編てつ用バインダー

308 308( ) 1,750 163.15 1.08 冊 @ ×

  ロ 資料 282 282( )

 (イ) コピー用紙

173 173( ) 204,750 0.784 1.08 枚 @ × (員数内訳) 1,750件 × 1件当たり資料枚数 9枚 = 15,750枚 15,750枚 × 1件当たり資料部数 13部 = 204,750枚

 (ロ) トナー

109 109( ) 9 11,250 1.08 本 @ × (員数内訳) 204,750枚 ÷ 24,000枚(1本当たり)≒ 9本

3 印刷製本費 40919, 09419,( )

 (1)一般事件分

3295, 4715,( ) 27,835 ( ) 27,111 182 1.08 件 @ ×

 (2)特別事件分

08014, 62313,( ) 805 ( ) 832 15,669 1.08 件 @ ×

4 通信運搬費 06425, 24025,( )

 (1)一般事件分

46913, 82813,( ) 27,835 ( ) 27,111 460 1.08 件 @ ×

 (2)特別事件分

6727, 4237,( ) 805 ( ) 832 8,538 1.08 件 @ ×

 (3)法律意見照会事件

6781, 7441,( ) 426 ( ) 410 3,790 1.08 件 @ ×

 (4)事前準備事件

347 347( ) 20 16,043 1.08 件 @ ×

 (5)執行対策事件

203 203( ) 84 2,237 1.08 件 @ ×

 (6)能率化経費

64 64( ) 50 1,270.2 記録送料 庁 @

 (7)ICカード乗車券等利用料 6311, 6311,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 141: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 139

5 雑役務費 439127, 674124,( )

 (1)一般事件分

16023, 77923,( ) 27,835 ( ) 27,111 791 1.08 件 @ ×

 (2)特別事件分

279104, 895100,( ) 805 ( ) 832 116,051 1.08 件 @ ×

計 754330, 387334,( )

006一般事件等処理経費 549491,1, 031494,1, 4822, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )592532,1, ( )286505,1, ( )085387,1, ( )360471,1, ( )802469,1,予 算 額 592532,1, 286505,1, 085387,1, 360471,1, 642470,1,

(要 求 要 旨) 国の利害に関係のある民事・行政事件の訴訟事務等の遂行に必要な経費 ◎事件数 (新 受 件 数) ┌─────────┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┐ │ │ │ │ │ │ │ 26 │ 27 │ │ 区 分 │ 21 │ 22 │ 23 │ 24 │ 25 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │(予算)│(予算)│ ├─────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │ 申 立 準 備 事 件│ 3,052│ 3,023│ 3,206│ 2,951│ 2,688│ 2,838│ 2,240│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 本 訴 事 件│ 8,514│ 8,572│ 8,557│ 9,214│ 9,448│ 9,797│ 9,852│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 本訴以外の事件 │ 3,173│ 3,384│ 3,760│ 3,746│ 3,438│ 3,644│ 3,406│ └─────────┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┘ (係 属 件 数) ┌─────────┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬────┐ │ │ │ │ │ │ │26新受│26既済│26末予算│ │ 区 分 │ 21末 │ 22末 │ 23末 │ 24末 │ 25末 │推 定│推 定│(A+B │ │ │ │ │ │ │ (A) │ (B) │ (C) │-C) │ ├─────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼────┤ │ 申 立 準 備 事 件│ 358│ 324│ 294│ 304│ 307│ 2,324│ 2,416│ 215│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 本 訴 事 件│10,373│ 9,942│10,094│10,357│10,507│ 9,537│ 8,933│ 11,111│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 本訴以外の事件 │ 765│ 732│ 968│ 1,161│ 1,222│ 3,379│ 3,482│ 1,119│ └─────────┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴────┘ (事件種別件数) ┌────────────────────┬─────────────────┐ │ 区 分 │ 27 年 度 推 定 件 数 │ ├────┬───────────────┼─────────────────┤ │ │ 甲 種 事 件 │ 809 │ │ 新 │ │ │ │ │ 乙 種 事 件 │ 3,275 │ │ │ │ │ │ │ 丙 種 事 件 │ 5,768 │ │ 受 ├───────────────┼─────────────────┤ │ │ 計 │ 9,852 │ ├────┼───────────────┼─────────────────┤ │ │ 甲 種 事 件 │ 410 │ │ 係 │ │ │ │ │ 乙 種 事 件 │ 881 │ │ │ │ │ │ │ 丙 種 事 件 │ 9,820 │ │ 属 ├───────────────┼─────────────────┤ │ │ 計 │ 11,111 │ └────┴───────────────┴─────────────────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 142: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 140

95191-2129-06-0110諸 謝 金 222201, 238201, 16 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )562203,( )563203,( )082182,( )082182,( )066182,予 算 額 562203, 563203, 082182, 082182, 066182,

決 算 額 385197, 525181, 035181, 182181, 672177,

不 用 額 1176, 03822, 0471, 900 3944,

(義務的性格の根拠) 国の利害に関係のある訴訟についての法務大臣の権限等に関する法律第1条等

 1 弁護士依頼謝金 600200, 600200,( )

 (1)一般分 00080, 00080,( )

235 330,970 1.08/1.05 件 @  (2)特定分 600120, 600120,( )

35 3,350,000 1.08/1.05 件 @

 2 相談謝金 494 494( ) 24 20,000 1.08/1.05 人 @

 3 講師謝金(行政庁訟務担当者協議会)

144 128( ) 8,000 ( ) 8 2 9,000 か所 × 時間 @

計 238201, 222201,( )

95191-2122-08-2540訟 務 旅 費 886218, 120200, △ 76618, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )673311,( )219267,( )872254,( )406244,( )740225,予 算 額 673311, 219267, 872254, 406244, 740225,

決 算 額 917290, 652243, 035207, 627207, 267195,

不 用 額 75620, 56723, 83747, 77936, 47330,

(義務的性格の根拠) 国の利害に関係のある訴訟についての法務大臣の権限等に関する法律第1条

1 内国旅費 479197, 763215,( )

(1)事件処理旅費 075193, 359211,( )

 イ 申立準備事件 1371, 5601,( )

 (イ) 新 受 分

0641, 4811,( ) 2,838 522 ( ) ( ) 2,240 475 件 @

 (ロ) 係 属 分

73 79( ) 213 372 ( ) ( ) 215 339 件 @

 ロ 本訴事件 487186, 684203,( )

 (イ) 新 受 分 48992, 289101,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 143: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 141

  a 甲 種 事 件

10733, 29136,( ) 807 44,970 ( ) ( ) 809 40,923 件 @

  b 乙 種 事 件

25847, 77351,( ) 3,265 15,857 ( ) ( ) 3,275 14,430 件 @

  c 丙 種 事 件

12412, 22513,( ) 5,725 2,310 ( ) ( ) 5,768 2,102 件 @

 (ロ) 係 属 分 99893, 395102,( )

  a 甲 種 事 件

90532, 98235,( ) 408 88,192 ( ) ( ) 410 80,255 件 @

  b 乙 種 事 件

17024, 34926,( ) 874 30,148 ( ) ( ) 881 27,435 件 @

  c 丙 種 事 件

92336, 06440,( ) 9,696 4,132 ( ) ( ) 9,820 3,760 件 @

 ハ 本訴以外の事件 7371, 0342,( )

 (イ) 新 受 分

4001, 6471,( ) 3,644 452 ( ) ( ) 3,406 411 件 @

 (ロ) 係 属 分

337 387( ) 1,170 331 ( ) ( ) 1,119 301 件 @

 ニ 事前準備事件(現地調査等旅費) 4661, 6111,( )

 (イ) 検 事

847 931( ) 62,042 ( ) 15 1 56,458 件 × 人 @

 (ロ) 事務官

619 680( ) 45,363 ( ) 15 1 41,280 件 × 人 @

 ホ 執行対策事件(執行対策打合せ旅費) 2482, 4702,( )

 (イ) 検 事

2991, 4271,( ) 62,042 ( ) 23 1 56,458 件 × 人 @

 (ロ) 事務官

949 0431,( ) 45,363 ( ) 23 1 41,280 件 × 人 @

(2) 会議及び連絡旅費 4044, 4044,( )

 イ 国税賦課関係事件対策旅費 236 236( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 144: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 142

 (イ) 検 事

123 123( ) 2 61,742 人 @

 (ロ) 事務官

113 113( ) 2 56,655 人 @

 ロ 国税債権取立争訟事件推進対策旅費 8872, 8872,( )

 (イ) 本省から各国税局 236 236( )

  a 検 事

123 123( ) 2 61,742 人 @

  b 事務官

113 113( ) 2 56,655 人 @

 (ロ) 法務局・地方法務局から本省

    事務官

6512, 6512,( ) 49 54,106 人 @

 ハ 情報公開訴訟対策旅費 2811, 2811,( )

 (イ) 本省から法務局 444 444( )

  a 検 事

234 234( ) 4 58,565 人 @

  b 事務官

210 210( ) 4 52,591 人 @

 (ロ) 地方法務局から法務局

    事務官

837 837( ) 44 19,013 人 @

2 外国旅費

 諸外国における証拠資料等収集旅費 6412, 1233,( )

 (1)福島原発関係国家賠償請求訴訟(アメリカ) 2251, 0( ) 検事(6号) 1人 @ 623,060円 検事(9号) 1人 @ 601,460円 計 1,224,520円

 (2)国際課税関係訴訟(フランス) 4161, 0( ) 検事(6号) 1人 @ 719,470円 検事(9号) 1人 @ 696,270円 計 1,415,740円

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 145: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 143

 (3)前年度実施分 0 1233,( )

計 120200, 886218,( )

95191-2122-08-6010委 員 等 旅 費 1393, 1393, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )2674, ( )2674, ( )2674, ( )0534, ( )0534,予 算 額 2674, 2674, 2674, 0534, 0534,

決 算 額 0034, 1683, 8121, 5001, 3202,

不 用 額 264 0991, 4552, 5532, 7331,

(義務的性格の根拠) 国の利害に関係のある訴訟についての法務大臣の権限等に関する法律第1条等

弁護士出廷旅費 1393, 1393,( )

1 一般分

814 814( ) 52 15,656 人 @

2 特定分

3252, 3252,( ) 24 3 32,294 人 × 回 @

95191-2123-09-4710訴訟用印紙類購入費

17167, 17167, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )00094, ( )00094, ( )00067, ( )00067, ( )00067,予 算 額 00094, 00094, 00067, 00067, 00067,

決 算 額 21923, 53021, 31715, 61566, 68530,

予備費使用額 0 0 0 0 0

不 用 額 78170, 47072, 68351, 385 31536,

(義務的性格の根拠)民事訴訟費用等に関する法律第3条第1項等

訴訟用印紙類購入費 17167, 17167,( )

1 印紙購入費 00061, 00061,( )

2 切手購入費 1716, 1716,( )

95191-2123-09-6258訟 務 庁 費 631347, 863368, 23221, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )383402,( )737382,( )364325,( )319320,( )443337,予 算 額 383402, 737382, 364325, 319320, 283338,

(義務的性格の根拠) 国の利害に関係のある訴訟についての法務大臣の権限等に関する法律第1条

1 事 件 分 184357, 961335,( )

(1)裁判所出廷用自動車借上料(借料及び損料) 3792, 3792,( )

(2)書証等翻訳料(雑役務費)

6385, 6385,( ) 2,000 2,610 1.08 枚 × @ ×

(3)訟務事務合理化機器整備経費 526238, 192217,( )

 イ 準備書面作成支援システム運用経費 059141, 869129,( )

 (イ)消耗品費 16715, 42718,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 146: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 144

  a プリンタトナー

02812, 02812,( ) 114 4 24,423 1.08 台 × 本 @ ×

  b 基本ソフトウェア 7912, 1116,( )

  (a) 更新分

5731, 9284,( ) 100 45,629 ( ) ( ) 32 45,517 1.08 台 @ ×

  (b) 新規分

2181, 1831,( ) 45,629 ( ) 24 46,981 1.08 台 @ ×

  c ウイルス対策用ソフトウェア

348 288( ) 548 486 ( ) ( ) 566 569 1.08 台 @ ×

 (ロ)借料及び損料

   ハードウェア 75034, 94621,( )

  a 端末用パソコン 85525, 97016,( )

  (a) 既定分 20011, 20011,( )

   ⅰ 旧機器分

5078, 5078,( ) 221 2,970 1.08 12 台 @ × × 月

   ⅱ 新機器分

6932, 6932,( ) 24 8,659 1.08 12 台 @ × × 月

  (b) 平年度化分(平成26年度導入分)

12112, 0111,( ) 1 ( ) 108 8,659 1.08 12 台 @ × × 月

  (c) 更新分 5971, 2321,( )

   ⅰ 旧機器分

1291, 2321,( ) 12 ( ) 32 2,970 1.08 11 台 @ × × 月

   ⅱ 新機器分(平成27年度導入分) 468 0( )

   (ⅰ)

312 0( ) 32 9,031 1.08 1 台 @ × × 月

   (ⅱ)

156 0( ) 16 9,031 1.08 1 台 @ × × 月

  (d) 新規分(平成27年度導入分)

937 0( ) 8 9,031 1.08 12 台 @ × × 月

  (e) 前年度分 0 5273,( )

  b プリンタ 2386, 3192,( )

  (a) 既定分

1881, 1881,( ) 69 1,328 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 147: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 145

  (b) 平年度化分(平成26年度導入分)

0505, 421( ) 1 ( ) 45 8,659 1.08 12 台 @ × × 月

  (c) 前年度分 0 710( )

  c OCR装置

6572, 6572,( ) 50 4,100 1.08 12 台 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 準備書面作成支援システム用機器借入れ(平成26年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 ( 83,581) │ - │ ( 4,125)│ (19,864)│ (19,864)│ (19,864)│ (19,864)│ - │ - │ │ 83,581 (千円) │ - │ 4,125 │ 19,864 │ 19,864 │ 19,864 │ 19,864 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 準備書面作成支援システム用機器借入れ(平成27年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 27,625 (千円) │ - │ - │ 1,405 │ 6,555 │ 6,555 │ 6,555 │ 6,555 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘

 (ハ) 雑役務費 14291, 49689,( )

  a 保守料

58014, 58014,( ) 50 22,500 1.08 12 庁 @ × × 月

  b システム運用管理費

7117, 7117,( ) 1 7,140,000 1.08 式 @ ×

  c 法情報データベース使用料

01947, 14547,( ) 3,637,700 ( ) 1 3,628,000 1.08 12 式 @ × × 月

  d 法律雑誌等データベース使用料

73818, 42318,( ) 1,421,550 ( ) 1 1,445,850 1.08 12 式 @ × × 月

  e ソフトウェアライセンス保守料

0943, 6371,( ) 140 10,829 ( ) ( ) 264 10,850 1.08 式 @ ×

 ロ 準備書面データベース運用経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 148: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 146

  借料及び損料 0806, 0806,( )

 (イ) ハードウェア 7404, 7404,( )

1 365,690 1.08 12 式 @ × × 月

 (ロ) ソフトウェア 3401, 3401,( )

1 103,400 1.08 12 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 準備書面データベース用機器借入れ (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (25,122) │ (13,300)│ ( 5,911)│ ( 5,911)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 25,559 (千円) │ 13,531 │ 6,014 │ 6,014 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う準備書面データベース用機器借入れに係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (338) │ - │ (169)│ (169)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 338 (千円) │ - │ 169 │ 169 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ハ 裁判所提出書証作成用複写機運用経費 87732, 87732,( )

 (イ)借料及び損料

97018, 97018,( ) 51 28,700 1.08 12 台 @ × × 月

 (ロ)雑役務費(パフォーマンスチャージ)

90713, 90713,( ) 51 21,040 1.08 12 台 @ × × 月

 ニ 証拠保全等緊急対策用携帯電話運用経費 6353, 6353,( )

 (イ)基本料

2561, 2561,( ) 51 1,900 1.08 12 台 @ × × 月

 (ロ)通話料

3792, 3792,( ) 51 30 120 1.08 12 台 × 通話 @ × × 月

 ホ 大判書証用複写機運用経費 3374, 3374,( )

 (イ)借料及び損料

2293, 2293,( ) 9 27,683 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 149: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 147

 (ロ)雑役務費

1081, 1081,( ) 9 9,500 1.08 12 台 @ × × 月

 ヘ テレビ会議用機器運用経費 31214, 2148,( )

 (イ)借料及び損料 2145, 3815,( )

  a 平成21年度整備分 84 904( )

  (a) 再リース分

84 46( ) 5 ( ) 9 955 1.08 9 式 @ × × 月

  (b) 既定分 0 858( )

  b 平成22年度整備分 542 2041,( )

  (a) 既定分

502 2041,( ) 12 ( ) 6 15,484 1.08 5 式 @ × × 月

  (b) 再リース分

40 0( ) 6 1,548 1.08 4 式 @ × × 月

  c 平成25年度整備分

2733, 2733,( ) 10 25,250 1.08 12 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) テレビ会議用機器借入れ(平成25年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (14,683) │ (1,591)│ (3,273)│ (3,273)│ (3,273)│ (3,273)│ - │ - │ - │ │ 29,982 (千円) │ 1,591 │ 3,273 │ 8,372 │ 8,372 │ 8,374 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

  d 平成27年度整備分

    更新分

3151, 0( ) 15 27,055 1.08 3 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) テレビ会議用機器借入れ(平成27年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 22,355 (千円) │ - │ - │ 1,315 │ 5,260 │ 5,260 │ 5,260 │ 5,260 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘

 (ロ)雑役務費 0989, 8332,( )

  a 運用保守経費 4252, 8332,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 150: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 148

  (a)

7171, 8332,( ) 218,600 12 ( ) ( ) 1 176,600 1.08 9 式 @ × × 月

  (b)

708 0( ) 1 218,600 1.08 3 式 @ × × 月

  b 設定・調整等経費

    更新分

6736, 0( ) 15 411,903 1.08 式 @ ×

 ト 訟務重要判例集公開経費

 雑役務費 68413, 5837,( )

 (イ)データセンター利用料

7752, 7752,( ) 1 214,155 1.08 12 式 @ × × 月

 (ロ)運用管理経費

8084, 8084,( ) 1 371,000 1.08 12 式 @ × × 月

 (ハ)公開用データ作成経費

1016, 0( ) 1 5,649,280 1.08 式 @ ×

 チ 携帯用パソコン導入経費 980 980( )

 (イ)借料及び損料(機器一式) 735 735( )

  a パソコン

642 642( ) 15 3,300 1.08 12 式 @ × × 月

  b セキュリティ機器

93 93( ) 15 480 1.08 12 式 @ × × 月

 (ロ)雑役務費

    セキュリティ機器保守料

245 245( ) 15 15,146 1.08 式 @ ×

 リ 法務局通信ネットワーク経費分担金 56221, 61723,( )

 (イ)借料及び損料 15118, 58918,( )

   a 平成23年度導入分 7351, 7351,( )

   (a) セキュリティ対策サーバ(新機器) 587 587( )

1 540,065 1.08 12 0.0839 式 @ × × 月 × (分担率)

   (b) ユーザ管理システム機器借料 545 545( )

1 500,800 1.08 12 0.0839 式 @ × × 月 × (分担率)

   (c) ルータ借料 603 603( )

1 554,606 1.08 12 0.0839 式 @ × × 月 × (分担率)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 151: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 149

(国庫債務負担行為) 法務局通信ネットワークシステム用電子計算機等借入れ(平成23年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (8,467) │ ( 5,095)│ ( 1,686)│ (1,686)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 8,824 (千円)│ 5,452 │ 1,686 │ 1,686 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う法務局通信ネットワークシステム用電子計算機等借入れ(平成23年度)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (98) │ - │ (49)│ (49)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 98 (千円)│ - │ 49 │ 49 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

   b 平成25年度導入分(ネットワーク用サーバ機器借      料)

     新機器 28416, 78816,( )

8,914,888 ( ) 1 8,647,260 1.08 12 0.1453 式 @ × × 月 × (分担率)

(国庫債務負担行為) 法務局通信ネットワークシステム用電子計算機等借入れ(平成25年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (71,239) │ (7,915)│ (15,831)│ (15,831)│ (15,831)│ (15,831)│ - │ - │ - │ │ 73,443(千円) │ 8,159 │ 16,321 │ 16,321 │ 16,321 │ 16,321 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う法務局通信ネットワークシステム用電子計算機等借入れ(平成25年度)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (1,812) │ - │ (453)│ (453)│ (453)│ (453)│ - │ - │ - │ │ 1,868 (千円) │ - │ 467 │ 467 │ 467 │ 467 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 152: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 150

   c 平成26年度導入分(ウィルス対策用サーバ) 132 66( )

6 ( ) 1 179,134 1.08 12 0.0569 式 @ × × 月 × (分担率)

(国庫債務負担行為) 法務局通信ネットワークシステム用電子計算機等借入れ(平成26年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (594) │ - │ (66)│ (132)│ (132)│ (132)│ (132)│ - │ - │ │ 594 (千円) │ - │ 66 │ 132 │ 132 │ 132 │ 132 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 (ロ)雑役務費 4113, 0285,( )

   a ネットワーク運用管理費 4113, 3454,( )

   (a)競争導入公共サービス法務局通信ネットワークシ       ステム運用管理業務

4113, 0( )

1 4,625,000 1.08 12 0.0569 式 @ × × 月 × (分担率) (国庫債務負担行為) 競争導入公共サービス法務局通信ネットワークシステム運用管理業務(平成26年度) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (15,350) │ - │ (1,706)│ (3,411)│ (3,411)│ (3,411)│ (3,411)│ - │ - │ │ 20,223 (千円) │ - │ 2,247 │ 4,494 │ 4,494 │ 4,494 │ 4,494 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

   (b) 前年度分 0 3454,( )

   b ウィルス対策サーバ環境構築調整費 0 683( )

(4)新民事訴訟法施行対策経費 25422, 25422,( )

 イ 音声会議システム運用経費

   通信運搬費

    回線使用料(基本料)

8621, 8621,( ) 54 2,660 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 訴訟関係書類送受信経費 39220, 39220,( )

 (イ)通信運搬費 13412, 13412,( )

  a 基本料

5822, 5822,( ) 54 3,690 1.08 12 台 @ × × 月

  b 通話料 5529, 5529,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 153: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 151

  (a)新民事訴訟法対応分

1328, 1328,( ) 51 12,304 1.08 12 庁 @ × × 月

  (b)行政庁等連絡分 4201, 4201,( )

50 3,652 0.6 1.08 12 庁 @ × × × 月

 (ロ)借料及び損料(ファクシミリ一式)

2588, 2588,( ) 54 11,800 1.08 12 台 @ × × 月

(5)情報公開訴訟対策経費

   借料及び損料(会場借料)

224 224( ) 4 1 51,858 1.08 か所 × 日 @ ×

(6)主張等能率化経費

    賃金(給与)

80412, 80412,( ) 2,298 5,572 人日 @

(7)法廷活動支援ツール運用経費 0747, 0747,( )

 イ 借料及び損料 2406, 2406,( )

 (イ)携帯用パソコン 4982, 4982,( )

  a パソコン

1812, 1812,( ) 51 3,300 1.08 12 台 @ × × 月

  b セキュリティ機器

317 317( ) 51 480 1.08 12 式 @ × × 月

 (ロ)プロジェクター

7423, 7423,( ) 51 5,662 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 雑役務費

  セキュリティ機器保守料

834 834( ) 51 15,146 1.08 式 @ ×

(8)特定訴訟対策班整備経費 09217, 09717,( )

 イ 借料及び損料 368 368( )

 (イ)携帯用パソコン 49 49( )

  a パソコン

43 43( ) 1 3,300 1.08 12 台 @ × × 月

  b セキュリティ機器

6 6( ) 1 480 1.08 12 式 @ × × 月

 (ロ)プロジェクター

106 106( ) 1 8,165 1.08 12 台 @ × × 月

 (ハ)カラーコピー機

213 213( ) 1 16,400 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 賃金 74310, 76810,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 154: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 152

 (イ)給与

1058, 1308,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 3 243 11,118 人 × 日 @

 (ロ)期末・勤勉手当

6382, 6382,( ) 3 879,196 人 @

 ハ 保険料

7091, 6891,( ) 563,085 ( ) 3 569,776 人 @

 ニ 児童手当拠出金

17 17( ) 3 5,637 人 @

 ホ 雑役務費 2554, 2554,( )

 (イ)パフォーマンスチャージ

273 273( ) 1 21,040 1.08 12 台 @ × × 月

 (ロ)セキュリティ機器保守料

16 16( ) 1 15,146 1.08 式 @ ×

 (ハ)アドバイザー雇用経費

9663, 9663,( ) 2 51 6 6,000 1.08 人 × 日 × 時間 @ ×

(9)国際課税関係訴訟対策経費

    雑役務費(外国法翻訳料)

7656, 7656,( ) 2,400 2,610 1.08 枚 @ ×

(10)法律意見照会制度充実強化経費

    印刷製本費(事例集作成)

373 373( ) 750 460 1.08 部 @ ×

(11)独立行政法人関係事件処理能率化経費

    賃金(給与)

37910, 37910,( ) 1,797 5,776 人日 @

(12)B型肝炎訴訟事務能率化経費 72331, 94431,( )

 イ 借料及び損料

    カラー複合機

5791, 5791,( ) 7 17,400 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 賃金 50524, 58724,( )

 (イ)給与

07220, 15420,( ) 244 ( ) 11 243 7,509 人 × 日 @

 (ロ)期末・勤勉手当

4334, 4334,( ) 11 402,966 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 155: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 153

 ハ 保険料

6943, 8313,( ) 348,302 ( ) 11 335,846 人 @

 ニ 児童手当拠出金

36 38( ) 3,483 ( ) 11 3,303 人 @

 ホ 雑役務費

    パフォーマンスチャージ

9091, 9091,( ) 7 21,040 1.08 12 台 @ × × 月

(13)法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金 9531, 8381,( )

 イ 法務省情報ネットワーク(法務省NW) 5601, 6591,( )

 (イ)通信運搬費 560 767( )

 (ロ)借料及び損料 930 879( )

  a ネットワーク機器 215 337( )

  b 政府共通NW等接続システム機器 715 542( )

  (a)平年度化分 715 126( )

   ⅰ プロキシ・メールリレーサーバ用ロードバランサ

18 5( ) 62,004 2 ( ) ( ) 1 34,268 1.08 12 0.040569 式 @ × × 月 ×

   ⅱ 法務省NW用プロキシサーバ

462 83( ) 945,263 2 ( ) ( ) 1 879,386 1.08 12 0.040569 式 @ × × 月 ×

   ⅲ 法務省NW用プロキシ用ウィルス対策サーバ

235 38( ) 433,785 2 ( ) ( ) 1 446,231 1.08 12 0.040569 式 @ × × 月 ×

  (b)前年度分 0 416( )

 (ハ)雑役務費

   政府共通NW等接続システム構築経費

70 13( ) 140,328 2 ( ) ( ) 1 132,428 1.08 12 0.040569 式 @ × × 月 ×

(国庫債務負担行為) 電子計算機借入れ等(法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金)(平成25年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (4,619) │ (1,287)│ (1,073)│ (753)│ (753)│ (753)│ - │ - │ - │ │ 13,643(千円) │ 1,287 │ 1,073 │ 3,761 │ 3,761 │ 3,761 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 156: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 154

(国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う電子計算機借入れ等に係る限度額の増額(法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金)(平成25年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (97) │ - │ (31)│ (22)│ (22)│ (22)│ - │ - │ - │ │ 124(千円) │ - │ 31 │ 31 │ 31 │ 31 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 電子計算機借入れ等(法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金)(平成26年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (3,271) │ - │ (131)│ (785)│ (785)│ (785)│ (785)│ - │ - │ │ 3,467 (千円) │ - │ 139 │ 832 │ 832 │ 832 │ 832 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 電子計算機借入れ等(法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金)(平成27年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以後 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2,124 (千円) │ - │ - │ 336 │ 447 │ 447 │ 447 │ 447 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘

 ロ 本省内LAN 393 179( )

 (イ)通信運搬費(インターネット通信料金) 332 179( )

  a 現行分

57 179( ) 12 0.032159 ( ) ( ) 1 430,000 1.08 3 0.040569 式 @ × × 月 ×

  b 新規分

275 0( ) 1 720,000 1.08 9 0.039280 式 @ × × 月 ×

 (ロ)雑役務費

61 0( ) 1 157,456 1.08 9 0.039280 式 @ × × 月 ×

2 各種事件分 67911, 67011,( )

(1)能率化経費 8798, 8708,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 157: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 155

 イ 賃金(給与)

7508, 7418,( ) 11,107 ( ) 787 11,118 人日 @

 ロ 保険料

129 129( ) 25,839 ( ) 5 25,866 人 @

(2)行政庁訟務担当者協議会開催経費

   借料及び損料(会場借料)

8002, 8002,( ) 50 1 51,858 1.08 か所 × 日 @ ×

計 863368, 631347,( )

95191-2959-18-1010賠償償還及払戻金

50053, 50053, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )00021, ( )50053, ( )50053, ( )50053, ( )50053,予 算 額 00021, 50053, 50053, 50053, 50053,

決 算 額 53615, 73121, 986372, 07512, 66932,

予備費使用額 0 0 639365, 0 0

不 用 額 4645, 76931, 15346, 42541, 83120,

賠償償還及払戻金 50053, 50053,( )

95191-2959-19-1010保 証 金 000600, 000600, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )000500,( )000500,( )000500,( )000600,( )000600,予 算 額 000500, 000500, 000500, 000600, 000600,

決 算 額 236183, 631571, 852274, 781072,1, 890416,

予備費使用額 0 126104, 0 594429, 0

不 用 額 764316, 49532, 148225, 575 110183,

(義務的性格の根拠)民事訴訟法第259条第1項等

保  証  金 000600, 000600,( )

1  保   証   金 000542, 000542,( )

2  執行官・民事予納金 00058, 00058,( )

110出入国管理企画調整推進費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )395438,5, ( )135511,5, ( )031338,5, ( )970625,2, ( )221147,1,予 算 額 647531,5, 135511,5, 031338,5, 609796,2, 250121,1,

決 算 額 733409,5, 136323,5, 873236,5, 001455,2, 553077,1,

不 用 額 66228, 999187, 158101, 969170, 66869,

17 01-95出入国管理の企画調整及び推進に必要な経費

250085,1, 098329,1, 848243, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )113399,5, ( )853471,5, ( )749298,5, ( )698474,2, ( )722097,1,予 算 額 365492,5, 853471,5, 749298,5, 501597,2, 981102,1,

決 算 額 085371,5, 964286,5, 293202,5, 288314,2, 717031,1,

不 用 額 02828, 889184, 45696, 410160, 00566,

(要 求 要 旨) 出入国管理行政に関する企画及び調整並びに在留外国人の登録及び署名事務処理に必要な経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 158: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 156

001出入国管理業務指導経費 8254, 5536, 7281, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )9346, ( )7998, ( )8757, ( )3374, ( )0844,予 算 額 9346, 7998, 8757, 3374, 0844,

(要 求 要 旨) 出入国審査等業務指導に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 2971, 2971, 0 1 入国事前審査

757 757( ) 2 14 26,269 1.08/1.05 人 × 庁 @ ×

2 入管法令改正に伴う指導旅費

378 378( ) 1 14 26,269 1.08/1.05 人 × 庁 @ ×

3 出入国審査業務指導旅費

162 162( ) 3 2 26,269 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

計 2971, 2971,( )

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

5283, 2565, 7281, 1 消耗品費

 定期刊行雑誌 257 257( )

(1)月刊

89 89( ) 11 12 625 1.08 部 × 月 @ ×

(2)週刊

79 79( ) 4 52 353 1.08 部 × 週 @ ×

(3)年6回刊行

9 9( ) 1 6 1,413 1.08 部 × 回 @ ×

(4)年4回刊行

7 7( ) 2 4 791 1.08 部 × 回 @ ×

(5)年2回刊行

18 18( ) 1 2 8,494 1.08 部 × 回 @ ×

(6)外国法律雑誌

55 55( ) 10 5,132 1.08 部 @ ×

2 通信運搬費 9994, 2713,( )

計 2565, 5283,( )

006難 民 認 定 事 務 経 費 468169, 390220, 92250, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )83454, ( )004116,( )229107,( )662151,( )755160,予 算 額 88254, 004116, 229107, 718156, 554165,

(要 求 要 旨) 難民の該当性の認定、認定に係る異議申立事案の処理、難民旅行証明書の交付等難民認定手続に必要 な経費

95014-2111-05-0200委 員 手 当 13965, 01275, 8739, 難民審査参与員 01275, 13965,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 159: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 157

1 審尋・事案検討

41071, 76561,( ) 903 ( ) 3 1,044 22,800 人 × 日 @

2 難民審査参与員協議会

6023, 3743,( ) 74 ( ) 79 2 22,800 人 × 日 @

95014-2129-06-0110諸 謝 金 24190, 821128, 58038, 1 通訳謝金(UNHCRケース・スタディ研修分) 752 752( )

1 243,600 1.08/1.05 3 式 @ × × 日

2 出身国情報等翻訳謝金 89816, 47511,( )

2,484 ( ) 3,658 7,129 1.08/1.05 0.63 件 @ × ×

3 難民審査参与員制度分 798107, 64174,( )

(1)通訳謝金

37941, 02129,( ) 627 ( ) 1 894 45,000 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

(2)翻訳謝金

41966, 62045,( ) 1,966 0.80 ( ) ( ) 2,827 0.81 5 5,640 1.08/1.05 件 × × 枚 @ ×

4 出身国情報等調査研究委託

3733, 3733,( ) 2 1,639,838 1.08/1.05 か国 @ ×

計 821128, 24190,( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 0024, 3824, 3801 内国旅費 6101, 2831,( )

(1)難民審査参与員制度分

1011, 774( ) 35 21,509 ( ) ( ) 42 25,487 1.08/1.05 延 人 @ ×

(2)業務指導旅費 346 346( )

 イ 難民認定業務指導

198 198( ) 3 64,314 1.08/1.05 延 人 @ ×

 ロ 難民収容業務指導

148 148( ) 2 71,740 1.08/1.05 延 人 @ ×

(3)難民問題会議出席旅費

116 116( ) 2 56,280 1.08/1.05 回 @ ×

(4)特殊事案調査旅費

47 47( ) 2 22,875 1.08/1.05 件 @ ×

2 外国旅費 7722, 7192,( )

(1)UNHCRインターン研修

0632, 0632,( ) 1 2,063,411 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 160: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 158

(2)第三国定住に係る職員派遣旅費

709 656( ) 328,099 ( ) 2 354,560 人 @

計 3824, 0024,( )

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 8988, 96110, 0632, 難民審査参与員 96110, 8988,( )

1 審尋・事案検討

9099, 0058,( ) 2,709 2,873 ( ) ( ) 3,132 3,076 1.08/1.05 延 件 @ ×

2 難民審査参与員協議会

0521, 893( ) 148 5,868 ( ) ( ) 158 6,474 1.08/1.05 延 人 @ ×

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

1881, 2141, 261 印刷製本費 866 840( )

(1)難民旅行証明書

120 94( ) 29 ( ) 37 3,000 1.08 冊 @ ×

(2)難民認定申請案内書 532 532( )

 イ 日本語版

167 167( ) 1,950 79.49 1.08 部 @ ×

 ロ 英語版

152 152( ) 1,400 100.64 1.08 部 @ ×

 ハ 特殊言語版

213 213( ) 1,400 140.82 1.08 部 @ ×

(3)難民認定事務の手引

214 214( ) 455 436 1.08 冊 @ ×

2 借料及び損料(同時通訳システム)

348 348( ) 1 321,900 1.08 式 @ ×

計 2141, 1881,( )

(注)当該経費に係る(目)出入国管理業務庁費の一部については、出入国管理業務指導経費に計上して いる。

011電子計算機運用経費 7833, 7833, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )5822, ( )5822, ( )5822, ( )5822, ( )34512,予 算 額 5822, 5822, 5822, 5822, 34512,

(要 求 要 旨) 入国管理局通信ネットワークシステムに係る電子計算機運用に要する経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 396 396 0  電子計算機事務指導旅費

396 396( ) 7 54,983 1.08/1.05 庁 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 161: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 159

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

3873, 3873, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )1972, ( )1972, ( )1972, ( )1972, ( )96011,予 算 額 1972, 1972, 1972, 1972, 96011,

決 算 額 9491, 6381, 6161, 367 5908,

不 用 額 248 559 581 8301, 3703,

1 借料及び損料(サーバ) 2082, 2082,( )

1 170,349 1.08 12 台 @ × × 月

2 雑役務費(サーバ保守料) 1791, 1791,( )

1 91,000 1.08 12 台 @ × × 月

計 3873, 3873,( )

016出入国管理総合政策推進経費

87523, 13424, 259 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )65914, ( )18613, ( )04917, ( )57720, ( )33814,予 算 額 65914, 18613, 04917, 86520, 33814,

(要 求 要 旨) 適正な出入国管理の実現を図るため入管行政の将来にわたる政策を総合的に推進するために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 3332, 5922, 259依頼謝金(有識者協議会出席依頼謝金)

5922, 3332,( ) 8,100 ( ) 12 1 2 12 9,000 人 × 部会 × 時間 × 回 @

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

00521, 00521, 0 1 印刷製本費 5533, 5533,( )

(1)法改正関係等重要施策広報分(リーフレット)

8471, 8471,( ) 190,000 9 1.08 部 @ ×

(2)有識者協議会の資料作成

275 275( ) 24 2 8 662 1.08 人 × 部会 × 回 @ ×

(3)不法就労防止用リーフレット

4311, 4311,( ) 265,000 5 1.08 部 @ ×

2 会議費(有識者協議会会議費)

30 30( ) 18 1 12 130 1.08 人 × 部会 × 回 @ ×

3 雑役務費 42217, 42217,( )

(1)広報用ビデオ作成費 9373, 9373,( ) 1 3,645,000 1.08 式 @ ×

(2)入国管理局ホームページ改訂費

2575, 2575,( ) 1 4,868,000 1.08 式 @ ×

(3)学術研究論文データベース年間利用料 2288, 2288,( )

1 12 666,660 1.08/1.05 12 式( ユーザー分) @ × × 月

計 00521, 00521,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 162: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 160

95014-2123-09-6230調 査 活 動 費 537 537 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )9481, ( )9481, ( )522( )522( )522予 算 額 9481, 9481, 522 522 522

決 算 額 8241, 2421, 402 488 172

不 用 額 124 706 120 34 350

1 協力者経費

367 367( ) 3 118,820 1.08/1.05 件 @ ×

2 情報交換経費

170 170( ) 165,756 1.08/1.05 @ ×

計 537 537( )

021入国者収容所等処遇体制経費

7298, 7298, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )-( )2858, ( )8717, ( )4657, ( )1578,予 算 額 - 2858, 8717, 8717, 1578,

(要 求 要 旨) 入国者収容所等視察委員会の運営に必要な経費

95014-2111-05-0200委 員 手 当 7884, 7884, 0入国者収容所等視察委員 7884, 7884,( ) 210 22,800 延 人 @

95014-2129-06-0110諸 謝 金 3511, 3511, 0 入国者収容所等視察委員会分 3511, 3511,( )

1 通訳謝金

417 417( ) 24 3 1 5,625 1.08/1.05 回 × 人 × 時間 @ ×

2 翻訳謝金

934 934( ) 161 1 5,640 1.08/1.05 回 × 枚 @ ×

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 5902, 5902, 0 入国者収容所等視察委員

5902, 5902,( ) 180 13,991 1.08/1.05 延 人 @ ×

031在 留 管 理 事 務 経 費 778855, 717046,1, 939190, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )-( )-( )-( )966913,( )357887,予 算 額 - - - 252952, 817887,

(要 求 要 旨) 在留管理制度の実施及び法定受託事務として市町村が行う中長期在留者住居地届出等事務の運営に必要 な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 2934, 2934, 0 市町村職員研修出席旅費 2934, 2934,( )

2 46 45,363 1.08/1.05 人 × ヶ所 @ ×

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

372188, 474189, 1021, 1 印刷製本費 9384, 7073,( )

(1)在留外国人統計 720 720( )

3,200 208.3 1.08 冊 @ ×

(2)中長期在留者住居地届出等事務様式用紙 2184, 9872,( )

672,891 ( ) 950,277 4.11 1.08 枚 @ ×

2 通信運搬費 2329, 2919,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 163: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 161

3 賃金 235143, 572143,( )

(1)給与分 067108, 404108,( )

 イ データ管理・補正等事務補助

03354, 20254,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 20 243 11,118 人 × 日 @

 ロ 個人情報開示請求事務補助

33251, 49251,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 19 243 11,118 人 × 日 @

 ハ 市町村委託費交付事務補助

7022, 7102,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 1 243 11,118 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当分 16835, 16835,( )

 イ データ管理・補正等事務補助

58417, 58417,( ) 20 879,196 人 @

 ロ 個人情報開示請求事務補助

70516, 70516,( ) 19 879,196 人 @

 ハ 市町村委託費交付事務補助

879 879( ) 1 879,196 人 @

4 保険料 79122, 52422,( )

(1)データ管理・補正等事務補助

39511, 26211,( ) 563,085 ( ) 20 569,766 人 @

(2)個人情報開示請求事務補助

82610, 69910,( ) 563,085 ( ) 19 569,766 人 @

(3)市町村委託費交付事務補助

570 563( ) 563,085 ( ) 1 569,766 人 @

5 児童手当拠出金 226 226( )

(1)データ管理・補正等事務補助

113 113( ) 20 5,637 人 @

(2)個人情報開示請求事務補助

107 107( ) 19 5,637 人 @

(3)市町村委託費交付事務補助

6 6( ) 1 5,637 人 @

6 雑役務費 0529, 0529,( )

(1)マイクロリーダープリンタ保守料 5292, 5292,( )

2 97,560 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 164: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 162

(2)特別永住者証明書交付申請に係る個別通知

5236, 5236,( ) 1 6,523,029 式 @

計 474189, 372188,( )

95014-2125-14-2065中長期在留者住居地届出等事務委託費

113663, 950852, 837189, (義務的性格の根拠) 出入国管理及び難民認定法、出入国管理特例法、地方自治法第2条第9項第1号、地方財政法第10条 の4及び第17条

市町村委託費 950852, 113663,( )

1 事務経費 966593, 162403,( )

(1)職員給与(行政職(一)2級17号)

  一般事務経費 370540, 443380,( )

(2)物件費 59653, 71922,( )

 イ 職員旅費(市町村職員研修)

76215, 76215,( ) 1,741 8,802 1.08/1.05 1 人 @ × × 回

 ロ 庁費 83437, 9576,( )

  (イ)通信運搬費 42335, 5464,( )

    a 申請書・届出書送料

06918, 5602,( ) 5,926 432 ( ) ( ) 42,020 430 通 @

    b 特別永住者証明書返納送料

35417, 9861,( ) 4,597 432 ( ) ( ) 40,358 430 通 @

  (ロ)借料及び損料

4112, 4112,( ) 47 47,500 1 1.08 か所 @ × 回 ×

2 システム運用経費 984258, 951259,( )

(1)職員給与(行政職(一)2級17号)

   運用維持経費 545258, 512259,( )

(2)物件費(消耗品) 439 439( )

  イ DVD-RW(ログデータ用)

188 188( ) 1,741 100 1.08 枚 @ ×

  ロ DVD-RW(アプリケーション更新用)

251 251( ) 2,324 100 1.08 枚 @ ×

計 950852, 113663,( )

032出入国管理システム運用経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )-( )-( )-( )-( )-予 算 額 - - - - -

(要 求 要 旨) 出入国管理システムの運用に必要な経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 165: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 163

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

79218, 79218, 0 1 消耗品費

  マイクロリーダプリンタコピー用紙

3665, 3665,( ) 425 11,691 1.08 巻 @ ×

2 借料及び損料 86112, 86112,( )

(1)データ補正・照会機器 7303, 7303,( )(参考)国庫債務負担行為額内訳 出入国管理システム用電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (41,717)(千円) │ (15,275)│ (8,814)│ (8,814)│ (8,814)│ -│ -│ -│ -│ │ 46,668 │ 17,193 │ 9,825 │ 9,825 │ 9,825 │ -│ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) 消費税率の引上げに伴う出入国管理システム用電子計算機等借入れに係る限度額の増額 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (756)(千円) │ -│ (252)│ (252)│ (252)│ -│ -│ -│ -│ │ 756 │ -│ 252 │ 252 │ 252 │ -│ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

  イ 端末 4653, 4653,( )

  (イ)管理用

476 476( ) 3 12,250 1.08 12 台 @ × × 月

  (ロ)照会用

318 318( ) 2 12,250 1.08 12 台 @ × × 月

  (ハ)データ補正用

2892, 2892,( ) 24 7,360 1.08 12 台 @ × × 月

  (ニ)BL入力用

382 382( ) 4 7,360 1.08 12 台 @ × × 月

  ロ プリンタ

131 131( ) 3 3,360 1.08 12 台 @ × × 月

  ハ カラープリンタ

134 134( ) 1 10,310 1.08 12 台 @ × × 月

(2)検索機器 3365, 3365,( )

  イ 管理装置

635 635( ) 2 24,510 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 166: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 164

  ロ 照会端末

875 875( ) 9 7,500 1.08 12 台 @ × × 月

  ハ 入力端末

82 82( ) 1 6,300 1.08 12 台 @ × × 月

  ニ データ格納用ハードディスク

568 568( ) 10 4,380 1.08 12 台 @ × × 月

  ホ その他(ソフトウェア等)

1763, 1763,( ) 2 122,550 1.08 12 式 @ × × 月

(3)マイクロリーダプリンタ

7953, 7953,( ) 3 97,600 1.08 12 台 @ × × 月

3 雑役務費(マイクロリーダプリンタ保守料)

565 565( ) 3 29,070 1.08 6 台 @ × × 回

計 79218, 79218,( )

120法 務 省 施 設 費 510246,19, 941524,18, △ 569721, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )897760,96, ( )061450,25, ( )804650,26, ( )346709,40, ( )788480,26,予 算 額 485459,26, 496762,22, 185801,24, 627563,22, 754526,22,

決 算 額 756034,44, 350757,40, 472887,67, 038903,26, 739446,39,

翌年度繰越額 299499,78, 772891,57, 305473,11, 438157,23, 047244,6,

不 用 額 668462, 238300,5, 948601,6, 174122,2, 441947,3,

18 02-95法務省施設整備に必要な経費

745996,16, 176275,16, △ 569721, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )902662,94, ( )066352,23, ( )418463,24, ( )581459,38, ( )023231,24,予 算 額 490361,24, 501664,20, 799613,22, 862313,20, 989276,20,

決 算 額 762936,41, 356659,38, 088700,65, 274653,24, 975196,37,

翌年度繰越額 299499,78, 772891,57, 305473,11, 438157,23, 047244,6,

不 用 額 667462, 237300,5, 946601,6, 173122,2, 440947,3,

事業計画及び経費積算基礎は概算要求内訳書のとおり

001庁 舎 等 施 設 整 備 費 001832,16, 143051,16, △ 858780, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )050139,94, ( )942221,23, ( )915359,24, ( )574300,38, ( )248964,23,予 算 額 638203,24, 569545,20, 245520,22, 799239,20, 558028,20,

決 算 額 565680,41, 679412,38, 869522,65, 194558,24, 747999,36,

翌年度繰越額 374125,78, 430685,57, 796418,11, 399073,23, 882234,6,

不 用 額 219430, 207249,5, 673510,6, 775087,2, 019803,3,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 167: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 168: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 169: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 170: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 171: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 172: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 173: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 171

95014-1202-08-2360施設施工旅費 05744, 55740, △ 5003, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )597236,( )36064, ( )42158, ( )29589, ( )44656,予 算 額 18688, 07558, 53852, 59241, 14446,

決 算 額 684112, 16694, 35995, 31146, 00657,

翌年度繰越額 022183, 735120, 79122, 74746, 5904,

不 用 額 02818, 48132, 12665, 02919, 59741,

施設施工旅費 55740, 05744,( ) (161,765) (0.595×1.1436835×0.915×0.8×0.8×0.9155×0.69123) 149,022 千円 × 1.08 × 0.252

95014-1203-09-2031施設施工庁費 687120, 403180, 71659, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )255287,( )76465, ( )08245, ( )71269, ( )329210,予 算 額 66669, 85760, 01641, 47132, 287202,

決 算 額 513143, 511152, 86081, 76948, 222140,

翌年度繰越額 903190, 60785, 71831, 29237, 5754,

不 用 額 42014, 54918, 14726, 36915, 824102,

施設施工庁費 403180, 687120,( ) 1 工事事務費 31,705( 34,394) (161,765) (0.4×0.915×0.85×0.91551×0.69123) 149,022 千円 × 1.08 × 0.197 ( 79,900) 2 雑役務費(耐震診断経費) 137,683 千円 × 1.08 148,698( 86,293)

011保全調査・点検実施経費

95014-1202-08-2360施設施工旅費 0 0733, 0733, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )0( )0( )0予 算 額 0 0 0 0 0

決 算 額 0 0 0 0 0

翌年度繰越額 0 0 0 0 0

不 用 額 0 0 0 0 0

施設施工旅費 0733, 0( ) 保全調査・点検実施経費 法務省施設 1人 × 1回 × 538庁 @ 5,712

19 07-95民間資金等を活用した法務省施設整備に必要な経費

事業計画及び経費積算基礎は概算要求内訳書のとおり

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 174: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 175: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 173

130法務行政情報化推進費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )552310,1, ( )055239,1, ( )972977,( )700958,( )075021,1,予 算 額 211351,1, 055239,1, 972977, 700958, 508092,1,

決 算 額 - - 418930, 588867, 895941,

翌年度繰越額 - 650 - - -

不 用 額 - - 20448, 11291, 18079,

25 年 度 流 用 等 区 分 予算現額 支出済額 不 用 額 予 算 額 増△減額 情報処理業務庁 1,092,508 △71,433 1,021,075 941,895 79,180 費

20 01-95法務行政情報化推進に必要な経費

600128,1, 975910, △ 625217,

001法務行政情報化共通経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )02928, ( )02930, ( )02324, ( )48223, ( )48223,予 算 額 02928, 02930, 02324, 48223, 48223,

翌年度繰越額 - 73 - - -

(要 求 要 旨) 法務行政情報化に必要な経費のうち, 一括調達を行う経費

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

36024, 64917, △ 7116, 1 備品費 414 591( )

2 消耗品費 2667, 5289,( )

3 通信運搬費 0019, 85812,( )

4 雑役務費 968 3831,( )

計 64917, 36024,( )

010法務行政情報化推進経費 051896, 498719, △ 553176, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )102957,( )735948,( )321792,( )623784,( )775771,予 算 額 761997, 735948, 321792, 623784, 208843,

006法務行政情報化推進経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )102957,( )735948,( )321792,( )623784,( )775771,予 算 額 761997, 735948, 321792, 623784, 208843,

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

123812, 498719, △ 62592,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 176: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 174

(単位:千円) ┌───┬───────────────────────────────┐ │ │ 共 通 シ ス テ ム │ │区 分├─────┬─────┬─────┬─────┬───────┤ │ │ 本省内 │ 政府共通 │ 法務省 │ 住 基 │ 計 │ │ │ LAN │ ネットワーク │ N W │ ネット │ │ ������├───┼─────┼─────┼─────┼─────┼───────┤ │ │( 15.079)│ │ │ │ ( 15,079) │ │備品費│ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ │ │ │ 0 │ ├───┼─────┼─────┼─────┼─────┼───────┤ │消耗品│( 1,240)│ │ │ │ ( 1,240) │ │ │ │ │ │ │ │ │費 │ 1,240 │ │ │ │ 1,240 │ ├───┼─────┼─────┼─────┼─────┼───────┤ │通信運│( 619)│ │( 130,315)│( 425) │ ( 131,359) │ │ │ │ │ │ │ │ │搬費 │ 1,095 │ │ 129,901 │ 501 │ 131,497 │ ├───┼─────┼─────┼─────┼─────┼───────┤ │借料及│( 144,928)│ (10,465) │( 60,711)│( 3,503) │ ( 219,607) │ │ │ │ │ │ │ │ │び損料│ 126,680 │ 6,793 │ 57,656 │ 2,754 │ 193,883 │ ├───┼─────┼─────┼─────┼─────┼───────┤ │ │( 3,589)│ │ │ │ ( 3,589) │ │賃 金│ │ │ │ │ │ │ │ 3,581 │ │ │ │ 3,581 │ ├───┼─────┼─────┼─────┼─────┼───────┤ │ │( 563)│ │ │ │ ( 563) │ │保険料│ │ │ │ │ │ │ │ 570 │ │ │ │ 570 │ ├───┼─────┼─────┼─────┼─────┼───────┤ │児童手│( 6)│ │ │ │ ( 6) │ │当拠出│ │ │ │ │ │ │金 │ 6 │ │ │ │ 6 │ ├───┼─────┼─────┼─────┼─────┼───────┤ │雑役務│( 273,751)│ │( 41)│( 7,550) │ ( 281,342) │ │ │ │ │ │ │ │ │費 │ 345,556 │ │ 230 │ 832 │ 346,618 │ ├───┼─────┼─────┼─────┼─────┼───────┤ │ │( 439,775)│ (10,465) │( 191,067)│( 11,478) │ ( 652,785) │ │ 計 │ │ │ │ │ │ │ │ 478,728 │ 6,793 │ 187,787 │ 4,087 │ 677,395 │ └───┴─────┴─────┴─────┴─────┴───────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 177: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 175

(単位:千円) ┌───┬──────────────────────────────────┬─────┬────┬─────┐ │ │ 個 別 シ ス テ ム │ │修繕作業│ │ │区 分├────┬────┬────┬────┬────┬────┬────┼─────┤ │ 合 計 │ │ │民 事 ・│司法試験│設計業務│会計管理│法令編纂│法律図書│( 次期 )│ 計 │ │ │ │ │刑事統計│総合管理│支 援│ │電 算 化│雑誌検索│司法試験│ │ │ │ │ │システム│システム│システム│システム│システム│システム│総合管理│ │経 費│ │ ├───┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼─────┼────┼─────┤ │ │ │ │(10,082)│ │ │ │ │( 10,082)│ │( 25,161)│ │備品費│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 15,073 │ │ │ │ │ 15,073 │ │ 15,073 │ ├───┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼─────┼────┼─────┤ │消耗品│ │ │(11,391)│ │ │ │ │( 11,391)│ │( 12,631)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │費 │ │ │ 2,431 │ │ │ │ │ 2,431 │ │ 3,671 │ ├───┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼─────┼────┼─────┤ │通信運│ │ │ │ │ │ │ │( 0)│ │( 131,359)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │搬費 │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ │ 131,497 │ ├───┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼─────┼────┼─────┤ │借料及│( 6,960)│(10,177)│( 5,225)│ │( 434 )│ │( 0)│( 22,796)│ │( 242,403)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │び損料│ 6,960 │ 4,800 │ 6,728 │ │ 434 │ │ 9,005 │ 27,927 │ │ 221,810 │ ├───┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼─────┼────┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 0)│ │( 3,589)│ │賃 金│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ │ 3,581 │ ├───┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼─────┼────┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 0)│ │( 563)│ │保険料│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ │ 570 │ ├───┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼─────┼────┼─────┤ │児童手│ │ │ │ │ │ │ │( 0)│ │( 6)│ │当拠出│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │金 │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ │ 6 │ ├───┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼─────┼────┼─────┤ │雑役務│(10,554)│(19,200)│( 2,074)│( 7,660)│ │( 8,019)│(47,920)│( 95,427)│(19,642)│( 396,411)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │費 │ 48,168 │ 12,840 │ 1,169 │ 923 │ │ 20,643 │ 45,011 │ 128,754 │ 19,642 │ 495,014 │ ├───┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼─────┼────┼─────┤ │ │(17,514)│(29,377)│(28,772)│( 7,660)│( 434)│( 8,019)│(47,920)│( 139,696)│(19,642)│( 812,123)│ │ 計 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 55,128 │ 17,640 │ 25,401 │ 923 │ 434 │ 20,643 │ 54,016 │ 174,185 │ 19,642 │ 871,222 │ └───┴────┴────┴────┴────┴────┴────┴────┴─────┴────┴─────┘ (注)下段は概算要求額,中段は概算決定額,上段( )書は前年度予算額

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 178: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 176

(国庫債務負担行為) 電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (89)(百万円) │ (50,908)│ (20,096)│ (18,136)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 166 │ 95,858 │ 36,535 │ 33,393 │ - │ - │ - │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う電子計算機等借入れ(平成23年度)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 1 (百万円) │ - │ ( 519)│ ( 519)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 1 │ - │ 575 │ 519 │ - │ - │ - │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (67)(百万円)│ (33,064)│ (23,001)│ ( 5,714)│ ( 5,715)│ - │ - │ - │ - │ │ 97 │ 47,844 │ 35,003 │ 7,040 │ 7,040 │ - │ - │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う電子計算機等借入れ(平成24年度)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (1)(百万円)│ - │ ( 164)│ ( 164)│ ( 164)│ - │ - │ - │ - │ │ 1 │ - │ 659 │ 165 │ 165 │ - │ - │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 179: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 177

(国庫債務負担行為) 電子計算機借入れ等 (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(722)(百万円)│ ( 62,293)│ (174,298)│ (161,752)│ (161,752)│ (161,752)│ - │ - │ - │ │ 1,452 │ 138,234 │ 174,298 │ 378,815 │ 380,183 │ 380,184 │ - │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う電子計算機借入れ等に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 ( 0)(百万円)│ - │ ( 0)│ ( 0)│ ( 0)│( 0)│ - │ - │ - │ │ 18 │ - │ 4,832 │ 4,882 │ 4,518 │ 4,518 │ - │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 法務省情報ネットワークシステム運用 (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(246) 百万円)│ (22,606)│ (55,803)│ (55,803)│ (55,803)│ (55,803)│ - │ - │ - │ │ 282 │ 22,606 │ 55,803 │ 67,813 │ 67,813 │ 67,812 │ - │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 電子計算機借入れ等 (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(1,215)(百万円│ - │ ( 48,594)│ (291,556)│ (291,556)│ 291,556)│ (291,556)│ - │ - │ │ 1,565 │ - │ 62,589 │ 375,534 │ 375,534 │ 375,534 │ 375,534 │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 180: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 178

(国庫債務負担行為) 電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 42 (百万円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ 5,343 │ 9,158 │ 9,158 │ 9,158 │ 9,158 │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 法務省ホームページ検索システム借入れ (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 8 (百万円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ 982 │ 3,766 │ 2,784 │ - │ - │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 89 (百万円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 1,924 │ 23,092 │ 23,092 │ 23,092 │ 17,319 │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 国庫債務負担行為限度額(年割額) (国庫債務負担行為) インターネット接続サービス (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 7 (百万円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 1,106 │ 1,475 │ 1,475 │ 1,475 │ 1,475 │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 国庫債務負担行為限度額(年割額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 181: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 179

1 電子計算機室入退室管理装置更新経費 27212, 0( )

(1)備品費

2676, 0( ) 1 5,802,500 1.08 式 @ ×

(2)雑役務費 0056, 0( )

  イ 設計・セットアップサービス等

8453, 0( ) 1 3,560,400 1.08 式 @ ×

  ロ 設置工事関連作業

1602, 0( ) 1 2,000,000 1.08 式 @ ×

2 共通システム 055585, 785652,( )

(1)本省内LAN 388386, 775439,( )

  イ ユーザー管理システム等

    借料及び損料 2016, 6243,( )

 (イ)本省内LAN 2016, 6061,( )

  a ユーザー管理システムサーバ等

0286, 4481,( ) 2 670,507 ( ) ( ) 1 12 465,121 1.08 式 × 月 @ ×

  b ウィルス対策システムサーバ等

173 158( ) 2 73,206 ( ) ( ) 1 12 13,383 1.08 式 × 月 @ ×

 (ロ)旧本省内LAN 0 0182,( )

  ロ 端末機器等 90747, 74240,( )

  (イ)借料及び損料 55440, 74240,( )

   a パソコン(平成27年度整備分)

9241, 0( ) 572 1 3,115 1.08 台 × 月 @ ×

   b パソコン(平成25年度整備分)

93726, 04929,( ) 1,812 ( ) 1,237 12 1,680.25 1.08 台 × 月 @ ×

   c パソコン(平成23年度整備分)

69311, 69311,( ) 467 12 1,932 1.08 台 × 月 @ ×

  (ロ)雑役務費 3537, 0( )

   a 端末機器等接続調整費

1547, 0( ) 572 11,580 1.08 台 @ ×

   b 端末機器等処分費

199 0( ) 1 184,200 1.08 式 @ ×

  ハ 基幹システム 772269, 418297,( )

  (イ)消耗品費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 182: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 180

    ウィルス対策用ソフトウェア

2401, 2401,( ) 1 1,147,915 1.08 式 @ ×

  (ロ)通信運搬費(インターネット通信料金) 0951, 619( )

   a 4~6月分(法務省情報ネットワーク経費分担金) 187 619( )

12 0.111022 ( ) ( ) 1 3 430,000 1.08 0.133920 式 × 月 @ × ×

   b 7~3月分(法務省情報ネットワーク経費分担金) 908 0( )

1 9 720,000 1.08 0.129668 式 × 月 @ × ×

  (ハ)借料及び損料 47234, 70367,( )

   a 本省内LAN 47234, 31616,( )

   (a)DNSサーバ等

2692, 369( ) 2 170,978 ( ) ( ) 1 12 175,089 1.08 式 × 月 @ ×

   (b)メールサーバ等

5077, 7223,( ) 2 1,723,129 ( ) ( ) 1 12 579,204 1.08 式 × 月 @ ×

   (c)共通DBサーバ

56 122( ) 2 56,265 ( ) ( ) 1 12 4,322 1.08 式 × 月 @ ×

   (d)本省内LAN用プロキシサーバ等

8934, 4181,( ) 2 656,494 ( ) ( ) 1 12 377,553 1.08 式 × 月 @ ×

   (e)グループウェアサーバ

12814, 7643,( ) 2 1,742,662 ( ) ( ) 1 12 1,090,121 1.08 式 × 月 @ ×

   (f)ファイルサーバ等

2305, 3213,( ) 2 1,537,506 ( ) ( ) 1 12 403,567 1.08 式 × 月 @ ×

   (g)統合バックアップサーバ等

389 6003,( ) 2 1,666,723 ( ) ( ) 1 12 30,000 1.08 式 × 月 @ ×

   b 旧本省内LAN 0 38751,( )

  (ニ)賃金 5813, 5893,( )

   a 給与

7022, 7102,( ) 244 11,107 ( ) ( ) 1 243 11,118 人 × 日 @

   b 期末・勤勉手当分

879 879( ) 1 879,196 人 @

  (ホ)保険料

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 183: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 181

     社会保険料・労働保険料

570 563( ) 563,085 ( ) 1 569,766 人 @

  (ヘ)児童手当拠出金

6 6( ) 1 5,637 人 @

  (ト)雑役務費 808228, 619208,( )

   a インターネット接続サービス更新経費(法務省情報     ネットワーク経費分担金)(7~3月)

198 0( )

1 9 157,456 1.08 0.129668 式 × 月 @ × ×

   b 本省内LANシステム運用管理 14499, 21252,( )

   (a)運用支援業務

14499, 6408,( ) 2 4,000,000 ( ) ( ) 1 12 7,650,000 1.08 式 × 月 @ ×

   (b)旧本省内LAN 0 57243,( )

   c 本省内LANセキュリティ外部監査委託費

6747, 6747,( ) 1 7,105,645 1.08 式 @ ×

   d ソフトウェアアシュアランス(SA)

19821, 15721,( ) 10,829 ( ) 1,809 10,850 1.08 式 @ ×

   e 本省内LANシステム更新作業経費 594100, 68521,( )

   (a)構築作業等

594100, 08214,( ) 2 6,519,672 ( ) ( ) 1 12 7,761,844 1.08 式 × 月 @ ×

   (b)サーバ室分電盤増設 0 6037,( )

   f LTO遠隔地運搬保管等 0 891105,( )

  (チ)備品費 0 07915,( )

  ニ ネットワークシステム

  借料及び損料 01917, 6727,( )

 (イ)メインスイッチ

1843, 9251,( ) 2 891,158 ( ) ( ) 1 12 245,701 1.08 式 × 月 @ ×

 (ロ)外部接続用スイッチ

0381, 2121,( ) 2 561,088 ( ) ( ) 1 12 80,103 1.08 式 × 月 @ ×

 (ハ)セグメント構成スイッチ

1041, 353( ) 2 163,592 ( ) ( ) 1 12 85,167 1.08 式 × 月 @ ×

 (ニ)WAN高速化装置

4071, 522( ) 2 241,646 ( ) ( ) 1 12 108,592 1.08 式 × 月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 184: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 182

 (ホ)フロアスイッチ等

28610, 6603,( ) 2 1,694,420 ( ) ( ) 1 12 793,690 1.08 式 × 月 @ ×

  ホ セキュリティ対策機能

  借料及び損料 4269, 7098,( )

 (イ)総合ログ管理サーバ等

97 8441,( ) 2 853,601 ( ) ( ) 1 12 7,481 1.08 式 × 月 @ ×

 (ロ)メール・webセキュリティ対策装置

1139, 7476,( ) 2 3,123,452 ( ) ( ) 1 12 703,147 1.08 式 × 月 @ ×

 (ハ)接続機器認証装置等

216 118( ) 2 54,599 ( ) ( ) 1 12 16,647 1.08 式 × 月 @ ×

  ヘ 広域災害対策 68610, 413( )

  (イ)借料及び損料 206 259( )

   a 法務省NW接続スイッチ

10 22( ) 2 10,224 ( ) ( ) 1 12 750 1.08 式 × 月 @ ×

   b ActiveDirectoryサーバ

98 79( ) 2 36,603 ( ) ( ) 1 12 7,568 1.08 式 × 月 @ ×

   c ファイルサーバ

98 158( ) 2 73,205 ( ) ( ) 1 12 7,568 1.08 式 × 月 @ ×

  (ロ)雑役務費

    構築作業

48010, 154( ) 2 71,500 ( ) ( ) 1 12 808,677 1.08 式 × 月 @ ×

  ト 法務省ホームページ 37725, 26780,( )

  (イ)借料及び損料 80218, 28915,( )

   a 法務省ホームページ 6449, 8596,( )

   (a)ホームページサーバ等(平成24年度整備分)

8785, 8785,( ) 1 12 453,510 1.08 式 × 月 @ ×

   (b)ホームページ検索システム 7663, 981( )

    ⅰ 平成27年度分

7663, 941( ) 3 ( ) 1 12 290,554 1.08 式 × 月 @ ×

    ⅱ 平成26年12月分 0 40( )

   b 統合コンテンツ管理システム 1589, 3425,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 185: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 183

   (a)統合CMSサーバ 5717, 4174,( )

    ⅰ ハードウェア

9461, 1351,( ) 7 ( ) 1 12 150,113 1.08 式 × 月 @ ×

    ⅱ ソフトウェア

6255, 2823,( ) 7 ( ) 1 12 434,062 1.08 式 × 月 @ ×

   (b)バックアップ装置

3271, 774( ) 7 ( ) 1 12 102,415 1.08 式 × 月 @ ×

   (c)UPS

260 151( ) 7 ( ) 1 12 20,034 1.08 式 × 月 @ ×

   c 旧コンテンツ管理システム等 0 0883,( )

  (ロ)雑役務費 5756, 97864,( )

   a コンテンツ管理システム運用管理 4245, 2838,( )

   (a)統合CMS運用管理

4245, 2213,( ) 1 2,982,782 ( ) ( ) 1 12 418,483 1.08 式 × 月 @ ×

   (b)旧CMS運用管理 0 0625,( )

   b ホームページ更新経費

1511, 1511,( ) 1 1,066,000 1.08 式 @ ×

   c 統合コンテンツ管理システム統計・構築等 0 54455,( )

チ 情報共有システム(基本システム)(借料及び損料) 0 930( )

(2)政府共通ネットワーク

  借料及び損料 7936, 46510,( )

  イ 現行 7936, 4183,( )

  (イ)プロキシサーバ(政府共通NW)

1756, 1503,( ) 2 1,458,226 ( ) ( ) 1 12 476,459 1.08 式 × 月 @ ×

  (ロ)プロキシサーバ用ロードバランサ(政府共通NW)

618 268( ) 2 124,009 ( ) ( ) 1 12 47,693 1.08 式 × 月 @ ×

  ロ 旧プロキシサーバ機器等 0 0477,( )

(3)法務省情報ネットワーク(法務省NW) 787187, 067191,( )

  イ 通信運搬費 901129, 315130,( )

  (イ)初期費用 29 29( )

1 12 1,025,000 1.08 0.002177 式 × 月 @ × ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 186: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 184

  (ロ)運用監視・中継サービス利用料 116 116( )

1 12 4,106,000 1.08 0.002177 式 × 月 @ × ×

  (ハ)通信料金 95373, 36774,( )

23,040,000 0.249054 ( ) ( ) 1 12 22,912,000 1.08 0.249050 式 × 月 @ × ×

  (ニ)災害対策費用 80355, 80355,( )

   a 初期費用

5922, 5922,( ) 1 12 200,000 1.08 式 × 月 @ ×

   b 監視サービス利用料

84816, 84816,( ) 1 12 1,300,000 1.08 式 × 月 @ ×

   c 中継サービス利用料

36336, 36336,( ) 1 12 2,805,738 1.08 式 × 月 @ ×

  ロ 借料及び損料 65657, 71160,( )

  (イ)ネットワーク機器 66550, 90950,( )

   a 導入役務 19 19( )

1 12 675,000 1.08 0.002177 式 × 月 @ × ×

   b ネットワーク機器 64650, 89050,( )

10,004,800 0.392480 ( ) ( ) 1 12 9,929,600 1.08 0.393559 式 × 月 @ × ×

  (ロ)基幹システム機器 9916, 8029,( )

   a 現行システム 9916, 6921,( )

   (a)ファイアウォール

961 250( ) 2 115,614 ( ) ( ) 1 12 74,152 1.08 式 × 月 @ ×

   (b)不正侵入検知・防御装置

0952, 621( ) 2 287,168 ( ) ( ) 1 12 161,684 1.08 式 × 月 @ ×

   (c)プロキシ・メールリレーサーバ用ロードバランサ

444 134( ) 2 62,005 ( ) ( ) 1 12 34,268 1.08 式 × 月 @ ×

   (d)プロキシ・メールリレーサーバ用ロードバランサ       (分担金)

60 18( )

2 62,004 0.133921 ( ) ( ) ( ) 1 12 34,268 1.08 0.133920 式 × 月 @ × ×

   (e)プロキシサーバ(法務省NW用) 5261, 273( )

2 945,263 0.133921 ( ) ( ) ( ) 1 12 879,386 1.08 0.133920 式 × 月 @ × ×

   (f)プロキシサーバ用ウィルス対策サーバ(法務省NW      用)

775 125( )

2 433,785 0.133921 ( ) ( ) ( ) 1 12 446,231 1.08 0.133920 式 × 月 @ × ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 187: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 185

   (g)メールリレーサーバ

592 158( ) 2 73,205 ( ) ( ) 1 12 45,649 1.08 式 × 月 @ ×

   (h)管理サーバ

538 113( ) 2 52,094 ( ) ( ) 1 12 41,523 1.08 式 × 月 @ ×

   b 旧システム 0 1108,( )

 ハ 雑役務費

   基幹システム等機器構築作業 230 41( )

2 140,328 0.133921 ( ) ( ) ( ) 1 12 132,428 1.08 0.133920 式 × 月 @ × ×

(4)住民基本台帳ネットワーク接続システム 0874, 47811,( )

 イ 通信運搬費(通信回線使用料)

501 425( ) 32,760 ( ) 1 12 38,670 1.08 式 × 月 @ ×

 ロ 借料及び損料 7542, 5033,( )

 (イ)住民基本台帳サーバ機器

7542, 9762,( ) 229,622 ( ) 1 12 212,504 1.08 式 × 月 @ ×

 (ロ)ハードウェア等 0 527( )

 ハ 雑役務費 832 5507,( )

 (イ)マイナンバー法対応作業経費

832 0( ) 1 770,000 1.08 式 @ ×

 (ロ)住民基本台帳サーバ設計・構築等 0 5507,( )

3 個別システム 529102, 696139,( )

(1)民事・刑事統計システム 12855, 51417,( )

 イ 借料及び損料 9606, 9606,( )

 (イ)ハードウェア借料

1292, 1292,( ) 1 12 164,300 1.08 式 × 月 @ ×

 (ロ)ソフトウェア借料

8314, 8314,( ) 1 12 372,744 1.08 式 × 月 @ ×

 ロ 雑役務費 16848, 55410,( )

 (イ)システム運用保守

88011, 55410,( ) 814,330 ( ) 1 12 916,667 1.08 式 × 月 @ ×

 (ロ)システム改修費 28836, 0( )

  a 制御画面(VBA)

1845, 0( ) 6 800,000 1.08 人月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 188: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 186

  b プログラム(SAS)

92025, 0( ) 24 1,000,000 1.08 人月 @ ×

  c データ加工ツール(VBA)

1845, 0( ) 6 800,000 1.08 人月 @ ×

(2)司法試験総合管理システム 0 37729,( )

 イ 借料及び損料 0 17710,( )

 (イ)ハードウェア機器等再リース費用 0 4139,( )

 (ロ)保守費用 0 764( )

 ロ 雑役務費 0 20019,( )

 (イ)保守・運用支援等 0 08119,( )

 (ロ)住民票請求 0 119( )

(3)設計業務支援システム運用経費 40125, 77228,( )

 イ 備品費 07315, 08210,( )

 (イ)設計業務支援システム(建築設計図面作成等支援)計画分一式

7838, 7838,( ) 12 847,123 0.8 1.08 台 @ × ×

 (ロ)設計業務支援システム(建築設計図面作成等支援)再利用機種更新分一式

6603, 0( ) 5 847,123 0.8 1.08 台 @ × ×

 (ハ)設計業務支援システム用プロッタ一式

6302, 0( ) 1 2,435,000 1.08 台 @ ×

 (ニ)設計業務支援システム用プリンタ一式 0 2991,( )

 ロ 消耗品費 4312, 39111,( )

 (イ)OS

0431, 0411,( ) 10,829 ( ) 10,850 89 1.08 @ × 台 ×

 (ロ)ソフトウェア

3881, 35010,( ) 11,979,000 0.8 ( ) ( ) 1 1,285,500 1 1.08 式 @ × ×

 ハ 借料及び損料

 ファイルサーバ,DNSサーバ等一式(平成25年度導入分)

7286, 2255,( ) 403,120 ( ) 12 519,106 1.08 月 @ ×

 ニ 雑役務費 1691, 0742,( )

 (イ)サーバ保守(平成25年度導入分)

571 0742,( ) 6 320,000 ( ) ( ) 12 44,014 1.08 月 @ ×

 (ロ)プロッタ保守

168 0( ) 1 1 156,000 1.08 式 台 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 189: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 187

 (ハ)既存端末、プロッタ撤去及び廃棄作業

430 0( ) 1 398,000 1.08 式 @ ×

(4)会計管理システム

 雑役務費(保守料)

923 6607,( ) 7,093,000 ( ) 1 854,800 1.08 式 @ ×

(5)法令編さん電算化システム

 借料及び損料(処理装置等借料)

434 434( ) 1 33,453 12 1.08 式 @ × 月 ×

(6)法律図書・雑誌検索システム

  雑役務費 64320, 0198,( )

 イ 保守料 0198, 0198,( )

 (イ) システム機器保守料

3192, 3192,( ) 12 178,965 1.08 月 @ ×

 (ロ) システム運用保守料

7005, 7005,( ) 12 439,786 1.08 月 @ ×

 ロ 次期図書館システム

62412, 0( ) 1 11,689,320 1.08 式 @ ×

(7)(次期)司法試験総合管理システム

  雑役務費

  開発経費 0 92047,( )

4 システム関係スポット修繕等作業経費(雑役務費) 64219, 64219,( )

計 498719, 123812,( )

016再犯防止対策推進経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )0( )0( )0予 算 額 0 0 0 0 0

(要 求 要 旨) 再犯防止対策を推進するために必要な経費

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

92883, 0 △ 92883,  雑役務費

   コンサルティング費用 0 92883,( )

011通 信 施 設 整 備 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )421325,( )291260,( )628161,( )595150,( )818225,予 算 額 421325, 291260, 628161, 595150, 818225,

(要 求 要 旨) 情報件数の増加等に対処するため,多目的な通信業務の円滑な運用を図ること及び法務省管下施設の

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 190: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 188

電話交換設備の維持管理等に必要な経費

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

189208, 828173, △ 36134, 1 模写電送装置経費 4469, 0678,( )

(1)備品費(模写電送装置更新経費)

8061, 4082,( ) 4 ( ) 3 557,440 1.08 台 @ ×

(2)通信運搬費 6502, 8082,( )

 イ 基本料 508 507( )

494 1/12 494 11/12 1.08/1.05 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 508 12/12 508 0 1.08/1.08 ( 千円 × 月 ) + ( 千円 × 月 × )

( 16本 × 12月 @2,450 × 1.08 = 508千円 )

 ロ 使用料 1422, 3012,( )

2,242 1/12 2,242 11/12 1.08/1.05 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 2,142 12/12 2,142 0 1.08/1.08 ( 千円 × 月 ) + ( 千円 × 月 × )

( @1,982,883 × 1.08 = 2,142千円 )

(3)雑役務費(複合機保守料)

9904, 8512,( ) 4 ( ) 7 660,000 1.08 台 @ ×

2 電話交換設備経費 76187, 501123,( )

(1)備品費(電話交換設備更新経費)

  前年度 0 76530,( )

(2)雑役務費 76187, 73692,( )

 イ 保守料 12085, 88882,( )

 ロ 移設・修繕費 6412, 2362,( )

 ハ 取付工事費

  前年度 0 6127,( )

3 衛星携帯電話

通信運搬費 62176, 62176,( )

(1)通話料 7731, 7731,( )

 イ 訓練通話料(本省分)

61 61( ) 15 1 340 12 台 × か所 × @ × 回

 ロ 訓練通話料(本省分を除く)

7121, 7121,( ) 1,259 340 4 台 × @ × 回

(2)基本使用料 84874, 84874,( )

 イ 4月~2月

66968, 66968,( ) 1,274 4,900 11 回線 @ × 月

 ロ 3月

1796, 1796,( ) 1,274 4,850 1 回線 @ × 月

計 828173, 189208,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 191: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(本) 189

(注)当該経費に係る(目)情報処理業務庁費の一部については,法務行政情報化共通経費に計上して いる。

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 192: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 190

020法 務 総 合 研 究 所 580900,1, 461789,1, △ 119111, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )793001,2, ( )728010,2, ( )834913,1, ( )841801,1, ( )703774,1,予 算 額 803095,2, 389024,2, 984919,1, 403903,1, 319802,1,

010法務総合研究所共通費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )538782,1, ( )663803,1, ( )295746,1, ( )923609,1, ( )588584,1,予 算 額 764868,1, 737806,1, 445752,1, 485711,1, 204612,1,

決 算 額 903733,1, 396689,1, 391607,1, 640538,1, 839517,1,

不 用 額 63548, 267114, 904138, 28371, 74966,

25 年 度 流 用 等 区 分 予 算 現 額 支 出 済 額 不 用 額 予 算 額 増△減額 職 員 旅 費 294,840 0 294,840 250,172 44,668 庁 費 556,416 0 556,416 543,321 13,095

21 01-95法務総合研究所に必要な経費

869661,1, 925685,1, 05624, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )538782,1, ( )663803,1, ( )295746,1, ( )923609,1, ( )588584,1,予 算 額 764868,1, 737806,1, 445752,1, 485711,1, 204612,1,

001既定定員に伴う経費

001人 件 費 596804, 726804, 130 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )969769,( )602795,( )532794,( )254715,( )562711,予 算 額 704818, 602795, 532794, 372805, 960738,

決 算 額 328763, 322764, 915771, 328706, 662704,

不 用 額 6416, 31729, 61722, 9268, 3656,

平成27年度予算定員 一般職の職員 85人 指 定 職 1人 行 政 職(一) 66人 行 政 職(二) 1人 研 究 職 17人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 387553, 685552, △ 702

02-0100職 員 俸 給 920463, 320463, △ 600

02-0200扶 養 手 当 73510, 73510, 0

02-0300地 域 手 当 73278, 63078, △ 102

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 935238, 767239, 832

03-0100管理職手当 87618, 87618, 0

03-0300通 勤 手 当 33615, 33615, 0

03-0600宿日直手当 5401, 4341, △ 106

03-0700期 末 手 当 207114, 059114, △ 148

03-0800勤 勉 手 当 72278, 62078, △ 102

03-1100住 居 手 当 5085, 5085, 0

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 193: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 191

03-1200単身赴任手当 2442, 4323, 1881,

03-1300管理職員特別勤務手当

90 90 0

03-1900本府省業務調整手当

4122, 4122, 0

95014-2111-04-0100超過勤務手当 27412, 27412, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )61313, ( )33612, ( )27412, ( )34311, ( )40511,予 算 額 62013, 33612, 27412, 21212, 40511,

決 算 額 61313, 33512, 27312, 34211, 40411,

不 用 額 0 1 1 1 1

一 般 分 27412, 27412,( )

011法務研修等共通経費 04526, 19226, 147 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )72028, ( )41429, ( )03726, ( )76825, ( )94225,予 算 額 72028, 41429, 03726, 76825, 94225,

(要 求 要 旨) 法務総合研究所における法務研修等に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 1441, 1441, 0 内国旅費

会議及び連絡旅費 1441, 1441,( )

1 地方研修事務連絡旅費 839 839( )

(1)指定職相当 461 461( ) 7 65,835 人 @

(2)行(一)6級相当 378 378( ) 7 54,068 人 @

2 指導員連絡旅費 305 305( ) 7 43,638 人 @

95014-2123-09-1010庁 費 90124, 04825, 1471 備品費 758 758( )

2 消耗品費 96012, 87512,( )

3 印刷製本費 38 38( )

4 通信運搬費 4602, 4562,( )

5 借料及び損料 158 158( )

6 会議費 17 17( )

7 雑役務費 0928, 0488,( )

8 職員厚生経費 565 551( )

計 04825, 90124,( )

016経 常 事 務 費

001機 構 経 費 76215, 79713, △ 9651, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )36911, ( )81513, ( )22217, ( )03715, ( )84014,予 算 額 80913, 81513, 58818, 77215, 05815,

(要 求 要 旨) 法務総合研究所の機構に必要な経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 194: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 192

95089-2111-05-2100児 童 手 当 1608, 0606, △ 1002, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )9263, ( )8697, ( )9005, ( )8655,予 算 額 0 9263, 2359, 6356, 8655,

決 算 額 0 7855, 8736, 7205, 8655,

不 用 額 0 104 996 180 0

児童手当 0606, 1608,( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 246 246 0 内国旅費 246 246( )

1 調査及び派遣旅費

  資料収集旅費 146 146( ) 3 48,697 教官 人 @

2 会議及び連絡旅費

  事務連絡旅費 100 100( ) 60 1,660 本省 年 回 @

計 246 246( )

95014-2122-08-3010赴 任 旅 費 4621, 4621, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )4211, ( )4211, ( )4211, ( )4211, ( )4211,予 算 額 4211, 4211, 4211, 4211, 4211,

決 算 額 1781, 2481, 3281, 3851, 3711,

不 用 額 243 173 93 36 50

赴任旅費 4621, 4621,( )

95014-2123-09-1010庁 費 7404, 7154, △ 251 備品費

  事務能率化備品

415 415( ) 1 384,160 1.08 式 @ ×

2 消耗品費 423 423( )

(1)教官資料費

124 124( ) 5 22,932 1.08 人 @ ×

(2)英文資料費

299 299( ) 1 276,402 1.08 式 @ ×

3 賃金 9282, 0473,( )

(1)大阪支所 4981, 5221,( ) 7,534 ( ) 202 7,416 人日 @

(2)名古屋支所 0021, 0571,( ) 8,661 ( ) 122 8,210 人日 @

(3)広島支所 428 468( ) 7,932 ( ) 59 7,253 人日 @

4 保険料 490 500( )

(1)大阪支所 229 236( )

(2)名古屋支所 159 161( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 195: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 193

(3)広島支所 102 103( )

5 自動車維持費

  ハイブリッド車・普通車(リサイクル費支払済分)

431 355( ) 328,480 ( ) 1 399,182 1.08 台 @ ×

6 自動車損害賠償責任保険料

28 0( ) 1 27,840 台 @

計 7154, 7404,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

1541, 2701, 116 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )8531, ( )8531, ( )6541, ( )6541, ( )5701,予 算 額 8531, 8531, 6541, 6541, 7881,

決 算 額 8531, 7701, 6541, 6541, 5701,

不 用 額 0 83 0 0 0

1 通信運搬費

法務省情報ネットワーク(法務省NW)通信料金 857 776( )

(1)既定分 776 776( )

(2)新規分 81 0( )

2 借料及び損料

 法務省情報ネットワーク(法務省NW)機器(拠点設置用機器)

  既定分 378 378( )

3 雑役務費

 法務省情報ネットワーク(法務省NW)拠点変更等

  新規分 35 0( ) (国庫債務負担行為) 電子計算機借入れ等(法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費) (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度 ~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (5) │ (467)│ (1,121)│ (1,121)│ (1,121)│ (1,121)│ -│ -│ -│ │ 総額 7 (百万円) │ 467 │ 1,121 │ 1,896 │ 1,897 │ 1,897 │ -│ -│ -│ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う電子計算機借入れ等に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度 ~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (0.1) │ -│ (33)│ (33)│ (33)│ (33)│ -│ -│ -│ │ 総額 0.1 (百万円) │ -│ 33 │ 33 │ 33 │ 33 │ -│ -│ -│ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 196: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 194

計 2701, 1541,( )

95199-2133-09-9030自動車重量税 0 44 44 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )38( )0( )40( )0( )33予 算 額 38 0 40 0 33

決 算 額 38 0 40 0 33

不 用 額 0 0 0 0 0

自動車重量税 44 0( ) 1 43,200 台 @ (注)当該経費に係る(目)職員旅費及び(目)庁費の一部については,法務研修等共通経費に計上して いる。

021庁舎維持管理等経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )107581,( )959568,( )046533,( )852492,( )420475,予 算 額 480604, 959568, 830537, 090503, 420475,

(要 求 要 旨) 法務省浦安総合センター等の施設設備の維持管理に必要な経費

95014-2123-09-1010庁 費 484465, 347488, 86322,

(国庫債務負担行為) 競争導入公共サービス施設管理運営業務 (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (693) │ (277,200)│ (138,600)│ (138,600)│ (138,600)│ - │ -│ -│ -│ │ 総額 726 (百万円)│ 290,300 │ 145,150 │ 145,150 │ 145,150 │ - │ -│ -│ -│ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う競争導入公共サービス施設管理運営業務に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (12) │ -│ (3,960)│ (3,960)│ (3,960)│ - │ -│ -│ -│ │ 総額 12 (百万円)│ -│ 3,960 │ 3,960 │ 3,960 │ - │ -│ -│ -│ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出予定額) (国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(中央合同庁舎第6号館警備及び受付案内業務) (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (130) │ -│ (25,990)│ (25,990)│ (25,990)│ (25,990)│ (25,990)│ -│ -│ │ 総額 150 (百万円)│ -│ 30,048 │ 30,048 │ 30,048 │ 30,048 │ 30,048 │ -│ -│ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 197: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 195

(国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(中央合同庁舎第6号館施設管理等業務) (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 63 (百万円) │ - │ 0 │ 19,980 │ 19,980 │ 22,964 │ -│ -│ -│ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 国庫債務負担行為限度額(年割額) (国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(大阪中之島合同庁舎入退館ゲート保守料) (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (0.4) │ (117)│ (138)│ (139)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 総額 0.4 (百万円) │ 117 │ 138 │ 165 │ -│ -│ -│ -│ -│ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 庁舎機械警備(法務総合研究所福岡支所庁舎機械警備業務委託費) (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (0.4) │ -│ (107)│ (107)│ (107)│ (107)│ -│ -│ -│ │ 総額 0.9(百万円) │ -│ 229 │ 229 │ 229 │ 229 │ -│ -│ -│ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出予定額) (国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(大阪中之島合同庁舎庁舎管理運営業務(警備及び受付案内業務)) (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (11) │ (3,296)│ (3,928)│ (3,926)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 総額 11 (百万円) │ 3,296 │ 3,928 │ 4,222 │ -│ -│ -│ -│ -│ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(大阪中之島合同庁舎等庁舎管理運営業務(施設管理・運営業務)) (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (69) │ (20,482)│ (24,499)│ (24,339)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 総額 76 (百万円) │ 20,482 │ 24,499 │ 30,588 │ -│ -│ -│ -│ -│ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 198: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 196

(国庫債務負担行為) 法務総合研究所札幌支所庁舎機械警備業務委託費 (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (1) │ -│ (252)│ (252)│ (252)│ (252)│ (252)│ -│ -│ │ 総額 2(百万円) │ -│ 478 │ 478 │ 478 │ 478 │ 478 │ -│ -│ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出予定額) (国庫債務負担行為) 法務総合研究所名古屋支所庁舎機械警備業務委託費 (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (1) │ -│ (299)│ (299)│ (299)│ (299)│ -│ -│ -│ │ 総額 1(百万円) │ -│ 299 │ 299 │ 299 │ 299 │ -│ -│ -│ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出予定額) (国庫債務負担行為) 法務総合研究所高松支所寮機械警備業務委託費 (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (1) │ -│ (286)│ (286)│ (286)│ (286)│ (286)│ -│ -│ │ 総額 1(百万円) │ -│ 286 │ 286 │ 286 │ 286 │ 286 │ -│ -│ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出予定額) (国庫債務負担行為) 広島法務総合庁舎機械警備業務委託費 (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (0.2) │ -│ (58)│ (58)│ (58)│ (58)│ -│ -│ -│ │ 総額 0.2(百万円) │ -│ 58 │ 58 │ 58 │ 58 │ -│ -│ -│ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出予定額)

1 消耗品費 6321, 7331,( )

(1)既定分 6321, 6321,( )

(2)前年度限り(大阪中之島合同庁舎入退館ゲートシステム機器更新経費)

0 101( )

2 光熱水料 187145, 662131,( )

(1)電気料 71891, 77578,( )

(2)水道料 95730, 41533,( )

  イ 上水道 75422, 93723,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 199: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 197

  ロ 下水道 2038, 4789,( )

(3)ガス料 51222, 47219,( )

3 借料及び損料

   アジ研大阪分室分 12 12( )

4 賃金

   牛久支所 1612, 2592,( ) 254 ( ) 243 8,894 人日 @

5 保険料

   牛久支所 327 345( )

6 雑役務費 058334, 958324,( )

(1)庁舎維持費・清掃費 630332, 182323,( )

  イ 競争導入公共サービス施設管理運営業務                  (法務省浦安総合センター)

560142, 560142,( )

  ロ 6号館警備及び受付案内業務 99025, 04830,( )

  ハ 6号館設備管理等業務 98019, 05815,( )

  ニ 大阪中之島合同庁舎入退館ゲート保守料 139 138( )

  ホ 大阪中之島合同庁舎管理・運営業務(警備及び受付案内) 9263, 9283,( )

  ヘ 大阪中之島合同庁舎等管理・運営業務(施設管理・運営) 33924, 49924,( )

  ト その他 696115, 951106,( )

(2)庁舎機械警備委託料 4281, 7761,( )

7 燃料費 9704, 4834,( )

(1)灯油 6633, 3893,( )

(2)A重油 3071, 0941,( )

8 備品費

  前年度限り(大阪中之島合同庁舎入退館ゲートシステム機器更    新経費))

0 32( )

計 347488, 484465,( )

95014-2123-09-4105公共施設等維持管理運営費

0 0 0 国際法務総合センター(仮称)維持管理運営費 0 0( ) (国庫債務負担行為) 民間資金等活用官庁施設維持管理運営(国際法務総合センター(仮称)の運営に係るPFI事業) (単位:千円) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~38年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 12か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 1,317(百万円)│ - │ -│ 0 │ 0 │ 131,689 │ 131,689 │ 131,689 │ 921,825 │ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 国庫債務負担行為限度額(年割額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 200: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 198

026法 務 研 修 経 費 332346, 216349, 8842, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )437383,( )292389,( )875369,( )824356,( )672352,予 算 額 115395, 366392, 875369, 295357, 672352,

(要 求 要 旨) 検事、副検事、検察事務官、法務局職員、保護職員及び入管職員に対し、職務上必要な一般研修及び 専門研修を遂行するための経費並びに法務研修を効率的に運営するため、研修用機材等の整備に必要な 経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 96112, 99013, 0291, 講師謝金 99013, 96112,( )

1 中央研修 3297, 5397,( )

 (1) 部外講師(教授級)

5585, 7175,( ) 14,400 ( ) 397 14,000 時間 @

 (2) 部外講師(准教授級)

7711, 8221,( ) 11,109 ( ) 164 10,800 時間 @

2 地方研修

  部外講師(大学助手級) 6616, 4225,( ) 573 9,463 ( ) ( ) 724 9,200 時間 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 278295, 797297, 5192, 内国旅費 797297, 278295,( )

1 調査及び派遣旅費 0974, 6684,( )

(1)講師派遣旅費 5683, 5683,( )

 イ 検察事務官特別科研修

1621, 1621,( ) 2 7 82,978 指定職相当 人 × 回 @

 ロ 検察事務官中等科研修

1621, 1621,( ) 2 7 82,978 指定職相当 人 × 回 @

 ハ 入管職員初等科研修 144 144( )

 (イ)指定職相当 83 83( ) 14 5,921 人 @

 (ロ)行(一)6級相当 61 61( ) 12 5,121 人 @

 ニ 入管職員初任科研修 418 418( )

 (イ)指定職相当 213 213( ) 36 5,921 人 @

 (ロ)行(一)6級相当 205 205( ) 40 5,121 人 @

 ホ 入管職員中等科(入国審査官)研修 213 213( )

 (イ)指定職相当 95 95( ) 16 5,921 人 @

 (ロ)行(一)6級相当 118 118( ) 23 5,121 人 @

 ヘ 入管職員中等科(入国警備官)研修 469 469( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 201: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 199

 (イ)指定職相当 213 213( ) 36 5,921 人 @

 (ロ)行(一)6級相当 256 256( ) 50 5,121 人 @

(2)調査旅費 529 529( )

 イ 横浜

3 3( ) 1 2,610 人 @

 ロ さいたま

2 2( ) 1 2,282 人 @

 ハ 千葉

6 6( ) 2 2,776 人 @

 ニ 大阪(京都・神戸)

105 105( ) 2 52,451 人 @

 ホ 名古屋

93 93( ) 2 46,563 人 @

 ヘ 福岡

158 158( ) 2 79,213 人 @

 ト 札幌

162 162( ) 2 80,753 人 @

(3)前年度限り(裁判員制度研修用教材調査旅費) 0 571( )

2 研修実施旅費 700293, 610290,( )

(1)研修実施旅費

 新任検事研修 3492, 3492,( )

 イ 浦 安 4511, 4511,( ) 90 52 310 人 × 日 @

 ロ 霞ヶ関 898 898( ) 90 11 907 人 × 日 @

(2)入退所旅費 73385, 54483,( )

 イ 中央研修 66653, 66653,( )

(イ)検事一般研修 8353, 8353,( ) 55 2 34,860 人 × 回 @

(ロ)検事専門研修 1553, 1553,( ) 45 2 35,060 人 × 回 @

(ハ)検事実践公判研修 4021, 4021,( ) 5 8 35,060 人 × 回 @

(ニ)副検事第一次研修 3941, 3941,( ) 20 2 34,860 人 × 回 @

(ホ)副検事第二次研修 982 982( ) 28 35,060 人 @

(ヘ)副検事第三次研修 0581, 0581,( ) 15 2 35,260 人 × 回 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 202: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 200

(ト)検察事務官特別専攻科研修

872 872( ) 25 34,860 人 @

(チ)検察事務官高等科研修 9043, 9043,( ) 56 2 34,860 人 × 回 @

(リ)検察事務官管理科研修 0461, 0461,( ) 30 34,860 人 @

(ヌ)公判担当検察事務官研修

2201, 2201,( ) 35 34,860 人 @

(ル)保護職員中等科研修

4232, 4232,( ) 70 34,610 人 @

(ヲ)保護職員専修科研修

9422, 9422,( ) 85 34,610 人 @

(ワ)保護職員処遇強化特別研修

3941, 3941,( ) 40 34,860 人 @

(カ)保護職員高等科研修 697 697( ) 20 34,860 人 @

(ヨ)保護職員管理科研修 7431, 7431,( ) 50 34,860 人 @

(タ)社会復帰調整官初等科研修

1752, 1752,( ) 55 39,549 人 @

(レ)法務局職員登記専攻科研修

8804, 8804,( ) 70 2 34,860 人 × 回 @

(ソ)法務局職員高等科研修 3924, 3924,( ) 63 2 34,860 人 × 回 @

(ツ)法務局職員専門科(訟務)研修

3941, 3941,( ) 40 34,860 人 @

(ネ)法務局職員専門科(人権)研修

4402, 4402,( ) 70 34,860 人 @

(ナ)法務局職員専門科(登記)研修

3941, 3941,( ) 40 34,860 人 @

(ラ)法務局職員専門科(戸籍・国籍)研修

697 697( ) 20 34,860 人 @

(ム)法務局職員専門科(供託)研修

697 697( ) 20 34,860 人 @

(ウ)法務局職員管理科研修 7431, 7431,( ) 50 34,860 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 203: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 201

(ヰ)入管職員専攻科研修 0461, 0461,( ) 30 34,860 人 @

(ノ)入管職員高等科研修 2201, 2201,( ) 35 34,860 人 @

(オ)入管職員専門科(口頭審理・違反調査)研修

2551, 2551,( ) 18 2 34,860 人 × 回 @

(ク)入管職員専門科(難民認定)研修

697 697( ) 20 34,860 人 @

(ヤ)入管職員専門科(警備処遇)研修

697 697( ) 20 34,860 人 @

(マ)入管職員管理科研修 872 872( ) 25 34,860 人 @

 ロ 地方研修 06732, 87829,( )

(イ)検察事務官初等科研修(支所)

3971, 3971,( ) 17 7 11,738 人 × 回 @

(ロ)検察事務官初等科研修(東京)

1081, 1081,( ) 100 11,083 人 @

(ハ)検察事務官中等科研修(支所)

6431, 6431,( ) 20 7 11,738 人 × 回 @

(ニ)検察事務官中等科研修(東京)

2191, 2191,( ) 55 2 11,083 人 × 回 @

(ホ)検察事務官専修科研修(支所)

5611, 5611,( ) 19 7 11,738 人 × 回 @

(ヘ)検察事務官専修科研修(東京)

1081, 1081,( ) 50 2 11,083 人 × 回 @

(ト)検察事務官特別科研修(支所)

0911, 0911,( ) 13 7 11,988 人 × 回 @

(チ)検察事務官特別科研修(東京)

283 283( ) 25 11,333 人 @

(リ)検察事務官テーマ別研修(支所)

0982, 0982,( ) 25 7 11,988 人 × 回 @

(ヌ)検察事務官テーマ別研修(東京)

340 340( ) 30 11,333 人 @

(ル)保護職員初等科研修

9381, 9381,( ) 56 34,610 人 @

(ヲ)法務局職員初等科研修(支所)

822 0( ) 10 7 11,738 人 × 回 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 204: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 202

(ワ)法務局職員初等科研修(東京)

166 865( ) 25 34,610 ( ) ( ) 15 11,083 人 @

(カ)法務局職員中等科研修(支所)

5611, 5611,( ) 19 7 11,738 人 × 回 @

(ヨ)法務局職員中等科研修(東京)

432 432( ) 39 11,083 人 @

(タ)法務局職員専修科研修(支所)

904 2321,( ) 15 ( ) 11 7 11,738 人 × 回 @

(レ)法務局職員専修科研修(東京)

122 166( ) 15 ( ) 11 11,083 人 @

(ソ)法務局職員テーマ別研修(支所)

0982, 0( ) 25 7 11,988 人 × 回 @

(ツ)法務局職員テーマ別研修(東京)

340 0( ) 30 11,333 人 @

(ネ)入管職員初等科研修

5474, 5474,( ) 68 2 33,434 人 × 回 @

(ナ)入管職員初任科研修

6082, 6082,( ) 39 2 33,434 人 × 回 @

(ラ)入管職員中等科(入国審査官)研修

6721, 6721,( ) 50 33,434 人 @

(ム)入管職員中等科(入国警備官)研修

0093, 0093,( ) 45 2 33,434 人 × 回 @

(3)滞在旅費 743204, 842203,( )

 イ 中央研修 15695, 15695,( )

(イ)検事一般研修 2033, 2033,( ) 770 2 2,080 人日 × 回 @

(ロ)検事専門研修 6212, 6212,( ) 630 2 2,080 人日 × 回 @

(ハ)検事実践公判研修 250 250( ) 15 8 2,080 人日 × 回 @

(ニ)副検事第一次研修 5811, 5811,( ) 380 2 2,080 人日 × 回 @

(ホ)副検事第二次研修 9801, 9801,( ) 952 2,080 人日 @

(ヘ)副検事第三次研修 874 874( ) 210 2 2,080 人日 × 回 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 205: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 203

(ト)検察事務官特別専攻科研修

988 988( ) 475 2,080 人日 @

(チ)検察事務官高等科研修 74513, 74513,( ) 3,304 2 2,080 人日 × 回 @

(リ)検察事務官管理科研修 562 562( ) 270 2,080 人日 @

(ヌ)公判担当検察事務官研修

946 946( ) 455 2,080 人日 @

(ル)保護職員中等科研修

1347, 1347,( ) 3,430 2,080 人日 @

(ヲ)保護職員専修科研修

8956, 8956,( ) 3,315 2,080 人日 @

(ワ)保護職員処遇強化特別研修

749 749( ) 360 2,080 人日 @

(カ)保護職員高等科研修 4141, 4141,( ) 680 2,080 人日 @

(ヨ)保護職員管理科研修 936 936( ) 450 2,080 人日 @

(タ)社会復帰調整官初等科研修

3183, 3183,( ) 1,595 2,080 人日 @

(レ)法務局職員登記専攻科研修

4458, 4458,( ) 2,030 2 2,080 人日 × 回 @

(ソ)法務局職員高等科研修 32523, 32523,( ) 5,607 2 2,080 人日 × 回 @

(ツ)法務局職員専門科(訟務)研修

5811, 5811,( ) 760 2,080 人日 @

(ネ)法務局職員専門科(人権)研修

7662, 7662,( ) 1,330 2,080 人日 @

(ナ)法務局職員専門科(登記)研修

749 749( ) 360 2,080 人日 @

(ラ)法務局職員専門科(戸籍・国籍)研修

374 374( ) 180 2,080 人日 @

(ム)法務局職員専門科(供託)研修

374 374( ) 180 2,080 人日 @

(ウ)法務局職員管理科研修 936 936( ) 450 2,080 人日 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 206: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 204

(ヰ)入管職員専攻科研修 8101, 8101,( ) 870 2,080 人日 @

(ノ)入管職員高等科研修 2954, 2954,( ) 2,065 2,080 人日 @

(オ)入管職員専門科(口頭審理・違反調査)研修

4231, 4231,( ) 342 2 2,080 人日 × 回 @

(ク)入管職員専門科(難民認定)研修

707 707( ) 340 2,080 人日 @

(ヤ)入管職員専門科(警備処遇)研修

707 707( ) 340 2,080 人日 @

(マ)入管職員管理科研修 468 468( ) 225 2,080 人日 @

 ロ 地方研修 587109, 686108,( )

(イ)検察事務官初等科研修(支所)

3495, 3495,( ) 493 7 1,550 人日 × 回 @

(ロ)検察事務官初等科研修(東京)

0326, 0326,( ) 2,900 2,080 人日 @

(ハ)検察事務官中等科研修(支所)

4638, 4638,( ) 780 7 1,550 人日 × 回 @

(ニ)検察事務官中等科研修(東京)

9238, 9238,( ) 2,145 2 2,080 人日 × 回 @

(ホ)検察事務官専修科研修(支所)

0408, 0408,( ) 741 7 1,550 人日 × 回 @

(ヘ)検察事務官専修科研修(東京)

1128, 1128,( ) 1,950 2 2,080 人日 × 回 @

(ト)検察事務官特別科研修(支所)

2691, 2691,( ) 117 7 1,550 人日 × 回 @

(チ)検察事務官特別科研修(東京)

468 468( ) 225 2,080 人日 @

(リ)検察事務官テーマ別研修(支所)

3561, 3561,( ) 125 7 1,550 人日 × 回 @

(ヌ)検察事務官テーマ別研修(東京)

312 312( ) 150 2,080 人日 @

(ル)保護職員初等科研修

2132, 2132,( ) 1,064 2,080 人日 @

(ヲ)法務局職員初等科研修(支所)

1473, 0( ) 2,030 1,550 人日 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 207: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 205

(ワ)法務局職員初等科研修(東京)

905 5081,( ) 725 ( ) 435 2,080 人日 @

(カ)法務局職員中等科研修(支所)

13211, 13211,( ) 1,026 7 1,550 人日 × 回 @

(ヨ)法務局職員中等科研修(東京)

3804, 3804,( ) 2,106 2,080 人日 @

(タ)法務局職員専修科研修(支所)

6387, 41610,( ) 960 ( ) 704 7 1,550 人日 × 回 @

(レ)法務局職員専修科研修(東京)

4641, 9971,( ) 960 ( ) 704 2,080 人日 @

(ソ)法務局職員テーマ別研修(支所)

3561, 0( ) 125 7 1,550 人日 × 回 @

(ツ)法務局職員テーマ別研修(東京)

312 0( ) 150 2,080 人日 @

(ネ)入管職員初等科研修

1136, 1136,( ) 1,972 2 1,550 人日 × 回 @

(ナ)入管職員初任科研修

96911, 96911,( ) 3,861 2 1,550 人日 × 回 @

(ラ)入管職員中等科(入国審査官)研修

7983, 7983,( ) 2,450 1,550 人日 @

(ム)入管職員中等科(入国警備官)研修

8366, 8366,( ) 2,205 2 1,550 人日 × 回 @

(4)実地研修旅費 875 875( )

 イ 新任検事研修 163 163( )

 (イ)研修生 139 139( )

  a 府中刑務所 29 29( ) 23 1,255 人 @

  b 市原刑務所 58 58( ) 22 2,654 人 @

  c 川越少年刑務所 29 29( ) 23 1,255 人 @

  d 多摩少年院 23 23( ) 22 1,049 人 @

 (ロ)引率者 24 24( )

  a 府中刑務所 5 5( ) 2 2,355 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 208: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 206

  b 市原刑務所 10 10( ) 2 4,854 人 @

  c 川越少年刑務所 5 5( ) 2 2,355 人 @

  d 多摩少年院 4 4( ) 2 2,149 人 @

 ロ 副検事第一次研修 47 47( )

 (イ)研修生 43 43( ) 40 1,070 人 @

 (ロ)引率者 4 4( ) 2 2,170 人 @

 ハ 検察事務官高等科研修 129 129( )

 (イ)研修生 120 120( ) 56 2 1,070 人 × 回 @

 (ロ)引率者 9 9( ) 2 2 2,170 人 × 回 @

 ニ 保護職員高等科研修 25 25( )

 (イ)研修生 21 21( ) 20 1,049 人 @

 (ロ)引率者 4 4( ) 2 2,149 人 @

 ホ 法務局職員高等科研修 77 77( )

 (イ)研修生 70 70( ) 63 2 555 人 × 回 @

 (ロ)引率者 7 7( ) 2 2 1,655 人 × 回 @

 ヘ 入管職員高等科研修 88 88( )

 (イ)研修生 79 79( ) 35 2,263 人 @

 (ロ)引率者 9 9( ) 2 4,463 人 @

 ト 入管職員中等科(入国審査官)研修 123 123( )

 (イ)研修生 114 114( ) 50 2,283 人 @

 (ロ)引率者 9 9( ) 2 4,483 人 @

 チ 入管職員中等科(入国警備官)研修 223 223( )

 (イ)研修生 205 205( ) 45 2 2,283 人 × 回 @

 (ロ)引率者 18 18( ) 2 2 4,483 人 × 回 @

計 797297, 278295,( )

95014-2123-09-1010庁 費 09338, 42937, △ 6641 消耗品費 5868, 5868,( )

(1)研修生用

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 209: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 207

  法律書籍

9926, 9926,( ) 1 6,474,286 1.08 式 @ ×

(2)教官用 5941, 5941,( )

  イ 登記関係先例要旨総覧CD-ROM

173 173( ) 4 40,000 1.08 個 @ ×

  ロ ジュリストDVD

4171, 4171,( ) 4 328,000 1.08 個 @ ×

  ハ DVDメディア(8回分)

4 4( ) 1 3,600 1.08 式 @ ×

2 印刷製本費 8793, 8793,( )

(1)新任検事研修用教材

1181, 1181,( ) 90 1 11,500 1.08 部 × 種類 @ ×

(2)研修用教材

6442, 6442,( ) 1 2,448,599 1.08 式 @ ×

(3)実践公判研修用教材

62 62( ) 40 1,445 1.08 部 @ ×

(4)公判担当検察事務官研修用教材

55 55( ) 35 1,445 1.08 部 @ ×

3 借料及び損料 5275, 7065,( )

(1)新任検事研修経費 1194, 1194,( )

  イ パーソナルコンピュータ

8613, 8613,( ) 90 12 3,310 1.08 台 × 月 @ ×

  ロ プリンタ

258 258( ) 10 12 1,990 1.08 台 × 月 @ ×

(2)バス借上料 728 907( )

  イ 入管職員初等科研修

190 190( ) 2 88,000 1.08 回 @ ×

  ロ 入管職員初任科研修

190 190( ) 2 88,000 1.08 回 @ ×

  ハ 入管職員中等科(入国審査官)研修

95 190( ) 2 ( ) 1 88,000 1.08 回 @ ×

  ニ 入管職員中等科(入国警備官)研修

253 337( ) 4 ( ) 3 78,000 1.08 回 @ ×

(3)自動車借上料

680 680( ) 315 2,100 1.08/1.05 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 210: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 208

4 雑役務費 43719, 92219,( )

(1)管理演習科目研修委託経費

2029, 2029,( ) 1 8,520,000 1.08 式 @ ×

(2)入管職員語学研修委託経費 1485, 1485,( )

  イ 入管職員初等科研修

4532, 4532,( ) 1 2,271,210 1.08 式 @ ×

  ロ 入管職員初任科研修

0061, 0061,( ) 1 931,600 1.08 式 @ ×

  ハ 入管職員中等科(入国審査官)研修

900 900( ) 1 833,000 1.08 式 @ ×

  ニ 入管職員中等科(入国警備官)研修

789 789( ) 1 731,000 1.08 式 @ ×

(3)判例体系・法律判例文献データベース使用料

486 972( ) 75,000 ( ) 1 37,500 1.08 12 式 @ × × 月

(4)実践公判研修講義委託経費

432 432( ) 8 50,000 1.08 回 @ ×

(5)研修補助業務委託経費

8413, 8413,( ) 2 8 244 911 1.08 人 × 時間 × 日 @ ×

(6)ソフトウェアライセンス保守料(GEA)

328 327( ) 10,829 ( ) 28 10,850 1.08 台 @ ×

計 42937, 09338,( )

(注)当該経費に係る(目)職員旅費及び庁費の一部については,法務研修等共通経費に計上している。

031法務実務家研究経費 2011, 1981, △ 3 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )9923, ( )9923, ( )1713, ( )7761, ( )7441,予 算 額 9923, 9923, 1713, 7761, 7441,

(要 求 要 旨) 法務に関する専門的研究を行うために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 115 112 △ 3

出席謝金(検察研究) 112 115( ) 14,400 ( ) 2 4 14,000 人 × 時間 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 471 471 0 内国旅費 471 471( )

1 法務研究旅費

  開始式等出席旅費 208 208( )

(1)検 事 4号 70 70( ) 1 2 35,245 人 × 回 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 211: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 209

(2)事務官 行(一)4級 138 138( ) 2 2 34,485 人 × 回 @

2 検察研究旅費 263 263( )

 (1)中央研究 82 82( ) 2 40,945 人 @

 (2)地方研究(東京) 63 63( ) 2 31,510 人 @

 (3)地方研究(大阪) 118 118( ) 2 59,012 人 @

95014-2123-09-1010庁 費 615 615 0  印刷製本費 615 615( )

1 法務研究報告書

148 148( ) 1,080 126.7 1.08 部 @ ×

2 検察研究資料

222 222( ) 755 271.7 1.08 部 @ ×

3 検察研究調査報告書

245 245( ) 716 316.8 1.08 部 @ ×

036法科大学院協力経費 4492, 4492, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )9443, ( )5892, ( )4122, ( )4122, ( )4082,予 算 額 9443, 5892, 4122, 4122, 4082,

(要 求 要 旨) 法科大学院への教員派遣等に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 5781, 5781, 0 内国旅費 5781, 5781,( )

1 会議及び連絡旅費

 協議会出席旅費 1941, 1941,( )

 (1)東京 55 55( ) 12 4,586 人 @

 (2)その他 1391, 1391,( ) 17 66,992 人 @

2 調査及び派遣旅費

 調査旅費 265 265( )

 (1)大阪 105 105( ) 2 52,451 人 @

 (2)福岡 79 79( ) 1 79,213 人 @

 (3)札幌 81 81( ) 1 80,753 人 @

3 研修実施旅費 119 119( )

(1)入退所旅費 94 94( ) 3 31,320 人 @

(2)滞在旅費 25 25( ) 3 4 2,080 人 × 日 @

95014-2123-09-1010庁 費 871 871 0 1 印刷製本費 740 740( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 212: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 210

(1)記録教材(起案用白表紙) 341 341( )

  イ 送致

57 57( ) 73 3 240 1.08 部 × 本 @ ×

  ロ 捜査

111 111( ) 73 3 470 1.08 部 × 本 @ ×

  ハ 公判

173 173( ) 73 3 730 1.08 部 × 本 @ ×

(2)記録教材(起案用白表紙)講義案

57 57( ) 73 3 240 1.08 部 × 本 @ ×

(3)記録教材(交互尋問用)

74 74( ) 73 2 470 1.08 部 × 本 @ ×

(4)記録教材(交互尋問用)講義案

38 38( ) 73 2 240 1.08 部 × 本 @ ×

(5)事例問題集

  刑事法問題集1~3

76 76( ) 73 1 960 1.08 部 × 本 @ ×

(6)事例問題講義案

  刑事法講義案1~3

154 154( ) 73 1 1,950 1.08 部 × 本 @ ×

2 通信運搬費 131 131( )

(1)東京地区 48 48( ) 30 1,587 校 @

(2)大阪地区 27 27( ) 14 1,911 校 @

(3)その他地区 56 56( ) 29 1,947 校 @

計 871 871( )

020法 務 調 査 研 究 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )20943, ( )52436, ( )28034, ( )83430, ( )65732,予 算 額 20943, 11840, 28034, 83430, 65732,

翌年度繰越額 - - 3151, - -

決 算 額 75234, 46025, 69332, 62528, 45831,

不 用 額 4578, 7509, 9012, 2092, 1991,

25 年 度 流 用 等 区 分 予 算 現 額 支 出 済 額 不 用 額 予 算 額 増△減額 職 員 旅 費 3,833 0 3,833 3,712 121 試 験 研 究 費 26,739 0 26,739 26,138 601

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 213: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 211

22 01-95法務に関する調査研究に必要な経費

09734, 45939, 3625, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )20943, ( )52436, ( )28034, ( )83430, ( )65732,予 算 額 20943, 11840, 28034, 83430, 65732,

001調 査 研 究 共 通 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )46112, ( )24010, ( )4349, ( )4497, ( )8326,予 算 額 46112, 24010, 4349, 4497, 8326,

(要 求 要 旨) 法務総合研究所における調査研究に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-2510試 験 研 究 費 0857, 0867, 1 1 備品費 423 423( )

2 消耗品費 5744, 5744,( )

3 雑役務費 0892, 0882,( )

計 0867, 0857,( )

006経 常 研 究 経 費 75822, 68818, △ 0704, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )41725, ( )55317, ( )68518, ( )23517, ( )10218,予 算 額 41725, 14721, 68518, 23517, 10218,

(要 求 要 旨) 刑事政策に関する有効適切な総合調査研究に必要な経費 1 犯罪の予防及び刑罰の効果に関する研究 2 犯罪者の更生改善及び矯正保護の技術効果に関する研究 3 再犯の実態や対策の有効性等に関する調査研究

95014-2129-06-0110諸 謝 金 907 882 △ 25

1 犯罪白書研究会出席謝金 588 605( ) 14,400 ( ) 7 3 2 14,000 人 × 時間 × 日 @

2 研究評価検討委員会出席謝金 294 302( ) 14,400 ( ) 7 3 1 14,000 人 × 時間 × 日 @

計 882 907( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 5682, 1382, △ 4301 内国旅費 8151, 9981,( )

(1)学会出席旅費 423 416( )

 イ 既定分 302 302( ) 6 50,284 人 @

 ロ 新規分 121 0( )

 (イ)龍谷大学 57 0( ) 2 28,602 人 @

 (ロ)中央大学 4 0( ) 2 1,920 人 @

 (ハ)早稲田大学 2 0( ) 2 780 人 @

 (ニ)京都産業大学 58 0( ) 2 29,050 人 @

ハ 前年度限り(国士館大学等) 0 114( )

(2)調査旅費 3921, 5821,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 214: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 212

 イ 既定分 3921, 3921,( ) 30 46,412 人 @

 ロ 前年度限り(大阪保護観察所等) 0 190( )

2 外国旅費(調査旅費) 323 570( )

  イ 中華人民共和国(香港)

323 0( ) 1 323,260 人 @

  ロ 前年度限り(アメリカ) 0 570( )

計 1382, 5682,( )

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 71 71 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )71( )71( )77( )77( )69予 算 額 71 71 77 77 69

決 算 額 36 35 31 28

不 用 額 35 36 46 49

研究評価検討委員会委員旅費(外部選出委員旅費) 71 71( )

1 関東近郊 26 26( ) 6 4,258 人 @

2 その他 45 45( ) 1 45,274 人 @

95014-2123-09-2510試 験 研 究 費 21219, 59715, △ 6153, 1 備品費(研究用備品)

5611, 5611,( ) 1 1,445,000 1.08 式 @ ×

2 印刷製本費 7346, 7346,( )

(1)犯罪白書(閣議用を含む。)

0172, 0172,( ) 3,220 580 1.08 部 @ ×

(2)犯罪白書説明資料(閣議用)

4041, 4041,( ) 2,600 500 1.08 部 @ ×

(3)英文犯罪白書

9631, 9631,( ) 900 2,020 1.08 部 @ ×

(4)研究部報告

3501, 3501,( ) 2 1,200 521 1.08 回 × 部 @ ×

3 通信運搬費 8071, 8071,( )

(1)研究部報告

612 612( ) 2 1,200 236 1.08 回 × 部 @ ×

(2)犯罪白書 1951, 1951,( )

  イ 犯罪白書

529 529( ) 2,000 245 1.08 部 @ ×

  ロ 英文犯罪白書

666 666( ) 900 685 1.08 部 @ ×

4 雑役務費 4955, 1109,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 215: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 213

(1)外国法律文献等検索システム利用料

3681, 3681,( ) 1 1,266,380 1.08 式 @ ×

(2)論文検索データベースシステム利用料

162 162( ) 1 150,000 1.08 式 @ ×

(3)英文犯罪白書翻訳料

9561, 9561,( ) 634 2,857 1.08 枚 @ ×

(4)統計調査・分析専門家業務委託

0092, 2821,( ) 4 53 5,600 ( ) ( ) ( ) 1 6 50 6,200 1.08 日 × 時間 × 日 @ ×

(5)前年度限り(パイロット調査委託) 0 3424,( )

計 59715, 21219,( )

(注)当該経費に係る(目)試験研究費の一部については,調査研究共通経費に計上している。

011特 別 研 究 経 費 2544, 68513, 4319, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )3315, ( )7318, ( )1616, ( )1506, ( )7237,予 算 額 3315, 7318, 1616, 1506, 7237,

(要 求 要 旨) 急激な経済的・社会的変化の下における犯罪情勢に対処するため,刑事政策上緊急かつ重要な特殊事項 及び大規模な調査研究の実施に必要な経費 (事 業 計 画) 1 窃盗事犯者に関する研究(2年計画最終年次) 2 高齢・障害犯罪者に関する総合的研究(2年計画最終年次) 3 青少年の立ち直り(デシスタンス)に関する調査研究(2年計画初年次)

95014-2129-06-0110諸 謝 金 2221, 4651, 2431 研究会出席謝金 895 778( )

 (1)窃盗事犯者に関する研究

168 130( ) 3 1 14,400 ( ) ( ) ( ) 2 3 2 14,000 人 × 時間 × 回 @

 (2)高齢・障害犯罪者に関する総合的研究

252 389( ) 3 14,400 ( ) ( ) 2 3 3 14,000 人 × 時間 × 回 @

 (3)青少年の立ち直り(デシスタンス)に関する調査研究

475 0( ) 1 4 11 10,800 人 × 時間 × 回 @

 (4)前年度限り(性犯罪に関する総合的研究) 0 259( )

2 通訳謝金 570 444( )

 (1)高齢・障害犯罪者に関する総合的研究

     イタリア語←→日本語

570 0( ) 1 6 95,000 人 × 日 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 216: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 214

 (2)前年度限り(性犯罪に関する総合的研究) 0 444( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 940 5512, 6111, 1 内国旅費

  実態調査旅費 3951, 380( )

(1)窃盗事犯者に関する研究 773 65( )

 イ 麓刑務所,福岡保護観察所,更生保護施設梅香寮

70 0( ) 1 70,393 人 @

 ロ 栃木刑務所,宇都宮保護観察所,更生保護施設栃木明徳会

25 0( ) 1 24,697 人 @

 ハ 秋田刑務所 39 0( ) 1 38,542 人 @

 ニ 宮崎刑務所 64 0( ) 1 63,826 人 @

 ホ 札幌地方検察庁 145 0( ) 2 72,653 人 @

 ヘ 仙台地方検察庁 66 0( ) 2 32,819 人 @

 ト 広島地方検察庁 87 0( ) 2 43,460 人 @

 チ 高松地方検察庁 136 0( ) 2 68,006 人 @

 リ 福岡地方検察庁 141 0( ) 2 70,393 人 @

 ヌ 前年度限り(赤城高原ホスピタル・前橋保護観察所) 0 65( )

(2)高齢・障害犯罪者に関する総合的研究 358 62( )

 イ 喜連川社会復帰支援センター,国立きぬ川病院

17 0( ) 1 16,506 人 @

 ロ 長崎地方検察庁,長崎刑務所,長崎保護観察所,更生保護   施設虹,社会福祉法人南高愛隣会

149 0( ) 2 74,615 人 @

 ハ 大分刑務所,中津少年学院,大分保護観察所,更生保護施   設あけぼの寮,大分県地域生活定着支援センター

84 0( ) 1 83,869 人 @

 ニ 函館地方検察庁,函館少年刑務所,函館保護観察所

70 0( ) 1 70,097 人 @

 ホ 福井地方検察庁,福井刑務所,福井保護観察所,福井県地   域生活定着支援センター

38 0( ) 1 38,104 人 @

 ヘ 前年度限り(国立重度知的障害者総合施設のぞみの園ほか   )

0 62( )

(3)青少年の立ち直り(デシスタンス)に関する調査研究 264 0( )

 イ 札幌少年鑑別所 54 0( ) 1 54,138 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 217: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 215

 ロ 仙台少年鑑別所 24 0( ) 1 23,534 人 @

 ハ 名古屋少年鑑別所 25 0( ) 1 24,640 人 @

 ニ 大阪少年鑑別所 29 0( ) 1 28,714 人 @

 ホ 広島少年鑑別所 33 0( ) 1 33,474 人 @

 ヘ 高松少年鑑別所 49 0( ) 1 48,566 人 @

 ト 福岡少年鑑別所 50 0( ) 1 49,952 人 @

(4) 前年度限り(性犯罪に関する総合的研究) 0 253( )

2 外国旅費

  実態調査旅費 1561, 560( )

  (1)高齢・障害犯罪者に関する総合的研究

    イタリア(ミラノ,トリノ,トリエステ)

      行(一)6級相当

463 0( ) 1 462,620 人 @

  (2)青少年の立ち直り(デシスタンス)に関する調査

    アメリカ(ピッツバーグ)

      行(一)6級相当

693 0( ) 1 692,790 人 @

  (3)前年度限り(性犯罪に関する総合的研究) 0 560( )

計 5512, 940( )

95014-2123-09-2510試 験 研 究 費 0922, 6699, 5777, 1 通信運搬費

  調査票郵送料 0371, 170( )

(1)窃盗事犯者に関する研究 415 85( ) 50 2 850 ( ) ( ) ( ) 100 5 829 箇所 × 回 @

(2)高齢・障害犯罪者に関する総合的研究

622 0( ) 50 15 829 箇所 × 回 @

(3)前年度限り(性犯罪に関する総合的研究) 0 85( )

2 雑役務費 6328, 9221,( )

(1)調査票入力委託料 3821, 2741,( )

 イ 窃盗事犯者に関する研究 356 302( ) 560 ( ) 500 660 1.08 部 @ ×

 ロ 高齢・障害犯罪者に関する総合的研究 0261, 410( )

(イ)刑事施設出所者等対象 464 410( ) 1,000 380 ( ) ( ) 2,000 215 1.08 部 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 218: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 216

(ロ)被疑者対象 562 0( ) 800 650 1.08 部 @ ×

 ハ 前年度限り(性犯罪に関する総合的研究) 0 562( )

(2)研究資料翻訳料 4554, 648( )

 イ 高齢・障害犯罪者に関する総合的研究 7263, 0( )

    (イ)英語→日本語

4581, 0( ) 300 4,500 1.08 枚 @ ×

    (ロ)イタリア語→日本語

2682, 0( ) 300 7,000 1.08 枚 @ ×

 ロ 青少年の立ち直り(デシスタンス)に関する調査

    英語→日本語

729 0( ) 150 4,500 1.08 枚 @ ×

 ハ 前年度限り(性犯罪に関する総合的研究) 0 648( )

(3)調査委託経費

   青少年の立ち直り(デシスタンス)に関する調査

7952, 0( ) 1 2,587,640 1.08 式 @ ×

計 6699, 0922,( )

030国 際 協 力 推 進 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )046176,( )541170,( )259133,( )084161,( )458157,予 算 額 830183, 534177, 259133, 084161, 458157,

決 算 額 693165, 676157, 357124, 136144, 916147,

不 用 額 35310, 91411, 8539, 94816, 5429,

25 年 度 流 用 等 区 分 予算現額 支出済額 不 用 額 予 算 額 増△減額 政府開発援助 職員旅費 29,637 0 29,637 28,237 1,400 政府開発援助 研修生旅費 7,906 0 7,906 7,118 788 政府開発援助 外国人招へい旅費 16,307 0 16,307 16,108 199 政府開発援助 庁 費 56,584 0 56,584 54,074 2,510 政府開発援助 招へい外国人滞在費 4,824 0 4,824 4,009 815

23 01-95国際協力に必要な経費 614204, 07764, △ 537140, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )046176,( )541170,( )259133,( )084161,( )458157,予 算 額 830183, 534177, 259133, 084161, 458157,

001国 際 協 力 共 通 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )37210, ( )30910, ( )0317, ( )9595, ( )5055,予 算 額 37210, 30910, 0317, 9595, 5055,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 219: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 217

(要 求 要 旨) 国際協力に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-1011政府開発援助庁費

3796, 5943, △ 7852, 政 G

1 備品費 1251, 1251,( )

2 消耗品費 580 7171,( )

3 通信運搬費 8891, 5373,( )

計 5943, 3796,( )

006国際連合に協力して行う研修等経費

84750, 08847, △ 7593, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )62966, ( )15263, ( )77258, ( )57156, ( )53352,予 算 額 74966, 15264, 77258, 57156, 53352,

(要 求 要 旨) 国連アジア極東犯罪防止研修所(国際連合研修協力部)が条約に基づき国際連合に協力して行う研 修,研究及び調査に必要な経費

95014-2129-06-0111政府開発援助諸謝金

15810, 7469, △ 412政 G

1 講師謝金 7281, 1322,( )

(1)国際研修 0781, 4991,( )

  イ 部外講師(名誉教授級)

405 555( ) 24 23,143 ( ) ( ) 18 22,500 時間 @

  ロ 部外講師(教授級)

608 833( ) 60 13,886 ( ) ( ) 45 13,500 時間 @

  ハ 部外講師(准教授級)

65 111( ) 10 11,109 ( ) ( ) 6 10,800 時間 @

(2)汚職防止刑事司法支援研修 169 247( )

  イ 部外講師(名誉教授級)

45 69( ) 3 23,143 ( ) ( ) 2 22,500 時間 @

  ロ 部外講師(教授級)

81 111( ) 8 13,886 ( ) ( ) 6 13,500 時間 @

  ハ 部外講師(准教授級)

43 67( ) 6 11,109 ( ) ( ) 4 10,800 時間 @

(3)アフリカ仏語圏諸国刑事司法研修 481 247( )

  イ 部外講師(名誉教授級)

135 69( ) 3 23,143 ( ) ( ) 6 22,500 時間 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 220: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 218

  ロ 部外講師(教授級)

216 111( ) 8 13,886 ( ) ( ) 16 13,500 時間 @

  ハ 部外講師(准教授級)

130 67( ) 6 11,109 ( ) ( ) 12 10,800 時間 @

(4)前年度限り(中央アジア司法制度研修充実化) 0 139( )

2 通訳謝金 0188, 0268,( )

(1)国際研修

2457, 2527,( ) 9,669 ( ) 375 2 9,660 時間 × 人 @

(2)汚職防止刑事司法支援研修

773 774( ) 9,669 ( ) 40 2 9,660 時間 × 人 @

計 7469, 15810,( )

95014-2122-08-2011政府開発援助職員旅費

7582, 7582, 0 政 G

1 内国旅費

 講師派遣旅費

  汚職防止刑事司法支援研修

100 100( ) 3 33,456 人 @

2 外国旅費 6582, 6582,( )

(1)国連地域研修所専門家会議等出席旅費

   オーストリア(ウィーン)

    指定職相当 908 908( ) 1 908,173 人 @

(2)国連犯罪防止刑事司法委員会出席旅費

   オーストリア(ウィーン) 7501, 7501,( )

 イ 指定職相当 1361, 1361,( ) 1 1,136,173 人 @

 ロ 行(一)6級相当 614 614( ) 1 613,673 人 @

計 7582, 7582,( )

95014-2122-08-6251政府開発援助研修生旅費

2625, 2385, △ 24 政 G

1 入退所旅費 848 848( )

(1)国際研修 660 660( ) 21 31,408 延 人 @

(2)汚職防止刑事司法支援研修

94 94( ) 3 31,408 延 人 @

(3)アフリカ仏語圏諸国刑事司法研修

94 94( ) 3 31,408 延 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 221: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 219

2 滞在旅費 3302, 3302,( )

(1)国際研修 0812, 0812,( ) 1,078 1,930 延 人日 @

(2)汚職防止刑事司法支援研修

127 127( ) 66 1,930 延 人日 @

(3)アフリカ仏語圏諸国刑事司法研修

122 122( ) 63 1,930 延 人日 @

3 見学旅費 7551, 7551,( )

(1)国際研修 3471, 3471,( ) 21 64,124 延 人 @

(2)汚職防止刑事司法支援研修

   大阪←→東京

204 204( ) 3 67,991 延 人 @

(3)アフリカ仏語圏諸国刑事司法研修

   大阪←→東京

204 204( ) 3 67,991 人 @

4 見学引率旅費 269 269( )

(1)国際研修 199 199( ) 3 66,324 延 人 @

(2)汚職防止刑事司法支援研修

35 35( ) 1 35,426 延 人 @

(3)アフリカ仏語圏諸国刑事司法研修

35 35( ) 1 35,426 延 人 @

5 実習引率旅費 36 60( )

(1)国際研修 30 30( )

  イ 行(一)6級

17 17( ) 15 1,100 延 人 @

  ロ 行(一)2級

13 13( ) 15 850 延 人 @

(2)汚職防止刑事司法支援研修 6 6( )

  イ 行(一)6級

3 3( ) 3 1,100 延 人 @

  ロ 行(一)2級

3 3( ) 3 850 延 人 @

(3)前年度限り(ケニア非行少年処遇制度研修ほか) 0 24( )

計 2385, 2625,( )

95014-2122-08-6311政府開発援助外国人招へい旅費

6455, 6455, 0 政 G

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 222: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 220

1 客員専門家 4704, 4704,( )

(1)国際研修 2353, 2353,( )

  イ アメリカ(ワシントン)

994 994( ) 2 497,140 人 @

  ロ オーストリア(ウィーン)

658 658( ) 1 657,880 人 @

  ハ イギリス(ロンドン)

915 915( ) 1 914,640 人 @

  ニ フランス(パリ)

668 668( ) 1 668,400 人 @

(2)汚職防止刑事司法支援研修 761 761( )

  イ アメリカ(ワシントン)

474 474( ) 1 474,150 人 @

  ロ 中国(香港)

287 287( ) 1 287,350 人 @

(3)アフリカ仏語圏諸国刑事司法研修

   アメリカ(ワシントン)

474 474( ) 1 474,233 人 @

2 コースカウンセラー

   国際研修 1751, 1751,( )

(1)フランス(パリ)

673 673( ) 1 672,500 人 @

(2)アメリカ(ニューヨーク)

502 502( ) 1 502,040 人 @

計 6455, 6455,( )

95014-2123-09-1011政府開発援助庁費

60124, 28921, △ 3123, 政 G

1 印刷製本費 8954, 9864,( )

(1)国際研修 1103, 1103,( )

  イ 調査報告書

127 127( ) 300 1 392 1.08 部 × 年 回 @ ×

  ロ アジ研叢書

9832, 9832,( ) 1,400 6 328.8 1.08 部 × 年 回 @ ×

(2)国連地域研修所等専門家会議調査報告資料

2701, 2701,( ) 300 3,920 1.08 部 @ ×

(3)国連犯罪防止刑事司法委員会調査報告資料

345 345( ) 80 3,989 1.08 部 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 223: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 221

(4)汚職防止刑事司法支援研修報告書

85 85( ) 250 313.6 1.08 部 @ ×

(5)アフリカ仏語圏諸国刑事司法研修報告書

85 85( ) 250 313.6 1.08 部 @ ×

(6)前年度限り(ケニア非行少年処遇制度研修報告書ほか) 0 91( )

2 借料及び損料 1461, 8001,( )

(1)バス借上経費(中型バス) 0091, 6631,( )

  イ 国際研修 653 891( ) 15 ( ) 11 55,000 1.08 回 @ ×

  ロ 汚職防止刑事司法支援研修

178 178( ) 3 55,000 1.08 回 @ ×

  ハ アフリカ仏語圏諸国刑事司法研修

178 178( ) 3 55,000 1.08 回 @ ×

  ニ 前年度限り(ケニア非行少年処遇制度研修ほか) 0 416( )

(2)タクシー借上経費 137 137( ) 180 740 1.08/1.05 回 @ ×

3 会議費 1341, 4361,( )

(1)国際研修(所長レセプション)

680 680( ) 30 2 3 3,500 1.08 人 × 回 × 研修 @ ×

(2)汚職防止刑事司法支援研修

227 227( ) 60 3,500 1.08 人 @ ×

(3)アフリカ仏語圏諸国刑事司法研修

227 227( ) 60 3,500 1.08 人 @ ×

(4)前年度限り(ケニア非行少年処遇制度研修ほか) 0 302( )

4 賃金 0592, 0682,( )

(1)給与分

5551, 5621,( ) 244 ( ) 1 243 6,400 人 日 @

(2)期末・勤勉手当分

504 506( ) 506,214 ( ) 1 504,144 人 @

5 保険料

306 316( ) 315,981 ( ) 1 306,087 人 @

6 雑役務費 74911, 99513,( )

(1)翻訳料(国際研修)

310 310( ) 110 2,610 1.08 枚 @ ×

(2)通訳料(同時通訳) 2682, 5144,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 224: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 222

  イ アフリカ仏語圏諸国刑事司法研修

2682, 2682,( ) 70 2 15,000 1.08 時間 × 人 @ ×

  ロ 前年度限り(ケニア非行少年処遇制度研修ほか) 0 2462,( )

(3)コーディネーター雇用経費

5612, 5612,( ) 1 8 142 16,700 1.08 人( 時間) × 日 @ ×

(4)リンギスティックアドバイザー雇用経費

9774, 9774,( ) 20 12 4 4,800 1.08 日 × 月 × 時間 @ ×

(5)外国法律文献検索システム使用料

6331, 6331,( ) 1 126,000 1.08 12 式 @ × × 月

計 28921, 60124,( )

95014-2123-09-1043政府開発援助情報処理業務庁費

821 810 △ 11 政 G

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )8932, ( )7661, ( )7661, ( )0301, ( )741予 算 額 8932, 7661, 7661, 0301, 741

決 算 額 977 0 200 796 550

不 用 額 9161, 7661, 5661, 234 191

1 備品費(研修用パソコン)

 ノートパソコン(英語OS)

672 672( ) 8 77,740 1.08 台 @ ×

2 消耗品費(研修用パソコン)

 ウィルス対策ソフト 91 91( ) 40 2,100 1.08 個 @ ×

3 雑役務費

 ソフトウェアライセンス保守料(GEA)

47 58( ) 5 10,829 ( ) ( ) 4 10,850 1.08 台 @ ×

計 810 821( )

95014-2123-09-6011政府開発援助招へい外国人滞在費

6021, 6021, 0 政 G

1 客員専門家 660 660( )

 (1)国際研修 471 471( ) 5 6 15,700 人 × 日 @

 (2)汚職防止刑事司法支援研修

126 126( ) 2 4 15,700 人 × 日 @

 (3)アフリカ仏語圏諸国刑事司法研修

63 63( ) 1 4 15,700 人 × 日 @

2 コースカウンセラー

   国際研修 942 942( ) 2 30 15,700 人 × 日 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 225: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 223

計 6021, 6021,( )

(注)当該経費に係る(目)政府開発援助庁費の一部については,国際協力共通経費に計上している。

011グッドガバナンスに関する技術協力重点化経費

35611, 39513, 0392, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )91611, ( )23311, ( )05511, ( )84111, ( )56912,予 算 額 91611, 23311, 05511, 84111, 56912,

(要 求 要 旨) 東南アジア地域等におけるグッドガバナンスの実現に向けた刑事司法に関する技術協力実施のために 必要な経費

95014-2129-06-0111政府開発援助諸謝金

867 863 △ 4 政 G

 地域セミナー経費 863 867( )

1 講師謝金

  部外講師(名誉教授級)

90 93( ) 23,143 ( ) 2 2 22,500 人 × 時間 @

2 通訳謝金

773 774( ) 9,669 ( ) 2 8 5 9,660 人 × 時間 × 日 @

95014-2122-08-2011政府開発援助職員旅費

9933, 9373, △ 56 政 G

外国旅費 9373, 9933,( )

1 地域セミナー経費 6071, 6631,( )

(1) 事前準備 752 780( )

 イ インドネシア(ジャカルタ)

  行(一)6級相当

752 0( ) 2 376,013 人 @

 ロ 前年度限り(マレーシア(クアラルンプール)) 0 780( )

(2) セミナー実施 855 883( )

 イ インドネシア(ジャカルタ)

  行(一)6級相当

855 0( ) 2 427,313 人 @

 ロ 前年度限り(マレーシア(クアラルンプール)) 0 883( )

2 関係機関調整経費

 イタリア(クールマイヨール)

 指定職相当 926 926( ) 1 926,443 人 @

3 国際シンポジウム

 イギリス(ケンブリッジ)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 226: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 224

 指定職相当 4041, 4041,( ) 1 1,403,603 人 @

95014-2122-08-6251政府開発援助研修生旅費

9152, 0024, 0871, 政 G

地域セミナー経費 0024, 9152,( )

1 マレーシア

406 0( ) 2 202,800 人 @

2 ベトナム

578 389( ) 194,720 ( ) 2 289,060 人 @

3 タイ

524 400( ) 199,900 ( ) 2 261,850 人 @

4 ラオス

546 451( ) 225,630 ( ) 2 273,110 人 @

5 ミャンマー

780 476( ) 238,230 ( ) 2 390,180 人 @

6 カンボジア

730 414( ) 207,070 ( ) 2 364,890 人 @

7 フィリピン

438 398( ) 198,890 ( ) 2 219,200 人 @

8 前年度限り(インドネシア) 0 387( )

95014-2122-08-6311政府開発援助外国人招へい旅費

3761, 3882, 0121, 政 G

客員専門家 3882, 3761,( )

1 オーストリア(ウィーン)

786 677( ) 676,870 ( ) 1 785,700 人 @

2 アメリカ(ワシントン)

6021, 699( ) 699,360 ( ) 1 1,602,490 人 @

95014-2123-09-1011政府開発援助庁費

0442, 0442, 0 政 G

1 印刷製本費 899 899( )

(1)国際会議等報告書

599 599( ) 370 1,500 1.08 部 @ ×

(2)国連犯罪防止刑事司法プログラム報告書

150 150( ) 100 1,386 1.08 部 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 227: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 225

(3)経済犯罪に関するケンブリッジ国際シンポジウム報告書

150 150( ) 100 1,386 1.08 部 @ ×

2 借料及び損料

   会場借上

900 900( ) 6 150,000 日 @

3 会議費

   地域セミナー経費

245 245( ) 70 3,500 人 @

計 0442, 0442,( )

95014-2123-09-6011政府開発援助招へい外国人滞在費

161 161 0 政 G

  客員専門家

   地域セミナー経費 161 161( ) 2 4 20,100 人 × 日 @

(注)当該経費に係る(目)政府開発援助庁費の一部については,国際協力共通経費に計上している。

026法制度整備支援充実強化経費

924118, 0 △ 924118, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )87870, ( )24360, ( )40156, ( )71386, ( )85186,予 算 額 54278, 23666, 40156, 71386, 85186,

(要 求 要 旨) 内外の急激な経済的・社会的変化に伴う国際経済取引に対処するため、諸外国の民商事法制等に関す る法制度整備支援の充実強化に必要な経費

001法制度整備支援事業実施経費

35985, 0 △ 35985, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )45729, ( )01727, ( )37526, ( )54354, ( )20255,予 算 額 24134, 01727, 37526, 54354, 20255,

(要 求 要 旨) 開発途上国等に対する研修や招へい等を中心とした法制度整備支援を直接的に実施するために必要な 経費

95014-2129-06-0111政府開発援助諸謝金

68936, 0 △ 68936, 政 G

1 研究会出席謝金 0 5765,( )

(1)ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援 0 8562,( )

 イ インドネシア 0 7571,( )

(イ)教授級 0 691( )

(ロ)准教授級 0 0661,( )

 ロ ミャンマー 0 659( )

(イ)教授級 0 259( )

(ロ)准教授級 0 400( )

 ハ ASEAN地域 0 440( )

(イ)教授級 0 173( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 228: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 226

(ロ)准教授級 0 267( )

(2)その他の地域における法制度整備支援 0 7202,( )

 イ 東ティモール及びネパール 0 3181,( )

(イ)教授級 0 518( )

(ロ)准教授級 0 800( )

 ロ 前年度限り(ドナー諸国) 0 4021,( )

2 協議会等出席謝金 0 0782,( )

(1)ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援 0 906( )

 イ ラオス 0 613( )

(イ)教授級 0 346( )

(ロ)准教授級 0 267( )

 ロ ミャンマー 0 293( )

(イ)教授級 0 115( )

(ロ)准教授級 0 178( )

(2)その他の地域における法制度整備支援 0 1721,( )

 イ 東ティモール及びネパール 0 879( )

 (イ) 教授級 0 346( )

 (ロ) 准教授級 0 533( )

 ロ バングラデシュ 0 293( )

 (イ)教授級 0 115( )

 (ロ)准教授級 0 178( )

3 調査委託謝金

  ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援 0 22010,( )

  (1)インドネシア

      准教授級 0 1105,( )

  (2)前年度限り(ミャンマー) 0 1105,( )

4 翻訳謝金 0 27610,( )

(1)ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援 0 6796,( )

 イ インドネシア 0 3781,( )

(イ)日本語→インドネシア語 0 741( )

(ロ)インドネシア語→日本語 0 637( )

 ロ ラオス

   ラオス語→日本語 0 383( )

 ハ ベトナム 0 0081,( )

(イ)日本語→ベトナム語 0 370( )

(ロ)ベトナム語→日本語 0 638( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 229: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 227

 ニ カンボジア

   日本語→カンボジア語 0 741( )

 ホ ミャンマー 0 3381,( )

(イ)収集資料 0 597( )

 a ミャンマー語→日本語 0 319( )

 b 英語→日本語 0 278( )

(ロ)協議会資料

   日本語→ミャンマー語 0 741( )

 ヘ ASEAN地域 0 8311,( )

(イ)外国語→日本語 0 2761,( )

(ロ)英語→日本語 0 555( )

(2)その他の地域における法制度整備支援 0 5973,( )

 イ 東ティモール及びネパール 0 3791,( )

(イ)日本語→外国語 0 741( )

(ロ)外国語→日本語 0 638( )

 ロ バングラデシュ 0 597( )

(イ)ベンガル語→日本語 0 319( )

(ロ)英語→日本語 0 278( )

 ハ 前年度限り(ドナー諸国) 0 6211,( )

5 通訳謝金 0 5398,( )

(1)ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援 0 0817,( )

 イ インドネシア 0 3702,( )

 ロ ミャンマー 0 1841,( )

 ハ ラオス 0 648( )

(イ)協議会 0 222( )

(ロ)研修 0 426( )

 ニ ベトナム 0 0832,( )

(イ)研究会 0 333( )

(ロ)研修 0 7501,( )

 ホ カンボジア 0 796( )

(イ)研究会 0 555( )

(ロ)研修 0 241( )

(2)その他の地域における法制度整備支援 0 4581,( )

 イ 東ティモール及びネパール 0 1841,( )

(イ)テトゥン語 0 592( )

(ロ)ネパール語 0 592( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 230: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 228

 ロ 前年度限り(ドナー諸国) 0 274( )

計 0 68936,( )

95014-2122-08-2011政府開発援助職員旅費

07322, 0 △ 07322, 政 G

1 内国旅費 0 9213,( )

 (1)協議会等出席旅費 0 2061,( )

  イ ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援 0 634( )

  (イ) 指定職相当 0 414( )

   a 大阪←→東京(2泊3日) 0 210( )

   b 大阪←→東京(1泊2日) 0 123( )

   c 大阪←→名古屋(日帰り) 0 81( )

  (ロ) 行(一)9級相当 0 94( )

   a 大阪←→東京(1泊2日) 0 33( )

   b 大阪←→名古屋(日帰り) 0 61( )

  (ハ) 行(一)8級相当

     大阪←→東京(1泊2日) 0 65( )

  (ニ) 行(一)6級相当

     大阪←→東京(1泊2日) 0 61( )

  ロ その他の地域における法制度整備支援 0 572( )

  (イ) 指定職相当

     大阪←→東京(1泊2日) 0 328( )

  (ロ) 行(一)6級相当

     大阪←→東京(1泊2日) 0 244( )

 (2) 研究会出席旅費 0 5512,( )

  イ ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援 0 7911,( )

  (イ) 指定職相当(大阪←→東京) 0 690( )

   a 10泊11日 0 288( )

   b 5泊6日 0 174( )

   c 2泊3日 0 105( )

   d 1泊2日 0 123( )

  (ロ) 行(一)9級相当

     大阪←→東京(5泊6日) 0 146( )

  (ハ) 行(一)8級相当(大阪←→東京) 0 612( )

   a 10泊11日 0 246( )

   b 日帰り 0 366( )

  (ニ) 行(一)6級相当(大阪←→東京) 0 304( )

   a 10泊11日 0 212( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 231: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 229

   b 1泊2日 0 92( )

  (ホ) 行(一)5級相当(大阪←→東京)

      2泊3日 0 39( )

  ロ その他の地域における法制度整備支援 0 760( )

  (イ) 指定職相当(大阪←→東京) 0 392( )

   a 10泊11日 0 287( )

   b 2泊3日 0 105( )

  (ロ) 行(一)6級相当(大阪←→東京)

     10泊11日 0 212( )

  (ハ) 行(一)5級相当(大阪←→東京)

      2泊3日 0 156( )

 (3) 入所式等出席旅費

   ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援

   指定職相当(大阪←→東京)

     1泊2日 0 82( )

 (4) 修了式等出席旅費

   ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援

   指定職相当(大阪←→東京)

     1泊2日 0 82( )

2 外国旅費 0 15218,( )

 (1)ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援 0 04712,( )

  イ ラオス(ビエンチャン) 0 3601,( )

  (イ)指定職相当 0 694( )

  (ロ)行(一)9級相当 0 666( )

  ロ カンボジア(プノンペン)

    指定職相当 0 729( )

  ハ インドネシア 0 3864,( )

  (イ)ジャカルタ 0 3721,( )

   b 指定職相当(事前調査) 0 721( )

   c 行(一)6級相当 0 651( )

  (ロ) デンパサール(指定職相当) 0 6181,( )

  (ハ) デンパサール(行(一)9級相当) 0 3961,( )

  ニ ミャンマー(ヤンゴン) 0 5725,( )

  (イ)指定職相当 0 9072,( )

  (ロ)行(一)6級相当 0 6652,( )

 (2)その他の地域における法制度整備支援 0 1056,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 232: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 230

  イ 大韓民国(ソウル) 0 456( )

  (イ)指定職相当 0 243( )

  (ロ)行(一)5級相当 0 213( )

  ロ 東ティモール(ディリ) 0 3101,( )

  (イ)指定職相当 0 679( )

  (ロ)行(一)6級相当 0 631( )

  ハ ネパール(カトマンズ) 0 2321,( )

  (イ)指定職相当 0 641( )

  (ロ)行(一)6級相当 0 591( )

  ニ バングラデシュ(ダッカ) 0 1011,( )

  (イ)指定職相当(事前調査) 0 665( )

  (ロ)行(一)6級相当 0 436( )

  ホ 前年度限り(スウェーデン(イェテボリ,ストックホルム    ))

0 0062,( )

計 0 07322,( )

95014-2122-08-6311政府開発援助外国人招へい旅費

05812, 0 △ 05812, 政 G

1 ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援 0 1529,( )

  (1)ベトナム(ハノイ)

    行(一)8級相当 0 633( )

  (2)インドネシア(デンパサール)

    行(一)8級相当 0 2074,( )

  (3)ミャンマー(ヤンゴン)

    行(一)8級相当 0 3124,( )

2 その他の地域における法制度整備支援 0 9062,( )

  (1)東ティモール(ディリ)

     行(一)8級相当

           b 0 0191,( )

  (2)ネパール(カトマンズ)

    行(一)8級相当 0 935( )

  (3)前年度限り(ドイツ(ベルリン)) 0 952( )

計 0 05812,( )

95014-2123-09-1011政府開発援助庁費

72410, 0 △ 72410, 政 G

1 会議費 0 985( )

(1)ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援 0 564( )

   イ インドネシア 0 259( )

   ロ ベトナム 0 45( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 233: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 231

   ハ ミャンマー 0 260( )

(2)その他の地域における法制度整備支援 0 421( )

   イ 東ティモール及びネパール 0 298( )

   ロ 前年度限り(ドナー諸国) 0 123( )

2 雑役務費 0 7399,( )

(1)翻訳委託経費

   ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援 0 2451,( )

 イ ベトナム

   日本語→ベトナム語 0 778( )

 ロ カンボジア

   日本語→クメール語 0 467( )

(2)現地通訳等委託経費 0 1683,( )

 イ ASEAN諸国・地域における法制度整備支援 0 3042,( )

 (イ)インドネシア 0 576( )

 (ロ)ミャンマー 0 1521,( )

 (ハ)ASEAN地域 0 576( )

 ロ その他の地域における法制度整備支援 0 864( )

 (イ)東ティモール及びネパール 0 576( )

 (ロ)バングラデシュ 0 288( )

(3)テープ起こし委託経費 0 0714,( )

 イ ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援 0 6112,( )

 (イ)ミャンマー 0 505( )

 (ロ)ラオス 0 590( )

 (ハ)カンボジア 0 1791,( )

 (ニ)ASEAN地域 0 337( )

 ロ その他の地域における法制度整備支援 0 4601,( )

 (イ)東ティモール及びネパール 0 0111,( )

 (ロ)前年度限り(ドナー諸国) 0 449( )

(4)コーディネータ雇用経費 0 0111,( )

 イ ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援 0 650( )

 (イ)インドネシア 0 289( )

 (ロ)ミャンマー 0 289( )

 (ハ)ラオス 0 72( )

 ロ その他の地域における法制度整備支援 0 361( )

 (イ)東ティモール及びネパール 0 289( )

 (ロ)前年度限り(ドナー諸国) 0 72( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 234: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 232

(5)空港送迎サービス経費 0 244( )

 イ ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援

    ミャンマー 成田←→東京 0 61( )

 ロ その他の地域における法制度整備支援 0 183( )

 (イ)東ティモール 成田←→東京 0 61( )

 (ロ)ネパール 成田←→東京 0 61( )

 (ハ)前年度限り(ドナー諸国 成田←→東京) 0 61( )

計 0 72410,( )

95014-2123-09-6011政府開発援助招へい外国人滞在費

8153, 0 △ 8153, 政 G

1 ASEAN諸国・地域に対する法制度整備支援 0 2023,( )

(1)ベトナム(ハノイ) 0 251( )

(2)インドネシア(デンパサール) 0 3811,( )

(3)ミャンマー(ヤンゴン) 0 5701,( )

2 その他の地域における法制度整備支援 0 613( )

(1)東ティモール(ディリ)

0 283( )

(2)ネパール(カトマンズ) 0 283( )

(3)前年度限り(ドイツ(ベルリン)) 0 47( )

計 0 8153,( )

(注)当該経費に係る(目)政府開発援助庁費の一部については,国際協力共通経費に計上している。

006法制度整備支援基盤整備経費

56533, 0 △ 56533, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )42141, ( )22633, ( )02630, ( )17032, ( )64931,予 算 額 30144, 21939, 02630, 17032, 64931,

(要 求 要 旨) 法制度整備支援事業を効果的に推進する上で必要となる関係諸国の法制度等に関する基礎調査研究等 を中核とした基盤整備に必要な経費

95014-2129-06-0111政府開発援助諸謝金

99612, 0 △ 99612, 政 G

1 講師謝金

   国際協力人材育成

   教授級 0 115( )

2 原稿執筆謝金

   法制度整備支援基礎調査研究等

0 622( )

3 研究会出席謝金

   法制度整備支援基礎調査研究等 0 5512,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 235: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 233

   (イ)教授級 0 4401,( )

   (ロ)准教授級 0 1111,( )

4 協議会等出席謝金

   法制度整備支援に関するドナー間官民連携強化 0 435( )

   (イ)教授級 0 202( )

   (ロ)准教授級 0 233( )

5 調査委託謝金

   法制度整備支援基礎調査研究等 0 7772,( )

6 翻訳謝金 0 5204,( )

   (1)法制度整備支援基礎調査研究等 0 2224,( )

    イ 日本語→外国語 0 111( )

    ロ 外国語→日本語 0 1114,( )

   (2)国際協力人材育成 0 298( )

    イ 英語→日本語 0 139( )

    ロ 外国語→日本語 0 159( )

7 通訳謝金

  法制度整備支援基礎調査研究等 0 9761,( )

  (1)国際会議 0 486( )

  (2)研究会 0 4901,( )

計 0 99612,( )

95014-2122-08-2011政府開発援助職員旅費

5696, 0 △ 5696, 政 G

1 内国旅費 0 9531,( )

(1)協議会等出席旅費 0 4411,( )

 イ 法制度整備支援に関するドナー間・官民連携強化 0 666( )

 (イ)指定職相当(大阪←→東京) 0 315( )

   a 4泊5日 0 151( )

   b 1泊2日 0 164( )

 (ロ)行(一)9級相当(大阪←→東京) 0 128( )

   a 4泊5日 0 63( )

   b 1泊2日 0 65( )

 (ハ)行(一)5級相当(大阪←→東京)

    4泊5日 0 223( )

 ロ 法制度整備支援基礎調査研究等 0 673( )

 (イ)指定職相当(大阪←→東京)

    4泊5日 0 525( )

 (ロ)行(一)6級相当(大阪←→東京)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 236: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 234

    2泊3日 0 78( )

 (ハ)行(一)2級相当(大阪←→東京)

    2泊3日 0 70( )

 ハ 国際協力人材育成 0 102( )

 (イ)指定職相当(大阪←→東京)

    1泊2日 0 41( )

 (ロ)行(一)6級相当(大阪←→東京)

    1泊2日 0 61( )

(2)研究会出席旅費

  法制度整備支援基礎調査研究等 0 334( )

  イ 指定職相当(大阪←→東京)

    1泊2日 0 82( )

  ロ 行(一)8級相当(大阪←→東京)

    1泊2日 0 130( )

  ハ 行(一)6級相当(大阪←→東京)

    1泊2日 0 122( )

(3)入退所旅費

   国際協力人材育成 0 147( )

(4)滞在旅費

   国際協力人材育成 0 31( )

2 外国旅費 0 6164,( )

(1)法制度整備支援基礎調査研究等

   韓国(ソウル) 0 935( )

  イ 指定職相当 0 511( )

  ロ 行(一)6級相当 0 424( )

(2)国際協力人材育成 0 6813,( )

  イ カンボジア(プノンペン) 0 5231,( )

 (イ)指定職相当 0 524( )

 (ロ)行(一)6級相当 0 999( )

ロ 前年度限り(ベトナム(ハノイ)) 0 1582,( )

計 0 5696,( )

95014-2122-08-6311政府開発援助外国人招へい旅費

2642, 0 △ 2642, 政 G

1 法制度整備支援基礎調査研究等

  前年度限り(オーストラリア(メルボルン)等) 0 2721,( )

2 法制度整備支援に関するドナー間・官民連携強化

  前年度限り(オーストラリア(シドニー)等) 0 992( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 237: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 235

計 0 2642,( )

95014-2123-09-1011政府開発援助庁費

32411, 0 △ 32411, 政 G

1 印刷製本費 0 8763,( )

(1)法制度整備支援基礎調査研究報告書 0 0901,( )

(2)法制度整備支援概説書等 0 7862,( )

   イ 法制度整備支援概説書(日本語版) 0 6201,( )

   ロ 法制度整備支援概説書(英語版) 0 259( )

   ハ 法制度整備支援叢書 0 907( )

2 借料及び損料

  法制度整備支援基礎調査研究等

   タクシー借上料 0 597( )

3 会議費 0 344( )

  (1)法制度整備支援基礎調査研究等 0 268( )

  (2)法制度整備支援に関するドナー間・官民連携強化 0 76( )

4 雑役務費 0 5076,( )

(1)現地通訳等委託経費 0 528( )

 イ 法制度整備支援基礎調査研究等 0 240( )

 ロ 国際協力人材育成 0 288( )

(2)翻訳職雇用経費

   法制度整備支援基礎調査研究等 0 9964,( )

(3)テープ起こし委託経費 0 983( )

計 0 32411,( )

95014-2123-09-1043政府開発援助情報処理業務庁費

35 0 △ 35 政 G

1 消耗品費

 法制度整備支援基礎調査研究等

 ウイルス対策ソフト 0 23( )

2 雑役務費

 法制度整備支援基礎調査研究等

 ソフトウェアライセンス保守料(GEA) 0 12( )

計 0 35( )

95014-2123-09-6011政府開発援助招へい外国人滞在費

377 0 △ 377政 G

1 法制度整備支援基礎調査研究等

  前年度限り(オーストラリア(メルボルン)等) 0 283( )

2 法制度整備支援に関するドナー間・官民連携強化

  前年度限り(オーストラリア(シドニー)等) 0 94( )

計 0 377( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 238: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(研) 236

(注)当該経費に係る(目)政府開発援助庁費の一部については,国際協力共通経費に計上している。

031第13回国際連合犯罪防止刑事司法会議準備経費

10817, 0 △ 10817, (要 求 要 旨) 第13回国際連合犯罪防止刑事司法会議準備のために必要な経費であり,前年度限りの経費である。

95014-2129-06-0111政府開発援助諸謝金

555 0 △ 555政 G

95014-2122-08-2011政府開発援助職員旅費

7278, 0 △ 7278, 政 G

95014-2122-08-6311政府開発援助外国人招へい旅費

7726, 0 △ 7726, 政 G

95014-2123-09-1011政府開発援助庁費

504 0 △ 504政 G

95014-2123-09-6011政府開発援助招へい外国人滞在費

550 0 △ 550政 G

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 239: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 237

040検 察 庁 778609,106, 588033,106, △ 190576,

010検 察 官 署 共 通 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )583988,94, ( )629266,98, ( )304541,97, ( )422218,88, ( )869561,88,予 算 額 019723,97, 629266,98, 718482,97, 260981,97, 303871,90,

翌年度繰越額 - 84722, 457162, 09222, -

決 算 額 086323,94, 138969,93, 881548,94, 487161,87, 368344,87,

不 用 額 765032,1, 644274,4, 814852,2, 534235,1, 593239,1,

25 年 度 流 用 等 区 分 予算現額 支出済額 不 用 額 予 算 額 増△減額 庁 費 4,811,832 0 4,811,832 4,704,184 107,648 情報処理業務 74,439 0 74,439 67,132 7,307 庁費 土地建物借料 21,395 △ 3,000 18,395 16,181 2,214

24 01-95検察官署の運営に必要な経費

071046,98, 016455,98, 945408, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )583988,94, ( )629266,98, ( )349483,97, ( )422218,88, ( )869561,88,予 算 額 019723,97, 629266,98, 718482,97, 260981,97, 303871,90,

001既定定員に伴う経費

001人 件 費 771779,91, 896338,92, 125559, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )757038,89, ( )291926,91, ( )185991,90, ( )014021,82, ( )461428,82,予 算 額 871849,91, 291926,91, 185991,90, 018754,91, 075705,84,

決 算 額 532415,88, 054815,87, 755406,88, 840017,81, 094358,81,

不 用 額 225623, 441081,4, 430584,2, 408041,1, 367070,1,

平成26年度既定予算定員 最 高 検 高 検 地 検 計 一般職の職員 111人 642人 11,043人 11,796人 指 定 職 1人 4人 0人 5人 行 政 職(一) 12人 93人 127人 232人 行 政 職(二) 7人 27人 110人 144人 公 安 職(二) 73人 388人 8,220人 8,681人 検 察 官 18人 130人 2,586人 2,734人

01 既 定 経 費 771779,91, 419291,92, 648511,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 107992,61, 865196,62, 758204,

02-0100職 員 俸 給 352266,55, 388451,55, 036185,

02-0200扶 養 手 当 881229,1, 537249,1, 65619,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 240: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 238

02-0300地 域 手 当 874495,5, 940495,5, 66

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 685406,27, 495575,27, 810168,

03-0100管理職手当 124349,1, 124349,1, 0

03-0200初任給調整手当

559322, 417328, 8585,

03-0300通 勤 手 当 566769,1, 714778,1, 1489,

03-0400特殊勤務手当 6055, 2596, 654

03-0500特地勤務手当 41830, 37930, △ 39

03-0600宿日直手当 70065, 88065, 180

03-0700期 末 手 当 865510,13, 868608,13, 00398,

03-0800勤 勉 手 当 189735,8, 470784,8, 28149,

03-1000寒冷地手当 07099, 07099, 0

03-1100住 居 手 当 133734, 133734, 0

03-1200単身赴任手当 860337, 848343, 9885,

03-1300管理職員特別勤務手当

586229, 586229, 0

03-1700広域異動手当 858203, 595203, △ 263

03-1900本府省業務調整手当

15213, 15213, 0

95014-2111-04-0100超過勤務手当 642134,2, 429157,2, 78722, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )918195,2, ( )295184,2, ( )547115,2, ( )521955,1, ( )491065,2,予 算 額 156197,2, 295184,2, 547115,2, 543108,2, 491065,2,

決 算 額 906195,2, 163182,2, 527103,2, 864989,1, 788059,2,

不 用 額 12 1322, 02012, 8913, 7035,

1 一般分 042742,1, 828732,1,( )

2 特別事業分 508206, 508206,( )

(1)特殊事件捜査応援経費 53871, 53871,( )

(2)不起訴記録集約作業経費 63429, 63429,( )

(3)特殊事件捜査経費 336105, 336105,( )

3 宿直廃止振替分 235144, 466137,( )

4 休日給分 64464, 84057,( )

計 429157,2, 642134,2,( )

95014-2111-05-1360短時間勤務職員給与

337246, 630361, 293115,

05-0100再任用短時間勤務職員給与

139242, 432357, 293115,再任用短時間勤務職員給与 公安職(二)3 級 週15.5 時間 × 45人 公安職(二)3 級 週23.25時間 × 68人 公安職(二)5 級 週23.25時間 × 35人 公安職(二)6 級 週15.5 時間 × 8人

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 241: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 239

05-0200任期付短時間勤務職員給与

1984, 1984, 0 任期付短時間勤務職員給与 行政職(一)1 級 週19.4時間 × 3人

11 統一地方選挙取締経費(特殊要因)

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0 47747, 47747, 特別事業分

統一地方選挙取締経費 47747, 0( )

006定員合理化に伴う経費 公安職俸給表(二)1級 △134人 行政職俸給表(二)3級 △ 1人 行政職俸給表(二)2級 △ 2人

001人 件 費 0△ 790548, △ 790548,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 146385, △ 146385,

02-0100職 員 俸 給 0△ 694373, △ 694373,

02-0200扶 養 手 当 0△ 234 △ 234

02-0300地 域 手 当 0△ 21811, △ 21811,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 689140, △ 689140,

03-0300通 勤 手 当 0△ 85113, △ 85113,

03-0700期 末 手 当 0△ 48883, △ 48883,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 35043, △ 35043,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 95522, △ 95522,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 242: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 240

011増員要求に伴う経費 増員要求人員178人 (単位:人) ┌───────────┬─────────────┬─────────────┬─────┐ │ │ │ 事 務 官 ( 6月 ) │ │ │ │ ├─────────────┤ │ │ │ │ │ │ │ 区 分 │ 検 事 ( 6月 ) │ 主任捜査官 (公(二) 3級) │ 計 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 検務専門官(公(二) 3級)│ │ ├───────────┼─────────────┼─────────────┼─────┤ │ │ │ │ │ │治安根幹侵害型犯罪処理│ 9 │ 40 │ 49 │ │体制の確立 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │刑事裁判の充実・迅速化│ 11 │ 11 │ 22 │ │のための体制の確立 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │特捜事犯検察の充実強化│ │ 6 │ 6 │ │ │ │ │ │ │財政経済事犯検察の充実│ │ 9 │ 9 │ │強化 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │犯罪被害者等支援体制の│ │ 42 │ 42 │ │確立 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │刑執行指揮等体制の充実│ │ 27 │ 27 │ │強化 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │証拠品管理等体制の充実│ │ 23 │ 23 │ │強化 │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─────────────┼─────────────┼─────┤ │ │ │ │ │ │ 合 計 │ 20 │ 158 │ 178 │ │ │ │ │ │ └───────────┴─────────────┴─────────────┴─────┘

001人 件 費 0 916358, 916358,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0 100294, 100294,

02-0100職 員 俸 給 0 229266, 229266,

02-0200扶 養 手 当 0 30519, 30519,

02-0300地 域 手 当 0 5668, 5668,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0 55049, 55049,

03-0200初任給調整手当

0 0129, 0129,

03-0300通 勤 手 当 0 6458, 6458,

03-0700期 末 手 当 0 31121, 31121,

03-0800勤 勉 手 当 0 46210, 46210,

03-1300管理職員特別勤務手当

0 120 120

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0 26615, 26615,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 243: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 241

016振替定員に伴う経費 自律的再配置による増 96人(12月) 検事 15人 公安職俸給表(二)3級 81人 業務改革による減 △96人(12月) 検事 △15人 公安職俸給表(二)3級 △81人

001人 件 費 0△ 741167, △ 741167,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 142122, △ 142122,

02-0100職 員 俸 給 0△ 585118, △ 585118,

02-0300地 域 手 当 0△ 5573, △ 5573,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 21642, △ 21642,

03-0700期 末 手 当 0△ 78827, △ 78827,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 42814, △ 42814,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 3833, △ 3833,

021一 般 行 政 共 通 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )439904,( )166830,( )295837,( )807847,( )321841,予 算 額 439904, 166830, 295837, 807847, 321841,

(要 求 要 旨) 検察官署共通に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-1010庁 費 437858, 553860, 1162, 1 備品費 350281, 350281,( )

2 消耗品費 741200, 588200,( )

3 印刷製本費 87512, 87512,( )

4 通信運搬費 16995, 16995,( )

5 借料及び損料 9298, 9298,( )

6 会議費 0921, 0921,( )

7 雑役務費 906179, 906179,( )

8 職員厚生経費 49180, 52878,( )

計 553860, 437858,( )

026経 常 事 務 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )686776,( )140262,1, ( )266396,1, ( )781265,1, ( )014214,1,予 算 額 891814, 140262,1, 797539,1, 811302,1, 834234,1,

(要 求 要 旨) 検察官署機構等に必要な経費

001機 構 経 費 476289,1, 196285,1, △ 2804, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )686776,( )140262,1, ( )266396,1, ( )781265,1, ( )014214,1,予 算 額 891814, 140262,1, 797539,1, 811302,1, 834234,1,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 244: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 242

95089-2111-05-2100児 童 手 当 335752, 250732, △ 08520, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )393757,( )844939,( )640766,( )695724,予 算 額 0 393757, 375083,1, 670803, 515745,

決 算 額 0 474786, 647896, 415753, 565713,

不 用 額 0 715 19743, 22513, 13011,

児童手当 250732, 335752,( )

95014-2122-08-3010赴 任 旅 費 374362, 374362, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )310352,( )310352,( )310352,( )310352,( )310352,予 算 額 310352, 310352, 310352, 310352, 310352,

決 算 額 772329, 611308, 393316, 620334, 459325,

不 用 額 53822, 69943, 91735, 69017, 85126,

赴任旅費 374362, 374362,( )

95014-2123-09-1010庁 費 060139, 013155, 95315, 1 社会保険料 54172, 01154,( )

(1)再任用短時間勤務職員 33852, 13734,( ) (101) 144人

(2)産休代替職員 7533, 6353,( ) (49) 50人

(3)庶務事務担当職員 45016, 23916,( ) 50人

2 労働保険料 81510, 15410,( )

(1)再任用職員 2785, 1436,( )

  イ 公(二)3級 9084, 8685,( ) (94) 79人

  ロ 公(二)2級 56 56( ) 1人

  ハ 行(二)2級 314 219( ) (5) 7人

(2)再任用短時間勤務職員 4723, 9531,( ) (48) 103人

(3)産休代替職員 406 397( ) (49) 50人

(4)庶務事務担当職員 6591, 6611,( ) 50人

3 自動車損害賠償責任保険料 1147, 5366,( )

(1)交換差金対象車 5193, 5842,( )

  イ 乗用自動車(本土分)

    3年車検

39 78( ) 2 ( ) 1 39,120 台 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 245: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 243

  ロ 乗用自動車(本土分)

    2年車検

4803, 5062,( ) 90 ( ) 125 27,840 台 @

(2)業務用自動車 5603, 9173,( )

  イ マイクロバス

345 345( ) 21 16,420 台 @

  ロ 一般車(小型乗用自動車・本土分) 7572, 1143,( )

  (イ)乗用自動車(本土分)

     3年車検

196 274( ) 7 ( ) 5 39,120 台 @

  (ロ)乗用自動車(本土分)

     2年車検

5612, 8402,( ) 102 ( ) 92 27,840 台 @

  ハ 普通貨物自動車(本土分)

    1年車検

71 71( ) 2 35,730 台 @

  ニ 小型貨物自動車(本土分)

    1年車検

380 380( ) 22 17,270 台 @

  ホ 原動機付自転車(本土分)

7 7( ) 1 7,280 台 @

(3) 特捜内偵捜査用車両

35 35( ) 2 17,270 台 @

4 自動車交換差金

  自動車更新経費

  小型乗用自動車(低排出車) 9591, 9303,( )

2 1,808,523 12,030 ( ) ( ) ( ) 1 1,803,762 1.08 11,050 台 @ × +

5 自動車維持費 58462, 42964,( )

(1)交換差金対象車 82049, 15451,( )

  イ 普通乗用自動車(ハイブリッド車)

312 381( ) 353,000 ( ) 1 289,000 1.08 台 @ ×

  ロ 小型乗用自動車 50849, 77350,( )

  (イ)最高検 2892, 3442,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 246: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 244

    a ハイブリッド車 6581, 2121,( )

     (a)車検対象 6581, 0( )

       ⅰ 公用車

276 0( ) 1 256,000 1.08 台 @ ×

       ⅱ 公用車以外

3821, 0( ) 5 256,000 1.08 台 @ ×

     (b)車検対象外 0 2121,( )

    b 低排出車 631 1321,( )

     (a)車検対象外公用車

631 0( ) 4 146,000 1.08 台 @ ×

     (b)車検対象公用車 0 1321,( )

  (ロ)高検 8435, 7795,( )

    a ハイブリッド車 4244, 2323,( )

     (a)車検対象 4244, 0( )

       ⅰ 公用車

7652, 0( ) 10 256,000 1.08 台 @ ×

       ⅱ 公用車以外

6591, 0( ) 6 256,000 1.08 台 @ ×

     (b)車検対象外 0 2323,( )

    b 低排出車 4191, 5472,( )

     (a)車検対象外 4191, 0( )

       ⅰ 公用車

946 0( ) 6 146,000 1.08 台 @ ×

       ⅱ 公用車以外

473 0( ) 3 146,000 1.08 台 @ ×

     (b)車検対象 0 5472,( )

  (ハ)地検 37641, 65042,( )

    a ハイブリッド車 18631, 30825,( )

     (a)車検対象 64827, 1125,( )

       ⅰ 公用車

6779, 2722,( ) 8 263,000 ( ) ( ) 35 256,000 1.08 台 @ ×

       ⅱ 公用車以外

97117, 8402,( ) 10 263,000 ( ) ( ) 65 256,000 1.08 台 @ ×

     (b)車検対象外 5383, 19620,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 247: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 245

       ⅰ 公用車

5721, 0697,( ) 35 187,000 ( ) ( ) 8 182,000 1.08 台 @ ×

       ⅱ 公用車以外

9661, 12713,( ) 65 187,000 ( ) ( ) 10 182,000 1.08 台 @ ×

    b 低排出車 19010, 34217,( )

     (a)更新対象

         公用車以外

158 372( ) 2 172,000 ( ) ( ) 1 146,000 1.08 台 @ ×

     (b)車検対象 729 41216,( )

       ⅰ 公用車

486 4151,( ) 5 262,000 ( ) ( ) 2 225,000 1.08 台 @ ×

       ⅱ 公用車以外

243 99714,( ) 53 262,000 ( ) ( ) 1 225,000 1.08 台 @ ×

     (c)車検対象外 3039, 558( )

       ⅰ 公用車

788 372( ) 2 172,000 ( ) ( ) 5 146,000 1.08 台 @ ×

       ⅱ 公用車以外

5158, 186( ) 1 172,000 ( ) ( ) 54 146,000 1.08 台 @ ×

(2)業務用自動車 76412, 27513,( )

  イ マイクロバス(一般)

    車検対象

801 868( ) 402,000 ( ) 2 371,000 1.08 台 @ ×

  ロ 一般車(小型乗用自動車) 2264, 6554,( )

  (イ)ハイブリッド車 1061, 808( )

    a 車検対象

1061, 0( ) 4 256,000 1.08 台 @ ×

    b 車検対象外 0 808( )

  (ロ)低排出車 1203, 8473,( )

    a 車検対象

7011, 5472,( ) 9 262,000 ( ) ( ) 7 225,000 1.08 台 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 248: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 246

    b 車検対象外

4191, 3001,( ) 7 172,000 ( ) ( ) 9 146,000 1.08 台 @ ×

  ハ 普通貨物自動車

    通常車検分

680 434( ) 201,000 ( ) 2 315,000 1.08 台 @ ×

  ニ 小型貨物自動車 0577, 3187,( )

  (イ)ハイブリッド車

    通常車検分

6041, 6631,( ) 308,000 ( ) 5 297,000 1.08 台 @ ×

  (ロ)低排出車

    通常車検分

4535, 6555,( ) 308,000 ( ) 17 297,000 1.08 台 @ ×

計 013155, 060139,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

69611, 20510, △ 4911, 身分証ICカード化経費分担金 20510, 69611,( )

1 消耗品費

  非接触型ICカード

9866, 4778,( ) 3,160 2,484 ( ) ( ) 3,140 2,060 1.08 枚 @ ×

2 借料及び損料(システム整備費) 2193, 2193,( )

(1)カード発行管理DBサーバ・システムソフト 977 977( )

1 12 154,109 1.08 0.4894 台 × 月 @ × ×

(2)カード発行端末機・発行機

2422, 2422,( ) 2 12 86,473 1.08 台 × 月 @ × (国庫債務負担行為) 電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │24年度~28年度│ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 ( 14)(百万円)│ ( 4,174)│ ( 3,129)│ ( 3,129)│ ( 3,129)│ -│ -│ -│ -│ │ 14 │ 4,365 │ 3,274 │ 3,274 │ 3,274 │ -│ -│ -│ -│ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 249: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 247

電子計算機等借入れ(消費税率の引上げに伴う増分) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~28年度│ │ │ │ │ │ │ │ │ │3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (0.3)(百万円)│ -│ ( 90)│ ( 90)│ ( 90)│ -│ -│ -│ -│ │ 0.3 │ -│ 90 │ 90 │ 90 │ -│ -│ -│ -│ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

95014-2123-09-5010土地建物借料 71814, 10115, 383土地建物借料 10115, 71814,( )

95199-2133-09-9030自動車重量税 8165, 7766, 960 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )7609, ( )2486, ( )6787, ( )9765, ( )1516,予 算 額 7609, 2486, 6787, 9765, 1516,

決 算 額 2479, 2086, 6527, 9765, 9155,

不 用 額 513 40 26 0 236

自動車重量税 7766, 8165,( )

95014-2129-17-1010交 際 費 4773, 4773, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )3803, ( )3803, ( )3803, ( )3803, ( )3803,予 算 額 3803, 3803, 3803, 3803, 3803,

決 算 額 3423, 0003, 8312, 6002, 9472,

不 用 額 38 380 549 780 433

交 際 費 4773, 4773,( )

1 最高検

926 926( ) 1 900,000 1.08/1.05 庁 @ ×

2 高 検

494 494( ) 8 60,000 1.08/1.05 庁 @ ×

3 地 検

0572, 0572,( ) 50 40,000 1.08/1.05 庁 @ ×

031庁舎維持管理等経費 825044,4, 124254,4, 299209, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )080225,4, ( )122205,4, ( )530198,4, ( )793005,4, ( )007000,4,予 算 額 197110,4, 122205,4, 368054,4, 597998,3, 007012,4,

(要 求 要 旨) 検察庁の庁舎警備,庁舎維持管理,庁舎新営等に必要な経費

001庁舎維持管理等経費 825044,4, 056129,4, 23184,

95014-2123-09-1010庁 費 937926,3, 229043,4, 292116,1 庁舎機械警備委託等経費(雑役務費) 34072, 44170,( )

(1)既定分 44170, 44170,( )

(2)新規導入庁分 8991, 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 250: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 248

(国庫債務負担行為) 庁舎機械警備(平成25年度分) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │25年度~29年度│ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 224)(百万円)│ ( 39,222)│ ( 46,190)│ ( 46,165)│ ( 46,165)│ ( 46,165)│ -│ - │ - │ │ 296 │ 39,222 │ 46,675 │ 70,138 │ 70,138 │ 70,137 │ -│ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎機械警備(平成26年度分) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~29年度│ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 33)(百万円)│ -│ ( 8,078)│ ( 8,142)│ ( 8,142)│ ( 8,142)│ -│ - │ - │ │ 53 │ -│ 13,365 │ 13,365 │ 13,365 │ 13,365 │ -│ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎機械警備(平成26年度分(堺地方合同庁舎)) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~30年度│ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 0.3)(百万円)│ -│ ( 68)│ ( 68)│ ( 68)│ ( 68)│ ( 68)│ - │ - │ │ 1 │ -│ 237 │ 237 │ 237 │ 237 │ 237 │ - │ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎機械警備(平成27年度分) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │27年度~29年度│ │ │ │ │ │ │ │ │ │3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 10(百万円)│ - │ - │ 3,389 │ 3,389 │ 3,389 │ -│ -│ - │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 251: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 249

2 庁舎維持等関連経費 328943,3, 732793,3,( ) 対 象 庁 (単位:庁) ┌────┬────────────┬───────────────────────────────────┬─────┐ │ │ │ 庁 舎 移 転 料 │ │ │ 区 分 │ 新 庁 舎 完 成 ├────────┬───────────┬───────────┬──┤ 備 考 │ │ │ │ 現庁舎→仮庁舎 │ 仮庁舎→新庁舎 │ 現庁舎→新庁舎 │ 計 │ │ ├────┼────────────┼────────┼───────────┼───────────┼──┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │水戸法務総合庁舎 │水戸法務総合庁舎│ │ │ │ │ │ 本 庁 │松江法務総合庁舎 │松江法務総合庁舎│ │ │ 3 │ │ │ │山形法務総合庁舎 │ │ │山形法務総合庁舎 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├────┼────────────┼────────┼───────────┼───────────┼──┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │松戸法務総合庁舎 │ │ │松戸法務総合庁舎 │ │ │ │ 支 部 │神戸地方検察庁明石支部 │ │神戸地方検察庁明石支部│ │ 4 │ │ │ │福井地方検察庁武生支部 │ │福井地方検察庁武生支部│ │ │ │ │ │人吉法務総合庁舎 │ │人吉法務総合庁舎 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├────┴────────────┼────────┼───────────┼───────────┼──┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ 計 │ 2 │ 3 │ 2 │ 7 │ │ │ │ │ │ │ │ │ └─────────────────┴────────┴───────────┴───────────┴──┴─────┘

(1)備品費 903118, 0( )

  ア 山形法務総合庁舎 9941, 0( )

  イ 松戸法務総合庁舎 30785, 0( )

  ウ 神戸地方検察庁明石支部 88019, 0( )

  エ 福井地方検察庁武生支部 9065, 0( )

  オ 人吉法務総合庁舎 8165, 0( )

(2)消耗品費 65529, 64930,( )

  イ 燃料費(灯油) 84419, 84419,( )

  ロ 燃料費(重油) 86 86( )

  ハ その他 7259, 71910,( )

(3)光熱水料 789212,1, 677196,1,( )

  イ 電気料 863809, 726800,( )

  (イ)既定分 726800, 726800,( )

  (ロ)平年度化分 6794, 0( )

  (ハ)新規分 4584, 0( )

  ロ 水道料 421154, 195151,( )

  (イ)上水道 60899, 95397,( )

   a 既定分 95397, 95397,( )

   b 平年度化 319 0( )

   c 新規分 3361, 0( )

  (ロ)下水道 81354, 24253,( )

   a 既定分 24253, 24253,( )

   b 平年度化 138 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 252: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 250

   c 新規分 4331, 0( )

  ハ ガス料 505248, 756244,( )

  (イ)既定分 756244, 756244,( )

  (ロ)平年度化 561 0( )

  (ハ)新規分 1883, 0( )

(4)借料及び損料 1421, 1421,( )

(5)雑役務費 839580,2, 264565,2,( )

  イ 電話交換業務委託経費 4934, 5124,( ) 4,177,280 ( ) 4,160,160 1.08 @ ×

(国庫債務負担行為) 電話交換業務(大阪中之島合同庁舎) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │25年度~27年度│ │ │ │ │ │ │ │ │ │3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (13)(百万円) │ (4,250)│ (4,512)│ (4,493)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 15 │ 4,250 │ 4,512 │ 6,673 │ -│ -│ -│ -│ -│ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

  ロ 庁舎維持費 518079,2, 388065,2,( )

  (イ)既定分 388065,2, 388065,2,( )

  (ロ)平年度化分 8522, 0( )

  (ハ)新規分 33010, 0( )

  (ニ)実績反映分 948 0( )

  ハ 庁舎清掃費 024492, 924487,( )

  (イ)既定分 924487, 924487,( )

  (ロ)平年度化分 588 0( )

  (ハ)新規分 381 0( )

  (ニ)実績反映分 1313, 0( ) (国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(中央合同庁舎第6号館警備及び受付案内業務) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (1,142)(百万円)│ -│( 228,391)│( 228,391)│( 228,391)│( 228,391)│( 228,391)│ -│ -│ │ 1,143 │ -│ 228,610 │ 228,610 │ 228,610 │ 228,610 │ 228,610 │ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 253: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 251

庁舎管理運営業務(中央合同庁舎第6号館施設管理・運営業務) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 ( 680)(百万円)│ -│( 0)│( 221,369)│( 221,369)│( 237,225)│ -│ - │ -│ │ 680 │ -│ 0 │ 221,369 │ 221,369 │ 237,225 │ -│ - │ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎管理運営業務(大阪中之島合同庁舎及び名古屋法務合同庁舎等の施設管理・運営業務等) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 ( 999)(百万円)│( 300,068)│( 351,034)│( 347,789)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 1,109 │ 300,068 │ 351,034 │ 457,886 │ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎管理運営業務(八戸合同庁舎の施設管理・運営業務等) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │27年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 9 (百万円)│ -│ -│ 2,983 │ 2,983 │ 2,983 │ -│ - │ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎管理運営業務(横浜地方合同庁舎の施設管理・運営業務等) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │27年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 2 (百万円)│ -│ -│ 411 │ 411 │ 411 │ 411 │ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

  ニ 移転費 8044, 4407,( )

3 冷温水発生機等オーバーホール経費 8744, 2624,( )

4 非常用蓄電池更新等経費 4873, 545( )

5 紋別緑町4丁目宿舎エレベータ維持費分担金 113 113( )

6 ボイラー運転業務委託経費 2027, 2087,( )

7 下水道受益者負担金 147 125( )

8 延岡合同庁舎中央監視装置更新経費分担金 2413, 0( )

9 測量経費 4978, 1654,( )

10 PCB廃棄物処理経費 0 77239,( )

11 行政合同庁舎各種修繕等経費分担金等 0 5746,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 254: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 252

計 229043,4, 937926,3,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

97870, 27038, △ 70832, 1 入退館ゲート機器保守料 64131, 80231,( ) (国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(中央合同庁舎第6号館施設管理・運営業務(入退館ゲート保守)) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~29年度│ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 16) (百万円)│ -│ ( 0)│ ( 5,258)│ ( 5,258)│ ( 5,258)│ -│ -│ -│ │ 16 │ -│ 0 │ 5,258 │ 5,258 │ 5,258 │ -│ -│ -│ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎管理運営業務(大阪中之島合同庁舎・名古屋法務合同庁舎入退館ゲート保守) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │25年度~27年度│ │ │ │ │ │ │ │ │ │3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 22) (百万円)│ ( 6,411)│ ( 7,913)│ ( 7,913)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 25 │ 6,411 │ 7,914 │ 10,671 │ -│ -│ -│ -│ -│ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

2 電話交換設備更新経費 6296, 7626,( )

(1)備品費 7154, 8264,( )

(2)雑役務費 9141, 9361,( )

3 入退館ゲートシステム機器更新経費 0 41432,( )

計 27038, 97870,( )

95014-2123-09-2455庁舎等撤去費 84811, 35516, 5074, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )668131,( )24936, ( )298167,( )09222, ( )79422,予 算 額 65631, 24936, 8414, 0 79431,

翌年度繰越額 - - 457162, 09222, 0

決 算 額 82578, 65928, 9142, 099130, 23734,

不 用 額 84352, 5907, 9271, 35832, 64910,

雑役務費

 宿舎等取壊し経費 35516, 84811,( )

95029-2135-16-7700国有資産所在市町村交付金

06235, 20231, △ 8603, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )69480, ( )76976, ( )55075, ( )47663, ( )51251,予 算 額 69480, 76976, 55075, 47663, 51251,

決 算 額 00879, 74576, 22975, 40763, 83848,

不 用 額 6861, 24 321 69 6742,

国有資産所在市町村交付金 20231, 06235,( )

006法務総合庁舎等移転関係経費(特殊要因)

95014-2123-09-1010庁 費 0 068125, 068125,雑役務費(移転費等) 068125, 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 255: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 253

 1 水戸地方検察庁仮庁舎 21337, 0( )

 2 松江地方検察庁仮庁舎 62961, 0( )

 3 山形法務総合庁舎 91712, 0( )

 4 松戸法務総合庁舎 97711, 0( )

 5 人吉法務総合庁舎 3321, 0( )

036民間資金等活用官庁施設維持管理運営経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )62528, ( )94627, ( )49845, ( )46663, ( )50763,予 算 額 62528, 94627, 49845, 46663, 50763,

決 算 額 62228, 94327, 49645, 46463, 50563,

不 用 額 3 3 2 2 2

(要 求 要 旨) 民間資金等を活用した官庁施設の維持管理運営に必要な経費

95014-2123-09-4105公共施設等維持管理運営費

76463, 80763, 43公共施設等維持管理運営費 80763, 76463,( ) (国庫債務負担行為) 苫小牧法務総合庁舎 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │18年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │13か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 245)(百万円)│ ( 159,873)│ ( 18,241)│ ( 17,594)│ ( 16,947)│ ( 16,299)│ ( 15,652)│ -│ - │ │ 390 1か所 │ 277,050 │ 27,181 │ 25,075 │ 22,288 │ 20,180 │ 18,073 │ -│ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 苫小牧法務総合庁舎(物価の変動に伴う増分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │20年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │11か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 0.1) (百万円)│ ( 43)│ ( 0)│ ( 0)│ ( 0)│ ( 0)│ ( 0)│ -│ - │ │ 0.2 1か所 │ 86 │ 14 │ 14 │ 15 │ 14 │ 14 │ -│ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 苫小牧法務総合庁舎(物価の変動に伴う増分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │21年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │10か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 0.1) (百万円)│ ( 24)│ ( 0)│ ( 0)│ ( 0)│ ( 0)│ ( 0)│ -│ - │ │ 0.1 1か所 │ 60 │ 12 │ 12 │ 12 │ 12 │ 12 │ -│ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 256: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 254

苫小牧法務総合庁舎(物価の変動に伴う増分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │24年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 7か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 0.1)(百万円)│ ( 44)│ ( 0)│ ( 0)│ ( 0)│ ( 0)│ ( 0)│ -│ - │ │ 0.3 1か所 │ 88 │ 44 │ 44 │ 44 │ 44 │ 44 │ -│ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 苫小牧法務総合庁舎(消費税率の引上げに伴う増分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 2 )(百万円)│ -│ ( 380)│ ( 380)│ ( 380)│ ( 380)│ ( 380)│ -│ - │ │ 2 │ -│ 380 │ 380 │ 380 │ 380 │ 380 │ -│ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 苫小牧法務総合庁舎(物価の変動に伴う増分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │27年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 2 (百万円)│ - │ - │ 391 │ 391 │ 391 │ 391 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 東京簡易裁判所墨田分室庁舎 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │19年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │10か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 65) (百万円)│ ( 44,724)│ ( 6,605)│ ( 6,605)│ ( 6,605)│ -│ - │ - │ - │ │ 76 1か所 │ 52,927 │ 7,675 │ 7,675 │ 7,675 │ -│ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 東京簡易裁判所墨田分室庁舎(物価の変動に伴う増分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │21年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 8か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 0.1) (百万円)│ ( 88)│ ( 0)│ ( 0)│ ( 0)│ -│ - │ - │ - │ │ 0.5 1か所 │ 300 │ 60 │ 60 │ 60 │ -│ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 257: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 255

東京簡易裁判所墨田分室庁舎(消費税率の引上げに伴う増分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 1 ) (百万円)│ -│ ( 189)│ ( 189)│ ( 189)│ -│ - │ - │ - │ │ 1 │ -│ 189 │ 189 │ 189 │ -│ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 東京簡易裁判所墨田分室庁舎(物価の変動に伴う増分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │27年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 0.1 (百万円)│ - │ - │ 59 │ 59 │ -│ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 大津地方合同庁舎 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │20年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │14か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 390)(百万円)│ ( 92,943)│ ( 37,177)│ ( 37,177)│ ( 37,177)│ ( 37,177)│ ( 37,177)│ ( 37,177)│ ( 74,354)│ │ 870 1か所 │ 207,156 │ 82,863 │ 82,863 │ 82,863 │ 82,863 │ 82,863 │ 82,863 │ 165,726 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 大津地方合同庁舎(物価変動による減及び変更設計による面積増の影響に伴う増加分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │25年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 9か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 2) (百万円)│ ( 823)│ ( 111)│ ( 111)│ ( 111)│ ( 111)│ ( 111)│ ( 111)│ ( 222)│ │ 7 │ 823 │ 823 │ 823 │ 823 │ 823 │ 823 │ 823 │ 1,646 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 大津地方合同庁舎(消費税率の引上げに伴う増分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 8か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 8) (百万円)│ -│ ( 1,061)│ ( 1,061)│ ( 1,061)│ ( 1,061)│ ( 1,061)│ ( 1,061)│ ( 2,122)│ │ 8 │ -│ 1,061 │ 1,061 │ 1,061 │ 1,061 │ 1,061 │ 1,061 │ 2,122 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 大津地方合同庁舎(物価の変動に伴う増分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │27年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 7か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 2 (百万円)│ - │ - │ 240 │ 240 │ 240 │ 240 │ 240 │ 480 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 258: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 256

046官庁会計システム経費 7989, 05510, 257 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )99614, ( )96414, ( )57514, ( )56114, ( )55914,予 算 額 99614, 96414, 57514, 56114, 55914,

(要 求 要 旨) 官庁会計システムの運用に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 4564, 7134, 257 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )8304, ( )7984, ( )4094, ( )3954, ( )3934,予 算 額 8304, 7984, 4094, 3954, 3934,

決 算 額 8363, 2244, 5333, 2574, 3114,

不 用 額 994 574 876 138 82

 研修旅費(内国旅費)

 ADAMSⅡ操作説明会出席旅費 7134, 4564,( )

 1 三本官(歳入・歳出) 2664, 0414,( ) 4,040,900 ( ) 1 4,265,650 回 @

 2 負担官(決算/繰越) 445 412( ) 411,557 ( ) 1 445,130 回 @

 3 歳入歳出外現金出納官吏 2 3( ) 2,520 ( ) 1 1,680 回 @

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

3425, 3425, 0 消耗品費 3425, 3425,( )

1 用紙 0612, 0612,( )

(1)最高検,高検

153 153( ) 9 10.1 1,554 1.08 庁 × 箱 @ ×

(2)東京地検

68 68( ) 1 40.5 1,554 1.08 庁 × 箱 @ ×

(3)大阪地検

60 60( ) 1 35.5 1,554 1.08 庁 × 箱 @ ×

(4)横浜地検ほか8庁

458 458( ) 9 30.3 1,554 1.08 庁 × 箱 @ ×

(5)水戸地検ほか38庁

3221, 3221,( ) 39 20.2 1,554 1.08 庁 × 箱 @ ×

2 プリンタトナーカートリッジ 2813, 2813,( )

(1)最高検,高検 243 243( )

9 2 15,625 0.8 1.08 庁 × 箱 @ × ×

(2)東京地検 108 108( )

1 8 15,625 0.8 1.08 庁 × 箱 @ × ×

(3)大阪地検 95 95( )

1 7 15,625 0.8 1.08 庁 × 箱 @ × ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 259: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 257

(4)横浜地検ほか8庁 729 729( )

9 6 15,625 0.8 1.08 庁 × 箱 @ × ×

(5)水戸地検ほか38庁 1062, 1062,( )

39 4 15,625 0.8 1.08 庁 × 箱 @ × ×

020検 察 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )859084,6, ( )070735,5, ( )908006,5, ( )590808,4, ( )236705,4,予 算 額 859084,6, 070735,5, 908006,5, 590808,4, 166714,4,

翌年度繰越額 - 9642, - - -

決 算 額 346726,5, 658305,5, 038748,4, 611529,4, 911471,4,

不 用 額 513358, 448426, 870258, 969287, 325233,

25 年 度 流 用 等 区 分 繰 越 額 予算現額 支出済額 不 用 額 予 算 額 増△減額 検 察 旅 費 600,003 0 0 600,003 531,783 68,220 参考人等旅費 256,725 0 0 256,725 242,112 14,613 検察業務庁費 3,002,408 0 △8,930 2,993,478 2,909,392 84,086

25 01-95検察権の行使に必要な経費

572055,5, 537069,5, 96513, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )859084,6, ( )070735,5, ( )908006,5, ( )590808,4, ( )236705,4,予 算 額 859084,6, 070735,5, 908006,5, 590808,4, 166714,4,

001検 察 事 務 共 通 経 費 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )678796,1, ( )638786,1, ( )617679,1, ( )960511,1, ( )899468,1,予 算 額 678796,1, 638786,1, 617679,1, 960511,1, 899468,1,

(要 求 要 旨) 検察事務に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-6256検察業務庁費 012463,1, 233454,1, △ 7798, (義務的性格の根拠) 刑事訴訟法第191条,第247条等

1 消耗品費 573397, 404399,( )

2 印刷製本費 81732, 40433,( )

3 通信運搬費 818643, 089649,( )

4 光熱水料(電気料) 47888, 27388,( )

5 借料及び損料 700100, 320100,( )

6 雑役務費 154158, 775158,( )

7 燃料費(灯油) 69332, 74733,( )

計 233454,1, 012463,1,( )

006検 察 事 務 経 費 382189,3, 028108,3, △ 35481, 青 H00

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 260: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 258

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )022713,3, ( )314367,3, ( )664876,2, ( )907925,2, ( )335838,2,予 算 額 022713,3, 314367,3, 664876,2, 907925,2, 265847,2,

(要 求 要 旨) 検察庁における直接検察活動に必要な経費

001検 察 事 務 経 費 303946,2, 852945,2, △ 451 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )867424,3, ( )263214,3, ( )840754,2, ( )408805,2, ( )553730,2,予 算 額 867424,3, 263214,3, 840754,2, 408805,2, 553730,2,

95014-2129-06-0110諸 謝 金 197856, 470871, 27315, (義務的性格の根拠) 刑事訴訟法第191条,第247条等

1 捜査鑑定等謝金(医学的見地による意見聴取等) 04627, 04627,( )

2 精神鑑定依頼謝金 732358, 404348,( )

(1)本鑑定

731182, 339180,( ) 481 364,511 ( ) ( ) 493 360,356 1.08/1.05 件 @ ×

(2)簡易鑑定

001176, 065168,( ) 3,116 52,438 ( ) ( ) 3,356 50,987 1.08/1.05 件 @ ×

3 病状照会謝金 78017, 78017,( )

4 外国人被疑者等取調通訳謝金

476375, 651361,( ) 9,112 38,587 ( ) ( ) 10,283 35,500 1.08/1.05 回 @ ×

5 護送協力謝金(心神喪失者等医療観察法) 504 504( )

50 4,900 2 1.08/1.05 件 @ × 時間 ×

6 司法解剖謝金 93291, 812100,( )

(1)鑑定料

29429, 12432,( ) 613 ( ) 559 3.33 15,300 1.08/1.05 体 × 時間 @ ×

(2)鑑定書作成費

17428, 89530,( ) 613 ( ) 559 49,000 1.08/1.05 体 @ ×

(3)司法解剖補助 46434, 79337,( )

613 ( ) 559 3.33 9,000 2 1.08/1.05 体 × 時間 @ × 名 ×

計 470871, 197856,( )

95014-2122-08-2260検 察 旅 費 828406, 876390, △ 95215, (義務的性格の根拠) 刑事訴訟法第191条,第247条等

事件分(内国旅費) 876390, 828406,( )

1 捜査 071316, 840335,( )

2 公判立会 31642, 09337,( )

3 被疑者・被告人連行 9331, 6693,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 261: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 259

4 裁判執行 25921, 42717,( )

5 捜査附帯 2979, 79912,( )

95014-2122-08-7011参考人等旅費 784256, 749268, 96511, (義務的性格の根拠) 刑事訴訟法第191条,第247条等

1 刑法犯 236154, 787150,( )

(1)業過

77131, 64133,( ) 9,447 ( ) 8,922 3,561 人 @

(2)その他

465122, 146117,( ) 30,836 ( ) 32,236 3,799 人 @

2 特別法犯 513114, 997105,( )

(1)道交

95015, 06317,( ) 5,381 ( ) 5,030 3,171 人 @

(2)その他

56398, 93488,( ) 20,716 ( ) 22,959 4,293 人 @

計 749268, 784256,( )

95014-2123-09-6256検察業務庁費 612424,1, 875412,1, △ 73711, (義務的性格の根拠) 刑事訴訟法第191条,第247条等

1 備品費 62337, 73636,( )

(1)宿直廃止に伴う緊急連絡態勢整備経費 219 0( )

 イ 携帯電話 181 0( )

6 28,000 1.08 台 @ ×

 ロ 留守番電話装置 38 0( )

2 22,000 0.8 1.08 台 @ × ×

(2)事件分 81524, 30525,( )

(3)捜査・公判処理用プリンタ機器

   検事増員分 8201, 662( )

12 ( ) 33 63,840 0.8 1.08 台 @ × ×

(4)捜査用ファクシミリ 2176, 2176,( )

56 102,800 1.08 台 @ ×

(5)模写電送装置 5524, 5524,( )

 イ 検察庁本庁分 3321, 3321,( )

12 102,800 1.08 台 @ ×

 ロ 拘置所分 777 777( )

7 102,800 1.08 台 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 262: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 260

 ハ 地検支部分 4432, 4432,( )

22 102,800 1.08 台 @ ×

2 消耗品費 81822, 97822,( )

(1)本部係検事の活動に必要な経費

  現場臨場,検視セット 0913, 0913,( )

 イ ガウン 486 486( )

54 10,416 0.8 1.08 箱 @ × ×

 ロ アンダーウェア上衣 766 766( )

44 20,160 0.8 1.08 箱 @ × ×

 ハ アンダーウェア下衣 0221, 0221,( )

44 26,880 0.8 1.08 箱 @ × ×

 ニ 手袋 16 16( )

32 571 0.8 1.08 箱 @ × ×

 ホ キャップ 28 28( )

32 1,008 0.8 1.08 箱 @ × ×

 ヘ マスク 47 47( )

54 1,000 0.8 1.08 箱 @ × ×

 ト シューズカバー 726 726( )

42 20,000 0.8 1.08 箱 @ × ×

(2)音声認識システム用機器消耗品(DVD-R) 1781, 1781,( )

9,090 150 0.8 1.08 枚 @ × ×

(3)司法解剖関係セット 7831, 9431,( )

 イ ガウン 756 828( )

92 ( ) 84 10,416 0.8 1.08 箱 @ × ×

 ロ アンダーウェア上衣 418 453( )

26 ( ) 24 20,160 0.8 1.08 箱 @ × ×

 ハ アンダーウェア下衣 557 604( )

26 ( ) 24 26,880 0.8 1.08 箱 @ × ×

 ニ 手袋 8 9( )

19 ( ) 17 571 0.8 1.08 箱 @ × ×

 ホ キャップ 15 17( )

19 ( ) 17 1,008 0.8 1.08 箱 @ × ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 263: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 261

 ヘ マスク 29 32( )

37 ( ) 34 1,000 0.8 1.08 箱 @ × ×

(4)捜査関係特別資料 9024, 9024,( )

50 90,772 1.08 庁 @ ×

(5)窓付封筒 3075, 3075,( )

589,868 8.33 1.08 枚 @ ×

(6)模写電送装置 5576, 5576,( )

 イ 検察庁本庁分 2623, 2623,( )

 (イ)トナーキット 1241, 1241,( )

299 4,350 0.8 1.08 本 @ × ×

 (ロ)プロセスキット 1382, 1382,( )

75 33,000 0.8 1.08 本 @ × ×

 ロ 拘置所分 294 294( )

 (イ)トナーキット 94 94( )

25 4,350 0.8 1.08 本 @ × ×

 (ロ)プロセスキット 200 200( )

7 33,000 0.8 1.08 本 @ × ×

 ハ 地検支部分 0013, 0013,( )

 (イ)トナーキット 0341, 0341,( )

275 4,350 0.8 1.08 本 @ × ×

 (ロ)プロセスキット 9671, 9671,( )

69 33,000 0.8 1.08 本 @ × ×

3 通信運搬費 03985, 60684,( )

(1)本部係検事の活動に必要な経費 3714, 3664,( )

 イ 携帯電話 0501, 0481,( )

1 11 ( ) ( ) 54 1,500 1.05 0 54 1,500 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

 ロ 携帯型捜査処理機器 3213, 3183,( )

4,751 1 4,751 11 ( ) ( ) ( ) ( ) 54 4,746 1.05 0 54 4,746 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

(2)捜査用携帯電話 30246, 19546,( )

 イ 基本料 6296, 6146,( )

1 11 ( ) ( ) 341 1,500 1.05 0 341 1,500 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

 ロ 通話料 67339, 58139,( )

1 11 ( ) ( ) 341 8,977 1.05 0 341 8,977 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 264: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 262

(3)緊急連絡用携帯電話 4186, 0976,( )

 イ 基本料 4502, 3272,( )

(イ)既定分 3332, 3272,( )

1 11 ( ) ( ) 120 1,500 1.05 0 120 1,500 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

(ロ)新規分 117 0( )

6 1,500 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 通話料 9683, 7703,( )

(イ)既定分 7793, 7703,( )

1 11 ( ) ( ) 120 2,430 1.05 0 120 2,430 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

(ロ)新規分 189 0( )

6 2,430 1.08 12 台 @ × × 月

(4)日経テレコン21利用料金 94827, 94827,( )

 イ 基本料 4714, 4714,( )

345,000 1.08 12 @ × × 月

 ロ 利用料金(部制庁) 47723, 47723,( )

13 139,345 1.08 12 庁 @ × × 月

4 借料及び損料 174326, 102364,( )

(1)捜査・公判処理機器 334299, 262337,( )

 イ 検事増員分 915 0( )

 (イ)平成26年度分 517 0( )

1 39,884 1.08 12 式 @ × × 月

 (ロ)平成27年度分 398 0( )

1 61,360 1.08 6 式 @ × × 月

 ロ 平成22年度整備分 676116, 59398,( )

 (イ)既定分 72965, 59398,( )

12 ( ) 1 7,607,470 1.08 8 式 @ × × 月

 (ロ)更新分 94750, 0( )

1 11,793,392 1.08 4 式 @ × × 月

 ハ 平成23年度整備分(既定分) 1981, 1981,( )

1 92,420 1.08 12 式 @ × × 月

 二 平成24年度整備分(既定分) 14541, 14541,( )

1 3,174,750 1.08 12 式 @ × × 月

 ホ 平成25年度整備分(既定分) 51433, 38596,( )

7,437,082 ( ) 1 2,585,919 1.08 12 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 265: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 263

 ヘ 平成26年度整備分 886105, 94352,( )

6 ( ) 1 8,170,199 1.08 12 式 @ × × 月

 ト 平成21年度整備分 0 99846,( )

(2)所在捜査・収容用自動車借上経費 84026, 84026,( )

38 54,500 1.08 12 台 @ × × 月

5 雑役務費 666928, 348902,( )

(1)宿直廃止に伴う緊急連絡態勢整備経費

  携帯電話契約手数料

19 0( ) 6 3,000 1.08 台 @ ×

(2)捜査・公判処理機器ソフトウェア(法務省特別GEA) 905109, 077108,( )

 イ 新規ライセンス

6741, 606( ) 12 46,764 ( ) ( ) 33 46,981 1.08 式 @ ×

 ロ SA(保守費用)[平成25年度通常GEAからの移行分]

867107, 249107,( ) 8,505 ( ) 11,676 8,554 1.08 式 @ ×

 ハ SA(保守費用)[平成25年度整備分]

223 222( ) 10,829 ( ) 19 10,850 1.08 式 @ ×

 ニ SA(保守費用)[平成26年度整備分]

141 0( ) 12 10,850 1.08 式 @ ×

(3)法律・文献情報検索システムデータ利用料 61157, 12857,( )

 イ 新規分 210 0( )

20 1,620 1.08 6 台 @ × × 月

 ロ 既定分 40157, 12857,( )

2,721 ( ) 2,734 1,620 1.08 12 台 @ × × 月

(4)電磁的記録媒体データ消去用機器 5502, 5502,( )

 イ データ消去ソフトライセンス使用料

3332, 3332,( ) 1 2,160,000 1.08 式 @ ×

 ロ ウイルス対策ソフトライセンス使用料

217 217( ) 50 4,020 1.08 式 @ ×

(5)判例体系CD-ROMプログラム使用料

1581, 1581,( ) 77 13,928 1.08 台 @ ×

(6)捜査・公判処理機器据付調整費

15732, 73825,( ) 3,103 ( ) 3,877 7,680 1.08 台 @ ×

(7)証拠品庁外保管委託経費 27148, 27148,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 266: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 264

(8)証拠品廃棄処分委託経費 61045, 61045,( )

(9)爆発物等証拠品輸送費 21915, 21915,( )

295,926 50 1.08/1.05 @ × 庁 ×

(10)爆発物等証拠品廃棄処分委託費 01920, 01920,( )

370,721 50 1.08 @ × 庁 ×

(11)精神鑑定に伴う入院料等収容経費 681402, 357371,( ) 296,542千円 × 1.149 × 1.08/1.05 = 350,462 (25年度支出実績額) (3か年平均増加率) (26年度推定支出額) 350,462千円 × 1.149 = 402,681 (26年度推定支出額) (3か年平均増加率) (27年度推定支出額)

(12)司法解剖検査料

392142, 147156,( ) 613 ( ) 559 247,650 1.08/1.05 体 @ ×

(13)徴収金警備搬送委託経費 12726, 12726,( )

12 168,000 1.08 12 庁 @ × × 月

(14)完結事件記録廃棄処分委託経費 90710, 90710,( )

 イ 廃棄処分料 3601, 3601,( )

241,630 5.21 1.08 ㎏ @ ×

 ロ 廃棄記録運搬料 5479, 5479,( )

442 1/2 2 20,000 1.08 庁 × × 回 @ ×

(15)三次元画像化解析経費

04014, 04014,( ) 52 262,500 1.08/1.05 件 @ ×

6 自動車維持費 55512, 84213,( )

(1)マイクロバス

  既定分

6137, 2498,( ) 402,000 ( ) 19 371,000 1.08 台 @ ×

(2)特別執行用自動車(小型乗用車) 9424, 5935,( )

 イ ハイブリッド車 1061, 808( )

 (イ)車検対象

1061, 0( ) 4 256,000 1.08 台 @ ×

 (ロ)車検対象外 0 808( )

 ロ 低排出車 8363, 7854,( )

 (イ)車検対象

9441, 1133,( ) 11 262,000 ( ) ( ) 8 225,000 1.08 台 @ ×

 (ロ)車検対象外

8921, 6721,( ) 9 172,000 ( ) ( ) 12 146,000 1.08 台 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 267: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 265

計 875412,1, 612424,1,( )

(注)当該経費に係る(目)検察業務庁費の一部については,検察事務共通経費に計上している。

95014-2959-19-1020予 納 金 200 200 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )200( )200( )200( )200( )200予 算 額 200 200 200 200 200

決 算 額 15 15 39 0 22

不 用 額 185 185 161 200 178

(義務的性格の根拠) 民事訴訟費用等に関する法律第11条,第12条等

公職選挙法連座訴訟等予納金 200 200( ) 8 25,000 件 @

95014-2959-20-1310刑 事 補 償 金 6821, 6821, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )6821, ( )6821, ( )6821, ( )6821, ( )6821,予 算 額 6821, 6821, 6821, 6821, 6821,

決 算 額 643 1801, 0251, 619 1271,

不 用 額 0391, 502 657 0631, 555

(義務的性格の根拠) 被疑者補償規程第2条,第3条

被疑者補償費用 6821, 6821,( )

006裁判員裁判実施経費 079243, 176162, △ 90380, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )155288,( )051153,( )824121,( )499120,( )782107,予 算 額 155288, 051153, 824121, 499120, 712116,

95014-2122-08-2260検 察 旅 費 67219, 79821, 1262, (義務的性格の根拠) 刑事訴訟法第191条,第247条等

裁判員裁判対応旅費(内国旅費) 79821, 67219,( )

1 公判立会旅費 4309, 5329,( )

(1)検 事 4045, 3865,( )

(2)事務官 0264, 1464,( )

2 公判前整理手続実施旅費 36812, 14010,( )

(1)検 事 0667, 7605,( )

(2)事務官 3025, 3804,( )

95014-2123-09-6256検察業務庁費 407223, 378140, △ 02983, (義務的性格の根拠) 刑事訴訟法第191条,第247条等

1 備品費

  事件現場等静止画全方位撮影・表示用機器等 0 69055,( )

2 消耗品費 9923, 99010,( )

(1)写真計測用ソフトウェア(裁判員裁判用模型作製) 9923, 726( )

2 ( ) 11 420,000 0.8 1.08 式 @ × ×

(2)事件現場等静止画全方位撮影・表示用ソフトウェア 0 26410,( )

3 通信運搬費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 268: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 266

 機動捜査連携機器(法務省情報ネットワーク(法務省NW)   経費分担金)

4497, 4497,( )

(国庫債務負担行為) 法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金(電子計算機借入れ等) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 ( 42)(百万円)│( 3,871) │ ( 9,558)│ ( 9,558)│ ( 9,558)│ ( 9,558)│ - │ - │ - │ │ 136 │ 3,871 │ 9,558 │ 40,754 │ 40,753 │ 40,753 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金(電子計算機借入れ等)(消費税率の引上げに伴う増分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 要 求 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 0)(百万円)│ - │ ( 0)│ ( 0)│ ( 0)│ ( 0)│ - │ - │ - │ │ 1 │ - │ 266 │ 266 │ 266 │ 266 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘

4 借料及び損料 60376, 60376,( )

(1)機動捜査連携機器 49474, 49474,( )

242 23,752 1.08 12 式 @ × × 月

(2)法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金 1092, 1092,( )

5 雑役務費 33452, 67572,( )

(1)裁判員裁判用模型作製 39143, 56647,( )

 イ 裁判員裁判用模型作製委託経費

20342, 35047,( ) 414 ( ) 369 105,900 1.08 件 @ ×

 ロ 写真計測用ソフトウェア運用支援

1881, 216( ) 2 ( ) 11 100,000 1.08 庁 @ ×

(2)機動捜査連携機器 9438, 10925,( )

 イ 保守料 6043, 6043,( )

242 1,149 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ 多地点接続サービス利用料 3395, 3395,( )

1 411,992 1.08 12 式 @ × × 月

 ハ 据付調整費(機動捜査連携機器)等 0 16616,( )

計 378140, 407223,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 269: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 267

011特 殊 検 察 事 務 経 費 178403, 632495, 45492, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )709561,( )694549,( )111436,( )723370,( )785371,予 算 額 709561, 694549, 111436, 723370, 785371,

( 要 求 要 旨 ) 大規模な集団犯罪,その他の特殊事件捜査処理及び立件前内偵捜査等に必要な経費 (超過勤務手当(事項)既定定員に伴う経費で要求) 延 べ 80,582時間 176,874 ( 176,874)

95014-2129-06-0110諸 謝 金 600 600 0 (義務的性格の根拠) 刑事訴訟法第191条,第247条等

 犯罪人引渡受託事件通訳謝金

600 600( ) 5 116,600 1.08/1.05 件 @ ×

95014-2122-08-2260検 察 旅 費 041188, 932189, 8911, (義務的性格の根拠) 刑事訴訟法第191条,第247条等

1 特殊事件捜査応援旅費(内国旅費) 131125, 131125,( )

(1)東京地検への応援 49367, 49367,( )

 イ 検 事

14841, 14841,( ) 3 40 333,373 1.08/1.05 人 × 件 @ ×

 ロ 事務官

34526, 34526,( ) 3 40 213,447 1.08/1.05 人 × 件 @ ×

(2)大阪地検への応援 08338, 08338,( )

 イ 検 事

67920, 67920,( ) 2 21 478,669 1.08/1.05 人 × 件 @ ×

 ロ 事務官

40417, 40417,( ) 2 21 402,869 1.08/1.05 人 × 件 @ ×

(3)その他庁への応援 55519, 55519,( )

 イ 検 事

55310, 55310,( ) 1 24 427,500 1.08/1.05 人 × 件 @ ×

 ロ 事務官

0029, 0029,( ) 1 24 364,656 1.08/1.05 人 × 件 @ ×

2 とん刑者等特別執行旅費(内国旅費)

76113, 76113,( ) 810 16,517 1.08/1.05 件 @ ×

3 犯罪人引渡受託事件捜査旅費(内国旅費)

2113, 2113,( ) 5 624,291 1.08/1.05 件 @ ×

4 捜査共助受託事件捜査旅費(内国旅費)

91210, 91210,( ) 17 624,075 1.08/1.05 件 @ ×

5 独占禁止法違反事件捜査旅費(内国旅費)

9776, 9776,( ) 5 1,356,619 1.08/1.05 件 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 270: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 268

6 立件前内偵捜査旅費(内国旅費)

78519, 01320,( ) 8,198 0.991 ( ) ( ) 8,280 2,395 0.97 1.08/1.05 人 @ × ×

7 国際犯罪処理等旅費(外国旅費) 15510, 0368,( )

95014-2123-09-6256検察業務庁費 537214, 100305, 56390, (義務的性格の根拠) 刑事訴訟法第191条,第247条等

1 備品費 82775, 45431,( )

(1)捜査情報集積型電子地図サーバ 45141, 0( )

50 959,510 0.8 1.08 庁 @ × ×

(2)自動車更新経費

  捜査活動用自動車 8355, 9132,( )

1 2,683,810 14,720 ( ) ( ) ( ) 2 2,689,048 1.08 13,530 台 @ × +

(3)デジタルカラー複写機 54128, 54128,( )

20 1,321,344 1.08 台 @ ×

2 消耗品費

 デジタルカラー複合機トナー(4本1組) 945 945( )

50 2 8,750 1.08 個 × 組 @ ×

3 借料及び損料 10631, 10631,( )

(1)共同捜査支援用機器 7874, 7874,( )

 イ 捜査官用 6994, 6994,( )

46 7,882 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 情報収集機器 88 88( )

1 6,802 1.08 12 式 @ × × 月

(2)特捜・財政経済事犯公判用複写機借料 19312, 19312,( )

32 352,800 1.08 台 @ ×

(3)捜査用車両整備経費 12614, 12614,( )

20 54,500 1.08 12 台 @ × × 月

4 雑役務費 015188, 191141,( )

(1)捜索・差押証拠品運搬委託経費 09929, 09929,( )

208 129,537 1.08 件 @ ×

(2)捜査情報集積型電子地図 702119, 87872,( )

 イ サーバ据付調整費 47950, 0( )

50 1,168,500 0.8 1.08 庁 @ × ×

 ロ 既設サーバ撤去費 1086, 0( )

50 141,400 0.8 1.08 庁 @ × ×

 ハ 地番データ利用料 23717, 0( )

1 1,330,000 1.08 12 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 271: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 269

 ニ プログラム利用料 87845, 87845,( )

1 3,540,000 1.08 12 式 @ × × 月

 ホ Windows7移行対応経費 0 00027,( )

(3)情報処理技術者委託費 73620, 73620,( )

200 12,000 8 1.08 人 @ × 時間 ×

(4)逃亡犯罪人引取事件記録翻訳料 6516, 6516,( )

1,852 3,325 1.08 枚 @ ×

(5)犯罪人引渡受託事件関係記録翻訳手数料 8631, 8631,( )

5 345,040 1.08 件 @ ×

(6)人事訴訟事件訴訟費用 9649, 9649,( )

16 576,632 1.08 件 @ ×

5 自動車維持費

 捜査活動用自動車 2079, 8419,( )

(1)新規分 596 241( )

 イ 低排出車 596 0( )

2 276,000 1.08 台 @ ×

 ロ ハイブリッド車 0 241( )

(2)既定分 6118, 6009,( )

 イ ハイブリッド車 7881, 3263,( )

 (イ)車検対象外 7881, 0( )

8 207,000 1.08 台 @ ×

 (ロ)車検対象 0 3263,( )

 ロ 低排出車 8236, 2746,( )

 (イ)車検対象 8114, 6612,( )

8 308,000 ( ) ( ) 15 297,000 1.08 台 @ ×

 (ロ)車検対象外 0122, 6133,( )

15 223,000 ( ) ( ) 9 207,000 1.08 台 @ ×

計 100305, 537214,( )

(注)当該経費に係る(目)検察業務庁費の一部については,検察事務共通経費に計上している。

016統一地方選挙取締経費(特殊要因)

0 64411, 64411, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )51614, ( )0( )0予 算 額 0 0 51614, 0 0

(要 求 要 旨) 平成27年4月に行われる統一地方選挙に際し発生する各種選挙事犯の適正妥当な捜査処理を行うために 必要な経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 272: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 270

95014-2122-08-2352選挙取締旅費 0 5966, 5966, (義務的性格の根拠) 刑事訴訟法第191条,第247条等

1 立件分

818 0( ) 1,607 509.31 件 @

2 内偵捜査分(検事,主任捜査官2人1組)

7785, 0( ) 480 12,037.83 件 @

計 5966, 0( )

95014-2122-08-7011参考人等旅費 0 216 216(義務的性格の根拠) 刑事訴訟法第191条,第247条等

立件分

216 0( ) 171 1,261.98 件 @

95014-2123-09-6255選挙取締庁費 0 8324, 8324, (義務的性格の根拠) 刑事訴訟法第191条,第247条等

1 立件分

0851, 0( ) 1,607 675.04 件 @

2 内偵捜査分

7473, 0( ) 2,402 1,559.99 件 @

計 8324, 0( )

030検 察 運 営 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )995962,2, ( )556108,3, ( )692629,2, ( )180587,3, ( )862563,3,予 算 額 995962,2, 556108,3, 318672,2, 180587,3, 786684,3,

翌年度繰越額 - 7392, - - -

決 算 額 526779,2, 569877,2, 879469,2, 972483,3, 616455,3,

不 用 額 469183, 248228, 552162, 843126, 246108,

25 年 度 流 用 等 区 分 予算現額 支出済額 不 用 額 予 算 額 増△減額 職 員 旅 費 126,818 126,818 106,421 20,397 情報処理業務庁 1,868,614 △120,924 1,747,690 1,736,658 11,032 費 検察業務庁費 1,603,595 1,603,595 1,575,011 28,584

26 01-95検察運営に必要な経費 135508,3, 035509,2, △ 100999, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )995962,2, ( )556108,3, ( )692629,2, ( )180587,3, ( )862563,3,予 算 額 995962,2, 556108,3, 318672,2, 180587,3, 786684,3,

001各種検察活動充実強化経費

330259,1, 231555, △ 099704, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )135577,( )294603,( )762456,( )398410,1, ( )346438,1,予 算 額 135577, 294603, 762456, 398410,1, 346438,1,

(要 求 要 旨) 各種の犯罪に対する検察活動を充実強化するために必要な経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 273: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 271

95014-2129-06-0110諸 謝 金 0357, 8357, 8001 新任検事実務訓練 317 284( )

(1)部外講師(甲)

162 144( ) 7,200 ( ) 20 8,100 時間 @

(2)部外講師(乙)

155 140( ) 5,600 ( ) 25 6,200 時間 @

2 検察官事務取扱検察事務官実務訓練(部外講師(乙))

9 8( ) 5,600 ( ) 1.5 6,200 時間 @

3 会議出席謝金 6005, 0405,( )

(1)分野別専門委員会

2001, 0801,( ) 18,000 ( ) 15 20,000 4 人 @ × 回

(2)PT(分科会)

6003, 2403,( ) 18,000 ( ) 15 20,000 12 人 @ × 回

(3)監察指導部

160 144( ) 18,000 ( ) 2 20,000 4 人 @ × 回

(4)検察運営全般に関する参与会

640 576( ) 18,000 ( ) 8 20,000 4 人 @ × 回

4 講師依頼謝金 9091, 7031,( )

(1)検事管理セミナー

70 63( ) 9,000 ( ) 2 3.5 10,000 人 × 時間 @

(2)支部長セミナー

70 63( ) 9,000 ( ) 2 3.5 10,000 人 × 時間 @

(3)司法精神医学等意見交換会

   精神科医

2151, 0801,( ) 7,200 ( ) 50 1 3 8,100 庁 × 人 × 時間 @

(4)ブロック会同

65 58( ) 7,200 ( ) 1 8 8,100 人 × 時間 @

(5)検察運営セミナー 489 439( )

  イ 部外講師(甲)

209 187( ) 10,400 ( ) 2 11,600 4.5 2 人 @ × 時間 × 回

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 274: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 272

  ロ 部外講師(乙)

280 252( ) 9,000 ( ) 4 10,000 3.5 2 人 @ × 時間 × 回

計 8357, 0357,( )

95014-2959-07-1010報 償 費 1005, 1005, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )06010, ( )06010, ( )1005, ( )1005, ( )1005,予 算 額 06010, 06010, 1005, 1005, 1005,

決 算 額 5591, 823 569 618 676

不 用 額 5018, 2379, 5314, 4824, 4244,

功労者報償 1005, 1005,( )

 1 最高検 300 300( ) 1 300,000 庁 @

 2 高 検 800 800( ) 8 100,000 庁 @

 3 地 検 0004, 0004,( ) 50 80,000 庁 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 25573, 25673, 1 1 会議及び連絡旅費(内国旅費) 03933, 03933,( )

(1)中央会同 37713, 37713,( )

  イ 高 検 6422, 6422,( )

  (イ)検事長 4051, 4051,( ) 7 3 66,888 庁 × 回 @

  (ロ)次席検事 445 445( ) 7 1 63,627 庁 × 回 @

  (ハ)事務局長 396 396( ) 7 1 56,588 庁 × 回 @

  (ニ)会計課長 396 396( ) 7 1 56,588 庁 × 回 @

  ロ 地 検 73510, 73510,( )

  (イ)検事正 8852, 8852,( ) 49 1 58,873 庁 × 回 @

  (ロ)次席検事 8852, 8852,( ) 49 1 58,873 庁 × 回 @

  (ハ)事務局長 5812, 5812,( ) 49 1 52,664 庁 × 回 @

  (ニ)会計課長 3842, 3842,( ) 49 1 48,658 庁 × 回 @

(2)ブロック会同 2803, 2803,( )

  イ 最高検検事 876 876( ) 7 2 62,555 庁 × 回 @

  ロ 地検検事 4042, 4042,( ) 42 2 28,624 庁 × 回 @

(3)裁判員裁判事件捜査担当検事会同 3303, 3303,( )

  イ 高検検事 445 445( ) 7 1 63,627 庁 × 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 275: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 273

  ロ 地検検事 8852, 8852,( ) 49 1 58,873 庁 × 人 @

(4)公判担当検事協議会 3303, 3303,( )

  イ 高検検事 445 445( ) 7 1 63,627 庁 × 人 @

  ロ 地検検事 8852, 8852,( ) 49 1 58,873 庁 × 人 @

(5)副検事会同

    副検事 5812, 5812,( ) 49 1 52,664 庁 × 人 @

(6)検務実務担当者協議会 5015, 5015,( )

  イ 高検事務官 733 733( ) 7 2 52,345 庁 × 人 @

  ロ 地検事務官 7684, 7684,( ) 49 2 48,658 庁 × 人 @

(7)実務訓練指導関係ブロック協議会 6401, 6401,( )

  イ 最高検検事 438 438( ) 7 62,555 人 @

  ロ 地検検事 2021, 2021,( ) 42 28,624 人 @

2 監察旅費(内国旅費) 0031, 0031,( )

(1)最高検検事 545 545( ) 1 9 60,610 人 × 庁 @

(2)最高検事務官 458 458( ) 1 9 50,914 人 × 庁 @

3 事務連絡旅費(内国旅費) 7951, 7951,( )

(1)最高検 670 670( )

  イ 検事総長 139 139( ) 1 2 69,632 人 × 回 @

  ロ 次長検事 139 139( ) 1 2 69,632 人 × 回 @

  ハ 秘書官 60 60( ) 1 1 59,547 人 × 回 @

  ニ 部長検事 266 266( ) 4 1 66,443 人 × 回 @

  ホ 事務局長 66 66( ) 1 1 66,443 人 × 回 @

(2)高 検 628 628( )

  イ 検事長 349 349( ) 8 1 43,686 庁 × 回 @

  ロ 事務局長 279 279( ) 8 1 34,849 庁 × 回 @

(3)地 検 497 497( )

  イ 検事正 267 267( ) 388庁 × 1/10= 39庁 @ 6,838

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 276: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 274

  ロ 事務局長 230 230( ) 388庁 × 1/10= 39庁 @ 5,895

4 説明会実施旅費(内国旅費)

4115, 4115,( ) 1 2,990/3 5,429 人 × 箇所 @

5 サイバー係検事研修(内国旅費(研修旅費)) 409 409( )

(1)派遣旅費

384 384( ) 12 32,025 人 @

(2)日額旅費

25 25( ) 12 2,080 人 @

6 ハードディスクデータ解析研修(内国旅費(研修旅費)) 7935, 7925,( )

(1)初級 2654, 2644,( )

 イ 地検検察官

1462, 1452,( ) 67 32,025 人 @

 ロ 地検事務官

1192, 1192,( ) 67 31,625 人 @

(2)中級 4641, 4641,( )

 イ 地検検察官

737 736( ) 23 32,025 人 @

 ロ 地検事務官

727 728( ) 23 31,625 人 @

(3)上級

   地検検察官

64 64( ) 2 32,025 人 @

7 新任検事実務訓練(内国旅費(研修旅費))

  日額旅費

14215, 14215,( ) 80 91 2,080 人 × 日 @

8 検察官事務取扱検察事務官実務訓練(内国旅費(研修旅費)) 3266, 3266,( )

(1)派遣旅費

7081, 7081,( ) 18 3 31,625 人 × 回 @

(2)日額旅費

6184, 6184,( ) 20 37 3 2,080 人 × 日 × 回 @

9 医療関連事犯担当検事研修(内国旅費(研修旅費)) 901 901( )

(1)派遣旅費

641 641( ) 20 32,025 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 277: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 275

(2)日額旅費

260 260( ) 25 5 2,080 人 × 日 @

10 中間決裁官セミナー(内国旅費(研修旅費)) 0821, 0821,( )

(1)派遣旅費 801 801( )

  イ 検事管理セミナー

641 641( ) 20 32,025 人 @

  ロ 支部長セミナー

160 160( ) 5 32,025 人 @

(2)日額旅費 281 281( )

  イ 検事管理セミナー

187 187( ) 30 3 2,080 人 × 日 @

  ロ 支部長セミナー

94 94( ) 15 3 2,080 人 × 日 @

11 検察運営セミナー(内国旅費(研修旅費))

3552, 3552,( ) 20 58,873 2 人 @ × 回

計 25673, 25573,( )

95014-2122-08-6220司法警察職員修習旅費

3528, 3278, △ 25 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )3158, ( )2858, ( )1858, ( )1678, ( )1258,予 算 額 3158, 2858, 1858, 1678, 1258,

決 算 額 7125, 5805, 5584, 2924, 1414,

不 用 額 6032, 7052, 6273, 8753, 9843,

1 一般司法警察職員 1137, 1387,( )

1,173 ( ) 1,169 2 2,958 1.08/1.05 署 × 人 @ ×

2 特別司法警察職員 2141, 2141,( )

399 2,958 1.08/1.05 人 @ ×

計 3278, 3528,( )

95014-2123-09-6230調 査 活 動 費 63654, 63649, △ 0005, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )11875, ( )11875, ( )11873, ( )11863, ( )11853,予 算 額 11875, 11875, 11873, 11863, 11853,

決 算 額 65272, 76865, 08546, 41926, 87024,

不 用 額 4662, 3509, 03327, 69936, 24828,

調査活動経費 63649, 63654,( )

95014-2123-09-6256検察業務庁費 952110,1, 077411, △ 875699,1 備品費 5616, 895588,( )

(1)録音・録画機器等 0 022124,( )

  イ 録音・録画装置 0 088101,( )

  ロ 録音・録画検証機器 0 93422,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 278: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 276

(2)デジタルフォレンジック関連機器等 0 38586,( )

  イ ハードディスク高速複写装置 0 95615,( )

  ロ USBメモリ専用高速複写装置 0 5922,( )

  ハ ハードディスク書き込み防止装置 0 5831,( )

  ニ USBメモリ書き込み防止装置 0 2101,( )

  ホ 携帯電話データ復元・解析装置 0 91453,( )

  ヘ 携帯電話電波遮断装置 0 8509,( )

  ト 無停電電源装置 0 865( )

  チ 画像解析ソフトウェア用インクジェットプリンタ 0 415( )

(3)証拠品庫用電動式移動棚 0 100249,( )

(4)自動車更新経費 5616, 15713,( )

  イ 支部業務用自動車(小型乗用車)

5616, 0( ) 3 2,014,667 1.08 11,210 台 @ × +

  ロ 区検察庁業務用自動車(小型乗用車) 0 15713,( )

(5)刑事記録謄本自動契印装置等 0 231116,( )

2 消耗品費 86890, 668181,( )

(1)ブルーレイディスク 0 94042,( )

 イ 長期間保存対応用 0 43436,( )

 ロ 検証・開示用 0 5066,( )

(2)複製・解析用ハードディスク 0 70828,( )

(3)ハードディスク保護用ケース 0 39211,( )

(4)ハードディスクデータ解析ソフト 0 4508,( )

(5)検察官事務取扱検察事務官執務資料(六法全書)

1147, 1147,( ) 922 7,144 1.08 人 @ ×

(6)検察官資料費 09150, 69049,( )

  イ 増員分

401 261( ) 13 ( ) 20 18,574 1.08 人 @ ×

  ロ 既定分 69049, 42949,( )

  (イ)検事

81036, 54936,( ) 1,822 ( ) 1,835 18,574 1.08 人 @ ×

  (ロ)副検事

88012, 88012,( ) 899 13,266 1.08 人 @ ×

(7)検察官特別資料

66333, 37433,( ) 1,502 ( ) 1,515 20,574 1.08 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 279: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 277

3 印刷製本費 50213, 49613,( )

(1)検察広報用パンフレット

2403, 2403,( ) 250,000 12.0 1.08 部 @ ×

(2)参考事例資料集(司法制度改革関連)

791 791( ) 2,490 294 1.08 部 @ ×

(3)実務訓練教材 2717, 2717,( )

  イ 新任検事実務訓練

3745, 3745,( ) 5 85 11,708 1.08 件 × 部 @ ×

  ロ 検察官事務取扱検察事務官実務訓練

8971, 8971,( ) 2 75 11,708 1.08 件 × 部 @ ×

(4)司法警察職員修習資料

488 488( ) 3,027 149.23 1.08 部 @ ×

(5)裁判員制度パンフレット 7121, 7061,( )

  イ 説明要請対応用

442 513( ) 1,029 9.24 ( ) ( ) 1,189 50 6.89 1.08 件 × 部 @ ×

  ロ 中学・高校生用

   移動・出前教室分

2701, 1931,( ) 835 26.45 ( ) ( ) 900 50 26.136 1.08 件 × 部 @ ×

4 光熱水料(電気料) 735 734( )

5 借料及び損料 1825, 5794,( )

(1)デジタルフォレンジック専用端末 7363, 7363,( )

 イ 平成26年度整備分

0191, 0191,( ) 12 6,550 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 平成25年度整備分

1041, 1041,( ) 13 6,550 1.08 12 台 @ × × 月

 ハ 平成24年度整備分

6131, 6131,( ) 19 6,550 1.08 12 台 @ × × 月

(2)法務省統合コンテンツ管理システム(法務省CMS)経費分  担金(サーバ借料)

4461, 843( ) 7 ( ) 111,572 1.08 12 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 280: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 278

(国庫債務負担行為) 法務省統合コンテンツ管理システム(法務省CMS)経費分担金(電子計算機借入れ等) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 ( 7)(百万円)│ -│ ( 843)│ ( 1,446)│ ( 1,446)│ ( 1,446)│ ( 1,446)│ -│ -│ │ 7 │ -│ 843 │ 1,446 │ 1,446 │ 1,446 │ 1,446 │ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

6 会議費

  検察に関する意見交換会

607 607( ) 59 10,000 1.08/1.05 庁 @ ×

7 賃金 314176, 020161,( )

(1)給与 182147, 888131,( )

  イ 社会福祉士 19629, 06814,( )

  (イ)社会福祉士(甲)

1524, 2484,( ) 27,233 ( ) 1 156 26,618 人 × 日 @

  (ロ)社会福祉士(乙)

04425, 8209,( ) 3 20,983 ( ) ( ) 8 156 20,067 人 × 日 @

  ロ 産休代替職員

06930, 41929,( ) 3,430 8,577 ( ) ( ) 3,500 8,591 人日 @

  ハ 庶務事務担当職員

91787, 40188,( ) 244 7,246 ( ) ( ) 50 243 7,236 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当

   庶務事務担当職員

13229, 13229,( ) 50 582,645 人 @

8 児童手当拠出金 220 219( )

(1)産休代替職員

41 40( ) 49 ( ) 50 810 人 @

(2)庶務事務担当職員

179 179( ) 50 3,573 人 @

9 雑役務費 82089, 456128,( )

(1)録音・録画装置据付調整費 0 0545,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 281: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 279

(2)法務省統合コンテンツ管理システム(法務省CMS)経費   分担金(ヘルプデスク経費)

3046, 0( ) 1 6,304,463 式 @

(3)ハードディスクデータ解析研修受講料 53523, 53523,( )

 イ 初級

2833, 2833,( ) 152 20,000 1.08 人 @ ×

 ロ 中級

30818, 30818,( ) 52 326,000 1.08 人 @ ×

 ハ 上級

9441, 9441,( ) 3 600,000 1.08 人 @ ×

(4)画像解析ソフトウェア 64629, 50727,( )

 イ 保守サポート料

9108, 7716,( ) 38 ( ) 50 165,000 1.08 式 @ ×

 ロ ライセンス使用料

44019, 44019,( ) 12 1,500,000 1.08 式 @ ×

 ハ 据付調整費

2961, 2961,( ) 12 100,000 1.08 式 @ ×

(5)災害時緊急連絡サービス 71011, 70011,( )

  イ 月額基本料金

2739, 2739,( ) 59 12,127 1.08 12 庁 @ × × 月

  ロ 従量料金 4372, 4272,( )

  (イ)既定分

4182, 4082,( ) 11,615 ( ) 11,659 16 1.08 12 人 @ × × 月

  (ロ)増員分

19 19( ) 181 ( ) 178 16 1.08 6 人 @ × × 月

(6)検察庁・裁判所間運行業務委託経費

97717, 11215,( ) 19,116 244 ( ) ( ) 3 22,833 1.08 243 式 @ × × 日

(7)研修委託経費(コーチング研修) 648 648( )

  イ 検事管理セミナー

324 324( ) 1 300,000 1.08 式 @ ×

  ロ 支部長セミナー

324 324( ) 1 300,000 1.08 式 @ ×

(8)法務省統合コンテンツ管理システム(法務省CMS)経費   分担金(検察庁CMS移行・構築作業)

0 90044,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 282: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 280

10 自動車維持費 26827, 27831,( )

(1)支部車(小型乗用車) 53019, 25924,( )

  イ 新規分(ハイブリッド車)

590 0( ) 3 182,000 1.08 台 @ ×

  ロ 既定分 94018, 25924,( )

  (イ)ハイブリッド車 0428, 4578,( )

    a 車検対象

7004, 4083,( ) 12 263,000 ( ) ( ) 17 256,000 1.08 台 @ ×

    b 車検対象外

3423, 0495,( ) 25 187,000 ( ) ( ) 17 182,000 1.08 台 @ ×

  (ロ)低排出車 89810, 80215,( )

    a 車検対象

6453, 01613,( ) 46 262,000 ( ) ( ) 15 225,000 1.08 台 @ ×

    b 車検対象外

2537, 7862,( ) 15 172,000 ( ) ( ) 46 146,000 1.08 台 @ ×

(2)区検察庁業務用自動車(小型乗用車) 7387, 0197,( )

  イ 既定分 7387, 8075,( )

  (イ)ハイブリッド車 6352, 9061,( )

    a 車検対象

276 7041,( ) 6 263,000 ( ) ( ) 1 256,000 1.08 台 @ ×

    b 車検対象外

3592, 202( ) 1 187,000 ( ) ( ) 12 182,000 1.08 台 @ ×

  (ロ)低排出車 1035, 9013,( )

    a 車検対象

1035, 0( ) 21 225,000 1.08 台 @ ×

    b 車検対象外 0 9013,( )

  ロ 新規分 0 2121,( )

計 077411, 952110,1,( )

006特捜・財政経済事犯対策充実強化経費

06632, 23723, △ 8298, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )09376, ( )69280, ( )95328, ( )00637, ( )09835,予 算 額 09376, 69280, 95328, 00637, 09835,

(要 求 要 旨) 特捜・財政経済事犯の迅速適正な捜査処理及び公訴維持対策の充実強化に必要な経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 283: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 281

95014-2129-06-0110諸 謝 金 11 12 1 講師依頼謝金(中央協議会・特捜)

12 11( ) 7,200 ( ) 1 1.5 8,100 人 × 時間 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 6939, 6939, 0 1 会議及び連絡旅費(内国旅費) 6606, 6606,( )

(1)特捜事犯検察中央協議会 3303, 3303,( )

 イ 高検検事 445 445( ) 7 63,627 人 @

 ロ 地検検事 8852, 8852,( ) 49 58,873 人 @

(2)経済事犯検察中央協議会 3303, 3303,( )

 イ 高検検事 445 445( ) 7 63,627 人 @

 ロ 地検検事 8852, 8852,( ) 49 58,873 人 @

2 研修旅費(内国旅費) 0333, 0333,( )

(1)派遣旅費(税務大学校特別研修) 179 179( )

 イ 派遣旅費 175 175( ) 4 43,625 人 @

 ロ 見学旅費 4 4( ) 6 620 人 @

(2)日額旅費(税務大学校特別研修) 8542, 8542,( )

 イ 通学型

133 133( ) 2 215 310 人 × 日 @

 ロ 合宿型

7212, 7212,( ) 4 327 2,080 人 × 日 @

計 6939, 6939,( )

95014-2123-09-6256検察業務庁費 36222, 53213, △ 8308, 1 備品費(捜査用モバイルパソコン) 0 8078,( )

2 消耗品費 6942, 6942,( )

(1)WORMカード(改ざん防止対応デジタルカメラ)

4371, 4371,( ) 1,540 1,080 0.8 1.08 枚 @ × ×

(2)モバイルプリンタトナー

665 665( ) 154 5,000 0.8 1.08 組 @ × ×

(3)税務大学校特別研修生教材費

401 401( ) 6 61,848 1.08 人 @ ×

(4)ブロック別簿記講座教材費

191 191( ) 50 3,534 1.08 人 @ ×

3 借料及び損料(特捜・財政経済事件捜査連携機器)

9977, 9977,( ) 23 26,827 1.08 12 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 284: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 282

4 雑役務費(ブロック別簿記講座受講料)

1992, 1992,( ) 50 40,731 1.08 人 @ ×

5 自動車維持費(特捜内偵捜査用車両)

   車検対象

642 665( ) 308,000 ( ) 2 297,000 1.08 台 @ ×

計 53213, 36222,( )

011国際・組織犯罪対策充実強化経費

75845, 84045, 82 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )55455, ( )55455, ( )60351, ( )06348, ( )92647,予 算 額 55455, 55455, 60351, 06348, 92647,

(要 求 要 旨) 国際犯罪及び組織的犯罪の迅速適正な捜査処理及び公訴維持対策の充実強化に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 21010, 21010, 0 1 会議及び連絡旅費(内国旅費) 4779, 4779,( )

(1)組織犯罪対策中央協議会 3303, 3303,( )

 イ 高検検事 445 445( ) 7 63,627 人 @

 ロ 地検検事 8852, 8852,( ) 49 58,873 人 @

(2)外国人犯罪対策中央協議会 3303, 3303,( )

 イ 高検検事 445 445( ) 7 63,627 人 @

 ロ 地検検事 8852, 8852,( ) 49 58,873 人 @

(3)通訳問題協議会

   地検検事 942 942( ) 16 58,873 人 @

(4)麻薬事犯関係ブロック協議会 6401, 6401,( )

 イ 最高検検事 438 438( ) 7 62,555 人 @

 ロ 地検検事 2021, 2021,( ) 42 28,624 人 @

(5)地区麻薬取締協議会 235 235( )

 イ 最高検検事 63 63( ) 1 62,555 人 @

 ロ 地検検事 172 172( ) 6 28,624 人 @

2 研修旅費(内国旅費)

 ネットワーク総合研修 733 733( )

(1)派遣旅費 384 384( ) 12 32,025 人 @

(2)日額旅費 349 349( ) 12 2,080 14 人 @ × 日

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 285: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 283

計 21010, 21010,( )

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 3111, 3931, 82 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )5702, ( )5702, ( )3463, ( )3541, ( )2751,予 算 額 5702, 5702, 3463, 3541, 2751,

決 算 額 0242, 9721, 4912, 0881, 0501,

不 用 額 546 598 855 266 225

通訳問題協議会(通訳人)

3931, 3111,( ) 16 ( ) 17 2 39,837 1.08/1.05 庁 × 人 @ ×

95014-2123-09-6256検察業務庁費 23734, 23734, 0 1 備品費

  国際犯罪特別図書(洋書11種)

95 95( ) 87,516 1.08 @ ×

2 消耗品費 2211, 2211,( )

(1)英語委託研修教材費

767 767( ) 50 14,200 1.08 人 @ ×

(2)国際犯罪特別資料(洋雑誌等13種)

368 368( ) 340,777 1.08 @ ×

(3)特定外国語委託研修教材費

86 86( ) 5 15,876 1.08 人 @ ×

3 印刷製本費

  通訳問題事例分析資料集

300 300( ) 250 1,110 1.08 部 @ ×

4 雑役務費 62132, 62132,( )

(1)語学委託研修受講料(英語) 11114, 11114,( )

  イ 検事

0807, 0807,( ) 20 327,800 1.08 人 @ ×

  ロ 事務官

0317, 0317,( ) 30 217,000 1.08 人 @ ×

(2)特定外国語委託研修受講料 8883, 8883,( )

5 1,200 1.08 600 人 @ × × 時間

(3)ネットワーク総合研修実施経費

6083, 6083,( ) 13 257,000 1.08 人 @ ×

(4)コンピュータ実務研修受講料

01411, 01411,( ) 69 147,800 1.08 人 @ ×

計 23734, 23734,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 286: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 284

016検察総合情報管理体制確立経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )158879,1, ( )602028,2, ( )445785,1, ( )145821,1, ( )690747,1,予 算 額 158879,1, 602028,2, 071828,1, 145821,1, 614868,1,

(要 求 要 旨) 検察事務に関する各種情報処理システムの総合的な運用・管理体制の確立を図るために必要な経費 (超過勤務手当(事項)既定定員に伴う経費で要求) 不起訴記録集約作業 延べ 13,501時間 29,634( 29,634)

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

779881,1, 850591,1, △ 929289, 青 H00

(単位:千円) ┌───────────────────┬──────┬───────┬──────┬────────┬───────┬──────┬──────┐ │ 区 分 │ 備 品 費 │ 消 耗 品 費 │ 通信運搬費 │ 光熱水料(電気) │ 借料及び損料 │雑 役 務 費 │ 計 │ ├───────────────────┼──────┼───────┼──────┼────────┼───────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (0)│ (1,379) │ (0)│ (25,460) │ (695,746)│ (1,040,587)│ (1,763,172)│ │ 検察総合情報管理システム │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 1,263 │ 0 │ 25,690 │ 501,857 │ 945,915 │ 1,474,725 │ ├───────────────────┼──────┼───────┼──────┼────────┼───────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (0)│ (0) │ (87,941)│ (0) │ (25,797)│ (4,869)│ (118,607)│ │ 法務省情報ネットワーク経費分担金 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 0 │ 88,637 │ 0 │ 26,784 │ 1,704 │ 117,125 │ ├───────────────────┼──────┼───────┼──────┼────────┼───────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (0)│ (1,379) │ (87,941)│ (25,460) │ (721,543)│ (1,045,456)│ (1,881,779)│ │ 計 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 1,263 │ 88,637 │ 25,690 │ 528,641 │ 947,619 │ 1,591,850 │ └───────────────────┴──────┴───────┴──────┴────────┴───────┴──────┴──────┘ (注) 下段は要求額,上段( )書きは前年度当初予算額

1 消耗品費

 検察総合情報管理システム 2631, 3791,( )

(1)LTOテープ等 1241, 1741,( ) 1,087,248 ( ) 1 1,041,100 1.08 式 @ ×

(2)LTOクリーニングカートリッジ等

115 192( ) 177,558 ( ) 1 106,880 1.08 式 @ ×

(3)バーコードラベル 24 13( ) 11,840 ( ) 1 22,500 1.08 式 @ ×

2 通信運搬費 63788, 94187,( )

(1)法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金 46886, 71486,( )

 イ 平成26年度整備分 3728, 6188,( )

 (イ)増速 3728, 5928,( )

 (ロ)拠点変更 0 26( )

 ロ 通信初期費用 4982, 4982,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 287: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 285

 ハ 運用監視・中継サービス利用料 00810, 00810,( )

 ニ 通信料金 59065, 59065,( )(国庫債務負担行為) 法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金(電子計算機借入れ等) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 430)(百万円)│( 40,591)│( 97,417)│( 97,417)│( 97,417)│( 97,417)│ -│ -│ -│ │ 1,423 │ 40,591 │ 97,417 │ 428,241 │ 428,241 │ 428,241 │ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金(電子計算機借入れ等)(消費税率の引上げに伴う増分) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 11)(百万円)│ -│( 2,784)│( 2,784)│( 2,784)│( 2,784)│ -│ -│ -│ │ 11 │ -│ 2,784 │ 2,784 │ 2,784 │ 2,784 │ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

(2)本省内LAN経費分担金 1692, 2271,( )

 イ 現行分 370 2271,( )

 ロ 新規分 7991, 0( )(国庫債務負担行為) 本省内LAN経費分担金 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 14 (百万円)│ -│ -│ 2,193 │ 2,924 │ 2,924 │ 2,924 │ 2,924 │ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

3 光熱水料(電気料)

  検察総合情報管理システム 69025, 46025,( )

1/12 29,535,602 11/12 ( ) ( ) ( ) 29,535,602 0.8 1.05 0/12 29,733,803 0.8 1.08 12/12 @ × × × + @ × × ×

4 借料及び損料 641528, 543721,( )

(1)検察総合情報管理システム 857501, 746695,( )

 イ ハードウェア 550223, 348269,( )

 (イ)平成21年度導入 9742, 23929,( )

  a バックアップセンターリース延長

9742, 56( ) 7/31 ( ) 229,495 1.08 12 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 288: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 286

  b バックアップセンター 0 18329,( )

 (ロ)平成22年度導入 25910, 79229,( )

  a 情報管理センター(基幹機能) 0898, 79229,( )

2,298,790 1.08 3 8 31 12 @ × × ( + / ) ( ) 月

  b 情報管理センター(基幹機能)リース延長

1702, 0( ) 229,879 1.08 8 23 31 @ × × ( + / )

 (ハ)平成24年度導入(情報管理センター(犯歴機能))

69054, 69054,( ) 4,219,910 1.08 12 @ × × 月

 (ニ)平成25年度導入(グループウェア機能等)

627155, 627155,( ) 12,008,220 1.08 12 @ × × 月

 ロ ソフトウェア 307278, 398426,( )

 (イ)平成21年度導入 6485, 56546,( )

  a バックアップセンターリース延長

6485, 106( ) 7/31 ( ) 435,838 1.08 12 @ × × 月

  b バックアップセンター 0 45946,( )

 (ロ)平成22年度導入 79958, 973165,( )

  a 情報管理センター(基幹機能) 06345, 973165,( )

12,806,530 1.08 3 8 31 12 @ × × ( + / ) ( ) 月

  b 情報管理センター(基幹機能)リース延長

73613, 0( ) 1,454,863 1.08 8 23 31 @ × × ( + / )

 (ハ)平成24年度導入(情報管理センター(犯歴機能))

468143, 468143,( ) 11,070,097 1.08 12 @ × × 月

 (ニ)平成25年度導入(グループウェア機能等)

39270, 39270,( ) 5,431,480 1.08 12 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 平成21年度導入(バックアップセンター)等 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 1,249)(百万円)│( 933,644)│( 263,867)│( 51,676)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 1,249 │ 933,644 │ 263,867 │ 51,676 │ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 289: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 287

平成21年度導入(バックアップセンター)等(消費税率の引上げに伴う増分) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 9)(百万円)│ -│( 7,540)│( 1,476)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 9 │ -│ 7,540 │ 1,477 │ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 平成24年度導入(情報管理センター・犯歴機能) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 851)(百万円)│( 272,927)│( 192,653)│( 192,655)│( 192,654)│ -│ -│ -│ -│ │ 989 │ 317,163 │ 223,880 │ 223,880 │ 223,880 │ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 平成24年度導入(情報管理センター・犯歴機能)(消費税率の引上げに伴う増分) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 17)(百万円)│ -│( 5,505)│( 5,503)│( 5,504)│ -│ -│ -│ -│ │ 17 │ -│ 5,505 │ 5,505 │ 5,505 │ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 平成25年度導入(グループウェア機能等) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 941)(百万円)│( 36,623)│( 226,019)│( 226,019)│( 226,019)│( 226,019)│ -│ -│ -│ │ 1,023 │ 36,623 │ 226,019 │ 253,326 │ 253,326 │ 253,326 │ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

(2)法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金 78426, 79725,( )

 イ ネットワーク機器 10522, 11722,( )

 (イ)導入役務 6461, 6461,( )

 (ロ)平年度化分 45920, 45920,( )

 (ハ)拠点変更 0 12( )

 ロ 基幹システム機器 6794, 6803,( )

 (イ)政府共通NW等接続システム機器 6794, 827( )

 (ロ)現行機器 0 8532,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 290: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 288

(国庫債務負担行為) 政府共通NW等接続システム経費分担金(電子計算機借入れ等) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 21)(百万円)│ -│( 856)│( 5,135)│( 5,135)│( 5,135)│( 5,135)│ -│ -│ │ 23 │ -│ 907 │ 5,441 │ 5,441 │ 5,441 │ 5,441 │ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

5 雑役務費 619947, 456045,1,( )

(1)検察総合情報管理システム 915945, 587040,1,( )

 イ 刑の一部の執行猶予制度対応経費

547113, 88777,( ) 72,117,956 ( ) 1 105,136,427 1.08 式 @ ×

(国庫債務負担行為) 刑の一部の執行猶予制度対応 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │25年度~26年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 0)(百万円)│( 0)│( 0)│ -│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 199 │ 27,296 │ 171,369 │ -│ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 刑の一部の執行猶予制度対応 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 183)(百万円)│ -│( 69,938)│( 113,547)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 204 │ -│ 77,887 │ 126,453 │ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

 ロ 運用管理経費 260170, 70529,( )

 (イ)システムアドミニストレータ

88220, 0( ) 1,476,000 1.08 13.1 @ × × 人月

 (ロ)システムエンジニア

790129, 5491,( ) 1,440,000 0.996 ( ) ( ) 1,036,000 1.08 116 @ × × 人月

 (ハ)プロジェクト管理費等

58819, 9774,( ) 4,608,000 ( ) 18,136,508 1.08 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 291: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 289

 (ニ)プログラマー 0 17923,( )(国庫債務負担行為) 運用管理 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │23年度~26年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 116)(百万円)│( 86,640)│( 28,880)│ -│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 286 │ 214,518 │ 71,506 │ -│ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 運用管理 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 851 (百万円)│ -│ -│ 170,260 │ 170,260 │ 170,260 │ 170,260 │ 170,260 │ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

 ハ 保守料 108662, 207644,( )

 (イ)アプリケーション保守料 373259, 440316,( )

  a システムアドミニストレータ

06946, 06946,( ) 1,254,600 1.08 34 @ × × 人月

  b システムエンジニア

42769, 42769,( ) 880,600 1.08 73 @ × × 人月

  c プログラマー

496116, 578166,( ) 306 ( ) 504,050 1.08 214 @ × × 人月

  d プロジェクト管理費等

38127, 36634,( ) 31,820,500 ( ) 25,353,100 1.08 @ ×

 (ロ)平成21年度導入 07751, 60432,( )

  a バックアップセンターリース延長 07751, 961( )

  (a) ハードウェア保守料 87910, 205( )

1 10,072,728 1.08 12/12 7 31 12 式 @ × × ( / / ) 月

  (b) ソフトウェア保守料 19840, 756( )

1 37,220,328 1.08 12/12 7 31 12 式 @ × × ( / / ) 月

  b バックアップセンター(ハードウェア保守料等) 0 64331,( )

 (ハ)平成22年度導入 598211, 103155,( )

  a 情報管理センター(基幹機能) 11142, 103155,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 292: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 290

  (a) ハードウェア保守料 0233, 13411,( )

1 10,308,840 1.08 3/12 8/31/12 12/12 式 @ × × ( + ) ( ) 月

  (b) ソフトウェア保守料 08839, 969143,( )

1 133,304,520 1.08 3/12 8/31/12 12/12 式 @ × × ( + ) ( ) 月

  b 情報管理センター(基幹機能)リース延長 487169, 0( )

  (a) ハードウェア保守料

16612, 0( ) 1 15,463,260 1.08 8/12 23/31/12 式 @ × × ( + ) 月

  (b) ソフトウェア保守料

321157, 0( ) 1 199,956,780 1.08 8/12 23/31/12 式 @ × × ( + ) 月

 (ニ)平成24年度導入(情報管理センター(犯歴機能)) 53878, 53878,( )

  a ハードウェア保守料

2079, 2079,( ) 1 8,524,596 1.08 12/12 式 @ × × 月

  b ソフトウェア保守料

33169, 33169,( ) 1 64,195,320 1.08 12/12 式 @ × × 月

 (ホ)平成25年度導入(グループウェア機能等) 52261, 52261,( )

  a ハードウェア保守料

44427, 44427,( ) 1 25,411,440 1.08 12/12 式 @ × × 月

  b ソフトウェア保守料

07834, 07834,( ) 1 31,553,760 1.08 12/12 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 平成21年度導入(バックアップセンター)等 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 844)(百万円)│( 621,435)│( 181,558)│( 40,944)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 844 │ 621,435 │ 181,558 │ 40,944 │ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 平成21年度導入(バックアップセンター)等(消費税率引上げに伴う増分) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 6)(百万円)│ -│( 5,188)│( 1,167)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 6 │ -│ 5,188 │ 1,170 │ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 293: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 291

平成24年度導入(情報管理センター・犯歴機能) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 337)(百万円)│( 108,171)│( 76,356)│( 76,356)│( 76,356)│ -│ -│ -│ -│ │ 488 │ 156,679 │ 110,597 │ 110,597 │ 110,597 │ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 平成24年度導入(情報管理センター・犯歴機能)(消費税率引上げに伴う増分) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 7)(百万円)│ -│( 2,182)│( 2,182)│( 2,182)│ -│ -│ -│ -│ │ 7 │ -│ 2,182 │ 2,182 │ 2,182 │ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 平成25年度導入(グループウェア機能等) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│要 求 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 256)(百万円)│( 9,969)│( 61,522)│( 61,522)│( 61,522)│( 61,522)│ -│ -│ -│ │ 365 │ 9,969 │ 61,522 │ 97,999 │ 97,999 │ 98,000 │ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

 ニ 事務規程改正に伴うアプリケーション改修経費 0 788288,( )

(2)法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金 3101, 8694,( )

 イ ネットワーク機器 854 7894,( )

 (イ)拠点変更工事等 854 469( )

 (ロ)増速設定変更 0 3204,( )

 ロ 基幹システム機器(構築作業費) 456 80( )

(3)本省内LAN経費分担金 394 0( )

計 850591,1, 779881,1,( )

021犯罪被害者対応経費 068227, 169210, △ 89916, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )098271,( )949246,( )178222,( )483211,( )329211,予 算 額 098271, 949246, 178222, 483211, 329211,

(要 求 要 旨) 犯罪被害者の対応を円滑かつ適正に行うために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 38 42 4 講師依頼謝金(犯罪被害者対応研修)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 294: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 292

 部外講師(乙) 42 38( )

4,700 ( ) 2 5,300 2 2 人 @ × 時間 × 回

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 0948, 0948, 0 1 会議及び連絡旅費(犯罪被害者対策中央協議会)(内国旅費) 3303, 3303,( )

(1)高検検事

445 445( ) 7 63,627 人 @

(2)地検検事

8852, 8852,( ) 49 58,873 人 @

2 犯罪被害者対応研修(内国旅費) 7644, 7644,( )

(1)派遣旅費

9533, 9533,( ) 125 31,625 人 @

(2)日額旅費

811 811( ) 130 3 2,080 人 × 日 @

計 0948, 0948,( )

95014-2123-09-6256検察業務庁費 936218, 033202, △ 90316, 1 備品費(犯罪被害者専用待合室備品) 0 5556,( )

2 消耗品費(研修教材)

720 720( ) 150 4,445 1.08 組 @ ×

3 印刷製本費 1469, 4689,( )

(1)研修教材

1771, 1771,( ) 150 7,263 1.08 組 @ ×

(2)犯罪被害者用パンフレット

9697, 2918,( ) 369,088 ( ) 354,734 20.8 1.08 部 @ ×

4 通信運搬費

   電話料(基本料) 4931, 4931,( )

64 1,800 1.08 12 台 @ × × 月

5 会議費(犯罪被害者等との打合せ経費) 321 321( )

3,180 98 1.08/1.05 人 @ ×

6 賃金(被害者支援員)

353190, 337191,( ) 244 9,563 ( ) ( ) 82 243 9,553 人 × 日 @

7 雑役務費

   犯罪被害者専用待合室床・壁紙等取替経費 0 0429,( )

計 033202, 936218,( )

026司法修習体制充実経費 13462, 86459, △ 2702, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )85575, ( )36365, ( )65658, ( )08559, ( )25557,予 算 額 85575, 36365, 65658, 08559, 25557,

(要 求 要 旨)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 295: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 293

検察庁における司法修習生の実務修習体制を充実するために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 3204, 8604, 540講師依頼謝金 8604, 3204,( )

1 第68期司法修習 4302, 1602,( )

7,200 ( ) 50 1 8,100 2 3 庁 × 人 @ × 時間 × 回

2 第69期司法修習 4302, 0( )

50 1 8,100 2 3 庁 × 人 @ × 時間 × 回

3 第67期司法修習 0 1602,( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 2426, 2426, 0 会議及び連絡旅費(内国旅費) 2426, 2426,( )

1 指導係検事中央協議会 3303, 3303,( )

(1)高検検事

445 445( ) 7 63,627 人 @

(2)地検検事

8852, 8852,( ) 49 58,873 人 @

2 修習生実務指導旅費(大型事犯担当検事による        修習生実務指導)

   検  事

9122, 9122,( ) 3 16 60,675 人 × 箇所 @

95014-2122-08-6210司法修習生旅費 5506, 5386, △ 12 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )00719, ( )19615, ( )32511, ( )9957, ( )7376,予 算 額 00719, 19615, 32511, 9957, 7376,

決 算 額 0309, 4396, 6453, 7043, 0153,

不 用 額 9779, 7578, 6807, 2914, 7223,

実務修習旅費 5386, 5506,( )

1 指導係検事 612 612( )

(1)第68期司法修習 306 306( )

50 2 2,976 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

(2)第69期司法修習 306 0( )

50 2 2,976 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

(3)第67期司法修習 0 306( )

2 指導係付事務官 606 606( )

(1)第68期司法修習 303 303( )

50 2 2,948 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

(2)第69期司法修習 303 0( )

50 2 2,948 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

(3)第67期司法修習 0 303( )

3 司法修習生 3205, 3325,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 296: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 294

(1)第68期司法修習 7922, 5282,( )

0942, 5282,( )

2,500 ( ) 2,071 2/4 1 1,966 1.08/1.05 人 × × 回 @ ×

698 0( )

2,071 1/3 2/4 1 1,966 1.08/1.05 人 × × × 回 @ ×

(2)第69期司法修習 5282, 0( )

2,500 2/4 1 1,966 1.08/1.05 人 × × 回 @ ×

(3)第67期司法修習 0 8042,( )

95014-2123-09-6256検察業務庁費 02245, 22442, △ 7982, 1 印刷製本費(修習教材)

5417, 5417,( ) 2,623 2,662 1.08 部 @ ×

2 借料及び損料(司法修習用パーソナルコンピュータ) 62534, 21833,( )

(1)平成22年度整備分 400 428( )

 イ 既定分 286 428( )

12 ( ) 7 4,721 1.08 8 台 @ × × 月

 ロ 更新分 114 0( )

7 3,757 1.08 4 台 @ × × 月

(2)平成23年度整備分 48410, 48410,( )

203 3,985 1.08 12 台 @ × × 月

(3)平成26年度整備分 74123, 9147,( )

4 ( ) 514 3,564 1.08 12 台 @ × × 月

(4)平成21年度整備分 0 39214,( )

3 雑役務費(司法修習用パーソナルコンピュータ据付調整費)

58 2634,( ) 514 ( ) 7 7,680 1.08 台 @ ×

計 22442, 02245,( )

031統一地方選挙取締経費(特殊要因)

0 84422, 84422, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )09526, ( )0( )0予 算 額 0 0 09526, 0 0

(要 求 要 旨) 平成27年4月に行われる統一地方選挙に際し発生する各種選挙事犯の適正妥当な捜査処理を行うために 必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 0 74918, 74918, 1 司法調査旅費(内国旅費) 0114, 0( )

(1)事件調査 9151, 0( )

  イ 最高検検事

819 0( ) 14 58,473 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 297: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 295

  ロ 高検検事

0961, 0( ) 42 26,090 人 @

(2)警察署巡回

    地検検事

0962, 0( ) 1,169 1/2 3,585.58 署 × @

2 会議及び連絡旅費(内国旅費) 73814, 0( )

(1)中央会同 2956, 0( )

  イ 長官会同 1563, 0( )

  (イ)検事長

442 0( ) 7 63,189 人 @

  (ロ)検事正

7142, 0( ) 49 55,391 人 @

  ロ 次席検事会同 1393, 0( )

  (イ)高 検

425 0( ) 7 60,743 人 @

  (ロ)地 検

7142, 0( ) 49 55,391 人 @

(2)高検別ブロック会同 6701, 0( )

  イ 最高検検事

419 0( ) 7 59,886 人 @

  ロ 地検検事

2511, 0( ) 42 29,779 人 @

(3)捜査主任会議

3685, 0( ) 1,169 4,592.09 署 @

(4)地検管内検察官会議 4051, 0( )

  イ 検 事

729 0( ) 203 3,593.41 人 @

  ロ 副検事

676 0( ) 189 3,575.51 人 @

計 74918, 0( )

95014-2123-09-6256検察業務庁費 0 0954, 0954, 1 消耗品費 2981, 0( )

(1)統計表用紙

63 0( ) 79,000 0.8 枚 @

(2)選挙情勢報告用紙

62 0( ) 77,000 0.8 枚 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 298: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(検) 296

(3)事件関係報告用紙

440 0( ) 550,000 0.8 枚 @

(4)雑用紙文具等

733 0( ) 59 12,415.37 庁 @

2 印刷製本費 0721, 0( )

(1)高検別ブロック会同資料

370 0( ) 720 514.29 部 @

(2)捜査主任会議資料

702 0( ) 1,950 360.00 部 @

3 通信運搬費 7251, 0( )

(1)電話料(地検) 1231, 0( )

  イ 本省,最高検 635 0( )

588 1,050 1.08/1.05 回 @ ×

  ロ 高検 218 0( )

504 420 1.08/1.05 回 @ ×

  ハ 管内支部区検 270 0( )

2,352 112 1.08/1.05 回 @ ×

(2)事件調査(ICカード利用料) 213 0( )

 イ 最高検検事

91 0( ) 14 6,497 人 @

 ロ 高検検事

122 0( ) 42 2,899 人 @

(3)警察署巡回

   地検検事

233 0( ) 1,169 1/2 398.40 署 × @

(4)地検管内検察官会議 156 0( )

  イ 検 事

81 0( ) 203 399.27 人 @

  ロ 副検事

75 0( ) 189 397.28 人 @

計 0954, 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 299: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 297

050矯 正 官 署 566395,229, 245386,226, △ 321009,3, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )257988,230, ( )261534,231, ( )728127,231, ( )966080,220, ( )914980,219,予 算 額 961821,231, 354896,231, 014260,228, 737575,227, 737558,217,

010矯 正 官 署 共 通 費 317874,159, 453560,159, △ 864313, 25 年 度 流 用 等 区 分 予算現額 支出済額 不 用 額 予 算 額 増△減額 (265,737) (265,737) 職 員 旅 費 265,737 - 265,737 235,821 29,916 (274,272) (274,272) 赴 任 旅 費 274,272 - 274,272 273,916 356 (2,196,090) (2,206,391) 庁 費 2,195,303 - 2,195,303 2,184,885 21,506 ( 37,769) ( 37,769) 情報処理業務庁費 37,769 - 37,769 36,048 1,721 (119,512) (119,512) 土地建物借料 119,512 - 119,512 117,984 1,528 (19,996) (19,996) 自動車重量税 19,192 - 19,192 16,288 3,708

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )407436,157, ( )220748,161, ( )816548,159, ( )259809,148, ( )201946,148,予 算 額 994839,160, 220748,161, 385861,159, 950821,158, 499630,149,

決 算 額 113050,157, 028353,157, 494951,157, 587594,147, 742196,148,

翌年度繰越額 - 92414, - 284252, -

不 用 額 294869,3, 268380,4, 247612,1, 388962, 743001,1,

27 01-95矯正管区一般行政に必要な経費

833383,2, 726440,2, 89356, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )915147,2, ( )571179,2, ( )837198,2, ( )091968,1, ( )965159,2,予 算 額 906165,2, 571179,2, 689201,2, 980134,2, 458180,2,

決 算 額 656141,2, 123123,2, 146137,2, 682962,1, 078150,2,

翌年度繰越額 - 39314, - - -

不 用 額 3686, 34659, 08476, 4095, 8879,

001既定定員に伴う経費

001人 件 費 935835,1, 100834,1, △ 8351, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )578639,1, ( )917662,1, ( )875663,1, ( )403465,1, ( )167647,1,予 算 額 733668,1, 917662,1, 875663,1, 292632,1, 660667,1,

平成27年度既定予算定員 一般職の職員 207人 指定職 7人 行政職(一) 10人 公安職(一) 190人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 492209,1, 981207,1, △ 5111,

02-0100職 員 俸 給 173031,1, 840029,1, △ 3331,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 300: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 298

02-0200扶 養 手 当 55340, 55340, 0

02-0300地 域 手 当 766137, 588137, △ 178

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 496603, 172603, △ 324

03-0100管理職手当 29697, 29697, 0

03-0300通 勤 手 当 36213, 36213, 0

03-0600宿日直手当 1658, 2168, 51

03-0700期 末 手 当 475280, 112280, △ 363

03-0800勤 勉 手 当 628165, 414165, △ 214

03-1000寒冷地手当 9901, 9901, 0

03-1100住 居 手 当 4164, 4164, 0

03-1200単身赴任手当 38829, 59229, 204

03-1300管理職員特別勤務手当

5731, 5731, 0

03-1700広域異動手当 2031, 2011, △ 2

95014-2111-04-0100超過勤務手当 94722, 94722, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )88320, ( )68221, ( )82220, ( )82918, ( )69321,予 算 額 89420, 68221, 82220, 27220, 69321,

一  般  分 94722, 94722,( )

008振替定員に伴う経費 機構の増設等による部局間振替 1人(12か月) 公安職(一)6級 1人 自律的再配置による増 10人(12か月) 情報管理業務の充実強化 公安職(一)2級 10人

001人 件 費 0 89139, 89139,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0 62727, 62727,

02-0100職 員 俸 給 0 95825, 95825,

02-0200扶 養 手 当 0 312 312

02-0300地 域 手 当 0 3571, 3571,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0 13911, 13911,

03-0100管理職手当 0 775 775

03-0300通 勤 手 当 0 1121, 1121,

03-0700期 末 手 当 0 0906, 0906,

03-0800勤 勉 手 当 0 1623, 1623,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0 1251, 1251, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )88320, ( )68221, ( )82220, ( )0( )0予 算 額 89420, 68221, 82220, 0 0

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 301: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 299

一  般  分 1251, 0( )

011矯正管区一般行政共通経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )78855, ( )58384, ( )67581, ( )97878, ( )92587,予 算 額 78855, 58384, 67581, 97878, 92587,

(要 求 要 旨) 矯正管区一般行政に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-1010庁 費 35690, 41390, 571 備品費 85723, 85723,( )

2 消耗品費 41728, 41728,( )

3 印刷製本費 336 336( )

4 通信運搬費 53110, 53110,( )

5 借料及び損料 9492, 9492,( )

6 会議費 193 193( )

7 雑役務費 78922, 78922,( )

8 職員厚生経費 3411, 2841,( )

計 41390, 35690,( )

016経 常 事 務 費 550329, 795364, 24535, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )409315,( )255321,( )872330,( )162315,( )774313,予 算 額 409315, 255321, 724333, 162315, 774313,

(要 求 要 旨) 矯正管区機構等に必要な経費 (注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,矯正管区一般行政共通経費に計上している。

001機 構 経 費 031324, 276359, 24535,

95014-2111-05-0710非常勤職員手当 0 94434, 94434,  メンタルヘルス相談員

94434, 0( ) 8 8 2 52 5,250 人 × 時間 × 回 × 週 @

95089-2111-05-2100児 童 手 当 05522, 99021, △ 65児童手当 99021, 05522,( )

95014-2959-07-2010褒 賞 品 費 773 773 0 管区長表彰等

773 773( ) 306 2,340 1.08 人 @ ×

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 14718, 14718, 0 1 会同旅費 6694, 6694,( )

(1)管区長

6191, 6191,( ) 7 3 74,959 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(2)第一部長

499 499( ) 7 1 69,362 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(3)第二部長

499 499( ) 7 1 69,362 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(4)第三部長

499 499( ) 7 1 69,362 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 302: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 300

(5)調査官

609 609( ) 7 1 84,603 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(6)刑事施設適正運営協議会 944 944( )

 イ 管区長

540 540( ) 7 1 74,959 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 ロ 第二部長

404 404( ) 7 1 56,157 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

2 法務省専門職員(人間科学)採用試験実施旅費 263 263( )

(1)第1次

230 230( ) 68 3,294 1.08/1.05 人 @ ×

(2)第2次

33 33( ) 18 1,799 1.08/1.05 人 @ ×

3 民間競争入札等運営協議会

299 299( ) 8 1 36,340 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

4 監督調査旅費 742 742( )

(1)部長

394 394( ) 8 1/2 95,773 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(2)補佐官

348 348( ) 8 1/2 84,603 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

5 実地監査旅費 31511, 31511,( )

(1)監査官

5522, 5522,( ) 1 70 35,446 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(2)補佐官

7866, 7866,( ) 3 70 31,416 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(3)少年院 922 922( )

 イ 監査官

488 488( ) 1 26 18,241 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 ロ 補佐官

434 434( ) 1 26 16,228 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(4)少年鑑別所 0551, 0551,( )

 イ 監査官

555 555( ) 1 26 20,750 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 ロ 補佐官

500 500( ) 1 26 18,700 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

6 少年矯正処遇等に関する専門家会議出席旅費

859 859( ) 8 1 2 52,200 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 303: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 301

計 14718, 14718,( )

95014-2122-08-3010赴 任 旅 費 590276, 590276, 0 赴任旅費 590276, 590276,( )

95014-2123-09-1010庁 費 1046, 4826, 3781 保険料 638 325( )

(1)労働保険料(再任用職員分) 431 63( )

 イ 平成27年度採用者分(7人) 431 0( )

 (イ)公安(一)4級

56 0( ) 1 55,890 人 @

 (ロ)公安(一)6級

375 0( ) 6 62,424 人 @

 ロ 平成26年度採用者分(1人) 0 63( )

(2)自動車損害賠償責任保険料 207 262( )

2 自動車交換差金

2162, 1852,( ) 2,008,096 ( ) 1 2,036,667 1.08 16,610 台 (@ × + )

3 自動車維持費 6283, 5943,( )

(1)乗用自動車(交換差金対象) 8141, 7361,( )

 イ 車検対象

794 766( ) 236,322 ( ) 3 244,958 1.08 台 @ ×

 ロ 車検対象外

0201, 970( ) 179,577 ( ) 5 188,810 1.08 台 @ ×

(2)乗用自動車(その他) 8141, 8581,( )

 イ 車検対象

794 2761,( ) 5 236,322 ( ) ( ) 3 244,958 1.08 台 @ ×

 ロ 車検対象外

0201, 582( ) 3 179,577 ( ) ( ) 5 188,810 1.08 台 @ ×

計 4826, 1046,( )

95199-2133-09-9030自動車重量税 197 185 △ 12自動車重量税 185 197( )

95014-2129-17-1010交 際 費 165 165 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )160( )160( )160( )160( )160予 算 額 160 160 160 160 160

決 算 額 160 138 95 95 55

不 用 額 0 22 65 65 105

交際費 165 165( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 304: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 302

006職 員 教 養 訓 練 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )3665, ( )3665, ( )3665, ( )3665, ( )3665,予 算 額 3665, 3665, 3665, 3665, 3665,

95014-2122-08-3010赴 任 旅 費 5195, 5195, 0 准看護師養成所入退所旅費 5195, 5195,( )

021庁舎維持管理等経費 336126, 871109, △ 46516, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )426134,( )102108,( )469120,( )679106,( )230109,予 算 額 262123, 102108, 469120, 679106, 230109,

(要 求 要 旨) 庁舎維持管理, 庁舎新営等に必要な経費

95014-2123-09-1010庁 費 582112, 690104, △ 8927, 1 光熱水料 10019, 05619,( )

(1)電気料 4774, 4674,( )

(2)水道料 1854, 1754,( )

 イ 上水道 4032, 3972,( )

 ロ 下水道 7821, 7781,( )

(3)ガス料 43810, 41410,( )

2 雑役務費 20073, 34781,( )

(1)行政合同庁舎維持費分担金 30268, 94875,( )

 イ 維持費 26060, 74463,( )

 (イ)東京矯正管区 50143, 80645,( )

 (ロ)名古屋矯正管区 7275, 7275,( )

 (ハ)大阪矯正管区 5398, 7189,( )

 (ニ)広島矯正管区 4932, 4932,( )

 ロ 清掃費 0907, 2267,( )

 (イ)東京矯正管区 7414, 5964,( )

 (ロ)名古屋矯正管区 904 904( )

 (ハ)大阪矯正管区 809 0901,( )

 (ニ)広島矯正管区 636 636( )

 ハ ハロゲン消火設備更新

   名古屋矯正管区 771 0( )

 ニ 非常用発電機点検

   名古屋矯正管区 181 0( )

 ホ PCB廃棄物処理手数料

   広島矯正管区 0 9784,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 305: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 303

(国庫債務負担行為) 競争導入公共サービス施設管理運営業務(さいたま新都心合同庁舎1号館 施設管理運営業務分担金) 東京矯正管区:市場化テスト (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 30)(千円) │ - │ ( 10)│ ( 10)│ ( 10)│ - │ - │ - │ - │ │ 48 │ - │ 16 │ 16 │ 16 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額) 競争導入公共サービス施設管理運営業務(さいたま新都心合同庁舎2号館 施設管理運営業務分担金) 東京矯正管区:市場化テスト (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 58,079)(千円) │ - │ ( 19,623)│ ( 19,330)│ ( 19,126)│ - │ - │ - │ - │ │ 64,452 │ - │ 21,484 │ 21,484 │ 21,484 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額) 競争導入公共サービス施設管理運営業務(大阪合同庁舎2・4号館 施設管理運営業務分担金) 大阪矯正管区:市場化テスト (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 21,611)(千円) │ - │ ( 7,037)│ ( 7,405)│ ( 7,169)│ - │ - │ - │ - │ │ 27,236 │ - │ 8,865 │ 9,367 │ 9,004 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額)

(2)法務合同庁舎維持費分担金(高松矯正管区) 8662, 8662,( )

 イ 維持費 5912, 5912,( )

 ロ 清掃費 275 275( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 306: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 304

(国庫債務負担行為) 庁舎機械警備(高松矯正管区) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32 度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 649)(千円) │ ( 113)│ ( 134)│ ( 134)│ ( 134)│ ( 134)│ - │ - │ - │ │ 650 │ 114 │ 134 │ 134 │ 134 │ 134 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額)

(3)単独庁舎維持費 0322, 0322,( )

 イ 札幌矯正管区 660 660( )

 ロ 仙台矯正管区 413 413( )

 ハ 福岡矯正管区 959 959( )

(4)測量経費 0 501( )

3 燃料費 39012, 17912,( )

(1)既定分(A重油) 17912, 17912,( )

(2)非常用発電機用燃料(軽油)

  名古屋矯正管区 211 0( )

計 690104, 582112,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

7477, 9182, △ 8294, 合同庁舎入退館ゲート関連経費分担金 9182, 7477,( )

1 備品費 0 375( )

(1)カード発行端末更新(広島) 0 246( )

(2)入退館ゲートサーバ更新(高松) 0 129( )

2 消耗品費 223 677( )

(1)非接触型ICカード(東京・名古屋・大阪・広島・高松) 223 268( )

(2)入退館ゲートサーバ更新(ソフトウェア等)(高松) 0 409( )

3 借料及び損料

  カード発行管理DBサーバ・ソフト

  (東京・名古屋・大阪・広島・高松) 26 26( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 307: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 305

(国庫債務負担行為) 身分証明書発行管理用電子計算機等借入れ(入退館ゲートカード発行管理DBサーバ・ソフト) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 予 算 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 113)(千円) │ ( 35)│ ( 26)│ ( 26)│ ( 26)│ - │ - │ - │ - │ │ 126 │ 39 │ 29 │ 29 │ 29 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額) 消費税率引上げに伴う身分証明書発行管理用電子計算機等借入れの増額分 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 3)(千円) │ - │ ( 1)│ ( 1)│ ( 1)│ - │ - │ - │ - │ │ 3 │ - │ 1 │ 1 │ 1 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額)

4 雑役務費 6692, 6696,( )

(1) 入退館ゲート保守料 2621, 3651,( )

 イ 東京矯正管区 198 201( )

 ロ 大阪矯正管区 247 777( )

 ハ 高松矯正管区 385 387( )

 ニ 名古屋矯正管区 432 0( ) (国庫債務負担行為) 競争導入公共サービス施設管理運営業務(さいたま新都心合同庁舎2号館 入退館ゲート保守管理分担金) 東京矯正管区:市場化テスト (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 594)(千円) │ - │ ( 198)│ ( 198)│ ( 198)│ - │ - │ - │ - │ │ 603 │ - │ 201 │ 201 │ 201 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 308: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 306

競争導入公共サービス施設管理運営業務(大阪合同庁舎2・4号館 入退館ゲート保守管理分担金) 大阪矯正管区:市場化テスト (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 1,213)(千円) │ - │ ( 719)│ ( 247)│ ( 247)│ - │ - │ - │ - │ │ 1,407 │ - │ 777 │ 315 │ 315 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額)

(2) 庁舎警備業務委託(名古屋) 4071, 2831,( )

(3) 入退館ゲートシステム改修(名古屋) 0 6363,( )

(4) カード発行端末更新(据付調整費等)(広島) 0 256( )

(5) 入退館ゲートサーバ更新(据付調整費等)(高松) 0 129( )

計 9182, 7477,( )

95014-2123-09-2455庁舎等撤去費 7803, 0 △ 7803, 雑役務費

庁舎等取壊経費 0 7803,( )

95029-2135-16-7700国有資産所在市町村交付金

2272, 2632, 36国有資産所在市町村交付金 2632, 2272,( )

026官庁会計システム経費 6561, 6561, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )7142, ( )7142, ( )9461, ( )8691, ( )8691,予 算 額 7142, 7142, 9461, 8691, 8691,

(要 求 要 旨) 官庁会計システムの運用に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 426 426 0 ADAMSⅡ端末操作講習会出席経費 426 426( )

(1)三本官分

268 268( ) 1 260,640 1.08/1.05 回 @ ×

(2)負担官分

158 158( ) 1 153,520 1.08/1.05 回 @ ×

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

2301, 2301, 0 消耗品費 2301, 2301,( )

(1)コピー用紙

498 498( ) 8 41.2 1,399 1.08 庁 × 箱 @ ×

(2)プリンタカートリッジ

732 732( ) 8 18 4,709 1.08 庁 × 個 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 309: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 307

28 06-95矯正研修所に必要な経費 427702, 792741, 36539, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )248752,( )152773,( )566746,( )935700,( )297640,予 算 額 159776, 152773, 494747, 505749, 930652,

決 算 額 641749, 167730, 086726, 500681, 281613,

不 用 額 6082, 98542, 48020, 43519, 01627,

001既定定員に伴う経費

001人 件 費 210350, 315372, 10522, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )077395,( )529418,( )134394,( )328355,( )809295,予 算 額 953419, 529418, 134394, 828402, 253307,

平成27年度既定予算定員 一般職の職員 48人 指定職 1人 行政職(一) 22人 行政職(二) 1人 公安職(一) 24人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 765234, 457247, 69212,

02-0100職 員 俸 給 824200, 235212, 41111,

02-0200扶 養 手 当 5508, 4869, 936

02-0300地 域 手 当 39125, 73625, 345

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 906105, 465114, 5598,

03-0100管理職手当 0405, 0405, 0

03-0300通 勤 手 当 5732, 8772, 304

03-0600宿日直手当 86013, 91313, 53

03-0700期 末 手 当 09252, 19857, 1065,

03-0800勤 勉 手 当 55328, 22931, 6762,

03-1000寒冷地手当 117 117 0

03-1100住 居 手 当 1401, 1401, 0

03-1200単身赴任手当 5082, 9282, 420

03-1300管理職員特別勤務手当

23 23 0

95014-2111-04-0100超過勤務手当 5399, 39310, 854 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )2699, ( )1819, ( )0899, ( )3088, ( )3168,予 算 額 2749, 1819, 0899, 9988, 3168,

一  般  分 39310, 5399,( )

004増員要求に伴う経費 増員要求人員 7人(6か月) 矯正職員の処遇能力向上等のための指導体制の充実強化 教 官 公安職(一) 6級 7人

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 310: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 308

001人 件 費 0 70317, 70317,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0 95014, 95014,

02-0100職 員 俸 給 0 42313, 42313,

02-0200扶 養 手 当 0 0921, 0921,

02-0300地 域 手 当 0 435 435

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0 0282, 0282,

03-0300通 勤 手 当 0 354 354

03-0700期 末 手 当 0 1231, 1231,

03-0800勤 勉 手 当 0 551 551

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0 725 725

006矯正研修所共通経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )91345, ( )64451, ( )89049, ( )16348, ( )13348,予 算 額 91345, 64451, 89049, 16348, 13348,

(要 求 要 旨) 矯正研修所に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-1010庁 費 73149, 80449, 731 備品費 25621, 25621,( )

2 消耗品費 92911, 89211,( )

3 印刷製本費 21 21( )

4 通信運搬費 1847, 1847,( )

5 借料及び損料 20 20( )

6 会議費 227 227( )

7 雑役務費 8678, 8678,( )

8 職員厚生経費 300 264( )

計 80449, 73149,( )

011経 常 事 務 費 983219, 809220, 826 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )428217,( )011221,( )045221,( )679219,( )533218,予 算 額 428217, 011221, 973221, 749220, 722219,

(要 求 要 旨) 矯正研修所機構等に必要な経費 (注)当該経費に係る(目)庁費の一部については, 矯正研修所共通経費に計上している。

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 311: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 309

001機 構 経 費 60012, 70312, 103 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )8879, ( )47013, ( )50413, ( )86112, ( )71511,予 算 額 8879, 47013, 43214, 20813, 90412,

95014-2111-05-0710非常勤職員手当 4127, 4127, 0 1 柔道教師

0007, 0007,( ) 17 6.5 12 5,279 人 × 時間 × 月 @

2 剣道教師

412 412( ) 1 6.5 12 5,279 人 × 時間 × 月 @

計 4127, 4127,( )

95089-2111-05-2100児 童 手 当 3004, 2604, △ 40児童手当 2604, 3004,( )

95014-2959-07-2010褒 賞 品 費 10 10 0 施設長表彰等 10 10( )

4 2,340 1.08 人 @ ×

95014-2123-09-1010庁 費 853 996 1431 保険料 527 404( )

(1)労働保険料(再任用職員分) 499 376( )

 イ 平成27年度採用者分(8人) 499 0( )

 (イ)行政(一)6級

124 0( ) 2 62,087 人 @

 (ロ)公安(一)6級

375 0( ) 6 62,424 人 @

 ロ 平成26年度採用者分(6人) 0 376( )

(2) 自動車損害賠償責任保険料 28 28( )

2 自動車維持費(乗用自動車(交換差金対象)) 469 449( )

(1)車検対象

265 255( ) 236,322 ( ) 1 244,958 1.08 台 @ ×

(2)車検対象外

204 194( ) 179,577 ( ) 1 188,810 1.08 台 @ ×

計 996 853( )

(注)当該経費に係る(目)庁費については,矯正研修所共通経費へ計上している。

95199-2133-09-9030自動車重量税 25 25 0 自動車重量税 25 25( )

006矯 正 研 修 経 費 383207, 106208, 723 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )541207,( )541207,( )541207,( )818206,( )818206,予 算 額 541207, 541207, 541207, 541207, 818206,

(注)当該経費に係る(目)庁費については, 矯正研修所共通経費に計上している。

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 312: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 310

┌───────┬─────────┬──────────────┬──────┐ │ │ 上 級 研 修 │ 初 級 研 修 │ │ │ 区 分 ├────┬────┼────┬────┬────┤ │ │ │高等課程│上級専門│中等課程│初等課程│初級専門│ 計 │ │ │ │課 程│ │ │課 程│ │ ├───────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │(目)諸謝金 │ 1,357│ 1,257│ 2,141│ 1,389│ 233│ 6,377│ ├───────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │(目)職員旅費│ 21,069│ 14,475│ 27,028│ 138,525│ 632│ 201,729│ ├───────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │27年度要求額 │ 22,426│ 15,732│ 29,169│ 139,914│ 865│ 208,106│ ├───────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │前年度予算額 │ 22,272│ 15,589│ 28,927│ 139,756│ 839│ 207,383│ └───────┴────┴────┴────┴────┴────┴──────┘

95014-2129-06-0110諸 謝 金 6545, 3776, 723 ┌───────┬─────────┬──────────────┬──────┐ │ │ 上 級 研 修 │ 初 級 研 修 │ │ │ 区 分 ├────┬────┼────┬────┬────┤ │ │ │高等課程│上級専門│中等課程│初等課程│初級専門│ 計 │ │ │ │課 程│ │ │課 程│ │ ├───────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 部外講師 │ 1,357│ 1,257│ 2,141│ 1,389│ 233│ 6,377│ ├───────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │27年度要求額 │ 1,357│ 1,257│ 2,141│ 1,389│ 233│ 6,377│ ├───────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │前年度予算額 │ 1,203│ 1,114│ 1,899│ 1,231│ 207│ 5,654│ └───────┴────┴────┴────┴────┴────┴──────┘

部外講師謝金 3776, 6545,( )

(1)上級研修 6142, 3172,( )

 イ 高等課程 3571, 2031,( ) 4,700 ( ) 256 5,300 時間 @

 ロ 上級専門課程 2571, 1141,( )

 (イ)新任部(次)長研修等

981 870( ) 4,700 ( ) 185 5,300 時間 @

 (ロ)中級管理課程 276 244( ) 4,700 ( ) 52 5,300 時間 @

(2)初級研修 7633, 3373,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 313: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 311

 イ 中等課程 1412, 8991,( ) 4,700 ( ) 404 5,300 時間 @

 ロ 初等課程 3891, 2311,( ) 4,700 ( ) 262 5,300 時間 @

 ハ 初級専門課程 233 207( ) 4,700 ( ) 44 5,300 時間 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 729201, 729201, 0 ┌───────┬─────────┬──────────────┬──────┐ │ │ 上 級 研 修 │ 初 級 研 修 │ │ │ 区 分 ├────┬────┼────┬────┬────┤ │ │ │高等課程│上級専門│中等課程│初等課程│初級専門│ 計 │ │ │ │課 程│ │ │課 程│ │ ├───────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 入退所旅費 │ 2,797│ 6,116│ 2,100│ 9,125│ 238│ 20,376│ ├───────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 滞在旅費 │ 18,229│ 8,336│ 24,893│ 129,007│ 357│ 180,822│ ├───────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │講師招へい旅費│ 43│ 23│ 35│ 393│ 37│ 531│ ├───────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │27年度要求額 │ 21,069│ 14,475│ 27,028│ 138,525│ 632│ 201,729│ ├───────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │前年度予算額 │ 21,069│ 14,475│ 27,028│ 138,525│ 632│ 201,729│ └───────┴────┴────┴────┴────┴────┴──────┘

1 入退所旅費 37620, 37620,( )

(1)上級研修 9138, 9138,( )

 イ 高等課程 7972, 7972,( )

80 33,990 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 上級専門課程 1166, 1166,( )

167 35,605 1.08/1.05 人 @ ×

(2)初級研修 46311, 46311,( )

 イ 中等課程 1002, 1002,( )

220 9,280 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 初等課程 1259, 1259,( )

1,015 8,740 1.08/1.05 人 @ ×

 ハ 初級専門課程 238 238( )

23 10,070 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 314: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 312

2 滞在旅費 822180, 822180,( )

(1)上級研修 56526, 56526,( )

 イ 高等課程 22918, 22918,( ) 11,760 1,550 人 @

 ロ 上級専門課程 3368, 3368,( ) 5,377 1,550 人 @

(2)初級研修 257154, 257154,( )

 イ 中等課程 89324, 89324,( ) 16,060 1,550 人 @

 ロ 初等課程 007129, 007129,( ) 83,230 1,550 人 @

 ハ 初級専門課程 357 357( ) 230 1,550 人 @

3 講師招へい旅費 531 531( )

(1)上級研修 66 66( )

 イ 高等課程 43 43( )

 (イ)所長・部長級 9 9( ) 7 1,300 人 @

 (ロ)首席・統括級 34 34( ) 31 1,100 人 @

 ロ 上級専門課程 23 23( )

 (イ)所長・部長級 4 4( ) 3 1,300 人 @

 (ロ)首席・統括級 19 19( ) 17 1,100 人 @

(2)初級研修 465 465( )

 イ 中等課程 35 35( )

 (イ)所長・部長級 9 9( ) 7 1,300 人 @

 (ロ)首席・統括級 26 26( ) 23 1,100 人 @

 ロ 初等課程 393 393( )

 (イ)所長・部長級 8 8( ) 6 1,300 人 @

 (ロ)首席・統括級 385 385( ) 350 1,100 人 @

 ハ 初級専門課程 37 37( )

 (イ)所長・部長級 4 4( ) 3 1,300 人 @

 (ロ)首席・統括級 33 33( ) 30 1,100 人 @

計 729201, 729201,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 315: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 313

016庁舎維持管理等経費 33982, 99780, △ 3421, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )60793, ( )74581, ( )29581, ( )57377, ( )63077,予 算 額 64292, 74581, 29581, 57377, 63077,

(要 求 要 旨) 庁舎維持管理, 庁舎新営等に必要な経費

95014-2123-09-1010庁 費 77677, 25579, 4791, 1 光熱水料 72455, 59655,( )

(1)電気料 22124, 16524,( )

(2)水道料 42520, 37820,( )

 イ 上水道 03511, 01011,( )

 ロ 下水道 3909, 3689,( )

(3)ガス料 07811, 05311,( )

2 雑役務費 72617, 58016,( )

(1)行政合同庁舎維持費分担金 5466, 5466,( )

 イ 維持費 6985, 6985,( )

 (イ)名古屋支所 8114, 8114,( )

 (ロ)広島支所 887 887( )

 ロ 清掃費 848 848( )

 (イ)名古屋支所 623 623( )

 (ロ)広島支所 225 225( )

(2)法務合同庁舎維持費分担金(高松支所) 0781, 0781,( )

 イ 維持費 986 986( )

 ロ 清掃費 92 92( )

(3)単独庁舎維持費 3568, 3568,( )

 イ 庁舎維持費 6376, 6376,( )

 (イ)本所 2472, 2472,( )

 (ロ)東京支所 2893, 2893,( )

 (ハ)大阪支所 1011, 1011,( )

 ロ 冷房機維持費 7191, 7191,( )

 (イ)本所 197 197( )

 (ロ)大阪支所 5221, 5221,( )

(4)機械警備委託料(本所) 600 600( ) 1 555,238 1.08 庁 @ ×

(5)ハロゲン消火設備更新(名古屋支所) 970 0( )

(6)非常用発電機点検(名古屋支所) 176 0( )

3 燃料費 8055, 6005,( )

(1)既定分(A重油) 6005, 6005,( )

(2)非常用発電機用燃料(軽油)(名古屋支所) 205 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 316: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 314

計 25579, 77677,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

9133, 1011, △ 8122, 合同庁舎入退館ゲート関連経費分担金

雑役務費 1011, 9133,( )

(1)庁舎警備業務委託(名古屋支所) 793 800( )

(2)入退館ゲート保守(名古屋支所) 308 0( )

(3)入退館ゲートシステム改修(名古屋支所) 0 1133,( )

95029-2135-16-7700国有資産所在市町村交付金

650 641 △ 9 国有資産所在市町村交付金 641 650( )

021官庁会計システム経費 164 164 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )223( )223( )202( )192( )192予 算 額 223 223 202 192 192

(要 求 要 旨) 官庁会計システムの運用に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 10 10 0 ADAMSⅡ端末操作講習会出席経費 10 10( )

(1)三本官分 7 7( )

1 6,950 1.08/1.05 回 @ ×

(2)負担官分 3 3( )

1 2,780 1.08/1.05 回 @ ×

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

154 154 0 消耗品費 154 154( )

(1)コピー用紙

62 62( ) 1 41.2 1,399 1.08 庁 × 箱 @ ×

(2)プリンタカートリッジ

92 92( ) 1 18 4,709 1.08 庁 × 個 @ ×

29 11-95刑事施設に必要な経費 027748,129, 131418,129, △ 896329, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )773959,126, ( )016676,130, ( )212016,129, ( )532186,121, ( )188369,121,予 算 額 968646,129, 016676,130, 515274,129, 399725,128, 667745,121,

決 算 額 989669,126, 126358,127, 224177,128, 582219,120, 867854,120,

翌年度繰越額 - - - 284252, -

不 用 額 675289, 715251,3, 988838, 820723, 605766,

001既定定員に伴う経費

001人 件 費 245688,125, 299356,126, 054668, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )864162,124, ( )528877,126, ( )709947,124, ( )325209,117, ( )556498,117,予 算 額 210892,126, 528877,126, 709947,124, 471002,125, 245847,117,

平成27年度既定予算定員 一般職の職員 19,623人 行政職(一) 167人 行政職(二) 25人 公安職(一) 18,738人

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 317: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 315

医療職(一) 228人 医療職(二) 126人 医療職(三) 339人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 002119,78, 974382,78, 972263,

02-0100職 員 俸 給 399216,71, 066474,71, 667257,

02-0200扶 養 手 当 196917,2, 132918,2, 936

02-0300地 域 手 当 407985,3, 776990,3, 3695,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 054667,31, 887937,31, 833270,

03-0100管理職手当 904779, 904779, 0

03-0200初任給調整手当

093512, 093512, 0

03-0300通 勤 手 当 560766, 989782, 42916,

03-0400特殊勤務手当 403797, 812874, 40977,

03-0500特地勤務手当 43434, 38934, △ 45

03-0600宿日直手当 541931, 243937, 7025,

03-0700期 末 手 当 677408,17, 393518,17, 716109,

03-0800勤 勉 手 当 477123,9, 043181,9, 56657,

03-1000寒冷地手当 433239, 433239, 0

03-1100住 居 手 当 181479, 181479, 0

03-1200単身赴任手当 408393, 680397, 2724,

03-1300管理職員特別勤務手当

49933, 49933, 0

03-1700広域異動手当 444167, 228167, △ 216

95014-2111-04-0100超過勤務手当 374900,15, 561033,16, 187133, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )219983,15, ( )506043,16, ( )387118,16, ( )632203,15, ( )023115,15,予 算 額 471991,15, 506043,16, 387118,16, 234056,16, 023115,15,

1 一般分 358891,14, 171758,14,( )

2 休日給分 568993, 568993,( )

3 その他特別分 635148, 635148,( )

計 561033,16, 374900,15,( )

95014-2111-05-1360短時間勤務職員給与

05-0200任期付短時間勤務職員給与

8151, 8771, 62任期付短時間勤務職員 公安職(一)1級(週19.4時間) 1人

003定員合理化に伴う経費 平成27年度定員合理化人員 △170人 公安職(一) 1級 △170人

001人 件 費 0△ 650845, △ 650845,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 318: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 316

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 327538, △ 327538,

02-0100職 員 俸 給 0△ 648522, △ 648522,

02-0300地 域 手 当 0△ 67915, △ 67915,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 387194, △ 387194,

03-0300通 勤 手 当 0△ 18717, △ 18717,

03-0700期 末 手 当 0△ 638116, △ 638116,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 56260, △ 56260,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 936112, △ 936112,

006増員要求に伴う経費 増員要求人員 270人(6か月) 保安警備・処遇体制の充実強化 矯 正 処 遇 官 公安職(一) 2級 97人(6か月) 看 守 公安職(一) 1級 16人(6か月) 再犯防止対策の充実強化 主任矯正処遇官 公安職(一) 3級 7人(6か月) 教 育 専 門 官 公安職(一) 3級 8人(6か月) 福 祉 専 門 官 公安職(一) 3級 14人(6か月) 矯 正 処 遇 官 公安職(一) 2級 72人(6か月) 看 守 公安職(一) 1級 19人(6か月) 外国人被収容者の処遇体制の充実強化 国 際 専 門 官 公安職(一) 3級 8人(6か月) 医療体制の充実強化 医 師 医療職(一) 2級 3人(6か月) 薬 剤 師 医療職(二) 2級 14人(6か月) 臨床工学 技 師 医療職(二) 2級 2人(6か月) 理 学 療 法 士 医療職(二) 2級 4人(6か月) 看 護 師 医療職(三) 2級 6人(6か月)

001人 件 費 0 029390, 029390,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0 025284, 025284,

02-0100職 員 俸 給 0 401275, 401275,

02-0200扶 養 手 当 0 351 351

02-0300地 域 手 当 0 2738, 2738,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0 07542, 07542,

03-0300通 勤 手 当 0 89012, 89012,

03-0700期 末 手 当 0 57619, 57619,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 319: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 317

03-0800勤 勉 手 当 0 6099, 6099,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0 92963, 92963,

009振替定員に伴う経費 機構の増設等による部局間振替 △ 4人(12か月) 公安職(一) 6級 △ 1人 公安職(一) 5級 △ 2人 公安職(一) 4級 △ 2人 医療職(一) 2級 1人 自律的再配置による増 152人(12か月) 保安警備・処遇体制の充実強化 矯正処遇官 公安職(一) 3級 7人 看 守 公安職(一) 1級 143人 医療体制の充実強化 医 師 医療職(一) 2級 1人 看 護 師 医療職(三) 2級 1人 業務改革による減 △162人(12か月) 矯正処遇官 公安職(一) 3級 △ 7人 矯正処遇官 公安職(一) 2級 △ 10人 看 守 公安職(一) 1級 △143人 医 師 医療職(一) 2級 △ 1人 看 護 師 医療職(三)2級 △ 1人

001人 件 費 0△ 438509, △ 438509,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 616335, △ 616335,

02-0100職 員 俸 給 0△ 065321, △ 065321,

02-0200扶 養 手 当 0△ 3684, △ 3684,

02-0300地 域 手 当 0△ 18310, △ 18310,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 277111, △ 277111,

03-0200初任給調整手当

0 2372, 2372,

03-0300通 勤 手 当 0△ 4151, △ 4151,

03-0700期 末 手 当 0△ 78673, △ 78673,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 31338, △ 31338,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 54562, △ 54562,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 320: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 318

011刑事施設一般行政共通経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )992537,( )640823,( )044798,( )854769,( )864743,予 算 額 992537, 640823, 044798, 854769, 864743,

(要 求 要 旨) 刑事施設に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-1010庁 費 687750, 044751, 3571 備品費 389159, 389159,( )

2 消耗品費 109265, 709265,( )

3 印刷製本費 8213, 8213,( )

4 通信運搬費 48761, 48761,( )

5 借料及び損料 772 772( )

6 会議費 6972, 6972,( )

7 雑役務費 013136, 013136,( )

8 職員厚生経費 756121, 799120,( )

計 044751, 687750,( )

016経 常 事 務 費 525457,2, 890490,2, 36533, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )902129,1, ( )674262,2, ( )620552,2, ( )806225,2, ( )867411,2,予 算 額 703162,1, 674262,2, 923810,2, 954229,2, 657439,2,

(要 求 要 旨) 刑事施設機構等に必要な経費 (注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,刑事施設一般行政共通経費に計上している。

001機 構 経 費 067451,2, 114484,2, 04733, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )210123,1, ( )982255,2, ( )928545,2, ( )114219,2, ( )513405,2,予 算 額 011156,1, 982255,2, 231804,2, 262223,2, 303433,2,

95014-2111-05-0710非常勤職員手当 818792, 178793, 3601 医師 042476, 682475,( )

(1)支所分

269328, 269328,( ) 81 15 3 12 7,505 人 × 日 × 時間 × 月 @

(2)女子施設分 73856, 73856,( )

 イ 精神科医師

36928, 36928,( ) 7 15 3 12 7,505 人 × 日 × 時間 × 月 @

 ロ 産婦人科医師

36928, 36928,( ) 7 15 3 12 7,505 人 × 日 × 時間 × 月 @

(3)一般施設分(精神科医師)

63248, 63248,( ) 6 15 6 12 7,505 人 × 日 × 時間 × 月 @

(4)当直分 40342, 04342,( )

 イ 八王子医療刑務所 85312, 73312,( )

244 121 ( ) ( ) 243 123 2 7 2 12 8 5,005 (( 日 + 日 × ) - 人 × 日 × 月 ) × 時間 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 321: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 319

 ロ 府中刑務所 81413, 69413,( )

244 121 ( ) ( ) 243 123 2 6 2 12 8 5,005 (( 日 + 日 × ) - 人 × 日 × 月 ) × 時間 @

 ハ 北九州医療刑務所 73615, 61615,( )

244 121 ( ) ( ) 243 123 2 4 2 12 8 5,005 (( 日 + 日 × ) - 人 × 日 × 月 ) × 時間 @

2 作業指導員

5519, 5519,( ) 17 20 12 2,341 人 × 時間 × 月 @

3 理学療法士 51432, 51432,( )

(1)給与(期間業務職員分)

9613, 9613,( ) 1 12 330,114 人 × 月 @

(2)給与(期間業務職員以外分)

73027, 73027,( ) 7 12 330,114 人 × 月 @

(3)期末・勤勉手当分

823 823( ) 1 822,872 人 @

4 臨床工学技士

9426, 9426,( ) 4 15 6 12 1,607 人 × 日 × 時間 × 月 @

5 作業療法士 18349, 18349,( )

(1)給与(期間業務職員分)

9237, 9237,( ) 2 12 330,114 人 × 月 @

(2)給与(期間業務職員以外分)

61439, 61439,( ) 10 12 330,114 人 × 月 @

(3)期末・勤勉手当分

6461, 6461,( ) 2 822,872 人 @

6 支所女子職員拡充分 08273, 08273,( )

(1)給与(期間業務職員分)

4202, 4202,( ) 1 12 201,641 人 × 月 @

(2)給与(期間業務職員以外分)

17170, 17170,( ) 29 12 201,641 人 × 月 @

(3)期末・勤勉手当分

491 491( ) 1 491,284 人 @

7 薬剤師 970123, 970123,( )

(1)給与(期間業務職員分)

1579, 1579,( ) 3 12 254,349 人 × 月 @

(2)給与(期間業務職員以外分)

931112, 931112,( ) 37 12 254,349 人 × 月 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 322: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 320

(3)期末・勤勉手当分

8821, 8821,( ) 3 627,323 人 @

8 介護福祉士

67414, 67414,( ) 8 52 25 1,411 人 × 週 × 時間 @

9 看護師

2207, 2207,( ) 3 52 29 1,596 人 × 週 × 時間 @

計 178793, 818792,( )

95089-2111-05-2100児 童 手 当 380511,1, 450519,1, 0708, 児童手当 450519,1, 380511,1,( )

95014-2959-07-2010褒 賞 品 費 849 849 0 施設長表彰等 849 849( )

336 2,340 1.08 人 @ ×

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 66017, 66017, 0 会同旅費 66017, 66017,( )

(1)本省主催 54414, 54414,( )

 イ 施設長 5045, 5045,( )

76 1 70,406 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 ロ 用度課長等 0674, 0674,( )

76 1 52,024 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 ハ 刑事施設適正運営協議会 9734, 9734,( )

 (イ)施設長 7522, 7522,( )

76 1/2 70,406 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 (ロ)処遇部長等 2212, 2212,( )

76 1/2 56,832 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(2)管区主催 1163, 1163,( )

 イ 施設長 5581, 5581,( )

69 1 21,957 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 ロ 部課長 5581, 5581,( )

69 1 21,957 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

95014-2123-09-1010庁 費 621103, 308138, 68734, 1 保険料 54964, 07060,( )

(1)労働保険料(再任用職員分) 89141, 71638,( )

 イ 平成27年度採用者分(836人) 89141, 0( )

 (イ)行政(一) 1級 35 0( ) 1 35,357 人 @

 (ロ)行政(一) 2級 284 0( ) 7 40,608 人 @

 (ハ)行政(二) 1級 73 0( ) 2 36,477 人 @

 (ニ)行政(二) 3級 43 0( ) 1 43,146 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 323: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 321

 (ホ)公安(一) 1級 547 0( ) 12 45,563 人 @

 (ヘ)公安(一) 2級 89122, 0( ) 479 47,790 人 @

 (ト)公安(一) 3級 2477, 0( ) 148 48,965 人 @

 (チ)公安(一) 4級 5213, 0( ) 63 55,890 人 @

 (リ)公安(一) 5級 1754, 0( ) 70 59,643 人 @

 (ヌ)公安(一) 6級 4352, 0( ) 39 62,424 人 @

 (ル)医療(二) 1級 36 0( ) 1 35,546 人 @

 (ヲ)医療(二) 2級 164 0( ) 4 40,932 人 @

 (ワ)医療(二) 3級 94 0( ) 2 47,115 人 @

 (カ)医療(三) 2級 346 0( ) 7 49,437 人 @

 ロ 平成26年度採用者分(767人) 0 71638,( )

(2)社会保険料(非常勤職員分) 8707, 8707,( )

 イ 理学療法士 0721, 0721,( )

 (イ)期間業務職員以外分

374 374( ) 7 53,420 人 @

 (ロ)期間業務職員分

698 698( ) 1 697,600 人 @

 ロ 作業療法士 9291, 9291,( )

 (イ)期間業務職員以外分

534 534( ) 10 53,420 人 @

 (ロ)期間業務職員分

3951, 3951,( ) 2 697,600 人 @

 ハ 支所女子職員拡充分 3771, 3771,( )

 (イ)期間業務職員以外分

945 945( ) 29 32,603 人 @

 (ロ)期間業務職員分

432 432( ) 1 431,669 人 @

 ニ 薬剤師 1973, 1973,( )

 (イ)期間業務職員以外分

5221, 5221,( ) 37 41,148 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 324: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 322

 (ロ)期間業務職員分

6751, 6751,( ) 3 558,259 人 @

 ホ 看護師

97 97( ) 3 32,427 人 @

 ヘ 介護福祉士

198 198( ) 8 24,705 人 @

(3)自動車損害賠償責任保険料 78814, 48413,( )

2 児童手当拠出金 38 38( )

(1)理学療法士

7 7( ) 1 6,993 人 @

(2)作業療法士

14 14( ) 2 6,993 人 @

(3)薬剤師

17 17( ) 3 5,619 人 @

3 自動車交換差金

75748, 66819,( ) 9 2,008,096 ( ) ( ) 22 2,036,667 1.08 16,610 台 ( @ × + )

4 自動車維持費 96424, 84523,( )

(1)乗合自動車 962 948( )

439,077 ( ) 2 445,282 1.08 台 @ ×

(2)乗用自動車(交換差金対象) 00224, 89722,( )

 イ 車検対象 5249, 9338,( )

 (イ)公用車 794 0211,( )

4 236,322 ( ) ( ) 3 244,958 1.08 台 @ ×

 (ロ)公用車以外 7308, 9127,( )

31 236,322 ( ) ( ) 33 244,958 1.08 台 @ ×

 ロ 車検対象外 47814, 96413,( )

 (イ)公用車 816 1641,( )

6 179,577 ( ) ( ) 4 188,810 1.08 台 @ ×

 (ロ)公用車以外 66213, 80012,( )

66 179,577 ( ) ( ) 67 188,810 1.08 台 @ ×

計 308138, 621103,( )

95014-2123-09-5010土地建物借料 93911, 110 △ 82911, 1 公有土地借料 0 81411,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 325: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 323

2 民有土地借料   1庁 4 4( )

3 民有建物借料   6庁 106 121( )

計 110 93911,( )

95199-2133-09-9030自動車重量税 80012, 55914, 7591, 自動車重量税 55914, 80012,( )

006職 員 教 養 訓 練 経 費 4586, 7766, 318 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )6926, ( )6926, ( )6926, ( )6926, ( )3546,予 算 額 6926, 6926, 6926, 6926, 3546,

(注)当該経費に係る(目)庁費については,刑事施設一般行政共通経費に計上している。

95014-2129-06-0110諸 謝 金 4463, 7643, 3181 准看護師養成講師謝金 0223, 7042,( )

(1)医長級

6521, 4691,( ) 7,200 ( ) 204 8,100 時間 @

(2)その他

3701, 2351,( ) 6,400 ( ) 193 7,100 時間 @

2 准看護師養成指導謝金 742 742( )

計 7643, 4463,( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 0123, 0123, 0 准看護師養成実習旅費 0123, 0123,( )

(1)1学年 990 990( )

22 43,769 1.08/1.05 人 @ ×

(2)2学年 0222, 0222,( )

22 89,369 1.08/1.05 人 @ ×

021庁舎維持管理等経費 809834, 196768, △ 61366, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )586102,1, ( )753685,( )284699,( )754963,( )092696,予 算 額 634027,1, 753685, 284699, 327705, 092696,

(要 求 要 旨) 施設維持管理,施設新営等に必要な経費

001庁舎維持管理等経費(一般分)

729504, 993514, 26410,

95014-2123-09-1010庁 費 814489, 807500, 99310, 1 備品費 46511, 25911,( )

(1)施設新営に伴う備品整備経費(新庁舎) 46511, 0( )

(2)一般事務室等エアコン整備経費(既定分の減) 0 25911,( )

2 消耗品費 0401, 0401,( )

3 光熱水料 109297, 232285,( )

(1)電気料 235114, 390111,( )

(2)水道料 356106, 77499,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 326: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 324

 イ 上水道 11663, 13160,( )

 ロ 下水道 24043, 64339,( )

(3)ガス料 51876, 06874,( )

4 雑役務費 78490, 87491,( )

(1)合同庁舎維持費分担金 14523, 14523,( )

 イ 維持管理等経費 49220, 49220,( )

 ロ 清掃費 6532, 6532,( )

 (イ)既定分 6071, 6071,( )

 (ロ)高崎拘置支所分 0461, 0461,( )

(2)庁舎維持管理費 2642, 2642,( )

(3)宿舎維持管理費 8224, 8224,( )

(4)庁舎清掃費 32857, 32857,( )

(5)下水道受益者負担金 2253, 6702,( )

(6)測量経費(既定分の減) 0 6451,( )

5 燃料費 409100, 409100,( )

(1)灯油 79 79( )

(2)A重油 19199, 19199,( )

(3)軽油 1391, 1391,( )

計 807500, 814489,( )

95029-2135-16-7700国有資産所在市町村交付金

91514, 18614, △ 729国有資産所在市町村交付金 18614, 91514,( )

006大阪拘置所新営に伴う施設維持管理等経費(特殊要因)

95014-2123-09-1010庁 費 080330, 203253, △ 87776, 1 備品費(施設新営備品整備) 0 18520,( )

2 消耗品費 0331, 0331,( )

3 光熱水料 973245, 662303,( )

(1)電気料 54233, 40941,( )

(2)水道料 069181, 536223,( )

 イ 上水道 14599, 398122,( )

 ロ 下水道 92481, 138101,( )

(3)ガス料 36231, 71738,( )

4 雑役務費(庁舎維持管理費) 8335, 8964,( )

5 燃料費(A重油) 364 304( )

計 203253, 080330,( )

026部 外 協 調 促 進 経 費 4221, 4221, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )461( )461( )415( )394( )4101,予 算 額 461 461 415 394 4101,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 327: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 325

(要 求 要 旨) 矯正施設の業務を部外者等に正しく理解させ,協調を図るために必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 0161, 0161, 0 社会福祉協議会等との連絡調整旅費

0161, 0161,( ) 77 1 12 1,100 庁 × 人 × 回 @

95014-2123-09-1010庁 費 406 406 0 印刷製本費(一般参観者用資料)

406 406( ) 75 5,007 1.08 庁 @ ×

031官庁会計システム経費 33915, 33915, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )96825, ( )96025, ( )14018, ( )39917, ( )39917,予 算 額 96825, 96025, 14018, 39917, 39917,

(要 求 要 旨) 官庁会計システムの運用に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 4973, 4973, 0 ADAMSⅡ端末操作講習会出席経費 4973, 4973,( )

(1)三本官分 3322, 3322,( )

1 2,267,120 1.08/1.05 回 @ ×

(2)負担官分 1651, 1651,( )

1 1,132,700 1.08/1.05 回 @ ×

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

84211, 84211, 0 消耗品費 84211, 84211,( )

(1)コピー用紙 7934, 7934,( )

77 41.2 1,399 1.08 庁 × 箱 @ ×

(2)プリンタカートリッジ 0497, 0497,( )

77 18 4,709 1.08 庁 × 個 @ ×

30 16-95少年院に必要な経費 116936,17, 042869,17, △ 07467, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )835148,18, ( )344555,18, ( )758233,18, ( )529548,16, ( )756390,16,予 算 額 670564,18, 344555,18, 774268,18, 192981,17, 224587,16,

決 算 額 707091,18, 641964,17, 693756,17, 065397,16, 573280,16,

翌年度繰越額 - 93 - -

不 用 額 12757, 699631, 158477, 887146, 183110,

001既定定員に伴う経費

001人 件 費 897297,17, 249362,17, 35264, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )536618,17, ( )006897,17, ( )354585,17, ( )500980,15, ( )898804,15,予 算 額 830036,18, 006897,17, 354585,17, 727412,17, 496993,15,

平成27年度既定予算定員 一般職の職員 2,469人 行政職(一) 15人 行政職(二) 13人 公安職(二) 2,343人

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 328: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 326

医療職(一) 73人 医療職(二) 9人 医療職(三) 16人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 612724,10, 774746,10, 16222,

02-0100職 員 俸 給 572830,9, 418852,9, 84621,

02-0200扶 養 手 当 866336, 866336, 0

02-0300地 域 手 当 174557, 490557, 316

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 861762,4, 044795,4, 18332,

03-0100管理職手当 116223, 116223, 0

03-0200初任給調整手当

971176, 971176, 0

03-0300通 勤 手 当 352112, 717113, 3651,

03-0400特殊勤務手当 53437, 69346, 1599,

03-0600宿日直手当 521302, 389304, 8681,

03-0700期 末 手 当 832414,2, 705424,2, 8739,

03-0800勤 勉 手 当 803283,1, 961288,1, 1585,

03-1000寒冷地手当 00525, 00525, 0

03-1100住 居 手 当 42575, 42575, 0

03-1200単身赴任手当 03678, 83682, 8004,

03-1300管理職員特別勤務手当

4462, 4462, 0

03-1700広域異動手当 82030, 78030, △ 40

95014-2111-04-0100超過勤務手当 693806,1, 596816,1, 9039, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )247863,1, ( )055847,1, ( )147833,1, ( )510700,1, ( )247688,1,予 算 額 142864,1, 055847,1, 147833,1, 628827,1, 247688,1,

1 一般分 234605,1, 331595,1,( )

2 休日給分 803201, 803201,( )

3 その他特別分 5599, 5599,( )

計 596816,1, 693806,1,( )

95014-2111-05-1360短時間勤務職員給与

05-0200任期付短時間勤務職員給与

7313, 8353, 104任期付短時間勤務職員 公安職(二)2級(週19.4時間) 2 人

003定員合理化に伴う経費 平成27年度定員合理化人員 △ 29 人 公安職(二) 1級 △ 29 人

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 329: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 327

001人 件 費 0△ 583125, △ 583125,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 08081, △ 08081,

02-0100職 員 俸 給 0△ 71878, △ 71878,

02-0300地 域 手 当 0△ 3622, △ 3622,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 62029, △ 62029,

03-0300通 勤 手 当 0△ 9322, △ 9322,

03-0700期 末 手 当 0△ 56717, △ 56717,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 1219, △ 1219,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 88314, △ 88314,

006増員要求に伴う経費 増員要求人員 35人( 6か月) 教育処遇体制の充実強化 専 門 官 公安職(二)2級 35人

001人 件 費 0 24361, 24361,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0 24546, 24546,

02-0100職 員 俸 給 0 89844, 89844,

02-0300地 域 手 当 0 3471, 3471,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0 5096, 5096,

03-0300通 勤 手 当 0 7691, 7691,

03-0700期 末 手 当 0 1793, 1793,

03-0800勤 勉 手 当 0 5611, 5611,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0 4898, 4898,

009振替定員に伴う経費 機構の増設等による部局間振替 △ 1人(12か月) 医療職(一) 2級 △ 1人 自律的再配置による増 20人(12か月) 教育処遇体制の充実強化 首席専門官 公安職(二) 6級 1人 専 門 官 公安職(二) 3級 2人 専 門 官 公安職(二) 2級 15人 福祉専門官 公安職(二) 2級 2人 業務改革による減 △20人(12か月) 首席専門官 公安職(二) 6級 △ 1人 専 門 官 公安職(二) 3級 △ 2人 専 門 官 公安職(二) 2級 △15人 福祉専門官 公安職(二) 2級 △ 2人

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 330: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 328

001人 件 費 0△ 63338, △ 63338,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 81923, △ 81923,

02-0100職 員 俸 給 0△ 68122, △ 68122,

02-0200扶 養 手 当 0△ 312 △ 312

02-0300地 域 手 当 0△ 826 △ 826

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 50110, △ 50110,

03-0200初任給調整手当

0△ 4412, △ 4412,

03-0300通 勤 手 当 0△ 101 △ 101

03-0700期 末 手 当 0△ 2395, △ 2395,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 7202, △ 7202,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 3134, △ 3134,

011少年院一般行政共通経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )384109,( )227146,( )675141,( )803136,( )352145,予 算 額 384109, 227146, 675141, 803136, 352145,

(要 求 要 旨) 少年院一般行政に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-1010庁 費 967146, 398147, 4311 備品費 10744, 10744,( )

2 消耗品費 44438, 33238,( )

3 印刷製本費 694 694( )

4 通信運搬費 87512, 87512,( )

5 会議費 1571, 1571,( )

6 雑役務費 67634, 67634,( )

7 職員厚生経費 44515, 12615,( )

計 398147, 967146,( )

016経 常 事 務 費 858405, 265408, 4072, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )956287,( )259433,( )816412,( )601372,( )458383,予 算 額 477292, 259433, 832447, 037373, 328391,

(要 求 要 旨) 少年院機構等に必要な経費 (注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,少年院一般行政共通経費に計上している。

001機 構 経 費 838405, 245408, 4072,

95014-2111-05-0710非常勤職員手当 81274, 81274, 0 1 医師 93145, 93145,( )

17 15 2 12 7,505 人 × 日 × 時間 × 月 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 331: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 329

2 看護師 88128, 88128,( )

12 52 29 1,596 人 × 週 × 時間 @

計 81274, 81274,( )

95089-2111-05-2100児 童 手 当 155187, 870186, △ 285児童手当 870186, 155187,( )

95014-2959-07-2010褒 賞 品 費 187 187 0 施設長表彰等

187 187( ) 74 2,340 1.08 人 @ ×

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 8507, 7867, △ 64会同旅費 7867, 8507,( )

(1)本省主催 2146, 2666,( )

 イ 院長等

7143, 7143,( ) 52 1 69,448 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 ロ 庶務課長

5002, 5522,( ) 49 ( ) 48 1 50,630 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(2)管区主催 5721, 5841,( )

 イ 院長

0111, 0111,( ) 48 1 20,480 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 ロ 課長等

561 573( ) 46 ( ) 45 1 12,118 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

95014-2123-09-1010庁 費 70524, 05332, 3487, 1 保険料 5296, 4996,( )

(1)労働保険料(再任用職員分) 5273, 4223,( )

 イ 平成27年度採用者分(69人) 5273, 0( )

 (イ)行政(一) 2級 41 0( ) 1 40,608 人 @

 (ロ)行政(二) 1級 36 0( ) 1 36,477 人 @

 (ハ)公安(二) 2級 5851, 0( ) 35 45,293 人 @

 (ニ)公安(二) 3級 875 0( ) 16 54,662 人 @

 (ホ)公安(二) 4級 537 0( ) 9 59,643 人 @

 (ヘ)公安(二) 5級 250 0( ) 4 62,424 人 @

 (ト)公安(二) 6級 203 0( ) 3 67,581 人 @

 ロ 平成26年度採用者分(70人) 0 4223,( )

(2)社会保険料(非常勤職員分)

   看護師 389 389( ) 12 32,427 人 @

(3)自動車損害賠償責任保険料 6132, 6882,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 332: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 330

2 自動車交換差金

16222, 29715,( ) 7 2,008,096 ( ) ( ) 10 2,036,667 1.08 16,610 台 ( @ × + )

3 自動車維持費(乗用車(交換差金対象)) 3623, 9092,( )

(1)車検対象外 0392, 9092,( )

 イ 公用車 0 970( )

 ロ 公用車以外

0392, 9391,( ) 179,577 ( ) 10 188,810 1.08 台 @ ×

(2)車検対象

   公用車

3231, 0( ) 5 244,958 1.08 台 @ ×

計 05332, 70524,( )

95014-2123-09-5010土地建物借料 585108, 775103, △ 8104, 1 公有土地借料  1庁 202 4705,( )

2 民有土地借料  1庁 533103, 075103,( )

3 民有建物借料  2庁 40 40( )

計 775103, 585108,( )

95199-2133-09-9030自動車重量税 5442, 7622, 218自動車重量税 7622, 5442,( )

006職 員 教 養 訓 練 経 費 20 20 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )20( )20( )20( )20( )20予 算 額 20 20 20 20 20

(注)当該経費に係る(目)庁費については,少年院一般行政共通経費に計上している。

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 20 20 0教育委員会等主催研究会出席旅費 20 20( ) 18 1 1,100 人× 回 @

021庁舎維持管理等経費 06975, 93943, △ 13031, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )659115,( )55261, ( )40981, ( )62846, ( )24045,予 算 額 679108, 55261, 40981, 62846, 24045,

(要 求 要 旨) 施設維持管理,施設新営等に必要な経費

95014-2123-09-1010庁 費 22162, 45935, △ 76226, 1 備品費(一般事務室等エアコン整備経費)

  既定分の減 0 8902,( )

2 光熱水料 25221, 20321,( )

(1)電気料 72810, 70310,( )

(2)水道料 3589, 3379,( )

 イ 上水道 2635, 2515,( )

 ロ 下水道 0954, 0864,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 333: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 331

(3)ガス料 1661, 1631,( )

3 雑役務費(測量経費)

  既定分の減 0 92123,( )

4 燃料費(A重油) 20714, 20714,( )

計 45935, 22162,( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,少年院一般行政共通経費に計上している。

95014-2123-09-2455庁舎等撤去費 6394, 0 △ 6394, 雑役務費

庁舎等取壊経費(既定分の減) 0 6394,( )

95029-2135-16-7700国有資産所在市町村交付金

2098, 4808, 271国有資産所在市町村交付金 4808, 2098,( )

026部 外 協 調 促 進 経 費 441 434 △ 7 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )459( )459( )459( )442( )435予 算 額 459 459 459 442 435

(要 求 要 旨) 矯正施設の業務を部外者等に正しく理解させ,協調を図るために必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 112 112 0 少年関係機関連絡協議会出席旅費 112 112( )

18 12,118 1/2 1.08/1.05 人 @ × ×

95014-2123-09-1010庁 費 329 322 △ 7 印刷製本費(一般参観者用資料)

322 329( ) 49 ( ) 48 6,211 1.08 庁 @ ×

031官庁会計システム経費 8849, 7309, △ 154 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )84116, ( )84116, ( )04512, ( )55511, ( )37311,予 算 額 84116, 84116, 04512, 55511, 37311,

(要 求 要 旨) 官庁会計システムの運用に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 3482, 3482, 0 ADAMSⅡ端末操作講習会出席経費 3482, 3482,( )

(1)三本官分

6061, 6061,( ) 1 1,561,640 1.08/1.05 回 @ ×

(2)負担官分

742 742( ) 1 721,160 1.08/1.05 回 @ ×

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

5367, 3827, △ 154消耗品費 3827, 5367,( )

(1)コピー用紙

9882, 0503,( ) 49 ( ) 48 41.2 1,399 1.08 庁 × 箱 @ ×

(2)プリンタカートリッジ

3944, 4864,( ) 49 ( ) 48 18 4,709 1.08 庁 × 個 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 334: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 332

31 21-95少年鑑別所に必要な経費 961087,9, 693074,9, △ 26813, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )204413,9, ( )812546,9, ( )663336,9, ( )844390,8, ( )456372,8,予 算 額 854668,9, 812546,9, 098352,9, 727214,9, 897448,8,

決 算 額 202383,9, 045163,9, 767140,9, 329320,8, 653284,8,

翌年度繰越額 - 439 - - -

不 用 額 00330, 124391, 335196, 93865, 80387,

001既定定員に伴う経費

001人 件 費 743789,8, 717825,8, 97435, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )735181,9, ( )303282,9, ( )216053,9, ( )249131,8, ( )848086,8,予 算 額 180439,9, 303282,9, 216053,9, 828954,8, 955161,8,

平成27年度既定予算定員 一般職の職員 1,201人 行政職(一) 7人 行政職(二) 3人 公安職(二) 1,163人 医療職(一) 26人 医療職(三) 2人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 946388,5, 908401,5, 96212,

02-0100職 員 俸 給 707875,4, 564888,4, 85712,

02-0200扶 養 手 当 317149, 317149, 0

02-0300地 域 手 当 922363, 027364, 105

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 805600,2, 472614,2, 66713,

03-0100管理職手当 190168, 190168, 0

03-0200初任給調整手当

84858, 84858, 0

03-0300通 勤 手 当 12548, 88448, 759

03-0400特殊勤務手当 73926, 46531, 7264,

03-0600宿日直手当 195292, 999293, 8041,

03-0700期 末 手 当 089221,1, 724226,1, 6355,

03-0800勤 勉 手 当 307659, 239662, 9322,

03-1000寒冷地手当 72310, 72310, 0

03-1100住 居 手 当 62237, 62237, 0

03-1200単身赴任手当 75654, 59652, △ 1602,

03-1300管理職員特別勤務手当

1601, 1601, 0

03-1700広域異動手当 05122, 02222, △ 29

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 335: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 333

95014-2111-04-0100超過勤務手当 261796, 502805, 2419, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )912806,( )083804,( )866806,( )434743,( )285742,予 算 額 331807, 083804, 866806, 403800, 285742,

1 一般分 157735, 916725,( )

2 休日給分 34570, 34570,( )

計 502805, 261796,( )

95014-2111-05-1360短時間勤務職員給与

05-0200任期付短時間勤務職員給与

7313, 8353, 104任期付短時間勤務職員 公安職(二) 2級 (週19.4時間) 2人

003定員合理化に伴う経費 平成27年度定員合理化人員 △15人 公安職(二) 1級 △15人

001人 件 費 0△ 95664, △ 95664,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 93741, △ 93741,

02-0100職 員 俸 給 0△ 71640, △ 71640,

02-0300地 域 手 当 0△ 2211, △ 2211,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 32115, △ 32115,

03-0300通 勤 手 当 0△ 5171, △ 5171,

03-0700期 末 手 当 0△ 0869, △ 0869,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 7184, △ 7184,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 6987, △ 6987,

006増員要求に伴う経費 増員要求人員 20人(6か月) 観護処遇体制の充実強化 専 門 官 公安職(二) 2級 13人 鑑別実施体制の充実強化 専 門 官 公安職(二) 2級 7人

001人 件 費 0 99734, 99734,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0 42626, 42626,

02-0100職 員 俸 給 0 65625, 65625,

02-0300地 域 手 当 0 770 770

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0 7203, 7203,

03-0300通 勤 手 当 0 0111, 0111,

03-0700期 末 手 当 0 8171, 8171,

03-0800勤 勉 手 当 0 892 892

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 336: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 334

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0 8514, 8514,

009振替定員に伴う経費 機構の増設等による部局間振替 △ 1人(12か月) 公安職(二) 2級 △ 1人 自律的再配置による増 10人(12か月) 施設運営の透明性の確保 公安職(二) 1級 6人 非行及び犯罪の防止に関する援助体制の充実強化 専門官 公安職(二) 2級 4人 業務改革による減 △10人 専門官 公安職(二) 2級 △ 4人 公安職(二) 1級 △ 6人

001人 件 費 0△ 38318, △ 38318,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 08512, △ 08512,

02-0100職 員 俸 給 0△ 61611, △ 61611,

02-0300地 域 手 当 0△ 469 △ 469

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 0794, △ 0794,

03-0300通 勤 手 当 0△ 101 △ 101

03-0700期 末 手 当 0△ 6182, △ 6182,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 3601, △ 3601,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 2192, △ 2192,

011少年鑑別所一般行政共通経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )39273, ( )45899, ( )33596, ( )13593, ( )39693,予 算 額 39273, 45899, 33596, 13593, 39693,

(要 求 要 旨) 少年鑑別所一般行政に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-1010庁 費 59294, 72194, 1291 備品費 40831, 40831,( )

2 消耗品費 94025, 87025,( )

3 印刷製本費 338 338( )

4 通信運搬費 3746, 3746,( )

5 会議費 434 434( )

6 雑役務費 91922, 91922,( )

7 職員厚生経費 3087, 2497,( )

計 72194, 59294,( )

016経 常 事 務 費 (要 求 要 旨)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 337: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 335

少年鑑別所機構等に必要な経費 (注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,少年鑑別所一般行政共通経費に計上している。

001機 構 経 費 401170, 538170, 137 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )30268, ( )091111,( )400151,( )868132,( )028150,予 算 額 17771, 091111, 835166, 172133, 362151,

95014-2111-05-0710非常勤職員手当 14162, 14162, 0 医師

14162, 14162,( ) 23 15 2 12 7,505 人 × 日 × 時間 × 月 @

95089-2111-05-2100児 童 手 当 71072, 70072, △ 10児童手当 70072, 71072,( )

95014-2959-07-2010褒 賞 品 費 35 35 0 施設長表彰等

35 35( )

14 2,340 1.08 人 @ ×

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 4917, 4917, 0 会同旅費 4917, 4917,( )

(1)本省主催 3886, 3886,( )

 イ 所長 7003, 7003,( )

52 1 69,176 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 ロ 庶務課長 6882, 6882,( )

51 1 51,246 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(2)管区主催

   所長 1031, 1031,( )

43 1 24,933 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

95014-2123-09-1010庁 費 65726, 55626, △ 1011 保険料 9253, 3544,( )

(1)労働保険料(再任用職員分) 4702, 6042,( )

 イ 平成27年度採用者分(47人) 4702, 0( )

 (イ)公安(二) 2級 951 0( )

 (ロ)公安(二) 3級 547 0( )

 (ハ)公安(二) 4級 775 0( )

 (ニ)公安(二) 5級 62 0( )

 (ホ)公安(二) 6級 135 0( )

 ロ 平成26年度採用者分(49人) 0 6042,( )

(2)自動車損害賠償責任保険料 4551, 7501,( )

2 自動車交換差金

16222, 85421,( ) 2,008,096 ( ) 10 2,036,667 1.08 16,610 台 (@ × + )

3 自動車維持費(乗用自動車(交換差金対象)) 469 449( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 338: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 336

(1)車検対象

265 255( ) 236,322 ( ) 1 244,958 1.08 台 @ ×

(2)車検対象外

204 194( ) 179,577 ( ) 1 188,810 1.08 台 @ ×

計 55626, 65726,( )

95199-2133-09-9030自動車重量税 3671, 6151, 248自動車重量税 6151, 3671,( )

021庁舎維持管理等経費 74619, 99318, △ 753 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )20371, ( )12228, ( )22322, ( )61820, ( )66724,予 算 額 53366, 12228, 22322, 61820, 66724,

(要 求 要 旨) 施設維持管理,施設新営等に必要な経費

95014-2123-09-1010庁 費 21418, 26117, △ 9531 備品費

  一般事務室等エアコン整備経費 0 981( )

2 光熱水料 85311, 82511,( )

(1)電気料 5785, 5655,( )

(2)水道料 5404, 5294,( )

 イ 上水道 4702, 4642,( )

 ロ 下水道 0702, 0652,( )

(3)ガス料 7351, 7311,( )

3 雑役務費

  清掃費 293 293( )

4 燃料費(A重油) 1155, 1155,( )

計 26117, 21418,( )

(注)当該経費に係る(目)庁費については,少年鑑別所一般行政共通経費に計上している

95029-2135-16-7700国有資産所在市町村交付金

5321, 7321, 200国有資産所在市町村交付金 7321, 5321,( )

026部 外 協 調 促 進 経 費 2123, 7992, △ 413 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )3721, ( )6388, ( )3721, ( )3471, ( )8905,予 算 額 3721, 6388, 3721, 3471, 8905,

(要 求 要 旨) 矯正施設の業務を部外者等に正しく理解させ,協調を図るために必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 9041, 5651, △ 3391 少年関係機関連絡協議会出席旅費

130 130( ) 17 1 1/2 14,821 1.08/1.05 人 × 回 × @ ×

2 少年関係機関ケース研究会出席旅費

62 62( ) 17 1 1/2 7,051 1.08/1.05 人 × 回 × @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 339: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 337

3 少年関係機関派遣旅費

3731, 3731,( ) 52 1 24 1,100 庁 × 人 × 回 @

4 地域支援業務講習会参加旅費 0 339( )

計 5651, 9041,( )

95014-2123-09-1010庁 費 3081, 2341, △ 741 消耗品費

  地域支援研修教材

489 489( ) 25,000 19 1.08/1.05 部 @ ×

2 印刷製本費

  地域支援業務広報用パンフレット

745 745( ) 30,000 23 1.08 部 @ ×

3 雑役務費

  地域支援業務講習会受講料 0 74( )

計 2341, 3081,( )

031官庁会計システム経費 26710, 26710, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )20017, ( )20017, ( )11712, ( )62711, ( )62711,予 算 額 20017, 20017, 11712, 62711, 62711,

(要 求 要 旨) 官庁会計システムの運用に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 4232, 4232, 0 ADAMSⅡ端末操作講習会出席経費 4232, 4232,( )

(1)三本官分

6681, 6681,( ) 1 1,621,410 1.08/1.05 回 @ ×

(2)負担官分

755 755( ) 1 733,680 1.08/1.05 回 @ ×

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

8447, 8447, 0 消耗品費 8447, 8447,( )

(1)コピー用紙

1753, 1753,( ) 51 41.2 1,399 1.08 庁 × 箱 @ ×

(2)プリンタカートリッジ

6694, 6694,( ) 51 18 4,709 1.08 庁 × 個 @ ×

32 26-95婦人補導院に必要な経費 95315, 06916, 116 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )43214, ( )32517, ( )78016, ( )32814, ( )53913,予 算 額 43717, 32517, 81516, 14716, 32315,

決 算 額 91913, 92613, 57913, 43013, 29013,

不 用 額 513 3993, 2013, 898 249

001既定定員に伴う経費

001人 件 費 62314, 61514, △ 8 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )17113, ( )24416, ( )29515, ( )10113, ( )16012,予 算 額 17616, 24416, 29515, 92014, 94413,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 340: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 338

平成27年度既定予算定員 一般職の職員 公 安 職 (二) 2人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 2819, 2709, △ 11

02-0100職 員 俸 給 8867, 8767, △ 10

02-0200扶 養 手 当 312 312 0

02-0300地 域 手 当 0831, 0821, △ 1

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 3425, 3455, 3

03-0100管理職手当 804 804 0

03-0600宿日直手当 2401, 2471, 7

03-0700期 末 手 当 1672, 1642, △ 3

03-0800勤 勉 手 当 1241, 1231, △ 1

03-1300管理職員特別勤務手当

7 7 0

006婦人補導院一般行政共通経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )609( )550( )537( )523( )561予 算 額 609 550 537 523 561

(要 求 要 旨) 婦人補導院一般行政に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-1010庁 費 576 576 0 1 備品費 87 87( )

2 消耗品費 170 170( )

3 印刷製本費 1 1( )

4 通信運搬費 11 11( )

5 会議費 1 1( )

6 雑役務費 295 295( )

7 職員厚生経費 11 11( )

計 576 576( )

011経 常 事 務 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )425( )304( )742( )508( )622予 算 額 425 304 777 508 622

(要 求 要 旨) 婦人補導院機構等に必要な経費 (注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,婦人補導院一般行政共通経費に計上している。

001機 構 経 費 586 710 124

95089-2111-05-2100児 童 手 当 240 240 0 児童手当 240 240( )

95014-2123-09-1010庁 費 346 445 991 光熱水料 152 152( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 341: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 339

(1)電気料 131 131( )

(2)水道料(上水道) 15 15( )

(3)ガス料 6 6( )

2 自動車損害賠償責任保険料 28 0( )

3 自動車維持費(乗用自動車(交換差金対象))

265 194( ) 179,577 ( ) 1 244,958 1.08 台 @ ×

計 445 346( )

95199-2133-09-9030自動車重量税 0 25 25自動車重量税 25 0( )

016官庁会計システム経費 168 168 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )227( )227( )206( )196( )196予 算 額 227 227 206 196 196

(要 求 要 旨) 官庁会計システムの運用に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 14 14 0 ADAMSⅡ端末操作講習会出席経費 14 14( )

(1)三本官分

10 10( ) 1 9,750 1.08/1.05 回 @ ×

(2)負担官分

4 4( ) 1 3,900 1.08/1.05 回 @ ×

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

154 154 0 消耗品費 154 154( )

(1)コピー用紙

62 62( ) 1 41.2 1,399 1.08 庁 × 箱 @ ×

(2)プリンタカートリッジ

92 92( ) 1 18 4,709 1.08 庁 × 個 @ ×

020矯 正 管 理 業 務 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )276098,6, ( )898611,4, ( )458560,5, ( )776279,7, ( )900420,7,予 算 額 801246,4, 898611,4, 254470,4, 540866,4, 068529,4,

決 算 額 475034,6, 410493,4, 038408,4, 267959,5, 347405,6,

翌年度繰越額 - 470 963050,1, 141948,1, 876789,1,

不 用 額 80163, 018118, 927101, 331423, 818173,1,

25 年 度 流 用 等 区 分 予算現額 支出済額 不 用 額 予 算 額 増△減額 ( 20,076) ( 20,566) 諸 謝 金 20,076 - 20,566 12,611 7,465

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 342: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 340

( 123,015) ( 123,015) 職 員 旅 費 123,015 - 123,015 88,174 34,841 ( 131,722) ( 131,722) 赴 任 旅 費 131,722 - 131,722 125,939 5,783 ( 25,892) ( 25,892) 委 員 等 旅 費 25,892 - 25,892 19,541 6,351 (8,546,100) (8,546,100) 矯正管理業務庁費 3,706,127 - 3,706,127 5,638,673 1,117,551 ( 521,447) ( 521,447) 看守等被服費 521,447 - 521,447 520,408 1,039 ( 789) ( 789) 調査活動費 789 - 789 0 789

33 01-95矯正管理体制の整備に必要な経費

409236,5, 811879,3, △ 598356,1,

001矯正管理体制共通経費 021310, 883313, 8623, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )839427,( )419385,( )714441,( )518496,( )636311,予 算 額 839427, 419385, 714441, 518496, 636311,

┌─────────┬──────┐ │ 科 目│ 矯正管理 │ │ │ │ │区 分 │ 業務庁費 │ ├─────────┼──────┤ │ │ │ │ │( 4,354)│ │管 区 │ │ │ │ 4,354 │ ├─────────┼──────┤ │ │ │ │ │( 3,368)│ │研 修 所 │ │ │ │ 3,368 │ ├─────────┼──────┤ │ │ │ │ │( 246,549)│ │刑 事 施 設 │ │ │ │ 250,429 │ ├─────────┼──────┤ │ │ │ │ │( 35,149)│ │少 年 院(青H00) │ │ │ │ 35,124 │ ├─────────┼──────┤ │ │ │ │ │( 20,574)│ │鑑 別 所(青H00) │ │ │ │ 20,581 │ ├─────────┼──────┤ │ │ │ │ │( 27)│ │補 導 院 │ │ │ │ 27 │ ├─────────┼──────┤ │ │ │ │ │( 310,021)│ │ 計 │ │ │ │ 313,883 │ └─────────┴──────┘ 注:上段( )書は,前年度当初予算額

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 343: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 341

(要 求 要 旨) 矯正管理体制に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

001矯 正 管 区 共 通 経 費

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

3544, 3544, 0 1 消耗品費 1854, 1854,( )

2 光熱水料(電気料) 169 169( )

計 3544, 3544,( )

006矯正研修所共通経費

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

3683, 3683, 0 1 消耗品費 2563, 2563,( )

2 光熱水料(電気料) 112 112( )

計 3683, 3683,( )

011刑 事 施 設 共 通 経 費

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

549246, 429250, 8803, 1 備品費 3269, 3118,( )

(1)処遇体制充実強化経費分 3118, 3118,( )

(2)施設新営に伴う備品整備費 0151, 0( )

2 消耗品費 310126, 310126,( )

3 印刷製本費 9214, 9214,( )

4 光熱水料(電気料) 872109, 007107,( )

計 429250, 549246,( )

016少 年 院 共 通 経 費 青 H00

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

14935, 12435, △ 251 備品費 6592, 6962,( )

2 消耗品費 12327, 12327,( )

3 光熱水料(電気料) 3425, 3305,( )

計 12435, 14935,( )

021少年鑑別所共通経費 青 H00

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

57420, 58120, 7 1 備品費 1451, 1451,( )

2 消耗品費 32116, 32116,( )

3 光熱水料(電気料) 1153, 1083,( )

計 58120, 57420,( )

026婦人補導院共通経費

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

27 27 0 1 消耗品費 11 11( )

2 光熱水料(電気料) 16 16( )

計 27 27( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 344: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 342

006保安機能充実強化経費 105840,1, 579928, △ 526911, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )392610,1, ( )738695,1, ( )151618,2, ( )576638,4, ( )265760,4,予 算 額 738594,1, 738695,1, 947527,1, 834206,2, 496794,1,

┌─────────┬──────┬──────┬──────┬───────┐ │ 科 目│ │ 矯正管理 │ 看守等 │ │ │ │ 職員旅費 │ │ │ 計 │ │区 分 │ │ 業務庁費 │ 被服費 │ │ ├─────────┼──────┼──────┼──────┼───────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 8,111)│( 1,133,963)│( 456,952)│ ( 1,599,026) │ │刑 事 施 設 │ │ │ │ │ │ │ 8,111 │ 344,561 │ 459,458 │ 812,130 │ ├─────────┼──────┼──────┼──────┼───────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 0)│( 95,262)│( 43,992)│( 139,254)│ │少 年 院(青H00) │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 23,141 │ 44,043 │ 67,184 │ ├─────────┼──────┼──────┼──────┼───────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 0)│( 79,678)│( 22,097)│( 101,775)│ │鑑 別 所(青H00) │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 27,081 │ 22,134 │ 49,215 │ ├─────────┼──────┼──────┼──────┼───────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 0)│( 0)│( 50)│( 50)│ │補 導 院 │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 0 │ 50 │ 50 │ ├─────────┼──────┼──────┼──────┼───────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 8,111)│( 1,308,903)│( 523,091)│( 1,840,105)│ │ 計 │ │ │ │ │ │ │ 8,111 │ 394,783 │ 525,685 │ 928,579 │ └─────────┴──────┴──────┴──────┴───────┘ 注:上段( )書は,前年度当初予算額

(要 求 要 旨) 矯正施設の保安機能を充実強化し, 施設管理の強化を図るために必要な経費

001保安機能充実強化経費(一般分)

468814,1, 098899, △ 370915,

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 1118, 1118, 0 1 入退所旅費(刑)

  管区機動警備隊集合訓練旅費

4714, 4714,( ) 350 12,420 1.08/1.05 人 @ ×

2 滞在旅費(刑)

  管区機動警備隊集合訓練旅費

6403, 6403,( ) 350 5 2,080 人 × 日 @

計 1118, 1118,( )

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

266283,1, 302365, △ 964917,1 備品費 0951, 696567,( )

(1)新営工場棟等監視カメラ(刑) 0951, 0( )

(2)静脈認証型電気錠(刑) 0 6226,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 345: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 343

(3)総合警備システム(刑) 0 236540,( )

(4)護送用ベスト 0 5119,( )

 イ 刑事施設 0 8597,( )

 ロ 少年院 0 826( )

 ハ 鑑別所 0 826( )

(5)SSサイズ手錠 0 32711,( )

 イ 刑事施設 0 5097,( )

 ロ 少年院 0 9091,( )

 ハ 鑑別所 0 9091,( )

2 消耗品費 64242, 64242,( )

(1)けん銃訓練弾(刑)

114 114( ) 77 98 14 1.08 庁 × 発 @ ×

(2)催涙スプレー(刑) 9942, 9942,( )

 イ 本所分

0222, 0222,( ) 77 3 8,105 1.08 庁 × 本 @ ×

 ロ 支所分

972 972( ) 111 1 8,105 1.08 庁 × 本 @ ×

(3)証拠改ざん防止用採証機器(刑)

  デジタルビデオカメラ用SDカード16GB

53439, 53439,( ) 9,386 2 1,950 1.08 件 × 個 @ ×

3 通信運搬費(非常招集用メール通信料) 94775, 94775,( )

(1)基本料金(月額) 81868, 81868,( )

 イ 刑事施設 93829, 93829,( )

77 30,000 1.08 12 庁 @ × × 月

 ロ 少年院 05119, 05119,( )

49 30,000 1.08 12 庁 @ × × 月

 ハ 鑑別所 82919, 82919,( )

51 30,000 1.08 12 庁 @ × × 月

(2)従量料金(月額) 1297, 1297,( )

 イ 刑事施設 7845, 7845,( )

22,316 20 1.08 12 人 @ × × 月

 ロ 少年院 831 831( )

3,207 20 1.08 12 人 @ × × 月

 ハ 鑑別所 514 514( )

1,983 20 1.08 12 人 @ × × 月

4 借料及び損料(デジタル無線機借料) 3915, 780352,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 346: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 344

(1)刑事施設(PFI施設) 3915, 9485,( )

(2)刑事施設(PFI施設を除く) 0 584227,( )

(3)少年院 0 38669,( )

(4)鑑別所 0 86249,( ) 保安用機器借入れ(デジタル無線機借料(PFI施設分)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 21,401)(千円)│ ( 437)│ ( 5,241)│ ( 5,241)│ ( 5,241)│( 5,241)│ - │ - │ - │ │ 24,574 │ 1,446 │ 5,782 │ 5,782 │ 5,782 │ 5,782 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 消費税率引上げに伴う保安用機器借入れの増額分(デジタル無線機借料(PFI施設分)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 600)(千円)│ - │( 150)│( 150)│( 150)│( 150)│ - │ - │ - │ │ 664 │ - │ 166 │ 166 │ 166 │ 166 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

5 雑役務費 227240, 201244,( )

(1)総合警備システム保守料(刑) 843116, 843116,( )

(2)外塀監視カメラ保守料(刑) 13110, 13110,( )

(3)警備機器関係保守料(刑) 89026, 89026,( )

(4)少年施設保安システム保守料 5976, 5976,( )

 イ 少年院

2593, 2593,( ) 41 73,600 1.08 庁 @ ×

 ロ 鑑別所

3383, 3383,( ) 42 73,600 1.08 庁 @ ×

(5)非常通報装置保守料(鑑) 4003, 4003,( )

(6)変電設備保守診断料(刑) 69770, 69770,( )

(7)非常報知盤等保守点検手数料(刑) 6695, 6695,( )

(8)静脈認証型電気錠(据付調整費)(刑) 0 9743,( )

計 302365, 266283,1,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 347: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 345

95014-2123-09-3750看守等被服費 091523, 685525, 5942, 1 一般分 367264, 121267,( )

(1)刑事施設

399225, 646227,( ) 18,738 ( ) 18,553 11,249 1.08 人 @ ×

(2)少年院

03826, 36526,( ) 2,343 ( ) 2,314 10,419 1.08 人 @ ×

(3)鑑別所

90712, 08713,( ) 1,163 ( ) 1,147 10,419 1.08 人 @ ×

(4)補導院

23 23( ) 2 10,419 1.08 人 @ ×

2 特別分 589257, 970255,( )

(1)刑事施設

949230, 306229,( ) 18,421 ( ) 18,553 11,526 1.08 人 @ ×

(2)少年院

61117, 62717,( ) 2,316 ( ) 2,314 7,047 1.08 人 @ ×

(3)鑑別所

0029, 0109,( ) 1,148 ( ) 1,147 7,267 1.08 人 @ ×

(4)補導院

27 27( ) 2 12,411 1.08 人 @ ×

3 増員分 7293, 0( )

(1)刑事施設

1103, 0( ) 241 11,249 1.08 人 @ ×

(2)少年院

394 0( ) 35 10,419 1.08 人 @ ×

(3)鑑別所

225 0( ) 20 10,419 1.08 人 @ ×

計 685525, 091523,( )

006大阪拘置所新営に伴う施設維持管理等経費(特殊要因)

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

63725, 48129, 8443, 雑役務費(警備機器関係保守料) 48129, 63725,( )

011処遇体制充実強化経費 567945,1, 682996,1, 11551, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )126508,3, ( )511733,1, ( )978672,1, ( )867489,1, ( )576507,1,予 算 額 305672,1, 511733,1, 978672,1, 558490,1, 852508,1,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 348: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 346

┌────┬─────┬─────┬─────┬─────┬──────┬─────┬──────┬──────┐ │ 科目 │ │ │ │ 委 員 等 │ 矯正管理 │ 看 守 等 │ │ │ │ │ 諸 謝 金 │ 職員旅費 │ 赴任旅費 │ │ │ │ 調査活動費 │ 合 計 │ │区分 │ │ │ │ 旅 費 │ 業務庁費 │ 被 服 費 │ │ │ ├────┼─────┼─────┼─────┼─────┼──────┼─────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 5,522)│ ( 60,686)│ ( 0)│ ( 0)│ ( 13,552)│ ( 0)│ ( 0)│( 79,760)│ │研修体制│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5,470 │ 53,469 │ 0 │ 0 │ 5,366 │ 0 │ 0 │ 64,305 │ ├────┼─────┼─────┼─────┼─────┼──────┼─────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 185)│ ( 8,882)│ (135,485)│ ( 0)│ (1,503,183)│ ( 0)│ ( 812)│( 1,648,547)│ │保安体制│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 185 │ 8,882 │ 135,485 │ 0 │ 1,429,130 │ 0 │ 812 │ 1,574,494 │ ├────┼─────┼─────┼─────┼─────┼──────┼─────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 5,530)│ ( 28,027)│ ( 0)│ ( 0)│ ( 19,979)│ ( 16,762)│ ( 0)│( 70,298)│ │医療体制│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 6,221 │ 28,027 │ 0 │ 0 │ 19,979 │ 17,490 │ 0 │ 71,717 │ ├────┼─────┼─────┼─────┼─────┼──────┼─────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 7,274)│ ( 22,924)│ ( 0)│ ( 27,289)│ ( 14,830)│ ( 0)│ ( 0)│( 72,317)│ │教育体制│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 997 │ 10,913 │ 0 │ 26,556 │ 175,064 │ 0 │ 0 │ 213,530 │ ├────┼─────┼─────┼─────┼─────┼──────┼─────┼──────┼──────┤ │国 際 化│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 5,014)│ ( 14,529)│ ( 0)│ ( 0)│ ( 55,102)│ ( 0)│ ( 0)│( 74,645)│ │問題対策│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │経 費│ 4,994 │ 12,540 │ 0 │ 0 │ 55,102 │ 0 │ 0 │ 72,636 │ ├────┼─────┼─────┼─────┼─────┼──────┼─────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 23,525)│ (135,048)│ (135,485)│ ( 27,289)│ (1,606,646)│ ( 16,762)│ ( 812)│( 1,945,567)│ │ 計 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 17,867 │ 113,831 │ 135,485 │ 26,556 │ 1,684,641 │ 17,490 │ 812 │ 1,996,682 │ └────┴─────┴─────┴─────┴─────┴──────┴─────┴──────┴──────┘ 注:上段( )書は,前年度当初予算額

001研修体制整備充実経費 76079, 30564, △ 45515, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )13684, ( )32198, ( )96947, ( )37655, ( )02360,予 算 額 13684, 32198, 96947, 37655, 02360,

┌─────────┬─────┬─────┬──────┬──────┐ │ 科目│ │ │ 矯正管理 │ │ │ │諸 謝 金│ 職員旅費 │ │ 計 │ │区分 │ │ │ 業務庁費 │ │ ├─────────┼─────┼─────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │( 0)│( 857)│( 0)│( 857)│ │矯 正 管 区 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 580 │ 0 │ 580 │ ├─────────┼─────┼─────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │( 3,301)│( 13,116)│( 680)│( 17,097)│ │研 修 所 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3,301 │ 13,116 │ 680 │ 17,097 │ ├─────────┼─────┼─────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 349: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 347

│ │( 466)│( 19,905)│( 11,482)│( 31,853)│ │刑 事 施 設 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 414 │ 16,601 │ 3,296 │ 20,311 │ ├─────────┼─────┼─────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │( 1,755)│( 20,033)│( 1,390)│( 23,178)│ │少 年 院(青H00) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 1,755 │ 18,287 │ 1,390 │ 21,432 │ ├─────────┼─────┼─────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │( 0)│( 6,775)│( 0)│( 6,775)│ │鑑 別 所(青H00) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 4,885 │ 0 │ 4,885 │ ├─────────┼─────┼─────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │( 5,522)│( 60,686)│( 13,552)│( 79,760)│ │ 計 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5,470 │ 53,469 │ 5,366 │ 64,305 │ └─────────┴─────┴─────┴──────┴──────┘ 注:上段( )書は,前年度当初予算額

(要 求 要 旨) 研修体制を整備充実し, 処遇の適正化, 警備力の向上を図るために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 5225, 4705, △ 52講師謝金(部外講師) 4705, 5225,( )

(1)処遇関係専門課程研修謝金(研) 8612, 8612,( )

520 5,350 1.08/1.05 時間 @ ×

(2)処遇対応力向上研修謝金(研) 440 440( )

20 4 5,350 1.08/1.05 時間 × 回 @ ×

(3)手話通訳研修謝金(刑) 207 207( )

12 2 2 4,200 1.08/1.05 庁 × 時間 × 回 @ ×

(4)法務教官実務修習謝金(少) 7551, 7551,( )

319 5,350 1.08/1.05 時間 @ ×

(5)暴力防止プログラム研修外部講師招へい謝金(刑) 207 207( )

28 7,200 1.08/1.05 時間 @ ×

(6)リスクアセスメントツール調査担当職員研修外部有識者招へい謝金(刑)

0 52( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 68660, 46953, △ 2177, 1 入退所旅費 27729, 53435,( )

(1)処遇関係専門課程研修旅費 6398, 6398,( )

 イ 研修所 3382, 3382,( )

 (イ)首席・統括級 906 906( )

24 36,700 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 350: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 348

 (ロ)訟務担当者 1321, 1321,( )

30 36,700 1.08/1.05 人 @ ×

 (ハ)事務担当者級 300 300( )

28 10,430 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 刑事施設 7324, 7324,( )

 (イ)処遇担当職員実務再訓練旅費 805 805( )

75 10,430 1.08/1.05 人 @ ×

 (ロ)新任看守部長実務修習旅費 1511, 1511,( )

123 9,100 1.08/1.05 人 @ ×

 (ハ)管機スクランブル体制強化訓練旅費 7762, 7762,( )

  a 中隊長・小隊長 227 227( )

22 10,040 1.08/1.05 人 @ ×

  b 隊員 5492, 5492,( )

265 9,350 1.08/1.05 人 @ ×

 ハ 少年院 2231, 2231,( )

 (イ)処遇担当職員実務再訓練旅費 343 343( )

32 10,430 1.08/1.05 人 @ ×

 (ロ)法務教官実務修習旅費 880 880( )

94 9,100 1.08/1.05 人 @ ×

 ニ 鑑別所

  法務教官実務修習旅費 346 346( )

37 9,100 1.08/1.05 人 @ ×

(2)人権研修旅費(研) 9483, 9483,( )

 イ 認定インストラクターコース 805 805( )

75 10,430 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 基礎コース 1433, 1433,( )

293 10,430 1.08/1.05 人 @ ×

(3)処遇対応力向上研修旅費(研) 5801, 5801,( )

13 4 29,538 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(4)施設間交流研修旅費(少) 8073, 8073,( )

52 71,181 1.08/1.05 人 @ ×

(5)リスクアセスメントツール研修旅費(鑑) 7061, 7061,( )

52 1 31,905 1.08/1.05 庁 × 人 @ ×

(6)少年院法改正職員研修旅費 6393, 6393,( )

 イ 管区 481 481( )

16 29,242 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 351: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 349

 ロ 少年院 5081, 5081,( )

52 28,194 1.08/1.05 人 @ ×

 ハ 鑑別所 6501, 6501,( )

52 30,858 1.08/1.05 人 @ ×

(7)官民協働施設赴任者に対する研修旅費(刑) 7361, 7361,( )

55 30,694 1.08/1.05 人 @ ×

(8)保安事故防止対策研修旅費 5091, 5091,( )

 イ 刑事施設 585 585( )

77 7,391 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 少年院 385 385( )

51 7,331 1.08/1.05 人 @ ×

 ハ 鑑別所 539 539( )

52 10,070 1.08/1.05 人 @ ×

(9)満期釈放前指導充実化研修旅費(刑) 846 846( )

 イ 矯正研修所実施分 241 241( )

8 29,261 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 研修支所実施分 605 605( )

73 8,051 1.08/1.05 人 @ ×

(10)暴力防止プログラム研修旅費(刑)

8671, 8671,( ) 55 1 33,938 庁 × 人 @

(11)職員不祥事防止研修旅費 0 8155,( )

 イ 管区 0 240( )

 ロ 刑事施設 0 4232,( )

 ハ 少年院 0 5041,( )

 ニ 鑑別所 0 6481,( )

(12)リスクアセスメントツール調査担当職員研修旅費(刑) 0 442( )

2 滞在旅費 90823, 86824,( )

(1)処遇関係専門課程研修旅費 69319, 69319,( )

 イ 研修所 2713, 2713,( )

 (イ)首席・統括級

558 558( ) 360 1,550 人日 @

 (ロ)訟務担当者

2792, 2792,( ) 1,470 1,550 人日 @

 (ハ)事務担当者級

434 434( ) 280 1,550 人日 @

 ロ 刑事施設 5385, 5385,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 352: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 350

 (イ)処遇担当職員実務再訓練旅費

581 581( ) 75 5 1,550 人 × 日 @

 (ロ)新任看守部長実務修習旅費

953 953( ) 123 5 1,550 人 × 日 @

 (ハ)管機スクランブル体制強化訓練旅費

0044, 0044,( ) 287 9 1,550 人 × 日 @

 ハ 少年院 88410, 88410,( )

 (イ)処遇担当職員実務再訓練旅費

248 248( ) 32 5 1,550 人 × 日 @

 (ロ)法務教官実務修習旅費

63610, 63610,( ) 94 73 1,550 人 × 日 @

(2)人権研修旅費(研) 3731, 3731,( )

 イ 認定インストラクターコース

465 465( ) 75 4 1,550 人 × 日 @

 ロ 基礎コース

908 908( ) 293 2 1,550 人 × 日 @

(3)処遇対応力向上研修旅費(研)

322 322( ) 13 4 4 1,550 人 × 日 × 回 @

(4)リスクアセスメントツール研修旅費(鑑)

161 161( ) 52 2 1,550 人 × 日 @

(5)少年院法改正職員研修旅費 743 743( )

 イ 管区

99 99( ) 16 4 1,550 人 × 日 @

 ロ 少年院

322 322( ) 52 4 1,550 人 × 日 @

 ハ 鑑別所

322 322( ) 52 4 1,550 人 × 日 @

(6)官民協働施設赴任者に対する研修旅費(刑)

341 341( ) 55 4 1,550 人 × 日 @

(7)保安事故防止対策研修旅費 558 558( )

 イ 刑事施設

239 239( ) 77 2 1,550 人 × 日 @

 ロ 少年院

158 158( ) 51 2 1,550 人 × 日 @

 ハ 鑑別所

161 161( ) 52 2 1,550 人 × 日 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 353: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 351

(8)満期釈放前指導充実化研修旅費(刑) 376 376( )

 イ 矯正研修所実施分

37 37( ) 8 3 1,550 人 × 日 @

 ロ 研修支所実施分

339 339( ) 73 3 1,550 人 × 日 @

(9)暴力防止プログラム研修旅費(刑)

341 341( ) 55 1 4 1,550 庁 × 人 × 日 @

(10)職員不祥事防止研修旅費 0 879( )

 イ 管区 0 37( )

 ロ 刑事施設 0 358( )

 ハ 少年院 0 242( )

 ニ 鑑別所 0 242( )

(11)リスクアセスメントツール調査担当職員研修旅費(刑) 0 81( )

3 講師招へい旅費(研) 284 284( )

(1)処遇関係専門課程研修旅費 248 248( )

 イ 訟務担当者 74 74( )

 (イ)施設長・部長級

7 7( ) 5 1,300 人 @

 (ロ)首席・統括級

67 67( ) 61 1,100 人 @

 ロ 鑑別技官特別科 21 21( )

 (イ)施設長・部長級

3 3( ) 2 1,300 人 @

 (ロ)首席・統括級

18 18( ) 16 1,100 人 @

 ハ 事務担当者級 153 153( )

 (イ)施設長・部長級

8 8( ) 6 1,300 人 @

 (ロ)首席・統括級

145 145( ) 132 1,100 人 @

(2)新任看守部長実務修習旅費 7 7( )

 イ 施設長・部長級

1 1( ) 1 1,300 人 @

 ロ 首席・統括級

6 6( ) 5 1,100 人 @

(3)法務教官実務修習旅費 29 29( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 354: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 352

 イ 施設長・部長級

1 1( ) 1 1,300 人 @

 ロ 首席・統括級

28 28( ) 25 1,100 人 @

計 46953, 68660,( )

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

55213, 3665, △ 1868, 雑役務費 3665, 55213,( )

(1)研修用パソコン保守料(サーバ)(研)

680 680( ) 5 126,000 1.08 台 @ ×

(2)指導教官資格取得受講料(少)

3901, 3901,( ) 10 128,690 1.08 人 @ ×

(3)手話通信教育受講料(刑) 469 469( )

12 1 38,000 1.08/1.05 庁 × 式 @ ×

(4)職員不祥事防止研修用DVD製作(刑) 8272, 01311,( )

 イ アンケート集計・分析業務委託 8272, 8272,( )

1 2,748,900 1.08/1.05 式 @ ×

 ロ 研修用DVD作成 0 1868,( )

計 3665, 55213,( )

006保安体制充実強化経費 547648,1, 494574,1, △ 05374, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )653281,1, ( )027256,1, ( )401246,1, ( )095270,1, ( )682218,1,予 算 額 653281,1, 027256,1, 401246,1, 095270,1, 682218,1,

┌────┬────┬────┬─────┬──────┬─────┬──────┐ │ 科目│ │ │ │ 矯正管理 │ │ │ │ │ 諸謝金 │職員旅費│ 赴任旅費 │ │調査活動費│ 計 │ │区分 │ │ │ │ 業務庁費 │ │ │ ├────┼────┼────┼─────┼──────┼─────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 0)│( 8,882)│ ( 22,100)│( 0)│( 812)│ ( 31,794)│ │管 区 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 8,882 │ 22,100 │ 0 │ 812 │ 31,794 │ ├────┼────┼────┼─────┼──────┼─────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 185)│( 0)│ (113,385)│( 1,410,916)│( 0)│( 1,524,486)│ │刑事施設│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 185 │ 0 │ 113,385 │ 1,376,472 │ 0 │ 1,490,042 │ ├────┼────┼────┼─────┼──────┼─────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 0)│( 0)│ ( 0)│( 58,229)│( 0)│ ( 58,229)│ │少年院 │ │ │ │ │ │ │ │(青H00) │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 0 │ 0 │ 31,855 │ 0 │ 31,855 │ ├────┼────┼────┼─────┼──────┼─────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 355: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 353

│ │( 0)│( 0)│ ( 0)│( 34,038)│( 0)│ ( 34,038)│ │鑑別所 │ │ │ │ │ │ │ │(青H00) │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 0 │ 0 │ 20,803 │ 0 │ 20,803 │ ├────┼────┼────┼─────┼──────┼─────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 185)│( 8,882)│ (135,485)│( 1,503,183)│( 812)│( 1,648,547)│ │ 計 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 185 │ 8,882 │ 135,485 │ 1,429,130 │ 812 │ 1,574,494 │ └────┴────┴────┴─────┴──────┴─────┴──────┘ 注:上段( )書は,前年度当初予算額

(要 求 要 旨) 保安体制を充実し, 矯正施設管理の維持強化を図るために必要な経費

01 保安体制充実強化経費(一般分)

814290,1, 177203,1, △ 63787,

95014-2129-06-0110諸 謝 金 185 185 0 武道訓練謝金(刑) 185 185( )

(1)全国施設対抗訓練 74 74( )

8 8,940 1.08/1.05 人 @ ×

(2)全国選手権訓練 74 74( )

8 8,940 1.08/1.05 人 @ ×

(3)全国女子訓練 37 37( )

4 8,940 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 8828, 8828, 0 1 訟務事件等調査旅費(管) 8465, 8465,( )

(1)審査の申請等調査 2632, 2632,( )

94 23,410 1.08/1.05 件 @ ×

(2)訟務事件等調査 3203, 3203,( )

101 31,960 1.08/1.05 件 @ ×

(3)告訴等特殊事件調査 263 263( )

8 31,960 1.08/1.05 件 @ ×

2 苦情申出制度調査旅費(管) 0363, 0363,( )

102 2 14,470 1.08/1.05 回 × 人 @ ×

計 8828, 8828,( )

95014-2122-08-3010赴 任 旅 費 485135, 485135, 0 1 支所職員本所交流異動旅費(管) 10022, 10022,( )

137 1 78,416 2 1.08/1.05 庁 × 人 @ × 回 ×

2 保安体制強化異動旅費(刑) 30617, 30617,( )

(1)公安(一)3級 82714, 82714,( )

74 194,795 1 1.08/1.05 人 @ × 回 ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 356: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 354

(2)公安(一)4級 4792, 4792,( )

13 185,366 1 1.08/1.05 人 @ × 回 ×

3 施設間異動旅費(刑)

 公安(一)2級 68057, 68057,( )

288 194,714 1.08/1.05 人 @ ×

4 長期受刑者処遇担当者人事異動旅費(刑)

 公安(一)2級 39938, 39938,( )

214 174,452 1.08/1.05 人 @ ×

計 485135, 485135,( )

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

450145,1, 813057,1, △ 63787, 1 備品費 1193, 115108,( )

(1)武道訓練用備品(刑) 1193, 1193,( )

 イ 柔道着 245 245( )

77 3 1/5 4,914 1.08 庁 × 式 × @ ×

 ロ 剣道防具 8742, 8742,( )

77 3 1/5 57,600 1.08 庁 × 式 × @ ×

(2)待機室等エアコン整備経費 0 996104,( )

 イ 刑事施設 0 38765,( )

 ロ 少年院 0 37426,( )

 ハ 鑑別所 0 23513,( )

2 借料及び損料(刑)

 武道訓練会場借料 0752, 0752,( )

(1)管内施設対抗訓練 583 583( )

8 70,870 1.08/1.05 庁 @ ×

(2)管内選手権訓練 840 840( )

8 102,116 1.08/1.05 庁 @ ×

(3)管内奨励訓練 652 652( )

 イ 柔道 326 326( )

8 39,675 1.08/1.05 庁 @ ×

 ロ 剣道 326 326( )

8 39,675 1.08/1.05 庁 @ ×

3 雑役務費 619052,1, 260035,1,( )

(1)収容施設維持管理費 567036,1, 208019,1,( )

 イ 清掃費(刑) 30532, 30532,( )

 ロ 維持費 146998, 903986,( )

 (イ)既定分 370914, 203905,( )

  a 刑事施設 353870, 186861,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 357: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 355

  b 少年院 02627, 02627,( )

  c 鑑別所 99116, 99116,( )

 (ロ)冷房機維持費 77683, 70081,( )

  a 刑事施設 13575, 05973,( )

  b 少年院 8294, 8294,( )

  c 鑑別所 8123, 8123,( )

 ハ 移転費(刑) 1166, 0( )

(2)テロ事件等対策(外塀周辺警備委託費)(刑) 6699, 6699,( )

3 12 248,700 1.08 ポスト × 月 @ ×

(3)合同庁舎維持費分担金(高崎拘置支所)(刑) 3836, 3836,( )

計 813057,1, 450145,1,( )

95014-2123-09-6230調 査 活 動 費 812 812 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )789( )789( )789( )789( )789予 算 額 789 789 789 789 789

決 算 額 80 40 0 0 0

不 用 額 709 749 789 789 789

調査活動費(管) 812 812( )

06 大阪拘置所新営に伴う施設維持管理等経費(特殊要因)

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

733357, 317371, 58413, 1 備品費 0 19937,( )

2 雑役務費 317371, 534320,( )

(1)庁舎維持費 317371, 242313,( )

(2)移転費 0 2927,( )

計 317371, 733357,( )

011医 療 体 制 整 備 経 費 29870, 71771, 4191, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )389872,1, ( )87434, ( )36842, ( )82740, ( )79267,予 算 額 56836, 87434, 36842, 51841, 79267,

┌──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ 科目│ │ 職 員 │矯 正 管 理 │ 看 守 等 │ │ │ │ 諸 謝 金 │ │ │ │ 計 │ │区分 │ │ 旅 費 │業 務 庁 費 │ 被 服 費 │ │ ├──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 5,530)│( 281)│( 3,542)│( 0)│( 9,353)│ │ 管 区 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 6,221 │ 281 │ 3,542 │ 0 │ 10,044 │ ├──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 0)│( 27,746)│( 13,617)│( 15,050)│( 56,413)│ │ 刑事施設 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 27,746 │ 13,617 │ 15,788 │ 57,151 │

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 358: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 356

├──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 0)│( 0)│( 1,679)│( 1,401)│( 3,080)│ │ 少 年 院 │ │ │ │ │ │ │ (青H00) │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 0 │ 1,679 │ 1,391 │ 3,070 │ ├──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 0)│( 0)│( 1,141)│( 311)│( 1,452)│ │ 鑑 別 所 │ │ │ │ │ │ │ (青H00) │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 0 │ 1,141 │ 311 │ 1,452 │ ├──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 5,530)│( 28,027)│( 19,979)│( 16,762)│( 70,298)│ │ 計 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 6,221 │ 28,027 │ 19,979 │ 17,490 │ 71,717 │ └──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 注:上段( )書は,前年度当初予算額

(要 求 要 旨) 矯正施設における医療体制の整備充実を図るために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 5305, 2216, 691矯正医療アドバイザー(管)

2216, 5305,( ) 7,200 ( ) 8 4 2 12 8,100 人 × 時間 × 回 × 月 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 02728, 02728, 0 1 会同旅費(矯正医療問題対策協議会)(管) 281 281( )

14 19,504 1.08/1.05 人 @ ×

2 矯正医官外部医療機関等研修旅費(刑) 74627, 74627,( )

198 2 52 1,310 1.08/1.05 人 × 回 × 週 × @ ×

計 02728, 02728,( )

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

97919, 97919, 0 1 消耗品費

  准看護師養成民間委託(刑) 4241, 4241,( )

 イ 第1学年 0661, 0661,( )

 (イ)医療実習等消耗品費 615 615( )

8 74,735 1.08/1.05 人 @ ×

 (ロ)教材費 451 451( )

8 54,750 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 第2学年

  医療実習等消耗品費 358 358( )

8 43,485 1.08/1.05 人 @ ×

2 雑役務費 55518, 55518,( )

(1)臨床教育受講料 0073, 0073,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 359: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 357

 イ 刑事施設 0222, 0222,( )

39 96,000 1.08 1/2 人 @ × ×

 ロ 少年院 622 622( )

12 96,000 1.08 1/2 人 @ × ×

 ハ 鑑別所 363 363( )

7 96,000 1.08 1/2 人 @ × ×

(2)B型肝炎感染防止対策手数料 9811, 9811,( )

 イ 抗原検査 33 33( )

 (イ)刑事施設

25 25( ) 91 250 1.08 人 @ ×

 (ロ)少年院

6 6( ) 24 250 1.08 人 @ ×

 (ハ)鑑別所

2 2( ) 7 250 1.08 人 @ ×

 ロ 抗体検査 32 32( )

 (イ)刑事施設

24 24( ) 91 0.98 250 1.08 人 × @ ×

 (ロ)少年院

6 6( ) 24 0.98 250 1.08 人 × @ ×

 (ハ)鑑別所

2 2( ) 7 0.98 250 1.08 人 × @ ×

 ハ 予防接種 9161, 9161,( )

 (イ)刑事施設 4321, 4321,( )

 (ロ)少年院 384 384( )

 (ハ)鑑別所 100 100( )

(3)検便手数料(O-157対策) 0913, 0913,( )

 イ 刑事施設(炊事担当職員) 7561, 7561,( )

 (イ)本所・特大支所 0761, 0761,( )

83 2 3 2,100 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

 (ロ)支所 680 680( )

105 1 3 2,100 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

 ロ 少年院(炊事担当職員) 661 661( )

51 2 3 2,100 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

 ハ 鑑別所(炊事担当職員) 674 674( )

52 2 3 2,100 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

(4)准看護師養成民間委託受講料(刑) 3916, 3916,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 360: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 358

 イ 第1学年 8593, 8593,( )

8 469,000 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 第2学年 5322, 5322,( )

8 307,750 1.08/1.05 人 @ ×

(5)医師求人サイト掲載経費(管) 5423, 5423,( )

 イ 掲載料

432 432( ) 1 1 4 100,000 1.08 庁 × サイト × 回 @ ×

 ロ 広告料

1103, 1103,( ) 1 1 4 8 90,000 1.08 庁 × サイト × 回 × 管区 @ ×

(6)看護教員養成所研修(刑) 543 543( )

2 264,000 1.08/1.05 人 @ ×

計 97919, 97919,( )

95014-2123-09-3750看守等被服費 76216, 49017, 7281 医官診療用給貸与品 2323, 2043,( )

(1)刑事施設 2722, 2342,( )

 イ 一般分

2432, 2342,( ) 228 ( ) 229 9,071 1.08 人 @ ×

 ロ 増員分

29 0( ) 3 9,071 1.08 人 @ ×

(2)少年院

705 715( ) 73 ( ) 72 9,071 1.08 人 @ ×

(3)鑑別所

255 255( ) 26 9,071 1.08 人 @ ×

2 薬剤師・技師等給貸与品 1314, 5983,( )

(1)刑事施設 8913, 3583,( )

 イ 一般分

3583, 3583,( ) 126 24,674 1.08 人 @ ×

 ロ 増員分

533 0( ) 20 24,674 1.08 人 @ ×

(2)少年院

240 240( ) 9 24,674 1.08 人 @ ×

3 看護師給貸与品 12710, 9609,( )

(1)刑事施設 6259, 4589,( )

 イ 一般分

4589, 4589,( ) 339 25,833 1.08 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 361: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 359

 ロ 増員分

167 0( ) 6 25,833 1.08 人 @ ×

(2)少年院

446 446( ) 16 25,833 1.08 人 @ ×

(3)鑑別所

56 56( ) 2 25,833 1.08 人 @ ×

計 49017, 76216,( )

016教育体制充実化経費 31772, 530213, 213141, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )010179,( )919249,( )459244,( )18146, ( )54380,予 算 額 010179, 919249, 459244, 18146, 81981,

┌───────┬────┬─────┬──────┬─────┬─────┐ │ 科目│ │ │ │ 矯正管理 │ │ │ │ 諸謝金 │ 職員旅費 │ 委員等旅費 │ │ 計 │ │区分 │ │ │ │ 業務庁費 │ │ ├───────┼────┼─────┼──────┼─────┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 0)│( 2,203)│( 23,872)│( 119)│( 26,194)│ │ 管 区 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 1,396 │ 23,872 │ 119 │ 25,387 │ ├───────┼────┼─────┼──────┼─────┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 6,089)│( 13,024)│( 3,417)│( 2,670)│( 25,200)│ │ 刑事施設 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 286 │ 9,517 │ 2,684 │ 99,924 │ 112,411 │ ├───────┼────┼─────┼──────┼─────┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 474)│( 7,697)│( 0)│( 12,041)│( 20,212)│ │ 少年院(青H00)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 0 │ 0 │ 75,021 │ 75,021 │ ├───────┼────┼─────┼──────┼─────┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 711)│( 0)│( 0)│( 0)│( 711)│ │ 鑑別所(青H00)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 711 │ 0 │ 0 │ 0 │ 711 │ ├───────┼────┼─────┼──────┼─────┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 7,274)│( 22,924)│( 27,289)│( 14,830)│( 72,317)│ │ │ │ │ │ │ │ │ 計 │ │ │ │ │ │ │ │ 997 │ 10,913 │ 26,556 │ 175,064 │ 213,530 │ └───────┴────┴─────┴──────┴─────┴─────┘ 注:上段( )書は,前年度当初予算額

(要 求 要 旨) 矯正施設における教育体制の充実を図るために必要な経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 362: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 360

95014-2129-06-0110諸 謝 金 2747, 997 △ 2776, 1 改善指導プログラム指導職員研修外部講師招へい謝金(刑) 286 286( )

52 5,350 1.08/1.05 人 @ ×

2 鑑別実施体制充実強化アドバイザー招へい謝金(鑑) 711 711( )

2 4 12 7,200 1.08/1.05 人 × 時間 × 回 @ ×

3 外部専門家招へい謝金(矯正処遇の効果検証体制)(刑) 0 0153,( )

4 女子施設地域支援モデル事業(刑) 0 7882,( )

5 薬物事犯少年指導重点施設職員GW指導謝金(少) 0 474( )

計 997 2747,( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 92422, 91310, △ 01112, 1 会議等出席旅費 6741, 5295,( )

(1)盲導犬育成プログラム 6741, 6741,( )

 イ プログラム実施検討会出席旅費 561 561( )

 (イ)管区

283 283( ) 1 2 2 70,647 人 × 庁 × 回 @

 (ロ)刑事施設

278 278( ) 1 2 2 69,597 人 × 庁 × 回 @

 ロ プログラム実施(試行)庁視察旅費(管) 1131, 1131,( )

 (イ)函館少年刑務所視察分

666 666( ) 1 7 1 95,173 人 × 庁 × 回 @

 (ロ)島根あさひ社会復帰促進センター視察分

447 447( ) 1 7 1 63,872 人 × 庁 × 回 @

(2)性犯処遇プログラム受講待機者解消事務打合せ会(管) 0 774( )

(3)矯正教育充実化検討会出席旅費(管) 0 33( )

(4)女子被収容者処遇プログラム策定会議出席旅費(刑) 0 0483,( )

2 入退所旅費 1326, 14712,( )

(1)改善指導プログラム指導職員研修旅費(刑) 8312, 8312,( )

75 36,700 1.08/1.05 人 @ ×

(2)性犯罪者処遇プログラム調査職員研修旅費(刑) 8931, 8931,( )

2 27 34,078 1.08/1.05 人 × 庁 @ ×

(3)性犯罪者処遇担当者研修旅費(刑) 3281, 3281,( )

2 19 33,974 1.08/1.05 人 × 庁 @ ×

(4)推進基幹施設における実務修習旅費(刑) 80 80( )

1 1 77,620 1.08/1.05 人 × 庁 @ ×

(5)性非行指導プログラム指導職員育成研修旅費(少) 0 5041,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 363: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 361

(6)各種矯正教育指導職員育成研修旅費(少) 0 0073,( )

(7)薬物事犯少年指導体制充実化研修旅費(少) 0 5041,( )

3 滞在旅費 0811, 8871,( )

(1)改善指導プログラム指導職員研修旅費(刑)

465 465( ) 75 4 1,550 人 × 日 @

(2)性犯罪者処遇プログラム調査職員研修旅費(刑)

335 335( ) 2 27 4 1,550 人 × 庁 × 日 @

(3)性犯罪者処遇担当者研修旅費(刑)

236 236( ) 2 19 4 1,550 人 × 庁 × 日 @

(4)推進基幹施設における実務修習旅費(刑)

45 45( ) 1 1 29 1,550 人 × 庁 × 日 @

(5)性非行指導プログラム指導職員育成研修旅費(少) 0 161( )

(6)各種矯正教育指導職員育成研修旅費(少) 0 484( )

(7)薬物事犯少年指導体制充実化研修旅費(少) 0 161( )

4 参加旅費 0262, 3613,( )

(1)ダルク等グループミーティング参加旅費(刑) 0262, 0262,( )

1 79 6 4,156 1.08/1.05 人 × 庁 × 回 @ ×

(2)AA等グループミーティング参加旅費(刑) 0 147( )

(3)国立精神・神経医療センター指導者育成研修参加旅費(刑) 0 312( )

(4)薬物事犯少年指導重点施設職員GW参加旅費(少) 0 876( )

計 91310, 92422,( )

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 28927, 55626, △ 733 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )75517, ( )75517, ( )75517, ( )75517, ( )89225,予 算 額 75517, 75517, 75517, 75517, 89225,

決 算 額 59717, 61916, 91214, 15115, 54119,

不 用 額 158 1361, 8432, 6042, 3516,

民間協力者研究会参加旅費 55626, 28927,( )

(1)管区主催研究会(管) 87223, 87223,( )

 イ 新任教誨師研究会 8192, 8192,( )

70 39,148 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 中堅教誨師研究会 0203, 0203,( )

75 39,148 1.08/1.05 人 @ ×

 ハ 新任篤志面接委員研究会 8253, 8253,( )

95 39,148 1.08/1.05 人 @ ×

 ニ 中堅篤志面接委員研究会 8395, 8395,( )

145 39,148 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 364: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 362

 ホ 全国篤志面接委員大会 7003, 7003,( )

105 34,259 1.08/1.05 人 @ ×

 へ 教誨師中央研修会 6694, 6694,( )

105 43,234 1.08/1.05 人 @ ×

(2)施設主催事例研究会(刑) 6842, 6842,( )

 イ 教誨師事例研究会

4741, 4741,( ) 1,340 1,100 人 @

 ロ 篤志面接委員事例研究会

2101, 2101,( ) 1,100 1,100 人 @

(3)女子施設モデル事業検証チーム効果検証旅費(刑) 0 733( )

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

83014, 064175, 234160,1 消耗品費 24116, 0( )

(1)刑事施設就労支援調整用パソコン(刑) 0595, 0( )

 イ ソフトウェア

0065, 0( ) 75 1 61,800 1.08 庁 × 式 @ ×

 ロ ウイルス対策ソフトライセンス

53 0( ) 75 1 660 1.08 庁 × 式 @ ×

(2)刑事施設社会復帰支援調整用パソコン(刑) 3975, 0( )

 イ ソフトウェア

3405, 0( ) 80 1 61,800 1.08 庁 × 式 @ ×

 ロ ウイルス対策ソフトライセンス

57 0( ) 80 1 660 1.08 庁 × 式 @ ×

(3)少年院就労支援調整用パソコン(少) 5714, 0( )

 イ 就労支援パソコン用ソフトウェア

4681, 0( ) 11 2 61,800 1.08 庁 × 式 @ ×

 ロ 少年院就労支援調整用パソコン用ソフトウェア

0703, 0( ) 46 1 61,800 1.08 庁 × 式 @ ×

 ハ 少年院就労支援調整用パソコン用ライセンス

33 0( ) 46 1 660 1.08 庁 × 式 @ ×

(4)少年院社会復帰支援調整用パソコン(少) 2141, 0( )

 イ ソフトウェア

2011, 0( ) 18 1 61,800 1.08 庁 × 式 @ ×

 ロ ウイルス対策ソフトライセンス

13 0( ) 18 1 660 1.08 庁 × 式 @ ×

2 通信運搬費 3984, 194( )

(1)矯正処遇の効果検証体制執務環境整備(刑) 97 97( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 365: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 363

 イ プロバイダ料金 30 30( )

1 2,300 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ 回線使用料 67 67( )

1 5,200 1.08 12 式 @ × × 月

(2)矯正教育効果検証体制の整備(少) 97 97( )

 イ インターネットプロバイダ契約 30 30( )

1 2,300 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ インターネット回線使用料 67 67( )

1 5,200 1.08 12 式 @ × × 月

(3)少年院就労支援調整用パソコン(少) 2044, 0( )

 イ プロバイダ契約料 2891, 0( )

 (イ)継続分 0431, 0( )

35 2,300 1.08 12 庁 @ × × 月

 (ロ)新規分 246 0( )

11 2,300 1.08 9 庁 @ × × 月

 ロ 回線使用料 9152, 0( )

 (イ)継続分 3592, 0( )

35 5,200 1.08 12 庁 @ × × 月

 (ロ)新規分 556 0( )

11 5,200 1.08 9 庁 @ × × 月

3 借料及び損料 71122, 1317,( )

(1)性犯罪者処遇効果検証用パソコン(刑) 680 680( )

8 2 3,281 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

(2)矯正処遇の効果検証体制執務環境整備(刑) 681 681( )

 イ 事務用パソコン 340 340( )

8 3,281 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ インターネット用パソコン 43 43( )

1 3,281 1.08 12 台 @ × × 月

 ハ 複合コピー機 298 298( )

1 23,000 1.08 12 台 @ × × 月

(3)矯正教育効果検証体制の整備(少) 341 341( )

 イ 分析・統計用パソコン 43 43( )

1 1 3,281 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

 ロ 複合コピー機 298 298( )

1 1 23,000 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 366: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 364

(4)テレビ遠隔通信システム(保護関係機関連携体制)(少) 4295, 4295,( )

1 418,900 1.08 12 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) テレビ遠隔通信システム借入れ(保護関係機関連携体制) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 24,356)(千円)│ ( 2,640)│ ( 5,429)│ ( 5,429)│ ( 5,429)│ ( 5,429)│ - │ - │ - │ │ 35,244 │ 2,640 │ 5,429 │ 9,058 │ 9,058 │ 9,059 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額)

(5)刑事施設就労支援調整用機器(刑) 4215, 0( )

 イ 刑事施設就労支援調整用パソコン 3922, 0( )

75 1 3,281 1.08 9 庁 × 台 @ × × 月

 ロ 刑事施設就労支援調整用プリンタ 702 0( )

75 1 963 1.08 9 庁 × 台 @ × × 月

 ハ 刑事施設就労支援調整用メールサーバ 3272, 0( )

1 239,424 1.08 9 台 @ × × 月

(6)刑事施設社会復帰支援調整用機器(刑) 3003, 0( )

 イ 刑事施設社会復帰支援調整用パソコン 5512, 0( )

80 1 3,281 1.08 9 庁 × 台 @ × × 月

 ロ 刑事施設社会復帰支援調整用プリンタ 749 0( )

80 1 963 1.08 9 庁 × 台 @ × × 月

(7)少年院就労支援調整用機器(少) 1176, 0( )

 イ パソコン借料 1465, 0( )

 (イ)就労支援パソコン 6793, 0( )

   a 継続分 9772, 0( )

35 2 3,281 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

   b 新規分 702 0( )

11 2 3,281 1.08 9 庁 × 台 @ × × 月

 (ロ)少年院就労支援調整用パソコン 4671, 0( )

46 3,281 1.08 9 庁 @ × × 月

 ロ プリンタ借料 971 0( )

 (イ)就労支援パソコン 540 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 367: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 365

   a 継続分 437 0( )

35 1 963 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

   b 新規分 103 0( )

11 1 963 1.08 9 庁 × 台 @ × × 月

 (ロ)少年院就労支援調整用パソコン 431 0( )

46 963 1.08 9 庁 @ × × 月

(8)少年院社会復帰支援調整用機器(少) 742 0( )

  イ 少年院社会復帰支援調整用パソコン 574 0( )

18 1 3,281 1.08 9 庁 × 台 @ × × 月

  ロ 少年院社会復帰支援調整用パソコンプリンタ 168 0( )

18 1 963 1.08 9 庁 × 台 @ × × 月

4 会議費 924 924( )

(1)管区主催研究会(管) 119 119( )

 イ 教誨師研究会

57 57( ) 176 300 1.08 人 @ ×

 ロ 篤志面接委員研究会

62 62( ) 192 300 1.08 人 @ ×

(2)施設主催事例研究会(刑) 805 805( )

 イ 教誨師事例研究会

444 444( ) 1,369 1 300 1.08 人 × 回 @ ×

 ロ 篤志面接委員事例研究会

361 361( ) 1,115 1 300 1.08 人 × 回 @ ×

5 雑役務費 790130, 5816,( )

(1)テレビ遠隔通信システム保守(保護関係機関連携体制)(少)

34912, 1746,( )

6 ( ) 1 952,850 1.08 12 式 @ × × 月

(国庫債務負担行為) テレビ遠隔通信システム保守管理(保護関係機関連携体制) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 43,221)(千円)│ - │ ( 6,174)│ ( 12,349)│ ( 12,349)│ ( 12,349)│ - │ - │ - │ │ 43,221 │ - │ 6,174 │ 12,349 │ 12,349 │ 12,349 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は, 国庫債務負担行為限度額を仮置きしている。

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 368: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 366

(2)刑事施設就労支援調整用パソコン(刑) 09840, 0( )

 イ 刑事施設就労支援調整用パソコン(据付調整費)

02131, 0( ) 75 1 382,980 1.08 庁 × 式 @ ×

 ロ インターネット設定変更作業(法務省NW側)

9153, 0( ) 1 3,625,000 1.08 式 @ ×

 ハ インターネット設定変更作業(据付側)

2961, 0( ) 75 1 16,000 1.08 庁 × 式 @ ×

 ニ 刑事施設就労支援調整用メールサーバ(据付調整費)

8663, 0( ) 1 3,580,000 1.08 式 @ ×

(3)刑事施設社会復帰支援調整用パソコン(刑) 38638, 0( )

 イ 刑事施設社会復帰支援調整用パソコン(据付調整費)

08933, 0( ) 80 1 382,980 1.08 庁 × 式 @ ×

 ロ インターネット設定変更作業(法務省NW側)

9153, 0( ) 1 3,625,000 1.08 式 @ ×

 ハ インターネット設定変更作業(据付側)

3821, 0( ) 80 1 16,000 1.08 庁 × 式 @ ×

(4)少年院就労支援調整用パソコン(少) 28628, 0( )

 イ 就労支援パソコン(据付調整費)

5504, 0( ) 11 1 382,980 1.08 庁 × 式 @ ×

 ロ 少年院就労支援調整用パソコン(据付調整費)

02619, 0( ) 46 1 382,980 1.08 庁 × 式 @ ×

 ハ インターネット設定変更作業(法務省NW側)

9153, 0( ) 1 3,625,000 1.08 式 @ ×

 ニ インターネット設定変更作業(据付側)

795 0( ) 46 1 16,000 1.08 庁 × 式 @ ×

(5)少年院社会復帰支援調整用パソコン(少) 67111, 0( )

 イ 少年院社会復帰支援調整用パソコン(据付調整費)

4457, 0( ) 18 1 382,980 1.08 庁 × 式 @ ×

 ロ インターネット設定変更作業(法務省NW側)

9153, 0( ) 1 3,625,000 1.08 式 @ ×

 ハ インターネット設定変更作業(据付側)

311 0( ) 18 1 16,000 1.08 庁 × 式 @ ×

(6)飲酒運転事犯者処遇職員通信教育受講料(刑) 0 407( )

計 064175, 83014,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 369: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 367

021国際化問題対策経費 64574, 63672, △ 0092, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )93890, ( )37094, ( )78191, ( )38877, ( )53680,予 算 額 93890, 37094, 78191, 38877, 53680,

┌───────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ 科目│ │ │ 矯正管理 │ │ │ │ 諸謝金 │ 職員旅費 │ │ 計 │ │区分 │ │ │ 業務庁費 │ │ ├───────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │( 5,014)│( 14,529)│( 55,102)│( 74,645)│ │ 刑 事 施 設 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4,994 │ 12,540 │ 55,102 │ 72,636 │ └───────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 注:上段( )書は,前年度当初予算額

(要 求 要 旨) 国際的人権意識の高まり及び外国人被収容者の増加等,国際化問題に対処するために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 0145, 9944, △ 201 通訳・翻訳センター同時通訳委託謝金(刑) 9744, 9944,( )

244 ( ) 2 243 9,950 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

2 外国人被収容者処遇対策専門研修謝金(刑) 20 20( )

1 3 6,400 1.08/1.05 人 × 時間 @ ×

計 9944, 0145,( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 52914, 54012, △ 9891, 1 外国人被収容者処遇対策講習受講旅費(刑) 4559, 4559,( )

(1)入退所旅費 0851, 0851,( )

30 35,170 1.08/1.05 人 @ ×

(2)滞在旅費

3708, 3708,( ) 30 180 1,550 人 × 日 @

2 外国人被収容者処遇対策専門研修旅費(刑) 6162, 6162,( )

(1)入退所旅費 1882, 1882,( )

69 30,827 1.08/1.05 人 @ ×

(2)滞在旅費

428 428( ) 69 4 1,550 人 × 日 @

3 外国人被収容者処遇対策実務修習旅費(刑) 469 469( )

(1)入退所旅費 103 103( )

2 2 24,963 1.08/1.05 人 × 庁 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 370: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 368

(2)滞在旅費

366 366( ) 2 2 59 1,550 人 × 庁 × 日 @

4 女子被収容者に特化した処遇プログラム等の在り方に関する実情調査(刑)

0 9891,( )

計 54012, 52914,( )

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

10255, 10255, 0 1 借料及び損料(刑)

 横浜刑務所国際対策室執務用用品 638 638( )

 イ 事務用パソコン

340 340( ) 8 3,281 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 複合コピー機

298 298( ) 1 23,000 1.08 12 台 @ × × 月

2 雑役務費(刑) 46454, 46454,( )

(1)外国人被収容者処遇対策講習受講料 12016, 12016,( )

 イ 英語

6669, 6669,( ) 11 813,600 1.08 人 @ ×

 ロ 英語以外

4546, 4546,( ) 9 664,000 1.08 人 @ ×

(2)通訳・翻訳センター翻訳委託料等 75434, 75434,( )

 イ 保守料

130 130( ) 2 5,000 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 翻訳委託料

62434, 62434,( ) 8,459 3,790 1.08 枚 @ ×

(3)二国間受刑者移送条約翻訳手数料 5903, 5903,( )

 イ 中国 8222, 8222,( )

 (イ)送出

7642, 7642,( ) 36 9 7,900 1.08 人 × 枚 @ ×

 (ロ)受入

58 58( ) 1 9 6,000 1.08 人 × 枚 @ ×

 ロ イラン

   送出

768 768( ) 10 9 7,900 1.08 人 × 枚 @ ×

計 10255, 10255,( )

016矯正運営効率化等経費 716140,1, 667640, △ 049500, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )919551,( )230797,( )615827,( )815654,( )423841,予 算 額 919551, 230797, 615827, 630672, 084914,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 371: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 369

┌─────────────┬──────┬──────┬──────┬───────┐ │ 科目 │ │ │ 矯正管理 │ │ │ │ 諸 謝 金 │ 職員旅費 │ │ 計 │ │ 区分 │ │ │ 業務庁費 │ │ ├─────────────┼──────┼──────┼──────┼───────┤ │ │ │ │ │ │ │ 矯正業務効率化・質的向上 │( 0)│( 0)│( 75,681)│( 75,681)│ │ 化経費 │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 0 │ 37,588 │ 37,588 │ ├─────────────┼──────┼──────┼──────┼───────┤ │ │ │ │ │ │ │ 被収容者管理事務合理化 │( 484)│( 1,193)│( 1,063,358)│( 1,065,035)│ │ 経費 │ │ │ │ │ │ │ 484 │ 1,193 │ 601,402 │ 603,079 │ ├─────────────┼──────┼──────┼──────┼───────┤ │ │ │ │ │ │ │ │( 484)│( 1,193)│( 1,139,039)│( 1,140,716)│ │ 計 │ │ │ │ │ │ │ 484 │ 1,193 │ 638,990 │ 640,667 │ └─────────────┴──────┴──────┴──────┴───────┘ 注:上段( )書は,前年度当初予算額

001矯正業務効率化・質的向上化経費

青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )511248,( )896295,( )061296,( )779274,( )827283,予 算 額 511248, 896295, 061296, 779274, 827283,

┌───────┬──────┐ │ 科目│ 矯正管理 │ │ │ │ │区分 │ 業務庁費 │ ├───────┼──────┤ │ │( 74,333) │ │ 刑事施設 │ │ │ │ │ │ │ 36,240 │ ├───────┼──────┤ │ │ │ │ │( 1,348) │ │ 鑑別所(青H00)│ │ │ │ │ │ │ 1,348 │ ├───────┼──────┤ │ │ │ │ │( 75,681) │ │ 計 │ │ │ │ 37,588 │ │ │ │ └───────┴──────┘ 注:上段( )書は,前年度当初予算額

(要 求 要 旨) 矯正業務の効率化及び質的向上を図るために必要な経費

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

68175, 58837, △ 09338, 1 通信運搬費(鑑)

 電話回線使用料(地域支援業務の推進)

3481, 3481,( ) 52 12 2,000 1.08 庁 × 月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 372: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 370

2 賃金(刑) 78031, 38665,( )

(1)矯正施設賃金スタッフ(12か月間) 78031, 88931,( )

 イ 給与

49626, 60526,( ) 244 ( ) 15 243 7,269 人 × 日 @

 ロ 期末勤勉手当

2845, 2845,( ) 15 352,297 人 @

(2)矯正施設賃金スタッフ(6か月間) 0 49733,( )

3 保険料(刑) 4164, 8588,( )

(1)矯正施設賃金スタッフ(12か月間)

4164, 4164,( ) 15 294,388 人 @

(2)矯正施設賃金スタッフ(6か月間) 0 4424,( )

4 児童手当拠出金(刑) 44 89( )

(1)矯正施設賃金スタッフ(12か月間)

44 44( ) 15 2,939 人 @

(2)矯正施設賃金スタッフ(6か月間) 0 45( )

計 58837, 68175,( )

006被収容者管理事務合理化経費

035065,1, 079603, △ 956461, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )408303,( )334501,( )554531,( )036380,( )596557,予 算 額 408303, 334501, 554531, 851397, 257630,

┌─────────┬─────┬─────┬──────┬───────┐ │ 科目 │ │ │ 矯正管理 │ │ │ │ 諸 謝 金 │ 職員旅費 │ │ 計 │ │区分 │ │ │ 業務庁費 │ │ ├─────────┼─────┼─────┼──────┼───────┤ │ │ │ │ │ │ │ │( 484)│( 0)│( 11,197)│( 11,681 )│ │管 区 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 484 │ 0 │ 11,197 │ 11,681 │ ├─────────┼─────┼─────┼──────┼───────┤ │ │ │ │ │ │ │ │( 0)│( 0)│( 589)│( 589)│ │研 修 所 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 0 │ 589 │ 589 │ ├─────────┼─────┼─────┼──────┼───────┤ │ │ │ │ │ │ │ │( 0)│( 655)│( 707,340)│( 707,995)│ │刑 事 施 設 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 655 │ 494,035 │ 494,690 │ ├─────────┼─────┼─────┼──────┼───────┤ │ │ │ │ │ │ │ │( 0)│( 269)│( 318,764)│( 319,033)│ │少 年 院(青H00) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 269 │ 70,215 │ 70,484 │ ├─────────┼─────┼─────┼──────┼───────┤

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 373: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 371

│ │ │ │ │ │ │ │( 0)│( 269)│( 25,468)│( 25,737)│ │鑑 別 所(青H00) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 269 │ 25,366 │ 25,635 │ ├─────────┼─────┼─────┼──────┼───────┤ │ │ │ │ │ │ │ │( 484)│( 1,193)│( 1,063,358)│( 1,065,035)│ │ 計 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 484 │ 1,193 │ 601,402 │ 603,079 │ └─────────┴─────┴─────┴──────┴───────┘ 注:上段( )書は,前年度当初予算額

(要 求 要 旨) 被収容者データ等管理事務の合理化を図るために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 484 484 0 講師謝金                            矯正総合情報通信ネットワークシステム担当者研修(管)

484 484( )

4 22 5,350 1.08/1.05 庁 × 時間 @ ×

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 1931, 1931, 0 1 入退所旅費 638 638( )

(1)矯正総合情報通信ネットワークシステム担当者研修 558 558( )

 イ 刑事施設 234 234( )

75 1/3 9,100 1.08/1.05 人 × @ ×

 ロ 少年院 162 162( )

52 1/3 9,100 1.08/1.05 人 × @ ×

 ハ 鑑別所 162 162( )

52 1/3 9,100 1.08/1.05 人 × @ ×

(2)バックアップセンター要員養成研修(刑) 80 80( )

 イ 川越少年刑務所分 13 13( )

2 6,250 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 大阪刑務所分 67 67( )

2 32,770 1.08/1.05 人 @ ×

2 滞在旅費 555 555( )

(1)矯正総合情報通信ネットワークシステム担当者研修 369 369( )

 イ 刑事施設

155 155( ) 75 1/3 4 1,550 人 × × 日 @

 ロ 少年院

107 107( ) 52 1/3 4 1,550 人 × × 日 @

 ハ 鑑別所

107 107( ) 52 1/3 4 1,550 人 × × 日 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 374: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 372

(2)バックアップセンター要員養成研修(刑) 186 186( )

 イ 川越少年刑務所分

93 93( ) 2 30 1,550 人 × 日 @

 ロ 大阪刑務所分

93 93( ) 2 30 1,550 人 × 日 @

計 1931, 1931,( )

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

358063,1, 402601, △ 956461,

┌─────┬───────┬───────┬───────┬───────┬────────┐ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 矯 正 総 合 │ 法 務 省 │ A D A M S Ⅱ │ 給 食 管 理 │ │ │区 分│ 情 報 通 信 │ 総 合 情 報 │ ネットワーク │ シ ス テ ム │ 計 │ │ │ ネットワーク │ ネットワーク │ 機 器 整 備 │ 改 修 │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├─────┼───────┼───────┼───────┼───────┼────────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 13,332)│ ( 0)│( 0)│( 0)│( 13,332) │ │ 消耗品費 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 13,332 │ 0 │ 0 │ 0 │ 13,332 │ ├─────┼───────┼───────┼───────┼───────┼────────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 0)│ ( 64,879)│( 0)│( 0)│ ( 64,879) │ │通信運搬費│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 64,879 │ 0 │ 0 │ 64,879 │ ├─────┼───────┼───────┼───────┼───────┼────────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 230,102)│ ( 3,468)│( 1,156)│( 242)│ ( 234,968) │ │ 借料及び │ │ │ │ │ │ │ 損料 │ │ │ │ │ │ │ │ 295,964 │ 3,260 │ 1,156 │ 2,900 │ 303,280 │ ├─────┼───────┼───────┼───────┼───────┼────────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 594,375)│ ( 0)│( 6,062)│( 149,742)│ ( 750,179) │ │ 雑役務費 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 213,849 │ 0 │ 6,062 │ 0 │ 219,911 │ ├─────┼───────┼───────┼───────┼───────┼────────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 837,809)│ ( 68,347)│( 7,218)│( 149,984)│ ( 1,063,358) │ │ 計 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 523,145 │ 68,139 │ 7,218 │ 2,900 │ 601,402 │ └─────┴───────┴───────┴───────┴───────┴────────┘ 注:上段( )書は、前年度当初予算額

1 矯正総合情報通信ネットワークシステム 145523, 809837,( )

(1)消耗品費

 ソフトウェアライセンス 33213, 33213,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 375: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 373

 (イ)管区

374 374( ) 32 10,829 1.08 式 @ ×

 (ロ)刑事施設

95812, 95812,( ) 1,108 10,829 1.08 式 @ ×

(2)借料及び損料(機器) 964295, 102230,( )

 イ 再リース分(システムサーバ) 5939, 5308,( )

 (イ)管区 361 361( )

 (ロ)刑事施設 8268, 8647,( )

 (ハ)少年院 361 271( )

 (ニ)鑑別所 45 34( )

 ロ 既定分(23年度国庫債務負担行為分) 82475, 82475,( )

 (イ)グループウェアサーバ(刑) 63943, 63943,( )

 (ロ)バックアップセンターデータベースサーバ(刑) 9383, 9383,( )

 (ハ)パソコン等 24728, 24728,( )

  a 管区 1623, 1623,( )

  b 刑事施設 27820, 27820,( )

  c 少年院 4342, 4342,( )

  d 鑑別所 3732, 3732,( ) (国庫債務負担行為) 電子計算機等借入れ(矯正総合情報通信ネットワークシステム(平成23年度更新分)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 339,549)(千円)│ ( 192,115)│( 73,717)│ ( 73,717)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 530,617 │ 301,457 │ 114,580 │ 114,580 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は, 契約額(支出済額及び支出予定額) 消費税率引上げに伴う電子計算機等借入れ(矯正総合情報通信ネットワークシステム(平成23年度更新分))の増額分 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 4,214)(千円)│ - │( 2,107) │( 2,107)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 4,214 │ - │ 2,107 │ 2,107 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は, 契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 376: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 374

 ハ 既定分(24年度国庫債務負担行為分) 65329, 65229,( )

 (イ)管区 3133, 3133,( )

 (ロ)刑事施設 29321, 29221,( )

 (ハ)少年院 5562, 5562,( )

 (ニ)鑑別所 4912, 4912,( ) (国庫債務負担行為) 電子計算機等借入れ(矯正総合情報通信ネットワークシステム(平成24年度更新分)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 136,938)(千円)│ ( 50,451)│( 28,828)│ ( 28,829)│ ( 28,830)│ - │ - │ - │ - │ │ 243,983 │ 89,888 │ 51,365 │ 51,365 │ 51,365 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は, 契約額(支出済額及び支出予定額) 消費税率引上げに伴う電子計算機等借入れ(矯正総合情報通信ネットワークシステム(平成24年度更新分))の増額分 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ 査定 │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 2,472)(千円)│ - │( 824)│( 824) │( 824)│ - │ - │ - │ - │ │ 2,472 │ - │ 824 │ 824 │ 824 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額)

 ニ サーバ(バックアップセンター)(既定分)(刑) 4104, 4104,( )

2 1 170,157 1.08 12 庁 × 式 @ × × 月

 ホ 既定分(25年度国庫債務負担行為分) 20124, 20124,( )

 (イ)管区 700 700( )

 (ロ)刑事施設 50123, 50123,( ) (国庫債務負担行為) 電子計算機等借入れ(矯正総合情報通信ネットワークシステム(平成25年度更新分)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 112,490)(千円)│( 15,686)│( 24,201)│ ( 24,201)│ ( 24,201)│ ( 24,201)│ - │ - │ - │ │ 201,230 │ 15,686 │ 24,201 │ 53,781 │ 53,781 │ 53,781 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 377: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 375

 ヘ セキュリティ対策用サーバ(刑) 3291, 3291,( )

2 51,259 1.08 12 式 @ × × 月

 ト セキュリティパッチ取得用パソコン(刑) 95 95( )

1 7,318 1.08 12 台 @ × × 月

 チ サーバ集約化(刑) 859150, 43075,( )

6 ( ) 1 11,640,360 1.08 12 式 @ × × 月

(国庫債務負担行為) 電子計算機等借入れ(サーバ集約化(平成26年度)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32 度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 678,866)(千円)│ - │( 75,430)│ ( 150,859)│ ( 150,859)│ ( 150,859)│ ( 150,859)│ - │ - │ │ 678,866 │ - │ 75,430 │ 150,859 │ 150,859 │ 150,859 │ 150,859 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,国庫債務負担行為限度額を仮置きしている。

 リ 既定分の減(システムサーバ) 0 63110,( )

 (イ)刑事施設 0 6149,( )

 (ロ)少年院 0 904( )

 (ハ)鑑別所 0 113( )

(3)雑役務費 849213, 375594,( )

 イ 保守料 41368, 41368,( )

 (イ)サーバ(大)(刑)

9308, 9308,( ) 44 1 187,920 1.08 庁 × 台 @ ×

 (ロ)サーバ(中) 7799, 7799,( )

  a 管区

2221, 2221,( ) 8 1 141,480 1.08 庁 × 台 @ ×

  b 刑事施設

1827, 1827,( ) 47 1 141,480 1.08 庁 × 台 @ ×

  c 少年院

2221, 2221,( ) 8 1 141,480 1.08 庁 × 台 @ ×

  d 鑑別所

153 153( ) 1 1 141,480 1.08 庁 × 台 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 378: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 376

 (ハ)サーバ(小) 39223, 39223,( )

  a 刑事施設

75711, 75711,( ) 96 1 113,400 1.08 庁 × 台 @ ×

  b 少年院

3895, 3895,( ) 44 1 113,400 1.08 庁 × 台 @ ×

  c 鑑別所

2466, 2466,( ) 51 1 113,400 1.08 庁 × 台 @ ×

 (ニ)参照サーバ(バックアップセンター)(刑)

1029, 1029,( ) 2 4,213,980 1.08 庁 @ ×

 (ホ)矯正情報NWバックアップセンターサーバ保守料(刑) 00715, 00715,( )

  a データベースサーバ 0047, 0047,( )

2 270,210 1.08 12 庁 @ × × 月

  b グループウェアサーバ 0038, 0038,( )

2 308,760 1.08 12 庁 @ × × 月

 (ヘ)ログ管理サーバ(刑) 2032, 2032,( )

2 84,990 1.08 12 庁 @ × × 月

 ロ 委託手数料(刑) 9202, 47559,( )

 (イ)研修手数料(矯正情報ネットワークシステム担当者)

9202, 9202,( ) 4 676,000 1.08 人月 @ ×

 (ロ)バックアップセンター運用管理業務 0 55556,( )

 ハ 被収容者データ管理システム改修(刑)

  システム開発(刑の一部執行猶予制度) 25749, 75713,( ) (国庫債務負担行為) 被収容者データ管理ベース改修(刑の一部執行猶予制度)(平成26年度) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 63,014)(千円)│ - │ ( 13,757)│ ( 49,257)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 63,014 │ - │ 13,757 │ 49,257 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,国庫債務負担行為限度額を仮置きしている。

 ニ 被収容者データ管理システム改修及び機能追加(少)

  システム改修・機能追加(少年院法等成立・施行) 46444, 199292,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 379: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 377

(国庫債務負担行為) 被収容者データ管理ベース改修(少年院法等成立・施行) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 336,663)(千円)│ - │ ( 292,199)│ ( 44,464)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 336,663 │ - │ 292,199 │ 44,464 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,国庫債務負担行為限度額を仮置きしている。

 ホ サーバ集約化に係る工程管理支援業務(刑) 79548, 699100,( ) (国庫債務負担行為) 矯正総合情報通信ネットワークシステム再構築管理支援業務 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 125,713)(千円)│ - │( 76,918)│ ( 48,795)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 149,688 │ - │ 100,699 │ 48,989 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額)

 ヘ サーバ集約化(刑) 0 83259,( )

2 法務省総合情報通信ネットワーク経費分担金 13968, 34768,( )

(1)通信運搬費

  既定分(平成25年度国庫債務負担行為分) 87964, 87964,( )

 (イ)通信初期経費 7583, 7583,( )

  a 管区 102 102( )

  b 研修所 38 38( )

  c 刑事施設 3102, 3102,( )

  d 少年院 648 648( )

  e 鑑別所 660 660( )

 (ロ)通信料金(回線帯域増分) 06546, 06546,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 380: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 378

  a 管区 4351, 4351,( )

  b 研修所 385 385( )

  c 刑事施設 72024, 72024,( )

  d 少年院 6679, 6679,( )

  e 鑑別所 8589, 8589,( )

 (ハ)通信監視・中継サービス利用料 05615, 05615,( )

  a 管区 440 440( )

  b 研修所 133 133( )

  c 刑事施設 5988, 5988,( )

  d 少年院 9142, 9142,( )

  e 鑑別所 9712, 9712,( )

(2)借料及び損料(拠点設置用機器) 2603, 4683,( )

 イ 既定分(平成25年度国庫債務負担行為分) 2603, 2603,( )

 (イ)機器一次費用 4762, 4762,( )

  a 管区 67 67( )

  b 研修所 25 25( )

  c 刑事施設 5221, 5221,( )

  d 少年院 427 427( )

  e 鑑別所 435 435( )

 (ロ)機器借料 784 784( )

  a 管区 21 21( )

  b 研修所 8 8( )

  c 刑事施設 488 488( )

  d 少年院 133 133( )

  e 鑑別所 134 134( ) (国庫債務負担行為) 電子計算機借入れ等(法務省総合情報通信ネットワークシステム経費分担金) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32 度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 292,587)(千円)│( 27,603)│( 66,246) │( 66,246)│( 66,246)│( 66,246) │ - │ - │ - │ │ 749,906 │ 27,603 │ 66,246 │ 218,685 │ 218,685 │ 218,687 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は, 契約額(支出済額及支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 381: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 379

消費税率引上げに伴う電子計算機借入れ等(法務省総合情報通信ネットワークシステム経費分担金)の増額分 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 7,572)(千円)│ - │ ( 1,893) │( 1,893)│( 1,893)│ ( 1,893)│ - │ - │ - │ │ 7,572 │ - │ 1,893 │ 1,893 │ 1,893 │ 1,893 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は, 契約額(支出済額及び支出予定額)

 ロ 拠点設置用機器(刑) 0 208( )

3 ADAMSⅡ用機器(刑) 2187, 2187,( )

(1)借料及び損料

   既定分 1561, 1561,( )

 (イ)メールサーバ

545 545( ) 1 42,062 1.08 12 式 @ × × 月

 (ロ)メールリレーサーバ

611 611( ) 1 47,158 1.08 12 式 @ × × 月

(2)雑役務費 0626, 0626,( )

 イ ADAMSⅡ用メールサーバ保守

0871, 0871,( ) 1 83,900 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ ADAMSⅡ用メールリレーサーバ保守

0871, 0871,( ) 1 83,900 1.08 12 台 @ × × 月

 ハ セキュリティ対策用サーバ保守

8883, 8883,( ) 2 150,000 1.08 12 台 @ × × 月

4 給食管理システム改修(刑) 9002, 984149,( )

(1)借料及び損料

9002, 242( ) 1 ( ) 8 1 27,970 1.08 12 庁 × 式 @ × × 月

(2)雑役務費 0 742149,( )

計 402601, 358063,1,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 382: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 380

030矯 正 収 容 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )310966,52, ( )707666,50, ( )585553,48, ( )706403,48, ( )229943,47,予 算 額 544133,52, 290869,50, 693572,48, 565182,48, 566713,47,

決 算 額 003788,52, 312891,49, 553018,48, 292797,47, 617328,47,

翌年度繰越額 - 61865, - - -

不 用 額 307178, 777709, 650600, 414606, 612614,

25 年 度 流 用 等 区 分 予算現額 支出済額 不 用 額 予 算 額 増△減額 ( 425,992) ( 425,992) 収容業務旅費 425,992 0 425,992 397,193 28,799 ( 572,479) ( 572,479) 護 送 旅 費 615,370 0 615,370 485,573 86,906 ( 148,256) ( 148,256) 被収容者旅費 148,256 0 148,256 122,327 25,929 ( 30,104) ( 30,104) 帰 住 旅 費 30,104 0 30,104 23,724 6,380 (21,708,898) (21,708,898) 収 容 諸 費 21,202,567 0 21,202,567 21,567,677 141,221 ( 3,396,807) ( 3,396,807) 作 業 諸 費 3,075,912 0 3,075,912 3,320,388 76,419 ( 867,992) ( 867,992) 被収容者被服費 867,992 0 867,992 864,022 3,970 (12,210,169) (12,210,169) 被収容者食糧費 12,689,987 0 12,689,987 12,184,626 25,543

34 01-95矯正施設における収容の確保及び処遇等の実施に必要な経費

360202,48, 167763,47, △ 193439,

001刑事施設被収容者の収容に必要な経費

762945,40, 709577,40, △ 053368, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )408052,45, ( )729541,43, ( )307303,41, ( )099320,41, ( )082410,40,予 算 額 421660,44, 412676,43, 020434,41, 568190,41, 952557,40,

(要 求 要 旨) 拘置所, 刑務所及び少年刑務所において, 刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律に基づき受 刑者,刑事被告人等を収容し, 受刑者に対しては矯正教育を施し, 刑事被告人等については刑事訴訟手 続の円滑な遂行に必要な身柄の保全等を図るために必要な経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 383: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 381

被収容者の予算及び実績一日平均収容人員 (単位:人) ┌────────────┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬─────┐ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 年度│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 21 │ 22 │ 23 │ 24 │ 25 │ 26 │ 27要求 │ │区分 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算 │ 8,700│ 8,900│ 9,200│ 8,700│ 8,200│ 7,200│ 7,100 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │被疑・被告等 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 実績 │ 9,263│ 9,189│ 8,878│ 8,418│ 7,749│ -│ - │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算 │69,200│65,000│62,800│59,600│56,900│53,800│ 50,800 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │成人受刑者 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 実績 │66,401│64,361│61,811│59,296│56,224│ -│ - │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算 │ 100│ 100│ 100│ 100│ 100│ 100│ 100 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │少年受刑者 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 実績 │ 37│ 22│ 23│ 18│ 21│ -│ - │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算 │78,000│74,000│72,100│68,400│65,200│61,100│ 58,000 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 計 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 実績 │75,701│73,572│70,712│67,732│63,994│ -│ - │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ └────────────┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴─────┘

001刑事施設収容共通経費 942015,11, 965035,11, 02320, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )898928,11, ( )930843,11, ( )606989,10, ( )376896,10, ( )922759,10,予 算 額 898928,11, 930843,11, 606989,10, 376896,10, 922759,10,

(要 求 要 旨) 刑事施設被収容者の収容に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

01 刑事施設収容共通経費(一般分)

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 711704,10, 246663,10, △ 46541, 1 消耗品費 66493, 66493,( )

2 印刷製本費 1333, 1333,( )

3 通信運搬費 5214, 5214,( )

4 光熱水料 187894,7, 057804,7,( )

(1)電気料 508663,1, 869631,1,( )

(2)水道料 204375,5, 176327,5,( )

 イ 上水道 681021,3, 423993,2,( )

 ロ 下水道 523353,2, 753333,2,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 384: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 382

(3)ガス料 475855, 012845,( )

5 雑役務費 9281, 9281,( )

6 収容施設生活維持経費 616353, 616353,( )

7 被収容者生活維持経費 197312,2, 792443,2,( )

計 246663,10, 711704,10,( )

06 大阪拘置所新営に伴う施設維持管理等経費(特殊要因)

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 231311, 719372, 48861, 1 消耗品費 7913, 7913,( )

2 光熱水料 928368, 440307,( )

(1)電気料 734162, 612135,( )

(2)水道料 31248, 26040,( )

 イ 上水道 81335, 84429,( )

 ロ 下水道 49912, 41610,( )

(3)ガス料 882157, 568131,( )

計 719372, 231311,( )

006収 容 一 般 経 費 007753,24, 169191,24, △ 838561, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )320025,29, ( )694368,27, ( )455099,26, ( )373577,25, ( )024387,24,予 算 額 152710,28, 217502,27, 168230,26, 842447,25, 458899,24,

(要 求 要 旨) 被収容者の収容に要する作業報奨金, 作業死傷手当, 収容器材, 被服費, 食糧費, 燃料費,光熱水料 及び護送旅費等に必要な経費

01 収容一般経費(一般分) 886455,24, 236048,24, △ 650407,

95014-2129-06-0110諸 謝 金 06628, 06628, 0 1 通訳謝金 05528, 05528,( )

(1)入所手続分

69115, 69115,( ) 1,695 9,000 1.08/1.05 人 @ ×

(2)面会実施分 36412, 36412,( )

 イ 既定分

6375, 6375,( ) 548 10,000 1.08/1.05 回 @ ×

 ロ F指標受刑者分

8883, 8883,( ) 378 1 10,000 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 ハ 聴覚障害者等分(手話通訳)

8392, 8392,( ) 23 12 10,000 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

2 賞金 11 11( )

計 06628, 06628,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 385: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 383

95014-2129-06-7010被収容者作業報奨金

125934,1, 998909,1, △ 12724, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )114324,2, ( )280085,2, ( )883062,2, ( )303076,2, ( )381987,1,予 算 額 251343,2, 752153,2, 883062,2, 109081,2, 381987,1,

決 算 額 436983,1, 863010,2, 596018,2, 119983,1, 673964,1,

不 用 額 96324, 80773, 28744, 18493, 70822,

(義務的性格の根拠)刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律第98条等

(増 減 事 由) 1 等工分布の変動等 2 就業人員の減 51,744人→48,864人 3 1時間当たりの単価 (単位:円銭) ┌─────┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┐ │区 分│1 等工│2 等工│3 等工│4 等工│5 等工│6 等工│7 等工│8 等工│9 等工│10等工│ ├─────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │ 26年度 │47.70 │37.60 │30.40 │25.00 │20.20 │17.90 │14.00 │11.10 │ 8.50 │ 6.60 │ ├─────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 27年度 │52.90 │41.70 │33.70 │27.80 │22.40 │19.90 │15.50 │12.30 │ 9.40 │ 7.30 │ └─────┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┘ [ 算 出 内 訳 ]

1 釈放前の支給見込額 462349, 337335,( ) (1,862,982) 1,941,455千円(27年度計算額(推計))×0.18(釈放前支出率)

2 釈放時の支給総額 536560,1, 788598,1,( )

(1)平成25年度実績計算額による分 208231, 268241,( ) (1,973,725千円(25年度計算額(推計))-355,271千円(釈放前支出額))× 36/252

(2)平成26年度推計計算額による分 568836, 677884,( ) (1,862,982千円(26年度計算額(推計))-335,337千円(釈放前支出額))× 138/252

(3)平成27年度推計計算額による分 760492, 843472,( ) (1,941,455千円(26年度計算額(推計))-349,462千円(釈放前支出額))× 78/252

計 998909,1, 125934,1,( )

95014-2719-06-7110被収容者作業死傷手当

04311, 01511, △ 28 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )06315, ( )98814, ( )10011, ( )12811, ( )10011,予 算 額 06315, 98814, 10011, 12811, 10011,

決 算 額 8108, 81214, 9017, 6827, 0033,

不 用 額 2536, 176 1993, 4463, 0978,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 386: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 384

(義務的性格の根拠)刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律100条

被収容者作業死傷手当 01511, 04311,( )

95014-2122-08-2531収容業務旅費 208206, 093208, 8851, 1 泊込作業場日額旅費

52712, 52712,( ) 7,979 1,570 人日 @

2 収容業務連絡等旅費

58244, 58244,( ) 1,332 32,540 1.08/1.05 人 @ ×

3 構外作業場監督等旅費 52013, 52013,( )

(1)医官等

5311, 5311,( ) 624 2,386 1.08/1.05 人 @ ×

(2)看守長

9234, 9234,( ) 312 15,340 1.08/1.05 人 @ ×

(3)副看守長

9234, 9234,( ) 312 15,340 1.08/1.05 人 @ ×

(4)看守

1432, 1432,( ) 936 2,226 1.08/1.05 人 @ ×

4 警備応援等旅費 48638, 48638,( )

(1)警備応援

36915, 36915,( ) 835 17,895 1.08/1.05 人 @ ×

(2)支所応援 97316, 97316,( )

 イ 一般支所

91216, 91216,( ) 1,200 13,702 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 在勤支所

61 61( ) 36 1,700 人 @

(3)医療応援

1446, 1446,( ) 421 14,189 1.08/1.05 人 @ ×

5 支所医療応援旅費

01114, 01114,( ) 80 12 14,189 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

6 処遇困難者等情報連絡協議会旅費

6683, 6683,( ) 2 66 1 27,014 1.08/1.05 人 × 庁 × 回 @ ×

7 処遇対策(処遇点検等)旅費 16369, 16369,( )

(1)派遣旅費

32717, 32717,( ) 30 12 46,794 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(2)滞在日額旅費

83651, 83651,( ) 30 363 4,760 人 × 日 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 387: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 385

8 刑事施設運営改善協議会(ブロック)旅費

3441, 3441,( ) 66 19,798 1.08/1.05 庁 @ ×

9 地域生活定着支援旅費 3304, 3304,( )

(1)知能検査実施支援旅費

402 402( ) 19 1 4 5,147 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

(2)地域生活定着支援連絡・調整旅費 3403, 3403,( )

 イ 職員分

6701, 6701,( ) 67 1 12 2,020 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

 ロ 社会福祉士分

6701, 6701,( ) 67 1 12 2,020 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

(3)管区ブロック協議会出席旅費

588 588( ) 67 1 1 8,531 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

10 官民協働施設実情調査旅費 5774, 5774,( )

(1)喜連川社会復帰促進センター(播磨,島根,美祢)�

828 828( ) 12 67,117 1.08/1.05 人 @ ×

(2)黒羽刑務所(播磨,島根,美祢,静岡,笠松)�

1271, 1271,( ) 20 54,778 1.08/1.05 人 @ ×

(3)静岡刑務所(黒羽,笠松)

233 233( ) 8 28,340 1.08/1.05 人 @ ×

(4)笠松刑務所(黒羽,静岡)

278 278( ) 8 33,800 1.08/1.05 人 @ ×

(5)加古川刑務所(喜連川,島根,美祢)�

516 516( ) 12 41,797 1.08/1.05 人 @ ×

(6)播磨社会復帰促進センター(喜連川,島根,美祢)�

530 530( ) 12 42,970 1.08/1.05 人 @ ×

(7)島根あさひ社会復帰促進センター(喜連川,播磨,美祢)�

520 520( ) 12 42,117 1.08/1.05 人 @ ×

(8)美祢社会復帰促進センター(喜連川,播磨,島根)�

545 545( ) 12 44,137 1.08/1.05 人 @ ×

11 社会復帰支援事例研究会出席旅費

743 0( ) 84 1 1 8,847 庁 × 人 × 回 @

12 社会福祉士事務打合せ会参加旅費

1421, 0( ) 84 1 1 13,598 庁 × 人 × 回 @

計 093208, 208206,( )

95014-2122-08-2730護 送 旅 費 748479, 551454, △ 19725, 1 一般移送旅費 599120, 034127,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 388: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 386

(1)航空機利用分

51931, 19633,( ) 574 ( ) 545 56,226 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

98655, 97558,( ) 2,032 ( ) 1,929 28,217 1.08/1.05 人 @ ×

(3)護送用車等利用分

09433, 86334,( ) 20,394 ( ) 19,359 1,662 1.08/1.05 人 @ ×

2 管区指令移送旅費 60092, 09798,( )

(1)航空機利用分

05041, 50143,( ) 639 ( ) 603 66,185 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

51843, 09246,( ) 1,200 ( ) 1,133 37,343 1.08/1.05 人 @ ×

(3)護送用車等利用分

0328, 5048,( ) 1,948 ( ) 1,840 4,244 1.08/1.05 人 @ ×

3 B指標等収容調整移送旅費 691142, 100151,( )

(1)航空機利用分

850105, 085112,( ) 1,690 ( ) 1,596 64,480 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

32533, 29035,( ) 988 ( ) 933 34,726 1.08/1.05 人 @ ×

(3)護送用車等利用分

5163, 7253,( ) 569 ( ) 537 6,365 1.08/1.05 人 @ ×

4 逃走捜査旅費

4091, 4091,( ) 372 3,682 1.08/1.05 人 @ ×

5 不法入国者裁判出廷護送応援旅費

228 228( ) 4 55,320 1.08/1.05 個分隊 @ ×

6 地域生活定着支援 1046, 1046,( )

(1)列車利用分

7115, 7115,( ) 200 27,760 1.08/1.05 人 @ ×

(2)護送用車等利用分

393 393( ) 200 1,912 1.08/1.05 人 @ ×

7 その他 92090, 77695,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 389: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 387

(1)航空機利用分

2546, 5946,( ) 97 ( ) 92 66,087 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

5535, 8415,( ) 223 ( ) 212 25,466 1.08/1.05 人 @ ×

(3)護送用車等利用分

11379, 34183,( ) 78,286 ( ) 74,314 1,035 1.08/1.05 人 @ ×

計 551454, 748479,( )

95014-2122-08-7310帰 住 旅 費 96228, 49627, △ 4661, 3,121 ( ) 2,963 9,022 1.08/1.05 帰住旅費 人 @ × 49627, 96228,( ) (義務的性格の根拠)刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律第175条

95014-2122-08-7330被収容者旅費 136129, 157122, △ 9796, 1 一般移送旅費 81429, 39931,( )

(1)航空機利用分

6409, 14710,( ) 380 ( ) 361 25,962 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

15220, 23021,( ) 1,654 ( ) 1,570 12,479 1.08/1.05 人 @ ×

(3)護送用車等利用分

22 22( ) 5 4,303 1.08/1.05 人 @ ×

2 管区指令移送旅費 67223, 08125,( )

(1)航空機利用分

95311, 67012,( ) 424 ( ) 400 29,053 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

71911, 41112,( ) 843 ( ) 796 14,314 1.08/1.05 人 @ ×

3 B指標等収容調整移送旅費 93364, 76868,( )

(1)航空機利用分

23246, 97348,( ) 1,626 ( ) 1,535 29,282 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

70118, 79519,( ) 1,248 ( ) 1,179 15,421 1.08/1.05 人 @ ×

4 地域生活定着支援

  列車利用分

1531, 1531,( ) 100 11,209 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 390: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 388

5 その他 5852, 7352,( )

(1)航空機利用分

3921, 4751,( ) 53 ( ) 50 27,057 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

1241, 1881,( ) 112 ( ) 106 10,309 1.08/1.05 人 @ ×

(3)護送用車等利用分

69 72( ) 38 ( ) 36 1,850 1.08/1.05 人 @ ×

計 157122, 136129,( )

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 056477,4, 451877,4, 395400,1 備品費 333891, 543837,( )

(1)収容経常備品整備更新費 140582, 140582,( )

 イ 工場用食卓・いす 53521, 53521,( )

2,512 1/2 15,876 1.08 組 × @ ×

 ロ 工場食器保管庫 00418, 00418,( )

734 1/7 158,981 1.08 個 × @ ×

 ハ 居室照明器具 80429, 80429,( )

 (イ)単独室 65215, 65215,( )

2,528 5,733 1.08 灯 @ ×

 (ロ)共同室 15214, 15214,( )

758 17,287 1.08 灯 @ ×

 ニ 居室用座机 61134, 61134,( )

5,590 5,733 1.08 脚 @ ×

 ホ 居室用等器具 17855, 17855,( )

 ヘ 被服管理器具 08517, 08517,( )

 ト 所内自動放送設備 90511, 90511,( )

8 1,377,900 1.08 台 @ ×

 チ 領置箱 11666, 11666,( )

48,196 1.5 1/5 4,234 1.08 人 × 個 × @ ×

 リ 炊場食器保管庫 75211, 75211,( )

71 1/8 1,226,127 1.08 庁 × @ ×

 ヌ 支所給食設備 40227, 40227,( )

 (イ)炊飯器 5342, 5342,( )

7 335,160 1.08 台 @ ×

 (ロ)菜釜 4581, 4581,( )

5 269,990 1.08 台 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 391: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 389

 (ハ)食器洗浄機 1649, 1649,( )

110 1/7 539,980 1.08 庁 × @ ×

 (ニ)食器保管庫 5023, 5023,( )

110 1/5 147,377 1.08 庁 × @ ×

 (ホ)球根皮むき機 4172, 4172,( )

110 1/7 142,443 1.08 庁 × @ ×

 (ヘ)焼物機 885 885( )

110 1/7 52,136 1.08 庁 × @ ×

 (ト)揚物機 0382, 0382,( )

110 1/7 120,099 1.08 庁 × @ ×

 (チ)調理機 4045, 4045,( )

110 1/7 318,402 1.08 庁 × @ ×

 ル 寒冷地暖房器具 4397, 4397,( )

71 97,020 1.08 庁 @ ×

 ヲ 避難用器具 9937, 9937,( )

 ワ 炊事機器整備経費 868169, 868169,( )

 カ 被収容者保管私物管理箱整備費 448103, 448103,( )

 (イ)管理箱 02273, 02273,( )

12,521 5,400 1.08 個 @ ×

 (ロ)ダイヤルロック錠 42630, 42630,( )

12,521 2,250 1.08 個 @ ×

(2)差入品等X線透視検査装置 266116, 266116,( )

96 1/5 5,606,964 1.08 庁 × @ ×

(3)洗濯用機械更新整備経費 47989, 47989,( )

 イ 洗濯脱水機 42459, 42459,( )

 (イ)50kg/回 54622, 54622,( )

56 1/8 2,982,240 1.08 台 × @ ×

 (ロ)30kg/回 87836, 87836,( )

169 1/8 1,616,400 1.08 台 × @ ×

 ロ 被服乾燥機 05530, 05530,( )

 (イ)60kg/回 66817, 66817,( )

71 1/8 1,843,272 1.08 台 × @ ×

 (ロ)38kg/回 38712, 38712,( )

108 1/8 849,600 1.08 台 × @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 392: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 390

(4)被収容者用食器改善経費 84946, 65849,( )

54,800 ( ) 51,700 881 1.08/1.05 人 @ ×

(5)施設新営に伴う備品整備費 87517, 0( )

(6)小規模女区エアコン整備費 72438, 0( )

2 消耗品費 7467, 7467,( )

(1)空調用フィルター 799 799( )

(2)ソフトウェアライセンス 9476, 9476,( )

 イ 領置物品管理システム 1935, 1935,( )

444 10,829 1.08 式 @ ×

 ロ 購入物品管理システム 7541, 7541,( )

150 10,829 1.08 式 @ ×

3 借料及び損料 86572, 86572,( )

(1)領置物品管理システム用パソコン 61216, 61216,( )

444 2,887 1.08 12 台 @ × × 月

(2)購入物品管理システム用機器 25356, 25356,( )

 イ パソコン 6125, 6125,( )

150 2,887 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ OCR装置 64150, 64150,( )

75 52,100 1.08 12 台 @ × × 月

4 賃金 964948, 818929,( )

(1)矯正業務補佐員

310241, 303242,( ) 244 ( ) 169 243 5,876 人 × 日 @

(2)領置倉庫業務スタッフ

85112, 90412,( ) 244 ( ) 9 243 5,876 人 × 日 @

(3)購入関連業務スタッフ

13417, 20517,( ) 244 ( ) 12 243 5,876 人 × 日 @

(4)地域生活定着支援 232350, 536338,( )

 イ 社会福祉士 168323, 472311,( )

 (イ)給与 866279, 170268,( )

   a 関係機関連絡調整等 654272, 928260,( )

   (a)期間業務職員分

087211, 087211,( ) 72 12 244,314 人 × 月 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 393: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 391

   (b)期間業務職員以外分

56761, 84149,( ) 17 ( ) 21 12 244,314 人 × 月 @

   b 相談支援体制

2127, 2427,( ) 244 ( ) 5 243 4 1,484 人 × 日 × 時間 @

 (ロ)期末・勤勉手当分

30243, 30243,( ) 72 601,422 人 @

 ロ 精神保健福祉士 06427, 06427,( )

 (イ)給与 45523, 45523,( )

   a 期間業務職員分

59117, 59117,( ) 6 12 244,314 人 × 月 @

   b 期間業務職員以外分

8645, 8645,( ) 2 12 244,314 人 × 月 @

 (ロ)期末・勤勉手当分

6093, 6093,( ) 6 601,422 人 @

(5)管理栄養士

816116, 816116,( ) 46 52 29 1,684 人 × 週 × 時間 @

(6)産休代替職員雇上

47211, 47211,( ) 20 14 5 8,194 人 × 週 × 日 @

(7)一般宿日直代替業務

582190, 582190,( ) 32,434 5,876 人日 @

(8)女子刑事施設炊事業務代替賃金

5678, 0( ) 3 2 243 5,876 庁 × 人 × 日 @

5 保険料 99250, 18949,( )

(1)社会福祉士 28838, 13038,( )

 イ 期間業務職員分

45737, 45737,( ) 72 520,243 人 @

 ロ 期間業務職員以外分

831 673( ) 17 ( ) 21 39,569 人 @

(2)精神保健福祉士 2003, 2003,( )

 イ 期間業務職員分

1213, 1213,( ) 6 520,243 人 @

 ロ 期間業務職員以外分

79 79( ) 2 39,569 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 394: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 392

(3)矯正業務補佐員

2693, 2693,( ) 169 19,346 人 @

(4)領置倉庫業務スタッフ

174 174( ) 9 19,346 人 @

(5)購入関連業務スタッフ

232 232( ) 12 19,346 人 @

(6)管理栄養士

5771, 5771,( ) 46 34,277 人 @

(7)就労支援スタッフ

7532, 2241,( ) 28 ( ) 63 43,700 庁 @

(8)産休代替職員雇上

155 155( ) 20 7,736 人 @

(9)処遇カウンセラー(性犯担当) 2281, 2281,( )

 イ 推進基幹施設及び特別重点実施施設

378 378( ) 8 47,223 人 @

 ロ 重点実施施設

850 850( ) 18 47,223 人 @

(10)女子刑事施設炊事業務代替賃金

116 0( ) 3 2 19,346 庁 × 人 × @

6 児童手当拠出金 407 407( )

(1)社会福祉士

376 376( ) 72 5,220 人 @

(2)精神保健福祉士

31 31( ) 6 5,220 人 @

7 雑役務費 474338,1, 338013,1,( )

(1)手数料 264509, 264509,( )

 イ ばい煙検査手数料 58625, 58625,( )

249 95,145 1.08 基 @ ×

 ロ ボイラー洗缶費 11719, 11719,( )

132 134,100 1.08 基 @ ×

 ハ 汚染負荷量賦課金 9811, 9811,( )

 ニ 受水槽清掃費 28527, 28527,( )

 (イ)20t~50t 8979, 8979,( )

82 111,757 1.08 基 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 395: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 393

 (ロ)51t~100t 3496, 3496,( )

30 195,971 1.08 基 @ ×

 (ハ)101t~200t 0985, 0985,( )

16 295,000 1.08 基 @ ×

 (ニ)201t~300t 3662, 3662,( )

7 313,000 1.08 基 @ ×

 (ホ)301t以上 5753, 5753,( )

6 551,667 1.08 基 @ ×

 ホ 地下タンク及び地下配管定期点検料 04211, 04211,( )

 (イ)10,000㍑以上� 0656, 0656,( )

39 144,000 1.08 庁 @ ×

 (ロ)10,000㍑未満� 9774, 9774,( )

48 96,000 1.08 庁 @ ×

 ヘ 廃棄物処理手数料 174423, 174423,( )

 (イ)可燃物 198103, 198103,( )

6,732 14,194 1.08 t @ ×

 (ロ)不燃物 436303, 436303,( )

13,011 21,594 1.08 t @ ×

 (ハ)感染性医療廃棄物 54016, 54016,( )

112 136,743 1.08 t @ ×

 ト 配送業務委託手数料(主食配送委託) 311 311( )

1 24 12,000 1.08 庁 × 回 @ ×

 チ 手話通訳手数料 384 384( )

2 1 14,800 1.08 12 庁 × 式 @ × × 月

 リ 通訳手数料 384 384( )

2 1 14,800 1.08 12 庁 × 式 @ × × 月

(2)衛生管理設備維持費 092175, 092175,( )

 イ し尿浄化槽技術管理委託費 83763, 83763,( )

 (イ)501人槽~700人槽 16310, 16310,( )

6 1,568,421 1.08 基 @ ×

 (ロ)701人槽~1,000人槽 9329, 9329,( )

7 1,313,741 1.08 基 @ ×

 (ハ)1,001人槽以上 74243, 74243,( )

15 2,700,127 1.08 基 @ ×

 ロ し尿浄化槽保守点検委託費 10110, 10110,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 396: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 394

 (イ)100人槽以下 0273, 0273,( )

15 186,857 1.08 基 @ ×

 (ロ)101人槽~200人槽 0802, 0802,( )

7 275,102 1.08 基 @ ×

 (ハ)201人槽~300人槽 6273, 6273,( )

3 1,119,365 1.08 基 @ ×

 (ニ)301人槽~400人槽 3671, 3671,( )

1 1,265,710 1.08 基 @ ×

 ハ し尿浄化槽清掃費 35713, 35713,( )

 (イ)消毒薬品費 1099, 1099,( )

33 255,584 1.08 基 @ ×

 (ロ)清掃費 2484, 2484,( )

20 196,666 1.08 基 @ ×

 ニ 汚泥式浄化槽維持費 79787, 79787,( )

(3)自動計測器保守料 2083, 2083,( )

9 330,000 1.08 庁 @ ×

(4)収容施設維持管理費 112133, 112133,( )

 イ 各種保守点検料 702125, 702125,( )

 ロ 庁舎清掃費 4107, 4107,( )

 (イ)窓ガラス外観等清掃 1377, 1377,( )

 (ロ)照明器具清掃等 273 273( )

(5)差入品等X線透視検査装置法定点検料 77321, 77321,( )

96 210,000 1.08 庁 @ ×

(6)PCB廃棄物処理委託料 590102, 95116,( )

 イ 札幌刑務所 94651, 0( )

 ロ 旭川刑務所 18428, 0( )

 ハ 山形刑務所 01920, 0( )

 ニ 福島刑務所 7541, 0( )

 ホ 八王子医療刑務所 687 0( )

 ヘ 広島拘置所 0 95116,( )

(7)収容施設維持管理費(各種保守点検料) 31488, 31488,( )

(8)矯正給食センター 6739, 6489,( )

 イ 配送委託経費(平日,土曜日分) 6207, 5957,( )

293 ( ) 294 24,000 1.08 日 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 397: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 395

 ロ 配送委託経費(休日,祝祭日分) 0532, 0532,( )

72 26,400 1.08 日 @ ×

(9)矯正給食ミニセンター

   配送委託経費 93658, 97655,( )

20 365 ( ) ( ) 21 366 7,100 1.08 庁 × 日 @ ×

(10)矯正総合情報通信ネットワークシステム業務アプリケーション改修

512236, 0( )

 イ 領置金・作業報奨金(職業補導賞与金)管理システム 677142, 0( )

 (イ)上級SE 73623, 0( )

13.6 1,616,000 1.08 人月 @ ×

 (ロ)SE 65646, 0( )

37.5 1,152,000 1.08 人月 @ ×

 (ハ)PG 05272, 0( )

67.8 984,000 1.08 人月 @ ×

 (ニ)導入諸経費 233 0( )

1 216,000 1.08 式 @ ×

 ロ 購入物品管理システム 33033, 0( )

 (イ)上級SE 2365, 0( )

3 1,616,000 1.08 人月 @ ×

 (ロ)SE 13112, 0( )

9.75 1,152,000 1.08 人月 @ ×

 (ハ)PG 72815, 0( )

14.8 984,000 1.08 人月 @ ×

 (ニ)導入諸経費 235 0( )

1 217,800 1.08 式 @ ×

 ハ 領置物品管理システム 74720, 0( )

 (イ)上級SE 3163, 0( )

1.9 1,616,000 1.08 人月 @ ×

 (ロ)SE 8387, 0( )

6.3 1,152,000 1.08 人月 @ ×

 (ハ)PG 3529, 0( )

8.8 984,000 1.08 人月 @ ×

 (ニ)導入諸経費 241 0( )

1 222,800 1.08 式 @ ×

 ニ 集団心理検査管理システム 75839, 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 398: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 396

 (イ)上級SE 1086, 0( )

3.5 1,616,000 1.08 人月 @ ×

 (ロ)SE 05914, 0( )

11.3 1,152,000 1.08 人月 @ ×

 (ハ)PG 34219, 0( )

18.2 984,000 1.08 人月 @ ×

 (ニ)導入諸経費 249 0( )

1 230,600 1.08 式 @ ×

8 自動車維持費 317137, 604135,( )

(1)乗合自動車 04080, 16979,( )

 イ 車検対象

46476, 82176,( ) 162 439,077 ( ) ( ) 159 445,282 1.08 台 @ ×

 ロ 車検対象外

5763, 3482,( ) 6 362,357 ( ) ( ) 9 367,885 1.08 台 @ ×

(2)乗用自動車 4386, 4116,( )

 イ 車検対象

1753, 0844,( ) 16 236,322 ( ) ( ) 12 244,958 1.08 台 @ ×

 ロ 車検対象外

2633, 3272,( ) 12 179,577 ( ) ( ) 16 188,810 1.08 台 @ ×

(3)普通貨物自動車 12611, 89610,( )

 イ 車検対象

08510, 5389,( ) 41 215,399 ( ) ( ) 43 217,158 1.08 台 @ ×

 ロ 車検対象外

0411, 3581,( ) 8 157,200 ( ) ( ) 6 160,659 1.08 台 @ ×

(4)小型貨物自動車 52731, 09431,( )

 イ 車検対象

58528, 78528,( ) 127 209,862 ( ) ( ) 124 213,448 1.08 台 @ ×

 ロ 車検対象外

9422, 3092,( ) 14 152,686 ( ) ( ) 17 160,241 1.08 台 @ ×

(5)特殊用途自動車

7194, 5514,( ) 280,902 ( ) 15 291,313 1.08 台 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 399: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 397

(6)特種用途自動車 4673, 4833,( )

 イ 救急車

6331, 5591,( ) 206,208 ( ) 7 216,052 1.08 台 @ ×

 ロ バキュームカー

8341, 9241,( ) 178,137 ( ) 10 169,860 1.08 台 @ ×

9 自動車購入費 29026, 48327,( )

(1)ライトバン(小型貨物)

66510, 99811,( ) 9 ( ) 8 1,219,000 1.08 16,610 台 ( @ × + )

(2)長距離護送ワゴン

2094, 1042,( ) 1 ( ) 2 1,933,000 1.08 16,610 台 ( @ × + )

(3)トラック

6906, 38113,( ) 4 ( ) 2 3,082,000 1.08 16,610 台 ( @ × + )

(4)マイクロバス

7264, 0( ) 1 4,348,000 1.08 30,610 台 ( @ × + )

10 燃料費 063403,1, 063403,1,( )

(1)灯油

  非寒冷地居室暖房分 52430, 52430,( )

(2)A重油 621370,1, 621370,1,( )

 イ 一般分 817921, 817921,( )

 ロ 寒冷地特別分 7016, 7016,( )

 ハ 寒冷地居室暖房分 346290, 346290,( )

 ニ 入浴用分 757151, 757151,( )

 (イ)既定分(117回) 698142, 698142,( )

 (ロ)寒冷地分(13回) 3975, 3975,( )

 (ハ)シャワー入浴分(8回) 6623, 6623,( )

(3)軽油 9181, 9181,( )

計 451877,4, 056477,4,( )

(注)当該経費に係る(目)収容諸費の一部については,刑事施設収容共通経費に計上している。

95014-2123-09-3770被収容者被服費 109722, 734675, △ 37546, (義務的性格の根拠)刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律第42条等

(増 減 事 由)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 400: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 398

収容人員の減 51,335人→ 48,235人 〔算 出 内 訳〕

1 一般分 321624, 960666,( )

(1)被告等 64155, 45356,( )

 イ 男子

05751, 80251,( ) 6,611 ( ) 6,516 7,618 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 女子

5844, 6514,( ) 348 ( ) 343 12,993 1.08/1.05 人 @ ×

(2)受刑者 680568, 507610,( )

 イ 男子

304540, 656578,( ) 43,001 ( ) 40,151 13,083 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 女子

37628, 85131,( ) 1,375 ( ) 1,225 22,521 1.08/1.05 人 @ ×

2 新型作業衣(受刑者) 18021, 71922,( )

(1)男子

48420, 93821,( ) 43,001 ( ) 40,151 496 1.08/1.05 人 @ ×

(2)女子

696 781( ) 1,375 ( ) 1,225 552 1.08/1.05 人 @ ×

3 夏用作業衣(受刑者) 77419, 21121,( )

(1) 男子

12119, 47820,( ) 43,001 ( ) 40,151 463 1.08/1.05 人 @ ×

(2) 女子

653 733( ) 1,375 ( ) 1,225 518 1.08/1.05 人 @ ×

4 作業用シャツ(受刑者) 45910, 21911,( )

(1) 男子

11810, 83610,( ) 43,001 ( ) 40,151 245 1.08/1.05 人 @ ×

(2) 女子

341 383( ) 1,375 ( ) 1,225 271 1.08/1.05 人 @ ×

計 734675, 109722,( )

95014-2123-09-6520被収容者食糧費 342143,11, 369551,10, △ 973591,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 401: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 399

(義務的性格の根拠)刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律第40条

(増 減 事 由) 1 収容人員の減 56,060人→52,960人 2 うるう年による日数増 365日→366日 〔算 出 内 訳〕

(国庫債務負担行為) 競争導入公共サービス施設管理運営業務(教育・職業訓練業務事業(食糧費)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │22年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 7か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(4,045,438)(千円)│ (1,640,799)│ ( 647,270)│ ( 647,270)│ ( 647,270)│ - │ - │ - │ - │ │ 4,193,943 3か所 │ 2,180,851 │ 671,031 │ 671,031 │ 671,030 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 上段( )書 平成25年度以前における契約により支出を要しないこととなった額 462,829千円 消費税率引上げに伴う競争導入公共サービス施設管理運営業務(教育・職業訓練業務事業(食糧費))の増額分 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 55,482)(千円)│ - │ ( 18,494)│ ( 18,494)│ ( 18,494)│ - │ - │ - │ - │ │ 55,482 3か所 │ - │ 18,494 │ 18,494 │ 18,494 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 競争導入公共サービス施設管理運営業務(収容関連サービス食糧調達業務(食糧費)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26~35年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │10か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(5,716,535)(千円)│ - │( 44,531)│ ( 309,734)│ ( 669,825)│ ( 669,825)│ ( 669,825)│ ( 671,660)│ (2,681,135)│ │ 6,357,056 4か所 │ - │ 47,515 │ 334,299 │ 746,400 │ 746,400 │ 746,400 │ 748,421 │ 2,987,621 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

1 一般分 340415,10, 444999,10,( )

(1)被疑・被告 069303,1, 812317,1,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 402: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 400

 イ 短粒米 215182, 277184,( )

7,056 365 ( ) ( ) 6,958 0.264 366 263.50 1.08/1.05 人 × kg × 日 @ ×

 ロ 麦 61358, 27659,( )

7,056 365 ( ) ( ) 6,958 0.106 366 211.10 1.08/1.05 人 × kg × 日 @ ×

 ハ 副食 241062,1, 259074,1,( )

7,056 365 ( ) ( ) 6,958 366 405.53 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

(2)成人受刑者 256089,9, 680658,9,( )

 イ 短粒米 407493,1, 966586,1,( )

48,760 365 ( ) ( ) 45,760 0.329 366 263.50 1.08/1.05 人 × kg × 日 @ ×

 ロ 麦 025480, 097510,( )

48,760 365 ( ) ( ) 45,760 0.132 366 211.10 1.08/1.05 人 × kg × 日 @ ×

 ハ 副食 824115,7, 617561,7,( )

48,760 365 ( ) ( ) 45,760 366 413.07 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

(3)少年受刑者 01523, 95222,( )

 イ 短粒米 7403, 7293,( )

365 ( ) 100 0.377 366 263.50 1.08/1.05 人 × kg × 日 @ ×

 ロ 麦 2081, 2051,( )

365 ( ) 100 0.152 366 211.10 1.08/1.05 人 × kg × 日 @ ×

 ハ 副食 06718, 01818,( )

365 ( ) 100 366 479.93 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

2 特別分 029136, 898143,( )

(1)結核菜 0471, 1051,( )

56,060 365 ( ) ( ) 52,960 0.002 366 26.25 1.08/1.05 人 × × 日 @ ×

(2)病菜 2857, 6907,( )

56,060 365 ( ) ( ) 52,960 0.0174 366 21.00 1.08/1.05 人 × × 日 @ ×

(3)勤労給与食 9304, 9304,( )

 イ 構外作業 8873, 8873,( )

1,199,760 3.15 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 延長作業 0431, 0431,( )

321,955 3.15 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 403: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 401

(4)正月菜 89842, 40945,( )

56,060 ( ) 52,960 3 262.5 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

(5)祝祭日菜 04548, 85850,( )

56,060 ( ) 52,960 14 63.00 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

(6)誕生日菜 9722, 1663,( )

48,860 ( ) 45,860 63.00 1.08/1.05 人 @ ×

(7)行事菜 85228, 74030,( )

48,860 ( ) 45,860 2 305.83 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

計 369551,10, 342143,11,( )

95014-2129-18-2020都道府県警察実費弁償金

091296,5, 306182,5, △ 785113, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )919894,5, ( )813149,6, ( )410669,5, ( )952655,5, ( )635373,5,予 算 額 919894,5, 813149,6, 336804,5, 528678,5, 703398,5,

決 算 額 236292,6, 523828,5, 755443,5, 191389,5, 082283,5,

不 用 額 7 290321, 655225, 954142, 55390,

(義務的性格の根拠)警察署内ノ留置場ニ拘禁又ハ留置セラルル者ノ費用ニ関スル法律

留置施設(代用刑事施設)被収容者

306182,5, 091296,5,( ) 3,209,752 1,650 ( ) ( ) 3,103,177 1,670 人日 @

06 大阪拘置所新営に伴う施設維持管理等経費(特殊要因)

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 121297, 933142, △ 188154,1 備品費(施設新営備品整備) 0 012178,( )

2 雑役務費(収容施設維持管理費) 885141, 236118,( )

3 燃料費(A重油) 0481, 873( )

計 933142, 121297,( )

011矯 正 教 育 充 実 経 費 136956, 099099,1, 963142, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )531500,( )023712,( )449612,( )625900,( )892318,1,予 算 額 038476, 023712, 449612, 625900, 542904,

(要 求 要 旨) 受刑者の非就業時間における教科活動及び青少年受刑者の教育活動等矯正教育の充実を図るために必 要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 698210, 906238, 20828, 1 講師謝金 353 353( )

(1)本所

228 228( ) 75 1 2,960 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 404: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 402

(2)支所

125 125( ) 41 1 2,960 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

2 教化謝金

528 528( ) 75 1/2 13,700 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

3 指導謝金 591 591( )

(1)本所

231 231( ) 75 1/2 6,000 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

(2)入出所時教育

360 360( ) 14 25,000 1.08/1.05 庁 @ ×

4 日本語教育謝金

0481, 0481,( ) 4 3 52 1/3 4,900 1.08/1.05 庁 × 言語 × 週 × @ ×

5 被害者/加害者プログラム謝金(犯罪被害者ゲストスピーカー)

0729, 0729,( ) 75 2 12 4,900 1.08/1.05 庁 × 時間 × 回 @ ×

6 薬物事犯者処遇充実強化謝金 04658, 04658,( )

(1)グループミーティング民間協力者依頼分 33557, 33557,( )

79 2 4 6 3 4,900 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 回 × コース @ ×

(2)処遇プログラムアドバイザー招へい謝金

711 711( ) 2 1 4 12 7,200 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 回 @ ×

7 受刑者社会復帰適応訓練謝金 31239, 31239,( )

(1)ビジネスマナー講座指導員招へい謝金

58723, 58723,( ) 65 3 2 12 4,900 1.08/1.05 庁 × 日 × 時間 × 回 @ ×

(2)SST指導員招へい謝金

72515, 72515,( ) 65 2 2 12 4,900 1.08/1.05 庁 × 日 × 時間 × 回 @ ×

8 性犯罪者処遇プログラムアドバイザー招へい謝金

12414, 12414,( ) 16 4 24 8,940 1.08/1.05 人 × 時間 × 回 @ ×

9 性犯罪者処遇実務連絡協議会謝金

294 294( ) 1 8 4 8,940 1.08/1.05 人 × 庁 × 時間 @ ×

10 性犯罪者調査担当職員研修謝金

257 257( ) 28 8,940 1.08/1.05 時間 @ ×

11 性犯罪者指導担当者研修謝金(スキルアップ編)

257 257( ) 28 8,940 1.08/1.05 時間 @ ×

12 職業紹介講話講師招へい謝金

7541, 7541,( ) 29 2 6 4,900 1.08/1.05 庁 × 時間 × 回 @ ×

13 飲酒運転事犯者処遇民間協力者依頼謝金 1772, 9032,( )

4 ( ) 3 2 4 6 3 4,900 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 回 × コース @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 405: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 403

14 アルコール依存回復プログラム実施民間協力者依頼謝金

484 161( ) 4 4 ( ) ( ) 6 1 2 8 4,900 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 回 @ ×

15 高齢受刑者改善指導謝金 4986, 4986,( )

(1)高齢受刑者社会生活講座講師招へい謝金

2493, 2493,( ) 14 1 2 24 4,700 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 回 @ ×

(2)健康運動指導士招へい謝金

2493, 2493,( ) 14 1 2 24 4,700 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 回 @ ×

16 盲導犬訓練士招へい謝金

147 147( ) 1 2 17 4,200 1.08/1.05 人 × 時間 × 回 @ ×

17 盲導犬育成プログラムアドバイザー招へい謝金

   プログラム実施検討会(矯正管区開催分)

355 355( ) 6 4 2 7,200 1.08/1.05 人 × 時間 × 回 @ ×

18 女子被収容者に対する講演謝金

212 30( ) 3 1 ( ) ( ) 7 1 2 3 4,900 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 回 @ ×

19 企業担当者による講話等

0742, 0742,( ) 18 1 2 10 5,600 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 回 @ ×

20 女子被収容者処遇プログラム一般改善指導講師招へい謝金

111 0( ) 11 1 2 1 4,900 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 回 @ ×

21 社会復帰支援プログラム開発会議アドバイザー招へい謝金

221 0( ) 2 4 3 8,940 1.08/1.05 人 × 時間 × 回 @ ×

22 社会復帰支援プログラム講師謝金

9351, 0( ) 4 1 2 48 4,900 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 回 @ ×

23 性犯罪者短期集中プログラム開発会議外部有識者招へい謝金 0 74( )

24 暴力防止プログラム検討会謝金 0 178( )

25 篤志面接謝金(篤志面接委員来訪謝金)

44444, 59332,( ) 11 2,960 ( ) ( ) 1,001 12 3,700 人 × 回 @

26 宗教謝金(教誨師来訪謝金)

61254, 04940,( ) 11 2,960 ( ) ( ) 1,230 12 3,700 人 × 回 @

計 906238, 698210,( )

95014-2122-08-2531収容業務旅費 99032, 46043, 47010, 1 問題別教育方法研究等旅費等 6092, 6092,( )

(1)研究資料収集旅費

826 826( ) 32 25,104 1.08/1.05 庁 @ ×

(2)指導要領作成検討会参加旅費

7831, 7831,( ) 32 1 54,162 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 406: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 404

2 警察等外部関係機関連絡旅費 70014, 70014,( )

(1)管内帰住予定者

45010, 45010,( ) 573 17,731 1.08/1.05 人 @ ×

(2)管外帰住予定者

2504, 2504,( ) 107 38,617 1.08/1.05 人 @ ×

3 就労支援調整旅費 622 622( )

(1)派遣先2か所庁

476 476( ) 13 2 2 8,900 1.08/1.05 庁 × か所 × 回 @ ×

(2)派遣先4か所庁

146 146( ) 2 4 2 8,900 1.08/1.05 庁 × か所 × 回 @ ×

4 受刑者処遇支援旅費 1173, 1173,( )

(1)2名支援受託庁

1172, 1172,( ) 18 2 24 2,382 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

(2)1名支援受託庁

0001, 0001,( ) 17 1 24 2,382 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

5 性犯罪者処遇調査担当職員育成旅費 7181, 7181,( )

(1)性犯罪者調査研究会

1411, 1411,( ) 8 1 3 46,238 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

(2)性犯罪処遇者再調査

577 577( ) 6 1 2 46,733 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

6 性犯罪者処遇プログラム指導職員育成旅費 3632, 3632,( )

(1)実務研究会 1371, 1371,( )

 イ 東日本特別重点施設等及び一般施設から川越少年刑務所

412 412( ) 7 2 28,623 1.08/1.05 庁 × 人 @ ×

 ロ 西日本特別重点施設等及び一般施設から奈良少年刑務所

725 725( ) 10 2 35,255 1.08/1.05 庁 × 人 @ ×

(2)巡回指導 2261, 2261,( )

 イ 川越少年刑務所から東日本特別重点施設等

329 329( ) 5 2 31,964 1.08/1.05 庁 × 人 @ ×

 ロ 奈良少年刑務所から西日本特別重点施設等

523 523( ) 7 2 36,322 1.08/1.05 庁 × 人 @ ×

 ハ 川越少年刑務所から東日本一般実施施設

167 167( ) 2 2 40,530 1.08/1.05 庁 × 人 @ ×

 ニ 奈良少年刑務所から西日本一般実施施設

207 207( ) 3 2 33,480 1.08/1.05 庁 × 人 @ ×

7 性犯罪者処遇プログラム運営会議旅費 6172, 8551,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 407: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 405

(1)新規分

6172, 0( ) 19 1 3 45,921 庁 × 人 × 回 @

(2)既定分の減 0 8551,( )

8 性犯罪者処遇実務者連絡協議会旅費

313 313( ) 19 2 1 8,015 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

9 飲酒運転事犯者処遇研究授業等参加旅費 395 247( )

(1)加古川刑務所実施分

395 0( ) 8 1 49,360 庁 × 人 @

(2)既定分の減 0 247( )

10 処遇プログラム実施状況調査旅費 7322, 9821,( )

(1)薬物依存離脱指導実施状況調査 266 266( )

 イ 認知行動療法

138 138( ) 2 4 16,715 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

 ロ 民間自助グループ

128 128( ) 2 3 20,660 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(2)暴力団離脱指導実施状況調査

79 79( ) 1 2 38,500 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(3)性犯罪再犯防止指導実施状況調査

401 401( ) 2 6 32,452 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(4)被害者の視点を取り入れた教育実施状況調査

132 132( ) 1 3 42,690 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(5)交通安全(飲酒運転)指導実施状況調査

234 234( ) 2 4 28,465 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(6)就労支援指導実施状況調査

372 372( ) 2 4 45,205 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(7)地域生活定着支援実施状況調査

405 405( ) 2 3 65,593 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(8)女子刑事施設における一般改善指導実施状況調査

93 93( ) 2 2 22,700 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(9)暴力防止プログラム

182 0( ) 2 2 45,610 人 × 回 @

(10)アルコール依存回復プログラム

305 0( ) 2 3 50,851 人 × 回 @

(11)社会復帰支援プログラム

263 0( ) 2 2 65,695 人 × 回 @

11 薬物事犯者処遇体制充実強化 8801, 7991,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 408: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 406

(1)特別改善指導実務者連絡協議会

676 676( ) 78 1 8,420 1.08/1.05 庁 × 人 @ ×

(2)研究授業参加旅費(川越少年刑務所)

605 0( ) 13 1 46,542 庁 × 人 @

(3)研究授業参加旅費(加古川刑務所)

599 0( ) 13 1 46,095 庁 × 人 @

(4)既定分の減 0 1231,( )

12 アルコール依存回復プログラム研究授業参加旅費 618 541( )

(1)山形刑務所実施分

618 0( ) 8 1 77,285 庁 × 人 @

(2)既定分の減 0 541( )

13 盲導犬プログラム実施(試行)庁視察旅費 314 314( )

(1)函館少年刑務所視察分

157 157( ) 1 1 1 156,545 庁 × 人 × 回 @

(2)島根あさひ社会復帰促進センター視察分

157 157( ) 1 1 1 156,545 庁 × 人 × 回 @

14 性犯罪者処遇プログラムグループワーク検討旅費

779 0( ) 14 2 27,806 庁 × 人 @

15 薬物依存回復プログラム検討会旅費

579 0( ) 14 1 1 41,362 庁 × 人 × 回 @

16 女子施設処遇検討会旅費

639 0( ) 11 1 1 58,077 庁 × 人 × 回 @

17 職親プロジェクト連絡会議出席旅費

912 0( ) 5 2 6 15,204 庁 × 人 × 回 @

18 就労支援採用面接旅費

8444, 0( ) 75 5 12,916 庁 × 人 @

19 社会復帰支援プログラム開発会議参加旅費

834 0( ) 4 1 3 69,480 庁 × 人 × 回 @

20 社会復帰支援プログラム視察旅費

875 0( ) 4 1 2 109,435 庁 × 人 × 回 @

21 性犯罪者短期集中プログラム開発会議出席旅費 0 342( )

22 暴力防止プログラム検討会出席旅費 0 468( )

計 46043, 99032,( )

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 448712, 733816, 285104,1 備品費 939128, 790128,( )

(1)教育経常備品整備更新費 53790, 53790,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 409: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 407

 イ 成人受刑者教育備品

839 839( ) 65 11,956 1.08 庁 @ ×

 ロ 少年受刑者教育備品

9751, 9751,( ) 10 182,829 1.08 庁 @ ×

 ハ 自動放映装置

21747, 21747,( ) 8 5,464,900 1.08 台 @ ×

 ニ 受刑者運動・レクリエーション器具 6022, 6022,( )

 ホ 講堂用いす

83919, 83919,( ) 5,513 3,332 1.08 脚 @ ×

 ヘ 高卒認定試験指導用視聴覚教材

06518, 06518,( ) 14 10 119,480 1.08 庁 × 式 @ ×

(2)図書費 40238, 18637,( )

 イ 青少年受刑者教育用教科書

346 346( ) 498 643 1.08 人 @ ×

 ロ 成人受刑者教育用教科書等

9622, 9622,( ) 4,526 606 1.08 人 @ ×

 ハ 外国図書 51213, 51213,( )

835 3 1/10 4,162 1.08 12 人 × 冊 × @ × × 月

 ニ 課外活動充実特別分 79017, 98718,( ) (47,600) (15,867) 44,600人 × 1/3 = 14,867冊 @ 1,108 × 1.08

 ホ 薬物依存研究専門書籍

7923, 3791,( ) 8 ( ) 22 159,600 1.08 庁 @ ×

(3)盲導犬育成プログラム試行経費(函館少年刑務所) 0 0671,( )

2 消耗品費 8939, 8939,( )

(1)薬物依存離脱指導(集計用マークシート)

175 175( ) 6,232 1 2 13 1.08 人 × 枚 × 回 @ ×

(2)未決拘禁者援助用図書 6647, 6647,( )

 イ 50人未満施設 753 753( )

61 12,000 1.08/1.05 庁 @ ×

 ロ 50人から200人未満施設 6904, 6904,( )

76 60,000 1.08/1.05 庁 @ ×

 ハ 200人から1,000人未満施設 8511, 8511,( )

15 120,000 1.08/1.05 庁 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 410: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 408

 ニ 1,000人以上施設 370 370( )

2 180,000 1.08/1.05 庁 @ ×

(3)高齢受刑者改善指導(封止材)

2961, 2961,( ) 20 60,000 1.08 セット @ ×

(4)盲導犬育成プログラム試行経費(函館少年刑務所)

758 758( ) 1 1 701,604 1.08 庁 × 式 @ ×

3 印刷製本費 28611, 28611,( )

(1)矯正処遇効果の追跡調査(はがき印刷)

1021, 1021,( ) 30,000 34 1.08 枚 @ ×

(2)満期釈放受刑者釈放時ハンドブック

261 261( ) 15,099 16 1.08 冊 @ ×

(3)アルコール依存回復プログラム

   受刑者用ワークブック

5863, 5863,( ) 3,320 1,000 1.08 冊 @ ×

(4)性犯罪者処遇指導用教材 0763, 0763,( )

 イ 性犯罪者処遇ワークブック

9842, 9842,( ) 3,250 850 1.08 冊 @ ×

 ロ 性犯罪者短期集中プログラムワークブック

92 92( ) 100 850 1.08 冊 @ ×

(5)暴力防止プログラム指導用教材

734 734( ) 850 800 1.08 冊 @ ×

(6)社会復帰支援リーフレット

5272, 5272,( ) 3,600 650 1.08 部 @ ×

4 通信運搬費 4782, 4782,( )

(1)はがき料金受取払(矯正処遇効果の追跡調査)

339 339( ) 5,550 61 枚 @

(2)インターネットテレビ電話(社会復帰支援) 195 195( )

 イ プロバイダ料金 60 60( )

2 1 2,300 1.08 12 庁 × 式 @ × × 月

 ロ 回線使用料 135 135( )

2 1 5,200 1.08 12 庁 × 式 @ × × 月

(3)就労支援用パソコン 4581, 4581,( )

 イ プロバイダ料金 447 447( )

15 2,300 1.08 12 庁 @ × × 月

 ロ 回線使用料 0111, 0111,( )

15 5,200 1.08 12 庁 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 411: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 409

(4)外出・外泊及び構外作業の基盤整備 486 486( )

 イ 位置情報パソコンインターネットプロバイダ契約料 149 149( )

5 1 2,300 1.08 12 庁 × 式 @ × × 月

 ロ 位置情報パソコンインターネット回線使用料 337 337( )

5 1 5,200 1.08 12 庁 × 式 @ × × 月

5 借料及び損料 47320, 47320,( )

(1)就労支援用パソコン 4631, 4631,( )

 イ パソコン 2761, 2761,( )

15 2 3,281 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

 ロ プリンタ 187 187( )

15 1 963 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

(2)外出・外泊及び構外作業の基盤整備 01019, 01019,( )

 イ GPS監視端末 79718, 79718,( )

98 14,800 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 位置情報確認パソコン 213 213( )

5 1 3,281 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

6 賃金 746564, 919466,( )

(1)受刑者教育支援スタッフ 58822, 58822,( )

64 1 2 14,706 12 庁 × 人 × 回 @ × 月

(2)特別教科指導支援スタッフ 8242, 8242,( )

2 2 4 14,706 12 庁 × 人 × 回 @ × 月

(3)性犯罪者処遇カウンセラー 084104, 084104,( )

 イ 推進基幹施設及び特別重点実施施設

98927, 98927,( ) 4 2 12 8 3,037 12 庁 × 人 × 日 × 時間 @ × 月

 ロ 重点実施施設

97562, 97562,( ) 9 2 12 8 3,037 12 庁 × 人 × 日 × 時間 @ × 月

 ハ 一般実施施設

12013, 12013,( ) 5 1 12 6 3,037 12 庁 × 人 × 日 × 時間 @ × 月

(4)就労支援スタッフ 849229, 923189,( )

 イ 重点実施施設

951203, 64590,( ) 28 ( ) 63 8 3 52 2,594 庁 × 時間 × 回 × 週 @

 ロ 一般実施施設

89825, 27899,( ) 46 ( ) 12 8 2 52 2,594 庁 × 時間 × 回 × 週 @

(5)薬物事犯者処遇カウンセラー 955111, 12799,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 412: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 410

 イ 既定分

97855, 63581,( ) 70 ( ) 48 8 4 12 3,037 人 × 日 × 時間 × 月 @

 ロ 長野刑務所

7491, 7491,( ) 1 8 6 12 3,037 人 × 日 × 時間 × 月 @

 ハ 加古川刑務所

7491, 7491,( ) 1 8 6 12 3,037 人 × 日 × 時間 × 月 @

 ニ 勤務時間拡大分

47952, 99413,( ) 8 ( ) 30 8 6 12 3,037 人 × 日 × 時間 × 月 @

(6)女子施設地域支援モデル事業の整備 65582, 42435,( )

 イ 福祉協議会・看護協会 59479, 11234,( )

3 ( ) 7 6 6 2 3,037 52 庁 × 人 × 時間 × 回 @ × 週

 ロ 助産師会 0613, 3121,( )

3 ( ) 7 1 6 2 3,037 12 庁 × 人 × 時間 × 回 @ × 月

(7)障害者生活支援スタッフ

79110, 79110,( ) 4 20 52 2,594 庁 × 時間 × 週 @

(8)就労支援スタッフ(美祢社会復帰促進センター)� 0 1582,( )

7 保険料

   障害者生活支援スタッフ

175 175( ) 4 43,700 庁 @

8 雑役務費 74378, 43472,( )

(1)教育放送料 2235, 2235,( )

104 46,500 1.08 本 @ ×

(2)NHK放送受信料 03439, 03439,( )

 イ 地上契約 92236, 92236,( )

 (イ)本土分

88136, 88136,( ) 6,656 5,541 台 @

 (ロ)沖縄分

41 41( ) 3 13,659 台 @

 ロ 衛星契約 1122, 1122,( )

 (イ)本土分

0872, 0872,( ) 80 26,085 台 @

 (ロ)沖縄分

25 25( ) 1 24,572 台 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 413: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 411

(3)通信教育受講料 65819, 65819,( )

1,044 17,435 1.08 人 @ ×

(4)外出・外泊及び構外作業の基盤整備 794 794( )

  イ GPS位置端末バッテリー保守料 318 318( )

98 2 125 1.08 12 個 × @ × × 月

  ロ GPS監視端末装着ケース保守料 476 476( )

98 1/10 3,750 1.08 12 個 × @ × × 月

(5)被害者の視点を取り入れた教育(「生命のメッセージ展」) 2026, 4664,( )

4,342,000 1.08/1.05 ( ) ( ) 1 5,742,417 1.08 式 @ ×

(6)盲導犬育成プログラム試行経費(函館少年刑務所) 98 0071,( )

 イ 賠償責任保険分担金

6 6( ) 1 3 2,000 庁 × 式 @

 ロ 予防接種・検査 92 92( )

3 28,500 1.08 式 @ ×

 ハ 居室・工場改修 0 898( )

 ニ 自治体登録・注射済交付 0 11( )

(7)社会適応スキル指導用視聴覚教材 7347, 0( )

1 7,161,000 1.08 式 @ ×

(8)性犯罪者短期集中プログラムワークブック 0 632( )

(9)暴力防止プログラム指導用教材 0 540( )

(10)社会復帰支援リーフレット 0 0801,( )

計 733816, 448712,( )

(注)当該経費に係る(目)収容諸費の一部については,刑務所収容共通経費に計上している。

016矯 正 医 療 充 実 経 費 957122,4, 920138,4, 96315, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )373499,3, ( )202521,3, ( )446507,3, ( )040852,3, ( )701848,3,予 算 額 047447,3, 202521,3, 446507,3, 040852,3, 487898,3,

(要 求 要 旨) 被収容者の健康管理の充実を図るために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 279388, 098388, △ 181医療謝金 098388, 279388,( )

(1)一般医師招へい

3083, 4893,( ) 59,130 ( ) 56,060 59 人 @

(2)精神科医師招へい(一般分)

307159, 307159,( ) 37 4 3 52 6,900 庁 × 時間 × 回 × 週 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 414: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 412

(3)歯科医師招へい

815222, 815222,( ) 69 3 3 52 6,900 庁 × 時間 × 回 × 週 @

(4)那覇拘置支所特別分

6682, 6682,( ) 3 52 17,100 回 × 週 @

95014-2122-08-2531収容業務旅費 18733, 18733, 0 1 巡回診療実施旅費

4491, 4491,( ) 12 2 58,711 1.08/1.05 月 × 回 @ ×

2 矯正医学会参加旅費

9063, 9063,( ) 73 52,024 1.08/1.05 庁 @ ×

3 高齢受刑者処遇充実対策旅費

82516, 82516,( ) 481 34,007 1.08/1.05 件 @ ×

4 矯正医療問題対策協議会旅費 8943, 8943,( )

(1)医療センター施設等分

428 428( ) 8 52,024 1.08/1.05 人 @ ×

(2)基幹施設医務部長(本省主催)

818 818( ) 7 2 56,832 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(3)施設医務課長(管区主催)

6482, 6482,( ) 66 2 19,504 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

5 矯正医療に係る研究・研修体制の充実 1137, 1137,( )

(1)矯正医官能力向上研修旅費(各種学会等参加旅費)

0057, 0057,( ) 151 45,105 1.08/1.05 人 @ ×

(2)矯正医療研究体制整備(各種研究会等参加旅費)

108 108( ) 3 35,000 1.08/1.05 人 @ ×

計 18733, 18733,( )

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 491701,3, 635717,3, 14416, 1 備品費 383174, 601178,( )

(1)手術室等冷房機更新費 2883, 2883,( )

13 234,171 1.08 台 @ ×

(2)医療機器整備費 667124, 667124,( )

(3)医療用ベッド特別更新費 31423, 31423,( )

1,100 0.5 39,249 1.08 人 × @ ×

(4)矯正医療研究体制整備(研究用書籍) 108 108( )

1 99,800 1.08 式 @ ×

(5)病室エアコン整備 14820, 88120,( )

57 ( ) 55 339,200 1.08 台 @ ×

(6)豊橋刑務支所女子受刑者収容に伴う医療機器整備費 8582, 0( )

1 2,646,000 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 415: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 413

(7)西条刑務支所女子受刑者収容に伴う医療機器整備経費 0 3436,( )

2 消耗品費 90084, 90084,( )

(1)ジェノタイプ1高ウィルス量用治療薬 35846, 35846,( )

 イ ペグイントロン皮下注 33843, 33843,( )

22 1 48 38,000 1.08 人 × 回/週 × 週 @ ×

 ロ リバビリン・抗ウィルス剤 0203, 0203,( )

22 4 48 662 1.08 人 × 錠/週 × 週 @ ×

(2)ジェノタイプ2高ウィルス量用治療薬 12522, 12522,( )

 イ ペグイントロン皮下注 68420, 68420,( )

21 1 24 38,000 1.08 人 × 回/週 × 週 @ ×

 ロ リバビリン・抗ウィルス剤 4411, 4411,( )

21 4 24 662 1.08 人 × 錠/週 × 週 @ ×

(3)ジェノタイプ1,2低ウィルス量用治療薬

   ペガシス皮下注 7609, 7609,( )

16 1 24 23,534 1.08 人 × 回/週 × 週 @ ×

(4)ネッククーラー 6576, 6576,( )

9,011 684 1.08 人 @ ×

3 借料及び損料(医療機器リース料) 137503, 245501,( )

(1)医療機器リース料 299429, 299429,( )

 イ 現有機器リース料 957403, 957403,( )

 ロ 人工透析装置リース料 34225, 34225,( )

5 3 1,564,344 1.08 庁 × 台 @ ×

(2)MRIリース料 55514, 55514,( )

1 1 13,477,000 1.08 庁 × 台 @ ×

(3)CTスキャンリース料 56946, 56946,( )

 イ 既定分 95819, 95819,( )

3 1 6,160,000 1.08 庁 × 台 @ ×

 ロ 平年度化分 61126, 61126,( )

4 1 6,160,000 1.08 12/12 庁 × 台 @ × × 月

(4)デジタルX線撮影装置リース料 2508, 2508,( )

3 1 2,546,400 1.08 12/12 庁 × 台 @ × × 月

(5)西条刑務支所女子受刑者収容に伴う医療機器整備経費 4293, 5722,( )

9/12 ( ) 1 3,174,837 1.08 12/12 式 @ × × 月

(6)豊橋刑務支所女子受刑者収容に伴う医療機器整備経費 0351, 0( )

1 1,277,549 1.08 9/12 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 416: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 414

4 雑役務費 215955,2, 745936,2,( )

(1)外部医師招へい手数料 116525,1, 116525,1,( )

 イ 一般分

918126, 918126,( ) 75 1,692,243 庁 @

 ロ 産婦人科分

82622, 82622,( ) 5 4,565,200 庁 @

 ハ 往診料特別分

78818, 78818,( ) 12,525 1,500 回 @

 ニ 病院移送分

584356,1, 584356,1,( ) 958 1,416,058 件 @

(2)臨床検査手数料 12610, 12610,( )

(3)健康診断手数料 347159, 347159,( )

 イ 就業受刑者 40314, 40314,( )

 (イ)有機溶剤中毒 9597, 9597,( )

1,068 2 3,450 1.08 人 × 回 @ ×

 (ロ)鉛中毒 4446, 4446,( )

540 2 5,525 1.08 人 × 回 @ ×

 ロ 中高年齢受刑者 944144, 944144,( )

 (イ)がん検診 27948, 27948,( )

  a 胃がん 58631, 58631,( )

7,499 3,900 1.08 人 @ ×

  b 子宮ガン 954 954( )

310 2,850 1.08 人 @ ×

  c 乳がん 73915, 73915,( )

1,534 9,500 1.08 人 @ ×

 (ロ)特定健康診査民間委託料 66596, 66596,( )

36,384 2,583 1.08/1.05 人 @ ×

(4)エイズ確認検査手数料 1684, 1684,( )

19,294 0.02 10,000 1.08 人 × @ ×

(5)手術室消毒委託費等 32114, 32114,( )

3 52 85,000 1.08 室 × 回 @ ×

(6)検便手数料(O-157対策)炊事業務従事被収容者 96911, 96911,( )

1,847 3 2,100 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(7)肝炎ウィルススクリーニング検査 15361, 15361,( )

 イ HBs検査 20911, 20911,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 417: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 415

 (イ)新受刑者分 2274, 2274,( )

10,300 380 1.08 人 @ ×

 (ロ)在所受刑者分(40歳以上) 8434, 8434,( )

11,800 380 1.08 人 @ ×

 (ハ)既定分 1392, 1392,( )

5,213 380 1.08 人 @ ×

 ロ HCV検査 19647, 19647,( )

 (イ)新受刑者分 79817, 79817,( )

10,300 1,600 1.08 人 @ ×

 (ロ)在所受刑者分(40歳以上) 39020, 39020,( )

11,800 1,600 1.08 人 @ ×

 (ハ)既定分 0089, 0089,( )

5,213 1,600 1.08 人 @ ×

 ハ 核酸同定検査 7482, 7482,( )

530 4,800 1.08 人 @ ×

(8)インターフェロン適用者選定検査 4657, 4657,( )

1,152 1 6,000 1.08 人 × 回 @ ×

(9)胸部エックス線検診外部委託料 30384, 30384,( )

68,472 1,140 1.08 人 @ ×

(10)医療法人診療所における経費 572286, 126289,( )

 イ 月形刑務所 023164, 577166,( )

 (イ)人件費相当分 32085, 87487,( )

81,364,378 ( ) 79,000,000 1.08 @ ×

(国庫債務負担行為) 矯正施設医療業務(月形刑務所) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 255,960)(千円)│ - │( 85,320) │ ( 85,320)│ ( 85,320)│ - │ - │ - │ - │ │ 263,622 │ - │ 87,874 │ 87,874 │ 87,874 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 (ロ)医療手数料 70378, 70378,( )

  a 診療手数料 18268, 18268,( )

11,784 5,357.4 1.08 件 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 418: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 416

  b 健康診断手数料 52110, 52110,( )

2,232 4,364.7 1.08 件 @ ×

 ロ 長野刑務所 549122, 549122,( )

 (イ)診療手数料 824113, 824113,( )

10,746 10,298 1.08/1.05 件 @ ×

 (ロ)健康診断手数料 7258, 7258,( )

1,186 7,152 1.08/1.05 件 @ ×

(11)インターフェロン治療経費 1551, 1551,( )

 イ ジェノタイプ1高ウィルス抹消血液検査 251 251( )

22 48 220 1.08 人 × 回 @ ×

 ロ ジェノタイプ2高ウィルス抹消血液検査 240 240( )

21 48 220 1.08 人 × 回 @ ×

 ハ ジェノタイプ1,2低ウィルス抹消血液検査 91 91( )

16 24 220 1.08 人 × 回 @ ×

 ニ インターフェロン治療効果検査 573 573( )

59 2 4,500 1.08 人 × 回 @ ×

(12)美祢社会復帰促進センター診療所委託契約�

   診療手数料 078128, 078128,( )

18,624 6,686 1.08/1.05 件 @ ×

(13)島根あさひ社会復帰促進センター診療所委託契約 173360, 173360,( )

 イ 診療手数料 690238, 690238,( )

32,159 7,216 1.08/1.05 件 @ ×

 ロ 診療手数料(人工透析)平日 94291, 94291,( )

3,900 22,920 1.08/1.05 件 @ ×

 ハ 診療手数料(人工透析)休日 79520, 79520,( )

780 25,920 1.08/1.05 件 @ ×

 ニ その他診療手数料(人工透析) 7468, 7468,( )

30 12 23,620 1.08/1.05 人 × 月 @ ×

(14)喜連川社会復帰促進センター診療所委託契約

   診療手数料 807242, 807242,( )

33,328 7,083 1.08/1.05 件 @ ×

(15)矯正医療に係る研究・研修体制の充実 4092, 4092,( )

 イ 矯正医官能力向上研修(各種学会参加費) 3732, 3732,( )

151 15,278 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 矯正医療研究体制整備(各種研究会等参加費) 36 36( )

3 11,700 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 419: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 417

(16)肝炎対策の充実 93313, 93313,( )

 イ 腹部エコー検査 9298, 9298,( )

520 3 5,300 1.08 人 × 回 @ ×

 ロ 肝機能等検査 0045, 0045,( )

 (イ)抹消血液一般検査(血小板等) 354 354( )

520 3 210 1.08 人 × 回 @ ×

 (ロ)血液化学検査(肝機能検査等) 185 185( )

520 3 110 1.08 人 × 回 @ ×

 (ハ)腫瘍マーカー 4654, 4654,( )

520 3 2,650 1.08 人 × 回 @ ×

(17)網走刑務所医師派遣契約 12042, 0( )

39,000,000 1.08 @ ×

(18)網走刑務所往診委託契約 0 09621,( )

計 635717,3, 491701,3,( )

021分 類 業 務 充 実 経 費 3047, 19817, 8949, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )5645, ( )1205, ( )8774, ( )8774, ( )1317,予 算 額 5645, 1205, 8774, 8774, 1317,

(要 求 要 旨) 受刑者の科学的分類調査に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 178 178 0 講師謝金(アドバイザー招へい謝金)

178 178( ) 2 4 3 7,200 1.08/1.05 人 × 時間 × 回 @ ×

95014-2122-08-2531収容業務旅費 5414, 9515, 4101, 1 分類調査指導旅費

4561, 4561,( ) 63 22,475 1.08/1.05 庁 @ ×

2 仮釈放推進に伴う運営協議会出席旅費

 ブロック協議会(統括矯正処遇官)

3241, 3241,( ) 66 19,504 1.08/1.05 人 @ ×

3 リスクアセスメントツール開発促進会議旅費

1713, 7611,( ) 14 41,931 ( ) ( ) 22 1 3 48,050 庁 × 人 × 回 @

計 9515, 5414,( )

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 5852, 06911, 4848, 1 備品費 1163, 5852,( )

(1)分類センター器具整備費(適性検査工場用分類器具) 5991, 5991,( )

 イ 深径覚検査器

235 235( ) 1 217,501 1.08 台 @ ×

 ロ 速度見越反応検査器

610 610( ) 2 282,593 1.08 台 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 420: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 418

 ハ 重複反応作業検査器

754 754( ) 2 349,272 1.08 台 @ ×

(2)分類テスト器具更新費

638 638( ) 8 73,823 1.08 庁 @ ×

(3)リスクアセスメントツール(専門図書整備)

557 348( ) 5 ( ) 8 1 67,638 1.08/1.05 庁 × 式 @ ×

(4)リスクアセスメントツール統計分析用パソコン

322 0( ) 1 298,072 1.08 式 @ ×

2 消耗品費

 リスクアセスメントツール統計分析用ソフト

9537, 0( ) 1 7,364,000 1.08 式 @ ×

026暴力団関係収容者等処遇対策経費

41690, 35895, 9424, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )72292, ( )76090, ( )47489, ( )80888, ( )41288,予 算 額 72292, 92091, 47489, 80888, 41288,

(要 求 要 旨) 暴力団関係収容者の分散移送, 管区機動警備隊巡回警備及び国際間の受刑者の移送等に必要な経費

95014-2122-08-2531収容業務旅費 76076, 76076, 0 1 警備応援等旅費 37116, 37116,( )

(1)管区機動警備隊巡回警備分

59611, 59611,( ) 700 16,106 1.08/1.05 人 @ ×

(2)公安関係収容者収容施設警備応援分

7754, 7754,( ) 410 11,322 1.08/1.05 人 @ ×

2 右翼団体等街宣活動時応援旅費

3071, 3071,( ) 24 52,938 1.08/1.05 個分隊 @ ×

3 公安関係特殊治安対策協議会旅費

909 909( ) 31 1/2 57,029 1.08/1.05 人 × @ ×

4 受刑者移送条約連絡旅費 483 483( )

(1)移送業務打合せ連絡旅費 74 74( )

 イ 処遇部長

25 25( ) 1 1 24,705 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

 ロ 首席矯正処遇官

25 25( ) 1 1 23,955 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

 ハ 統括矯正処遇官

24 24( ) 1 1 23,005 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

(2)情報連絡旅費(首席矯正処遇官)

409 409( ) 12 1 33,112 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 421: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 419

5 職務執行力向上旅費(保安基礎訓練) 69057, 69057,( )

(1)全国施設対抗訓練 0887, 0887,( )

(2)管内施設対抗訓練 47014, 47014,( )

(3)全国選手権訓練 7063, 7063,( )

(4)管内選手権訓練 3847, 3847,( )

(5)管内奨励訓練(柔道) 4539, 4539,( )

(6)管内奨励訓練(剣道) 79013, 79013,( )

(7)全国女子訓練 7991, 7991,( )

計 76076, 76076,( )

95014-2122-08-2730護 送 旅 費 94610, 32715, 3814, 1 暴力団・公安関係者分散移送旅費 2548, 7218,( )

(1)航空機利用分

2003, 3853,( ) 55 ( ) 52 59,829 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

7974, 0615,( ) 134 ( ) 127 36,721 1.08/1.05 人 @ ×

(3)護送用車等利用分

257 275( ) 47 ( ) 44 5,683 1.08/1.05 人 @ ×

2 受刑者移送条約移送旅費 0737, 2252,( )

(1)米国 9252, 0( )

 イ 7G

593 0( ) 1 1 593,050 人 × 回 @

 ロ 3G

3322, 0( ) 4 1 582,950 人 × 回 @

(2)タイ王国 1484, 0( )

 イ 7G

840 0( ) 1 2 420,190 人 × 回 @

 ロ 3G

3083, 0( ) 4 2 413,490 人 × 回 @

(3)既定分の減 0 2252,( )

計 32715, 94610,( )

95014-2122-08-7330被収容者旅費 7621, 3092, 5471 暴力団関係者等分散移送旅費 5021, 5721,( )

(1)航空機利用分

662 689( ) 26 ( ) 25 25,753 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 422: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 420

(2)列車利用分

840 883( ) 61 ( ) 58 14,074 1.08/1.05 人 @ ×

2 受刑者移送条約移送旅費 807 190( )

(1)米国

331 0( ) 1 1 330,580 人 × 回 @

(2)タイ王国

476 0( ) 1 2 237,840 人 × 回 @

(3)既定分の減 0 190( )

計 3092, 7621,( )

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 948 962 14自動車維持費

乗合自動車

962 948( ) 439,077 ( ) 2 445,282 1.08 台 @ ×

006少年院被収容者の収容に必要な経費

695844,2, 716134,3, 021290, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )931930,2, ( )663841,2, ( )121763,2, ( )016755,2, ( )657865,2,予 算 額 153852,2, 664906,2, 321764,2, 846710,2, 087807,2,

(要 求 要 旨) 少年法及び少年院法に基づき, 家庭裁判所から保護処分として送致された少年及び少年院収容受刑者 を収容し, 矯正教育を実施するのに必要な経費

被収容者の予算及び実績一日平均収容人員 (単位:人) ┌─────┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬─────┐ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 年度│ │ │ │ │ │ │ │ │ 区分 │ 21 │ 22 │ 23 │ 24 │ 25 │ 26 │ 27要求 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├─────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算人員 │ 3,200│ 3,500│ 3,300│ 3,000│ 3,100│ 2,900│ 2,700 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├─────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 実績人員 │ 3,577│ 3,333│ 3,169│ 3,214│ 2,990│ -│ - │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ └─────┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴─────┘

001少年院収容共通経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )407691,( )523698,( )189656,( )849636,( )709653,予 算 額 407691, 523698, 189656, 849636, 709653,

(要 求 要 旨) 少年院被収容者の収容に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 309659, 816650, △ 4938, 1 消耗品費 90244, 92844,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 423: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 421

2 印刷製本費 1221, 1221,( )

3 光熱水料 678361, 847360,( )

(1)電気料 282151, 935150,( )

(2)水道料 866208, 386208,( )

 イ 上水道 215133, 909132,( )

 ロ 下水道 65175, 47775,( )

(3)ガス料 5301, 5261,( )

4 収容施設生活維持経費 602117, 602117,( )

5 被収容者生活維持経費 512125, 810134,( )

計 816650, 309659,( )

006収 容 一 般 経 費 790440,1, 995593,1, 205153, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )959533,1, ( )177461,1, ( )815433,1, ( )232436,1, ( )229401,1,予 算 額 533471,1, 166526,1, 015435,1, 062392,1, 640434,1,

01 収容一般経費(一般分) 790440,1, 267556,1, 477115,

95014-2719-06-7130矯正教育死傷手当

983 980 △ 3 (義務的性格の根拠)新法施行前少年院法第8条の2 新法施行後少年院法第42条

矯正教育死傷手当 980 983( )

(1)障害手当(11級)

784 786( ) 786,000 ( ) 1 784,000 人 @

(2)障害手当(14級)

196 197( ) 196,500 ( ) 1 196,000 人 @

95014-2122-08-2531収容業務旅費 5225, 8665, 3441 処遇対策(処遇点検等)旅費 1522, 1522,( )

(1)滞在日額 478 478( )

(2)その他

6741, 6741,( ) 90 18,082 1.08/1.05 人日 @ ×

2 処遇対策(薬物事犯者)協議会旅費

474 474( ) 7 65,850 1.08/1.05 人 @ ×

3 主食受領旅費

0011, 0011,( ) 1,272 765 1.08/1.05 人 @ ×

4 社会福祉関係との連絡調整旅費 5461, 2021,( )

(1)職員分

773 601( ) 14 ( ) 18 12 3,577 人 × 回 @

(2)社会福祉士・精神保健福祉士分

773 601( ) 14 ( ) 18 12 3,577 人 × 回 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 424: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 422

5 少年矯正処遇等に関する専門家会議出席旅費

693 693( ) 8 1 2 42,123 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

計 8665, 5225,( )

95014-2122-08-2730護 送 旅 費 52232, 35030, △ 1722, 1 決定移送旅費 00216, 14117,( )

(1)航空機利用分

478 478( ) 7 66,363 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

24410, 99210,( ) 529 ( ) 493 20,201 1.08/1.05 人 @ ×

(3)護送用車等利用分

2805, 6715,( ) 3,189 ( ) 2,969 1,729 1.08/1.05 人 @ ×

2 分類・教育・保護移送旅費 7758, 4179,( )

(1)航空機利用分

6753, 9473,( ) 87 ( ) 81 44,113 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

6633, 9273,( ) 134 ( ) 125 28,490 1.08/1.05 人 @ ×

(3)護送用車等利用分

4371, 5431,( ) 761 ( ) 709 1,971 1.08/1.05 人 @ ×

3 その他 4855, 8765,( )

(1)航空機利用分

172 172( ) 7 23,840 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

2831, 3751,( ) 164 ( ) 153 8,153 1.08/1.05 人 @ ×

(3)護送用車等利用分

0304, 3294,( ) 3,260 ( ) 3,035 1,291 1.08/1.05 人 @ ×

4 逃走捜査旅費

67 67( ) 30 2,176 1.08/1.05 人 @ ×

5 連れ戻し収容旅費

21 21( ) 4 5,050 1.08/1.05 人 @ ×

計 35030, 52232,( )

95014-2122-08-7310帰 住 旅 費 47 44 △ 3 (義務的性格の根拠)新法施行前少年院法第17条の3 新法施行後少年院法第143条

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 425: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 423

帰住旅費

44 47( ) 15 ( ) 14 3,076 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2122-08-7330被収容者旅費 8803, 6213, △ 2591 決定移送旅費 5681, 6701,( )

(1)航空機利用分

168 168( ) 6 27,203 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

4001, 5021,( ) 250 ( ) 233 5,840 1.08/1.05 人 @ ×

2 分類・教育・保護移送旅費 5361, 6631,( )

(1)航空機利用分

0031, 0871,( ) 39 ( ) 36 27,095 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

533 576( ) 67 ( ) 62 8,362 1.08/1.05 人 @ ×

3 その他 517 547( )

(1)航空機利用分

103 103( ) 4 25,100 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

404 434( ) 104 ( ) 97 4,053 1.08/1.05 人 @ ×

(3)護送用車等利用分

10 10( ) 6 1,617 1.08/1.05 人 @ ×

計 6213, 8803,( )

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 424622, 756791, 332169,1 備品費

 収容経常備品整備更新費 85698, 33998,( )

(1)食堂用食卓・いす

9155, 9155,( ) 345 15,876 1.08 脚 @ ×

(2)寮舎集会室机・いす

9294, 9294,( ) 345 13,230 1.08 脚 @ ×

(3)寮舎用器具

3196, 3196,( ) 5,851,188 1.08 @ ×

(4)居室用照明器具 9802, 9802,( )

 イ 単独室用

3931, 3931,( ) 225 5,733 1.08 灯 @ ×

 ロ 集団室用

5871, 5871,( ) 85 17,287 1.08 灯 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 426: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 424

(5)居室用整理箱 4335, 4335,( )

 イ 単独室用

701 701( ) 184 3,528 1.08 個 @ ×

 ロ 集団室用

7324, 7324,( ) 276 15,876 1.08 個 @ ×

(6)居室用座机

8482, 8482,( ) 460 5,733 1.08 脚 @ ×

(7)領置箱

2074, 2074,( ) 4,600 1/5 4,234 1.08 個 × @ ×

(8)炊事器具

04830, 04830,( ) 27,822,004 1.08 @ ×

(9)給食設備 5727, 5727,( )

 イ 炊飯器

8101, 8101,( ) 5 335,160 1.08 基 @ ×

 ロ 菜釜

1661, 1661,( ) 4 269,804 1.08 基 @ ×

 ハ 食器洗浄機

7873, 7873,( ) 49 1/7 500,878 1.08 庁 × @ ×

 ニ 調理器具保管庫

809 809( ) 49 1/7 107,065 1.08 庁 × @ ×

(10)院内自動放送装置

8364, 8364,( ) 5 895,635 1.08 台 @ ×

(11)除雪機

5001, 5001,( ) 3 463,050 1.08 台 @ ×

(12)雑器具

238 238( ) 220,500 1.08 @ ×

(13)洗濯用機械更新整備経費 88618, 88618,( )

  イ 洗濯機(30kg/H)

2576, 2576,( ) 56 1/8 827,640 1.08 台 × @ ×

  ロ 脱水機(16kg/H)

8355, 8355,( ) 56 1/8 771,840 1.08 台 × @ ×

  ハ 被服乾燥機

7946, 7946,( ) 56 1/8 898,668 1.08 台 × @ ×

(14)被収容者用食器改善経費 4472, 6282,( )

2,900 ( ) 2,700 881 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 427: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 425

(15)保温ケースセット

698 0( ) 2 1 323,280 1.08 セット × 庁 @ ×

2 賃金 396268, 548153,( )

(1)炊夫雇上 783200, 068100,( )

 イ 休日分

27572, 55035,( ) 1 121 ( ) ( ) 2 50 123 5,876 人 × 庁 × 人日 @

 ロ 平日分

508128, 51864,( ) 1 244 ( ) ( ) 2 45 243 5,876 人 × 庁 × 人日 @

(2)社会福祉士 53156, 39842,( )

 イ 給与

90846, 18135,( ) 12 ( ) 16 12 244,314 人 × 月 @

 ロ 期末・勤勉手当

6239, 2177,( ) 12 ( ) 16 601,422 人 @

(3)精神保健福祉士 0677, 0677,( )

 イ 給与

8645, 8645,( ) 2 12 244,314 人 × 月 @

 ロ 期末・勤勉手当

2031, 2031,( ) 2 601,422 人 @

(4)産休代替職員雇上

0154, 0154,( ) 7 14 5 8,194 人 × 週 × 日 @

3 社会保険料 15911, 2088,( )

(1)炊夫雇上(平日)分

7411, 871( ) 1 ( ) 45 2 19,346 庁 × 人 @

(2)産休代替職員雇上

54 54( ) 7 7,736 人 @

(3)社会福祉士

3248, 2436,( ) 12 ( ) 16 520,243 人 @

(4)精神保健福祉士

0401, 0401,( ) 2 520,243 人 @

4 児童手当拠出金 94 73( )

(1)社会福祉士

84 63( ) 12 ( ) 16 5,220 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 428: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 426

(2)精神保健福祉士

10 10( ) 2 5,220 人 @

5 雑役務費 086133, 89278,( )

(1)手数料 17841, 17841,( )

 イ ばい煙検査手数料

8071, 8071,( ) 26 64,359 1.08 基 @ ×

 ロ ボイラー洗缶費

2503, 2503,( ) 32 94,050 1.08 基 @ ×

 ハ 受水槽清掃費 2473, 2473,( )

 (イ) 20t~ 50t

2932, 2932,( ) 19 111,757 1.08 基 @ ×

 (ロ) 51t~100t

635 635( ) 3 195,971 1.08 基 @ ×

 (ハ)101t~200t

319 319( ) 1 295,000 1.08 基 @ ×

 ニ 地下タンク及び地下配管定期点検料 3703, 3703,( )

 (イ)10,000㍑以上�

156 156( ) 1 144,000 1.08 基 @ ×

 (ロ)10,000㍑未満�

2143, 2143,( ) 31 96,000 1.08 基 @ ×

 ホ 廃棄物処理手数料 50429, 50429,( )

 (イ)可燃物

96410, 96410,( ) 633 16,037 1.08 t @ ×

 (ロ)不燃物

69315, 69315,( ) 620 23,436 1.08 t @ ×

 (ハ)感染性医療廃棄物

8472, 8472,( ) 19 138,722 1.08 t @ ×

(2)衛生管理設備維持費 49035, 49035,( )

 イ し尿浄化槽保守点検委託費 94414, 94414,( )

 (イ)100人槽以下

3312, 3312,( ) 21 102,766 1.08 基 @ ×

 (ロ)101人槽~200人槽

1982, 1982,( ) 9 226,137 1.08 基 @ ×

 (ハ)201人槽~300人槽

1024, 1024,( ) 4 949,523 1.08 基 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 429: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 427

 (ニ)301人槽~400人槽

7595, 7595,( ) 7 761,768 1.08 基 @ ×

 (ホ)401人槽~500人槽

554 554( ) 1 513,333 1.08 基 @ ×

 ロ し尿浄化槽消毒薬品費

2807, 2807,( ) 24 280,873 1.08 基 @ ×

 ハ し尿浄化槽清掃費 16410, 16410,( )

 (イ)100人槽未満

8361, 8361,( ) 13 130,769 1.08 基 @ ×

 (ロ)200人槽未満

0921, 0921,( ) 6 168,571 1.08 基 @ ×

 (ハ)200人槽以上

2367, 2367,( ) 6 1,116,666 1.08 基 @ ×

 ニ 活性汚泥式浄化槽維持費 1023, 1023,( )

 (イ)赤城少年院 7961, 7961,( )

 (ロ)岡山少年院 576 576( )

 (ハ)広島少年院 730 730( )

(3)PCB廃棄物委託料 40751, 2242,( )

 イ 月形学園 54315, 0( )

 ロ 帯広少年院 88610, 0( )

 ハ 新潟少年学院 97824, 0( )

 ニ 四国少年院 0 2242,( )

(4)院内生活のしおり翻訳経費

2052, 0( ) 1 2,042,000 1.08 式 @ ×

(5)配送委託経費

8062, 0( ) 1 366 7,100 1.08 庁 × 日 @ ×

6 自動車維持費 41231, 26631,( )

(1)乗合自動車

64412, 86312,( )

224,716 ( ) 53 220,895 1.08 台 @ ×

(2)乗用自動車(交換差金対象) 6179, 6889,( )

 イ 車検対象

7043, 6155,( ) 22 236,322 ( ) ( ) 14 244,958 1.08 台 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 430: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 428

 ロ 車検対象外

9135, 0734,( ) 21 179,577 ( ) ( ) 29 188,810 1.08 台 @ ×

(3)乗用自動車(その他)

612 766( )

236,322 ( ) 3 188,810 1.08 台 @ ×

(4)普通貨物自動車 5192, 3702,( )

 イ 車検対象

3452, 8611,( ) 8 215,399 ( ) ( ) 10 217,158 1.08 台 @ ×

 ロ 車検対象外

174 509( ) 3 157,200 ( ) ( ) 1 160,659 1.08 台 @ ×

(5)小型貨物自動車 0206, 5795,( )

 イ 車検対象

7165, 3065,( ) 181,970 ( ) 27 196,023 1.08 台 @ ×

 ロ 車検対象外

304 273( ) 126,436 ( ) 2 140,489 1.08 台 @ ×

7 自動車購入費 3331, 6784,( )

(1)ライトバン

3331, 3331,( ) 1 1,219,000 1.08 16,610 台 (@ × + )

(2)既定分の減 0 3453,( )

8 燃料費 420247, 420247,( )

(1)灯油

  非寒冷地寮舎暖房分 8313, 8313,( )

(2)A重油 589243, 589243,( )

 イ 一般分 805175, 805175,( )

 ロ 寒冷地特別分 6341, 6341,( )

 ハ 寒冷地寮舎暖房分 39841, 39841,( )

 ニ 入浴用燃料分 75224, 75224,( )

 (イ)既定分(117回) 89623, 89623,( )

 (ロ)寒冷地分 688 688( )

 (ハ)シャワー入浴分 168 168( )

計 756791, 424622,( )

95014-2123-09-3770被収容者被服費 12696, 49689, △ 6306,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 431: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 429

(義務的性格の根拠)新法施行前少年院処遇規則第37条 新法施行後少年院法第60条

(増 減 事 由) 収容人員の減 2,900人 → 2,700人 [算 出 内 訳]

被収容者被服費

49689, 12696,( ) 2,900 ( ) 2,700 32,226 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2123-09-6520被収容者食糧費 286679, 154634, △ 13245, (義務的性格の根拠)新法施行前少年院処遇規則第37条 新法施行後少年院法第60条

(増 減 事 由) 1 収容人員の減 2,900人 → 2,700人 2 うるう年による日数増 365日 → 366日 [算 出 内 訳]

1 一般分 551626, 123671,( )

(1)短粒米 257105, 745112,( )

2,900 365 ( ) ( ) 2,700 0.393 366 263.50 1.08/1.05 人 × kg × 日 @ ×

(2)麦 64521, 18523,( )

2,900 365 ( ) ( ) 2,700 0.099 366 215.10 1.08/1.05 人 × kg × 日 @ ×

(3)副食 649499, 193535,( )

2,900 365 ( ) ( ) 2,700 366 491.57 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

2 特別分 6037, 1638,( )

(1)病菜 0931, 1711,( )

2,900 365 ( ) ( ) 2,700 0.0512 366 21.00 1.08/1.05 人 × × 日 @ ×

(2)正月菜 1872, 3492,( )

2,900 ( ) 2,700 3 262.50 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

(3)祝祭日菜 4492, 6312,( )

2,900 ( ) 2,700 14 63.00 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

(4)誕生日菜 175 188( )

2,900 ( ) 2,700 63.00 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 432: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 430

(5)行事菜 6991, 8241,( )

2,900 ( ) 2,700 2 305.83 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

計 154634, 286679,( )

06 少年新法施行に伴う各種体制整備等に必要な経費(特殊要因)

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 0 72837, 72837, 1 備品費 40723, 0( )

(1)面会記録用機材 66120, 0( )

  イ 面会状況視察モニター 45412, 0( )

52 1 221,760 1.08 庁 × 台 @ ×

  ロ カメラ 5983, 0( )

52 1 64,064 1.08 庁 × 台 @ ×

  ハ カメラ用電源 277 0( )

52 1 4,928 1.08 庁 × 台 @ ×

  ニ 集音マイクロフォン 2562, 0( )

52 1 40,166 1.08 庁 × 台 @ ×

  ホ コントロールアンプ 0762, 0( )

52 1 36,960 1.08 庁 × 台 @ ×

(2)外部通信機器 7462, 0( )

  イ 電話機 365 0( )

52 1 6,500 1.08 庁 × 台 @ ×

  ロ 通信録音装置 6511, 0( )

52 1 29,400 1.08 庁 × 台 @ ×

  ハ 強制切断用スイッチ 112 0( )

52 1 2,000 1.08 庁 × 台 @ ×

  ニ アダプター 236 0( )

52 1 4,200 1.08 庁 × 台 @ ×

  ホ レシーバ 382 0( )

52 1 6,800 1.08 庁 × 台 @ ×

2 雑役務費(据付調整費) 32114, 0( )

(1)面会記録用機材 8289, 0( )

52 1 175,000 1.08 庁 × 台 @ ×

(2)外部通信機器 4934, 0( )

52 1 80,000 1.08 庁 × 台 @ ×

計 72837, 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 433: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 431

011矯 正 教 育 充 実 経 費 157289, 447378, 29089, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )113251,( )772235,( )156247,( )188256,( )116362,予 算 額 083235, 772235, 156247, 188256, 135270,

95014-2129-06-0110諸 謝 金 31367, 22093, 90725, 1 講師謝金 5689, 5606,( )

(1)一般分 391 391( )

51 7,460 1.08/1.05 庁 @ ×

(2)保護者講習会講師謝金 1696, 1696,( )

51 2 12 4,900 1.08/1.05 庁 × 時間 × 回 @ ×

(3)高卒認定コース部外教科指導員 0083, 0( )

2 2 5 32 4,700 人 × 時間 × 教科 × 回 @

2 教化謝金(映画・演劇謝金) 359 359( )

51 1/2 13,700 1.08/1.05 庁 × @ ×

3 指導謝金 72414, 38512,( )

(1)一般分 155 155( )

51 1 2,960 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

(2)初等少年院教科教育分 617 617( )

10 60,000 1.08/1.05 庁 @ ×

(3)短期処遇施設体育レクリエーション分 397 397( )

21 18,400 1.08/1.05 庁 @ ×

(4)高校教育課程分 525 525( )

2 255,000 1.08/1.05 庁 @ ×

(5)院外教育活動指導謝金(介護体験学習等分) 9232, 9232,( )

48 20 2,960 1.08/1.05 庁 × 回 @ ×

(6)更生支援パートナードッグ指導謝金 8141, 8141,( )

 イ 既定分 524 524( )

52 2 1 1 4,900 1.08/1.05 週 × 庁 × 時間 × 回 @ ×

 ロ アドバイザー招へい謝金 2901, 2901,( )

4 4 4 4 4,900 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 回 @ ×

(7)被害者の視点を取り入れた教育アドバイザー招へい謝金 6214, 6214,( )

52 1 3 4 7,200 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 回 @ ×

(8)性非行少年指導アドバイザー招へい謝金 7761, 0661,( )

 イ 指導アドバイザー招へい謝金 4211, 0661,( )

 (イ)既定分 0661, 0661,( )

2 1 3 12 2 7,200 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 単元 × 回 @ ×

 (ロ)新規分 355 0( )

2 1 1 12 2 7,200 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 単元 × 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 434: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 432

 ロ 特殊教育課程の在院者用教材の開発アドバイザー招へい謝金 355 0( )

2 8 3 7,200 1.08/1.05 人 × 時間 × 回 @ ×

(9)特定生活指導充実検討会外部アドバイザー招へい謝金 8961, 0( )

16 8 2 7,200 1.08/1.05 人 × 時間 × 回 @ ×

(10)矯正教育充実化検討会議アドバイザー招へい謝金 0 267( )

4 犯罪被害者ゲストスピーカー招へい謝金 1696, 1696,( )

51 2 12 4,900 1.08/1.05 庁 × 時間 × 回 @ ×

5 発達障害少年処遇プログラムアドバイザー謝金 662 662( )

6 4 3 8,940 1.08/1.05 人 × 時間 × 回 @ ×

6 篤志面接謝金(篤志面接委員来訪謝金) 71936, 92726,( )

11 2,960 ( ) ( ) 827 12 3,700 人 × 回 @

7 宗教謝金(教誨師来訪謝金) 71815, 52611,( )

11 2,960 ( ) ( ) 354 12 3,700 人 × 回 @

8 薬物事犯少年指導 8655, 4882,( )

(1)指導アドバイザー招へい謝金 8655, 1332,( )

8 12 ( ) ( ) 11 1 3 24 7,200 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 回 @ ×

(2)既定分の減 0 355( )

9 女子少年院在院者の処遇体制充実強化 4363, 237( )

(1)外部アドバイザー招へい謝金 237 237( )

2 8 2 7,200 1.08/1.05 人 × 時間 × 回 @ ×

(2)処遇プログラム指導アドバイザー招へい謝金 1993, 0( )

9 1 4 12 7,200 1.08/1.05 庁 × 人 × 時間 × 回 @ ×

計 22093, 31367,( )

95014-2122-08-2531収容業務旅費 35937, 54041, 1814, 1 院外委嘱教育実施旅費 3851, 3851,( )

106 12,703 1.08/1.05 人 @ ×

2 収容業務連絡等旅費 39412, 39412,( )

424 28,420 1.08/1.05 人 @ ×

3 警察等外部機関連絡旅費 9702, 9702,( )

159 18,161 1.08/1.05 人 @ ×

4 問題別教育方法研究等旅費 5952, 5952,( )

(1)研究資料収集旅費 746 746( )

31 23,400 1.08/1.05 庁 @ ×

(2)指導要領作成検討委員会参加旅費 8491, 8491,( )

31 1 57,992 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 435: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 433

5 「いじめ」問題少年処遇充実協議会参加旅費 6562, 6562,( )

51 50,630 1.08/1.05 人 @ ×

6 教育課程運用体制研究授業参加旅費 1515, 1515,( )

51 4 24,549 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

7 短期処遇実施問題協議会旅費 2541, 2541,( )

23 53,003 1.08/1.05 人 @ ×

8 少年院生活指導技法適正標準化協議会旅費 716 716( )

12 57,992 1.08/1.05 庁 @ ×

9 教育効果研究旅費 644 644( )

51 1/2 24,549 1.08/1.05 人 × @ ×

10 「こころの教育」教材改訂委員会参加旅費 644 644( )

24 1 26,106 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

11 処遇方法調査旅費 642 642( )

(1)国立武蔵野学院 321 321( )

8 39,036 1.08/1.05 庁 @ ×

(2)国立きぬ川学院 321 321( )

8 39,036 1.08/1.05 庁 @ ×

12 発達障害少年処遇プログラム開発会議旅費 0691, 0691,( )

8 1 3 43,298 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

13 再入者再犯防止調査旅費 1143, 1143,( )

192 15,766 1.08/1.05 回 @ ×

14 地域社会青少年健全育成支援旅費

673 673( ) 51 1 12 1,100 庁 × 人 × 回 @

15 女子少年院処遇指針等研究会出席旅費

3011, 2051,( ) 54,768 ( ) 11 1 2 59,135 庁 × 人 × 回 @

16 特定生活指導充実検討会議

0523, 0( ) 52 2 2 14,671 庁 × 人 × 回 @

17 職親会議出席旅費

2801, 0( ) 21 2 6 5,081 庁 × 人 × 回 @

18 矯正教育充実化検討会議旅費 0 223( )

19 スクリーニング強化事務打合せ会(管区)旅費 0 24( )

計 54041, 35937,( )

95014-2122-08-2730護 送 旅 費 52724, 96419, △ 5634, 1 就労支援調整旅費 0187, 0187,( )

2 348 9,803 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

2 薬物事犯少年指導調整旅費 6803, 2438,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 436: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 434

(1)男子

6803, 6803,( ) 2 20 4 22,997 庁 × 人 × 回 @

(2)既定分の減 0 5634,( )

3 性非行少年指導旅費 2669, 2669,( )

2 20 4 56,301 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

計 96419, 52724,( )

95014-2122-08-7330被収容者旅費 0595, 2064, △ 8531 就労支援調整旅費 5821, 5821,( )

348 4,420 1.08/1.05 人 @ ×

2 院外委嘱教育通勤等旅費 97 97( )

206 459 1.08/1.05 人日 @ ×

3 薬物事犯少年指導調整旅費 724 5771,( )

(1)男子 724 724( )

2 10 2 17,607 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

(2)既定分の減 0 853( )

4 性非行少年指導旅費 8031, 8031,( )

2 10 2 43,830 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

計 2064, 0595,( )

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 899154, 517219, 61864, 1 備品費 328115, 43465,( )

(1)教育経常備品更新費等 28758, 28758,( )

 イ 視聴覚教育備品 37322, 37322,( )

 (イ)自動放映装置

63219, 63219,( ) 6 3,029,600 1.08 台 @ ×

 (ロ)オーバーヘッドプロジェクター

7412, 7412,( ) 10 253,820 1.08 台 @ ×

 ロ 学習用机・いす

4781, 4781,( ) 388 3,528 1.08 脚 @ ×

 ハ 体育用備品 4271, 4271,( )

 ニ 体育館用器具

649 649( ) 2 300,370 1.08 庁 @ ×

 ホ 講堂用いす

5761, 5761,( ) 438 3,332 1.08 脚 @ ×

 へ 一般施設教科教育用備品

3893, 3893,( ) 5 627,594 1.08 庁 @ ×

 ト 初等少年院教科教育用備品

5881, 5881,( ) 10 147,000 1.08 庁 @ ×

 チ 高校教育課程備品 4231, 4231,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 437: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 435

 リ 短期処遇備品 4487, 4487,( )

 (イ)野外活動備品

7443, 7443,( ) 11 315,190 1.08 庁 @ ×

 (ロ)剣道防具

7043, 7043,( ) 7 490,000 1.08 庁 @ ×

 ヌ 交通安全処遇備品

0828, 0828,( ) 2 3,741,640 1.08 庁 @ ×

 ル クラブ活動用備品

5612, 5612,( ) 51 46,495 1.08 庁 @ ×

 ヲ 情操教育用備品

2936, 2936,( ) 9 647,476 1.08 庁 @ ×

(2)生命尊重教育用品 1477, 1477,( )

 イ 熱帯魚飼育用水槽一式

604 604( ) 26 1 21,503 1.08 庁 × セット @ ×

 ロ 熱帯魚

248 248( ) 26 1 8,820 1.08 庁 × セット @ ×

 ハ 小鳥類飼育用鳥かご

50 50( ) 13 1 3,528 1.08 庁 × セット @ ×

 ニ 小鳥類

74 74( ) 13 1 5,292 1.08 庁 × セット @ ×

 ホ 野外集団活動用品

2053, 2053,( ) 11 1 269,795 1.08 庁 × セット @ ×

 へ 演劇・創作活動用品 8051, 8051,( )

 (イ)スポットライト

1161, 1161,( ) 8 129,195 1.08 庁 @ ×

 (ロ)フットライト

689 689( ) 8 79,733 1.08 庁 @ ×

 ト 音楽療法用機器

1611, 1611,( ) 3 358,304 1.08 台 @ ×

(3)グループワークモニタリング用カメラ等 9286, 0( )

 イ マイク・カメラ

4752, 0( ) 11 208,350 1.08 庁 @ ×

 ロ 録画・監視端末

4534, 0( ) 11 374,820 1.08 庁 @ ×

(4)高卒認定試験受験参考書等 96830, 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 438: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 436

 イ 参考書

55815, 0( ) 686 21,000 1.08 人 @ ×

 ロ 問題集

41015, 0( ) 686 20,800 1.08 人 @ ×

(5)高卒認定試験コースモデル施設設置経費 8672, 0( )

 イ 学習支援電子機器

389 0( ) 20 18,000 1.08 台 @ ×

 ロ 学習支援ソフト

514 0( ) 20 23,806 1.08 台 @ ×

 ハ ホワイトボード

158 0( ) 3 48,680 1.08 台 @ ×

 ニ 参考書

907 0( ) 40 21,000 1.08 人 @ ×

 ホ 問題集

899 0( ) 40 20,800 1.08 人 @ ×

(6)特殊教育課程等教育備品 1319, 0( )

 イ 知能検査 5368, 0( )

 (イ)WAIS-Ⅲ

5862, 0( ) 19 126,000 1.08 庁 @ ×

 (ロ)WISC-Ⅳ

4622, 0( ) 19 120,000 1.08 庁 @ ×

 (ハ)KABC-Ⅱ

4883, 0( ) 19 170,000 1.08 庁 @ ×

 ロ 投影法 595 0( )

 (イ)ロールシャッハ・テスト図版

246 0( ) 19 12,000 1.08 庁 @ ×

 (ロ)TAT図版

349 0( ) 19 17,000 1.08 庁 @ ×

2 消耗品費 642 0182,( )

(1)地域社会青少年健全育成支援 配布教材費 642 642( )

31,200 20 1.08/1.05 部 @ ×

(2)就労支援パソコン用ソフトウェア 0 3761,( )

3 印刷製本費 1254, 481( )

(1)薬物事犯少年指導ワークブック

138 125( ) 136 ( ) 150 850 1.08 冊 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 439: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 437

(2)性非行少年指導ワークブック

42 42( ) 46 850 1.08 冊 @ ×

(3)学力査定検査用紙

130 130( ) 4,000 30 1.08 部 @ ×

(4)自学自習用ワークブック

129 184( ) 200 ( ) 140 850 1.08 冊 @ ×

(5)社会復帰ハンドブック作成

6863, 0( ) 3,500 975 1.08 冊 @ ×

4 通信運搬費 723 9063,( )

(1)処遇体制整備費 723 723( )

 イ プロバイダ料金 319 319( )

6 4,100 1.08 12 庁 @ × × 月

 ロ 回線使用料 404 404( )

6 5,200 1.08 12 庁 @ × × 月

(2)就労支援体制 0 1833,( )

 イ プロバイダ料金 0 976( )

 ロ 回線使用料 0 2072,( )

5 借料及び損料(就労支援体制) 0 1933,( )

(1)パソコン 0 7852,( )

(2)プリンタ 0 408( )

6 賃金 01176, 07670,( )

(1)専門科目指導教官

19240, 19240,( ) 30 1 228 5,876 庁 × 人 × 日 @

(2)教育支援スタッフ(命とこころの相談員)

00011, 00011,( ) 18 2 52 5,876 庁 × 人 × 日 @

(3)少年院就労支援スタッフ

81924, 88418,( ) 35 ( ) 46 4 52 2,594 庁 × 時間 × 回 @

7 雑役務費 68822, 7919,( )

(1)高校教育課程受講料

112 112( ) 40 2,600 1.08 人 @ ×

(2)NHK放送受信料 7282, 7282,( )

 イ 地上契約

   本土分

3801, 3801,( ) 180 7,668 台 @

 ロ 衛星契約 3481, 3481,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 440: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 438

 (イ)本土分

2991, 2991,( ) 50 25,986 台 @

 (ロ)沖縄分

49 49( ) 2 24,572 台 @

(3)手数料(更生支援パートナードッグ) 69 69( )

 イ 予防接種・検査

62 62( ) 2 28,500 1.08 式 @ ×

 ロ 自治体登録・注射済交付

7 7( ) 2 3,550 式 @

(4)保護者ハンドブック作成経費

8606, 3974,( ) 6,515 975 1.08 部 @ ×

(5)民間学力試験受験手数料 6101, 6101,( )

326 4 1,200 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(6)グループワークモニタリング用カメラ等据付調整費

8471, 0( ) 11 155,500 1.08 庁 @ ×

(7)高卒認定試験受験手数料

4594, 0( ) 686 6,019 1.08 人 @ ×

(8)保護者向け新少年院法の広報リーフレット

5744, 0( ) 6,515 650 1.08 冊 @ ×

(9)特殊教育課程の在院者用教材制作費委託費

429 0( ) 1 396,900 1.08 式 @ ×

(10)就労支援パソコン据付調整費 0 875( )

計 517219, 899154,( )

016矯 正 医 療 充 実 経 費 600175, 468175, △ 132 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )863149,( )114153,( )159150,( )444150,( )818175,予 算 額 541149, 114153, 159150, 444150, 818175,

(要 求 要 旨) 被収容者の健康管理の充実を図るために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 17060, 06360, △ 107医療謝金 06360, 17060,( )

(1)一般医師招へい

4411, 5481,( ) 2,624 ( ) 2,443 590 人 @

(2)精神科医師招へい

15827, 15827,( ) 41 2 4 12 6,900 庁 × 時間 × 回 × 月 @

(3)歯科医師招へい

46431, 46431,( ) 38 2 5 12 6,900 庁 × 時間 × 回 × 月 @

95014-2122-08-2531収容業務旅費 1971, 1721, △ 25

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 441: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 439

矯正医療問題対策協議会旅費 1721, 1971,( )

48 ( ) 47 2 12,118 1.08/1.05 施設医務課長 人 × 回 @ ×

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 233114, 233114, 0 1 備品費 36826, 36826,( )

(1)手術室等冷房機更新費 952 952( )

3 293,971 1.08 台 @ ×

(2)医療用器具更新費 99817, 99817,( )

238,063 1.08 1/10 0.7 千円 × × ×

(3)医療用ベッド特別更新費 4187, 4187,( )

350 0.5 39,249 1.08 人 × @ ×

2 雑役務費 86587, 86587,( )

(1)外部医師招へい手数料 51286, 51286,( )

 イ 一般分

58147, 58147,( ) 51 932,962 庁 @

 ロ 産婦人科分

7883, 7883,( ) 11 344,364 庁 @

 ハ 往診料特別分

4527, 4527,( ) 4,968 1,500 回 @

 ニ 病院移送分

69127, 69127,( ) 28 988,960 件 @

(2)臨床検査手数料等 724 724( )

(3)検便手数料(O-157対策) 629 629( )

97 2,100 3 1.08/1.05 炊事業務従事被収容者 人 @ × 回 ×

計 233114, 233114,( )

(注)当該経費に係る(目)収容諸費の一部については,少年院収容共通経費に計上している。

021分 類 業 務 充 実 経 費 964 25212, 28811, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0421, ( )0421, ( )938( )938( )938予 算 額 0421, 0421, 938 938 938

(要 求 要 旨) 少年の適性を科学的に調査分類するために必要な経費

01 分類業務充実経費(一般分)

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 964 964 0 備品費(職業適性検査器具)

964 964( ) 9 99,225 1.08 庁 @ ×

(注)当該経費に係る(目)収容諸費の一部については,少年院収容共通経費に計上している。

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 442: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 440

06 少年新法施行に伴う各種体制整備等に必要な経費(特殊要因)

0 28811, 28811,

95014-2122-08-2730護 送 旅 費 0 1929, 1929, 在院少年再鑑別旅費 1929, 0( )

462 2 9,672 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

95014-2122-08-7330被収容者旅費 0 0962, 0962, 在院少年再鑑別旅費 0962, 0( )

231 8,822 1.08/1.05 人 @ ×

026暴力団関係収容者処遇対策経費

118 118 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )132( )120( )132( )115( )115予 算 額 132 132 132 115 115

(要 求 要 旨) 暴力団関係収容者の分散移送に必要な経費

95014-2122-08-2730護 送 旅 費 103 103 0 分散移送旅費

103 103( ) 6 16,737 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2122-08-7330被収容者旅費 15 15 0 分散移送旅費

15 15( ) 4 3,635 1.08/1.05 人 @ ×

031職 業 補 導 経 費 757278, 620323, 86344, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )415303,( )915291,( )732274,( )250274,( )732271,予 算 額 415303, 915291, 732274, 250274, 732271,

(要 求 要 旨) 少年院職業補導の運営に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 86313, 8959, △ 9683, 指導謝金 8959, 86313,( )

(1)既定分 1626, 1626,( )

9,984 600 1.08/1.05 人 @ ×

(2)ホームヘルパー科実習訓練 7333, 4647,( )

 イ 介護実習謝金 0073, 0136,( )

14 ( ) 7 58 4 1,800 1.08/1.05 庁 × 時間 × 回 @ ×

 ロ ホームヘルプサービス実習謝金 415 829( )

14 ( ) 7 8 4 1,800 1.08/1.05 庁 × 時間 × 回 @ ×

 ハ 在宅介護者支援施設実習謝金 311 622( )

14 ( ) 7 6 4 1,800 1.08/1.05 庁 × 時間 × 回 @ ×

(3)NC旋盤指導謝金 0 237( )

95014-2129-06-7030職業補導賞与金 90012, 0672, △ 83310, (義務的性格の根拠)新法施行前少年院法第7条

職業補導賞与金

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 443: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 441

(増 減 事 由) 収容人員の減 2,900人 → 2,700人 [算 出 内 訳]

1 在院中の見込額 125 804( ) (2,900) (12)(自己用途使用率) 2,700人 × 0.95(就業率) @380 × 2月 × 0.064

2 出院時の支給額 9421, 09612,( )

(1)26年度計算額による分 6931, 2375,( ) (3,100) (55/132) 2,900人 × 0.95 @380 × 12月 × 0.936 × 19/132

(2)27年度計算額による分 249 8596,( ) (2,900) (77/132) 2,700人 × 0.95 @380 × 12月 × 0.936 × 3/132

計 0672, 90012,( )

95014-2129-06-7050職業能力習得報奨金

0 9689, 9689, (義務的性格の根拠)新法施行後少年院法第25条

職業能力習得報奨金 [算 出 内 訳]

1 在院中の見込額 624 0( ) (自己用途使用率) 2,700人 × 0.95(就業率) @380 × 10月 × 0.064

2 出院時の支給額 3449, 0( )

(1)26年度計算額による分 2073, 0( ) 2,900人 × 0.95 @380 × 12月 × 0.936 × 36/132

(2)27年度計算額による分 1376, 0( ) 2,700人 × 0.95 @380 × 12月 × 0.936 × 74/132

計 9689, 0( )

95014-2122-08-2730護 送 旅 費 9198, 9198, 0 職業補導実施旅費

9198, 9198,( ) 349 24,845 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 343180, 290234, 94753, 1 備品費 93186, 16689,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 444: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 442

(1)職業補導用機器整備更新費 37180, 60682,( )

 イ 一般分 94210, 94210,( )

 ロ 職業訓練分 90754, 66471,( )

 (イ)農園芸科

32625, 32625,( ) 23,449,734 1.08 @ ×

 (ロ)溶接・板金科

7593, 7593,( ) 3,480,372 1.08 @ ×

 (ハ)窯業科

6903, 6903,( ) 3,416,868 1.08 @ ×

 (ニ)建設機械科

20113, 20113,( ) 12,222,756 1.08 @ ×

 (ホ)クリーニング科

820 820( ) 759,402 1.08 @ ×

 (ヘ)木工科

2985, 2985,( ) 4,905,684 1.08 @ ×

 (ト)自動車整備科

9801, 9801,( ) 1,833,678 1.08 @ ×

 (チ)電気工事科

586 586( ) 542,430 1.08 @ ×

 (リ)配管科

247 247( ) 228,438 1.08 @ ×

 (ヌ)ホームヘルパー科 0 15211,( )

 (ル)機械科 0 8382,( )

 (ヲ)印刷科 0 1012,( )

 (ワ)建築・ブロック科 0 666( )

 ハ 職業生活設計指導用プログラムに係る備品 52214, 0( )

 (イ)液晶テレビ

9868, 0( ) 52 160,000 1.08 庁 @ ×

 (ロ)指導者用テキスト 5365, 0( )

  a 読解力,基本的会話力・計算力用テキスト

7451, 0( ) 52 31,077 1.08 庁 @ ×

  b タイピング等テキスト

7451, 0( ) 52 31,077 1.08 庁 @ ×

  c 就労支援等各種テキスト

0462, 0( ) 52 36,423 1.08 庁 @ ×

(2)安全管理器具更新費 5606, 5606,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 445: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 443

 イ 電撃防止器

392 392( ) 17 21,344 1.08 台 @ ×

 ロ 集塵装置

1432, 1432,( ) 9 220,500 1.08 台 @ ×

 ハ 全体換気装置

8582, 8582,( ) 30 88,200 1.08 台 @ ×

 ニ 局所換気装置

1671, 1671,( ) 19 56,867 1.08 台 @ ×

2 消耗品費(生徒向けテキスト) 90411, 0( )

(1)読解力、基本的会話力

7102, 0( ) 3,193 786 1.08 人 @ ×

(2)計算力

7102, 0( ) 3,193 786 1.08 人 @ ×

(3)就労支援ワークブック

6211, 0( ) 3,193 470 1.08 人 @ ×

(4)ビジネスマナー講座ワークブック

6211, 0( ) 3,193 470 1.08 人 @ ×

(5)危険予知トレーニングワークブック

6211, 0( ) 3,193 470 1.08 人 @ ×

(6)職場適応能力講座ワークブック

6211, 0( ) 3,193 470 1.08 人 @ ×

3 借料及び損料 89350, 35227,( )

(1)小型建設機械整備 35227, 35227,( )

 イ 小型ショベル 23518, 23518,( )

21 67,000 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ フォークリフト 1179, 1179,( )

21 33,500 1.08 12 台 @ × × 月

(2)職業生活設計指導用プログラムに係るリース物品 54123, 0( )

 イ パソコン 21723, 0( )

1,092 3,281 1.08 6 台 @ × × 月

 ロ プリンタ 324 0( )

52 1 963 1.08 6 庁 × 台 @ × × 月

4 雑役務費 56284, 82563,( )

(1)器具修繕料

5164, 5164,( ) 5,997 697.33 1.08 人 @ ×

(2)受験手数料 11956, 07858,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 446: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 444

 イ 珠算

5611, 5611,( ) 1,927 750 1.08 人 @ ×

 ロ 危険物取扱者

0962, 0962,( ) 413 4,700 1.08 人 @ ×

 ハ クリーニング師

137 137( ) 12 10,600 1.08 人 @ ×

 ニ 電気工事士

323 323( ) 41 7,300 1.08 人 @ ×

 ホ 自動車整備士

23 23( ) 9 2,400 1.08 人 @ ×

 ヘ 溶接技能検定

5525, 5525,( ) 714 7,200 1.08 人 @ ×

 ト 溶接技量講習

3227, 3227,( ) 678 10,000 1.08 人 @ ×

 チ 溶接訓練の高度化経費 9885, 9885,( )

 (イ)半自動溶接専門級 8604, 8604,( )

486 486( )

2 15 15,000 1.08 庁 × 人 @ ×

3744, 3744,( )

9 15 2 15,000 1.08 庁 × 人 × 回 @ ×

 (ロ)TIG溶接専門級

454 454( ) 2 15 14,010 1.08 庁 × 人 @ ×

 (ハ)MIG溶接専門級

674 674( ) 2 15 20,810 1.08 庁 × 人 @ ×

 リ 建設機械資格取得経費 14731, 50632,( )

 (イ)大型特殊免許等

0581, 0581,( ) 245 4,000 1.08 人 @ ×

 (ロ)小型建設機械免許 24729, 60630,( )

  a 短期処遇分

4747, 8338,( ) 13 ( ) 11 15 4 10,485 1.08 庁 × 人 × 回 @ ×

  b 長期処遇分 77321, 77321,( )

  (a)小型ショベル

1658, 1658,( ) 21 30 12,000 1.08 庁 × 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 447: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 445

  (b)フォークリフト

8046, 8046,( ) 21 30 10,000 1.08 庁 × 人 @ ×

  (c)玉掛け

8046, 8046,( ) 21 30 10,000 1.08 庁 × 人 @ ×

 (ハ)大型建設機械免許

842 842( ) 60 13,000 1.08 人 @ ×

 ヌ 情報処理科用OA機器操作技能評価試験 9701, 9701,( )

 (イ)パソコン部門

985 985( ) 228 4,000 1.08 人 @ ×

 (ロ)ワープロ部門

985 985( ) 228 4,000 1.08 人 @ ×

 ル 簿記 0 60( )

 ヲ 小型特殊免許等 0 60( )

 ワ 女子職業補導充実経費 0 480( )

(3)職業生活設計指導用プログラム開発 49319, 0( )

 イ 基本学習プログラム(読解力、基本的会話力、計算力)

6201, 0( ) 1,500,000 1.08 @ ×

 ロ 基礎的パソコン操作能力(タイピング・ワード・エクセル) 39311, 0( )

 (イ)パソコンソフト開発費 34011, 0( )

  a システム開発費

5607, 0( ) 7,000,000 1.08 @ ×

  b コンテンツ開発費

7803, 0( ) 3,500,000 1.08 @ ×

 (ロ) CD-ROM製作費

53 0( ) 52 950 1.08 庁 @ ×

 ハ 就労支援ワークブック

6201, 0( ) 1,500,000 1.08 @ ×

 ニ ビジネスマナー講座ワークブック

6201, 0( ) 1,500,000 1.08 @ ×

 ホ 危険予知トレーニング講座ワークブック

6201, 0( ) 1,500,000 1.08 @ ×

 ヘ 職場適応能力講座ワークブック

6201, 0( ) 1,500,000 1.08 @ ×

(4)職業生活設計指導用プログラム(据付調整費)

4344, 0( ) 52 78,960 1.08 庁 @ ×

(5)通信教育受講料 0 2311,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 448: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 446

計 290234, 343180,( )

(注)当該経費に係る(目)収容諸費の一部については,少年院収容共通経費に計上されている。

95014-2123-10-1010原 材 料 費 73262, 48158, △ 2514, 1 一般種目

27846, 21849,( ) 4,085 ( ) 3,841 11,156 1.08 人 @ ×

2 専門種目

20312, 51413,( ) 1,093 ( ) 987 11,448 1.08 人 @ ×

計 48158, 73262,( )

011少年鑑別所被収容者の収容に必要な経費

818011,1, 062073,1, 24461, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )156144,1, ( )130033,1, ( )353954,( )801027,1, ( )556935,予 算 額 771070,1, 697035,1, 227955, 361980, 481937,

(要 求 要 旨) 家庭裁判所から送致された少年を収容し, 医学及び心理学等の専門的知識に基づき少年の資質の鑑別 をするのに必要な経費

被収容者の予算及び実績一日平均収容人員 (単位:人) ┌─────┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬─────┐ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 年度│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 21 │ 22 │ 23 │ 24 │ 25 │ 26 │ 27要求 │ │ 区分 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├─────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算人員 │ 900│ 900│ 850│ 850│ 750│ 700│ 650 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├─────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 実績人員 │ 931│ 878│ 866│ 820│ 742│ - │ - │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ └─────┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴─────┘

001少年鑑別所収容共通経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )354274,( )095273,( )175255,( )578252,( )564247,予 算 額 354274, 095273, 175255, 578252, 564247,

(要 求 要 旨) 少年鑑別所被収容者の収容に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 900250, 148247, △ 7523, 1 消耗品費 00716, 91016,( )

2 印刷製本費 412 412( )

3 光熱水料 997148, 894148,( )

(1)電気料 04649, 17349,( )

(2)水道料 91093, 69493,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 449: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 447

 イ 上水道 98253, 85853,( )

 ロ 下水道 92839, 83639,( )

(3)ガス料 0416, 0276,( )

4 収容施設生活維持経費 51443, 51443,( )

5 被収容者生活維持経費 21838, 17041,( )

計 148247, 900250,( )

006収 容 一 般 経 費 605521, 343603, 73881, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )782660,( )778553,( )622513,( )377573,( )880484,予 算 額 488587, 345556, 496514, 937525, 805486,

(要 求 要 旨) 被収容者の収容に要する収容器材, 被服費, 食糧費, 燃料費, 光熱水料及び護送旅費等に必要な経費

06 収容一般経費(一般分) 605521, 615565, 01044,

95014-2129-06-0110諸 謝 金 4501, 4501, 0 1 講師謝金

399 399( ) 52 7,460 1.08/1.05 庁 @ ×

2 通訳謝金 0511, 0511,( )

(1)入所手続分

74 74( ) 8 9,000 1.08/1.05 人 @ ×

(2)面会実施分

977 977( ) 95 10,000 1.08/1.05 回 @ ×

計 4501, 4501,( )

95014-2122-08-2531収容業務旅費 7683, 7683, 0 1 観護応援旅費 5082, 5082,( )

(1)滞在日額

467 467( ) 88 5,310 人日 @

(2)その他 0412, 0412,( )

88 22,553 1.08/1.05 人日 @ ×

2 処遇対策(薬物事犯者)協議会旅費 499 499( )

7 69,354 1.08/1.05 人 @ ×

3 少年矯正処遇等に関する専門家会議作業部会旅費 761 761( )

8 1 2 46,233 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

計 7683, 7683,( )

95014-2122-08-2730護 送 旅 費 68231, 44229, △ 2402, 1 決定移送旅費 02212, 91812,( )

(1)航空機利用分

1851, 2551,( ) 18 ( ) 17 67,793 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

5267, 0978,( ) 397 ( ) 369 19,829 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 450: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 448

(3)護送用車等利用分

3113, 5663,( ) 2,167 ( ) 2,012 1,600 1.08/1.05 人 @ ×

2 事件移送旅費 07112, 00813,( )

(1)航空機利用分

4104, 7724,( ) 66 ( ) 61 70,288 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

4116, 8906,( ) 259 ( ) 241 25,863 1.08/1.05 人 @ ×

(3)護送用車等利用分

2501, 3461,( ) 1,085 ( ) 1,008 1,206 1.08/1.05 人 @ ×

3 その他 3495, 7565,( )

(1)航空機利用分

57 57( ) 2 27,500 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

89 96( ) 27 ( ) 25 3,449 1.08/1.05 人 @ ×

(3)護送用車等利用分

2035, 6035,( ) 7,503 ( ) 6,967 726 1.08/1.05 人 @ ×

計 44229, 68231,( )

95014-2122-08-7310帰 住 旅 費 3 3 0 (義務的性格の根拠)新法施行前少年鑑別所処遇規則第48条の2 新法施行後少年鑑別所法第128条

帰住旅費

3 3( ) 1 2,733 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2122-08-7330被収容者旅費 1394, 8773, △ 2621 決定移送旅費 5961, 7061,( )

(1)航空機利用分

199 199( ) 7 27,699 1.08/1.05 人 @ ×

(2)列車利用分

3921, 5021,( ) 205 ( ) 190 7,124 1.08/1.05 人 @ ×

(3)護送用車等利用分

5 5( ) 3 1,510 1.08/1.05 人 @ ×

2 事件移送旅費 2482, 4002,( )

(1)航空機利用分

0191, 0811,( ) 35 ( ) 33 30,027 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 451: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 449

(2)列車利用分

2291, 3191,( ) 161 ( ) 150 7,965 1.08/1.05 人 @ ×

3 その他 33 33( )

(1)航空機利用分

10 10( ) 1 10,070 1.08/1.05 人 @ ×

(2)護送用車等利用分

7 7( ) 1 6,393 1.08/1.05 人 @ ×

(3)列車利用分

16 16( ) 4 3,860 1.08/1.05 人 @ ×

計 8773, 1394,( )

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 478241, 265260, 78718, 1 備品費 22222, 02930,( )

(1)収容経常備品整備更新費 21317, 22017,( )

 イ 居室用照明器具 3411, 3411,( )

 (イ)単独室用

632 632( ) 102 5,733 1.08 灯 @ ×

 (ロ)集団室用

709 709( ) 38 17,287 1.08 灯 @ ×

 ロ 居室用整理箱 5951, 5951,( )

 (イ)単独室用

206 206( ) 54 3,528 1.08 個 @ ×

 (ロ)集団室用

3891, 3891,( ) 81 15,876 1.08 個 @ ×

 ハ 所内自動放送設備

7203, 7203,( ) 5 688,950 1.08 台 @ ×

 ニ 居室用座机

858 858( ) 135 5,883 1.08 脚 @ ×

 ホ 領置品等収納箱

9531, 9531,( ) 270 6,697 1.08 個 @ ×

 ヘ 被服管理器具 6033, 6033,( )

 ト 寮舎用器具 2713, 2713,( )

 チ 雑器具 625 625( )

 リ 被収容者用食器改善経費

247 254( ) 280 ( ) 273 881 1.08/1.05 人 @ ×

(2)門型金属探知機

3114, 0( ) 4 998,000 1.08 庁 × 1台 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 452: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 450

(3)前橋少年鑑別所保温ケースセット

698 0( ) 1 2 323,280 1.08 庁 × セット @ ×

(4)X線検査機器 0 11112,( )

(5)保温ケースセット 0 698( )

2 通信運搬費(処遇体制整備) 241 241( )

(1)プロバイダ料金

106 106( ) 2 4,100 1.08 12 庁 @ × × 月

(2)回線使用料

135 135( ) 2 5,200 1.08 12 庁 @ × × 月

3 賃金 189100, 60188,( )

(1)洗濯夫雇上 33142, 33142,( ) 7,204 5,876 人日 @

(2)炊夫雇上 71138, 53337,( )

 イ 休日分 00913, 44212,( ) 35 121 ( ) ( ) 36 123 2,938 庁 × 人日 @

 ロ 平日分 70225, 09125,( ) 35 244 ( ) ( ) 36 243 2,938 庁 × 人日 @

(3)産休代替職員雇上

7211, 7211,( ) 3 5 14 8,194 人 × 日 × 週 @

(4)除雪人夫 0167, 0167,( ) 1,194 5,876 人日 @

(5)環境整備等代替賃金

41010, 0( ) 10 26 20 2 1,001 庁 × 週 × 時間 × 回 @

4 保険料(産休代替職員雇上) 23 23( ) 3 7,736 人 @

5 雑役務費 60137, 04424,( )

(1)NHK放送受信料 8245, 8245,( )

 イ 地上契約

  本土分 4474, 4474,( ) 580 7,668 台 @

 ロ 衛星契約 3771, 3771,( )

 (イ)本土分 3521, 3521,( ) 52 25,997 台 @

 (ロ)沖縄分 25 25( ) 1 24,573 台 @

(2)手数料 92913, 92913,( )

 イ ばい煙検査手数料

607 607( ) 6 93,651 1.08 基 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 453: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 451

 ロ ボイラー洗缶費

0241, 0241,( ) 16 59,248 1.08 基 @ ×

 ハ 受水槽清掃費 1781, 1781,( )

 (イ)20t~ 50t

966 966( ) 8 111,757 1.08 基 @ ×

 (ロ)51t~100t

212 212( ) 1 195,971 1.08 基 @ ×

 ニ 地下タンク及び地下配管定期点検料

9032, 9032,( ) 28 96,000 1.08 庁 @ ×

 ホ 廃棄物処理手数料 2178, 2178,( )

 (イ)可燃物

7763, 7763,( ) 218 16,037 1.08 t @ ×

 (ロ)不燃物

3923, 3923,( ) 134 23,436 1.08 t @ ×

 (ハ)感染性医療廃棄物 0491, 0491,( )

(3)衛生管理設備維持費 4573, 4573,( )

 イ し尿浄化槽消毒薬品費 212 212( )

 ロ し尿浄化槽清掃費 3022, 3022,( )

 (イ)100人槽以下

1161, 1161,( ) 33 31,305 1.08 基 @ ×

 (ロ)101人槽~200人槽

632 632( ) 14 41,820 1.08 基 @ ×

 (ハ)201人槽

554 554( ) 5 102,600 1.08 基 @ ×

 ハ し尿浄化槽保守点検委託費 943 943( )

 (イ)100人槽以下

435 435( ) 35 11,520 1.08 基 @ ×

 (ロ)101人槽~200人槽

290 290( ) 14 19,200 1.08 基 @ ×

 (ハ)201人槽~300人槽

100 100( ) 3 30,720 1.08 基 @ ×

 (ニ)401人槽~500人槽

118 118( ) 2 54,720 1.08 基 @ ×

(4)PCB廃棄物委託料 85710, 380( )

 イ 札幌少年鑑別所 6479, 0( )

 ロ 旭川少年鑑別所 847 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 454: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 452

 ハ 秋田少年鑑別所 363 0( )

 ニ 山口少年鑑別所 0 380( )

(5)X線検査機器法定点検料

454 454( ) 2 210,000 1.08 庁 @ ×

(6)所内生活のしおり翻訳経費

0803, 0( ) 1 2,852,000 1.08 式 @ ×

6 自動車維持費 35023, 00624,( )

(1)乗用自動車(交換差金対象) 78010, 48410,( )

 イ 車検対象

4393, 0844,( ) 16 236,322 ( ) ( ) 13 244,958 1.08 台 @ ×

 ロ 車検対象外

3417, 4006,( ) 33 179,577 ( ) ( ) 36 188,810 1.08 台 @ ×

(2)乗合自動車 33512, 28913,( )

 イ 車検対象

0307, 7139,( ) 35 256,948 ( ) ( ) 26 250,365 1.08 台 @ ×

 ロ 車検対象外

3055, 5763,( ) 17 194,792 ( ) ( ) 26 188,932 1.08 台 @ ×

(3)普通貨物自動車

235 233( ) 215,399 ( ) 1 217,158 1.08 台 @ ×

7 自動車購入費

 護送用ワゴン

2094, 1042,( ) 1 ( ) 2 1,933,000 1.08 16,610 台 ( @ × + )

8 燃料費 43072, 43072,( )

(1)灯油

  非寒冷地寮舎暖房分 6652, 6652,( )

(2)A重油 76569, 76569,( )

 イ 一般分 66539, 66539,( )

 ロ 寒冷地特別分 431 431( )

 ハ 寒冷地寮舎暖房分 54024, 54024,( )

 ニ 入浴用燃料分 1295, 1295,( )

 (イ)既定分(117回) 8844, 8844,( )

 (ロ)寒冷地分 201 201( )

 (ハ)シャワー入浴分 44 44( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 455: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 453

計 265260, 478241,( )

(注)当該経費に係る(目)収容諸費の一部については,少年鑑別所収容共通経費に計上している。

95014-2123-09-3770被収容者被服費 86511, 01711, △ 848 (義務的性格の根拠)新法施行前少年鑑別所処遇規則第24条 新法施行後少年鑑別所法第41条 (増 減 事 由) 収容人員の減 700人→650人 〔算 出 内 訳〕

被収容者被服費

01711, 86511,( ) 700 ( ) 650 16,479 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2123-09-6520被収容者食糧費 220227, 793255, 57328, (義務的性格の根拠)新法施行前少年鑑別所処遇規則第24条 新法施行後少年鑑別所法第41条 (増 減 事 由) 1 収容人員の減 700人 → 650人 2 うるう年による日数増 365日 → 366日 3 民間委託分(弁当給食)の単価増 〔 算 出 内 訳 〕

1 一般分 78859, 15461,( )

(1)短粒米

3709, 5849,( )

280 365 ( ) ( ) 273 0.346 366 263.50 1.08/1.05 人 × kg × 日 @ ×

(2)麦

9231, 9671,( )

280 365 ( ) ( ) 273 0.087 366 215.10 1.08/1.05 人 × kg × 日 @ ×

(3)副食

49548, 60349,( )

280 365 ( ) ( ) 273 366 471.87 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

2 特別分 490 502( )

(1)病菜

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 456: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 454

3 3( )

280 365 ( ) ( ) 273 0.0014 366 21.00 1.08/1.05 人 × × 日 @ ×

(2)正月菜

221 227( )

280 ( ) 273 3 262.50 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

(3)祝祭日菜

248 254( )

280 ( ) 273 14 63.00 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

(4)誕生日菜

18 18( )

280 ( ) 273 63.00 1.08/1.05 人 @ ×

3 民間委託分

515195, 564165,( )

420 365 1,050.00 1.08/1.05 ( ) ( ) ( ) ( ) 377 366 1,312 1.08 人 × 日 @ ×

計 793255, 220227,( )

11 少年新法施行に伴う各種体制整備等に必要な経費(特殊要因)

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 0 72837, 72837, 1 備品費 40723, 0( )

(1)少年施設面会記録用機材の整備 66120, 0( )

 イ 面会状況視察モニター

45412, 0( ) 52 1 221,760 1.08 庁 × 台 @ ×

 ロ カメラ

5983, 0( ) 52 1 64,064 1.08 庁 × 台 @ ×

 ハ カメラ用電源

277 0( ) 52 1 4,928 1.08 庁 × 台 @ ×

 ニ 集音マイクロフォン

2562, 0( ) 52 1 40,166 1.08 庁 × 台 @ ×

 ホ コントロールアンプ

0762, 0( ) 52 1 36,960 1.08 庁 × 台 @ ×

(2)外部通信機器の整備 7462, 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 457: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 455

 イ 電話機

365 0( ) 52 1 6,500 1.08 庁 × 台 @ ×

 ロ 通信録音装置

6511, 0( ) 52 1 29,400 1.08 庁 × 台 @ ×

 ハ 強制切断用スイッチ

112 0( ) 52 1 2,000 1.08 庁 × 台 @ ×

 ニ アダプター

236 0( ) 52 1 4,200 1.08 庁 × 台 @ ×

 ホ レシーバー

382 0( ) 52 1 6,800 1.08 庁 × 台 @ ×

2 雑役務費 32114, 0( )

(1)少年施設面会記録用機材据付調整費

8289, 0( ) 52 1 175,000 1.08 庁 × 台 @ ×

(2)外部通信機器据付調整費

4934, 0( ) 52 1 80,000 1.08 庁 × 台 @ ×

計 72837, 0( )

011矯 正 医 療 充 実 経 費 51869, 47569, △ 43 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )45658, ( )45258, ( )67057, ( )11558, ( )26969,予 算 額 36558, 45258, 67057, 11558, 26969,

(要 求 要 旨) 被収容者の健康管理の充実を図るために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 69730, 65430, △ 43医療謝金 65430, 69730,( )

(1)一般医師招へい

551 594( ) 530 ( ) 492 1,120 人 @

(2)精神科医師招へい

57913, 57913,( ) 41 2 2 12 6,900 庁 × 時間 × 回 × 月 @

(3)歯科医師招へい

6246, 6246,( ) 10 2 4 12 6,900 庁 × 時間 × 回 × 月 @

(4)医師未配置庁医師招へい

9009, 9009,( ) 11 1 15 12 5,000 庁 × 時間 × 回 × 月 @

95014-2122-08-2531収容業務旅費 0452, 0452, 0 医療対策協議会出席旅費 0452, 0452,( )

45 2 22,090 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 77636, 77636, 0 1 備品費

 医療用器具更新費

8476, 8476,( ) 63,396 1/10 1.08 千円 × ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 458: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 456

2 雑役務費 92929, 92929,( )

(1)外部医師招へい手数料 32928, 32928,( )

 イ 一般分

60821, 60821,( ) 52 415,538 庁 @

 ロ 往診料特別分

1665, 1665,( ) 3,444 1,500 回 @

 ハ 病院移送分 5551, 5551,( ) 7 222,167 件 @

(2)臨床検査手数料 6001, 6001,( )

計 77636, 77636,( )

(注)当該経費に係る(目)収容諸費の一部については,少年鑑別所収容共通経費に計上している。

016鑑 別 充 実 経 費 795169, 096153, △ 69916, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )564150,( )805147,( )886127,( )731143,( )843133,予 算 額 564150, 805147, 886127, 731143, 843133,

(要 求 要 旨) 少年の資質を適正に鑑別するために必要な経費

05 鑑別充実経費(一般分) 979155, 465140, △ 51415,

95014-2129-06-0110諸 謝 金 37555, 27255, △ 1031 教育支援カウンセラー招へい謝金 51354, 51354,( )

52 2 2 52 4,900 1.08/1.05 庁 × 時間 × 回 × 週 @ ×

2 リスクアセスメントツール開発会議アドバイザー謝金 662 662( )

3 8 3 8,940 1.08/1.05 人 × 時間 × 回 @ ×

3 長所等把握外部アドバイザー招へい謝金

97 0( ) 1 4 3 8,100 人 × 時間 × 回 @

4 スクリーニング強化外部アドバイザー招へい謝金 0 200( )

計 27255, 37555,( )

95014-2122-08-2531収容業務旅費 35521, 79525, 4404, 1 処遇計画立案支援旅費 5293, 5293,( )

180 19,062 1.08/1.05 件 @ ×

2 少年院実情調査旅費 193 193( )

4 7 6,689 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

3 本省連絡調整旅費 39 39( )

4 4 2,340 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

4 法務省式心理テスト維持管理作業旅費 1411, 1411,( )

(1)東京矯正管区管内施設 161 161( )

3 1 2 26,128 1.08/1.05 人 × テスト × 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 459: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 457

(2)東京矯正管区管外施設 980 980( )

7 1 2 68,062 1.08/1.05 人 × テスト × 回 @ ×

5 出張鑑別旅費 8452, 8452,( )

507 5,456 1.08/1.05 人 @ ×

6 リスクアセスメントツール開発会議旅費 1791, 1791,( )

13 1 3 29,382 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

7 発達障害少年処遇プログラム開発会議旅費 0981, 0981,( )

8 1 3 44,485 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

8 少年院在院者精神的支援充実強化旅費 40510, 40510,( )

(1)集中的支援実施分 2509, 2509,( )

140 3 21,411 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(2)継続的支援実施分 1551, 1551,( )

 イ 長期少年院 0541, 0541,( )

42 1 6 4,067 1.08/1.05 庁 × 回 × 月 @ ×

 ロ 短期少年院 101 101( )

10 1 3 3,284 1.08/1.05 庁 × 回 × 月 @ ×

9 女子少年院における処遇指針等に関する研究会出席旅費

879 818( ) 51,140 ( ) 8 1 2 54,945 庁 × 人 × 回 @

10 依頼鑑別に係る出張鑑別旅費

389 0( ) 52 4 1,869 庁 × 回 @

11 MJCA再評定旅費 0084, 0( )

 (1)近隣少年院への旅費

1113, 0( ) 52 1 12 4,986 庁 × 人 × 回 @

 (2)矯正管区での検討会議出席旅費

897 0( ) 52 1 2 8,623 庁 × 人 × 回 @

12 長所等把握のための新たな調査手法開発会議出席旅費

64 0( ) 3 1 3 7,101 庁 × 人 × 回 @

13 特定生活指導充実検討会議出席旅費

26 0( ) 8 2 2 814 庁 × 人 × 回 @

14 スクリーニング強化事務打合せ会(管区)旅費 0 61( )

15 矯正教育充実化検討会議出席旅費 0 47( )

計 79525, 35521,( )

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 24979, 39859, △ 85119, 1 備品費 60150, 45270,( )

(1)交通鑑別器具 0975, 0975,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 460: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 458

 イ 阪大式運転適性検査器

0481, 0481,( ) 2 485,000 1.08 台 @ ×

 ロ 重複反応作業検査器

448 448( ) 2 207,270 1.08 台 @ ×

 ハ 速度見越反応検査器

419 419( ) 2 194,040 1.08 台 @ ×

 ニ 処置判断検査器

381 381( ) 2 176,400 1.08 台 @ ×

 ホ 深径覚検査器

93 93( ) 2 43,120 1.08 台 @ ×

 ヘ 視野計

83 83( ) 2 38,220 1.08 台 @ ×

 ト ポートクリニック,ポートグレア設備

6252, 6252,( ) 5 486,080 1.08 台 @ ×

(2)臨床検査室用冷房機

4401, 4401,( ) 6 222,264 1.08 台 @ ×

(3)箱庭療法用具

59512, 59512,( ) 11 2 530,082 1.08 庁 × 台 @ ×

(4)鑑別用心理検査器具 1704, 1704,( )

(5)職業適性検査機器

3168, 3168,( ) 11 700,000 1.08 台 @ ×

(6)臨床検査器具

0526, 0526,( ) 15 1/5 1,868,000 1.08 台 × @ ×

(7)育成的処遇教材 93112, 0( )

 イ 職場等で必要となるマナー等に関する視聴覚教材

6889, 0( ) 46 1 195,000 1.08 庁 × 式 @ ×

 ロ 学習支援電子機器

1661, 0( ) 60 18,000 1.08 台 @ ×

 ハ 学習支援ソフト

0772, 0( ) 11 46 3,800 1.08 本 × 式 @ ×

(8)スクリーニング機器 0 12830,( )

(9)女子少年育成的処遇心理検査ツール 0 6542,( )

2 消耗品費

 記録用紙

8352, 8352,( ) 3,500 750 1.08 枚 @ ×

3 印刷製本費 9961, 9961,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 461: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 459

(1)学力査定検査用紙

428 428( ) 13,200 30 1.08 部 @ ×

(2)学習支援・生活指導教材

5681, 5681,( ) 13,200 110 1.08 部 @ ×

4 雑役務費

 手数料

9663, 9663,( ) 540 6,800 1.08 人 @ ×

計 39859, 24979,( )

10 少年新法施行に伴う各種体制整備等に必要な経費(特殊要因)

95014-2122-08-2531収容業務旅費 81613, 63112, △ 1851, 少年院再鑑別旅費 63112, 81613,( )

2,694 ( ) 2,463 4,986 1.08/1.05 人 @ ×

016婦人補導院被収容者の収容に必要な経費

3004, 3034, 3 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )2454, ( )0434, ( )0824, ( )0754, ( )0744,予 算 額 3984, 3754, 0904, 0754, 0814,

(要 求 要 旨) 売春防止法第17条の規定により補導処分に付せられた婦人の収容, 補導に必要な経費

被収容者の予算及び実績一日平均収容人員 (単位:人) ┌─────┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬─────┐ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 年度│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 21 │ 22 │ 23 │ 24 │ 25 │ 26 │ 27 │ │ 区分 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├─────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算人員 │ 1 │ 1 │ 1 │ 1 │ 1 │ 1 │ 1 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├─────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼─────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 実績人員 │ 0 │ 0 │ 1 │ 0 │ 0 │ - │ - │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ └─────┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴─────┘

001婦人補導院収容共通経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )609( )608( )608( )592( )592予 算 額 609 608 608 592 592

(要 求 要 旨) 婦人補導院被収容者の収容に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 608 608 0 1 備品費 1 1( )

2 消耗品費 4 4( )

3 雑役務費 36 36( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 462: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 460

4 収容施設生活維持経費 462 462( )

5 被収容者生活維持経費 105 105( )

計 608 608( )

006収 容 一 般 経 費 8932, 8962, 3 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )8122, ( )6132, ( )6892, ( )6982, ( )6972,予 算 額 9462, 9252, 6972, 6982, 7042,

(要 求 要 旨) 被収容者の収容に要する収容器材, 被服費, 食糧費, 燃料費, 光熱水料及び護送旅費等に必要な経費

95014-2122-08-2730護 送 旅 費 137 137 0 1 被収容者連行旅費

129 129( ) 6 20,918 1.08/1.05 人 @ ×

2 外出同行旅費 7 7( )

(1)一般外出

2 2( ) 1 1,577 1.08/1.05 人 @ ×

(2)特別外出

5 5( ) 1 4,803 1.08/1.05 人 @ ×

3 連れ戻し旅費

1 1( ) 1 801 1.08/1.05 人 @ ×

計 137 137( )

95014-2122-08-7310帰 住 旅 費 10 10 0 (義務的性格の根拠)婦人補導院法第18条

帰住旅費

10 10( ) 1 9,425 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2122-08-7330被収容者旅費 22 22 0 1 連行移送旅費

14 14( ) 2 6,934 1.08/1.05 人 @ ×

2 その他移送旅費

8 8( ) 1 8,009 1.08/1.05 人 @ ×

計 22 22( )

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 5222, 5252, 3 1 光熱水料 1411, 1381,( )

(1)電気料 831 829( )

(2)水道料(上水道) 257 256( )

(3)ガス料 53 53( )

2 燃料費(灯油) 2661, 2661,( )

3 賃金(主食受領)

118 118( ) 20 5,876 人日 @

計 5252, 5222,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 463: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 461

(注)当該経費に係る(目)収容諸費の一部については,婦人補導院収容共通経費に計上している。

95014-2123-09-3770被収容者被服費 20 20 0 (義務的性格の根拠)婦人補導院法第6条

被収容者被服費

20 20( ) 1 19,659 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2123-09-6520被収容者食糧費 182 182 0 (義務的性格の根拠)婦人補導院法第6条 うるう年による日数増 365日 → 366日 (算 出 内 訳)

1 一般分 178 178( )

(1)短粒米 29 29( )

365 ( ) 1 0.294 366 263.50 1.08/1.05 人 × kg × 日 @ ×

(2)麦 6 6( )

365 ( ) 1 0.076 366 215.10 1.08/1.05 人 × kg × 日 @ ×

(3)副食 143 143( )

365 ( ) 1 366 380.84 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

2 特別分 4 4( )

(1)正月菜 1 1( )

1 3 262.50 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

(2)祝祭日菜 1 1( )

1 14 63.00 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

(3)誕生日菜 1 1( )

1 63.00 1.08/1.05 人 @ ×

(4)行事菜 1 1( )

1 2 305.83 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

計 182 182( )

011矯 正 教 育 充 実 経 費 40 40 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )40( )40( )40( )40( )40予 算 額 40 40 40 40 40

(要 求 要 旨) 婦人補導院における情操教育の充実を図るために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 25 25 0 篤志面接謝金(篤志面接委員来訪謝金)

25 25( ) 1 1/2 50,000 人 × 回 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 464: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 462

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 15 15 0 雑役務費(NHK放送受信料)

 カラー契約

15 15( ) 1 15,336 台 @

(注)当該経費に係る(目)収容諸費の一部については,婦人補導院収容共通経費に計上している。

016矯 正 医 療 充 実 経 費 634 634 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )676( )675( )620( )620( )620予 算 額 675 675 620 620 620

(要 求 要 旨) 被収容者の健康管理の充実を図るために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 129 129 0 医療謝金 129 129( )

(1)一般医師招へい

1 1( ) 1 590 人 @

(2)精神科医師招へい等

128 128( ) 1 128,200 庁 @

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 505 505 0 備品費(医療用器具更新費) 505 505( )

(注)当該経費に係る(目)収容諸費の一部については,婦人補導院収容共通経費に計上している。

021職 業 補 導 経 費 125 125 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )108( )107( )125( )125( )125予 算 額 128 127 125 125 125

95014-2129-06-7030職業補導賞与金 45 45 0 (義務的性格の根拠)婦人補導院法第4条 職業補導賞与金 (算 出 内 訳) [員数内訳 1人 × 2(受講期間6か月) × 0.91(受講率) = 2人]

45 45( ) 2 22,526 延べ 人 @

95014-2719-06-7120職業補導死傷手当

49 49 0 (義務的性格の根拠)婦人補導院法第12条

障害手当(14級) 49 49( ) (197,500) (197,500) 1人 @ 196,500 - (196,500 × 75.1%) [不用率]

95014-2122-08-2730護 送 旅 費 20 20 0 7 2,820 1.08/1.05 職業補導旅費 人 @ × 20 20( )

95014-2123-10-1010原 材 料 費 11 11 0 職業補導原材料費 11 11( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 465: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 463

(1)家事科

2 2( ) 1 2 860 1.08 人 × 回 @ ×

(2)洋裁科

9 9( ) 1 2 4,230 1.08 人 × 回 @ ×

021刑事施設作業に必要な経費

785395,3, 377973,2, △ 408422, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )570834,3, ( )142246,3, ( )722528,3, ( )715296,3, ( )860727,3,予 算 額 801545,3, 142246,3, 035415,3, 715296,3, 965406,3,

1日平均作業人員計画 (単位:人) ┌───────┬────┬────┬────┬────┬────┬────┐ │ │木 工 等│そ の 他│ │ │経理営繕│ │ │業 種│ │ │構外作業│職業訓練│ │ 計 │ │ │主要作業│作 業│ │ │作 業│ │ ├───────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │(前年度人員)│(14,922)│(22,265)│( 34)│( 5,209)│( 9,314)│(51,744)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │人 員│ 13,224 │ 19,717 │ 31 │ 6,609 │ 9,283 │ 48,864 │ └───────┴────┴────┴────┴────┴────┴────┘

001作 業 実 施 経 費 192867,2, 816779,2, △ 37687, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )712326,3, ( )455887,2, ( )078834,2, ( )676733,2, ( )144253,3,予 算 額 280088,3, 455887,2, 391720,2, 676733,2, 249932,2,

(要 求 要 旨) 刑事施設作業の円滑な実施と作業内容の改善向上を図るための機械器具整備並びに作業業務旅費等に 要する経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 2915, 2915, 0 1 製品審査謝金 100 100( )

(1)中央審査会

21 21( ) 1 20,000 1.08/1.05 回 @ ×

(2)管区展示会

79 79( ) 8 9,600 1.08/1.05 庁 @ ×

2 技術指導謝金 9974, 9974,( )

(1)一般分

4902, 4902,( ) 269 3 3,000 1.08/1.05 工場 × 人 @ ×

(2)製麺作業指導謝金�

19 19( ) 6 3,000 1.08/1.05 回 @ ×

(3)伝統工芸作業指導謝金

355 355( ) 4 4 12 1,800 1.08/1.05 時間 × 週 × 月 @ ×

(4)就農支援体制の整備

1332, 1332,( ) 3 8 4 12 1,800 1.08/1.05 庁 × 時間 × 週 × 月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 466: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 464

3 安全教育謝金

194 194( ) 63 3,000 1.08/1.05 回 @ ×

計 2915, 2915,( )

95014-2122-08-2035作業業務旅費 997115, 997115, 0 1 構内作業経営旅費 85674, 85674,( )

(1)受注

68848, 68848,( ) 13,440 3,522 1.08/1.05 人 @ ×

(2)販売納品

77816, 77816,( ) 8,640 1,888 1.08/1.05 人 @ ×

(3)資材購入

3909, 3909,( ) 2,592 3,522 1.08/1.05 人 @ ×

2 総合経営旅費 1888, 1888,( )

(1)本省主催経営会議

375 375( ) 7 52,024 1.08/1.05 庁 @ ×

(2)管区主催経営会議

7941, 7941,( ) 66 26,430 1.08/1.05 庁 @ ×

(3)作業監察

7352, 7352,( ) 66 40,281 1.08/1.05 庁 @ ×

(4)作業研究

9401, 9401,( ) 64 29,464 1.08/1.05 人 @ ×

(5)管内作業運営会議

3441, 3441,( ) 67 19,504 1.08/1.05 庁 @ ×

3 刑事施設作業運営協議会旅費 0144, 0144,( )

(1)管区作業課長

375 375( ) 7 52,024 1.08/1.05 人 @ ×

(2)企画首席等

6393, 6393,( ) 68 52,024 1.08/1.05 人 @ ×

4 監査旅費

3061, 3061,( ) 7 2 90,680 1.08/1.05 庁 × 人 @ ×

5 開発研究業務旅費 9015, 9015,( )

(1)中央開発研究会

975 975( ) 15 63,174 1.08/1.05 庁 @ ×

(2)管区開発研究会

9563, 9563,( ) 64 2 30,049 1.08/1.05 庁 × 人 @ ×

(3)企業派遣

970 970( ) 64 1/2 29,464 1.08/1.05 庁 × @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 467: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 465

6 職長教育受講旅費

6441, 6441,( ) 502 3,184 1.08/1.05 人 @ ×

7 指導担任者技能向上講習受講旅費 8641, 8641,( )

(1)最新技術情報取得講習

554 554( ) 45 11,965 1.08/1.05 人 @ ×

(2)生産管理等講習

369 369( ) 15 23,930 1.08/1.05 人 @ ×

(3)トレーナー講習

941 941( ) 15 61,000 1.08/1.05 人 @ ×

8 矯正展開催旅費 72816, 72816,( )

(1)全国矯正展 7517, 7517,( )

 イ 東京開催分 3136, 3136,( )

 (イ)管区分

482 482( ) 7 66,931 1.08/1.05 人 @ ×

 (ロ)刑事施設分 8315, 8315,( )

  a 東京管内

6031, 6031,( ) 46 33,888 1.08/1.05 人 @ ×

  b その他

2284, 2284,( ) 59 69,678 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 地方開催分 4381, 4381,( )

 (イ)管区分

475 475( ) 7 65,989 1.08/1.05 人 @ ×

 (ロ)刑事施設分(開催管内)

963 963( ) 32 29,250 1.08/1.05 人 @ ×

(2)ブロック矯正展 9778, 9778,( )

 イ 札幌管区

768 768( ) 20 37,340 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 仙台管区

764 764( ) 22 33,768 1.08/1.05 人 @ ×

 ハ 東京管区

3702, 3702,( ) 68 33,888 1.08/1.05 人 @ ×

 ニ 名古屋管区

957 957( ) 28 33,213 1.08/1.05 人 @ ×

 ホ 大阪管区

1461, 1461,( ) 38 29,323 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 468: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 466

 へ 広島管区

942 942( ) 26 35,224 1.08/1.05 人 @ ×

 ト 高松管区

459 459( ) 14 31,855 1.08/1.05 人 @ ×

 チ 福岡管区

5711, 5711,( ) 40 38,173 1.08/1.05 人 @ ×

9 若年作業専門官実務修習旅費 4961, 4961,( )

(1)入退所旅費

566 566( ) 5 3 36,700 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(2)滞在旅費

930 930( ) 5 3 40 1,550 人 × 回 × 日 @

計 997115, 997115,( )

95014-2123-09-2050作 業 諸 費 260647,2, 884559,2, △ 37687, 1 備品費 445539, 445539,( )

(1)主要機械更新費(平準化) 033305, 033305,( )

 イ 木工

59689, 59689,( ) 81 1,024,190 1.08 台 @ ×

 ロ 印刷

626137, 626137,( ) 57 2,235,642 1.08 台 @ ×

 ハ 洋裁

04322, 04322,( ) 71 287,461 1.08 台 @ ×

 ニ 金属

89918, 89918,( ) 62 282,247 1.08 台 @ ×

 ホ 革工

2474, 2474,( ) 10 393,210 1.08 台 @ ×

 ヘ その他

62232, 62232,( ) 52 580,880 1.08 台 @ ×

(2)雑器具更新費 752159, 752159,( )

(3)作業用プラント更新費(平準化) 66074, 66074,( )

2 消耗品費 252473, 252473,( )

(1)事業用消耗資材 249459, 249459,( )

(2)刑務作業広報用パンフレット

4595, 4595,( ) 14,400 351 1.08 部 @ ×

(3)安全衛生保護具 0117, 0117,( )

 イ 木工作業用 1434, 1434,( )

 (イ)床皮胸前掛

809 809( ) 369 2,029 1.08 枚 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 469: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 467

 (ロ)腕カバー

295 295( ) 369 741 1.08 双 @ ×

 (ハ)防毒マスク

79 79( ) 33 2,205 1.08 個 @ ×

 (ニ)防塵マスク

1141, 1141,( ) 369 2,796 1.08 個 @ ×

 (ホ)保護メガネ

387 387( ) 369 970 1.08 個 @ ×

 (ヘ)セーフガード

4591, 4591,( ) 369 3,660 1.08 個 @ ×

 ロ 金属作業用 8682, 8682,( )

 (イ)床皮胸前掛

377 377( ) 172 2,029 1.08 枚 @ ×

 (ロ)革手袋

0651, 0651,( ) 172 5,733 1.08 ダース @ × ����

 (ハ)脚絆

164 164( ) 172 882 1.08 双 @ ×

 (ニ)腕カバー

138 138( ) 172 741 1.08 双 @ ×

 (ホ)ゴーグル

360 360( ) 172 1,940 1.08 個 @ ×

 (ヘ)保護帽

328 328( ) 172 1,764 1.08 個 @ ×

 (ト)しゃ光メガネ

91 91( ) 40 2,099 1.08 個 @ ×

 (チ)溶接面

61 61( ) 40 1,411 1.08 個 @ ×

 (リ)防毒マスク

38 38( ) 16 2,205 1.08 個 @ ×

 (ヌ)防塵マスク

121 121( ) 40 2,796 1.08 個 @ ×

 (ル)耳栓

125 125( ) 172 671 1.08 個 @ ×

(4)刑務作業情報ネットワークシステム

  ネットワークシステム整備経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 470: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 468

  プリンタカートリッジ

692 692( ) 68 2 4,709 1.08 庁 × 個 @ ×

(5)刑務作業従事者熱中症対策 841 841( )

 イ 冷却ヘルメットインナー

313 313( ) 179 1,620 1.08 人 @ ×

 ロ ネッククーラー

528 528( ) 715 684 1.08 人 @ ×

3 被服費(作業指導衣更新費) 07714, 07714,( )

(1)冬用指導衣

3206, 3206,( ) 280 2 10,450 1.08 人 × 着 @ ×

(2)夏用指導衣

3094, 3094,( ) 280 2 7,125 1.08 人 × 着 @ ×

(3)合用指導衣

2931, 2931,( ) 280 1 4,275 1.08 人 × 着 @ ×

(4)冬用帽子

431 431( ) 280 1 1,425 1.08 人 × 個 @ ×

(5)夏用帽子

417 417( ) 280 1 1,378 1.08 人 × 個 @ ×

(6)安全靴

3071, 3071,( ) 280 1 4,323 1.08 人 × 足 @ ×

4 通信運搬費 407127, 429127,( )

(1)通信費 24945, 27145,( )

 イ 一般分 29626, 29626,( )

 ロ 地方連絡分 3815, 4035,( )

 ハ 携帯電話分 57213, 57213,( )

(2)運搬費 15882, 15882,( )

 イ 一般分 66451, 66451,( )

 ロ 作業内容活性化対策経費分 49430, 49430,( )

 (イ)東北地域 2947, 2947,( )

 (ロ)北海道地域 2766, 2766,( )

 (ハ)山陰地域 758 758( )

 (ニ)甲信越・北陸地域 3816, 3816,( )

 (ホ)四国地域 8655, 8655,( )

 (ヘ)南九州地域 9203, 9203,( )

5 光熱水料 580572, 267571,( )

(1)電気料 706530, 488529,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 471: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 469

(2)水道料 93629, 86829,( )

 イ 上水道 25216, 21516,( )

 ロ 下水道 68413, 65313,( )

(3)ガス料 93811, 91111,( )

6 借料及び損料 33971, 08569,( )

(1)印刷断裁機

0014, 0014,( ) 5 740,880 1.08 台 @ ×

(2)製品梱包用資材生産作業実施経費

  印刷機等一式

49511, 49511,( ) 1 12 886,944 1.08 式 × 月 @ ×

(3)印刷作業機器整備経費 82546, 82546,( )

 イ オフセットフォーム輪転機 90132, 90132,( )

 ロ 電子組版機 92413, 92413,( )

(4)刑務作業事務処理システムサーバ

0189, 7646,( ) 9 ( ) 1 12 695,857 1.08 式 × 月 @ ×

(国庫債務負担行為) 刑務所作業事務処理システム機器借入れ (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算査定額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ - │ (6,764) │ (9,018) │ (9,018) │ (9,018) │ (9,018) │ - │ - │ │ 総額(42,836)(千円) │ - │ 6,764 │ 9,018 │ 9,018 │ 9,018 │ 9,018 │ - │ - │ │ 42,836 │ │ │ │ │ │ │ │ │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,国庫債務負担行為限度額を仮置きしている。

7 賃金

 作業業務代替賃金 408166, 358169,( )

8 保険料

 作業業務代替賃金職員分 2562, 0( )

9 雑役務費 853471, 419563,( )

(1)一般分 68450, 68450,( )

(2)器具修繕料 566277, 566277,( )

(3)手数料 531135, 531135,( )

 イ 一般分 22654, 22654,( )

 ロ 公害防止分 82031, 82031,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 472: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 470

 (イ)ばい煙測定手数料(ボイラー)

3561, 3561,( ) 8 157,000 1.08 基 @ ×

 (ロ)排水測定手数料 885 885( )

  a 生活環境項目及び有害物質測定

591 591( ) 5 109,500 1.08 庁 @ ×

  b 生活環境項目測定

294 294( ) 5 54,500 1.08 庁 @ ×

 (ハ)産業廃棄物処理手数料 57929, 57929,( )

  a 現像定着廃液処理

1743, 1743,( ) 31,940 92 1.08 L @ ×

  b ゴム屑処理(神戸)�

1081, 1081,( ) 36 28,494 1.08 t @ ×

  c 死亡家畜処理

151 151( ) 10 14,000 1.08 頭 @ ×

  d 木くず処理

14625, 14625,( ) 25 125.62 7,414 1.08 庁 × @ ×

 ハ ゴミゼロ型刑務作業推進対策 48549, 48549,( )

 (イ)汚泥

97610, 97610,( ) 42,882 237 1.08 ㎏ @ ×

 (ロ)廃油

0503, 0503,( ) 12,779 221 1.08 ㎏ @ ×

 (ハ)廃プラスチック類

20212, 20212,( ) 209,221 54 1.08 ㎏ @ ×

 (ニ)紙くず

86412, 86412,( ) 410,730 29 1.08 ㎏ @ ×

 (ホ)金属くず

7733, 7733,( ) 194,094 18 1.08 ㎏ @ ×

 (ヘ)ガラス及び陶磁器くず

0265, 0265,( ) 20,684 225 1.08 ㎏ @ ×

 (ト)がれき類

819 819( ) 2,369 320 1.08 ㎏ @ ×

 (チ)その他廃棄物

775 775( ) 3,247 221 1.08 kg @ ×

(4)職長教育受講経費

2406, 2406,( ) 502 11,510 1.08 人 @ ×

(5)指導担任者技能向上講習受講経費 8321, 8321,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 473: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 471

 イ 最新技術情報取得講習

339 339( ) 45 6,980 1.08 人 @ ×

 ロ 生産管理等講習

314 314( ) 15 19,400 1.08 人 @ ×

 ハ トレーナー講習

1791, 1791,( ) 15 72,800 1.08 人 @ ×

(6)刑務作業情報ネットワークシステムサーバ移行経費 0 56691,( )

10 自動車維持費 33152, 99250,( )

(1)普通貨物自動車 27930, 14929,( )

 イ 車検対象

85929, 63124,( ) 87 262,141 ( ) ( ) 106 260,822 1.08 台 @ ×

 ロ 車検対象外

420 5184,( ) 21 199,191 ( ) ( ) 2 194,261 1.08 台 @ ×

(2)小型貨物自動車 11514, 94413,( )

 イ 車検対象

49313, 84711,( ) 44 249,307 ( ) ( ) 51 244,965 1.08 台 @ ×

 ロ 車検対象外

622 0972,( ) 10 194,135 ( ) ( ) 3 191,925 1.08 台 @ ×

(3)ライトバン 9377, 8997,( )

 イ 車検対象

9377, 2707,( ) 27 249,307 ( ) ( ) 30 244,965 1.08 台 @ ×

 ロ 車検対象外 0 629( )

11 燃料費(灯油) 93668, 93668,( )

計 884559,2, 260647,2,( )

95014-2123-09-5410作業場等借料 11310, 11310, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )8339, ( )8339, ( )8339, ( )8339, ( )8339,予 算 額 8339, 8339, 8339, 8339, 8339,

決 算 額 8339, 7279, 7749, 6739, 6308,

不 用 額 0 106 59 70 2031,

1 作業器具等借料 410 410( )

2 会場借料 7039, 7039,( )

(1)中央(全国展) 0338, 0338,( )

(2)管区(ブロック展) 758 758( )

(3)地方(地方展) 912 912( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 474: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 472

計 11310, 11310,( )

95014-2123-10-1010原 材 料 費 43188, 43188, 0 1 農業・牧畜・造林分 25385, 25385,( )

2 就農支援体制の整備 1783, 1783,( )

計 43188, 43188,( )

95014-2959-18-1010賠償償還及払戻金

100 100 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )100( )100( )100( )100( )100予 算 額 100 100 100 100 100

決 算 額 0 0 0 0 0

不 用 額 100 100 100 100 100

賠償償還及払戻金(提供物品破損・汚損) 100 100( )

006職 業 訓 練 実 施 経 費 487374, 561193, △ 926180, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )504333,( )807308,( )079328,( )814343,( )289322,予 算 額 167283, 807308, 079328, 814343, 289322,

(要 求 要 旨) 青少年受刑者等に職業訓練を実施することにより, 職業的技能を付与し, その円滑な社会復帰に資す るために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 76160, 25344, △ 50816, 刑事施設作業謝金 25344, 76160,( )

(1)理容科 555 555( )

3 100 1,800 1.08/1.05 庁 × 時間 @ ×

(2)美容科 370 370( )

1 200 1,800 1.08/1.05 庁 × 時間 @ ×

(3)情報処理技術科 3773, 3773,( )

 イ 情報処理技能養成課程 0661, 0661,( )

6 2 48 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

 ロ 事務処理技能養成課程 711 711( )

4 2 48 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

 ハ 端末操作基礎課程 6001, 6001,( )

9 2 48 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

(4)数値制御科 7771, 7771,( )

5 3 64 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

(5)点字翻訳科 267 267( )

1 144 1,800 1.08/1.05 庁 × 時間 @ ×

(6)販売サービス科 474 474( )

2 4 32 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 475: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 473

(7)ビル設備管理科 5176, 5176,( )

22 2 80 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

(8)測量科 0071, 0071,( )

2 166 2,950 1.08/1.05 庁 × 時間 @ ×

(9)ビルハウスクリーニング科 3112, 3112,( )

8 2 78 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

(10)溶接科 4065, 4065,( )

 イ 導入課程 4071, 4071,( )

19 2 20 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

 ロ 基本課程 6662, 6662,( )

8 2 90 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

 ハ 応用課程 3331, 3331,( )

4 1 180 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

(11)CAD技術科(指導謝金) 2222, 2222,( )

5 2 120 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

(12)総合美容技術科 7994, 7994,( )

1 3 2 432 1,800 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 × 時間 @ ×

(13)自動車整備料 0891, 0891,( )

2 294 1,800 1.08/1.05 庁 × 時間 @ ×

(14)建築塗装科 3702, 3702,( )

8 2 80 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

(15)クリーニング科 0002, 0002,( )

3 2 180 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

(16)生産技術取得訓練 1112, 1112,( )

19 30 2 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

(17)窯業科 3112, 3112,( )

4 312 1,800 1.08/1.05 庁 × 時間 @ ×

(18)就労支援体制の充実強化 8793, 9694,( )

 イ 社会常識・職業倫理講義 8793, 8793,( )

 ロ 就労支援体制検討会(既定分の減) 0 0901,( )

(19)内装施工科 700 8851,( )

 イ 総合課程 700 700( )

2 1 189 1,800 1.08/1.05 庁 × 回 × 時間 @ ×

 ロ 標準課程(既定分の減) 0 1851,( )

(20)電気通信設備科 711 8442,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 476: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 474

 イ 電気通信工事課程 711 711( )

2 192 1,800 1.08/1.05 庁 × 時間 @ ×

 ロ 電気工事設備課程(既定分の減) 0 1332,( )

(21)介護福祉科(既定分の減) 0 3315,( )

(22)ビジネススキル科(パソコン基礎)(既定分の減) 0 4221,( )

(23)園芸課程(既定分の減) 0 2441,( )

(24)フォークリフト運転科(既定分の減) 0 8661,( )

(25)建設く体工事科(既定分の減) 0 1851,( )

(26)建設機械科(既定分の減) 0 0521,( )

95014-2122-08-2035作業業務旅費 543 0 △ 543就労支援体制検討会参加旅費(既定分の減) 0 543( )

95014-2123-09-2050作 業 諸 費 168260, 522117, △ 646142,1 備品費 61814, 50461,( )

(1)機械器具更新費(職業訓練用主要機械更新平準化) 0966, 28710,( )

 イ 理容科

3932, 3932,( ) 7 316,540 1.08 台 @ ×

 ロ 美容科

3631, 3631,( ) 4 315,560 1.08 台 @ ×

 ハ 建築科

3402, 3402,( ) 3 722,260 1.08 台 @ ×

 ニ 自動車整備科(既定分の減) 0 1914,( )

(2)機械器具整備費 5228, 21751,( )

 イ 理容科

2351, 2351,( ) 100 11,437 1.08 人 @ ×

 ロ 美容科

352 352( ) 50 6,527 1.08 人 @ ×

 ハ 船舶職員科

42 42( ) 15 2,597 1.08 人 @ ×

 ニ 建築科

754 754( ) 85 8,214 1.08 人 @ ×

 ホ 生産技術取得訓練

1396, 1396,( ) 19 299,176 1.08 庁 @ ×

 ヘ CAD技術科 0 93515,( )

 ト 建設機械科(既定分の減) 0 05026,( )

 チ 自動車整備科(3級自動車整備士)(既定分の減) 0 710( )

2 消耗品費 35050, 03062,( )

(1)教材費(職業訓練付帯経費) 82824, 50531,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 477: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 475

 イ 理容科

42 42( ) 100 392 1.08 人 @ ×

 ロ 美容科

21 21( ) 50 392 1.08 人 @ ×

 ハ 船舶職員科

6 6( ) 15 392 1.08 人 @ ×

 ニ 建築科

36 36( ) 85 392 1.08 人 @ ×

 ホ 情報処理技術科 05214, 05214,( )

 (イ)情報処理技能養成課程

4368, 4368,( ) 6 1 1,301,916 1.08 庁 × 式 @ ×

 (ロ)事務処理技能養成課程

4293, 4293,( ) 4 1 793,716 1.08 庁 × 式 @ ×

 (ハ)端末操作基礎課程

1872, 1872,( ) 9 1 225,000 1.08 庁 × 式 @ ×

 ヘ 点字翻訳科

52 52( ) 1 10 4,800 1.08 冊 × 人 @ ×

 ト 販売サービス科

200 200( ) 2 1 92,400 1.08 庁 × 式 @ ×

 チ ビル設備管理科 7182, 7182,( )

 (イ)2級ボイラー技士

7771, 7771,( ) 22 11 6,800 1.08 庁 × 冊 @ ×

 (ロ)乙種第4類危険物取扱者

941 941( ) 22 11 3,600 1.08 庁 × 冊 @ ×

 リ 測量科

602 602( ) 2 1 11 25,331 1.08 庁 × 式 × 人 @ ×

 ヌ ビルハウスクリーニング科

3541, 3541,( ) 8 1 11 14,250 1.08 庁 × 式 × 人 @ ×

 ル 溶接科 7473, 7473,( )

 (イ)導入課程

1791, 1791,( ) 19 21 2,735 1.08 庁 × 冊 @ ×

 (ロ)基本課程

7121, 7121,( ) 8 21 9,435 1.08 庁 × 冊 @ ×

 (ハ)応用課程

856 856( ) 4 21 9,435 1.08 庁 × 冊 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 478: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 476

 ヲ 総合美容技術科

113 113( ) 1 21 5,000 1.08 庁 × 冊 @ ×

 ワ 建築塗装科

568 568( ) 8 21 1 3,129 1.08 庁 × 冊 × 式 @ ×

 カ クリーニング科

196 196( ) 3 11 5,500 1.08 庁 × 式 @ ×

 ヨ CAD技術科

420 420( ) 111 3,500 1.08 冊 @ ×

 タ 内装施工科 213 394( )

 (イ)総合課程

213 213( ) 2 21 1 4,700 1.08 庁 × 冊 × 式 @ ×

 (ロ)標準課程(既定分の減) 0 181( )

 レ 電気通信設備科 313 939( )

 (イ)電気通信工事課程

313 313( ) 2 21 6,900 1.08 庁 × 冊 @ ×

 (ロ)電気工事設備課程(既定分の減) 0 626( )

 ソ 自動車整備科 175 207( )

 (イ)2級自動車整備士

175 175( ) 2 11 7,382 1.08 庁 × 冊 @ ×

 (ロ)3級自動車整備士(既定分の減) 0 32( )

 ツ 医療事務科(既定分の減) 0 657( )

 ネ 園芸課程(既定分の減) 0 3721,( )

 ナ フォークリフト運転科(既定分の減) 0 605( )

 ラ 建設く体工事科(既定分の減) 0 0192,( )

 ム 建設機械科(既定分の減) 0 1851,( )

(2)消耗資材費(職業訓練付帯経費) 52225, 52530,( )

 イ 点字翻訳科 94 94( )

 (イ)点字プリンター用紙

70 70( ) 1 20 3,250 1.08 庁 × 枚 @ ×

 (ロ)点字器用紙

24 24( ) 1 100 220 1.08 庁 × 箱 @ ×

 ロ 測量科

860 860( ) 2 1 398,140 1.08 庁 × 式 @ ×

 ハ ビルハウスクリーニング科

0533, 0533,( ) 8 1 353,380 1.08 庁 × 式 @ ×

 ニ 溶接科 98411, 98411,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 479: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 477

 (イ)導入課程

1707, 1707,( ) 19 1 349,430 1.08 庁 × 式 @ ×

 (ロ)基本課程

2093, 2093,( ) 8 1 371,430 1.08 庁 × 式 @ ×

 (ハ)応用課程

6051, 6051,( ) 4 1 371,430 1.08 庁 × 式 @ ×

 ホ 総合美容技術科

561 561( ) 1 1 519,350 1.08 庁 × 式 @ ×

 ヘ 建築塗装科

2243, 2243,( ) 8 1 373,100 1.08 庁 × 式 @ ×

 ト クリーニング科

8032, 8032,( ) 3 1 865,000 1.08 庁 × 式 @ ×

 チ 窯業科

661 661( ) 4 1 152,920 1.08 庁 × 式 @ ×

 リ 生産技術取得訓練

608 608( ) 19 29,623 1.08 庁 @ ×

 ヌ 内装施工科 4311, 7493,( )

 (イ)総合課程

4311, 4311,( ) 2 1 662,600 1.08 庁 × 式 @ ×

 (ロ)標準課程(既定分の減) 0 3182,( )

 ル 電気通信設備科 243 973( )

 (イ)電気通信工事課程

243 243( ) 2 1 112,600 1.08 庁 × 式 @ ×

 (ロ)電気工事設備課程(既定分の減) 0 730( )

 ヲ 園芸課程(既定分の減) 0 1281,( )

 ワ 建設く体工事科(既定分の減) 0 827( )

3 借料及び損料(職業訓練付帯経費) 40110, 62517,( )

(1)情報処理技術科 5567, 5567,( )

 イ 情報処理技能養成課程 6272, 6272,( )

 (イ)パソコン 5512, 5512,( )

6 10 3,281 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

 (ロ)プリンタ 76 76( )

6 1 983 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

 ロ 事務処理技能養成課程 7521, 7521,( )

 (イ)パソコン 7011, 7011,( )

4 10 3,281 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 480: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 478

 (ロ)プリンタ 51 51( )

4 1 983 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

 ハ 端末操作基礎課程 1773, 1773,( )

 (イ)パソコン 0623, 0623,( )

9 8 3,281 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

 (ロ)プリンタ 115 115( )

9 1 983 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

(2)CAD技術科 8452, 8452,( )

 イ パソコン 4662, 4662,( )

58 3,281 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ プリンタ 62 62( )

5 1 963 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

 ハ プロジェクター 317 317( )

3 1 8,165 1.08 12 庁 × 台 @ × × 月

(3)医療事務科(既定分の減) 0 1721,( )

(4)ビジネススキル科(パソコン基礎)(既定分の減) 0 0526,( )

4 雑役務費

 職業訓練付帯経費 15342, 009119,( )

 イ 情報処理技術科受験手数料 1557, 1557,( )

 (イ)情報処理技能養成課程

8723, 8723,( ) 6 1 597,600 1.08 庁 × 式 @ ×

 (ロ)事務処理技能養成課程

0392, 0392,( ) 4 1 472,060 1.08 庁 × 式 @ ×

 (ハ)端末操作基礎課程

2441, 2441,( ) 9 1 128,000 1.08 庁 × 式 @ ×

 ロ 点字翻訳科受験手数料

41 41( ) 1 10 3,810 1.08 庁 × 人 @ ×

 ハ ビル設備管理科受験手数料 5605, 5605,( )

 (イ)2級ボイラー技士

9443, 9443,( ) 22 10 2 8,300 1.08 庁 × 人 × 回 @ ×

 (ロ)乙種第4類危険物取扱者

6161, 6161,( ) 22 10 2 3,400 1.08 庁 × 人 × 回 @ ×

 ニ 測量科受験手数料

59 59( ) 2 10 2,714 1.08 庁 × 人 @ ×

 ホ 溶接科受験手数料 00224, 00224,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 481: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 479

 (イ)導入課程

97210, 97210,( ) 19 20 26,735 1.08 庁 × 人 @ ×

 (ロ)基本課程

5978, 5978,( ) 8 20 49,750 1.08 庁 × 人 @ ×

 (ハ)応用課程

4334, 4334,( ) 4 20 51,305 1.08 庁 × 人 @ ×

 ヘ 建築塗装科受験手数料

5551, 5551,( ) 8 20 9,000 1.08 庁 × 人 @ ×

 ト クリーニング科講習受講料

463 463( ) 3 20 7,143 1.08 庁 × 人 @ ×

 チ CAD技術科受験手数料

572 572( ) 106 5,000 1.08 人 @ ×

 リ 生産技術取得訓練講習受講料

222 222( ) 19 10,801 1.08 庁 @ ×

 ヌ 内装施工科受験手数料 5901, 1453,( )

 (イ)総合課程

5901, 5901,( ) 2 20 36,800 1.08 庁 × 人 @ ×

 (ロ)標準課程(既定分の減) 0 5551,( )

 ル 電気通信設備科受験手数料 778 4242,( )

 (イ)電気通信工事課程

778 778( ) 2 20 18,000 1.08 庁 × 人 @ ×

 (ロ)電気工事設備課程(既定分の減) 0 6461,( )

 ヲ 自動車整備科 156 7981,( )

 (イ)2級自動車整備士技能検定

156 156( ) 2 10 7,200 1.08 庁 × 人 @ ×

 (ロ)3級自動車整備士技能検定(既定分の減) 0 6421,( )

 ワ 船舶中間検査受検経費 0 31115,( )

 カ 医療事務科(既定分の減) 0 0654,( )

 ヨ 園芸課程受験手数料(3級造園技能士)(既定分の減) 0 5288,( )

 タ フォークリフト運転科講習受講料(既定分の減) 0 43431,( )

 レ 建設機械科(既定分の減) 0 67512,( )

計 522117, 168260,( )

95014-2123-10-1010原 材 料 費 01553, 78631, △ 22921, 職業訓練用材料費 78631, 01553,( )

(1)理容科

605 605( ) 100 5,600 1.08 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 482: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 480

(2)美容科

0481, 0481,( ) 50 19,400 1.08 人 @ ×

(3)建築科

0471, 0471,( ) 85 11,400 1.08 人 @ ×

(4)溶接科 71810, 71810,( )

 イ 導入課程

2162, 2162,( ) 380 5,400 1.08 人 @ ×

 ロ 基本課程

2514, 2514,( ) 160 24,600 1.08 人 @ ×

 ハ 応用課程

2514, 2514,( ) 80 49,200 1.08 人 @ ×

(5)建築塗装科

8575, 8575,( ) 8 1 677,900 1.08 庁 × 式 @ ×

(6)窯業科

1474, 1474,( ) 4 1 10 96,000 1.08 庁 × 式 × 人 @ ×

(7)生産技術取得訓練

0206, 0206,( ) 19 293,375 1.08 庁 @ ×

(8)内装施工科 7131, 9003,( )

 イ 総合課程

7131, 7131,( ) 2 1 792,830 1.08 庁 × 式 @ ×

 ロ 標準課程(既定分の減) 0 1872,( )

(9)電気通信設備科 631 5242,( )

 イ 電気通信工事課程

631 631( ) 2 1 292,180 1.08 庁 × 式 @ ×

 ロ 電気工事設備課程(既定分の減) 0 8931,( )

(10)園芸課程(既定分の減) 0 76013,( )

(11)建設く体工事科(既定分の減) 0 4902,( )

(12)自動車整備科(既定分の減) 0 899( )

011新営施設整備等経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )354174,( )88049, ( )565366,( )225219,( )427152,予 算 額 354174, 88049, 565366, 225219, 427152,

(要 求 要 旨) 刑事施設の工場新築に伴う現有機械の移設及び移設困難な集塵設備等の更新に必要な経費

95014-2123-09-2050作 業 諸 費 106154, 0 △ 106154,備品費(機械設備移転整備費)(既定分の減) 0 106154,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 483: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 481

040矯正施設民間開放推進費 25 年 度 流 用 等 区 分 予算現額 支出済額 不 用 額 予 算 額 増△減額 ( 314) ( 314) 職 員 旅 費 314 - 314 303 11 (3,404,589) (3,404,589) 矯正管理業務庁費 3,404,589 - 3,404,589 3,307,669 96,920 公共施設等維持 (12,265,681) (12,265,681) 管 理 運 営 費 12,280,701 - 12,280,701 12,219,971 45,710

35 01-95矯正施設運営の民間開放の推進に必要な経費

480082,16, 814182,15, △ 666899, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )264487,14, ( )436507,14, ( )228175,15, ( )225588,15, ( )584670,15,予 算 額 622601,14, 946666,14, 682355,15, 682704,15, 604685,15,

決 算 額 737422,14, 153380,14, 970083,15, 223497,15, 943527,15,

不 用 額 52764, 283127, 25891, 00291, 641142,

001民 間 委 託 運 営 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )277013,4, ( )714717,3, ( )022401,3, ( )210307,3, ( )589404,3,予 算 額 635127,4, 224877,3, 476581,3, 667423,3, 589404,3,

(要 求 要 旨) 刑事施設の総務系業務等の民間委託に必要な経費

95014-2123-09-1075矯正管理業務庁費

194409,3, 261312,2, △ 933096,1, 雑役務費 261312,2, 194409,3,( )

(1)通訳業務

658242, 658242,( ) 31 7,247,839 1.08 庁 @ ×

(2)総務系請負業務 603069,2, 603069,2,( )

(3)処遇系請負業務 0 933096,1,( )

006民間資金等活用矯正施設維持管理運営経費

286673,12, 553870,12, 267197, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )987473,10, ( )722789,10, ( )206774,11, ( )015281,12, ( )995265,12,予 算 額 987473,10, 722789,10, 206774,11, 015281,12, 015281,12,

(要 求 要 旨) 民間資金等を活用した矯正施設の維持管理運営に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 324 324 0  PFI事業運営協議会 324 324( )

(1)美祢・島根あさひ社会復帰促進センター� 189 189( )

2 2 1 45,820 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

(2)喜連川・播磨社会復帰促進センター 135 135( )

2 2 1 32,870 1.08/1.05 庁 × 人 × 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 484: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 482

95014-2123-09-4105公共施設等維持管理運営費

962672,12, 229870,12, 267197, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )987473,10, ( )408789,10, ( )892773,11, ( )701280,12, ( )681265,12,予 算 額 987473,10, 408789,10, 892773,11, 701280,12, 701280,12,

決 算 額 985473,10, 405789,10, 888773,11, 074230,12, 971219,12,

不 用 額 2 3 4 62750, 71045,

(国庫債務負担行為) 競争導入公共サービス施設管理運営業務(総務・警備業務(静岡刑,笠松刑)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │22年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 7か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 2,112)(百万円) │ (1,135,961)│ ( 325,195)│ ( 325,196)│ ( 325,197)│ - │ - │ - │ - │ │ 2,166 2か所 │ 1,163,159 │ 334,262 │ 334,262 │ 334,260 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 消費税率引上げに伴う競争導入公共サービス施設管理運営業務(総務・警備業務(静岡刑,笠松刑))の増額分 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 28)(百万円) │ - │( 9,292)│ ( 9,292)│ ( 9,292)│ - │ - │ - │ - │ │ 28 2か所 │ - │ 9,292 │ 9,292 │ 9,292 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額) 競争導入公共サービス施設管理運営業務(教育・職業訓練業務(黒羽刑,静岡刑,笠松刑)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │22年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 7か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 3,379)(百万円) │ (1,766,558)│ ( 537,170)│ ( 537,170)│ ( 537,170)│ - │ - │ - │ - │ │ 3,383 3か所 │ 1,768,733 │ 537,895 │ 537,895 │ 537,895 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 485: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 483

消費税率引上げに伴う競争導入公共サービス施設管理運営業務(教育・職業訓練業務(黒羽刑・静岡刑・笠松刑)の増額分 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 47)(百万円) │ - │ ( 15,348)│ ( 15,348)│ ( 15,348)│ - │ - │ - │ - │ │ 47 3か所 │ - │ 15,348 │ 15,348 │ 15,348 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額)

民間資金等活用矯正施設維持管理運営 (美祢社会復帰促進センター 17年度及び19年度(金利変動分)) (単位:千円) � ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │17年度~36年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 20か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 38,944)(百万円)│(15,080,319)│( 2,163,553)│( 2,163,553)│( 2,163,553)│( 2,163,553)│( 2,163,553)│( 2,163,553)│(10,817,765)│ │ 43,426 1か所 │ 16,887,633 │ 2,412,519 │ 2,412,519 │ 2,412,519 │ 2,412,519 │ 2,412,519 │ 2,412,519 │ 12,062,591 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 平成25年度以前における契約により支出を要しないこととなった額 64,553千円 仕様の変更等に伴う民間資金等活用矯正施設維持管理運営に係る限度額の増額 (美祢社会復帰促進センター 22年度(女子収容棟増築に伴う増加)) (単位:千円) � ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │22年度~36年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 15か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 9,952)(百万円)│( 1,842,893)│( 737,157)│( 737,157)│( 737,157)│( 737,157)│( 737,157)│( 737,157)│( 3,685,791)│ │ 9,952 1か所 │ 1,842,923 │ 737,169 │ 737,169 │ 737,169 │ 737,169 │ 737,169 │ 737,169 │ 3,685,841 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 金利の変動に伴う民間資金等活用矯正施設維持管理運営(平成17年度)に係る限度額の増額 (美祢社会復帰促進センター 24年度(金利変動)) (単位:千円) � ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │24年度~36年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 13か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 5)(百万円)│( 624)│( 312)│( 312)│( 312)│( 312)│( 312)│( 312)│( 1,560)│ │ 5 1か所 │ 624 │ 312 │ 312 │ 312 │ 312 │ 312 │ 312 │ 1,560 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 486: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 484

消費税率引上げに伴う民間資金等活用矯正施設維持管理運営(平成17年度)に係る限度額の増額 (美祢社会復帰促進センター 26年度(消費税率引上げ) (単位:千円) � ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32 度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~36年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 11か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 794)(百万円)│ - │( 72,180)│( 72,180)│( 72,180 │( 72,180)│( 72,180)│( 72,180)│( 360,900)│ │ 794 1か所 │ - │ 72,180 │ 72,180 │ 72,180 │ 72,180 │ 72,180 │ 72,180 │ 360,900 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額)

民間資金等活用矯正施設維持管理運営 (島根あさひ社会復帰促進センター 18年度) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │18年度~37年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 20か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 68,953)(百万円)│(21,644,381)│( 3,940,140)│( 3,940,140)│( 3,940,140)│( 3,940,140)│( 3,940,140)│( 3,940,140)│(23,640,840)│ │ 77,680 1か所 │ 25,893,312 │ 4,315,552 │ 4,315,552 │ 4,315,552 │ 4,315,552 │ 4,315,552 │ 4,315,552 │ 25,893,319 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 平成25年度以前における契約により支出を要しないこととなった額 26,389千円 消費税率引上げに伴う民間資金等活用矯正施設維持管理運営(平成18年度)に係る限度額の増額 (島根あさひ社会復帰促進センター 26年度(消費税率引上げ) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~37年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 12か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 1,077)(百万円)│ - │( 89,716)│( 89,716)│( 89,716)│( 89,716)│( 89,716)│( 89,716)│( 538,296)│ │ 1,077 1か所 │ - │ 89,716 │ 89,716 │ 89,716 │ 89,716 │ 89,716 │ 89,716 │ 538,296 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額)

民間資金等活用矯正施設維持管理運営 (喜連川社会復帰促進センター 19年度) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │19年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 15か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 38,693)(百万円)│(17,325,379)│( 2,668,449)│( 2,668,449)│( 2,668,449)│( 2,668,449)│( 2,668,449)│( 2,668,449)│( 5,336,898)│ │ 40,073 1か所 │ 17,963,718 │ 2,763,649 │ 2,763,649 │ 2,763,649 │ 2,763,649 │ 2,763,649 │ 2,763,649 │ 5,527,296 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 平成25年度以前における契約により支出を要しないこととなった額 19,540千円

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 487: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 485

消費税率引上げに伴う民間資金等活用矯正施設維持管理運営(平成19年度)に係る限度額の増額 (喜連川社会復帰促進センター 26年度(消費税率引上げ)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 8か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 554)(百万円)│ - │( 69,153)│( 69,153)│( 69,153)│( 69,153)│( 69,153)│( 69,153)│( 138,306)│ │ 554 1か所 │ - │ 69,153 │ 69,153 │ 69,153 │ 69,153 │ 69,153 │ 69,153 │ 138,306 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は国庫債務負担行為限度額を仮置きしている。

民間資金等活用矯正施設維持管理運営 (播磨社会復帰促進センター 19年度) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │19年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 15か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 24,677)(百万円)│(11,061,993)│( 1,701,845)│( 1,701,845)│( 1,701,845)│( 1,701,845)│( 1,701,845)│( 1,701,845)│( 3,403,690)│ │ 25,260 1か所 │ 11,323,078 │ 1,742,012 │ 1,742,012 │ 1,742,012 │ 1,742,012 │ 1,742,012 │ 1,742,012 │ 3,484,030 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 仕様の変更等に伴う民間資金等活用矯正施設維持管理運営に係る限度額の増額 (播磨社会復帰促進センター 23年度(女子収容棟増築に伴う増加)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │23年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 11か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 2,138)(百万円)│( 481,848)│( 206,879)│( 206,879)│( 206,879)│( 206,879)│( 206,879)│( 206,879)│( 413,758)│ │ 2,138 1か所 │ 482,718 │ 206,879 │ 206,879 │ 206,879 │ 206,879 │ 206,879 │ 206,879 │ 413,758 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 平成25年度以前における契約により支出を要しないこととなった額 870千円 消費税率引上げに伴う民間資金等活用矯正施設維持管理運営(平成19年度)に係る限度額の増額 (播磨社会復帰促進センター 26年度(消費税率引上げ) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 8か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 394)(百万円)│ - │( 49,236)│( 49,236)│( 49,236)│( 49,236)│( 49,236)│( 49,236)│( 98,473)│ │ 394 1か所 │ - │ 49,237 │ 49,237 │ 49,237 │ 49,237 │ 49,237 │ 49,237 │ 98,474 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 488: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 486

競争導入公共サービス施設管理運営(収容関連サービス(給食)) (大阪拘,加古川刑,岩国刑,高知刑) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~35年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 10か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 4,088)(百万円)│ - │( 21,965)│( 161,476)│( 488,034)│( 488,034)│( 488,034)│( 488,034)│( 1,952,136)│ │ 4,291 4か所 │ - │ 25,773 │ 184,196 │ 510,106 │ 510,106 │ 510,106 │ 510,106 │ 2,040,424 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,国庫債務負担行為限度額を仮置きしている。 競争導入公共サービス施設管理運営(総務系業務) (府中刑,立川拘) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額( 555)(百万円)│ - │( 61,563)│( 123,127)│( 123,127)│( 123,127)│( 123,127)│ - │ - │ │ 555 2か所 │ - │ 61,563 │ 123,127 │ 123,127 │ 123,127 │ 123,127 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,国庫債務負担行為限度額を仮置きしている。

民間資金等活用矯正施設維持管理運営(国際法務総合センター(仮称)27年度) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │27年度~38年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 12か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(28,680)(百万円) │ - │ - │( 0)│( 0)│( 2,867,949)│( 2,867,949)│( 2,867,949)│(20,075,648)│ │ 28,680 1か所 │ - │ - │ 0 │ 0 │ 2,867,949 │ 2,867,949 │ 2,867,949 │ 20,075,648 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は,国庫債務負担行為限度額を仮置きしている。

公共施設等維持管理運営費 229870,12, 962672,12,( )

(1)総務,警備業務(静岡刑・笠松刑) 488334, 487334,( )

(2)教育,職業訓練業務(黒羽刑・静岡刑・笠松刑) 518552, 518552,( )

(3)美祢社会復帰促進センター� 202973,2, 202973,2,( )

(4)喜連川社会復帰促進センター 602737,2, 602737,2,( )

(5)播磨社会復帰促進センター 960957,1, 961957,1,( )

(6)島根あさひ社会復帰促進センター 856029,4, 856029,4,( )

(7)収容関連サービス業務(給食)

  (大阪拘,加古川刑,岩国刑,高知刑) 476161, 77325,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 489: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(矯) 487

(8)総務系業務(府中刑,立川拘) 127123, 56361,( )

(9)国際法務総合センター(仮称) 0 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 490: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 488

060更 生 保 護 官 署 851264,24, 053867,23, △ 798397, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )461790,22, ( )706270,23, ( )095969,23, ( )807176,22, ( )594470,22,予 算 額 118064,23, 706270,23, 998737,23, 147380,23, 320546,22,

010更生保護官署共通費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )346159,11, ( )197565,11, ( )906925,11, ( )284962,10, ( )988169,11,予 算 額 231381,11, 197565,11, 933941,11, 585972,11, 668190,11,

翌年度繰越額 - 5412, - - -

決 算 額 258104,11, 081209,11, 274590,11, 609856,10, 500044,11,

不 用 額 42656, 575353, 173338, 675105, 488125,

┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 平成25年度 │ 流 用 等 │ 歳出予算 │ 支 出 済 │ │ │ 区 分 │ │ │ │ │ 不 用 額 │ │ │ 予 算 額 │ 増△減額 │ 現 額 │ 歳 出 額 │ │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │( 12,601)│ │ │ │ │ │08 職員旅費 │ 12,601 │ 0 │ 12,601 │ 12,348│ 253│ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 641,323)│ │ │ │ │ │09 庁費 │ 641,323 │ 0 │ 641,323 │ 616,850│ 24,473│ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 5,798)│ │ │ │ │ │09 情報処理業務庁費 │ 5,798 │ 0 │ 5,798 │ 5,447│ 351│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘

36 01-95更生保護官署一般行政に必要な経費

984462,12, 064632,12, 080169, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )346159,11, ( )197565,11, ( )906925,11, ( )284962,10, ( )988169,11,予 算 額 231381,11, 197565,11, 933941,11, 585972,11, 668190,11,

翌年度繰越額 - 5412, - - -

決 算 額 258104,11, 081209,11, 274590,11, 609856,10, 500044,11,

不 用 額 42656, 575353, 173338, 675105, 488125,

001既定定員に伴う経費 青 H00

001人 件 費 181548,11, 141693,11, 960144, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )063344,10, ( )335752,10, ( )175992,10, ( )369111,10, ( )976312,10,予 算 額 701574,10, 335752,10, 175992,10, 734112,11, 656333,10,

決 算 額 737321,10, 046423,10, 207700,10, 606044,10, 348228,10,

不 用 額 32622, 400322, 968291, 76366, 62884,

平成 27 年度予算定員 一般職の職員 1,735人 指 定 職 3人 行 政 職(一) 1,724人 行 政 職(二) 8人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 294671,7, 538722,7, 24451,

02-0100職 員 俸 給 627827,6, 081876,6, 45448,

02-0200扶 養 手 当 278181, 150183, 8721,

02-0300地 域 手 当 389662, 307663, 918

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 491: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 489

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 279516,3, 416551,3, 13735,

03-0100管理職手当 144309, 144309, 0

03-0300通 勤 手 当 586267, 810269, 2242,

03-0400特殊勤務手当 47 691 644

03-0500特地勤務手当 4392, 4362, △ 3

03-0600宿日直手当 40415, 44515, 41

03-0700期 末 手 当 977742,1, 372763,1, 39520,

03-0800勤 勉 手 当 804959, 443970, 63910,

03-1000寒冷地手当 31015, 31015, 0

03-1100住 居 手 当 540116, 540116, 0

03-1200単身赴任手当 02457, 26058, 2361,

03-1300管理職員特別勤務手当

97 97 0

03-1700広域異動手当 90729, 86829, △ 39

95014-2111-04-0100超過勤務手当 882292, 947296, 0654, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )122263,( )270272,( )860281,( )726265,( )328269,予 算 額 122263, 270272, 860281, 631286, 328269,

決 算 額 728261, 697271, 138281, 720264, 266269,

不 用 額 3941, 573 722 0061, 62

1 一 般 分 802288, 737284,( )

2 特別事業分 7214, 7214,( )

(1)所在不明者発見時即応分 783 783( )

(2)直接処遇・調査等緊急事態即応分 4872, 4872,( )

(3)医療観察緊急対応分 4511, 4511,( )

3 休日給分 4243, 4243,( )

計 947296, 882292,( )

95014-2111-05-1360短時間勤務職員給与

72667, 240122, 51454,

05-0100再任用短時間勤務職員給与

08764, 601118, 51454,

05-0200任期付短時間勤務職員給与

6393, 6393, 0

006定員合理化に伴う経費 青 H00

平成27年度定員合理化人員 △15人 (保護観察所) 一般職員 行政職(一) 1級 △15人

001人 件 費 0△ 48272, △ 48272,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 32751, △ 32751,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 492: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 490

02-0100職 員 俸 給 0△ 59849, △ 59849,

02-0300地 域 手 当 0△ 4951, △ 4951,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 47618, △ 47618,

03-0300通 勤 手 当 0△ 5171, △ 5171,

03-0700期 末 手 当 0△ 16311, △ 16311,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 7965, △ 7965,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 6792, △ 6792,

011増員要求に伴う経費 青 H00

増 員 要 求 人 員 66人 (地方更生保護委員会) 刑務所出所者等に対する再犯防止対策・社会復帰支援の強化 保護観察官 行政職(一) 2級 18人 (保護観察所) 刑務所出所者等に対する再犯防止対策・社会復帰支援の強化 保護観察官 行政職(一) 2級 30人 心神喪失者等医療観察制度の強化 社会復帰調整官 行政職(一) 3級 18人

001人 件 費 0 382106, 382106,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0 20089, 20089,

02-0100職 員 俸 給 0 49684, 49684,

02-0200扶 養 手 当 0 1062, 1062,

02-0300地 域 手 当 0 5982, 5982,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0 61812, 61812,

03-0300通 勤 手 当 0 3373, 3373,

03-0700期 末 手 当 0 2246, 2246,

03-0800勤 勉 手 当 0 0573, 0573,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0 5644, 5644,

016振替定員に伴う経費 青 H00

自律的再配置による増 14人 (保護観察所) 刑務所出所者等に対する再犯防止対策・社会復帰支援の強化 保護観察官 行政職(一) 2級 14人 業務改革による減 △14人 (保護観察所) 刑務所出所者等に対する再犯防止対策・社会復帰支援の強化のための業務実施体制の見直し 保護観察官 行政職(一) 2級 △14人

001人 件 費 0△ 75916, △ 75916,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 493: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 491

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 13012, △ 13012,

02-0100職 員 俸 給 0△ 77711, △ 77711,

02-0300地 域 手 当 0△ 353 △ 353

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 9933, △ 9933,

03-0700期 末 手 当 0△ 6282, △ 6282,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 3651, △ 3651,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 636 △ 636

021一 般 行 政 共 通 経 費 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )626127,( )838116,( )747156,( )328163,( )447153,予 算 額 626127, 838116, 747156, 328163, 447153,

(要 求 要 旨) 一般行政に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-1010庁 費 851148, 843148, △ 8 1 備品費 19634, 19634,( )

2 消耗品費 54530, 56230,( )

3 印刷製本費 5953, 5953,( )

4 通信運搬費 23149, 19149,( )

5 借料及び損料 1731, 1731,( )

6 賃金 2012, 2012,( )

7 保険料 30 30( )

8 雑役務費 19515, 55115,( )

9 職員厚生経費 67712, 35212,( )

計 843148, 851148,( )

026経 常 事 務 費 青 H00

001機 構 経 費 450246, 467249, 0173, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )119189,( )161216,( )802237,( )431217,( )404215,予 算 額 119189, 161216, 935252, 401225, 404215,

(要 求 要 旨) 更生保護官署機構等に必要な経費

95014-2111-05-0200委 員 手 当 51726, 51726, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )77918, ( )69718, ( )69820, ( )55818, ( )25921,予 算 額 77918, 69718, 69820, 69820, 25921,

決 算 額 74518, 36618, 09419, 63417, 33220,

不 用 額 34 331 6041, 924 927

1 東北委員会

9872, 9872,( ) 1 131 22,800 人 × 日 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 494: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 492

2 関東委員会

9673, 9673,( ) 1 174 22,800 人 × 日 @

3 近畿委員会

9745, 9745,( ) 2 131 22,800 人 × 日 @

4 中国委員会 9419, 9419,( )

(1)週4日

9673, 9673,( ) 1 174 22,800 人 × 日 @

(2)週3日

9745, 9745,( ) 2 131 22,800 人 × 日 @

5 九州委員会第三部(那覇)

6483, 6483,( ) 2 80 22,800 人 × 日 @

計 51726, 51726,( )

95089-2111-05-2100児 童 手 当 25098, 91097, △ 340 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )71376, ( )545102,( )41089, ( )95088,予 算 額 0 71376, 678117, 24095, 95088,

決 算 額 - 87582, 96398, 99588, 26590,

不 用 額 - 52 5823, 415△ 3151,

児童手当 91097, 25098,( )

95014-2129-06-0110諸 謝 金 58026, 72017, △ 8608, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )00027, ( )00027, ( )00027, ( )00027, ( )58026,予 算 額 00027, 00027, 00027, 00027, 58026,

決 算 額 65022, 64019, 17417, 75715, 18012,

不 用 額 3504, 3607, 8269, 24311, 40014,

 保護司適任者確保協力謝金

72017, 58026,( ) 5,316 ( ) 3,544 5,000 回 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 44012, 44012, 0 1 会議及び連絡旅費 4099, 4099,( )

(1)会同旅費(中央会同) 0924, 0924,( )

 イ 委員長

332 332( ) 7 47,372 人 @

 ロ 事務局長

246 246( ) 7 35,182 人 @

 ハ 総務課長

241 241( ) 7 34,452 人 @

 ニ 所長

6891, 6891,( ) 46 36,727 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 495: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 493

 ホ 企画調整課長

5841, 5841,( ) 46 34,443 人 @

(2)会同旅費(地方会同) 4851, 4851,( )

 イ 所長

771 771( ) 32 24,100 人 @

 ロ 企画調整課長

714 714( ) 32 22,303 人 @

(3)連絡旅費 1511, 1511,( )

 イ 観察所~委員会

714 714( ) 32 22,303 人 @

 ロ 分 室~委員会

47 47( ) 1 47,494 人 @

 ハ 観察所~駐在官事務所

390 390( ) 23 16,480 1.08/1.05 人 @ ×

(4)都道府県更生保護大会出席旅費

771 771( ) 32 24,100 人 @

(5)地方別会計実務者協議会出席旅費

714 714( ) 32 22,303 人 @

(6)給与実務説明会等出席旅費

714 714( ) 32 22,303 人 @

(7)会計業務検討協議会出席旅費

241 241( ) 7 34,452 人 @

(8)社会復帰調整官中央連絡協議会出席旅費(委員会)

241 241( ) 7 34,452 人 @

2 監査及び調査旅費 962 962( )

(1)保護観察所監査旅費

481 481( ) 29 16,597 庁 @

(2)契約履行状況及び物品管理状況調査指導旅費

481 481( ) 29 16,597 人 @

3 研修旅費 0692, 0692,( )

(1)初任行政研修出席旅費

819 819( ) 12 68,244 人 @

(2)3年目フォローアップ研修出席旅費

180 180( ) 4 45,077 人 @

(3)その他人事院研修出席旅費

381 381( ) 22 17,298 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 496: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 494

(4)会計事務職員初任者研修 689 689( )

 イ 入退所旅費

515 515( ) 23 22,411 人 @

 ロ 滞在日額旅費 174 174( )

(イ)1泊地域

84 84( ) 15 5,600 人 @

(ロ)2泊地域

90 90( ) 8 2 5,600 人 × 日 @

計 44012, 44012,( )

95014-2122-08-3010赴 任 旅 費 41655, 41655, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )61945, ( )61945, ( )02948, ( )33050, ( )33050,予 算 額 61945, 61945, 02948, 33050, 33050,

決 算 額 32945, 85844, 96347, 27550, 43949,

不 用 額 290 761 66 55 891

一般分

41655, 41655,( ) 562 95,866 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2122-08-6011委 員 旅 費 4171, 4171, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )838( )838( )838( )838( )838予 算 額 838 838 838 838 838

決 算 額 609 540 389 377 441

不 用 額 229 298 449 461 397

1 保護司選考会委員旅費

523 523( ) 237 2,146 1.08/1.05 人 @ ×

2 合議・調査旅費(非常勤委員)

894 894( ) 695 1,250 1.08/1.05 日 @ ×

計 4171, 4171,( )

95014-2123-09-1010庁 費 20222, 31634, 11412, 1 会議費(保護司選考会)

112 112( ) 800 130 1.08 人 @ ×

2 自動車維持費(乗用自動車) 45513, 14912,( )

(1)維持費(低排出ガス車) 91510, 9619,( )

 イ 委員会 1741, 2701,( )

 (イ)公用車

783 847( ) 130,689 ( ) 6 120,781 1.08 台 @ ×

 (ロ)公用車以外

391 423( ) 130,689 ( ) 3 120,781 1.08 台 @ ×

 ロ 観察所 7419, 6918,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 497: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 495

 (イ)公用車

390 348( ) 160,942 ( ) 2 180,380 1.08 台 @ ×

 (ロ)公用車以外

3519, 3438,( ) 160,942 ( ) 48 180,380 1.08 台 @ ×

(2)車検費用(低排出ガス車)

5402, 1882,( ) 26 77,914 ( ) ( ) 33 71,255 1.08 台 @ ×

3 保険料 74920, 9419,( )

(1)自動車損害賠償責任保険料(乗用自動車) 904 709( )

 イ 近畿委員会外31庁

891 696( ) 25 ( ) 32 27,840 台 @

 ロ 那覇保護観察所

13 13( ) 1 12,890 台 @

(2)保険料 84519, 2329,( )

 イ 厚生年金保険料(再任用短時間職員) 6419, 0514,( )

 (イ)4月~9月

7234, 9831,( ) 15 1,544,544 85.60/1,000 ( ) ( ) ( ) 30 1,802,000 87.37/1,000 人 @ ×

 (ロ)10月~3月

9184, 0682,( ) 15 1,577,760 87.37/1,000 ( ) ( ) ( ) 30 1,839,000 89.14/1,000 人 @ ×

 ロ 健康保険料(再任用短時間職員)

4016, 7052,( ) 15 3,122,304 57.75/1,000 ( ) ( ) ( ) 30 3,641,000 58.6/1,000 人 @ ×

 ハ 労働保険料 6393, 4762,( )

 (イ)再任用職員

1672, 8441,( ) 3,902,880 ( ) 35 4,586,949 13.5/1,000 人 @ ×

 (ロ)再任用短時間職員

4721, 632( ) 15 3,122,304 ( ) ( ) 30 3,634,155 13.5/1,000 人 @ ×

 二 児童手当拠出金(再任用短時間職員)

164 0( ) 30 3,641,000 1.5/1000 人 @ ×

計 31634, 20222,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

7851, 5751, △ 210身分証ICカード化経費分担金 5751, 7851,( )

(1)消耗品費(非接触型ICカード)

0241, 2341,( ) 2,484 ( ) 460 2,061 1.08 枚 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 498: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 496

(2)借料及び損料 321 321( )(国庫債務負担行為) 身分証明書発行管理用電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(1,352)(千円) │ ( 416)│ ( 312)│ ( 312)│ ( 312)│ │ │ │ │ │ 1,438 │ 442 │ 332 │ 332 │ 332 │ ― │ ─ │ ― │ ―│ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 身分証明書発行管理用電子計算機等借入れ(消費税率の引上げに伴う増分) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (27)(千円) │ │ ( 9)│ ( 9)│ ( 9)│ │ │ │ │ │ 27 │ ― │ 9 │ 9 │ 9 │ ― │ ─ │ ― │ ―│ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 イ カード発行管理DBサーバ・システムソフト(新システム)

137 137( ) 1 12 154,109 1.08 0.0684 台 × 月 @ × ×

 ロ カード発行端末機・発行機(新システム)

184 184( ) 1 12 86,473 1.08 0.164 台 × 月 @ × ×

(3)雑役務費                          (カード発行端末機・発行機保守料(旧システム))

230 230( ) 1 12 39,670 1.08 0.4480 台 × 月 @ × ×

95199-2133-09-9030自動車重量税 640 953 313 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )2471, ( )780( )990( )640( )812予 算 額 2471, 780 990 640 812

決 算 額 2121, 778 978 637 810

不 用 額 35 2 12 3 2

(1)13年未経過車

369 640( ) 26 ( ) 15 24,600 台 @

(2)13年経過車

584 0( ) 18 32,400 台 @

計 953 640( )

95014-2129-17-1010交 際 費 2031, 2031, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )1701, ( )1701, ( )1701, ( )1701, ( )1701,予 算 額 1701, 1701, 1701, 1701, 1701,

決 算 額 1031, 986 880 834 807

不 用 額 67 184 290 336 363

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 499: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 497

1 地方更生保護委員会,保護観察所

1931, 1931,( ) 58 20,000 1.08/1.05 庁 @ ×

2 九州地方更生保護委員会那覇分室 10 10( )

1 20,000 1/2 1.08/1.05 庁 @ × ×

計 2031, 2031,( )

031庁舎維持管理等経費 229518, 164522, 9353, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )001489,( )826473,( )542536,( )518468,( )779486,予 算 額 248480, 826473, 436537, 484469, 779486,

(要 求 要 旨) 更生保護官署の庁舎警備,庁舎維持管理,庁舎新営等に必要な経費

005庁舎維持管理等経費 229518, 975519, 7461,

95014-2123-09-1010庁 費 717494, 190505, 47310, 庁舎維持関連経費 190505, 717494,( )

(1)備品費 34 5751,( )

 イ 新規分(さいたま新都心合同庁舎) 34 0( )

 ロ 前年度限りの経費 0 5751,( )

(2)消耗品費 512 864( )

 イ 既定分 864 864( )

 ロ 実績反映分 △ 352 0( )

(3)光熱水料 225203, 234201,( )

 イ 電気料 693104, 236105,( )

 (イ)既定分 236105, 236105,( )

 (ロ)実績反映分 △ 902 0( )

 (ハ)新規分(山形保護観察所) 359 0( )

 ロ 水道料 40016, 10315,( )

 (イ)上水道 48310, 8569,( )

  a 既定分 8569, 8569,( )

  b 実績反映分 575 0( )

  c 新規分(山形保護観察所) 52 0( )

 (ロ)下水道 9175, 2475,( )

  a 既定分 2475, 2475,( )

  b 実績反映分 614 0( )

  c 新規分(山形保護観察所) 56 0( )

 ハ ガス料 13282, 89580,( )

 (イ)既定分 89580, 89580,( )

 (ロ)実績反映分 723 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 500: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 498

 (ハ)新規分(山形保護観察所) 514 0( )

(4)会議費 10 10( )

(5)通信運搬費 130 124( )

 イ 既定分 124 124( )

 ロ 実績反映分 6 0( )

(6)雑役務費 189295, 803285,( )(国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務 (中央合同庁舎第6号館施設管理・運営業務) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 23年度~26年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (29,991)(千円) │ (19,994)│ (9,997)│ │ │ │ │ │ │ │ 32,655 │ 21,770 │ 10,885 │ ― │ ─ │ ─ │ ― │ ― │ ― │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎管理運営業務 (中央合同庁舎第6号館警備及び受付案内業務) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (49,865)(千円) │ │ ( 9,973)│ ( 9,973)│ ( 9,973)│ ( 9,973)│ ( 9,973)│ │ │ │ 53,645 │ ― │ 10,729 │ 10,729 │ 10,729 │ 10,729 │ 10,729 │ ― │ ― │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎管理運営業務 (中央合同庁舎第6号館施設管理・運営業務) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (39,369)(千円) │ │ │ (12,840)│ (12,840)│ (13,689)│ │ │ │ │ 39,369 │ ― │ 0 │ 12,840 │ 12,840 │ 13,689 │ ― │ ― │ ― │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎管理運営業務 (名古屋法務合同庁舎施設管理・運営業務) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (25,637)(千円) │ (7,495)│ (9,067)│ (9,075)│ │ │ │ │ │ │ 26,408 │ 7,495 │ 9,067 │ 9,846 │ ― │ ─ │ ― │ ― │ ― │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 501: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 499

庁舎管理運営業務 (福岡保護観察所施設管理・運営業務) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 27年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5,940 │ ― │ ─ │ 1,980 │ 1,980 │ 1,980 │ ― │ ― │ ― │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎管理運営業務 (京都保護観察所施設管理・運営業務) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 27年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2,658 │ ― │ ― │ 886 │ 886 │ 886 │ ― │ ― │ ― │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 競争導入公共サービス施設管理運営業務 (千葉地方合同庁舎施設管理・運営業務) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (5,770)(千円) │ (1,698)│ (2,035)│ (2,037)│ │ │ │ │ │ │ 6,180 │ 1,698 │ 2,035 │ 2,447 │ ― │ ─ │ ― │ ― │ ― │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 競争導入公共サービス施設管理運営業務 (さいたま新都心合同庁舎1・2号館(庁舎管理運営業務)) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 ( 99,796)(千円)│ │ (33,723)│ (33,214)│ (32,859)│ │ │ │ │ │ 110,832 │ ─ │ 36,944 │ 36,944 │ 36,944 │ ― │ ─ │ ─ │ ─ │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 競争導入公共サービス施設管理運営業務 (大阪合同庁舎第2・4号館(近畿委員会・大阪保護観察所)庁舎管理運営業務) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (63,384)(千円)│ │ (21,526)│ (21,242)│ (20,616)│ │ │ │ │ │ 76,428 │ ─ │ 24,909 │ 26,241 │ 25,278 │ ― │ ─ │ ─ │ ─ │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 502: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 500

 イ 機械警備 95312, 18111,( )(国庫債務負担行為) 庁舎機械警備 (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (21,362) │ (3,692)│ (4,404)│ (4,422)│ (4,422)│ (4,422)│ ― │ ― │ ― │ │ 24,020 │ 3,692 │ 4,404 │ 5,308 │ 5,308 │ 5,308 │ ― │ ― │ ― │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎機械警備 (津山) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 390) │ │ ( 130)│ ( 130)│ ( 130)│ │ │ │ │ │ 429 │ ― │ 143 │ 143 │ 143 │ ― │ ― │ ― │ ― │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎機械警備 (網走ほか4庁) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (7,052) │ │ (1,763)│ (1,763)│ (1,763)│ (1,763)│ │ │ │ │ 7,052 │ ― │ 1,763 │ 1,763 │ 1,763 │ 1,763 │ ― │ ― │ ― │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎機械警備 (大阪堺支部) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ( 85) │ │ ( 17)│ ( 17)│ ( 17)│ ( 17)│ ( 17)│ │ │ │ 275 │ ― │ 55 │ 55 │ 55 │ 55 │ 55 │ ― │ ― │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎機械警備 (中部ほか3庁) (単位:千円) ┌─────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 27年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2,691 │ ― │ ― │ 897 │ 897 │ 897 │ ─ │ ― │ ― │ └─────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 503: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 501

 (イ)既定分 18111, 18111,( )

 (ロ)実績反映分 7721, 0( )

 ロ 合同庁舎維持費 880244, 278241,( )

 (イ)既定分 278241, 278241,( )

 (ロ)実績反映分 1703, 0( )

 (ハ)新規分(山形保護観察所) 432 0( )

 ハ 庁舎清掃費 72622, 98322,( )

 (イ)既定分 98322, 98322,( )

 (ロ)実績反映分 △ 339 0( )

 (ハ)新規分(山形保護観察所) 82 0( )

 ニ ボイラー運転業務委託経費(新潟) 249 244( )

 ホ PCB廃棄物処理経費 506 777( )

 (イ)新規分(水戸) 506 0( )

 (ロ)前年度限りの経費 0 777( )

 ヘ 非常用蓄電池更新等経費(名古屋・鳥取) 666 0( )

 ト 空調用自動制御機器交換経費 231 151( )

 (イ)新規分(函館) 231 0( )

 (ロ)前年度限りの経費 0 151( )

 チ 自動火災報知設備更新経費(青森) 879 0( )

 リ 空調機フィルター交換経費経費(青森) 138 0( )

 ヌ 電気設備改修経費(長崎) 756 0( )

 ル 電話交換設備更新経費(函館・金沢・松江) 6184, 0( )

 ヲ 機械設備交換等経費(福井) 201 0( )

 ワ 高架水槽更新経費(鳥取) 567 0( )

 カ 庁舎撤去経費(小田原) 8195, 0( )

 ヨ 前年度限りの経費 0 1899,( )

(7)燃料費 0906, 1075,( )

 イ 灯油 5114, 8813,( )

 (イ)既定分 8813, 8813,( )

 (ロ)実績反映分 630 0( )

 ロ A重油 5791, 2261,( )

 (イ)既定分 2261, 2261,( )

 (ロ)実績反映分 353 0( )

計 190505, 717494,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

81513, 0355, △ 7808, 1 雑役務費 0355, 5968,( )

(1)入退館ゲート保守料 0355, 4656,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 504: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 502

 イ 中央合同庁舎第6号館 308 309( )(国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務 (中央合同庁舎第6号館施設管理・運営業務(入退館ゲート保守)) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 23年度~26年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 ( 900) (千円) │ ( 600)│ ( 300)│ │ │ │ │ │ │ │ 1,134 │ 756 │ 378 │ ― │ ─ │ ― │ ― │ ― │ ― │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 庁舎管理運営業務 (中央合同庁舎第6号館施設管理・運営業務(入退館ゲート保守)) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (924) (千円) │ │ │ (308)│ (308)│ (308)│ │ │ │ │ 924 │ ― │ 0 │ 308 │ 308 │ 308 │ ― │ ― │ ― │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ロ 札幌第3合同庁舎 803 800( )

6,561,000 0.1185 1.08/1.05 ( ) ( ) ( ) 6,748,000 0.1190 1.08/1.08 @ × ×

 ハ 仙台法務総合庁舎 691 692( )

3,362,000 1.08/1.05 ( ) ( ) 3,457,000 0.20 1.08/1.08 @ × ×

 ニ 名古屋法務総合庁舎 570 570( )

3,191,000 1.08/1.05 ( ) ( ) 3,283,000 0.1734 1.08/1.08 @ × ×

(国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務 (名古屋法務合同庁舎施設管理・運営業務(入退館ゲート保守)) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (1,555)(千円) │ (415)│ (570)│ (570)│ │ │ │ │ │ │ 2,271 │ 415 │ 570 │ 1,286 │ ― │ ─ │ ― │ ― │ ― │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ホ 広島法務総合庁舎 840 864( )

5,187,000 0.1620 1.08/1.05 ( ) ( ) ( ) 5,120,000 0.1640 1.08/1.08 @ × ×

 ヘ 高松法務総合庁舎 434 427( )

3,897,000 0.1065 1.08/1.05 ( ) ( ) ( ) 4,008,000 0.1083 1.08/1.08 @ × ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 505: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 503

 ト 福岡第2法務総合庁舎 409 409( )

3,611,000 1.08/1.05 ( ) ( ) 3,714,000 0.1101 1.08/1.08 @ × ×

 チ さいたま新都心合同庁舎1・2号館 325 330( ) 競争導入公共サービス施設管理運営業務 (さいたま新都心合同庁舎1・2号館(入退館ゲート保守)) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (975)(千円) │ │ (325)│ (325) │ (325) │ │ │ │ │ │ 990 │ ─ │ 330 │ 330 │ 330 │ ― │ ─ │ ─ │ ─ │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 リ 大阪合同庁舎第2・4号館 655 0642,( ) 競争導入公共サービス施設管理運営業務 (大阪合同庁舎第2・4号館(近畿委員会・大阪保護観察所)入退館ゲート保守) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (3,216)(千円)│ │ (1,906)│ (655)│ (655)│ │ │ │ │ │ 3,736 │ ─ │ 2,064 │ 836 │ 836 │ ― │ ─ │ ─ │ ─ │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(2)前年度限りの経費 0 1312,( )

2 前年度限りの経費(備品費等) 0 2195,( )

計 0355, 81513,( )

95014-2123-09-4105公共施設等維持管理運営費

2597, 3147, 55 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )7833, ( )5667, ( )1937,予 算 額 0 0 7833, 5667, 1937,

決 算 額 0 0 7833, 5657, 1927,

不 用 額 0 0 0 1 1

大津地方合同庁舎 3147, 2597,( )(国庫債務負担行為) 民間資金等活用官庁施設維持管理運営(大津地方合同庁舎) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 20年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 14か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (74,997)(千円) │ (18,541)│ ( 7,056)│ ( 7,058)│ ( 7,057)│ ( 7,057)│ ( 7,057)│ ( 7,057)│ (14,114)│ │ 167,253 │ 39,821 │ 15,929 │ 15,929 │ 15,929 │ 15,929 │ 15,929 │ 15,929 │ 31,858 │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 506: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 504

民間資金等活用官庁施設維持管理運営(消費税率の引上げに伴う増分)(大津地方合同庁舎) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 8か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (1,624)(千円) │ │ (203)│ (203)│ (203)│ (203)│ (203)│ (203)│ (406)│ │ 1,624 │ ― │ 203 │ 203 │ 203 │ 203 │ 203 │ 203 │ 406 │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 民間資金等活用官庁施設維持管理運営(物価変動に基づく改定分)(大津地方合同庁舎) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 27年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 7か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 371 │ ― │ ― │ 53 │ 53 │ 53 │ 53 │ 53 │ 106 │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

95014-2123-09-5010土地建物借料 4002, 4002, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )0( )0( )118予 算 額 0 0 0 0 118

決 算 額 0 0 0 0 0

不 用 額 0 0 0 0 118

 駐車場借料(宇都宮保護観察所ほか10庁) 4002, 4002,( )

95029-2135-16-7700国有資産所在市町村交付金

38 36 △ 2 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )85( )85( )85( )43( )40予 算 額 85 85 85 43 40

決 算 額 84 84 84 42 40

不 用 額 1 1 1 1 0

国有資産所在市町村交付金 36 38( )

010法務総合庁舎等移転関係経費(特殊要因)

95014-2123-09-1010庁 費 0 1892, 1892, 庁舎維持関連経費(雑務役費)

 山形保護観察所 1892, 0( )

 (1)移転費 6291, 0( )

 (2)電話LAN移設費 560 0( )

036官庁会計システム経費 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )5379, ( )0376, ( )6402, ( )6381, ( )3821,予 算 額 5379, 0376, 6402, 6381, 3821,

(要 求 要 旨) 官庁会計システムの運用に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 2731, 3081, 35研修旅費(ADAMSⅡ端末操作講習会) 3081, 2731,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 507: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 505

(1)三本官

895 870( ) 869,574 ( ) 1 894,820 回 @

(2)負担官

413 403( ) 403,004 ( ) 1 412,620 回 @

020更 生 保 護 活 動 費 867801,11, 989234,11, △ 878566, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )115631,11, ( )509705,11, ( )745747,11, ( )523214,11, ( )606300,11,予 算 額 887682,11, 509705,11, 065796,11, 562407,11, 652355,11,

決 算 額 305398,10, 483322,10, 674738,10, 749690,10, 077568,10,

不 用 額 810232,1, 655368,1, 442023,1, 774523, 529732,

┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬─────┐ │ │ 平成25年度 │ 流 用 等 │ 歳出予算 │ 支 出 済 │ │ │ 区 分 │ │ │ │ │ 不 用 額 │ │ │ 予 算 額 │ 増△減額 │ 現 額 │ 歳 出 額 │ │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼─────┤ │ │ (110,493)│ │ │ │ │ │06 諸謝金 │ 110,493 │ 0 │ 110,493 │ 80,896│ 29,597│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (2,544)│ │ │ │ │ │06 食事費給与金 │ 2,544 │ 0 │ 2,544 │ 1,197│ 1,347│ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 285,608)│ │ │ │ │ │08 更生保護業務旅費 │ 285,608 │ 0 │ 285,608 │ 230,825│ 54,783│ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 35,244)│ │ │ │ │ │08 研修生旅費 │ 35,244 │ 0 │ 35,244 │ 28,016│ 7,228│ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 7,182)│ │ │ │ │ │08 帰住援護旅費 │ 7,182 │ 0 │ 7,182 │ 3,200│ 3,982│ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 1,505,923)│ │ │ │ │ │09 更生保護業務庁費 │ 1,513,375 │ 0 │ 1,505,923 │ 1,410,020│ 95,903│ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 6,968)│ │ │ │ │ │09 被保護者被服費 │ 6,968 │ 0 │ 6,968 │ 6,032│ 936│ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 4,544,207)│ │ │ │ │ │14 更生保護委託費 │ 4,544,207 │ 0 │ 4,544,207 │ 4,299,484│ 244,723│ │ │ │ │ │ │ │ │ │( 4,763,939)│ │ │ │ │ │16 保護司実費弁償金 │ 4,811,533 │ 0 │ 4,763,939 │ 4,483,422│ 280,517│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴─────┘

37 01-95保護観察等に必要な経費 720544,11, 592980,10, △ 128564, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )465350,11, ( )632460,11, ( )454488,11, ( )862944,10, ( )747038,11,予 算 額 237402,11, 632460,11, 774536,11, 901137,11, 793093,11,

決 算 額 900152,10, 113128,10, 479545,10, 334479,10, 507346,10,

不 用 額 565197,1, 563324,1, 662967, 528465, 240692,

001保護観察等共通経費 962377,3, 407359,3, △ 55518, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )806007,3, ( )926340,3, ( )723441,3, ( )287132,3, ( )549086,3,予 算 額 578059,3, 926340,3, 723441,3, 608288,3, 549086,3,

(要 求 要 旨)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 508: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 506

保護観察等に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-2498更生保護業務庁費

571292, 785308, 21416, 1 印刷製本費 6182, 6182,( )

2 通信運搬費 686114, 113104,( )

3 賃金 0677, 6344,( )

4 保険料 96 63( )

5 雑役務費 124180, 200178,( )

6 自動車維持費 1944, 9432,( )

計 785308, 571292,( )

95014-2125-14-2090更生保護委託費 391085,3, 622050,3, △ 76934, 根拠法令 更生保護法, 売春防止法

(義務的性格の根拠)更生保護法第87条第1項

委託事務費 622050,3, 391085,3,( )

006保 護 観 察 経 費 507961,6, 960313,6, △ 547647, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )992053,7, ( )940910,6, ( )096855,6, ( )236714,6, ( )286799,6,予 算 額 992053,7, 940910,6, 096855,6, 805750,6, 880846,6,

(要 求 要 旨) 更生保護法及び売春防止法の規定により,刑事政策の一環として保護観察対象者等を直接指導監督し, 加えて補導するとともに医療の援助,宿泊場所の供与及び帰住の援助等を行うために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 87573, 44053, △ 43520, 1 医療謝金 770 1303,( )

(1)一般分

770 730( ) 73 ( ) 77 10,000 人 @

(2)前年度限りの経費(薬物処遇重点更生保護施設分) 0 4002,( )

2 講師謝金 3961, 3241,( )

(1)保護司研修

987 877( ) 137 6,400 ( ) ( ) 139 7,100 時間 @

(2)社会貢献活動協力者研修講師謝金

310 280( ) 5,600 ( ) 50 1 6,200 庁 × 時間 @

(3)入口支援研修会講師謝金

99 90( ) 6,400 ( ) 7 2 7,100 庁 × 時間 @

(4)前年度限りの経費(更生保護サポートセンター協議会講師謝金)

0 77( )

3 通訳謝金 800 0101,( )

(1)保護観察通訳謝金

700 880( ) 88 ( ) 70 10,000 件 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 509: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 507

(2)生活環境調整通訳謝金

100 130( ) 13 ( ) 10 10,000 件 @

4 処遇協力者謝金 47450, 41168,( )

(1)外部処遇協力者謝金 05229, 94220,( )

 イ 専門家等

5245, 7362,( ) 380 7,200 ( ) ( ) 682 8,100 時間 @

 ロ 民間協力者

5053, 4103,( ) 1,550 2,200 ( ) ( ) 1,298 2,700 件 @

 ハ 薬物依存対象者引受人会協力者謝金

1302, 8111,( ) 283 6,400 ( ) ( ) 300 7,100 時間 @

 ニ 薬物依存対象者家族会協力者謝金

0452, 8241,( ) 285 6,400 ( ) ( ) 288 7,100 時間 @

 ホ 保護者会外部協力者謝金

966 435( ) 68 6,400 ( ) ( ) 136 7,100 件 @

 ヘ 薬物依存対象者対応スーパーバイザー謝金

24611, 13810,( ) 6,400 ( ) 792 2 7,100 回 × 時間 @

 ト 薬物依存対象者治療・支援状況報告協力者謝金

8331, 0( ) 78 5 4,700 人 × 回 @

 チ 薬物依存対象者簡易薬物検出検査協力者謝金

0501, 0( ) 140 3 2,500 人 × 回 @

 リ ストーカー事犯者対応スーパーバイザー謝金

753 0( ) 53 2 7,100 庁 × 時間 @

 ヌ 前年度限りの経費(入口支援協力者) 0 588( )

(2)性犯罪者処遇実務者協議会謝金

127 75( ) 16 4,700 ( ) ( ) 24 5,300 時間 @

(3)社会貢献活動協力者謝金 31710, 4078,( )

 イ 民間協力者謝金

7325, 6714,( ) 2,200 ( ) 2,123 1 2,700 回 × 人 @

 ロ 技術指導協力者謝金

5854, 7363,( ) 2,200 ( ) 849 2 2,700 回 × 時間 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 510: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 508

(4)社会参加活動協力者謝金

0261, 3551,( ) 616 2,200 ( ) ( ) 380 2,700 件 @

(5)就労支援推進協議会謝金

0601, 470( ) 100 4,700 ( ) ( ) 200 5,300 時間 @

(6)交通講習協力者謝金

6405, 5202,( ) 600 4,200 ( ) ( ) 1,200 4,700 時間 @

(7)定期駐在協力者謝金

38 189( ) 45 4,200 ( ) ( ) 8 4,700 回 @

(8)薬物依存対象者地域支援連絡会議出席謝金

0601, 940( ) 4,700 ( ) 50 2 1 2 5,300 庁 × 機関 × 回 × 時間 @

(9)関係機関による合同支援会議出席謝金(薬物処遇重点更生保護施設)

7251, 6084,( )

 イ 既定分

2781, 6084,( ) 2 12 6,400 ( ) ( ) ( ) 3 1 6 10 7,100 人 × 時間 × 回 × 施設 @

 ロ 新規分 447 0( )

3 1 6 6/12 7 7,100 人 × 時間 × 回 × 月 × 施設 @

(10)ソーシャル・ファーム雇用推進連絡協議会出席謝金

429 700( ) 318 2,200 ( ) ( ) 159 2,700 回 @

(11)前年度限りの経費(職場定着協力者謝金) 0 20528,( )

計 44053, 87573,( )

95014-2609-06-7320食事費給与金 9361, 6481, △ 288食事費給与金 6481, 9361,( )

1,394 ( ) 1,187 3 450 1.08/1.05 件 × 食 @ ×

95014-2122-08-2189更生保護業務旅費

688120, 612125, 9244, 1 保護観察旅費 97119, 52524,( )

(1)往訪調査・面接旅費

3796, 9997,( ) 3,659 ( ) 2,918 2,186 回 @

(2)定期駐在実施旅費

1133, 0976,( ) 2,789 ( ) 1,424 2,186 回 @

(3)更生保護施設在所者指導旅費

255 524( ) 1,248 ( ) 606 420 回 @

(4)社会貢献活動実施旅費

5705, 5705,( ) 1,274 2 2,186 回 × 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 511: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 509

(5)社会貢献活動地方別協議会出席旅費

714 714( ) 32 22,303 人 @

(6)社会貢献活動先開拓旅費

3901, 3901,( ) 636 2,186 回 @

(7)社会参加活動実施旅費

208 337( ) 154 ( ) 95 2,186 人 @

(8)引致状移送旅費

3422, 8941,( ) 55 ( ) 68 34,443 件 @

2 生活環境調整旅費 14163, 12955,( )

(1)帰住予定地調整旅費

0931, 0931,( ) 500 2,186 件 @

(2)施設面接実施旅費 04862, 03654,( )

 イ 保護観察官

96518, 96518,( ) 1,767 10,435 1.08/1.05 件 @ ×

 ロ 更生保護施設職員

89539, 66032,( ) 2,018 ( ) 2,465 15,735 1.08/1.05 件 @ ×

 ハ 自立準備ホーム職員

0392, 2621,( ) 78 ( ) 126 15,735 1.08/1.05 件 @ ×

 ニ 民間福祉施設職員

1491, 1491,( ) 71 15,735 1.08/1.05 件 @ ×

3 監査及び調査旅費 863 5101,( )

(1)仮釈放取消申出事件等調査旅費

754 789( ) 361 ( ) 345 2,186 件 @

(2)被害者感情調査調整旅費

109 109( ) 50 2,186 回 @

(3)前年度限りの経費(更生緊急保護対象者帰住先調整・帰住同行旅費)

0 612( )

4 研修指導旅費 8487, 4278,( )

(1)地域別定例研修指導旅費

2786, 7426,( ) 3,084 ( ) 2,872 2,186 回 @

(2)保護司会自主研修指導旅費

5701, 6851,( ) 771 ( ) 718 2,186 回 @

5 会議及び連絡旅費 99528, 04823,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 512: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 510

(1)会同等出席旅費 2982, 2982,( )

 イ 統括保護観察官(中央会同)

5841, 5841,( ) 46 34,443 人 @

 ロ 統括保護観察官(地方会同)

714 714( ) 32 22,303 人 @

(2)地方別協議会等出席旅費 3377, 7638,( )

 イ 性犯罪者処遇実務者連絡協議会出席旅費

714 4271,( ) 64 ( ) 32 22,303 人 @

 ロ 地方別恩赦実務協議会出席旅費

714 714( ) 32 22,303 人 @

 ハ 少年関係機関ケース研究会出席旅費

714 4271,( ) 64 ( ) 32 22,303 人 @

 ニ 刑務所出所者等福祉支援事例研究会出席旅費

797 797( ) 48 16,597 庁 @

 ホ ブロック単位会議・協議会出席旅費

3984, 3984,( ) 265 16,597 人 @

(3)関係機関等連絡旅費 23514, 1655,( )

 イ 就労支援推進協議会出席旅費

109 109( ) 50 2,186 人 @

 ロ 関係機関等との連絡旅費

12614, 0565,( ) 2,313 ( ) 6,462 2,186 回 @

(4)協力雇用主開拓旅費

348 348( ) 159 2,186 回 @

(5)薬物依存対象者地域支援連絡会議出席旅費

219 219( ) 50 2 1 2,186 庁 × 人 × 回 @

(6)薬物地域支援研究会出席旅費

226 226( ) 15 15,083 人 @

(7)ソーシャル・ファーム連絡旅費

116 348( ) 159 ( ) 53 2,186 回 @

(8)協力雇用主雇用促進旅費

348 348( ) 159 2,186 回 @

(9)地方別矯正・保護実務者研究協議会出席旅費

4271, 4271,( ) 64 22,303 人 @

(10)薬物重点処遇事例研究協議会出席旅費 788 408( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 513: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 511

 イ 既定分

489 408( ) 15 ( ) 18 27,191 人 @

 ロ 新規分

299 0( ) 11 27,191 人 @

(11)更生保護サポートセンター協議会出席旅費

6531, 6531,( ) 48 34,443 人 @

(12)前年度限りの経費(委員長・所長会議(一部執行猶予制度施行準備等会議))

0 8451,( )

6 研修旅費 7944, 0498,( )

(1)新任保護観察官刑事施設等派遣研修出席旅費

8561, 0582,( ) 122 ( ) 110 16,870 人 @

(2)薬物依存対策研修出席旅費 4691, 4691,( )

 イ 入退所旅費

1881, 1881,( ) 53 22,411 人 @

 ロ 滞在日額旅費

281 281( ) 53 3 1,770 人 × 日 @

(3)社会貢献活動中央研修出席旅費 4691, 4691,( )

 イ 入退所旅費

1881, 1881,( ) 53 1 22,411 庁 × 人 @

 ロ 滞在日額旅費

281 281( ) 53 3 1,770 人 × 日 @

(4)前年度限りの経費(高リスク対象者処遇研修出席旅費等) 0 0533,( )

計 612125, 688120,( )

95014-2122-08-6250研 修 生 旅 費 2493, 2493, 0 1 社会貢献活動協力者研修

8441, 8441,( ) 50 10 3,585 1.08/1.05 庁 × 人 @ ×

2 協力雇用主雇用事例研究会

4051, 4051,( ) 381 3,585 1.08/1.05 人 @ ×

計 2493, 2493,( )

95014-2122-08-7320帰住援護旅費 3224, 1343, △ 1881, 帰住援護旅費

1343, 3224,( ) 1,247 ( ) 904 3,370 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 514: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 512

95014-2123-09-2498更生保護業務庁費

519643, 578631, △ 94111, 内訳 (単位:千円) ┌────────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 支部・ │ │ │ 区 分 │ 事件分 │ 一般分 │ 駐在官分 │ 合 計 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├────────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │( 0)│( 16,852)│( 5,051)│( 21,903)│ │ 備 品 費 │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 22,514 │ 657 │ 23,171 │ ├────────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │( 0)│( 163,013)│( 0)│( 163,013)│ │ 消 耗 品 費 │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 149,188 │ 0 │ 149,188 │ ├────────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 印 刷 │( 15,022)│( 6,891)│( 0)│( 21,913)│ │ │ │ │ │ │ │ 製 本 費 │ 13,937 │ 8,735 │ 0 │ 22,672 │ ├────────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 通 信 │( 0)│( 5,520)│( 0)│( 5,520)│ │ │ │ │ │ │ │ 運 搬 費 │ 0 │ 8,584 │ 0 │ 8,584 │ ├────────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │( 0)│( 0)│( 20,277)│( 20,277)│ │ 光 熱 水 料 │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 0 │ 20,392 │ 20,392 │ ├────────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 借 料 及 び │( 0)│( 16,482)│( 0)│( 16,482)│ │ │ │ │ │ │ │ 損 料 │ 0 │ 15,121 │ 0 │ 15,121 │ ├────────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │( 0)│( 328,941)│( 0)│( 328,941)│ │ 賃 金 │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 328,709 │ 0 │ 328,709 │ ├────────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │( 0)│( 13,228)│( 0)│( 13,228)│ │ 保 険 料 │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 14,660 │ 0 │ 14,660 │ ├────────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 児 童 手 当 │( 0)│( 97)│( 0)│( 97)│ │ │ │ │ │ │ │ 拠 出 金 │ 0 │ 102 │ 0)│ 102 │ ├────────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │( 0)│( 191)│( 0)│( 191)│ │ 会 議 費 │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 194 │ 0 │ 194 │ ├────────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │( 0)│( 20,760)│( 30,085)│( 50,845)│ │ 雑 役 務 費 │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 18,244 │ 29,475 │ 47,719 │ ├────────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │( 0)│( 0)│( 1,109)│( 1,109)│ │ 燃 料 費 │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 0 │ 1,066 │ 1,066 │ ├────────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │( 15,022)│( 571,975)│( 56,522)│( 643,519)│ │ 合 計 │ │ │ │ │ │ │ 13,937 │ 566,051 │ 51,590 │ 631,578 │ └────────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 注:上段( )書きは、前年度当初予算額

1 事件分(印刷製本費) 93713, 02215,( )

(1)開始観察事件 1703, 4503,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 515: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 513

 イ 規定用紙 2112, 4262,( )

35,184 ( ) 32,062 63.85 1.08 件 @ ×

 ロ 一般交通事件集団指導資料 182 183( )

2,571 ( ) 2,550 66.00 1.08 件 @ ×

 ハ 交通短期事件用紙 364 388( )

6,538 ( ) 6,133 55.00 1.08 件 @ ×

 ニ 保護観察説明書 413 453( )

35,184 ( ) 32,062 11.93 1.08 件 @ ×

(2)継続観察事件(規定用紙) 5646, 8256,( )

429,897 ( ) 413,475 14.70 1.08 件 @ ×

(3)生活環境調整・共助事件 2034, 7474,( )

 イ 規定用紙(生活環境調整報告書等) 1714, 7064,( )

70,399 ( ) 62,395 61.90 1.08 件 @ ×

 ロ 規定用紙(面接状況報告書) 32 41( )

3,030 ( ) 2,372 12.60 1.08 件 @ ×

2 一般分 051566, 975571,( )

(1)備品費 51422, 85216,( )

 イ 保護観察処遇用機材 75414, 0627,( )

6,538,848 ( ) 1 13,661,428 1.08 式 @ ×

 ロ 固有業務室用備品 7607, 8803,( )

3,592,399 ( ) 1 7,184,798 1.08 式 @ ×

 ハ 前年度限りの経費(テレビ会議システム機器) 0 9105,( )

(2)消耗品費 188149, 013163,( )

 イ 新任保護司研修教材費 5797, 8437,( )

2,824 ( ) 2,729 2,700 1.08/1.05 部 @ ×

 ロ 更生保護誌購入費 225105, 365105,( )

569,100 ( ) 568,344 180 1.08/1.05 部 @ ×

 ハ 社会貢献活動資材費 0351, 0351,( )

 (イ)活動共通分 425 425( )

2,123 185.4 1.08 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 516: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 514

 (ロ)清掃活動分 468 468( )

53 8,167.6 1.08 庁 @ ×

 (ハ)福祉施設活動分 142 142( )

849 154.4 1.08 回 @ ×

 ニ 簡易薬物検出検査キット 20035, 47548,( )

20,974 2,140 ( ) ( ) 22,088 1,475.6 1.08 回 @ ×

 ホ 薬物依存対策研修教材費 149 149( )

53 2,600 1.08 人 @ ×

 ヘ 前年度限りの経費(高リスク対象者処遇研修教材費) 0 146( )

(3)印刷製本費 7358, 8916,( )

 イ 処遇技術研鑽資料作成費 9846, 8126,( )

 (イ)一般分 8036, 8126,( )

47,425 ( ) 47,362 133.0 1.08 部 @ ×

 (ロ)増刷分 181 0( )

2,792 60.0 1.08 部 @ ×

 ロ 社会貢献活動用リーフレット作成費 52 52( )

10,000 4.8 1.08 部 @ ×

 ハ 社会貢献活動用ポスター作成費 27 27( )

530 46.5 1.08 部 @ ×

 ニ 地域支援ガイドライン作成費 6721, 0( )

8,600 180.0 1.08 部 @ ×

(4)通信運搬費 5848, 5205,( )

 イ 保護観察官用携帯電話基本料 6553, 6263,( )

173 1 173 11 ( ) ( ) ( ) ( ) 174 1,621 1.05 0 174 1,621 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

 ロ 高速道路利用料 9294, 8941,( )

53 34,736 ( ) ( ) 80 59,907 1.08/1.05 庁 @ ×

(5)借料及び損料 12115, 48216,( )

 イ 地域別定例研修会場借料 2841, 3781,( )

3,084 ( ) 2,872 413.8 1.08 回 @ ×

 ロ 緊急事態即応時タクシー借り上げ料 278 278( )

190 1,420 1.08/1.05 回 @ ×

 ハ 就労支援推進協議会会場借料 22 22( )

50 1 413.80 1.08 庁 × 年 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 517: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 515

 ニ 処遇用自動車借料 5777, 8448,( )

 (イ)既定分 986 3141,( )

4 ( ) 3 12 25,348 1.08 台 × 月 @ ×

 (ロ)25年度更新分 293 301( )

23,175 ( ) 1 12 22,608 1.08 台 × 月 @ ×

(国庫債務負担行為) 車両借入れ (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (1,432)(千円)│ (252)│ (301)│ (293)│ (293)│ (293)│ │ │ │ │ 1,880 │ 252 │ 301 │ 442 │ 442 │ 443 │ ― │ ─ │ ― │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 (ハ)26年度更新分 6972, 2863,( )

25,348 ( ) 10 12 20,810 1.08 台 × 月 @ ×

(国庫債務負担行為) 車両借入れ(駐在官更新分) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (13,261) │ │ (2,473)│ (2,697)│ (2,697)│ (2,697)│ (2,697)│ │ │ │ 16,430 │ ─ │ 3,286 │ 3,286 │ 3,286 │ 3,286 │ 3,286 │ ― │ ─ │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 (ニ)26年度新規分 2723, 9433,( )

25,348 ( ) 12 12 21,039 1.08 台 × 月 @ ×

(国庫債務負担行為) 車両借入れ(駐在官新規分) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (16,087) │ │ (2,999)│ (3,272)│ (3,272)│ (3,272)│ (3,272)│ │ │ │ 19,715 │ ─ │ 3,943 │ 3,943 │ 3,943 │ 3,943 │ 3,943 │ ― │ ─ │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 (ホ)27年度更新分 329 0( )

1 12 25,348 1.08 台 × 月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 518: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 516

(国庫債務負担行為) 車両借入れ(更新分) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 1,645 │ ─ │ ― │ 329 │ 329 │ 329 │ 329 │ 329 │ ─ │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

 ホ 社会貢献活動用レンタカー借料 9605, 9605,( )

849 6,500 1.08 回 @ ×

(6)賃金 709328, 941328,( )

 イ 給与 068317, 300317,( )

 (イ)生活環境調整補助職員 35768, 58968,( )

  a 週5日配置庁

30856, 54056,( ) 9,760 ( ) 9,720 5,793 日 @

  b 週4日配置庁

04912, 04912,( ) 2,080 5,793 日 @

 (ロ)処遇部門事務補佐員 711248, 711248,( )

  a 保護観察所

742180, 742180,( ) 31,200 5,793 日 @

  b 駐在官事務所

96967, 96967,( ) 12,064 5,634 日 @

 ロ 期末手当分(生活環境調整補助職員)

64111, 64111,( ) 40 291,017 人 @

(7)保険料 66014, 22813,( )

 イ 生活環境調整補助職員 51510, 8739,( )

 (イ)週5日配置庁

35210, 7109,( ) 242,755 ( ) 40 258,799 人 @

 (ロ)週4日配置庁

163 163( ) 10 16,254 人 @

 ロ 処遇部門事務補佐員 3553, 3553,( )

 (イ)保護観察所

4382, 4382,( ) 150 16,254 人 @

 (ロ)駐在官事務所

917 917( ) 58 15,808 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 519: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 517

 ハ 社会貢献活動保険料

790 0( ) 5,094 155 人 @

(8)児童手当拠出金(生活環境調整補助職員)

102 97( ) 2,414 ( ) 40 2,558 人 @

(9)会議費(処遇チーム会議費) 194 191( )

1,358 ( ) 1,382 130 1.08 回 @ ×

(10)雑役務費 24418, 76020,( )

 イ 保護観察官処遇等研修委託費 5131, 0591,( )

7 ( ) 10 140,130 1.08 人 @ ×

 ロ 事務用機器修繕費 8281, 8281,( )

53 31,932 1.08 庁 @ ×

 ハ 文書等廃棄費 6385, 6385,( )

53 98,500 1.08 庁 @ ×

 ニ テレビ会議システム経費 5551, 5824,( )

 (イ)テレビ会議システム保守料 5551, 4281,( )

1,322,480 ( ) 1 1,439,520 1.08 式 @ ×

 (ロ)前年度限りの経費(サービス導入費・機器取付調整費) 0 1543,( )

 ホ 簡易薬物検出検査委託費 4971, 4971,( )

420 3,300 1.08 回 @ ×

 ヘ 性犯罪者処遇プログラム教材製作・複製費 1566, 0( )

1 5,700,000 1.08 式 @ ×

 ト ナビダイヤル工事費 57 0( )

53 1,000 1.08 庁 @ ×

 チ 前年度限りの経費(引受人・家族会用視聴覚教材製作・複製費)

0 1566,( )

3 支部・駐在官事務所庁舎維持費分 59051, 52256,( )

(1)備品費 657 0515,( )

 イ 釧路保護観察所帯広駐在官事務所(電話交換設備更新) 657 0( )

 ロ 前年度限りの経費(釧路保護観察所網走駐在官事務所) 0 0515,( )

(2)光熱水料 39220, 27720,( )

 イ 電気料 49414, 35314,( )

 (イ)既定分 35314, 35314,( )

 (ロ)平年度化(釧路保護観察所網走駐在官事務所) 127 0( )

 (ハ)実績反映分 14 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 520: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 518

 ロ 水道料 1152, 2712,( )

 (イ)上水道 2101, 1281,( )

  a 既定分 1281, 1281,( )

  b 平年度化(釧路保護観察所網走駐在官事務所) 7 0( )

  c 実績反映分 75 0( )

 (ロ)下水道 905 1431,( )

  a 既定分 1431, 1431,( )

  b 平年度化(釧路保護観察所網走駐在官事務所) 5 0( )

  c 実績反映分 △ 243 0( )

 ハ ガス料 7833, 6533,( )

 (イ)既定分 6533, 6533,( )

 (ロ)実績反映分 130 0( )

(3)雑役務費 47529, 08530,( )

 イ 合同庁舎維持費 34724, 36523,( )

 (イ)既定分 36523, 36523,( )

 (ロ)平年度化(釧路保護観察所網走駐在官事務所) 161 0( )

 (ハ)実績反映分 821 0( )

 ロ 合同庁舎清掃費 9334, 3574,( )

 (イ)既定分 3574, 3574,( )

 (ロ)平年度化(釧路保護観察所網走駐在官事務所) 164 0( )

 (ハ)実績反映分 412 0( )

 ハ 電話交換設備更新(釧路保護観察所帯広駐在官事務所) 195 0( )

 ニ 前年度限りの経費(移転費等) 0 3632,( )

(4)燃料費(灯油) 0661, 1091,( )

 イ 既定分 1091, 1091,( )

 ロ 実績反映分 △ 43 0( )

計 578631, 519643,( )

(注)当該経費に係る(目)更生保護業務庁費の一部については,保護観察等共通経費に計上している。

95014-2123-09-3740被保護者被服費 1638, 9257, △ 2381 消耗品費(日常生活用品) 210 640( )

(1)高齢者等

92 522( ) 181 ( ) 32 2,669 1.08 件 @ ×

(2)薬物依存リハビリ施設入所者

118 118( ) 41 2,669 1.08 件 @ ×

2 被服費 7157, 5237,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 521: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 519

(1)一般分

2266, 0185,( ) 1,317 ( ) 1,634 3,528 1.08 件 @ ×

(2)高齢者分

3361, 3522,( ) 632 ( ) 359 3,446 1.08 件 @ ×

(3)薬物依存リハビリ施設入所者

153 153( ) 41 3,446 1.08 件 @ ×

計 9257, 1638,( )

95014-2125-14-2090更生保護委託費 763783,1, 467783,1, △ 296根拠法令 更生保護法,売春防止法

(義務的性格の根拠)更生保護法第87条第1項

1 更生保護施設 505277,1, 740293,1,( )

(1)補導援護費 092103, 481104,( )

 イ 一般分 92393, 31295,( )

653,714 ( ) 644,192 135 1.08 件 @ ×

 ロ 加算額 1699, 1699,( )

72,560 117 1.08 件 @ ×

(2)食事付宿泊費 243114,1, 876126,1,( )

563,329 ( ) 557,014 1,852.21 1.08 件 @ ×

(3)宿泊費 17060, 38362,( )

90,385 ( ) 87,178 639.07 1.08 件 @ ×

2 その他施設等(緊急的住居確保対策経費) 625374, 625374,( )

(1)宿泊費

610128, 610128,( ) 1,429 60 1,500 人 × 日 @

(2)食事給与費

53574, 53574,( ) 1,429 43 1,213 人 × 日 @

(3)自立準備支援費

480171, 480171,( ) 1,429 60 2,000 人 × 日 @

3 その他施設等(薬物依存対策経費) 09679, 51572,( )

(1)宿泊費

77013, 77013,( ) 102 90 1,500 人 × 日 @

(2)食事費給与費

13511, 13511,( ) 102 90 1,213 人 × 日 @

(3)自立準備支援費

36018, 36018,( ) 102 90 2,000 人 × 日 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 522: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 520

(4)薬物依存回復訓練費 83135, 25029,( )

 イ 薬物依存症リハビリ施設入所者

1927, 1927,( ) 102 78 904 人 × 日 @

 ロ 薬物処遇重点更生保護施設入所者(既定分)

80418, 80418,( ) 8 5 52 10 904 人 × 週 日 × 週 × 施設 @

 ハ 薬物処遇重点更生保護施設入所者(新規分)

5816, 0( ) 8 5 26 7 904 人 × 週 日 × 週 × 施設 @

 ニ 一般通所者

2543, 2543,( ) 900 4 904 人 × 回 @

4 支援計画書作成費

24152, 88342,( ) 5,045 ( ) 6,146 8,500 件 @

計 467783,1, 763783,1,( )

(注)当該経費に係る(目)更生保護委託費の一部については,保護観察等共通経費に計上している。

95014-2129-18-2040保護司実費弁償金

992321,4, 907703,3, △ 085618,根拠法令 保護司法

1 補導費 313020,2, 294049,2,( )

(1)特別事件 834898, 684928,( )

123,514 ( ) 119,544 7,310 1.08/1.05 件 @ ×

(2)一般事件 495063,1, 807098,1,( )

250,771 ( ) 242,712 4,260 1.08/1.05 件 @ ×

(3)複数担当分 98457, 80321,( )

 イ 新任保護司担当分 80321, 80321,( )

4,976 4,260 1.08/1.05 件 @ ×

 ロ 処遇困難事件対応分 18136, 0( )

4,812 7,310 1.08/1.05 件 @ ×

2 生活環境調整費 386265, 494228,( )

(1)定額分 454226, 019179,( )

53,063 ( ) 67,123 3,280 1.08/1.05 件 @ ×

(2)実費分 514 406( )

53 ( ) 67 7,452 1.08/1.05 件 @ ×

(3)施設面接分 39038, 03949,( )

3,030 ( ) 2,372 15,735 1.08/1.05 件 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 523: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 521

(4)交通短期事件生活状況報告分 28 30( )

66 ( ) 62 441 1.08/1.05 件 @ ×

3 特殊事務処理費 594688, 342689,( )

(1)駐在保護司

7646, 3089,( ) 3,799 ( ) 2,761 2,450 日 @

(2)企画調整保護司(更生保護サポートセンター)

 既定分

723618, 033617,( ) 365 ( ) 345 1 366 4,900 地区 × 人 × 日 @

(3)企画調整保護司(保護司会連合会)

10763, 78059,( ) 50 244 ( ) ( ) 53 243 4,900 人 × 日 @

(4)前年度限りの経費(適任者確保支援保護司) 0 2213,( )

4 保護司研修等出席実費 586344, 037351,( )

(1)地域別定例研修 318216, 606216,( )

 イ 定額分

036125, 202125,( ) 113,820 ( ) 113,669 1,100 人 @

 ロ 実費分 28291, 40491,( )

28,455 ( ) 28,417 3,123 1.08/1.05 人 @ ×

(2)新任保護司研修 71520, 43721,( )

5,648 ( ) 5,458 3,690 1.08/1.05 人 @ ×

(3)処遇基礎力強化研修 4099, 7399,( )

2,566 ( ) 2,479 3,690 1.08/1.05 人 @ ×

(4)指導力強化研修 4228, 6848,( )

2,288 ( ) 2,219 3,690 1.08/1.05 人 @ ×

(5)特別研修 62733, 62733,( )

8,860 3,690 1.08/1.05 人 @ ×

(6)地方別保護司実務研究会 12923, 12923,( )

886 25,380 1.08/1.05 人 @ ×

(7)保護司連盟及び保護司会連合会協議会 4378, 4378,( )

174 47,139 1.08/1.05 人 @ ×

(8)他保護区との処遇協議等分 17620, 17620,( )

5,316 3,690 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 524: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 522

(9)社会貢献活動研修 8012, 8012,( )

738 3,690 1.08/1.05 人 @ ×

(10)保護司活動推進研究会 5521, 5521,( )

32 47,139 1.08/1.05 人 @ ×

(11)更生保護サポートセンター協議会

 前年度限りの経費 0 8494,( )

5 保護司組織活動費 322300, 179678,( )

(1)保護司会連合会関係経費 84437, 87537,( )

 イ 地域連絡協議会経費 3507, 3507,( )

 (イ)印刷製本費

245 245( ) 1,872 121.34 1.08 部 @ ×

 (ロ)地域連絡協議会旅費 1057, 1057,( )

1,872 3,690 1.08/1.05 人 @ ×

 ロ 物的損害等補償保険料 89622, 92722,( )

47,425 ( ) 47,362 470 1.08/1.05 人 @ ×

 ハ 保護司会協議会 4793, 4793,( )

 (イ)資料作成費

116 116( ) 886 121.34 1.08 部 @ ×

 (ロ)保護司会協議会出席旅費 3633, 3633,( )

886 3,690 1.08/1.05 人 @ ×

 ニ 保護司組織運営研修 1194, 1194,( )

 (イ)講師謝金

640 640( ) 50 2 6,400 人 × 時間 @

 (ロ)資料作成費

116 116( ) 886 121.34 1.08 部 @ ×

 (ハ)保護司組織運営研修出席旅費 3633, 3633,( )

886 3,690 1.08/1.05 人 @ ×

(2)保護司会関係経費 478262, 304640,( )

 イ 更生保護サポートセンター運営経費 190166, 074110,( )

 (イ)保護司会事務所借料

  既定分 50040, 82( )

2 3,331 1.08/1.05 ( ) ( ) ( ) 125 12 25,000 1.08 地区 × 月 @ ×

 (ロ)消耗品費 4799, 4799,( )

  a 複合機トナー

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 525: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 523

   既定分

5312, 5312,( ) 345 6,792 1.08 地区 @ ×

  b コピー用紙

   既定分

9486, 9486,( ) 345 12 1,554 1.08 地区 × 月 @ ×

 (ハ)通信運搬費 35450, 00239,( )

  a 回線使用料・配線使用料・機器使用料

   既定分 58011, 56211,( ) (1) 245地区 × 0月 @ 2,590 × 1.05 (11) + 245地区 × 0月 @ 2,590 × 1.08 (100) + 345地区 × 12月 @ 2,590 × 1.08

  b 電話通話料

   既定分 49922, 46222,( ) ( 1/12) 245地区 × 7,104分 @ 8.5 × 0/12 × 1.05 (11/12) + 245地区 × 7,104分 @ 8.5 × 0/12 × 1.08 (100) + 345地区 × 7,104分 @ 8.5 × 12/12 × 1.08

  c インターネット回線料

27516, 0( ) 345 12 3,640 1.08 地区 × 月 @ ×

  d 前年度限りの経費(電話契約料等) 0 9784,( )

 (ニ)光熱水料

  既定分 68037, 65837,( ) ( 1/12) 90地区 @ 106,184 × 0/12 (11/12) + 90地区 @ 106,184 × 0/12 × 1.08/1.05 (255) + 345地区 @ 106,184 × 12/12 × 1.08/1.05

 (ホ)借料及び損料 85323, 85323,( )

  a パソコン

   既定分

66110, 66110,( ) 311 12 2,645 1.08 台 × 月 @ ×

  b 複合機

   既定分

1298, 1298,( ) 290 12 2,163 1.08 台 × 月 @ ×

  c シュレッダー

   既定分

4773, 4773,( ) 290 12 925 1.08 台 × 月 @ ×

  d 電話機

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 526: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 524

   既定分

5861, 5861,( ) 290 12 422 1.08 台 × 月 @ ×

 (ヘ)雑務役費

  インターネット接続料

3244, 0( ) 345 12 967 1.08 地区 × 月 @ ×

 ロ 専門図書購入費

5699, 5699,( ) 886 10,000 1.08 部 @ ×

 ハ 社会資源関係資料作成費

1233, 1273,( ) 47,425 ( ) 47,362 61.06 1.08 部 @ ×

 ニ 保護司会機関誌 59683, 66485,( )

 (イ)機関誌作成費

56972, 00973,( ) 894,484 ( ) 889,092 75.575 1.08 部 @ ×

 (ロ)機関誌郵送料

02711, 65512,( ) 154,324 ( ) 134,480 82 部 @

 ホ 前年度限りの経費(地域処遇会議等) 0 870431,( )

6 関係機関等連携推進費

17170, 0( ) 63,792 1,100 件 @

7 社会貢献活動連絡調整費 0334, 0334,( )

2,215 1,770 1.08/1.05 回 @ ×

8 社会貢献活動担当保護司活動費

40310, 40310,( ) 2,123 4,900 回 @

9 恩赦事件調査実費

99 91( ) 83 ( ) 90 1,100 件 @

10 前年度限りの経費(学校連携担当保護司活動費等) 0 119311,( )

計 907703,3, 992321,4,( )

011犯罪予防活動促進経費 831628, 593703, 76274, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )136558,( )607554,( )865586,( )020591,( )697579,予 算 額 136558, 607554, 865586, 035591, 697579,

(要 求 要 旨) 更生保護事業の促進及び監督並びに地域社会における犯罪の予防を目的とする活動の促進に要する経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 102 924 822講師謝金 924 102( )

(1)地方別更生保護施設補導職員実務研修講師謝金

114 102( ) 6,400 ( ) 8 2 7,100 人 × 時間 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 527: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 525

(2)都道府県更生保護フォーラム講師謝金

810 0( ) 50 2 8,100 人 × 時間 @

95014-2959-07-2010褒 賞 品 費 16222, 23921, △ 923 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )84( )84( )0728, ( )45724, ( )50823,予 算 額 84 84 0728, 45724, 50823,

決 算 額 72 72 1886, 58317, 01618,

不 用 額 12 12 8841, 8746, 4925,

民間功労者表彰 23921, 16222,( )

(1)委員長表彰記念品

6035, 7725,( ) 2,672 ( ) 2,594 2,000 1.08 人 @ ×

(2)所長表彰記念品

0975, 5275,( ) 3,412 ( ) 3,146 1,500 1.08 人 @ ×

(3)委員長感謝状記念品

4492, 5862,( ) 1,197 ( ) 1,134 2,000 1.08 人 @ ×

(4)所長感謝状記念品

0908, 2778,( ) 5,109 ( ) 4,994 1,500 1.08 人 @ ×

95014-2122-08-2189更生保護業務旅費

232 811 579会議及び連絡旅費 811 232( )

(1)関係機関等との協議旅費

695 116( ) 53 ( ) 318 2,186 件 @

(2)保護司候補者検討協議会出席旅費

116 116( ) 53 2,186 件 @

95014-2122-08-6250研 修 生 旅 費 12033, 90929, △ 2113, 協力組織育成旅費 90929, 12033,( )

(1)更生保護ボランティア組織育成研修出席旅費 12622, 27925,( )

 イ 更生保護女性会新会員研修

17814, 85216,( ) 4,645 ( ) 3,908 3,628 人 @

 ロ BBS会新会員研修

7521, 2312,( ) 615 ( ) 483 3,628 人 @

 ハ 更生保護女性会員中央研修

1314, 1314,( ) 98 40,981 1.08/1.05 人 @ ×

 ニ BBS会員中央研修

0652, 0652,( ) 49 40,981 1.08/1.05 人 @ ×

(2)更生保護施設役職員育成研修等出席旅費 7837, 8417,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 528: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 526

 イ 新任更生保護施設補導職員研修

941 941( ) 25 37,649 人 @

 ロ 地方別更生保護施設補導職員実務研修

3831, 4001,( ) 82 ( ) 81 17,068 人 @

 ハ 更生保護施設管理研修

939 939( ) 23 40,812 人 @

 ニ 更生保護施設経営研究会

5913, 6323,( ) 89 ( ) 88 40,812 人 @

 ホ 刑務所出所者等福祉支援事例研究会

929 929( ) 52 17,869 人 @

95014-2123-09-2498更生保護業務庁費

64516, 74242, 09726, 1 印刷製本費 12312, 66811,( )

(1)表彰状用紙 1371, 2151,( )

 イ 地方更生保護委員会委員長表彰

515 535( ) 2,750 ( ) 2,650 180 1.08 人 @ ×

 ロ 保護観察所長表彰

622 680( ) 3,500 ( ) 3,200 180 1.08 人 @ ×

(2)感謝状用紙 2061, 2541,( )

 イ 地方更生保護委員会委員長感謝状

224 243( ) 1,250 ( ) 1,150 180 1.08 人 @ ×

 ロ 保護観察所長感謝状

982 0111,( ) 5,200 ( ) 5,050 180 1.08 人 @ ×

(3)啓発宣伝資料費

1999, 1999,( ) 2,289,607 3.72 1.08 部 @ ×

(4)都道府県更生保護フォーラム資料作成費

581 0( ) 4,430 121.34 1.08 部 @ ×

2 借料及び損料(都道府県更生保護フォーラム会場借料)

2974, 0( ) 50 79,573 1.08 庁 @ ×

3 雑役務費 32226, 9774,( )

(1)表彰状筆耕料 7351, 8401,( )

 イ 地方更生保護委員会委員長表彰

784 808( ) 2,672 ( ) 2,594 280 1.08 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 529: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 527

 ロ 保護観察所長表彰

951 0321,( ) 3,412 ( ) 3,146 280 1.08 人 @ ×

(2)感謝状筆耕料 9872, 1373,( )

 イ 法務大臣感謝状

1341, 2301,( ) 4,068 ( ) 3,749 280 1.08 人 @ ×

 ロ 地方更生保護委員会委員長感謝状

343 362( ) 1,197 ( ) 1,134 280 1.08 人 @ ×

 ハ 保護観察所長感謝状

5101, 5451,( ) 5,109 ( ) 4,994 280 1.08 人 @ ×

(3)都道府県更生保護フォーラム会場設営費

60021, 0( ) 50 400,000 1.08 庁 @ ×

計 74242, 64516,( )

(注)当該経費に係る(目)更生保護業務庁費の一部については,保護観察等共通経費に計上している。

95014-2129-18-2040保護司実費弁償金

570556, 968607, 39851, 1 保護司研修等出席実費 71840, 38345,( )

(1)全国更生保護大会

90423, 38345,( ) 936 ( ) 493 47,139 1.08/1.05 人 @ ×

(2)都道府県更生保護フォーラム

81416, 0( ) 4,430 3,690 1.08/1.05 人 @ ×

2 保護司組織活動費(犯罪予防活動実施経費) 250567, 919( )

(1)80人以上

65849, 0( ) 191 259,989 件 @

(2)60人以上80人未満

94153, 0( ) 281 191,960 件 @

(3)40人以上60人未満

337120, 0( ) 777 154,874 件 @

(4)20人以上40人未満

087247, 0( ) 2,147 115,085 件 @

(5)20人未満

22796, 0( ) 1,920 50,118 件 @

(6)前年度限りの経費 0 919( )

3 前年度限りの経費(地域活動推進費) 0 268510,( )

計 968607, 570556,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 530: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 528

016仮釈放等審査決定事務経費

97170, 98356, △ 98813, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )683100,( )31681, ( )44373, ( )05371, ( )90967,予 算 額 683100, 31681, 44373, 05571, 90967,

(要 求 要 旨) 仮釈放等の審査決定事務を公正妥当に処理することを目的とした刑務所,少年刑務所,少年院等にお ける本人との面接審理及び家庭環境の調査並びに社会内処遇による犯罪者の再社会化の促進を目的とし た仮釈放等の適正化のために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 8225, 6743, △ 1482, 1 通訳謝金(仮釈放事件審理面接通訳謝金)

320 230( ) 23 ( ) 32 10,000 時間 @

2 処遇協力者謝金 3543, 5735,( )

(1)仮釈放審理協力精神科医等

0211, 4261,( ) 198 7,200 ( ) ( ) 126 8,100 時間 @

(2)薬物依存対象者対応アセスメント協力者

3332, 1474,( ) 6 7,200 ( ) ( ) 8 3 12 8,100 庁 × 時間 × 月 @

3 前年限りの経費(新任委員セミナー外部講師) 0 19( )

計 6743, 8225,( )

95014-2122-08-2189更生保護業務旅費

34856, 20146, △ 14710, 1 仮釈放等審査旅費 93638, 27651,( )

(1)仮釈放審理・36条調査旅費 93236, 27249,( )

 イ 刑務所(本所) 96522, 29926,( )

 (イ)一般分 99420, 30224,( )

  a 委員

04412, 84913,( ) 1,588 ( ) 1,381 8,721 人 @

  b 保護観察官

9508, 45310,( ) 1,252 ( ) 1,072 8,349 人 @

 (ロ)特別調査分(委員再面接分)

9711, 9971,( ) 229 ( ) 226 8,721 人 @

 ロ 少年刑務所,少年院等 43711, 65718,( )

 (イ)委員

8435, 5329,( ) 1,093 ( ) 670 8,721 人 @

 (ロ)保護観察官

5945, 1259,( ) 1,093 ( ) 670 8,349 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 531: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 529

 ハ 短期処遇少年院(保護観察官)

785 2021,( ) 144 ( ) 94 8,349 人 @

 ニ 凶悪少年犯罪対象者分(保護観察官)

7451, 1143,( ) 373 ( ) 209 8,349 人 @

(2)施設駐在旅費

8771, 8771,( ) 864 2,172 回 @

(3)仮釈放等審理面接協力旅費

127 127( ) 16 7,920 回 @

2 監査及び調査旅費 5731, 5501,( )

(1)更生保護法人等監督調査旅費

412 412( ) 52 7,919 回 @

(2)仮釈放等取消事件事前調査旅費

1611, 1381,( ) 151 ( ) 154 7,536 件 @

3 会議及び連絡旅費 7954, 6252,( )

(1)保護観察所との協議分

6601, 6601,( ) 100 16,597 回 @

(2)社会内移行調査実務者検討協議会出席旅費

965 965( ) 7 2 2 34,452 庁 × 人 × 回 @

(3)執務参考資料作成検討会議出席旅費

1702, 0( ) 7 3 3 34,452 庁 × 人 × 回 @

4 研修旅費 897 897( )

(1)新任委員セミナー 425 425( )

 イ 入退所旅費

369 369( ) 10 36,912 人 @

 ロ 滞在日額旅費

56 56( ) 10 5,600 人 @

(2)社会内移行アセスメント導入研修 472 472( )

 イ 入退所旅費

359 359( ) 8 2 22,411 庁 × 人 @

 ロ 滞在日額旅費

113 113( ) 8 2 4 1,770 庁 × 人 × 日 @

計 20146, 34856,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 532: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 530

95014-2122-08-7011参考人等旅費 115 115 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )112( )112( )112( )112( )112予 算 額 112 112 112 112 112

決 算 額 43 10 0 0 0

不 用 額 69 102 112 112 112

参考人等旅費

115 115( ) 17 6,597 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2123-09-2498更生保護業務庁費

6868, 9936, △ 6931, 1 備品費 9613, 9613,( )

(1)仮釈放審理用機材

0473, 0473,( ) 1 2,821,620 1.08 式 @ ×

(2)固有業務室用備品

914 914( ) 1 845,845 1.08 式 @ ×

2 消耗品費 585 2422,( )

(1)調査用ファイル

585 618( ) 19,082 ( ) 18,048 30 1.08 部 @ ×

(2)前年度限りの経費(質問紙調査結果集計用ソフトウェア) 0 6241,( )

3 印刷製本費(規定用紙)

655 692( ) 19,082 ( ) 18,048 33.60 1.08 件 @ ×

4 通信運搬費(保護観察官携帯電話基本使用料) 525 524( )

1 11 ( ) ( ) 25 1,621 1.05 0 25 1,621 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

5 雑役務費 2671, 2671,( )

(1)事務用機器修繕費

310 310( ) 9 31,932 1.08 庁 @ ×

(2)文書等廃棄費

957 957( ) 9 98,500 1.08 庁 @ ×

計 9936, 6868,( )

(注)当該経費に係る(目)更生保護業務庁費の一部については,保護観察等共通経費に計上している。

021自立更生促進センター運営経費

090120, 706117, △ 3842, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )868259,( )659186,( )268163,( )017155,( )962125,予 算 額 868259, 659186, 268163, 122155, 962125,

(要 求 要 旨) 自立更生促進センターの運営に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 2192, 9261, △ 2931 医療謝金 400 800( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 533: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 531

(1)沼田町就業支援センター

30 60( ) 6 ( ) 3 10,000 人 @

(2)福島自立更生促進センター

140 280( ) 28 ( ) 14 10,000 人 @

(3)茨城就業支援センター�

90 180( ) 18 ( ) 9 10,000 人 @

(4)北九州自立更生促進センター

140 280( ) 28 ( ) 14 10,000 人 @

2 処遇協力者謝金 5261, 3581,( )

(1)外部処遇協力者謝金 678 606( )

 イ 福島自立更生促進センター

226 202( ) 4,200 ( ) 48 4,700 時間 @

 ロ 茨城就業支援センター�

226 202( ) 4,200 ( ) 48 4,700 時間 @

 ハ 北九州自立更生促進センター

226 202( ) 4,200 ( ) 48 4,700 時間 @

(2)自立更生促進センター処遇研究協議会開催謝金 424 376( )

 イ 福島自立更生促進センター

212 188( ) 4,700 ( ) 4 5 2 5,300 人 × 回 × 時間 @

 ロ 北九州自立更生促進センター

212 188( ) 4,700 ( ) 4 5 2 5,300 人 × 回 × 時間 @

(3)就業支援センター地域連携会議開催謝金 424 376( )

 イ 沼田町就業支援センター

212 188( ) 4,700 ( ) 4 5 2 5,300 人 × 回 × 時間 @

 ロ 茨城就業支援センター�

212 188( ) 4,700 ( ) 4 5 2 5,300 人 × 回 × 時間 @

3 前年度限りの経費(専門的処遇プログラム研修講師) 0 61( )

計 9261, 2192,( )

95014-2122-08-2189更生保護業務旅費

4496, 9417, 4921, 1 保護観察旅費 6711, 2082,( )

(1)センター入所時帰住同行旅費 646 3391,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 534: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 532

 イ 沼田町就業支援センター

34 11( ) 2 ( ) 6 5,616 人 @

 ロ 福島自立更生促進センター

215 538( ) 10 ( ) 4 53,775 人 @

 ハ 茨城就業支援センター�

96 289( ) 6 ( ) 2 48,153 人 @

 ニ 北九州自立更生促進センター

301 501( ) 10 ( ) 6 50,084 人 @

(2)事件応援旅費 0251, 869( )

 イ 日中業務分 237 81( )

 (イ)沼田町就業支援センター

89 44( ) 2 ( ) 4 12 1,851 月 回 × 月 @

 (ロ)北九州自立更生促進センター(本庁)

148 37( ) 1 ( ) 4 12 3,086 月 回 × 月 @

 ロ 宿直業務分 788 788( )

 (イ)沼田町就業支援センター

233 233( ) 48 4,860 回 @

 (ロ)北九州自立更生促進センター(本庁)

555 555( ) 180 3,086 回 @

2 生活環境調整旅費(施設面接旅費) 2045, 3073,( )

(1)沼田町就業支援センター

5611, 986( ) 12 ( ) 19 82,138 回 @

(2)福島自立更生促進センター

2911, 753( ) 14 ( ) 24 53,775 回 @

(3)茨城就業支援センター�

3001, 867( ) 18 ( ) 27 48,153 回 @

(4)北九州自立更生促進センター

0521, 701( ) 14 ( ) 21 50,084 回 @

3 会議及び連絡旅費(自立更生促進センター運営協議会)

499 499( ) 15 33,248 人 @

4 研修旅費(専門的処遇プログラム研修) 567 435( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 535: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 533

(1)入退所旅費 487 376( )

 イ 沼田町就業支援センター

204 136( ) 2 ( ) 3 68,009 人 @

 ロ 福島自立更生促進センター

107 72( ) 4 ( ) 6 17,897 人 @

 ハ 茨城就業支援センター�

25 17( ) 2 ( ) 3 8,270 人 @

 ニ 北九州自立更生促進センター

151 151( ) 3 50,256 人 @

(2)滞在日額旅費 80 59( )

 イ 沼田町就業支援センター

16 11( ) 6 ( ) 9 1,770 日 @

 ロ 福島自立更生促進センター

32 21( ) 12 ( ) 18 1,770 日 @

 ハ 茨城就業支援センター�

16 11( ) 6 ( ) 9 1,770 日 @

 ニ 北九州自立更生促進センター

16 16( ) 9 1,770 日 @

計 9417, 4496,( )

95014-2122-08-7320帰住援護旅費 952 220 △ 732センター退所時帰住援護旅費 220 952( )

(1)沼田町就業支援センター

17 17( ) 6 2,730 1.08/1.05 人 @ ×

(2)福島自立更生促進センター

84 390( ) 28 ( ) 6 13,539 1.08/1.05 人 @ ×

(3)茨城就業支援センター�

46 205( ) 18 ( ) 4 11,096 1.08/1.05 人 @ ×

(4)北九州自立更生促進センター

73 340( ) 28 ( ) 6 11,807 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2123-09-2498更生保護業務庁費

69390, 14692, 4531, 1 収容保護実施経費 01657, 47957,( )

(1)消耗品費 942 886( )

 イ リネン類 163 107( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 536: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 534

 (イ)沼田町就業支援センター

12 12( ) 6 1,896 1.08 式 @ ×

 (ロ)福島自立更生促進センター

57 29( ) 14 ( ) 28 1,896 1.08 式 @ ×

 (ハ)茨城就業支援センター�

37 37( ) 18 1,896 1.08 式 @ ×

 (ニ)北九州自立更生促進センター

57 29( ) 14 ( ) 28 1,896 1.08 式 @ ×

 ロ 入所者日常生活用消耗品 348 348( )

 (イ)沼田町就業支援センター

76 76( ) 1 70,249 1.08 式 @ ×

 (ロ)福島自立更生促進センター

98 98( ) 1 90,665 1.08 式 @ ×

 (ハ)茨城就業支援センター�

98 98( ) 1 90,665 1.08 式 @ ×

 (ニ)北九州自立更生促進センター

76 76( ) 1 70,249 1.08 式 @ ×

 ハ 常備薬 175 175( )

 (イ)沼田町就業支援センター

39 39( ) 2 17,979 1.08 式 @ ×

 (ロ)福島自立更生促進センター

58 58( ) 3 17,979 1.08 式 @ ×

 (ハ)茨城就業支援センター�

39 39( ) 2 17,979 1.08 式 @ ×

 (ニ)北九州自立更生促進センター

39 39( ) 2 17,979 1.08 式 @ ×

 ニ 入所者用新聞購読料 256 256( )

 (イ)沼田町就業支援センター 80 80( )

1 12 6,475 1.08/1.05 式 × 月 @ ×

 (ロ)福島自立更生促進センター 48 48( )

1 12 3,925 1.08/1.05 式 × 月 @ ×

 (ハ)茨城就業支援センター� 80 80( )

1 12 6,475 1.08/1.05 式 × 月 @ ×

 (ニ)北九州自立更生促進センター 48 48( )

1 12 3,925 1.08/1.05 式 × 月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 537: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 535

(2)被服費(農作業着) 426 188( )

 イ 沼田町就業支援センター

75 75( ) 6 11,600 1.08 式 @ ×

 ロ 茨城就業支援センター�

351 113( ) 9 ( ) 28 11,600 1.08 式 @ ×

(3)印刷製本費(制度説明用パンフレット) 203 203( )

 イ 沼田町就業支援センター

56 56( ) 750 69.00 1.08 部 @ ×

 ロ 福島自立更生促進センター

41 41( ) 1,000 38.00 1.08 部 @ ×

 ハ 茨城就業支援センター�

65 65( ) 1,000 60.00 1.08 部 @ ×

 ニ 北九州自立更生促進センター

41 41( ) 1,000 38.00 1.08 部 @ ×

(4)通信運搬費 837 2241,( )

 イ 携帯電話基本使用料 525 525( )

 (イ)庁用 147 231( )

  a 沼田町就業支援センター 21 42( )

2 1 2 11 ( ) ( ) ( ) ( ) 1 1,621 1.05 0 1 1,621 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

  b 福島自立更生促進センター 42 84( )

4 1 4 11 ( ) ( ) ( ) ( ) 2 1,621 1.05 0 2 1,621 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

  c 茨城就業支援センター� 42 42( )

1 11 ( ) ( ) 2 1,621 1.05 0 2 1,621 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

  d 北九州自立更生促進センター 42 63( )

3 1 3 11 ( ) ( ) ( ) ( ) 2 1,621 1.05 0 2 1,621 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

 (ロ)入所者用 378 294( )

  a 福島自立更生促進センター 126 147( )

7 1 7 11 ( ) ( ) ( ) ( ) 6 1,621 1.05 0 6 1,621 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

  b 北九州自立更生促進センター 252 147( )

7 1 7 11 ( ) ( ) ( ) ( ) 12 1,621 1.05 0 12 1,621 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

 ロ GPS機能使用料 271 535( )

 (イ)iモード付加機能使用料 86 82( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 538: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 536

  a 庁用 16 28( )

  (a)福島自立更生促進センター 8 16( )

4 1 4 11 ( ) ( ) ( ) ( ) 2 300 1.05 0 2 300 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

  (b)北九州自立更生促進センター 8 12( )

3 1 3 11 ( ) ( ) ( ) ( ) 2 300 1.05 0 2 300 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

  b 入所者用 70 54( )

  (a)福島自立更生促進センター 23 27( )

7 1 7 11 ( ) ( ) ( ) ( ) 6 300 1.05 0 6 300 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

  (b)北九州自立更生促進センター 47 27( )

7 1 7 11 ( ) ( ) ( ) ( ) 12 300 1.05 0 12 300 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

 (ロ)パケット通信料 104 353( )

  a 福島自立更生促進センター 52 202( )

4 3,900 1 4 3,900 11 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 2 2,000 1.05 0 2 2,000 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

  b 北九州自立更生促進センター 52 151( )

3 3,900 1 3 3,900 11 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 2 2,000 1.05 0 2 2,000 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

 (ハ)位置情報検索サービス 81 100( )

  a 基本使用料 10 18( )

  (a)福島自立更生促進センター 5 10( )

4 1 4 11 ( ) ( ) ( ) ( ) 2 200 1.05 0 2 200 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

  (b)北九州自立更生促進センター 5 8( )

3 1 3 11 ( ) ( ) ( ) ( ) 2 200 1.05 0 2 200 1.08 12 台 @ × × 月 + 台 @ × × 月

  b 検索料 71 82( )

  (a)福島自立更生促進センター 24 41( )

639 7,026 ( ) ( ) 0 5 1.05 4,392 5 1.08 回 @ × + 回 @ ×

  (b)北九州自立更生促進センター 47 41( )

639 7,026 ( ) ( ) 0 5 1.05 8,784 5 1.08 回 @ × + 回 @ ×

 ハ 公衆電話使用料 41 164( )

 (イ)回線基本料 33 132( )

  a 茨城就業支援センター� 33 33( )

1 11 ( ) ( ) 0 2,550 1.05 12 2,550 1.08 月 @ × + 月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 539: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 537

  b 前年度限りの経費 0 99( )

 (ロ)定額保守料 8 32( )

  a 茨城就業支援センター�

8 8( ) 12 630 1.08 月 @ ×

  b 前年度限りの経費 0 24( )

(5)借料及び損料 3457, 3457,( )

 イ ワゴン車リース料 9233, 9233,( )

 (イ)沼田町就業支援センター

912 912( ) 2 12 35,200 1.08 台 × 月 @ ×

 (ロ)福島自立更生促進センター

912 912( ) 2 12 35,200 1.08 台 × 月 @ ×

 (ハ)茨城就業支援センター�

912 912( ) 2 12 35,200 1.08 台 × 月 @ ×

 (ニ)北九州自立更生促進センター 1871, 1871,( )

  a 一般分

912 912( ) 2 12 35,200 1.08 台 × 月 @ ×

  b 薬物依存対象者処遇強化車

275 275( ) 1 12 21,190 1.08 台 × 月 @ × (国庫債務負担行為) 車両借入れ (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額(1,331千円) │ (231)│ (275)│ (275)│ (275)│ (275)│ │ │ │ │ 2,220 │ 231 │ 275 │ 571 │ 571 │ 572 │ ― │ ― │ ― │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ロ 駐車場使用料(茨城就業支援センター)� 139 139( )

2 12 5,615 1.08/1.05 台 × 月 @ ×

 ハ 仮設トイレリース料(茨城就業支援センター)�

43 43( ) 1 12 3,350 1.08 台 × 月 @ ×

 ニ 就農支援実習農場設備使用料(沼田町就業支援センター)

2403, 2403,( ) 30,000 100 1.08 ㎡ @ ×

(6)会議費 12 12( )

 イ 自立更生促進センター処遇研究協議会 6 6( )

 (イ)福島自立更生促進センター

3 3( ) 4 5 130 1.08 人 × 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 540: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 538

 (ロ)北九州自立更生促進センター

3 3( ) 4 5 130 1.08 人 × 回 @ ×

 ロ 就業支援センター地域連携会議 6 6( )

 (イ)沼田町就業支援センター

3 3( ) 4 5 130 1.08 人 × 回 @ ×

 (ロ)茨城就業支援センター�

3 3( ) 4 5 130 1.08 人 × 回 @ ×

(7)賃金 49926, 58031,( )

 イ 給与 24822, 29526,( )

 (イ)処遇業務補助賃金職員 58814, 66818,( )

  a 沼田町就業支援センター

0724, 2085,( ) 730 7,134 ( ) ( ) 732 5,563 日 @

  b 福島自立更生促進センター

0362, 6042,( ) 365 7,134 ( ) ( ) 366 5,563 日 @

  c 茨城就業支援センター�

2964, 5015,( ) 730 7,535 ( ) ( ) 732 5,869 日 @

  d 北九州自立更生促進センター

1844, 3555,( ) 730 7,335 ( ) ( ) 732 5,716 日 @

 (ロ)宿直業務補助賃金職員 6607, 6277,( )

  a 沼田町就業支援センター

4974, 4734,( ) 547 ( ) 550 8,177 日 @

  b 茨城就業支援センター�

1633, 1543,( ) 365 ( ) 366 8,641 日 @

 ロ 期末手当分 2514, 2855,( )

 (イ)処遇業務補助賃金職員 8562, 8973,( )

  a 沼田町就業支援センター

796 0861,( ) 730 1,487 日 ( ) ( ) 2 397,800 人 @

  b 福島自立更生促進センター

398 543( ) 365 1,487 日 ( ) ( ) 1 397,800 人 @

  c 茨城就業支援センター�

843 1501,( ) 730 1,576 日 ( ) ( ) 2 421,667 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 541: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 539

  d 北九州自立更生促進センター

819 1181,( ) 730 1,531 日 ( ) ( ) 2 409,733 人 @

 (ロ)宿直業務補助賃金職員 3951, 3881,( )

  a 沼田町就業支援センター

818 813( ) 547 ( ) 550 1,487 日 @

  b 茨城就業支援センター�

577 575( ) 365 ( ) 366 1,576 日 @

(8)保険料 6223, 3873,( )

 イ 処遇業務補助賃金職員 6412, 4222,( )

 (イ)沼田町就業支援センター

743 680( ) 730 931 日 ( ) ( ) 2 371,250 人 @

 (ロ)福島自立更生促進センター

369 338( ) 365 927 日 ( ) ( ) 1 369,301 人 @

 (ハ)茨城就業支援センター�

781 719( ) 730 985 日 ( ) ( ) 2 390,498 人 @

 (ニ)北九州自立更生促進センター

748 685( ) 730 939 日 ( ) ( ) 2 373,835 人 @

 ロ 宿直業務補助賃金職員 981 965( )

 (イ)沼田町就業支援センター

577 567( ) 547 1,037 ( ) ( ) 550 1,049 日 @

 (ロ)茨城就業支援センター�

404 398( ) 365 1,091 ( ) ( ) 366 1,104 日 @

(9)児童手当拠出金 41 48( )

 イ 処遇業務補助賃金職員 26 33( )

 (イ)沼田町就業支援センター

7 10( ) 3 3,244 ( ) ( ) 2 3,655 人 @

 (ロ)福島自立更生促進センター

4 3( ) 3,244 ( ) 1 3,655 人 @

 (ハ)茨城就業支援センター�

8 10( ) 3 3,457 ( ) ( ) 2 3,870 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 542: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 540

 (ニ)北九州自立更生促進センター

7 10( ) 3 3,261 ( ) ( ) 2 3,673 人 @

 ロ 宿直業務補助賃金職員 15 15( )

 (イ)沼田町就業支援センター

7 7( ) 2 3,604 人 @

 (ロ)茨城就業支援センター�

8 8( ) 2 3,818 人 @

(10)雑役務費 69615, 10111,( )

 イ 寝具類クリーニング代 863 863( )

 (イ)沼田町就業支援センター

65 65( ) 6 9,980 1.08 回 @ ×

 (ロ)福島自立更生促進センター

302 302( ) 28 9,980 1.08 回 @ ×

 (ハ)茨城就業支援センター�

194 194( ) 18 9,980 1.08 回 @ ×

 (ニ)北九州自立更生促進センター

302 302( ) 28 9,980 1.08 回 @ ×

 ロ 携帯電話番号変更手数料 120 120( )

 (イ)福島自立更生促進センター

60 60( ) 28 2,000 1.08 台 @ ×

 (ロ)北九州自立更生促進センター

60 60( ) 28 2,000 1.08 台 @ ×

 ハ 調理委託経費 71314, 11810,( )

 (イ)沼田町就業支援センター 6033, 4742,( )

365 6,590 ( ) ( ) 366 9,572 1.08/1.05 日 @ ×

 (ロ)福島自立更生促進センター 6023, 4742,( )

365 6,590 ( ) ( ) 366 9,568 1.08/1.05 日 @ ×

 (ハ)茨城就業支援センター� 8093, 6222,( )

365 6,985 ( ) ( ) 366 10,117 1.08/1.05 日 @ ×

 (ニ)北九州自立更生促進センター 6993, 5482,( )

365 6,787 ( ) ( ) 366 9,825 1.08/1.05 日 @ ×

(11)自動車維持費 3931, 5051,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 543: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 541

 イ 沼田町就業支援センター

309 334( ) 1,101 140.5 ( ) ( ) 928 2 154.1 1.08 ㍑ × 台 @ × �

 ロ 福島自立更生促進センター

309 334( ) 1,101 140.3 ( ) ( ) 928 2 154.9 1.08 ㍑ × 台 @ × �

 ハ 茨城就業支援センター�

306 329( ) 1,101 138.5 ( ) ( ) 928 2 152.8 1.08 ㍑ × 台 @ × �

 ニ 北九州自立更生促進センター 469 508( )

 (イ)一般分

313 339( ) 1,101 142.4 ( ) ( ) 928 2 156.1 1.08 ㍑ × 台 @ × �

 (ロ)薬物依存対象者処遇強化車

156 169( ) 1,101 142.4 ( ) ( ) 928 1 156.1 1.08 ㍑ × 台 @ × �

2 施設維持管理経費 13035, 21433,( )

(1)光熱水料 73110, 2289,( )

 イ 電気料 7146, 5315,( )

 (イ)既定分 5315, 5315,( )

 (ロ)実績反映分 1831, 0( )

 ロ 水道料 6342, 3162,( )

 (イ)上水道 4081, 4661,( )

  a 既定分 4661, 4661,( )

  b 実績反映分 △ 58 0( )

 (ロ)下水道 2261, 850( )

  a 既定分 850 850( )

  b 実績反映分 376 0( )

 ハ ガス料 3831, 3811,( )

 (イ)既定分 3811, 3811,( )

 (ロ)実績反映分 2 0( )

(2)庁舎維持費 14021, 03621,( )(国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務 (自立更生促進センター警備業務) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額(42,092)(千円)│ (12,442)│ (14,825)│ (14,825)│ │ │ │ │ │ │ 50,139 │ 12,442 │ 14,825 │ 22,872 │ ― │ ─ │ ― │ ― │ ― │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 544: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 542

庁舎管理運営業務 (小倉港湾合同庁舎施設管理・運営業務) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 27年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3,060 │ ― │ ― │ 1,020 │ 1,020 │ 1,020 │ ― │ ― │ ― │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 イ 既定分 03621, 03621,( )

 (イ)沼田町就業支援センター 3583, 3583,( )

 (ロ)福島自立更生促進センター 5598, 5598,( )

 (ハ)茨城就業支援センター� 0611, 0611,( )

 (ニ)北九州自立更生促進センター 0588, 0588,( )

 ロ 実績反映分 104 0( )

(3)庁舎清掃費 0132, 0042,( )

 イ 既定分 0042, 0042,( )

 (イ)沼田町就業支援センター 1621, 1621,( )

 (ロ)福島自立更生促進センター 421 421( )

 (ハ)北九州自立更生促進センター 421 421( )

 ロ 実績反映分 9 0( )

(4)燃料費(灯油) 2461, 946( )

 イ 既定分(沼田町就業支援センター) 946 946( )

 ロ 実績反映分(沼田町就業支援センター) 300 0( )

計 14692, 69390,( )

(注)当該経費に係る(目)更生保護業務庁費の一部については,保護観察等共通経費に計上している。

95014-2123-09-6535保護観察所入所者食糧費

86913, 5659, △ 3044, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )35335, ( )02346, ( )72341, ( )07142, ( )87814,予 算 額 35335, 02346, 72341, 07142, 87814,

決 算 額 6049, 34521, 06424, 97621, 9686,

不 用 額 74925, 67824, 65917, 09520, 9107,

食糧費 5659, 86913,( )

(1)沼田町就業支援センター

0732, 8692,( ) 6 365 ( ) ( ) 7 226 1,273.8 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 545: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 543

(2)福島自立更生促進センター

4792, 3483,( ) 7 365 ( ) ( ) 11 172 1,273.8 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

(3)茨城就業支援センター�

3443, 3044,( ) 9 365 ( ) ( ) 29 88 1,273.8 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

(4)北九州自立更生促進センター

6691, 3483,( ) 7 365 ( ) ( ) 13 98 1,273.8 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

95014-2125-14-2090更生保護委託費 9085, 9085, 0 (義務的性格の根拠)更生保護法第87条第1項

1 補導援護費(職業訓練費(沼田町就業支援センター))

7804, 7804,( ) 1,560 3,064 人日 @

2 薬物依存回復訓練費(北九州自立更生促進センター)

1281, 1281,( ) 16 78 904 人 × 回 @

計 9085, 9085,( )

026犯罪被害者等支援実施経費

79881, 89884, 1003, 青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )323104,( )058105,( )686101,( )69893, ( )64489,予 算 額 323104, 058105, 686101, 72593, 64489,

(要 求 要 旨) 犯罪被害者等支援の実施及び犯罪被害者等支援に関する専門的知識,技術等を習得するための研修に必 要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 128 0 △ 128前年度限りの経費(被害者担当保護観察官研修等講師謝金) 0 128( )

95014-2122-08-2189更生保護業務旅費

3265, 4307, 1042, 1 会議及び連絡旅費 9872, 2474,( )

(1)被害者担当官等中央協議会出席旅費

8941, 0( ) 55 34,445 人 @

(2)被害者担当官等地方別協議会出席旅費

0931, 0( ) 49 22,303 人 @

(3)前年度限りの経費(犯罪被害者等中央研究会出席旅費等) 0 2474,( )

2 犯罪被害者等支援実施旅費 4183, 54( )

(1)既定分 74 54( )

 イ 被害者等意見聴取旅費

50 50( ) 3 16,597 件 @

 ロ 心情等聴取対応旅費

24 4( ) 2 ( ) 11 2,186 件 @

(2)被害者等協力依頼分 3443, 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 546: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 544

 イ 意見等聴取旅費

0273, 0( ) 191 15,849 件 @

 ロ 心情等伝達旅費

317 0( ) 20 15,849 件 @

3 研修旅費(新任被害者担当官等研修出席旅費) 0251, 0251,( )

(1)入退所旅費

829 829( ) 37 22,411 人 @

(2)滞在日額旅費

196 196( ) 111 1,770 人 @

計 4307, 3265,( )

95014-2123-09-2498更生保護業務庁費

32212, 14212, △ 1801 消耗品費(事件ホルダー) 387 381( )

(1)加害者情報の提供

382 375( ) 7,382 ( ) 7,516 47 1.08 件 @ ×

(2)被害者心情の加害者への伝達

5 6( ) 113 ( ) 91 47 1.08 件 @ ×

2 印刷製本費 651 792( )

(1)制度説明用パンフレット

68 92( ) 5,000 ( ) 3,700 17.1 1.08 部 @ ×

(2)施策周知用リーフレット

90 179( ) 20,000 ( ) 10,000 8.3 1.08 部 @ ×

(3)施策周知用ポスター(B1)

59 59( ) 300 180.6 1.08 部 @ ×

(4)施策周知用ポスター(B2)

236 251( ) 5,000 ( ) 4,700 46.5 1.08 部 @ ×

(5)施策周知用ポスター(B3)

198 211( ) 5,000 ( ) 4,700 39.1 1.08 部 @ ×

3 賃金(犯罪被害者対応窓口事務補助職員)

95610, 00111,( ) 1,952 ( ) 1,944 5,636 日 @

4 保険料(犯罪被害者対応窓口事務補助職員)

148 148( ) 18,562 ( ) 8 18,481 人 @

計 14212, 32212,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 547: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 545

(注)当該経費に係る(目)更生保護業務庁費の一部については,保護観察等共通経費に計上している。

95014-2129-18-2040保護司実費弁償金

02264, 32665, 3041, 1 特殊事務処理費(被害者担当保護司)

49061, 42661,( ) 12,536 ( ) 12,549 4,900 日 @

2 保護司研修等出席実費 6043, 2992,( )

 (1)被害者担当保護司研修

2992, 2992,( ) 49 45,611 1.08/1.05 人 @ ×

 (2)被害者担当官等地方別協議会

3051, 0( ) 50 25,380 1.08/1.05 人 @ ×

3 被害者施策等活動実費

232 297( ) 32 ( ) 25 9,030 1.08/1.05 件 @ ×

計 32665, 02264,( )

031更生保護情報トータルネットワークシステムに必要な経費

青 H00

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )657265,( )126281,( )373266,( )551187,( )700289,予 算 額 657265, 126281, 693314, 551187, 152297,

(要 求 要 旨) 更生保護情報トータルネットワークシステムの運用に必要な経費

95014-2123-09-2498更生保護業務庁費

561303, 045344, 48440,

内 訳 (単位:千円) ┌──────┬────────┬────────┬────────┬────────┬────────┬────────┬────────┐ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │K-WAN │事件管理システム│協力雇用主等管理│事件処理情報化 │業務・システム │法務省NW及び │ │ │ 区 分 │ │ │データベース │ │最適化計画 │本省内LAN │ 合 計 │ │ │システム │ │システム │推進機器 │策定支援 │整備経費分担金 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├──────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ │( 20,372)│( 1,747)│( 0)│( 5,408)│( 0)│( 0)│( 27,527)│ │ 備 品 費 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 26,179 │ 3,328 │ 0 │ 7,338 │ 0 │ 0 │ 36,845 │ ├──────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ │( 21,312)│( 911)│( 0)│( 0)│( 0)│( 0)│( 22,223)│ │ 消耗品費 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 6,733 │ 911 │ 0 │ 0 │ 0 │ 0 │ 7,644 │ ├──────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ │( 0)│( 0)│( 0)│( 0)│( 0)│( 21,680)│( 21,680)│ │ 通信運搬費 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 0 │ 0 │ 0 │ 0 │ 0 │ 28,770 │ 28,770 │ ├──────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ 借料及び │( 365)│( 9,313)│( 0)│( 0)│( 0)│( 5,484)│( 15,162)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 損 料 │ 11,953 │ 7,673 │ 0 │ 0 │ 0 │ 6,732 │ 26,358 │ ├──────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ │( 156,208)│( 41,959)│( 3,960)│( 0)│( 13,534)│( 1,308)│( 216,969)│ │ 雑役務費 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 211,031 │ 28,361 │ 3,930 │ 0 │ 0 │ 1,106 │ 244,428 │ ├──────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┤ │ │( 198,257)│( 53,930)│( 3,960)│( 5,408)│( 13,534)│( 28,472)│( 303,561)│ │ 合 計 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 255,896 │ 40,273 │ 3,930 │ 7,338 │ 0 │ 36,608 │ 344,045 │ └──────┴────────┴────────┴────────┴────────┴────────┴────────┴────────┘ 注:上段の( )書きは、前年度当初予算額

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 548: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 546

1 K-WANシステム 896255, 257198,( ) (国庫債務負担行為) K-WANシステム用電子計算機借入れ等 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 81,880 │ ― │ ― │ 16,376 │ 16,376 │ 16,376 │ 16,376 │ 16,376 │ ― │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(1)備品費 17926, 37220,( )

 イ パソコン 07623, 32117,( )

216 74,250 ( ) ( ) 220 97,120 1.08 式 @ ×

 ロ プリンタ 1033, 0513,( )

59 ( ) 60 47,880 1.08 式 @ ×

(2)消耗品費 7336, 31221,( )

 イ プリンタトナー 3092, 3092,( )

300 7,125 1.08 個 @ ×

 ロ ソフトウェア(GEA) 4244, 00319,( )

409 43,020 ( ) ( ) 90 45,517 1.08 式 @ ×

(3)借料及び損料 95311, 365( )

 イ メール中継・パッチ適用処理サーバ 365 365( )

1 12 28,200 1.08 式 × 月 @ ×

 ロ K-WAN増設機器 58811, 0( )

1 12 894,152 1.08 式 × 月 @ ×

(4)雑役務費 031211, 208156,( )

 イ 保守料 98764, 98253,( )

 (イ)機器保守料 05326, 26521,( )

  a K-WANシステムサーバ 01518, 01518,( )

1 12 1,390,026 1.08 式 × 月 @ ×

  b LANサーバ 7212, 7212,( )

23 109,560 1.08 庁 @ ×

  c メール中継・パッチ適用処理サーバ 529 529( )

1 12 40,800 1.08 式 × 月 @ ×

  d K-WAN増設機器保守料 7884, 0( )

1 12 369,410 1.08 式 × 月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 549: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 547

 (ロ)運用保守料(K-WANシステム) 17631, 25225,( )

1,948,462 ( ) 1 12 2,405,578 1.08 式 × 月 @ ×

 (ハ)ソフトウェア保守料 7587, 4657,( )

  a クライアントセキュリティ監視ソフト保守料 2827, 0127,( )

2,332 ( ) 2,422 2,784 1.08 式 @ ×

  b Webフィルタリングソフト保守料 476 453( )

1,679 ( ) 1,763 250 1.08 式 @ ×

 ロ ソフトウェアアシュアランス(SA) 32627, 49022,( )

1,923 10,829 ( ) ( ) 2,332 10,850 1.08 式 @ ×

 ハ シンクライアント化経費 55774, 73972,( )

 (イ)端末シンクライアント実施経費 65646, 49237,( )

867 40,040 ( ) ( ) 1,136 38,028 1.08 式 @ ×

 (ロ)K-WANサーバ側対応作業経費 94910, 57510,( )

867 11,294 ( ) ( ) 1,136 8,924 1.08 式 @ ×

 (ハ)人事異動対応作業経費 5104, 1434,( )

3,836,160 ( ) 1 4,176,000 1.08 式 @ ×

 (ニ)LANサーバデータ集約費 44212, 52920,( )

25 760,320 ( ) ( ) 23 500,870 1.08 庁 @ ×

 ニ K-WAN端末設置時設定作業費 1267, 9976,( )

216 ( ) 220 29,992 1.08 式 @ ×

 ホ K-WAN機器増設作業 03537, 0( )

1 34,292,000 1.08 式 @ ×

2 事件管理システム 27340, 93053,( ) (国庫債務負担行為) 事件管理システム用電子計算機借入れ等 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額(30,870)(千円)│ (8,190)│ (7,560) │ (7,560) │ (7,560)│ │ │ │ │ │ 35,541 │ 12,278 │ 7,754 │ 7,754 │ 7,755 │ ― │ ─ │ ― │ ― │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 550: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 548

事件管理システム用電子計算機借入れ等(消費税率の引上げに伴う増分) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (648)(千円)│ │ (216)│ (216) │ (216)│ │ │ │ │ │ 648 │ ― │ 216 │ 216 │ 216 │ ― │ ─ │ ― │ ― │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(1)備品費(事件管理システム用プリンタ) 3283, 7471,( )

 イ 九州ほか10庁 995 0( )

12 76,800 1.08 式 @ ×

 ロ 飯塚ほか5庁 3332, 0( )

6 360,000 1.08 式 @ ×

 ハ 前年度限りの経費 0 7471,( )

(2)消耗品費

  プリンタトナー(既定分) 911 911( )

83 10,167 1.08 個 @ ×

(3)借料及び損料 6737, 3139,( )

 イ サーバ機器 2037, 8387,( )

 (イ)事件管理システム用サーバ(既定分) 7676, 7676,( )

  a ハードウェア 8461, 8461,( )

1 1 12 142,444 1.08 式 × 庁 × 月 @ ×

  b ソフトウェア 9214, 9214,( )

1 1 12 379,736 1.08 式 × 庁 × 月 @ ×

 (ロ)保護司情報管理サブシステム用サーバ(既定分) 436 0711,( )

82,629 ( ) 1 12 33,632 1.08 式 × 月 @ ×

 ロ クライアント機 470 4751,( )

 (イ)更新分(ハードウェア(九州ほか16庁)) 470 1281,( )

12 ( ) 1 17 5 5,120 1.08 式 × 庁 × 月 @ ×

 (ロ)前年度限りの経費(前年度更新分) 0 347( )

(4)雑役務費 36128, 95941,( )

 イ 保守料 18228, 33926,( )

 (イ)機器保守料 2086, 8385,( )

  a 事件管理システム用サーバ 0091, 0091,( )

1 12 77,820 1.08 式 × 月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 551: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 549

  b 保護司情報管理サブシステムサーバ 545 443( )

34,200 ( ) 1 12 42,090 1.08 式 × 月 @ ×

  c 矯正・保護情報連携システム 4663, 4513,( )

266,248 ( ) 1 12 267,445 1.08 式 × 月 @ ×

  d 更生保護情報バックアップシステム 1881, 935( )

72,128 ( ) 1 12 91,700 1.08 式 × 月 @ ×

 (ロ)運用保守料 0337, 1063,( )

239,680 ( ) 1 1 12 542,704 1.08 式 × 庁 × 月 @ ×

 (ハ)アプリケーション保守料 94114, 39517,( )

1,342,208 ( ) 1 1 12 1,152,856 1.08 式 × 庁 × 月 @ ×

 ロ 据付調整費(事件管理システム用プリンタ) 179 89( )

 (イ)飯塚ほか5庁 179 0( )

1 6 27,600 1.08 式 × 庁 @ ×

 (ロ)前年度限りの経費 0 89( )

 ハ 前年度限りの経費(事件管理システム用サーバ改修作業費) 0 53115,( )

3 協力雇用主等管理データベースシステム(雑役務費) 9303, 9603,( )

(1)機器保守料 7741, 7741,( )

1 12 136,880 1.08 式 × 月 @ ×

(2)運用保守料 888 777( )

59,920 ( ) 1 12 68,480 1.08 式 × 月 @ ×

(3)アプリケーション保守料 2681, 4091,( )

108,712 ( ) 1 12 97,834 1.08 式 × 月 @ ×

4 事件処理情報化推進機器 3387, 4085,( )

(1)備品費 0756, 4085,( )

 イ モバイルパソコン 0756, 1285,( )

121,745 ( ) 39 144,240 1.08 式 @ ×

 ロ 前年度限りの経費(キャリングバッグ) 0 280( )

(2)雑務役費(端末現地設定作業費) 2631, 0( )

39 29,992 1.08 式 @ ×

5 法務省NW及び本省内LANシステム整備経費分担金 60836, 47228,( )

(1)法務省情報ネットワーク(法務省NW) 36035, 92427,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 552: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 550

(国庫債務負担行為) 電子計算機借入れ等 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額( 47,144)(千円)│ (4,448)│ (10,674)│ (10,674)│ (10,674)│ (10,674)│ │ │ │ │ 126,806 │ 4,448 │ 10,674 │ 37,228 │ 37,228 │ 37,228 │ ― │ ─ │ ― │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 電子計算機借入れ等(消費税率の引上げに伴う増分) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (1,220)(千円)│ │ (305)│ (305)│ (305)│ (305)│ │ │ │ │ 1,252 │ ─ │ 305 │ 305 │ 305 │ 337 │ ― │ ─ │ ― │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ (国庫債務負担行為) 電子計算機借入れ等 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額(10,417)(千円)│ │ (417)│ (2,500)│ (2,500)│ (2,500)│ (2,500)│ │ │ │ 11,042 │ ─ │ 442 │ 2,650 │ 2,650 │ 2,650 │ 2,650 │ ― │ ― │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 本省内LAN通信料金等 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 6,764 │ ─ │ ― │ 1,068 │ 1,424 │ 1,424 │ 1,424 │ 1,424 │ ― │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

 イ 通信運搬費 52227, 13221,( )

 (イ)初期費用 520 520( )

 (ロ)運用監視・中継サービス利用料 0822, 0822,( )

 (ハ)通信料金 16424, 53018,( )

  a 既定分 86218, 53018,( )

  b 新規分 3025, 0( )

 (ニ)災害対策費用(中継サービス回線帯域増対応) 756 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 553: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 551

 ロ 借料及び損料 7326, 4845,( )

 (イ)導入役務 342 342( )

 (ロ)ネットワーク機器 1124, 4663,( )

  a 既定分 0253, 4663,( )

  b 新規分 0871, 0( )

 (ハ)基幹システム機器

  a 既定分 2782, 6761,( )

 ハ 雑役務費 1061, 3081,( )

 (イ)NW拠点変更等一時経費 884 2691,( )

 (ロ)基幹システム(更新分) 222 39( )

(2)本省内LAN 2481, 548( )

 イ 通信運搬費(通信料金) 0561, 548( )

 (イ)既定分 180 548( )

 (ロ)新規分 876 0( )

 ロ 雑務役費(導入経費) 192 0( )

6 前年度限りの経費(業務・システム最適化計画策定支援) 0 53413,( )

計 045344, 561303,( )

38 06-95医療観察に必要な経費 147257, 397254, △ 7502, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )650280,( )877244,( )291259,( )661269,( )859261,予 算 額 650280, 877244, 291259, 661269, 859261,

決 算 額 405245, 370194, 195193, 415211, 570221,

不 用 額 24535, 09244, 78055, 24658, 28940,

(要 求 要 旨) 「心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律」の規定により,精神 保健観察,審判前の生活環境の調査及び入院治療中の生活環境の調整並びにこれらを円滑に実施するため の関係機関との連携確保に関する活動等を行うために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 27019, 25620, 9861 講師謝金 9191, 7861,( )

(1)地方別社会復帰調整官協議会

85 75( ) 4,700 ( ) 16 5,300 時間 @

(2)民間支援者等地域連携推進会議 3251, 2601,( )

 イ 一般分

978 2601,( ) 300 4,200 ( ) ( ) 208 4,700 時間 @

 ロ 新規分(処遇終了者分)

347 0( ) 204 1,700 回 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 554: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 552

(3)会議・協議会等(地方単位各種協議会)

509 451( ) 4,700 ( ) 96 5,300 時間 @

2 処遇協力者謝金 33718, 48417,( )

(1)外部処遇協力者謝金 76411, 7289,( )

 イ 一般分

4228, 9646,( ) 1,658 4,200 ( ) ( ) 1,792 4,700 回 @

 ロ 社会復帰施設分

3423, 7642,( ) 658 4,200 ( ) ( ) 711 4,700 回 @

(2)運営連絡協議会協力者謝金

4912, 0032,( ) 477 4,200 ( ) ( ) 530 4,700 人 @

(3)アドバイザリースタッフ謝金

1552, 8082,( ) 390 7,200 ( ) ( ) 266 8,100 時間 @

(4)地域支援体制強化協力者謝金

790 9661,( ) 468 4,200 ( ) ( ) 168 4,700 回 @

(5)緊急的住居確保協力者謝金

1371, 979( ) 233 4,200 ( ) ( ) 242 4,700 人 @

計 25620, 27019,( )

95014-2609-06-7320食事費給与金 39 42 3 食事費給与金

42 39( ) 81 ( ) 87 450 1.08 件 @ ×

95014-2122-08-2189更生保護業務旅費

48659, 54350, △ 9438, 1 生活環境調査旅費 8611, 7411,( )

(1)本人との面接旅費

3961, 3061,( ) 612 ( ) 654 2,134 回 @

(2)居住地往訪旅費

465 435( ) 204 ( ) 218 2,134 回 @

2 生活環境調整旅費 11923, 00027,( )

(1)生活環境調整旅費 89122, 78026,( )

 イ 入院地調整旅費

98518, 28823,( ) 920 ( ) 750 24,610 1.08/1.05 回 @ ×

 ロ 帰住予定地調整旅費

4372, 0982,( ) 983 ( ) 1,142 2,134 件 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 555: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 553

 ハ 審判出席旅費

2131, 1721,( ) 29 ( ) 30 40,417 回 @

 ニ 関係機関との連絡協議会(ケア会議)出席旅費

256 222( ) 104 ( ) 120 2,134 回 @

(2)民間引受施設等面会旅費

228 220( ) 90 ( ) 93 2,380 1.08/1.05 回 @ ×

3 精神保健観察旅費 02710, 95310,( )

(1)観察指導旅費 8549, 81910,( )

 イ 往訪活動旅費 8874, 8013,( )

 (イ)定期的往訪旅費

2834, 6793,( ) 1,724 ( ) 2,007 2,134 回 @

 (ロ)居住確認旅費

141 122( ) 57 ( ) 66 2,134 回 @

 (ハ)処遇困難者往訪旅費

463 0( ) 217 2,134 回 @

 ロ 帰住同行旅費 8242, 1785,( )

 (イ)退院旅費

7092, 0635,( ) 200 ( ) 107 24,610 1.08/1.05 回 @ ×

 (ロ)通院決定旅費

115 115( ) 54 2,134 回 @

 ハ 関係機関との連絡協議会(ケア会議)出席旅費

1432, 8401,( ) 862 ( ) 1,004 2,134 回 @

(2)緊急対応旅費 173 134( )

 イ 既定分

156 134( ) 63 ( ) 73 2,134 回 @

 ロ 新規分(複数対応分)

17 0( ) 8 2,134 回 @

4 会議及び連絡旅費 42514, 12519,( )

(1)社会復帰調整官中央連絡協議会出席旅費

6531, 6531,( ) 48 34,443 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 556: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 554

(2)地方別社会復帰調整官協議会出席旅費

3242, 0582,( ) 124 ( ) 140 16,597 人 @

(3)中央処遇指針研究会出席旅費

8751, 5521,( ) 48 ( ) 58 32,335 人 @

(4)首席等処遇指針検討会出席旅費

352 264( ) 12 ( ) 16 21,998 人 @

(5)会議・協議会等(地方単位各種協議会等)旅費

9716, 34812,( ) 744 ( ) 420 16,597 人 @

(6)医療機関等との協議旅費

760 706( ) 331 ( ) 356 2,134 人 @

(7)ケア会議補助業務(社会復帰調整員)旅費

314 280( ) 131 ( ) 147 2,134 回 @

(8)首席・統括社会復帰調整官会同出席旅費

176 264( ) 12 ( ) 8 21,998 人 @

5 研修旅費 1111, 667( )

(1)新任社会復帰調整官等実務訓練研修

501 501( ) 13 38,502 人 @

(2)新任社会復帰調整官等医療機関等派遣研修

166 166( ) 78 2,134 人 @

(3)物質依存対策研修 444 0( )

 イ 入退所旅費

359 0( ) 16 22,411 人 @

 ロ 滞在旅費

85 0( ) 16 3 1,770 人 × 日 @

計 54350, 48659,( )

95014-2122-08-7320帰住援護旅費 3031, 692 △ 6111 退院時分

671 2631,( ) 79 ( ) 42 15,543 1.08/1.05 人 @ ×

2 一般分

21 40( ) 27 ( ) 14 1,428 1.08/1.05 人 @ ×

計 692 3031,( )

95014-2123-09-2498更生保護業務庁費

010177, 822182, 8125, 1 備品費 1643, 3801,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 557: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 555

(1)医療観察用機材

648 648( ) 1 599,620 1.08 式 @ ×

(2)固有業務室用備品

405 405( ) 1 375,180 1.08 式 @ ×

(3)医療観察用専門図書

327 327( ) 53 5,714 1.08 庁 @ ×

(4)防護用クリップボード

4691, 0( ) 100 13,600 1.08 個 @ ×

(5)防犯ブザー

315 0( ) 200 1,458 1.08 個 @ ×

2 消耗品費 6212, 4042,( )

(1)事件事務処理用消耗品

6122, 3962,( ) 177 ( ) 193 12,532 1.08 人 @ ×

(2)事件記録用ファイル

9 8( ) 260 ( ) 268 30 1.08 件 @ ×

3 印刷製本費 340 352( )

(1)制度説明用パンフレット

25 37( ) 1,200 ( ) 800 28.90 1.08 部 @ ×

(2)地域生活支援ハンドブック

315 315( ) 2,000 146 1.08 部 @ ×

4 通信運搬費 9626, 8336,( )

(1)事務処理用通信運搬費

 イ 郵便料 643 616( )

(イ)生活環境調査照会書送料

128 129( ) 1,568 ( ) 1,556 82 件 @

(ロ)生活環境調整 375 347( )

 a 入院対象者通知書送料

22 21( ) 260 ( ) 268 82 件 @

 b 退院許可決定通知書送料

18 16( ) 200 ( ) 214 82 件 @

 c 意見書等送料

335 310( ) 3,780 ( ) 4,080 82 件 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 558: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 556

(ハ)精神保健観察 140 140( )

 a 居住地等通知書送料

86 83( ) 1,008 ( ) 1,048 82 件 @

 b 審判結果通知書送料

54 57( ) 690 ( ) 654 82 件 @

(2)テレビ会議通信料

131 131( ) 12 10,100 1.08 月 @ ×

(3)社会復帰調整官用携帯電話料 0544, 7143,( )

 イ 既定分 7183, 7143,( ) (1) 100台 × 0月 @ 1,621 × 1.05 (11) + 100台 × 0月 @ 1,621 × 1.08 ( 77) + 177台 × 12月 @ 1,621 × 1.08

 ロ 平成26年度増員分

336 0( ) 16 12 1,621 1.08 台 × 月 @ ×

(4)高速道路使用料 1342, 3722,( )

43,520 ( ) 53 39,139 1.08/1.05 庁 @ ×

5 自動車維持費(医療観察処遇用自動車ガソリン)

20513, 2669,( ) 85 143,840 1.08 台 @ ×

6 借料及び損料 48926, 86427,( )

(1)テレビ会議用ルータ借料

91 91( ) 1 12 7,000 1.08 式 × 月 @ ×

(2)レンタカー借上料 2011, 2011,( )

79 14,775 1.08/1.05 件 @ ×

(3)医療観察処遇用自動車借料 19725, 57226,( )

 イ 既定分

2138, 49811,( ) 35 ( ) 25 12 25,348 1.08 台 × 月 @ ×

 ロ 25年度更新分

0143, 0063,( ) 23,190 ( ) 10 12 23,256 1.08 台 × 月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 559: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 557

(国庫債務負担行為) 車両借入れ (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (14,567) │ (2,519)│ (3,006)│ (3,014)│ (3,014)│ (3,014)│ │ │ │ │ 18,775 │ 2,519 │ 3,006 │ 4,416 │ 4,417 │ 4,417 │ ― │ ─ │ ─ │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ハ 26年度更新分

0432, 6282,( ) 25,348 ( ) 8 12 19,705 1.08 台 × 月 @ ×

(国庫債務負担行為) 車両借入れ(医療観察更新分) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (10,045) │ │ (1,873)│ (2,043)│ (2,043)│ (2,043)│ (2,043)│ │ │ │ 13,145 │ ─ │ 2,629 │ 2,629 │ 2,629 │ 2,629 │ 2,629 │ ― │ ─ │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書きは契約額(支出済額及び支出予定額)

 ニ 26年度新規分

6418, 4409,( ) 22,762 ( ) 32 12 20,836 1.08 台 × 月 @ ×

(国庫債務負担行為) 車両借入れ(医療観察新規分) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (42,485) │ │ (7,921)│ (8,641)│ (8,641)│ (8,641)│ (8,641)│ │ │ │ 47,200 │ ─ │ 9,440 │ 9,440 │ 9,440 │ 9,440 │ 9,440 │ ― │ ─ │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書きは契約額(支出済額及び支出予定額)

 ホ 27年度更新分

2863, 0( ) 10 12 25,348 1.08 台 × 月 @ × (国庫債務負担行為) 車両借入れ(医療観察更新分) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 16,430 │ ─ │ ― │ 3,286 │ 3,286 │ 3,286 │ 3,286 │ 3,286 │ ─ │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 560: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 558

7 会議費 506 494( )

(1)運営連絡協議会

185 185( ) 1,316 130 1.08 人 @ ×

(2)民間支援者等地域連携推進会議

321 309( ) 2,200 ( ) 2,288 130 1.08 人 @ ×

8 賃金 664104, 962104,( )

(1)社会復帰調整員 158103, 456103,( )

 イ 給与 93287, 23088,( )

 (イ)週5日勤務庁

26872, 56672,( ) 244 ( ) 40 243 7,435 人 × 日 @

 (ロ)週4日勤務庁

66415, 66415,( ) 13 208 5,793 人 × 日 @

 ロ 期末手当分

22615, 22615,( ) 40 380,652 人 @

(2)産休代替賃金職員

811 811( ) 140 5,793 人日 @

(3)病気休暇代替等賃金職員

695 695( ) 120 5,793 人日 @

9 保険料 13214, 97313,( )

(1)社会復帰調整員 11214, 95313,( )

 イ 週5日勤務庁

90113, 74213,( ) 343,558 ( ) 40 347,532 人 @

 ロ 週4日勤務庁

211 211( ) 13 16,254 人 @

(2)産休代替賃金職員

11 11( ) 2 5,467 人 @

(3)病気休暇代替等賃金職員

9 9( ) 1 9,382 人 @

10 児童手当拠出金(社会復帰調整員)

138 138( ) 40 3,449 人 @

11 雑役務費 60110, 3449,( )

(1)テレビ会議用サービス利用料

115 115( ) 12 8,900 1.08 月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 561: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(更) 559

(2)テレビ会議システム保守料 4953, 5532,( )

2,364,080 ( ) 1 3,236,320 1.08 1 式 @ × ×

(3)社会復帰調整官スーパーバイザー養成研修等委託費

5131, 5131,( ) 10 140,130 1.08 人 @ ×

(4)精神障害者移送サービス利用料

1341, 1341,( ) 7 150,000 1.08 件 @ ×

(5)複写機保守料

3444, 0294,( ) 1,231,059 ( ) 1,327,612 3.03 1.08 枚 @ ×

計 822182, 010177,( )

95014-2123-09-3740被保護者被服費 39 42 3 被服費

42 39( ) 27 ( ) 29 1,330 1.08 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 562: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 560

065法 務 局 678561,127, 201458,121, △ 477103,6,

010法 務 局 共 通 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )377887,13, ( )084141,14, ( )578240,75, ( )359373,67, ( )665395,66,予 算 額 608258,14, 084141,14, 813149,75, 788609,73, 081681,67,

決 算 額 - - 195418,73, 345628,66, 752629,65,

翌年度繰越額 0 0 0 0 0

不 用 額 - - 192824,1, 014745, 913765,

39 01-95法務局一般行政に必要な経費

434805,72, 596539,72, △ 838265,

001既定定員に伴う経費

001人 件 費 751917,65, 041167,66, 290249, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )797491,12, ( )324603,12, ( )368638,67, ( )912570,60, ( )113743,59,予 算 額 082880,12, 324603,12, 368638,67, 733793,66, 115891,60,

決 算 額 832455,12, 221291,12, 451279,66, 717014,60, 184145,59,

不 用 額 96535, 745304, 917358,1, 195556, 929597,

平成27年度予算定員 一般職の職員 8,995人 指 定 職 7人 行 政 職(一) 8,938人 行 政 職(二) 50人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 228812,41, 362813,41, 1341,

02-0100職 員 俸 給 776338,37, 495338,37, △ 281

02-0200扶 養 手 当 111191,1, 206195,1, 0954,

02-0300地 域 手 当 341282,3, 661279,3, △ 6802,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 949116,19, 263125,19, 3148,

03-0100管理職手当 428327,1, 428327,1, 0

03-0300通 勤 手 当 313396,1, 083398,1, 7701,

03-0500特地勤務手当 56031, 51931, △ 41

03-0700期 末 手 当 130815,9, 047823,9, 9177,

03-0800勤 勉 手 当 897146,5, 053151,5, 1564,

03-1000寒冷地手当 41090, 41090, 0

03-1100住 居 手 当 710572, 710572, 0

03-1200単身赴任手当 812490, 640485, △ 1725,

03-1300管理職員特別勤務手当

0131, 0131, 0

03-1700広域異動手当 676244, 360244, △ 316

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 563: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 561

95014-2111-04-0100超過勤務手当 022082,4, 899072,4, △ 1239, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )997481,( )490483,( )210017,4, ( )562752,3, ( )347796,3,予 算 額 310482, 490483, 210017,4, 997063,4, 347796,3,

決 算 額 981481, 937481, 234013,4, 974749,3, 650795,3,

不 用 額 16 5531, 9763, 5882, 697

1  一 般 分 066254,2, 630272,2,( )

2  特別事業分 416695,1, 975685,1,( )

3  その他特別分 417123, 417123,( )

計 899072,4, 022082,4,( )

95014-2111-05-1360短時間勤務職員給与

552906, 517155,1, 965248,

05-0100再任用短時間勤務職員給与

890887, 855136,1, 965248, 再任用短時間勤務職員給与 行(一) 3級 週23時間15分 × 91人 週31時間 × 266人 行(一) 4級 週23時間15分 × 12人

05-0200任期付短時間勤務職員給与

66218, 66218, 0 任期付短時間勤務職員給与 行(一) 2級 週19時間20分 × 10人

003定員合理化に伴う経費 定員合理化人員 151人 行(一) 1級 148人 行(二) 3級 3人

001人 件 費 0△ 548565, △ 548565,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 780390, △ 780390,

02-0100職 員 俸 給 0△ 696378, △ 696378,

02-0200扶 養 手 当 0△ 702 △ 702

02-0300地 域 手 当 0△ 38211, △ 38211,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 082144, △ 082144,

03-0300通 勤 手 当 0△ 26615, △ 26615,

03-0700期 末 手 当 0△ 79084, △ 79084,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 02644, △ 02644,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 68630, △ 68630,

006増員要求に伴う経費 増員要求人員 73人(6か月) 行(一) 3級 福島原子力発電所事故に伴う国家賠償請求訴訟を始めとする 15人 重要大型事件処理体制の充実強化

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 564: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 562

行(一) 3級 人権侵犯事件事務処理体制の充実強化 5人 行(一) 3級 外国人の人権相談及び人身取引被害者の一時保護に係る事務 3人 処理体制の充実強化 行(一) 4級 大都市における地図混乱地域対策事業実施体制の整備 24人 行(一) 3級 法令改正による登記手続創設に対応するための登記事務処理 6人 体制の整備 行(一) 4級 地図整備事務体制の強化 18人 行(一) 3級 成年後見登記事務処理体制の充実強化 1人 行(一) 1級 〃 1人

001人 件 費 0 291140, 291140,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0 629114, 629114,

02-0100職 員 俸 給 0 676102, 676102,

02-0200扶 養 手 当 0 5808, 5808,

02-0300地 域 手 当 0 3733, 3733,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0 34217, 34217,

03-0100管理職手当 0 1901, 1901,

03-0300通 勤 手 当 0 6903, 6903,

03-0700期 末 手 当 0 3598, 3598,

03-0800勤 勉 手 当 0 1034, 1034,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0 3208, 3208,

009振替定員に伴う経費 自律的再配置による増 73人(12か月) 行(一) 3級 大都市における地図混乱地域対策事業実施体制の整備 30人 行(一) 3級 被災地における復興のための登記事務処理体制の強化 20人 行(一) 3級 法令改正による登記手続創設に対応するための登記事務処理 23人 体制の整備 東日本大震災復興特別会計からの会計間振替による増 21人(12か月) 行(一) 4級 被災地における復興事業実施のための地図作製事業の実施 21人

業務改革による減 74人(12か月) 行(一) 3級 74人

001人 件 費 0△ 5108, △ 5108,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 8277, △ 8277,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 565: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 563

02-0100職 員 俸 給 0△ 18512, △ 18512,

02-0200扶 養 手 当 0 6804, 6804,

02-0300地 域 手 当 0△ 322 △ 322

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0 312 312

03-0300通 勤 手 当 0 0222, 0222,

03-0700期 末 手 当 0△ 3601, △ 3601,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 706 △ 706

03-1000寒冷地手当 0 356 356

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 995 △ 995

011一 般 行 政 共 通 経 費 549965, 286988, 73722, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )650313,( )195297,( )613979,( )643986,( )978937,予 算 額 650313, 195297, 613979, 466987, 978937,

(要 求 要 旨) 一般行政に必要な経費のうち, 一括調達等を行う経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 18514, 8139, △ 3724, 青 H00

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 962163, 257160, △ 7053, 青 H00

95014-2123-09-1010庁 費 402787, 216818, 81430, 青 H00

1 備品費 069116, 931105,( )

2 消耗品費 860240, 355225,( )

3 印刷製本費 07210, 08613,( )

4 通信運搬費 224170, 338155,( )

5 借料及び損料 34331, 94131,( )

6 賃金 4813, 8973,( )

7 雑役務費 547177, 777183,( )

8 職員厚生経費 62068, 07768,( )

計 216818, 402787,( )

016経 常 事 務 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )048110,( )766160,( )467526,1, ( )971261,1, ( )732266,1,予 算 額 238119, 766160, 857595,1, 971261,1, 447285,1,

(要 求 要 旨) 法務局及び地方法務局の機構等に必要な経費

001機 構 経 費 748436,1, 577280,1, △ 171156, (注) 当該経費に係る(目)職員旅費については,一般行政共通経費に計上している。

95089-2111-05-2100児 童 手 当 525505, 895495, △ 6309, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )79782, ( )662700,( )015537,( )115510,予 算 額 0 79782, 052806, 015537, 830528,

決 算 額 0 86989, 987640, 260539, 305504,

不 用 額 0 286 67559, △ 2452, 8105,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 566: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 564

児童手当 895495, 525505,( )

95014-2959-07-2010褒 賞 品 費 43 43 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )42( )42( )42( )42( )42予 算 額 42 42 42 42 42

戸籍事務関係功労者表彰 43 43( ) 8 5,250 1.08/1.05 局 @ ×

95014-2122-08-3010赴 任 旅 費 653266, 653266, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )67750, ( )67750, ( )246259,( )246259,( )246259,予 算 額 67750, 67750, 246259, 246259, 246259,

決 算 額 03746, 13243, 408215, 984219, 317222,

不 用 額 6404, 5457, 83843, 26239, 92936,

赴任旅費 653266, 653266,( )

95014-2123-09-1010庁 費 944186, 17148, △ 773138,1 消耗品費(人事・給与等システム用) 6434, 6434,( )

50 7,165 1.08 12 台 @ × × 月

2 被服費

71 71( ) 6 11,000 1.08 人 @ ×

3 自動車損害賠償責任保険料 5967, 3368,( )

(1)乗用自動車 5101, 1791,( )

 イ 交換差金対象(車検分) 1481, 554( )

 (イ)本土分(2年)

835 306( ) 11 ( ) 30 27,840 台 @

 (ロ)本土分(3年)

313 235( ) 6 ( ) 8 39,120 台 @

 (ハ)沖縄分(2年) 0 13( )

 ロ その他(車検分) 362 625( )

 (イ)本土分(2年)

362 612( ) 22 ( ) 13 27,840 台 @

 (ロ)沖縄分(2年) 0 13( )

(2)小型貨物自動車 0866, 1577,( )

 イ 本土分

0106, 0817,( ) 410 ( ) 348 17,270 台 @

 ロ 沖縄分

76 76( ) 8 9,450 台 @

4 自動車交換差金

 乗用自動車更新経費 87516, 49712,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 567: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 565

(1)法務局(ハイブリッド車) 54710, 0832,( )

1 1,917,143 12,200 ( ) ( ) ( ) 5 1,942,709 1.08 11,210 台 (@ × + )

(2)地方法務局(ハイブリッド車) 3286, 41410,( )

5 1,917,143 12,200 ( ) ( ) ( ) 3 1,942,709 1.08 11,210 台 ( @ × + )

5 雑役務費

 予算管理システム運用管理

9162, 9162,( ) 50 54,000 1.08 式 @ ×

6 自動車維持費

乗用自動車 07016, 37117,( )

 イ 交換差金対象 41114, 93314,( )

 (イ)法務局 9064, 3685,( )

   a 低排出ガス車 961 1621,( )

   (a)車検以外

961 0( ) 5 177,965 1.08 台 @ ×

   (b)前年度分 0 1621,( )

   b ハイブリッド車 9453, 2064,( )

   (a)車検

5452, 0( ) 10 235,652 1.08 台 @ ×

   (b)車検以外

901 0( ) 4 208,609 1.08 台 @ ×

   (c)更新分

499 107( ) 1 99,368 ( ) ( ) 5 92,450 1.08 台 @ ×

   (d)前年度分 0 0994,( )

 (ロ)地方法務局 5059, 5659,( )

   a 低排出ガス車 961 830( )

   (a)車検以外

961 0( ) 5 177,965 1.08 台 @ ×

   (b)前年度分 0 830( )

   b ハイブリッド車 5448, 7358,( )

   (a)車検

0905, 0( ) 20 235,652 1.08 台 @ ×

   (b)車検以外

1543, 0( ) 14 208,609 1.08 台 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 568: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 566

   (c)更新分

300 537( ) 5 99,368 ( ) ( ) 3 92,450 1.08 台 @ ×

   (d)前年度分 0 1988,( )

 ロ その他(修繕費) 6591, 4382,( )

 (イ)車検分

2041, 9441,( ) 23 78,254 ( ) ( ) 13 85,774 1.08 台 @ ×

 (ロ)車検以外

455 494( ) 13 35,200 ( ) ( ) 23 18,299 1.08 台 @ ×

7 保険料 0 968139,( )

8 児童手当拠出金 0 1421,( )

計 17148, 944186,( )

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,一般行政共通経費に計上している。

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

89765, 70610, △ 19155, 1 消耗品費 6462, 15610,( )

(1)ICカード

2692, 2129,( ) 3,434 2,484 ( ) ( ) 1,020 2,060 1.08 枚 @ ×

(2)通行証発行経費 377 944( )

 イ 神戸局 211 518( )

(イ)通行証

110 518( ) 170 2,820 ( ) ( ) 40 2,550 1.08 枚 @ ×

(ロ)一時通行証 101 0( )

100 3,700 1.08 0.2531 枚 @ × × (分担率)

 ロ 広島局

138 91( ) 30 2,820 ( ) ( ) 50 2,550 1.08 枚 @ ×

 ハ 札幌局

28 0( ) 10 2,550 1.08 枚 @ ×

 ニ 名古屋局 0 335( )

2 借料及び損料 7561, 1531,( )

(1)カード発行管理DBサーバ・システムソフト 310 310( )

1 154,109 1.08 12 0.1551 式 @ × × 月 × (分担率)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 569: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 567

(国庫債務負担行為) 身分証明書発行管理用電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額 (1,309)(千円) │ (403)│ (301)│ (301)│ (304)│ - │ - │ - │ - │ │ 1,512 │ 465 │ 349 │ 349 │ 349 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う身分証明書発行管理用電子計算機等借入れに係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額 (27) (千円) │ - │ (9)│ (9)│ (9)│ - │ - │ - │ - │ │ 27 │ - │ 9 │ 9 │ 9 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(2)統合CMSサーバ(ソフトウェア)借料分担金 4461, 843( )

7 ( ) 111,572 1.08 12 @ × × 月

(国庫債務負担行為) 電子計算機借入れ等(法務省ホームページ用電子計算機等借入れ) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (6,627) (千円)│ - │ (843)│ (1,446)│ (1,446)│ (1,446)│ (1,446)│ - │ - │ │ 6,627 │ - │ 843 │ 1,446 │ 1,446 │ 1,446 │ 1,446 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約見込額(支出予定額)

3 雑役務費 3046, 58854,( )

(1)統合CMS運用管理経費分担金

3046, 0( ) 1 5,837,466 1.08 式 @ ×

(2)前年度分 0 58854,( )

計 70610, 89765,( )

95014-2123-09-5010土地建物借料 708406, 343454, 63547, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )178( )178( )343492,( )284387,( )316391,予 算 額 178 178 343456, 284387, 316391,

決 算 額 169 164 624455, 977356, 536339,

不 用 額 9 14 71936, 30730, 78051,

1 庁舎(土地,建物)借料 721372, 642321,( )

(1)公有建物及び土地借料 779182, 812161,( )

 イ 既定分 520153, 520153,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 570: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 568

 ロ 新規分

   松江・本局

25929, 0( ) 3,251,000 9 @ × 月

 ハ 適配庁等分 0 2928,( )

(2)民有建物及び土地借料 942189, 830159,( )

 イ 既定分 838128, 838128,( )

 ロ 平年度化分

   福岡・本局

10461, 55230,( ) 6 ( ) 5,092,000 12 @ × 月

 ハ 借上げ解消等分 0 440( )

2 職員宿舎借上料 71918, 40411,( )

(1)既定分 2929, 2929,( )

(2)新規分 4279, 0( )

   仙台・気仙沼

6091, 0( ) 134,100 12 @ × 月

   福島・いわき

539 0( ) 44,900 12 @ × 月

   盛岡・宮古

6193, 0( ) 301,600 12 @ × 月

   盛岡・大船渡

6603, 0( ) 305,000 12 @ × 月

(3)借上げ解消等分 0 1122,( )

3 駐車場借料 90362, 66273,( )

(1)既定分 75362, 75362,( )

(2)新規分

   前橋・本局

150 0( ) 15,000 10 @ × 月

(3)借上げ解消等分 0 90910,( )

計 343454, 708406,( )

95199-2133-09-9030自動車重量税 6203, 4083, △ 212 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )1492, ( )4651, ( )4645, ( )1674, ( )0454,予 算 額 1492, 4651, 4645, 1674, 0454,

決 算 額 1482, 907 9824, 5612, 3463,

不 用 額 1 558 482 6061, 699

 車検分 4083, 6203,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 571: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 569

1 乗用自動車

0581, 861( ) 35 ( ) 43 24,600 台 @

2 小型貨物自動車

3502, 7592,( ) 418 ( ) 356 6,600 台 @

95014-2129-17-1010交 際 費 3581, 3581, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )3201, ( )3201, ( )3201, ( )3201, ( )3201,予 算 額 3201, 3201, 3201, 3201, 3201,

決 算 額 1771, 944 894 848 885

不 用 額 143 376 426 472 435

1 法務局

494 494( ) 8 60,000 1.08/1.05 人 @ ×

2 地方法務局

864 864( ) 42 20,000 1.08/1.05 人 @ ×

計 3581, 3581,( )

021庁舎維持管理等経費 995436,3, 690569,3, 695132, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )415760,( )630774,( )686701,3, ( )238371,3, ( )782341,3,予 算 額 171734, 630774, 888673,3, 238371,3, 782341,3,

(要 求 要 旨) 法務局及び地方法務局の庁舎警備,庁舎維持管理,庁舎新営等に必要な経費

001庁舎維持管理等経費 246416,3, 976484,3, 73068,

95014-2123-09-1010庁 費 972264,3, 486397,3, 514132,1 備品費 59657, 5093,( )

(1)新規分 59657, 0( )

(2)前年度分 0 5093,( )

2 消耗品費 91241, 91241,( )

3 印刷製本費 7 7( )

4 通信運搬費 45 45( )

5 光熱水料 678066,1, 580071,1,( )

(1)電気料 243639, 380645,( )

 イ 既定分 380645, 380645,( )

 ロ 新規分

  新庁舎分(本局・支局) 31510, 0( )

 ハ 実績反映等 △ 8893, 0( )

 ニ 予算執行調査反映による減分 △ 56312, 0( )

(2)水道料 960161, 111161,( )

 イ 上水道 696101, 457101,( )

 (イ)既定分 457101, 457101,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 572: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 570

 (ロ)新規分

   新庁舎分(本局・支局) 456 0( )

 (ハ)実績反映等 △ 217 0( )

 ロ 下水道 26460, 65459,( )

 (イ)既定分 65459, 65459,( )

 (ロ)新規分

   新庁舎分(本局・支局) 682 0( )

 (ハ)実績反映等 △ 72 0( )

(3)ガス料 475265, 089265,( )

 イ 既定分 089265, 089265,( )

 ロ 新規分

 新庁舎分(本局・支局) 460 0( )

 ハ 実績反映等 △ 74 0( )

6 借料及び損料 80216, 80216,( )

(1)既定分 60716, 60716,( )

(2)電話交換機設備借料 195 195( ) (国庫債務負担行為) 事務機器借入れ(前橋地方法務局桐生支局分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額 (974)(千円) │ - │ (195)│ (195)│ (195)│ (195)│ (194)│ - │ - │ │ 975 │ - │ 195 │ 195 │ 195 │ 195 │ 195 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

7 雑役務費 548092,2, 200008,2,( )

(1)庁舎維持費 942707,1, 401692,1,( )

 イ 行政合同庁舎 689904, 774885,( )

 (イ)既定分 774885, 774885,( )

   a 庁舎維持費 370750, 370750,( )

   b 庁舎清掃費 404135, 404135,( )

 (ロ)新規分 91518, 0( )

   a 庁舎維持費 56615, 0( )

   b 庁舎清掃費 3493, 0( )

 ロ 港湾合同庁舎

   既定分 0383, 0383,( )

   a 庁舎維持費 9012, 9012,( )

   b 庁舎清掃費 137 137( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 573: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 571

 ハ 法務総合庁舎 788367, 245365,( )

 (イ)既定分 245365, 245365,( )

   a 庁舎維持費 792302, 792302,( )

   b 庁舎清掃費 45362, 45362,( )

 (ロ)新規分 5432, 0( )

   a 庁舎維持費 9331, 0( )

   b 庁舎清掃費 610 0( )

 ニ 単独庁舎

   既定分 344438, 344438,( )

   a 庁舎維持費 925363, 925363,( )

   b 庁舎清掃費 41974, 41974,( )

 ホ 実績反映等

   既定分 △ 9175, 0( )

   a 庁舎維持費 △ 4764, 0( )

   b 庁舎清掃費 △ 4411, 0( )(国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(平成26年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額 (23,858)(千円)│ │ (7,953)│ (7,953)│ (7,952)│ │ │ │ │ │ 26,220 │ -│ 8,740 │ 8,740 │ 8,740 │ - │ -│ -│ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(平成27年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額 159,612 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ -│ -│ 53,204 │ 53,204 │ 53,204 │ -│ -│ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(2)競争導入公共サービス施設管理運営業務 803203, 197206,( )

 イ 国税局管理庁分 8439, 02112,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 574: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 572

(国庫債務負担行為) 競争導入公共サービス施設管理運営業務 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額 (49,213)(千円)│ │ ( 9,843)│ ( 9,843)│ ( 9,843)│ ( 9,842)│ ( 9,842)│ │ │ │ 60,105 │ - │ 12,021 │ 12,021 │ 12,021 │ 12,021 │ 12,021 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ロ 法務局管理庁分 960193, 176194,( )(国庫債務負担行為) 競争導入公共サービス施設管理運営業務(東京法務局,さいたま地方法務局及び千葉地方法務局が管理する庁舎) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額 (553,488)(千円)│ (165,568)│ (193,960)│ (193,960)│ │ │ │ │ │ │ 699,075 │ 165,726 │ 194,176 │ 339,173 │ - │ - │ -│ -│ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(3)庁舎機械警備委託等経費 21045, 92645,( )

 イ 既定分 92645, 92645,( )

 ロ 実績反映分 △ 716 0( )(国庫債務負担行為) 庁舎機械警備(平成25年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額 (201,967)(千円)│ (35,032)│ (41,745)│ (41,730)│ (41,730)│ (41,730)│ │ │ │ │ 292,760 │ 40,709 │ 41,872 │ 70,059 │ 70,060 │ 70,060 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約見込額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 庁舎機械警備(平成26年度分(大阪法務局堺支局分)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額 (210) (千円)│ │ ( 42)│ ( 42)│ ( 42)│ ( 42)│ ( 42)│ │ │ │ 660 │ - │ 132 │ 132 │ 132 │ 132 │ 132 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約見込額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 575: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 573

(国庫債務負担行為) 庁舎機械警備(平成26年度分(大阪法務局堺支局分を除く)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額 ( 552) (千円)│ │ (138)│ (138)│ (138)│ (138)│ │ │ │ │ 2,320 │ - │ 580 │ 580 │ 580 │ 580 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約見込額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 庁舎機械警備(平成27年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額 886 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 296 │ 295 │ 295 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(4)ボイラー運転業務委託経費 4632, 4632,( )

 イ 本局(新潟) 980 980( )

 ロ 支局(盛岡・一関) 4831, 4831,( )

(5)電話交換機設備更新経費 91740, 79517,( )

 イ 本局 40716, 0( )

 ロ 支局 94719, 0( )

 ハ 出張所 5634, 0( )

 ニ 前年度分 0 79517,( )

(6)冷温水発生機等オーバーホール経費 56932, 51718,( )

 イ 新規分 56932, 0( )

 (イ)本局 5587, 0( )

 (ロ)支局 40412, 0( )

 (ハ)出張所・分室 60712, 0( )

 ロ 前年度分 0 51718,( )

(7)非常用電源設備更新等経費 5617, 2319,( )

 イ 新規分 5617, 0( )

(イ)本局 0192, 0( )

(ロ)支局 8583, 0( )

(ハ)分室 6841, 0( )

 ロ 前年度分 0 2319,( )

(8)下水道受益者負担金 543 360( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 576: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 574

(9)その他 54051, 31015,( )

 イ 渋谷地方合同庁舎構内地盤沈下調査 5002, 0( )

 ロ 宇都宮地方法務局分室エレベータ制御盤更新 4082, 0( )

 ハ 新潟地方法務局新発田支局受電設備修繕 961 0( )

 ニ 大阪法務局北大阪支局中央監視装置修繕 0912, 0( )

 ホ 小松日の出合同庁舎エレベータ戸開走行保護装置設置作業 7302, 0( )

 ヘ 広島法務局可部出張所エレベータ・直流電源装置部品更新 19814, 0( )

 ト 山口地方法務局分室直流電源装置部品更新 7231, 0( )

 チ 福岡法務局西新出張所非常用発電機・泡消化薬剤更新 10011, 0( )

 リ 長崎法務合同庁舎電気設備改修 7732, 0( )

 ヌ 鹿屋合同庁舎冷却塔修繕 4881, 0( )

 ル 延岡合同庁舎中央監視装置更新 3404, 0( )

 ヲ 仙台法務局古川支局高圧気中開閉器更新 4051, 0( )

 ワ 福島地方法務局分室直流電源装置部品更新 8901, 0( )

 カ 青森第二合同庁舎・青森法務総合庁舎自動火災報知設備更新 9331, 0( )

 ヨ 前年度分 0 31015,( )

8 燃料費 898121, 917122,( )

(1)灯油 05382, 66782,( )

 イ 既定分 66782, 66782,( )

 ロ 実績反映等 △ 614 0( )

(2)A重油 84539, 25040,( )

 イ 既定分 25040, 25040,( )

 ロ 実績反映等 △ 405 0( )

計 486397,3, 972264,3,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

06643, 4567, △ 61035, 1 雑役務費 4567, 63820,( )

(1)入退館ゲート等運用経費 4567, 4127,( )

 イ カード発行端末機保守料 9091, 9091,( )

 (イ)東京法務局分担金 263 263( )

1 36,800 1.08 12 0.552 式 @ × × 月 × (分担率)

 (ロ)大阪,名古屋,福岡法務局分

4311, 4311,( ) 3 36,800 1.08 12 式 @ × × 月

 (ハ)広島法務局分担金 215 215( )

1 18,450 1.08 12 0.9 式 @ × × 月 × (分担率)

 ロ 入退館ゲート等運用保守料 5475, 5035,( )

 (イ)東京法務局分担金 491 491( )

1 910,000 1.08 0.5 式 @ × × (分担率)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 577: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 575

 (ロ)大阪法務局分担金 143 143( )

1 250,000 1.08 0.53 式 @ × × (分担率)

 (ハ)神戸地方法務局分担金 8071, 7701,( )

   a 入退館ゲート保守料 767 751( )

0.2478 ( ) 1 2,805,600 1.08 0.2531 式 @ × × (分担率)

   b 受付オペレータ要員 0401, 0191,( )

0.2478 ( ) 1 3,805,714 1.08 0.2531 式 @ × × (分担率)

 (ニ)名古屋法務局分担金 2501, 2501,( )

1 2,406,000 1.08 0.4810 式 @ × × (分担率)

 (ホ)福岡法務局分担金 423 423( )

1 560,000 1.08 0.7 式 @ × × (分担率)

 (ヘ)札幌法務局分担金 386 371( )

0.0785 ( ) 1 4,380,952 1.08 0.0815 式 @ × × (分担率)

 (ト)高松法務局分担金 0471, 0551,( )

3,723,300 0.2624 ( ) ( ) 1 3,711,000 1.08 0.2611 式 @ × × (分担率)

(2)入退館システム更新経費 0 22613,( )

2 備品費 0 31721,( )

3 消耗品費 0 1111,( )

計 4567, 06643,( )

95014-2123-09-2455庁舎等撤去費 28797, 41270, △ 87526, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )13084, ( )24772, ( )641235,( )942105,( )37645,予 算 額 13084, 24772, 641235, 942105, 37645,

決 算 額 84780, 41667, 762129, 92374, 18443,

不 用 額 2833, 8314, 879105, 01931, 1922,

庁舎等撤去費 41270, 28797,( )

1 庁舎・宿舎取壊し経費

51951, 32845,( ) 41,970,476 ( ) 47,703,210 1.08 @ ×

2 原状回復経費

33418, 4181,( ) 1,312,800 ( ) 16,975,468 1.08 @ ×

3 アスベスト調査等経費

559 410( ) 380,000 ( ) 517,500 1.08 @ ×

4 庁舎取壊し及び原状回復等に係るPCB廃棄物処理経費 0 13150,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 578: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 576

95029-2135-16-7700国有資産所在市町村交付金

92110, 6229, △ 2991, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )23119, ( )83718, ( )21518, ( )27913, ( )60711,予 算 額 23119, 83718, 21518, 27913, 60711,

決 算 額 05619, 74518, 09618, 20513, 58911,

不 用 額 175 92 119 74 18

国有資産所在市町村交付金 6229, 92110,( )

006法務総合庁舎等移転関係経費(特殊要因)

95014-2123-09-1010庁 費 74920, 71484, 96563, 1 備品費 7525, 1051,( )

(1)松戸法務総合庁舎 9911, 0( )

(2)人吉法務総合庁舎 674 0( )

(3)前橋地方合同庁舎 0873, 0( )

(4)前年度移転分 0 1051,( )

2 雑役務費(移転費) 96278, 64419,( )

(1)松戸法務総合庁舎 64415, 0( )

(2)松江法務総合庁舎(仮庁舎) 62324, 0( )

(3)人吉法務総合庁舎 2568, 0( )

(4)前橋地方合同庁舎 43930, 0( )

(5)前年度移転分 0 64419,( )

計 71484, 74920,( )

026民間資金等活用官庁施設維持管理運営経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )2085, ( )0625, ( )45574, ( )384120,( )798139,予 算 額 2085, 0625, 45574, 384120, 798139,

決 算 額 2075, 0615, 85747, 796118, 060138,

不 用 額 1 1 59826, 5881, 7381,

(要 求 要 旨) PFI事業を活用した官庁施設の維持管理及び運営に必要な経費

95014-2123-09-4105公共施設等維持管理運営費

532172, 985172, 453

(国庫債務負担行為) 苫小牧法務総合庁舎建設(PFI事業) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 18年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │13 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額(209,760)(千円)│ (136,443)│ (15,706)│ (15,185)│ (14,663)│ (14,142)│ (13,621)│ - │ - │ │ 320,560 │ 225,950 │ 22,568 │ 20,919 │ 18,689 │ 17,041 │ 15,393 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 旧登記特別会計債務承継分を含む。

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 579: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 577

(国庫債務負担行為) 苫小牧法務総合庁舎建設(PFI事業)(物価の変動に伴う民間資金等活用官庁施設維持管理運営に係る限度額の増額) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 20年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 11 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額 (36)(千円) │ (36)│ (0)│ (0)│ (0)│ (0)│ (0)│ - │ - │ │ 126 │ 70 │ 11 │ 11 │ 11 │ 12 │ 11 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 旧登記特別会計債務承継分を含む。 (国庫債務負担行為) 苫小牧法務総合庁舎建設(PFI事業)(物価の変動に伴う民間資金等活用官庁施設維持管理運営に係る限度額の増額) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 21年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 10 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額 (20)(千円) │ (20)│ (0)│ (0)│ (0)│ (0)│ (0)│ - │ - │ │ 100 │ 50 │ 10 │ 10 │ 10 │ 10 │ 10 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 旧登記特別会計債務承継分を含む。

(国庫債務負担行為) 物価の変動に伴う民間資金等活用官庁施設維持管理運営(苫小牧法務総合庁舎建設(PFI事業))に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24 年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 7 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (35)(千円) │ (35)│ (0)│ (0)│ (0)│ (0)│ (0)│ - │ - │ │ 244 │ 70 │ 35 │ 35 │ 35 │ 35 │ 34 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う民間資金等活用官庁施設維持管理運営(苫小牧法務総合庁舎建設(PFI事業))に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26 年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (1,675)(千円) │ - │ (335)│ (335)│ (335)│ (335)│ (335)│ - │ - │ │ 1,675 │ - │ 335 │ 335 │ 335 │ 335 │ 335 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 580: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 578

(国庫債務負担行為) 物価の変動に伴う民間資金等活用官庁施設維持管理運営(苫小牧法務総合庁舎建設(PFI事業))に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27 年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 1,364(千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 341 │ 341 │ 341 │ 341 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額) (国庫債務負担行為) 甲府地方合同庁舎建設(PFI事業) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 20年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │14 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額(433,029)(千円)│ (92,285)│ (42,593)│ (42,593)│ (42,593)│ (42,593)│ (42,593)│ (42,593)│ (85,186)│ │ 606,449 │ 144,393 │ 57,757 │ 57,757 │ 57,757 │ 57,757 │ 57,757 │ 57,757 │ 115,514 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 旧登記特別会計債務承継分を含む。 (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う民間資金等活用官庁施設維持管理運営(甲府地方合同庁舎建設(PFI事業))に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 8 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (9,736)(千円)│ - │ (1,217)│ (1,217)│ (1,217)│ (1,217)│ (1,217)│ (1,217)│ (2,434)│ │ 9,736 │ - │ 1,217 │ 1,217 │ 1,217 │ 1,217 │ 1,217 │ 1,217 │ 2,434 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 旧登記特別会計債務承継分を含む。 (国庫債務負担行為) 大津地方合同庁舎建設(PFI事業) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 20年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │14 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額(282,846)(千円)│ (68,854)│ (26,749)│ (26,749)│ (26,749)│ (26,749)│ (26,749)│ (26,749)│ (53,498)│ │ 678,110 │ 161,454 │ 64,582 │ 64,582 │ 64,582 │ 64,582 │ 64,582 │ 64,582 │ 129,164 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 旧登記特別会計債務承継分を含む。

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 581: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 579

(国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う民間資金等活用官庁施設維持管理運営(大津地方合同庁舎建設(PFI事業))に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 8 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (6,120)(千円)│ - │ (765)│ (765)│ (765)│ (765)│ (765)│ (765)│ (1,530)│ │ 6,120 │ - │ 765 │ 765 │ 765 │ 765 │ 765 │ 765 │ 1,530 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 旧登記特別会計債務承継分を含む。 (国庫債務負担行為) 物価の変動に伴う民間資金等活用官庁施設維持管理運営(大津地方合同庁舎建設(PFI事業))に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27 年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 7 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 1,120 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 160 │ 160 │ 160 │ 160 │ 160 │ 320 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額) 旧登記特別会計債務承継分を含む。

(国庫債務負担行為) 盛岡第2地方合同庁舎建設(PFI事業) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 20年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │14 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額(336,585)(千円)│ (77,337)│ (32,406)│ (32,406)│ (32,406)│ (32,406)│ (32,406)│ (32,406)│ (64,812)│ │ 717,301 │ 183,493 │ 66,726 │ 66,726 │ 66,726 │ 66,726 │ 66,726 │ 66,726 │ 133,452 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 旧登記特別会計債務承継分を含む。 (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う民間資金等活用官庁施設維持管理運営(盛岡第2地方合同庁舎建設(PFI事業))に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 8 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (7,408)(千円)│ - │ (926)│ (926)│ (926)│ (926)│ (926)│ (926)│ (1,852)│ │ 7,408 │ - │ 926 │ 926 │ 926 │ 926 │ 926 │ 926 │ 1,852 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 旧登記特別会計債務承継分を含む。

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 582: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 580

(国庫債務負担行為) 物価の変動に伴う民間資金等活用官庁施設維持管理運営(盛岡第2地方合同庁舎建設(PFI事業))に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 7 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 1,099 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 157 │ 157 │ 157 │ 157 │ 157 │ 314 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額) 旧登記特別会計債務承継分を含む。 (国庫債務負担行為) 立川地方合同庁舎建設(PFI事業) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 20年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │14 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額(423,884)(千円)│ (20,524)│ (50,420)│ (50,420)│ (50,420)│ (50,420)│ (50,420)│ (50,420)│ (100,840)│ │ 601,746 │ 143,274 │ 57,309 │ 57,309 │ 57,309 │ 57,309 │ 57,309 │ 57,309 │ 114,618 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 旧登記特別会計債務承継分を含む。 (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う民間資金等活用官庁施設維持管理運営(立川地方合同庁舎建設(PFI事業))に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 8 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (11,514)(千円)│ - │ (1,434)│ (1,440)│ (1,440)│ (1,440)│ (1,440)│ (1,440)│ (2,880)│ │ 11,520 │ - │ 1,440 │ 1,440 │ 1,440 │ 1,440 │ 1,440 │ 1,440 │ 2,880 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) 旧登記特別会計債務承継分を含む。 (国庫債務負担行為) 物価の変動に伴う民間資金等活用官庁施設維持管理運営(立川地方合同庁舎建設(PFI事業))に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 7 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 2,037 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 291 │ 291 │ 291 │ 291 │ 291 │ 582 │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額) 旧登記特別会計債務承継分を含む。

公共施設等維持管理運営費 985172, 532172,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 583: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 581

031訟務実務訓練実施経費 2837, 2907, 7 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )3579, ( )8057, ( )1977, ( )1907, ( )1907,予 算 額 3579, 8057, 1977, 1977, 1907,

(要 求 要 旨) 訟務事務を適正かつ円滑に処理させるため,訟務事務に従事することとなった職員について,法廷活 動等における実践的知識・技能を習得させる実務訓練を実施するために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 56 63 7

講師謝金(部外講師) 63 56( ) 8,000 ( ) 7 9,000 時間 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 9576, 9576, 0 研修員出席旅費 9576, 9576,( )

1 入退所旅費 0673, 0673,( ) 85 36,082 人 @

2 滞在日額旅費 8903, 8903,( ) 85 22 2,080 人 × 日 @

95014-2123-09-1010庁 費 270 270 0印刷製本費(教材費) 270 270( ) 138 1,810 1.08 部 @ ×

036官庁会計システム経費 9378, 9378, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )02213, ( )02213, ( )9457, ( )9457, ( )9457,予 算 額 02213, 02213, 9457, 9457, 9457,

(要 求 要 旨) 官庁会計システムの運用に必要な経費

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 5824, 5824, 0 端末操作講習会出席旅費 5824, 5824,( )

(1)三本官(歳入・歳出)コース

9132, 9132,( ) 1 2,912,924 回 @

(2)歳入歳出外コース

626 626( ) 1 2,085,620 0.3 回 @ × (参加率)

(3)負担官(決算/繰越)コース

0431, 0431,( ) 1 2,085,620 0.5 回 @ × (参加率)

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

3554, 3554, 0 消耗品費 3554, 3554,( )

(1)用紙

0071, 0071,( ) 50 12 1,554 1.08 台 × 箱 @ ×

(2)プリンタトナーカートリッジ

3483, 3483,( ) 50 4 15,500 1.08 台 × 本 @ ×

041法務局通信ネットワーク整備経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )880183,( )280279,( )054180,1, ( )076047,1, ( )127951,予 算 額 880183, 280279, 490172,1, 854059,1, 826069,1,

(要 求 要 旨) 行政運営の質的向上及び質の高い行政サービスの提供を図るため,本省と法務局の本局,支局及び出 張所を結ぶ法務局通信ネットワークの整備に必要な経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 584: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 582

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

639859, 557778, △ 08281, 1 法務局通信ネットワーク整備経費 675596, 390697,( )

(1)消耗品費 26647, 25784,( )

 イ 国籍事務処理端末機器消耗品 5085, 5085,( )

255 20,000 1.08 12/12 式 @ × × 月

 ロ LAN端末Office等更新経費 75841, 74978,( )

 (イ) SA契約分

45131, 5907,( ) 7,590,263 ( ) 1 31,451,112 12/12 式 @ × 月

 (ロ) GEA契約分

30710, 15971,( ) 71,159,338 ( ) 1 10,306,543 12/12 式 @ × 月

(2)借料及び損料 966406, 162398,( )

 イ ネットワーク用パソコン借料 228267, 781255,( )

 (イ) 既定分 193105, 193105,( )

   a 民事局分 56697, 56697,( )

   (a)平成23年度整備分 20755, 20755,( )

      ⅰ 24833, 24833,( )

613 4,185 1.08 12 式 @ × × 月

      ⅱ 95921, 95921,( )

262 6,467 1.08 12 式 @ × × 月

   (b)平成24年度整備分 2953, 2953,( )

66 3,852 1.08 12 式 @ × × 月

   (c)平成25年度整備分 06439, 06439,( )

      ⅰ 単純更新分 23016, 23016,( )

378 3,313 1.08 12 式 @ × × 月

      ⅱ 商号調査端末振替分 0702, 0702,( )

37 4,316 1.08 12 式 @ × × 月

      ⅲ 接続調整端末更新分 76420, 76420,( )

542 2,956 1.08 12 式 @ × × 月

   b 人権局分 6277, 6277,( )

    (a)平成23年度整備分 2543, 2543,( )

60 4,185 1.08 12 式 @ × × 月

    (b)平成24年度整備分 4962, 4962,( )

50 3,852 1.08 12 式 @ × × 月

    (c)平成25年度整備分(接続調整端末更新分) 8771, 8771,( )

49 2,956 1.08 12 式 @ × × 月

 (ロ) 平年度化分 118109, 55954,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 585: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 583

   a 民事局分 280107, 64053,( )

    (a) 20549, 60324,( )

6 ( ) 1,178 3,223 1.08 12 式 @ × × 月

    (b) 68819, 8449,( )

6 ( ) 266 5,711 1.08 12 式 @ × × 月

    (c) 3444, 1722,( )

6 ( ) 104 3,223 1.08 12 式 @ × × 月

    (d) 04334, 02117,( )

6 ( ) 815 3,223 1.08 12 式 @ × × 月

   b 人権局分 8381, 919( )

6 ( ) 44 3,223 1.08 12 式 @ × × 月

 (ハ) 更新分 91752, 67736,( )

   a 旧機器分(民事局分) 33918, 67736,( ) 22年度整備分

    (a) 325 650( )

12 ( ) 11 4,560 1.08 6 式 @ × × 月

    (b) 37814, 75628,( )

12 ( ) 296 7,496 1.08 6 式 @ × × 月

    (c) 6363, 2717,( )

12 ( ) 130 4,316 1.08 6 式 @ × × 月

   b 新機器分(民事局分) 57834, 0( )

    (a)単純更新分 40311, 0( )

      ⅰ 238 0( )

11 3,333 1.08 6 式 @ × × 月

      ⅱ 16511, 0( )

296 5,821 1.08 6 式 @ × × 月

    (b)商号調査端末振替分 8082, 0( )

130 3,333 1.08 6 式 @ × × 月

    (c)接続調整端末更新分 36720, 0( )

943 3,333 1.08 6 式 @ × × 月

 (ニ) 前年度分(民事局分) 0 35259,( )

 ロ セキュリティ対策サーバ借料 4126, 4126,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 586: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 584

 (イ)民事局分 1456, 1456,( )

1 540,065 1.08 12 0.8779 式 @ × × 月 × (分担率)

 (ロ)人権局分 267 267( )

1 540,065 1.08 12 0.0382 式 @ × × 月 × (分担率)

 ハ ネットワーク環境構築機器借料 71020, 59423,( )

 (イ)ネットワーク環境構築機器 5569, 45510,( )

   a 民事局分 2369, 06110,( )

    (a)平成22年度整備分 826 6511,( )

12 ( ) 12 11,577 1.08 6 0.9171 式 @ × × 月 × (分担率)

    (b)平成23年度整備分 5474, 5474,( )

38 9,732 1.08 12 0.9488 式 @ × × 月 × (分担率)

    (c)平成24年度整備分 8633, 8633,( )

264 1,129 1.08 12 式 @ × × 月

   b 人権局分 320 394( )

    (a)平成22年度整備分 75 149( )

12 ( ) 12 11,577 1.08 6 0.0829 式 @ × × 月 × (分担率)

    (b)平成23年度整備分 245 245( )

38 9,732 1.08 12 0.0512 式 @ × × 月 × (分担率)

 (ロ)ネットワーク接続用ソフトウェア 15411, 13913,( )

   a 民事局分 77410, 59412,( )

    (a)平成22年度整備分 8191, 6393,( )

12 ( ) 542 518 1.08 6 式 @ × × 月

    (b)平成23年度整備分 9933, 9933,( )

815 378 1.08 12 式 @ × × 月

    (c)平成24年度整備分 9624, 9624,( )

943 406 1.08 12 式 @ × × 月

   b 人権局分 380 545( )

    (a)平成22年度整備分 164 329( )

12 ( ) 49 518 1.08 6 式 @ × × 月

    (b)平成23年度整備分 216 216( )

44 378 1.08 12 式 @ × × 月

 ニ ネットワーク用サーバ機器借料(民事局分) 89597, 74998,( )

8,914,888 ( ) 1 8,837,752 1.08 12 0.8547 式 @ × × 月 × (分担率)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 587: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 585

※本項目に係る経費の一部は訟務費(分担率0.1453)に計上

 ホ ユーザ管理システム機器借料 9465, 9465,( )

 (イ)民事局分 6985, 6985,( )

1 500,800 1.08 12 0.8779 式 @ × × 月 × (分担率)

 (ロ)人権局分 248 248( )

1 500,800 1.08 12 0.0382 式 @ × × 月 × (分担率) ※本項目に係る経費の一部は訟務費(分担率0.0839)に計上

 ヘ ルータ借料 5856, 5856,( )

 (イ)民事局分 3106, 3106,( )

1 554,606 1.08 12 0.8779 式 @ × × 月 × (分担率)

 (ロ)人権局分 275 275( )

1 554,606 1.08 12 0.0382 式 @ × × 月 × (分担率) ※本項目に係る経費の一部は訟務費(分担率0.0839)に計上

 ト ウイルス対策サーバ借料 1902, 0951,( )

 (イ)民事局分 1142, 0571,( )

6 ( ) 1 179,134 1.08 12 0.9104 式 @ × × 月 × (分担率)

 (ロ)人権局分 76 38( )

6 ( ) 1 179,134 1.08 12 0.0327 式 @ × × 月 × (分担率)

※本項目に係る経費の一部は訟務費(分担率0.0569)に計上

(国庫債務負担行為) 法務局通信ネットワークシステム用電子計算機等借入れ(平成23年度導入分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額(345,429)(千円)│ (177,421) │ (84,004)│ (84,004)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 431,918 │ 238,352 │ 96,783 │ 96,783 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う法務局通信ネットワークシステム用電子計算機等借入れ(平成23年度)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (4,802)(千円)│ - │ (2,401)│ (2,401)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 4,802 │ - │ 2,401 │ 2,401 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 588: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 586

(国庫債務負担行為) 法務局通信ネットワークシステム用電子計算機等借入れ(平成24年度導入分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (57,223)(千円)│ (14,594)│ (14,209)│ (14,210)│ (14,210)│ - │ - │ - │ - │ │ 77,504 │ 25,835 │ 17,223 │ 17,223 │ 17,223 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う法務局通信ネットワークシステム用電子計算機等借入れ(平成24年度)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (1,218)(千円)│ - │ (406)│ (406)│ (406)│ - │ - │ - │ - │ │ 1,221 │ - │ 407 │ 407 │ 407 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(国庫債務負担行為) 法務局通信ネットワークシステム用電子計算機等借入れ(平成25年度導入分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額(540,481)(千円)│ (8,617)│ (132,966)│ (132,966)│ (132,966)│ (132,966)│ - │ - │ - │ │ 562,089 │ 26,897 │ 133,798 │ 133,798 │ 133,798 │ 133,798 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う法務局通信ネットワークシステム用電子計算機等借入れ(平成25年度)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (15,200)(千円)│ - │ (3,800)│ (3,800)│ (3,800)│ (3,800)│ - │ - │ - │ │ 15,292 │ - │ 3,823 │ 3,823 │ 3,823 │ 3,823 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 法務局通信ネットワークシステム用電子計算機等借入れ(平成26年度導入分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額(500,886)(千円)│ - │ (55,654)│ (111,308)│ (111,308)│ (111,308)│ (111,308)│ - │ - │ │ 500,886 │ - │ 55,654 │ 111,308 │ 111,308 │ 111,308 │ 111,308 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約見込額(支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 589: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 587

(国庫債務負担行為) 法務局通信ネットワークシステム用電子計算機等借入れ(平成27年度導入分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 311,194 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 34,578 │ 69,154 │ 69,154 │ 69,154 │ 69,154 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(3) 雑役務費 443142, 971214,( )

 イ 競争導入公共サービス法務局通信ネットワーク運用管理業務 53156, 24037,( )

 (イ)民事局分 57054, 0( )

1 4,625,000 1.08 12 0.9104 式 @ × × 月 × (分担率)

 (ロ)人権局分 9611, 0( )

1 4,625,000 1.08 12 0.0327 式 @ × × 月 × (分担率) (国庫債務負担行為) 競争導入公共サービス法務局通信ネットワークシステム運用管理業務(平成26年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額(254,390)(千円)│ - │ (28,266)│ (56,531)│ (56,531)│ (56,531)│ (56,531)│ - │ - │ │ 335,156 │ - │ 37,240 │ 74,479 │ 74,479 │ 74,479 │ 74,479 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 (ハ)前年度分 0 24037,( )

   a 民事局分 0 94935,( )

   b 人権局分 0 2911,( )

 ロ ネットワーク用パソコン環境構築調整費 91285, 632131,( )

 (イ)民事局分 91285, 0( )

1 87,597,800 1.08 0.9081 式 @ × × (分担率)

 (ロ)前年度分 0 632131,( )

   a 民事局分 0 223129,( )

   b 人権局分 0 4092,( )

 ハ 前年度分 0 09946,( )

 (イ)民事局分 0 50044,( )

 (ロ)人権局分 0 5991,( )

2 法務省情報ネットワーク経費分担金 882181, 249162,( )

(1)平成25年度契約分 971169, 632154,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 590: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 588

 イ 既定分 479150, 125152,( )

 (イ)民事局分 253149, 899150,( )

  a 通信運搬費 815103, 853104,( )

  b 借料及び損料 43845, 04646,( )

 (ロ)人権局分 2261, 2261,( )

  a 通信運搬費 851 851( )

  b 借料及び損料 375 375( )(国庫債務負担行為) 電子計算機借入れ等(法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金)(平成25年度契約分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額(1,469,083)(千円)│ (61,625)│ (147,899)│ (146,253)│ (556,653)│ (556,653)│ - │ - │ - │ │ 1,879,483 │ 61,625 │ 147,899 │ 556,653 │ 556,653 │ 556,653 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う電子計算機借入れ等に係る限度額の増額 (法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金)(平成25年度契約分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (16,904)(千円)│ - │ (4,226)│ (4,226)│ (4,226)│ (4,226)│ - │ - │ - │ │ 16,904 │ - │ 4,226 │ 4,226 │ 4,226 │ 4,226 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ロ 平成26年度追加契約分(民事局分) 1232, 5072,( )

 (イ)通信運搬費 0742, 0912,( )

 (ロ)借料及び損料 49 118( )

 (ハ)雑役務費 0 298( )

 ハ 平成27年度追加契約分(民事局分) 36917, 0( )

 (イ)通信運搬費 17212, 0( )

 (ロ)借料及び損料 0451, 0( )

 (ハ)雑役務費 1524, 0( )

(2)平成26年度契約分 9467, 4041,( )

 イ 民事局分 5167, 3281,( )

 (イ)借料及び損料 8496, 2101,( )

 (ロ)雑役務費 667 118( )

 ロ 人権局分 430 76( )

 (イ)借料及び損料 392 69( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 591: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 589

 (ロ)雑役務費 38 7( )(国庫債務負担行為) 電子計算機借入れ等(法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金)(平成26年度契約分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (33,109)(千円)│ - │ (1,325)│ (7,946)│ (7,946)│ (7,946)│ (7,946)│ - │ - │ │ 35,084 │ - │ 1,404 │ 8,420 │ 8,420 │ 8,420 │ 8,420 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(3)平成27年度契約分 3933, 0( )

 イ 民事局分 2093, 0( )

 (イ)通信運搬費 6332, 0( )

 (ロ)雑役務費 576 0( )

 ロ 人権局分 184 0( )

 (イ)通信運搬費 151 0( )

 (ロ)雑役務費 33 0( )(国庫債務負担行為) 電子計算機借入れ等(法務省情報ネットワーク(法務省NW)経費分担金)(平成27年度契約分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5 か 年 計 画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 21,489 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 3,393 │ 4,524 │ 4,524 │ 4,524 │ 4,524 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(4)旧機器分 572 2136,( )

 イ 民事局分 541 8815,( )

 (イ)通信運搬費 541 7691,( )

 (ロ)借料及び損料 0 1124,( )

 ロ 人権局分 31 332( )

 (イ)通信運搬費 31 100( )

 (ロ)借料及び損料 0 232( )

計 557778, 639859,( )

020登 記 事 務 処 理 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )722997,55, ( )418427,49, ( )829753,49,予 算 額 0 0 866694,55, 903588,49, 973935,49,

決 算 額 - - 177347,53, 363061,48, 170174,48,

不 用 額 - - 340693,2, 055366,1, 659579,1,

40 01-95登記事務処理に必要な経費

002215,51, 829115,46, △ 173099,5,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 592: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 590

001登 記 事 務 共 通 経 費 199435, 653434, △ 546 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )241419,( )321435,( )529422,予 算 額 0 0 241419, 321435, 529422,

(要 求 要 旨) 登記事務に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2122-08-2552登記業務旅費 077175, 047171, △ 0304, 登記業務旅費 047171, 077175,( )

95014-2123-09-6252登記業務庁費 122260, 606263, 4843, 1 通信運搬費 938184, 804179,( )

2 光熱水料 66878, 31880,( )

(1)電気料 22176, 00778,( )

(2)水道料 4472, 3112,( )

計 606263, 122260,( )

006登記事項証明書交付事務等委託経費

279483,7, 698607,7, 419124, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )596801,7, ( )175284,7, ( )819457,7,予 算 額 0 0 186340,8, 175286,7, 788488,7,

(要 求 要 旨) 1 登記所の乙号事務を民間に包括的に委任するに当たって必要となる経費 2 和紙公図整備経費 3 閉鎖登記用紙の適正な保存を行うための経費

95014-2111-05-0200委 員 手 当 0 10018, 10018, 外部評価委員手当

10018, 0( ) 50 18,100 5 4 局 @ × 人 × 回

95014-2123-09-6252登記業務庁費 954434, 675634, 721199,1 備品費

 包括的民間委託経費(委託庁分)

   執務備品更新経費

23227, 23227,( ) 1,814 13,900 1.08 人 @ ×

2 消耗品費 141117, 481113,( )

(1)包括的民間委託経費(委託庁分) 56544, 86839,( )

 イ 事務用消耗品

86839, 86839,( ) 1,814 20,350 1.08 人 @ ×

 ロ 証明書発行請求機用消耗品 6974, 0( )

(イ)ロール紙 4184, 0( )

 a 統廃合地域対策用 3581, 0( )

 (a)既定分 2851, 0( )

2 10 70 8,500 1.08 12/12 ケース( 巻単位) か所 @ × × 月

 (b)平年度化分 55 0( )

2 10 3 8,500 1.08 12/12 ケース( 巻単位) か所 @ × × 月

 (c)新規分 18 0( )

2 10 2 8,500 1.08 6/12 ケース( 巻単位) か所 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 593: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 591

 b 登記所窓口用 0603, 0( )

 (a)既定分 7542, 0( )

3 10 100 8,500 1.08 12/12 ケース( 巻単位) か所 @ × × 月

 (b)増設分 306 0( )

2 10 100 8,500 1.08 2/12 ケース( 巻単位) か所 @ × × 月

(ロ)磁気カードリーダクリーニングカード 279 0( )

 a 統廃合地域対策用

117 0( ) 1 72 1,500 1.08 組 か所 @ ×

 b 登記所窓口用

162 0( ) 1 100 1,500 1.08 組 か所 @ ×

(2)和紙公図整備作業委託経費

  トナーカートリッジ

57672, 61373,( ) 426 ( ) 420 40,000 4 1.08 庁 @ × 本 ×

3 通信運搬費

 閉鎖登記用紙等整備経費

  紙媒体の閉鎖登記簿の移送経費

4481, 4481,( ) 4 335,172 1.08 登記所 @ ×

4 借料及び損料 388256, 29986,( )

(1)包括的民間委託経費(委託庁分) 772201, 85925,( )

 イ モニター用カメラ

48925, 85925,( ) 419 ( ) 413 4,762 1.08 12 庁 @ × × 月

 ロ 証明書発行請求機ハード・ソフト等 071158, 0( )

(イ)統廃合地域対策用 95232, 0( )

 a 平成21年度分

9885, 0( ) 28 19,800 1.08 10 式 @ × × 月

 b 平成22年度分 3788, 0( )

 (a)既定分

4966, 0( ) 22 45,570 1.08 6 式 @ × × 月

 (b)再リース分

8821, 0( ) 22 19,800 1.08 4 式 @ × × 月

 c 平成23年度分(既定分)

6128, 0( ) 15 44,298 1.08 12 式 @ × × 月

 d 平成24年度分

7652, 0( ) 5 42,660 1.08 12 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 594: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 592

(国庫債務負担行為) 登記事項証明書等発行請求機借入れ(平成24年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (9,228)(千円)│ (1,165)│ (2,688)│ (2,688)│ (2,687)│ - │ - │ - │ - │ │ 12,919 │ 4,306 │ 2,871 │ 2,871 │ 2,871 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う登記事項証明書等発行請求機借入れ(平成24年度分)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (231)(千円)│ - │ (77)│ (77)│ (77)│ - │ - │ - │ - │ │ 231 │ - │ 77 │ 77 │ 77 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出額及び支出予定額)

 e 平成26年度分

7721, 0( ) 3 45,570 1.08 12 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 登記事項証明書等発行請求機借入れ(平成26年度分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (7,974) (千円)│ - │ (886)│ (1,772)│ (1,772)│ (1,772)│ (1,772)│ - │ - │ │ 7,974 │ - │ 886 │ 1,772 │ 1,772 │ 1,772 │ 1,772 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出額及び支出予定額)

 f 新規分 4375, 0( )

 (a)検証機

688 0( ) 2 39,810 1.08 8 式 @ × × 月

 (b)更新分

2334, 0( ) 48 40,830 1.08 2 式 @ × × 月

 (c)新規分

516 0( ) 2 39,810 1.08 6 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 595: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 593

(国庫債務負担行為) 登記事項証明書等発行請求機借入れ(平成27年度分・統廃合地域対策用) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 115,293(千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 5,437│ 27,464│ 27,464│ 27,464│ 27,464│ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(ロ)登記所窓口用 119125, 0( )

 a 平成22年度分(既定分)

49494, 0( ) 240 36,456 1.08 10 式 @ × × 月

 b 新規分 62530, 0( )

 (a)更新分

16621, 0( ) 240 40,830 1.08 2 式 @ × × 月

 (b)新規分

4599, 0( ) 110 39,810 1.08 2 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 登記事項証明書等発行請求機借入れ(平成27年度分・登記所窓口用) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 765,629(千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 30,625│ 183,751│ 183,751│ 183,751│ 183,751│ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

ハ 端末設置場所借料 21218, 0( )

(イ)既定分

22817, 0( ) 70 18,990 1.08 12 か所 @ × × 月

(ロ)平年度化分

738 0( ) 3 18,990 1.08 12 か所 @ × × 月

(ハ)新規分

246 0( ) 2 18,990 1.08 6 か所 @ × × 月

(2)和紙公図整備作業委託経費 61654, 44060,( )

 イ 和紙公図ファイリングパソコン 22227, 16727,( )

 (イ)既定分

96611, 96611,( ) 142 6,502 1.08 12 庁 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 596: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 594

 (ロ)平年度化分

0006, 0003,( ) 6 ( ) 102 4,539 1.08 12 庁 @ × × 月

 (ハ)更新分 2569, 8117,( )

  a 旧機器 0794, 8117,( )

  (a)平成21年度整備分(再リース分)

371 396( ) 94 ( ) 88 650 1.08 6 庁 @ × × 月

  (b)平成22年度整備分

7083, 4157,( ) 12 ( ) 88 6,502 1.08 6 庁 @ × × 月

  b 新機器

1775, 0( ) 176 4,539 1.08 6 庁 @ × × 月

 (ニ)前年度分 0 3904,( )

 ロ カラープリンタ 39427, 27333,( )

 (イ)既定分

61715, 61715,( ) 142 8,486 1.08 12 庁 @ × × 月

 (ロ)平年度化分

4653, 7321,( ) 6 ( ) 102 2,621 1.08 12 庁 @ × × 月

 (ハ)更新分 3128, 19510,( )

  a 旧機器 3235, 19510,( )

  (a)平成21年度整備分(再リース分)

484 517( ) 94 ( ) 88 848 1.08 6 庁 @ × × 月

  (b)平成22年度整備分

8394, 6789,( ) 12 ( ) 88 8,486 1.08 6 庁 @ × × 月

  b 新機器

9892, 0( ) 176 2,621 1.08 6 庁 @ × × 月

 (ニ)前年度分 0 7295,( )

5 賃金 365180, 159188,( )

(1)包括的民間委託経費(委託庁分)

681176, 797178,( ) 30,923 ( ) 30,557 5,782 人日 @

(2)閉鎖登記用紙等作業委託経費

6843, 3629,( ) 1,619.2 ( ) 637.2 5,782 人日 @

(員数内訳) イ 登記簿目録と一覧表の照合確認

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 597: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 595

(6,800,801) (809.6) 2,676,583筆 ÷ 8,400筆/人日 = 318.6人日 ロ 各ファイルの内容の確認 (6,800,801) (809.6) 2,676,583筆 ÷ 2,520筆/人日 × 0.3(確認割合) = 318.6人日

6 雑役務費 10152, 33518,( )

(1)包括的民間委託経費(委託庁分) 68334, 668( )

 イ アンケート実施経費

668 668( ) 1 618,478 1.08 式 @ ×

 ロ 証明書発行請求機 01534, 0( )

(イ)回線工事費

168 0( ) 2 78,000 1.08 か所 @ ×

(ロ)稼動後支援経費 7545, 0( )

 a 既定分 4435, 0( )

70 0.05 1,440,000 1.08 12/12 か所 × 人月 @ × ×

 b 平年度化 233 0( )

3 0.05 1,440,000 1.08 12/12 か所 × 人月 @ × ×

 c 新規分 78 0( )

2 0.05 1,440,000 1.08 6/12 か所 × 人月 @ × ×

(ハ)更新整備経費 43319, 0( )

 a プログラマ

5432, 0( ) 2.18 1,080,000 1.08 人月 @ ×

 b システムエンジニア

03915, 0( ) 9.67 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 c プロジェクト管理

8511, 0( ) 1.19 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(ニ)ソフトウェア更新経費

6608, 0( ) 23 348,616 1.08 式 @ ×

(2)和紙公図整備作業委託経費

   和紙公図ファイリングシステム保守料

41817, 66717,( ) 426 ( ) 420 38,400 1.08 庁 @ ×

計 675634, 954434,( )

(注)当該経費に係る(目)登記業務庁費の一部については,登記事務共通経費に計上している。

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 598: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 596

95014-2125-14-5000登記事項証明書交付事務等委託費

325048,7, 923954,6, △ 40293, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )060281,7, ( )227727,6, ( )049010,7,予 算 額 0 0 521820,7, 227727,6, 018041,7,

決 算 額 - - 598753,6, 646573,6, 656913,6,

不 用 額 - - 422530, 581153, 39396,

(1) 包括民間委託経費 305894,6, 303894,6,( )

  イ 平成24年度契約分 263043,6, 261043,6,( )(国庫債務負担行為) 競争導入公共サービス登記事項証明書交付等事業(平成24年度契約分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(20,563,876)(千円)│ (5,875,393)│ (5,875,392)│ (5,875,394)│ (2,937,697)│ - │ - │ - │ - │ │ 21,037,177 │ 6,010,622 │ 6,010,622 │ 6,010,622 │ 3,005,311 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う競争導入公共サービス登記事項証明書交付等事業(平成24年度契約分)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (419,673)(千円)│ - │ (167,869)│ (167,869)│ (83,935)│ - │ - │ - │ - │ │ 419,673 │ - │ 167,869 │ 167,869 │ 83,935 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出額及び支出予定額)

  ロ 平成25年度契約分 042851, 042851,( )(国庫債務負担行為) 競争導入公共サービス登記事項証明書交付等事業(平成25年度契約分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (2,610,257)(千円)│ (482,652)│ (851,042)│ (851,042)│ (425,521)│ - │ - │ - │ - │ │ 2,714,854 │ 482,652 │ 851,042 │ 920,773 │ 460,387 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出額及び支出予定額)

(2) 閉鎖登記用紙等作業委託経費 61860, 022154,( )

  イ 平成27年度実施分

61860, 0( ) 1 56,127,946 1.08 式 @ ×

  ロ 前年度分 0 022154,( )

計 923954,6, 325048,7,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 599: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 597

011窓 口 整 備 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )086393,2, ( )546487,2, ( )707315,2,予 算 額 0 0 811338,2, 546487,2, 707315,2,

(要 求 要 旨) 繁忙登記所等における謄抄本交付事務処理の遅延解消、相談業務の充実、登記簿抜取り改ざん等事 故防止及び窓口サービスの向上を図るため,次の施策を講ずるのに必要な経費 1 窓口の混乱を解消するため、窓口備品を整備する。 2 良質な窓口サービス提供等のため、ルームクーラーを整備する。 3 謄抄本作成等のための複写機等を整備する。 4 事務能率化のため、登記所にファクシミリを整備する。 5 不動産登記申請情報の保存期間延長に伴い発生する大量の登記申請情報を適正に保存し、迅速に窓 口閲覧者に対応するため、不足伸長分に対する書架を整備する。 6 登記事項証明書等交付事務を処理するための消耗品を確保する。 7 登記及び登記所窓口利用の手引きを作成、窓口に配布する。 8 窓口混乱等に対応するため、整理要員等を配置する。

95014-2123-09-6252登記業務庁費 351867, 646865, △ 7051, 1 備品費 013293, 982277,( )

(1)窓口整備備品 24286, 356120,( )

 イ 申請人待合用椅子等 38437, 10338,( )

(イ)大規模庁

7919, 9758,( ) 11 ( ) 12 755,504 1.08 庁 @ ×

(ロ)中規模庁

88624, 29425,( ) 62 ( ) 61 377,752 1.08 庁 @ ×

(ハ)小規模庁

7072, 8343,( ) 17 ( ) 12 208,848 1.08 庁 @ ×

 ロ 閲覧用机等 85848, 98949,( )

(イ)大規模庁

34011, 39510,( ) 11 ( ) 12 875,003 1.08 庁 @ ×

(ロ)中規模庁

86633, 42134,( ) 62 ( ) 61 514,056 1.08 庁 @ ×

(ハ)小規模庁

6523, 1735,( ) 17 ( ) 12 281,780 1.08 庁 @ ×

 ハ 広報用ディスプレイシステム等 0 26432,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 600: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 598

(2)ルームクーラー

96324, 96324,( ) 40 577,845 1.08 台 @ ×

(3)謄抄本作成機器 972148, 307100,( )

 イ 複写機

77240, 03128,( ) 44 ( ) 64 589,870 1.08 台 @ ×

 ロ 認証複合機

21322, 27115,( ) 44 ( ) 64 321,367 1.08 台 @ ×

 ハ 自動消印機

91015, 13711,( ) 42 ( ) 60 245,532 1.08 台 @ ×

 ニ 地図用複写機

22438, 86845,( ) 72 ( ) 60 589,870 1.08 台 @ ×

 ホ 筆界特定室用複写機

85331, 0( ) 50 589,870 1.08 台 @ ×

(4)ファクシミリ

80610, 32610,( ) 43 ( ) 45 222,346 1.08 台 @ ×

(5)登記申請書保存用書架

03022, 03022,( ) 1 2 10,199,193 1.08 式 × 庁 @ ×

2 消耗品費 350124, 883129,( )

(1)登記用紙 0707, 9606,( )

 イ 既定分 9606, 9606,( )

 ロ 事件増減分 110 0( ) 6,444千円(26年度予算額(除く消費税)) × 1.58%(登記申請等事件増加率) × 1.08

(2)登記事項証明書等用紙 09674, 58777,( )

 イ 既定分 58777, 58777,( )

 ロ 事件増減分 △ 4913, 0( ) 71,840千円(26年度予算額(除く消費税)) × △ 4.50%(登記事項証明書交付等事件増加率) × 1.08

(3)登記事項証明書交付等事件申請用紙 18443, 21945,( ) 41,869千円(26年度予算額(除く消費税)) × 95.50%(登記事項証明書交付等事件増加率) × 1.08

(4)前年度分 0 117( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 601: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 599

3 印刷製本費 03013, 18113,( )

(1)各種手引き 3868, 4988,( )

456 ( ) 450 1,000 21.57 0.8 1.08 庁(登記所数) × 枚 @ × ×

(2)動産譲渡登記の手引き

509 509( ) 30,000 15.7 1.08 枚 @ ×

(3)成年後見登記広報用パンフレット

1354, 1744,( ) 8.075 ( ) 478,600 8.000 1.08 枚 @ ×

4 借料及び損料 3538, 4048,( )

(1)登記・供託インフォメーション 282 308( )

12 ( ) 1 47,500 1.08 11 0.5 式 @ × × 月 × (業務分担率)

(2)商号調査端末用パソコン

8975, 8975,( ) 130 3,500 1.08 12 台 @ × × 月

(3)法務局休日相談所会場借料

1742, 1742,( ) 50 42,280 1.08/1.05 庁 @ ×

(4)前年度分 0 25( )

5 賃金 827165, 388166,( )

(1)賃金職員(成年後見登記) 34980, 62180,( )

 イ 給与

03666, 30866,( ) 244 ( ) 47 5,782 243 人 @ × 日

 ロ 期末手当

31314, 31314,( ) 47 304,538 人 @

(2)商号調査端末操作等案内 47885, 76785,( )

 イ 給与分

25170, 54070,( ) 244 ( ) 1 50 5,782 243 人 × 局 @ × 日

 ロ 期末手当分

22715, 22715,( ) 1 50 304,538 人 × 局 @

6 保険料 86326, 42626,( )

(1)賃金職員(成年後見登記)

01613, 80412,( ) 272,432 ( ) 47 276,938 人 @

(2)商号調査端末操作等案内

84713, 62213,( ) 272,432 ( ) 1 50 276,938 人 × 局 @

7 児童手当拠出金 250 250( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 602: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 600

(1)賃金職員(成年後見登記)

121 121( ) 47 2,581 人 @

(2)商号調査端末操作等案内

129 129( ) 1 50 2,581 人 × 局 @

8 雑役務費 960233, 837244,( )

(1)ルームクーラー保守料

19714, 87114,( ) 331 ( ) 316 41,600 1.08 台 @ ×

(員数内訳) 276台(18~25年度設置分) + 40台(26年度設置分) = 316台

(2)謄抄本作成

  パフォーマンスチャージ 705194, 908204,( )

 イ 複写機

195116, 790119,( ) 26,408,656 ( ) 25,616,192 4.20 1.08 枚 @ ×

 ロ 地図用複写機

76765, 97871,( ) 15,868,124 ( ) 14,498,957 4.20 1.08 枚 @ ×

 ハ 筆界特定室用複写機

74312, 14013,( ) 2,896,800 ( ) 2,809,200 4.20 1.08 枚 @ ×

(3)駐車場整理業務委託

05825, 05825,( ) 15 1,546,776 1.08 庁 @ ×

計 646865, 351867,( )

(注)当該経費に係る(目)登記業務庁費の一部については,登記事務共通経費に計上している。

016国土調査地籍図整備経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )021221,( )757205,( )019167,予 算 額 0 0 021221, 757205, 019167,

(要 求 要 旨) 国土調査地籍図を調査・修正し,登記所備付地図として整備するために必要な経費

(注)当該経費に係る(目)登記業務旅費については,登記事務共通経費に計上している。

95014-2123-09-6252登記業務庁費 900180, 643187, 7436, 1 賃金 56379, 10176,( )

(1)現地調査事務補助要員 48622, 50921,( ) 3,720 ( ) 3,889 5,782 組 @

(2)経常事務処理要員 97244, 01843,( ) 3,720 ( ) 3,889 2 5,782 組 × 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 603: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 601

(3)地籍図数値化移行確認要員 10512, 57411,( )

50,444 ( ) 52,754 9,637 60 2,520 枚 @ × 筆/枚 ÷ 筆/日

2 雑役務費 080108, 799104,( )

(1)他フォーマットからの移行

080108, 314102,( ) 50,444 0.99 ( ) ( ) 52,754 1 1,897 1.08 枚 × @ ×

(2)前年度分 0 4852,( )

計 643187, 900180,( )

021登記所備付新規地図作成経費

946983,1, 0 △ 946983,1, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )069759,1, ( )990894,1, ( )733890,1,予 算 額 0 0 772891,1, 990894,1, 733890,1,

(要 求 要 旨) 地図混乱地域(地図と現況が著しく相違する地域)のうち、緊急に精度の高い地図が要請され、かつ 将来国土調査等他の方法では地図の整備が期待できない地域について、法務局自ら新規に登記所備付 地図を作成するために必要な経費

(注)当該経費に係る(目)登記業務旅費については,登記事務共通経費に計上している。

95014-2123-09-5010土地建物借料 91068, 0 △ 91068,

95014-2123-09-6252登記業務庁費 036915,1, 0 △ 036915,1, 1 消耗品費 0 0294,( )

2 借料及び損料 0 67819,( )

3 賃金 0 94763,( )

4 保険料 0 8939,( )

5 児童手当拠出金 0 94( )

6 雑役務費 0 395817,1,( )

計 0 036915,1,( )

(注)当該経費に係る(目)登記業務庁費の一部については,登記事務共通経費に計上している。

023筆界特定制度実施経費 513467, 355469, 8421, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )425483,( )241427,( )433418,予 算 額 0 0 425483, 356457, 393432,

(要 求 要 旨) 筆界特定制度に伴う実施経費 (注)当該経費に係る(目)登記業務旅費については,登記事務共通経費に計上している。

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 604: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 602

95014-2111-05-0200委 員 手 当 907376, 008380, 1013,

筆界調査委員 008380, 907376,( ) 16,531 ( ) 16,667 22,800 人 @

(員数内訳) (2,431) (16,531) 6.8日 × 2,451件 = 16,667人

95014-2129-06-0110諸 謝 金 972 980 8 参考人謝金

980 972( ) 2,431 ( ) 1 1 2,451 0.1 4,000 人 × 回 × 件 × @

95014-2122-08-6010委 員 等 旅 費 0198, 9276, △ 0921, 調査旅費等 9276, 0198,( )

1 意見聴取期日等への出席旅費 1206, 0857,( )

(1)通常旅行 5175, 3896,( ) 1,179 ( ) 1,018 5,419 回 @

(員数内訳) (1,123) (0.7) (1,179) 1,131件 × 1.5人 × 0.6回 = 1,018回

(2)庁用車使用 603 696( ) 633 ( ) 548 1,100 回 @

(員数内訳) (603) (0.7) (633) 609件 × 1.5人 × 0.6回 = 548回

2 立会調査旅費 807 934( ) 2,553 ( ) 2,206 366 回 @

(員数内訳) (2,431) (0.7) (2,553) 2,451件 × 1.5人 × 0.6回 = 2,206

95014-2123-09-6252登記業務庁費 61581, 44081, △ 1751 消耗品費 4208, 3518,( )

(1)空中写真

2598, 1918,( ) 2,431 ( ) 2,451 0.78 4,000 1.08 件 × (平均枚数) @ ×

(2)メディア 161 160( )

2,431 ( ) 2,451 0.2 0.1 3,045 1.08 件 × (必要率) × (セット) @ ×

2 賃金(筆界特定後等事務補助) 67613, 72213,( )

(1)給与分 24011, 28611,( ) 244 ( ) 8 5,782 243 人 @ × 日

(2)期末手当分 4362, 4362,( ) 8 304,538 人 @

3 保険料 2162, 1792,( ) 272,432 ( ) 8 276,938 人 @

4 児童手当拠出金 21 21( ) 8 2,581 人 @

5 雑役務費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 605: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 603

  相談業務委託 10757, 34257,( )

244 ( ) 14 6 3,400 0.8 243 1.08/1.05 人 × 時間 @ × × 日 ×

計 44081, 61581,( )

(注)当該経費に係る(目)登記業務庁費の一部については,登記事務共通経費に計上している。

031表示登記事務処理経費 121039,1, 497029,1, △ 6249, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )305440,2, ( )290985,( )278997,予 算 額 0 0 646010,1, 602985, 278997,

(要 求 要 旨) 表示登記事務処理の適正・円滑化を図るため,測量講習の実施,測量専門学校への教育委託,表示 登記事件処理のための打合せ,現地調査の際の運転等の業務の委託,表示登記関係機器の整備のため に必要な経費

(注)当該経費に係る(目)職員旅費については,一般行政共通経費に,(目)登記業務旅費については,登記 事務共通経費に計上している。

95014-2129-06-0110諸 謝 金 5342, 8462, 312地方測量講習講師謝金 8462, 5342,( )

1 講師 9441, 7281,( ) 7,200 ( ) 240 8,100 人 @

2 助手 902 806( ) 4,200 ( ) 192 4,700 人 @

95014-2123-09-6252登記業務庁費 587036,1, 651026,1, △ 9369, 1 消耗品費

   地方測量講習教材費

368 368( ) 235 1,450 1.08 人 @ ×

2 通信運搬費

   GPS測量機器

761 0( ) 25 4,700 1.08 6 式 @ × × 月

3 借料及び損料 009142, 432137,( )

(1)トータルステーション 42764, 52165,( )

 イ 既定分 49237, 87260,( )

 (イ)20年度整備分

  再リース

8751, 8751,( ) 55 2,630 1.08 12 式 @ × × 月

 (ロ)21年度整備分 4612, 07319,( )

  a 再リース

4612, 615( ) 3 ( ) 90 2,110 1.08 12 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 606: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 604

  b 前年度分 0 45818,( )

 (ハ)22年度整備分 2728, 04015,( )

  a

5207, 04015,( ) 12 ( ) 55 21,100 1.08 6 式 @ × × 月

  b 再リース

752 0( ) 55 2,110 1.08 6 式 @ × × 月

 (ニ)23年度整備分

8366, 8366,( ) 25 21,100 1.08 12 式 @ × × 月

 (ホ)24年度整備分

04818, 04818,( ) 66 21,100 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ 平年度化分

59518, 6494,( ) 3 ( ) 68 21,100 1.08 12 式 @ × × 月

 ハ 13年度整備分の更新分

3408, 0( ) 61 21,100 1.08 6 式 @ × × 月

(2)GPS測量機器 52216, 30225,( )

 イ 既定分 4399, 30225,( )

 (イ)21年度整備分 0312, 74315,( )

  a 再リース

0312, 508( ) 3 ( ) 17 9,220 1.08 12 式 @ × × 月

  b 前年度分 0 23515,( )

 (ロ)22年度整備分 4087, 5599,( )

  a

1697, 5599,( ) 12 ( ) 8 92,200 1.08 9 式 @ × × 月

  b 再リース

239 0( ) 8 9,220 1.08 3 式 @ × × 月

 ロ 更新分

0837, 0( ) 25 43,725 1.08 6 式 @ × × 月

(3)実地測量車 06061, 60946,( )

 イ 22年度整備分

34413, 79217,( ) 12 ( ) 1 1,372,840 1.08 9 式 @ × × 月

 ロ 24年度整備分 4955, 4955,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 607: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 605

(国庫債務負担行為) 車両借入れ(24年度整備分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (24,457)(千円)│ (8,431)│ (5,342)│ (5,342)│ (5,342)│ - │ - │ - │ - │ │ 24,805 │ 8,569 │ 5,412 │ 5,412 │ 5,412 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う車両借入れ(24年度整備分)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (459) (千円)│ │ (153)│ (153)│ (153)│ - │ - │ - │ - │ │ 459 │ - │ 153 │ 153 │ 153 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額) ,上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ハ 25年度整備分 3634, 4864,( )(国庫債務負担行為) 車両借入れ(25年度整備分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (19,998)(千円)│ (2,546)│ (4,363)│ (4,363)│ (4,363)│ (4,363)│ - │ - │ - │ │ 19,998 │ 2,546 │ 4,363 │ 4,363 │ 4,363 │ 4,363 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ニ 26年度整備分 01632, 3365,( )(国庫債務負担行為) 車両借入れ(26年度整備分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (133,400) (千円)│ - │ (5,336)│ (32,016)│ (32,016)│ (32,016)│ (32,016)│ - │ - │ │ 133,400 │ - │ 5,336 │ 32,016 │ 32,016 │ 32,016 │ 32,016 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ホ 27年度整備分 8425, 0( )

(イ)経年等による更新分 0181, 0( )

  a 2WD

420 0( ) 8 16,200 1.08 3 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 608: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 606

  b 4WD

598 0( ) 9 20,500 1.08 3 台 @ × × 月

(ロ)22年度整備分の更新分 8244, 0( )

  a 2WD

0973, 0( ) 59 16,200 1.08 3 台 @ × × 月

  b 4WD

7271, 0( ) 26 20,500 1.08 3 台 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 車両借入れ(27年度整備分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 99,306 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 5,842 │ 23,366 │ 23,366 │ 23,366 │ 23,366 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

 ヘ 前年度分 0 50013,( )

4 賃金(実地調査事務補助要員) 673702, 790721,( )

(1)7,500件以上庁 535685, 868711,( )

 イ 給与分

415563, 485585,( ) 415 244 ( ) ( ) 401 1 5,782 243 庁 × 人 @ × 日

 ロ 期末手当分

120122, 383126,( ) 415 ( ) 401 1 304,538 庁 × 人 @

(2)7,500件未満庁

   給与分

13817, 9229,( ) 11 ( ) 19 1 5,782 156 庁 × 人 @ × 日

5 保険料

052111, 059113,( ) 415 272,432 ( ) ( ) 401 276,938 人 @

6 児童手当拠出金

0351, 0711,( ) 415 ( ) 401 2,581 人 @

7 雑役務費 75368, 86762,( )

(1)委託学生授業料

86762, 86762,( ) 100 628,666 人 @

(2)GPS測量機器 8865, 0( )

 イ 初期登録費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 609: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 607

540 0( ) 25 20,000 1.08 式 @ ×

 ロ データ配信受信料

3465, 0( ) 25 33,000 1.08 6 式 @ × × 月

計 651026,1, 587036,1,( )

041登記事務処理諸経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )191114,( )235145,( )466161,予 算 額 0 0 191114, 235145, 466161,

(要 求 要 旨) 登記審査等事務を処理するために直接必要な経費

事 件 数 (単位:件) ┌────────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ 年 度 │ 22 年 度 │ 23 年 度 │ 24 年 度 │ 25 年 度 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ │ 区 分 │ │ │ │ │ (推 計) │ (推 計) │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │登 記 申 請 等 事 件 │ 14,146,844 │ 14,353,537 │ 14,631,774 │ 14,827,786 │ 15,062,065 │ 15,300,046 │ ├────────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │表 示 登 記 事 件 │ 3,493,428 │ 3,610,904 │ 3,567,837 │ 3,721,784 │ 3,802,175 │ 3,884,302 │ └────────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘

事務量積算 25年度実績 × 過去3か年平均増減率の2乗 = 27年度推計事件数 27年度推計事件数 = 27年度要求件数 ○ 登記申請等事件増加率 101.58% ○ 登記事項証明書交付等事件増加率 95.50% ○ 総事件増加率 96.11% ○ 表示登記事件増加率 102.16%

(注)当該経費に係る(目)登記業務旅費については,登記事務共通経費に計上している。

95014-2123-09-6252登記業務庁費 288834,1, 714137,2, 426303,1 消耗品費 1271, 4011,( )

(1)市町村通知用紙 854 836( )

786 98.48 ( ) ( ) 774 26 102.16 1.08 千円(消費税除く 年度予算額) × % (表示登記事件増加率) ×

(2)休眠会社通知タックシール

108 565( ) 163,570 ( ) 31,160 3.2 1.08 部 @ ×

(3)休眠会社通知書封筒

165 0( ) 31,160 4.9 1.08 部 @ ×

2 印刷製本費 674 983( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 610: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 608

(1)休眠会社周知用ポスター

141 137( ) 735 ( ) 753 173 1.08 部 @ ×

(2)休眠会社周知用リーフレット

533 669( ) 258,260 2.4 ( ) ( ) 86,650 5.7 1.08 部 @ ×

(3)前年度分 0 177( )

3 借料及び損料

   派遣登記官携行機器借料 937 937( )

(1)オンライン申請用パソコン借料(ICカードリーダー      含む)

886 886( ) 15 4,560 1.08 12 台 @ × × 月

(2)セキュリティ対策ソフト借料

51 51( ) 15 260 1.08 12 台 @ × × 月

4 賃金 096502,1, 619479,1,( )

(1)登記相談員 377449,1, 715401,1,( )

 イ 不動産・商業法人登記 338435,1, 627387,1,( )

(イ)給与

180219,1, 396179,1,( ) 394 12,268 244 ( ) ( ) ( ) 409 12,267 243 人 @ × 日

(ロ)期末・勤勉手当

158216, 231208,( ) 394 ( ) 409 528,504 人 @

 ロ 債権譲渡登記 5103, 5223,( )

(イ)給与

9812, 9932,( ) 12,268 244 ( ) ( ) 1 12,267 243 人 @ × 日

(ロ)期末・勤勉手当

529 529( ) 1 528,504 人 @

 ハ 成年後見登記 52910, 56610,( )

(イ)給与

9438, 9808,( ) 12,268 244 ( ) ( ) 3 12,267 243 人 @ × 日

(ロ)期末・勤勉手当

5861, 5861,( ) 3 528,504 人 @

(2)産休代替職員

82249, 81052,( ) 81 9,314 ( ) ( ) 76 14 5 9,365 人 × 週 × 日 @

(3)休眠会社等整理 8972, 09425,( )

 イ 休眠会社の整理(解散処理) 8972, 29210,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 611: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 609

(イ)対象会社の抽出及び目録の作成

3472, 4187,( ) 1,283 ( ) 406 5,782 人日 @

(ロ)対象会社への通知及び届出書の整理

457 3882,( ) 413 ( ) 79 5,782 人日 @

(ハ)届出会社の登記懈怠通知

93 486( ) 84 ( ) 16 5,782 人日 @

 ロ 前年度分 0 80214,( )

5 保険料 443431, 728236,( )

(1)登記相談員 947241, 361229,( )

 イ 不動産・商業法人登記

604239, 056227,( ) 394 576,284 ( ) ( ) 409 585,828 人 @

 ロ 債権譲渡登記

586 576( ) 576,284 ( ) 1 585,828 人 @

 ハ 成年後見登記

7571, 7291,( ) 576,284 ( ) 3 585,828 人 @

(2)産休代替職員

0287, 3677,( ) 81 90,946 ( ) ( ) 76 92,480 人 @

(3)再任用職員

468182, 0( ) 369 494,494 人 @

6 児童手当拠出金 8113, 2462,( )

(1)登記相談員 2592, 1772,( )

 イ 不動産・商業法人登記

2382, 1562,( ) 394 ( ) 409 5,473 人 @

 ロ 債権譲渡登記

5 5( ) 1 5,473 人 @

 ハ 成年後見登記

16 16( ) 3 5,473 人 @

(2)産休代替職員

65 69( ) 81 ( ) 76 855 人 @

(3)再任用職員

4871, 0( ) 369 4,030 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 612: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 610

7 雑役務費 787104, 8229,( )

(1)官報公告料 1468, 0198,( )

7,417 100.11 ( ) ( ) 7,425 26 101.58 1.08 千円(消費税除く 年度予算額) × %(登記申請等事件増加率) ×

(2)商業法人登記事務の集中化経費

  移転費

8031, 8031,( ) 12 139,100 1.08 庁 @ ×

(3)国家戦略特区における起業支援対策経費

  登記相談業務委託 83894, 0( )

18 3,400 1.08/1.05 0.8 7.75 243 人 @ × × × 時間 × 日

8 自動車維持費 83992, 552102,( )

(1)購入車分(修繕費・燃料費) 64658, 10775,( )

 イ 平成20年度以前整備分

29456, 0( ) 339 153,758 1.08 台 @ ×

 ロ 更新分 3522, 0( )

17 153,758 1.08 10/12 台 @ × ×

 ハ 前年度分 0 10775,( )

(2)借上車分(燃料費) 19334, 44527,( )

 イ 平成26年度以前整備分

40633, 0( ) 323 95,763 1.08 台 @ ×

 ロ 平成25年度整備分(地図修正作業用自動車の振替分)

494 0( ) 6 76,279 1.08 台 @ ×

 ハ 更新分 293 0( )

17 95,763 1.08 2/12 台 @ × ×

 ニ 前年度分 0 44527,( )

計 714137,2, 288834,1,( )

(注)当該経費に係る(目)登記業務庁費の一部については,登記事務共通経費に計上している。

046登記情報システムの運用等に必要な経費

405923,36, 623383,33, △ 782539,3,

001登記情報システム等共通経費

660178,2, 312181,2, 6522, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )310775,2, ( )870409,2, ( )174192,2,予 算 額 0 0 723765,2, 870409,2, 174192,2,

(要 求 要 旨) 登記情報システムの運用等に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2122-08-2552登記業務旅費 8986, 8066, △ 92システム調査等旅費 8066, 8986,( )

95014-2123-09-6251登記情報処理業務庁費

762171,2, 506174,2, 7442, 1 消耗品費 085043,1, 041064,1,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 613: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 611

2 印刷製本費 068431, 370428,( )

3 通信運搬費 892107, 581109,( )

4 光熱水料(電気料) 003589, 751567,( )

5 雑役務費 4583, 0192,( )

計 506174,2, 762171,2,( )

010登記情報システム経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )873046,22, ( )813491,22, ( )153787,21,予 算 額 0 0 198439,22, 933553,22, 153787,21,

(要 求 要 旨) 登記情報システムを運用するために必要な経費

(注)当該経費に係る(目)登記業務旅費については,登記情報システム等共通経費に計上している。

95014-2123-09-6251登記情報処理業務庁費

435674,20, 613657,19, △ 822016,1, 1 通信運搬費

登記情報システムネットワーク(登記WAN)経費 101156,2, 672430,2,( )

(1)既定分 101156,2, 587381,( )

 イ 登記情報センター(保守用機器回線)

39618, 0663,( ) 2 ( ) 1 1,419,470 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ 登記情報センター(更新情報保全システム,登記運用管理   システム)

540102, 15215,( ) 3,507,500 2 ( ) ( ) 2 3,956,000 1.08 12 本 @ × × 月

 ハ 登記情報保全システム

540102, 09017,( ) 2 ( ) 2 3,956,000 1.08 12 本 @ × × 月

 ニ 登記事務システム(宇都宮)

66467, 27711,( ) 2 ( ) 2 2,610,500 1.08 12 本 @ × × 月

 ホ 登記事務システム(長野)

03956, 3409,( ) 2 ( ) 2 2,162,000 1.08 12 本 @ × × 月

 ヘ 登記事務システム(熊本)

03956, 3409,( ) 2 ( ) 2 2,162,000 1.08 12 本 @ × × 月

 ト 登記事務システム(高松)

03956, 3409,( ) 2 ( ) 2 2,162,000 1.08 12 本 @ × × 月

 チ 登記端末システム

844696,1, 982306,( ) 142,121,410 2 ( ) ( ) 1 130,929,290 1.08 12 式 @ × × 月

(2)前年度分 0 085049,2,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 614: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 612

2 借料及び損料 317173,12, 886359,12,( )

(1)登記情報システム用機器等関係経費 984564,11, 991696,11,( )

 イ 登記情報センター(保守用機器) 179556,1, 128830,1,( )

 (イ)23年度導入分

582692, 582692,( ) 1 641,280,000 1.08 式 @ ×

 (ロ)24年度導入分

597863, 382854,( ) 791,094,426 ( ) 1 799,626,840 1.08 式 @ ×

 (ハ)前年度分 0 164283,( )

 ロ 20年度導入分 802 098367,( )

 (イ)登記端末システム

802 27677,( ) 71,551,631 ( ) 1 742,830 1.08 式 @ ×

 (ロ)前年度分 0 822289,( )

 ハ 21年度導入分 839342, 336961,1,( )

 (イ)登記情報センター(更新情報保全システム)

0854, 45045,( ) 42,083,360 ( ) 1 3,782,760 1.08 式 @ ×

 (ロ)登記端末システム

754338, 394151,1,( ) 1,066,105,093 ( ) 1 313,661,130 1.08 式 @ ×

 (ハ)前年度分 0 492764,( )

 ニ 22年度導入分 021445, 362683,1,( )

 (イ)登記情報センター(更新情報保全システム)

1742, 390367,( ) 340,176,180 ( ) 1 2,012,880 1.08 式 @ ×

 (ロ)登記端末システム

847442, 972315,1,( ) 1,218,492,372 ( ) 1 410,043,530 1.08 式 @ ×

 ホ 23年度導入分

   登記端末システム

779 0( ) 1 721,740 1.08 式 @ ×

 ヘ 24年度導入分 999370,6, 146872,4,( )

 (イ)登記情報センター 636360,1, 839841,( )

  a 更新情報保全システム

706181,1, 909662,( ) 613,804,546 ( ) 1 1,094,172,000 1.08 式 @ ×

  b 登記運用管理システム

930178, 930178,( ) 165,675,972 ( ) 1 165,676,080 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 615: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 613

 (ロ)登記情報保全システム

360793,1, 441542,1,( ) 1,428,185,750 ( ) 1 1,660,518,960 1.08 式 @ ×

 (ハ)登記事務システム 003217,3, 866487,2,( )

  a 宇都宮

188766, 443651,( ) 603,187,500 ( ) 1 709,433,640 1.08 式 @ ×

  b 長野

027703, 489597,( ) 553,230,416 ( ) 1 650,950,920 1.08 式 @ ×

  c 熊本

739868, 888619,( ) 573,970,278 ( ) 1 804,387,500 1.08 式 @ ×

  d 高松

049879, 046619,( ) 573,190,896 ( ) 1 813,934,200 1.08 式 @ ×

(国庫債務負担行為) 登記情報システム用電子計算機等借入れ(平成24年度契約分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(21,535,227)(千円)│ (1,900,500)│ (5,567,457)│ (7,033,635)│ (7,033,635)│ - │ - │ - │ - │ │ 26,469,103 │ 3,639,061 │ 6,998,824 │ 7,915,609 │ 7,915,609 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う登記情報システム用電子計算機等借入れ(平成24年度契約分)係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (560,993)(千円)│ - │ (159,071)│ (200,961)│ (200,961)│ - │ - │ - │ - │ │ 560,993 │ - │ 159,071 │ 200,961 │ 200,961 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ト 25年度導入分                       登記端末システム

562443,2, 642426,( ) 395,039,307 ( ) 1 2,262,557,480 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 616: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 614

(国庫債務負担行為) 登記情報システム用電子計算機等借入れ(平成25年度契約分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (9,896,728)(千円)│ (1,030)│ (150,943)│ (2,375,685)│ (3,684,535)│ (3,684,535)│ - │ - │ - │ │ 11,744,499 │ 10,376 │ 414,791 │ 3,105,018 │ 4,107,157 │ 4,107,157 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う登記情報システム用電子計算機等借入れ(平成25年度契約分)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (282,734)(千円)│ - │ (4,313)│ (67,877)│ (105,272)│ (105,272)│ - │ - │ - │ │ 335,264 │ - │ 11,851 │ 88,719 │ 117,347 │ 117,347 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 チ 端末装置メモリ増設

7842, 0( ) 1 2,578,070 1.08 式 @ × (国庫債務負担行為) 登記情報システム用電子計算機等借入れ(端末装置メモリ増設) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 5,588 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 2,784 │ 2,189 │ 422 │ 193 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

 リ 周辺装置 019402, 279556,( )

(イ)既定分 752301, 535529,( )

 a 21年度導入分 450107, 646219,( )

  (a)

23998, 4218,( ) 3,898,550 2 ( ) ( ) 1 9,096,240 1.08 10 式 @ × × 月

  (b)

2119, 0( ) 1 4,264,240 1.08 2 式 @ × × 月

  (c)前年度分 0 225211,( )

 b 22年度導入分 302194, 889309,( )

  (a)

477181, 241258,( ) 23,911,190 10 ( ) ( ) 1 15,275,820 1.08 11 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 617: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 615

  (b)

82512, 64851,( ) 23,911,190 2 ( ) ( ) 1 11,874,640 1.08 1 式 @ × × 月

(ロ)平年度化分(26年度導入分)

03782, 67313,( ) 2 ( ) 1 6,330,000 1.08 12 式 @ × × 月

(ハ)更新分

23018, 0( ) 1 8,440,000 1.08 2 式 @ × × 月

(ニ)前年度分 0 07113,( )

(2)附帯設備関係経費 333608, 895662,( )(国庫債務負担行為) 登記情報システム用附帯設備借入れ(平成24年度契約分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額(1,636,371)(千円)│ (139,183)│ (476,638)│ (510,275)│ (510,275)│ - │ - │ - │ - │ │ 2,035,213 │ 197,045 │ 585,594 │ 626,287 │ 626,287 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う登記情報システム用附帯設備借入れ(平成24年度契約分)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (42,779)(千円)│ - │ (13,619)│ (14,580)│ (14,580)│ - │ - │ - │ - │ │ 42,779 │ - │ 13,619 │ 14,580 │ 14,580 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 登記情報システム用附帯設備借入れ(入退室管理システム) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (145,090)(千円)│ (2,962)│ (35,532)│ (35,532)│ (35,532)│ (35,532)│ │ │ │ │ 177,915 │ 3,631 │ 43,571 │ 43,571 │ 43,571 │ 43,571 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 618: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 616

(国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う登記情報システム用附帯設備借入れ(入退館システム)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (4,060)(千円)│ - │ (1,015)│ (1,015)│ (1,015)│ (1,015)│ - │ - │ - │ │ 4,980 │ - │ 1,245 │ 1,245 │ 1,245 │ 1,245 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 イ 19年度導入分 15616, 15616,( )

(イ)ファシリティ((ロ)及び(ハ)を除く設備) 22811, 22811,( )

 a 登記情報センター

9493, 9493,( ) 1 304,740 1.08 12 式 @ × × 月

 b 登記情報保全センター

2797, 2797,( ) 1 561,662 1.08 12 式 @ × × 月

(ロ)無停電電源装置

 登記情報保全センター

9242, 9242,( ) 1 225,600 1.08 12 式 @ × × 月

(ハ)各種センサ 0042, 0042,( )

 a 登記情報センター

0021, 0021,( ) 1 77,314 1.08 12 式 @ × × 月

 b 登記情報保全センター

0021, 0021,( ) 1 77,314 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ 20年度導入分 09519, 09519,( )

(イ)ファシリティ((ロ)及び(ハ)を除く設備)

   登記情報保全センター

7655, 7655,( ) 1 444,850 1.08 12 式 @ × × 月

(ロ)無停電電源装置 3368, 3368,( )

 a 登記情報保全センター

3914, 3914,( ) 1 338,810 1.08 12 式 @ × × 月

 b 登記事務システムセンター(長野)

9453, 9453,( ) 1 304,370 1.08 12 式 @ × × 月

(ハ)自家発電機装置 9944, 9944,( )

 a 登記事務システムセンター(熊本)

4972, 4972,( ) 1 192,656 1.08 12 式 @ × × 月

 b 登記事務システムセンター(高松)

4972, 4972,( ) 1 192,656 1.08 12 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 619: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 617

 ハ 21年度導入分 9227, 81388,( )

(イ)無停電電源装置

  登記事務システムセンター 9227, 9227,( )

 a 熊本

9613, 9613,( ) 1 305,630 1.08 12 式 @ × × 月

 b 高松

9613, 9613,( ) 1 305,630 1.08 12 式 @ × × 月

(ロ)前年度分 0 89180,( )

 ニ 24年度契約分 855524, 257490,( )

(イ)ファシリティ((ロ)を除く設備) 197523, 599488,( )

 a 登記情報センター

2345, 2345,( ) 1 403,800 1.08 12 式 @ × × 月

 b 登記情報保全センター

31018, 31018,( ) 1 1,412,800 1.08 12 式 @ × × 月

 c 登記事務システムセンター 653499, 055465,( )

 (a) 宇都宮 554124, 634117,( )

  ⅰ

51841, 51841,( ) 1 3,203,500 1.08 12 式 @ × × 月

  ⅱ

51841, 51841,( ) 1 3,203,500 1.08 12 式 @ × × 月

  ⅲ

51841, 59834,( ) 10 ( ) 1 3,203,500 1.08 12 式 @ × × 月

 (b) 長野 997125, 077119,( )

  ⅰ

96242, 96242,( ) 1 3,315,000 1.08 12 式 @ × × 月

  ⅱ

51741, 51741,( ) 1 3,203,500 1.08 12 式 @ × × 月

  ⅲ

51841, 59834,( ) 10 ( ) 1 3,203,500 1.08 12 式 @ × × 月

 (c) 熊本 551124, 172114,( )

  ⅰ

51741, 51741,( ) 1 3,203,500 1.08 12 式 @ × × 月

  ⅱ

51741, 51741,( ) 1 3,203,500 1.08 12 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 620: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 618

  ⅲ

51741, 13831,( ) 9 ( ) 1 3,203,500 1.08 12 式 @ × × 月

 (d) 高松 551124, 172114,( )

  ⅰ

51741, 51741,( ) 1 3,203,500 1.08 12 式 @ × × 月

  ⅱ

51741, 51741,( ) 1 3,203,500 1.08 12 式 @ × × 月

  ⅲ

51741, 13831,( ) 9 ( ) 1 3,203,500 1.08 12 式 @ × × 月

(ロ)各種センサ

  登記情報保全センター

6581, 6581,( ) 1 127,900 1.08 12 式 @ × × 月

 ホ 自家発電機装置 7583, 7583,( )

(イ)登記情報保全センター

8791, 8791,( ) 1 145,000 1.08 12 式 @ × × 月

(ロ)登記事務システムセンター(宇都宮)

8791, 8791,( ) 1 145,000 1.08 12 式 @ × × 月

 へ 入退室管理システム

54736, 81644,( ) 3,458,008 ( ) 1 2,820,000 1.08 12 式 @ × × 月

3 賃金 151473, 648522,( )

(1)登記情報システム運用作業補助 957170, 535171,( )

 イ 給与

503140, 081141,( ) 244 ( ) 50 2 5,782 243 局 × 人 @ × 日

 ロ 期末手当

45430, 45430,( ) 50 2 304,538 局 × 人 @

(2)消耗品管理及び運用等事務補助 306251, 156252,( )

 イ 給与

539206, 389207,( ) 244 ( ) 147 1 5,782 243 庁 × 人 @ × 日

 ロ 期末手当

76744, 76744,( ) 147 1 304,538 庁 × 人 @

(3)地番情報等の整理作業 88850, 95798,( )

 イ 山地番,耕地番に係る地番情報の整理 88850, 88850,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 621: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 619

(イ)打合せ・説明会等の準備

13218, 13218,( ) 3,136 5,782 人日 @ (員数内訳) 451,601筆 × 2.5分/筆 ÷ 60分 ÷ 6時間 = 3,136人日

(ロ)変更作業の補助

75632, 75632,( ) 3,399 9,637 人日 @ (員数内訳) 451,601筆 × 3.5分/筆 ÷ 60分 ÷ 7.75時間 = 3,399人日

 ロ 前年度分 0 06948,( )

4 保険料 40468, 29167,( )

(1)登記情報システム運用作業補助

69427, 24327,( ) 272,432 ( ) 50 2 276,938 局 × 人 @

(2)消耗品管理及び運用等事務補助

71040, 04840,( ) 272,432 ( ) 147 1 276,938 庁 × 人 @

5 児童手当拠出金 637 637( )

(1)登記情報システム運用作業補助

258 258( ) 50 2 2,581 局 × 人 @

(2)消耗品管理及び運用等事務補助

379 379( ) 147 1 2,581 庁 × 人 @

6 雑役務費 003786,4, 301293,5,( )

(1)附帯設備関係経費 06033, 06033,( )

  イ 警備業務委託経費 18212, 18212,( )

  (イ)登記情報保全システムセンター

1103, 1103,( ) 240,000 1.08 12 @ × × 月

  (ロ)登記事務システムセンター 0729, 0729,( )

   a 宇都宮

2032, 2032,( ) 170,000 1.08 12 @ × × 月

   b 長野

2403, 2403,( ) 250,000 1.08 12 @ × × 月

   c 熊本

9441, 9441,( ) 150,000 1.08 12 @ × × 月

   d 高松

6851, 6851,( ) 130,000 1.08 12 @ × × 月

  ロ 自家発電装置保守料 6904, 6904,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 622: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 620

  (イ)登記情報センター

6091, 6091,( ) 1 1,490,000 1.08 式 @ ×

  (ロ)登記情報保全センター

1501, 1501,( ) 1 1,064,762 1.08 式 @ ×

  (ハ)登記事務システムセンター 9311, 9311,( )

   a 宇都宮

751 751( ) 1 695,000 1.08 式 @ ×

   b 長野

240 240( ) 1 222,000 1.08 式 @ ×

   c 熊本

443 443( ) 1 410,000 1.08 式 @ ×

   d 高松

497 497( ) 1 460,000 1.08 式 @ ×

  ハ コンピュータ防災監視装置保守料 6561, 6561,( )

  (イ)登記情報センター

322 322( ) 1 298,000 1.08 式 @ ×

  (ロ)登記情報保全センター・登記事務システムセンター

3341, 3341,( ) 5 247,000 1.08 庁 @ ×

  ニ 空調機保守料 6073, 6073,( )

  (イ)登記情報センター

0891, 0891,( ) 1 1,008,000 1.08 式 @ ×

  (ロ)登記情報保全センター

550 550( ) 1 509,070 1.08 式 @ ×

  (ハ)登記事務システムセンター 9681, 9681,( )

   a 宇都宮

551 551( ) 1 510,000 1.08 式 @ ×

   b 長野

242 242( ) 1 224,000 1.08 式 @ ×

   c 熊本

835 835( ) 1 773,500 1.08 式 @ ×

   d 高松

340 340( ) 1 315,000 1.08 式 @ ×

  ホ 電源装置(無停電電源装置)保守料 00510, 00510,( )

  (イ)登記情報センター

9151, 9151,( ) 1 1,773,200 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 623: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 621

  (ロ)登記情報保全センター

410 410( ) 1 380,000 1.08 式 @ ×

  (ハ)登記事務システムセンター 6807, 6807,( )

   a 宇都宮

2633, 2633,( ) 1 3,021,200 1.08 式 @ ×

   b 長野

8311, 8311,( ) 1 1,695,000 1.08 式 @ ×

   c 熊本

2961, 2961,( ) 1 1,200,000 1.08 式 @ ×

   d 高松

2901, 2901,( ) 1 1,194,600 1.08 式 @ ×

  ヘ 消火設備保守料(登記情報保全センター)

920 920( ) 1 852,000 1.08 式 @ ×

(2)登記情報システム運用支援委託経費

522849,1, 956024,2,( ) 1,874,958,284 ( ) 1 1,712,520,000 1.08 式 @ ×

(国庫債務負担行為) 登記情報システム運用管理支援業務 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 3,699,044(千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 1,849,522 │ 1,849,522 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(3)登記情報システムに係るアプリケーション保守等委託経費 422125,1, 453396,1,( )

  イ アプリケーション保守作業 271104,1, 302375,1,( )

  (イ)システム維持管理(トラブル対応,仕様・機能        検討等)

943955, 048198,1,( )

   a システムエンジニア

796562, 460707,( ) 454.90 ( ) 361.88 1,440,000 1.08 人月 @ ×

   b プログラマ

147393, 588490,( ) 420.6 ( ) 337.06 1,080,000 1.08 人月 @ ×

  (ロ)変更保守(プログラム変更・修正) 28830, 28830,( )

   a システムエンジニア

50718, 50718,( ) 11.9 1,440,000 1.08 人月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 624: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 622

   b プログラマ

78111, 78111,( ) 10.1 1,080,000 1.08 人月 @ ×

  (ハ)プロジェクト管理

040118, 966146,( ) 94.5 ( ) 75.9 1,440,000 1.08 人月 @ ×

  ロ 土曜日におけるシステム稼動 15121, 15121,( )

  (イ) システムエンジニア

12919, 12919,( ) 12.3 1,440,000 1.08 人月 @ ×

  (ロ) プロジェクト管理

      システムエンジニア

0222, 0222,( ) 1.3 1,440,000 1.08 人月 @ × (国庫債務負担行為) 登記情報システム保守(登記情報システムアプリケーション保守業務) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 2,250,844(千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 0 │ 1,125,422 │ 1,125,422 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(4)管轄転属等に伴う登記情報システム機器移設経費 19134, 39142,( )

  イ 庁舎移転 64510, 4115,( )

  (イ)

1333, 0( ) 1 2,901,000 1.08 庁 @ ×

  (ロ)

9122, 0( ) 1 2,696,000 1.08 庁 @ ×

  (ハ)

6732, 0( ) 1 2,475,000 1.08 庁 @ ×

  (ニ)

9271, 0( ) 1 1,784,000 1.08 庁 @ ×

  (ホ)前年度分 0 4115,( )

  ロ 登記所適正配置 3055, 84520,( )

  (イ)

9231, 0( ) 1 1,781,000 1.08 庁 @ ×

  (ロ)

7311, 0( ) 1 1,603,000 1.08 庁 @ ×

  (ハ)

6511, 0( ) 1 1,529,000 1.08 庁 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 625: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 623

  (ニ)前年度分 0 84520,( )

  ハ 登記事務集中化等 24118, 13516,( )

  (イ)

5177, 5177,( ) 8 870,000 1.08 庁 @ ×

  (ロ)

745 4901,( ) 4 ( ) 2 345,000 1.08 庁 @ ×

  (ハ)

9799, 1287,( ) 20 ( ) 28 330,000 1.08 庁 @ ×

(5)法令改正等に伴う登記情報システム仕様変更経費 042224, 918465,( )

  イ 法令改正等に伴う登記情報システム仕様変更経費 042224, 704323,( )

  (イ) システム設計

45742, 02232,( ) 20.59 ( ) 27.3 1,440,000 1.08 人月 @ ×

  (ロ) プログラミング構造設計

30528, 046110,( ) 70.76 ( ) 18.2 1,440,000 1.08 人月 @ ×

  (ハ) プログラミング

07153, 68277,( ) 66.6 ( ) 45.5 1,080,000 1.08 人月 @ ×

  (ニ) テスティング

58044, 15847,( ) 40.43 ( ) 38.22 1,080,000 1.08 人月 @ ×

  (ホ) システムテスト

13531, 00622,( ) 14.15 ( ) 20.02 1,440,000 1.08 人月 @ ×

  (ヘ) 管理作業

49424, 79034,( ) 22.37 ( ) 15.75 1,440,000 1.08 人月 @ ×

  ロ 前年度分 0 214142,( )

(6)マンション敷地売却制度の創設に伴う登記情報システ      ム機能開発経費

083148, 0( )

  (イ) システムエンジニア

38767, 0( ) 43.33 1,440,000 1.08 人月 @ ×

  (ロ) プログラマ

58464, 0( ) 55.37 1,080,000 1.08 人月 @ ×

  (ハ) プロジェクト管理

11216, 0( ) 10.36 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(7)登記情報システム等に係る統合管理支援等業務経費 949342, 230128,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 626: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 624

  イ 運用保守に関する業務

079128, 0( ) 47.06 2,520,000 1.08 人月 @ ×

  ロ システム更改に関する業務 870214, 0( )

  (イ) 地図情報システム

368111, 0( ) 40.92 2,520,000 1.08 人月 @ ×

  (ロ) 登記・供託オンライン申請システム及び登記         ゲートウェイシステム

88472, 0( ) 26.78 2,520,000 1.08 人月 @ ×

  (ハ) 登記情報提供システム

61830, 0( ) 11.25 2,520,000 1.08 人月 @ ×

  ハ 前年度分 0 230128,( )(国庫債務負担行為) 登記情報システム構築管理等業務(登記情報システム統合管理支援等業務) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 1,648,011 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 342,949 │ 473,341 │ 306,262 │ 263,750 │ 261,709 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(8)登記情報システムのセキュリティ検査委託経費 0233, 0233,( )

  イ システム構成等の調査

302 302( ) 280,000 1.08 @ ×

  ロ 診断内容検討

302 302( ) 280,000 1.08 @ ×

  ハ 検査

1172, 1172,( ) 1,960,000 1.08 @ ×

  ニ 監査報告書の作成

302 302( ) 280,000 1.08 @ ×

(9)登記統一文字のメンテナンス外部委託経費

216 216( ) 10 20,000 1.08 文字 @ ×

(10)登記・供託オンライン申請システム等更新に伴う対応経費 170274, 0( )

  イ システムエンジニア

504185, 0( ) 119.28 1,440,000 1.08 人月 @ ×

  ロ プログラマ

06161, 0( ) 52.35 1,080,000 1.08 人月 @ ×

  ハ プロジェクト管理

60527, 0( ) 17.75 1,440,000 1.08 人月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 627: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 625

(国庫債務負担行為) 登記情報システム改修(登記・供託オンライン申請システム等更新に伴う対応経費) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 315,601 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 274,170 │ 41,431 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(11)地図情報システムの刷新に伴う対応経費 944492, 0( )

  イ システムエンジニア

037275, 0( ) 176.85 1,440,000 1.08 人月 @ ×

  ロ プログラマ

005167, 0( ) 143.18 1,080,000 1.08 人月 @ ×

  ハ プロジェクト管理

90250, 0( ) 32.73 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(12)登記端末システム更新に伴う導入支援作業経費 734189, 28898,( )

  イ 業務確認支援

694171, 95788,( ) 57.2 ( ) 110.4 1,440,000 1.08 人月 @ ×

  ロ プロジェクト管理

04018, 3319,( ) 6.0 ( ) 11.6 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(国庫債務負担行為) 登記情報システム運用管理支援業務(登記端末システム更新に伴う導入支援作業経費) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (288,022)(千円)│ - │ (98,288)│ (189,734)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 288,022 │ - │ 98,288 │ 189,734 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約見込額(支出予定額)

(13)土曜日におけるシステム稼動のための機器等保守経費 64768, 40060,( )

  イ

64768, 33434,( ) 5,298,426 6 ( ) ( ) 1 5,296,850 1.08 12 式 @ × × 月

  ロ 前年度分 0 06626,( )

(14)前年度分 0 366040,1,( )

計 613657,19, 435674,20,( )

(注)当該経費に係る(目)登記情報処理業務庁費の一部については,登記情報システム等共通経費 に計上している。

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 628: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 626

013社会保障・税に関わる番号制度への対応経費(特殊要因)

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )0( )45435, ( )36827,予 算 額 0 0 0 45435, 36827,

95014-2123-09-6251登記情報処理業務庁費

375223, 096232, 7218, 1 借料及び損料

法人等付番機関へ情報提供するための機器等借料

204151, 79567,( ) 15,693,378 4 ( ) ( ) 1 11,667,000 1.08 12 式 @ × × 月

(国庫債務負担行為) 社会保障・税番号制度関係システム機器借入れ等(法人等付番機関へ情報提供するための機器等借料) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (634,159)(千円)│ - │ (29,341)│ (151,204)│ (151,204)│ (151,205)│ (151,205)│ - │ - │ │ 881,339 │ - │ 67,795 │ 203,386 │ 203,386 │ 203,386 │ 203,386 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

2 雑役務費 89280, 557154,( )

イ 法人等付番機関へ情報提供するためのシステム開発 28610, 537153,( )

(イ)システムエンジニア

7185, 56173,( ) 47.3 ( ) 3.677 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(ロ)プログラマー

4523, 33563,( ) 54.3 ( ) 2.959 1,080,000 1.08 人月 @ ×

(ハ)プロジェクト管理

1161, 64116,( ) 10.7 ( ) 0.717 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(国庫債務負担行為) 社会保障・税番号制度関係システム開発(法人等付番機関へ情報提供するための開発経費) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (166,117)(千円)│ (24,224)│ (131,893) │ (10,000)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 187,791 │ 27,368 │ 149,272 │ 11,151 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 629: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 627

(国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う社会保障・税番号制度関係システム開発に係る限度額の増額 (法人等付番機関へ情報提供するための開発経費) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (4,054) (千円)│ - │ (3,768) │ (286)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 4,584 │ - │ 4,265 │ 319 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

ロ 法人等付番機関へ情報提供するためのシステム運用経費 87752, 0( )

(イ)初期データ抽出

66125, 0( ) 1 23,760,000 1.08 式 @ ×

(ロ)運用支援

21627, 0( ) 1 2,520,000 1.08 10 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 社会保障・税番号制度関係システム運用等(法人等付番機関へ情報提供するためのシステム運用経費) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 85,536 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 52,877 │ 32,659 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

ハ アプリケーション保守委託経費

72917, 0( ) 1 1,641,600 1.08 10 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 社会保障・税番号制度関係システム運用等(法人等付番機関へ情報提供するためのアプリケーション保守委託経費) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 42,550 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 0 │ 21,275 │ 21,275 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

ニ 前年度分 0 0201,( )

3 通信運搬費 0 0231,( )

計 096232, 375223,( )

015オンライン登記申請システム経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )714537,2, ( )456436,2, ( )769265,2,予 算 額 0 0 822553,2, 909449,2, 335369,2,

(要 求 要 旨) オンライン登記申請システムを運用するために必要な経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 630: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 628

95014-2123-09-6251登記情報処理業務庁費

330535,3, 174609,3, 84473, 1 通信運搬費

  インターネット接続サービス 02776, 12944,( )

(1)既定分

12944, 12944,( ) 1 3,405,000 1.08 12 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) オンライン登記申請システム機器借入れ等(インターネット接続サービス費用) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (129,633)(千円)│ (41,297)│ (45,433)│ (42,903)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 155,991 │ 45,879 │ 51,435 │ 58,677 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴うオンライン登記申請システム機器借入れ等に係る限度額の増額 (インターネット接続サービス費用) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (2,452)(千円)│ - │ (1,226)│ (1,226)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 2,452 │ - │ 1,226 │ 1,226 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(2)更新分

89831, 0( ) 1 3,281,700 1.08 9 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) オンライン登記申請システム機器借入れ等(インターネット接続サービス費用(更新分)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 115,421 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 31,898 │ 41,949 │ 41,574 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

2 借料及び損料 659660,1, 352323,1,( )

(1)オンライン登記申請システムを構成する機器等 148647, 188305,( )

 イ 再リース

243187, 188305,( ) 23,548,527 ( ) 14,447,795 1.08 12 @ × × 月

 ロ 更新分

905459, 0( ) 53,229,779 1.08 8 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 631: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 629

(国庫債務負担行為) オンライン登記申請システム機器借入れ等(オンライン登記申請システムを構成する機器等借料) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 3,451,011 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 459,905 │ 747,776 │ 747,776 │ 747,776 │ 747,778 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(2)政府共通NW(LGWAN)経由オンライン登記嘱託対応    機器等

 再リース

6446, 93711,( ) 921,032 ( ) 512,638 1.08 12 @ × × 月

(3)オンライン登記申請処理システム関係機器 518151, 518151,( )

 イ ゲートウェイシステムを構成する機器等

968139, 968139,( ) 10,800,000 1.08 12 @ × × 月 (国庫債務負担行為) オンライン登記申請システム機器借入れ等(ゲートウェイシステムを構成する機器等借料) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (623,700)(千円)│ (215,460)│ (136,080)│ (136,080)│ (136,080)│ - │ - │ - │ - │ │ 726,126 │ 250,461 │ 158,555 │ 158,555 │ 158,555 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴うオンライン登記申請システム機器借入れ等に係る限度額の増額 (ゲートウェイシステムを構成する機器等借料) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (11,664)(千円)│ - │ (3,888)│ (3,888)│ (3,888)│ - │ - │ - │ - │ │ 11,664 │ - │ 3,888 │ 3,888 │ 3,888 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ロ 住基ネット接続用機器

0011, 0011,( ) 1 77,247 1.08 12 式 @ × × 月

 ハ 登記識別情報の入力機器

164 164( ) 3 4,230 1.08 12 式 @ × × 月

 ニ 空調機

38510, 38510,( ) 801,325 1.08 12 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 632: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 630

(4)業務代行システムを構成する機器等(オンライン登記申請シ   ステム)

791542, 791542,( ) 41,881,984 1.08 12 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 業務代行システム機器借入れ(オンライン登記申請システム) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (1,423,132)(千円)│ (337,550)│ (542,791)│ (542,791)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 1,904,564 │ 337,551 │ 542,791 │ 1,024,222 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(5)業務代行システムを構成する機器等(ゲートウェイシステ    ム)

549112, 549112,( ) 8,684,286 1.08 12 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 業務代行システム機器借入れ(ゲートウェイシステム) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (661,697)(千円)│ (83,463)│ (112,549)│ (112,549)│ (353,136)│ - │ - │ - │ - │ │ 661,697 │ 83,463 │ 112,549 │ 112,549 │ 353,136 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(6)登記所におけるオンライン登記申請処理システム関係経費 009200, 369199,( )

 イ 発番シールプリンタ 33121, 49558,( )

3402, 49558,( ) 850 ( ) 34 5,310 1.08 12 式 @ × × 月

8921, 0( ) 30 5,310 1.08 11 式 @ × × 月

2113, 0( ) 56 5,310 1.08 10 式 @ × × 月

619 0( ) 12 5,310 1.08 9 式 @ × × 月

2113, 0( ) 70 5,310 1.08 8 式 @ × × 月

7661, 0( ) 44 5,310 1.08 7 式 @ × × 月

2343, 0( ) 94 5,310 1.08 6 式 @ × × 月

6061, 0( ) 56 5,310 1.08 5 式 @ × × 月

6061, 0( ) 70 5,310 1.08 4 式 @ × × 月

1351, 0( ) 66 5,310 1.08 3 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 633: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 631

482 0( ) 42 5,310 1.08 2 式 @ × × 月

229 0( ) 40 5,310 1.08 1 式 @ × × 月

 ロ 登記識別情報用シールプリンタ 248111, 44473,( )

 (イ)切替分 80530, 08815,( )

6522, 0( ) 22 9,300 1.08 12 式 @ × × 月

9891, 6463,( ) 33 ( ) 18 9,300 1.08 11 式 @ × × 月

3153, 4112,( ) 24 ( ) 33 9,300 1.08 10 式 @ × × 月

6955, 4412,( ) 27 ( ) 63 9,300 1.08 9 式 @ × × 月

9014, 4112,( ) 30 ( ) 61 9,300 1.08 8 式 @ × × 月

8981, 6722,( ) 38 ( ) 27 9,300 1.08 7 式 @ × × 月

0984, 5071,( ) 25 ( ) 68 9,300 1.08 6 式 @ × × 月

2602, 0( ) 45 9,300 1.08 5 式 @ × × 月

0892, 0( ) 52 9,300 1.08 4 式 @ × × 月

1151, 0( ) 37 9,300 1.08 3 式 @ × × 月

562 0( ) 28 9,300 1.08 2 式 @ × × 月

231 0( ) 23 9,300 1.08 1 式 @ × × 月

 (ロ)更新分

44380, 0( ) 1 74,484,480 1.08 式 @ × (国庫債務負担行為) オンライン登記申請システム機器借入れ等(登記識別情報用シールプリンタ(更新分)借入れ) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (384,910)(千円)│ (0)│ (767)│ (78,209)│ (152,967)│ (152,967)│ - │ - │ - │ │ 455,180 │ 0 │ 16,543 │ 121,595 │ 158,521 │ 158,521 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 634: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 632

(国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴うオンライン登記申請システム機器借入れ等に係る限度額の増額 (登記識別情報用シールプリンタ(更新分)借入れ) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (10,997)(千円)│ - │ (21)│ (2,234)│ (4,371)│ (4,371)│ - │ - │ - │ │ 13,005 │ - │ 472 │ 3,475 │ 4,529 │ 4,529 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 (ハ)前年度分 0 35658,( )

 ハ 登記識別情報の入力機器

43067, 43067,( ) 1,230 4,230 1.08 12 台 @ × × 月

3 雑役務費 488872,1, 932112,2,( )

(1)オンライン登記申請システム 536714, 924661,( )

 イ 改善要望への対応等 281108, 06867,( )

(イ)プログラマ

67537, 21123,( ) 19.9 ( ) 32.3 1,080,000 1.08 人月 @ ×

(ロ)システムエンジニア

09859, 70336,( ) 23.6 ( ) 38.0 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(ハ)プロジェクト管理

50811, 1547,( ) 4.6 ( ) 7.4 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 ロ 運用・保守業務委託

502332, 502332,( ) 1 25,656,000 1.08 12 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) オンライン登記申請システム機器借入れ等(運用・保守支援委託業務費用) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (969,798)(千円)│ (323,266)│ (323,266)│ (323,266)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 1,246,267 │ 361,159 │ 442,554 │ 442,554 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 635: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 633

(国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴うオンライン登記申請システム機器借入れ等に係る限度額の増額 (運用支援委託業務費用) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (18,472)(千円)│ - │ (9,236)│ (9,236)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 18,474 │ - │ 9,237 │ 9,237 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) オンライン登記申請システム機器借入れ等(運用・保守業務委託費用) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 2,555,308 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 0 │ 731,632 │ 607,586 │ 607,586 │ 608,504 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

 ハ セキュリティ対策対応 91484, 0( )

 (イ)プログラマ

46028, 0( ) 24.4 1,080,000 1.08 人月 @ ×

 (ロ)システムエンジニア

90047, 0( ) 30.8 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 (ハ)プロジェクト管理

5548, 0( ) 5.5 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 ニ OS検証対応 15836, 0( )

 (イ)プログラマ

36412, 0( ) 10.6 1,080,000 1.08 人月 @ ×

 (ロ)システムエンジニア

06220, 0( ) 12.9 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 (ハ)プロジェクト管理

7323, 0( ) 2.4 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 ホ 成年後見登記システムの機器等リプレース対応 2216, 0( )

 (イ)システムエンジニア

7545, 0( ) 3.7 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 (ロ)プロジェクト管理

467 0( ) 0.3 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 ヘ ヘルプデスク業務委託 907129, 91792,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 636: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 634

 (イ)既定分

91792, 91792,( ) 1 7,169,500 1.08 12 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) オンライン登記申請システム機器借入れ等(ヘルプデスク業務委託) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (412,224)(千円)│ (231,552)│ (90,336)│ (90,336)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 499,875 │ 319,203 │ 90,336 │ 90,336 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴うオンライン登記申請システム機器借入れ等に係る限度額の増額 (ヘルプデスク業務委託) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (5,163)(千円)│ - │ (2,582)│ (2,581)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 5,164 │ - │ 2,582 │ 2,582 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 (ロ)更新分

99036, 0( ) 1 5,708,300 1.08 6 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) オンライン登記申請システム機器借入れ等(ヘルプデスク業務委託) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 330,743 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 36,990 │ 97,917 │ 97,917 │ 97,919 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

 ト ソフトウェア等配信サービス

95312, 31710,( ) 9,552,381 ( ) 1 11,993,855 1.08 式 @ ×

(国庫債務負担行為) オンライン登記申請システム機器借入れ等(ソフトウェア等配信サービス経費) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 47,772 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 12,953 │ 11,606 │ 11,606 │ 11,607 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 637: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 635

 チ 公的個人認証サービス情報提供手数料

6003, 6003,( ) 1 3,600,000 式 @

 リ 前年度分 0 520155,( )

(2)ゲートウェイシステム

 ゲートウェイシステム運用・保守業務委託

795247, 795247,( ) 1 19,120,000 1.08 12 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) オンライン登記申請システム運用等(ゲートウェイシステム運用・保守業務委託費用) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (880,287)(千円)│ (339,671)│ (299,704)│ (240,912)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 1,087,738 │ 359,578 │ 364,080 │ 364,080 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額) ,上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴うオンライン登記申請システム運用等に係る限度額の増額 (ゲートウェイシステム運用・保守業務委託費用) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (13,766)(千円)│ - │ (6,883)│ (6,883)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 13,768 │ - │ 6,884 │ 6,884 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(3)業務代行システム運用・保守業務委託費用(オンライン登記   申請システム・ゲートウェイシステム))

66899, 054101,( ) 7,797,368 ( ) 1 7,690,400 1.08 12 式 @ × × 月

(国庫債務負担行為) オンライン登記申請システム運用等(業務代行システム運用・保守業務委託) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (198,034)(千円)│ - │ (98,366)│ (99,668)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 202,108 │ - │ 101,054 │ 101,054 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(4)登記所におけるオンライン登記申請処理システム関係経費 45118, 08616,( )

 イ 登記識別情報用シールプリンタ更新に伴う設定変更経費

05312, 71213,( ) 12,696,000 ( ) 1 11,160,000 1.08 式 @ ×

 ロ 登記識別情報用シールプリンタ撤去

3986, 3742,( ) 177 ( ) 477 12,420 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 638: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 636

(5)オンライン登記申請システムの更新等経費(国庫債務負担行為) オンライン登記申請システム開発(オンライン登記申請システム更新のための開発委託) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額(1,836,000)(千円)│ - │ (1,059,519)│ (682,383)│ (94,098)│ - │ - │ - │ - │ │ 1,893,222 │ - │ 1,059,519 │ 719,979 │ 113,724 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 業務機能開発 383682, 519059,1,( )

 イ プログラマ

129237, 700368,( ) 316.1 ( ) 203.3 1,080,000 1.08 人月 @ ×

 ロ システムエンジニア

626372, 223578,( ) 371.8 ( ) 239.6 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 ハ プロジェクト管理

62872, 596112,( ) 72.4 ( ) 46.7 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(6)その他 655109, 55426,( )

 イ 住基ネット接続ファイアウォールログ解析

386 386( ) 0.48 745,400 1.08 人月 @ ×

 ロ セキュリティ検証

7209, 7209,( ) 1 9,000,000 1.08 式 @ ×

 ハ 登記情報センター夜間警備

0935, 0935,( ) 393,000 1.08 12 @ × × 月

 ニ 空調機保守

7177, 7177,( ) 7,145,760 1.08 @ ×

 ホ 無停電電源装置保守

6383, 6383,( ) 3,368,700 1.08 @ ×

 ヘ 機器据付・搬入工事及び環境構築作業

10183, 0( ) 76,945,000 1.08 @ ×

4 備品費 0 91754,( )

計 174609,3, 330535,3,( )

(注)当該経費に係る(目)登記情報処理業務庁費の一部については,登記情報システム等共通経費 に計上している。

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 639: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 637

020地図情報システム経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )935530,10, ( )828892,5, ( )601200,7,予 算 額 0 0 227597,10, 621929,5, 927222,7,

(要 求 要 旨) 地図情報をコンピュータ処理することにより、行政サービスの向上を図るとともに、登記簿情報と 一体的な処理を行うことによって、事務処理及び地図情報管理の効率化を図るための経費

95014-2123-09-6251登記情報処理業務庁費

732651,7, 150414,5, △ 582237,2, 1 借料及び損料 003921,3, 977487,4,( )

(1)地図情報システム機器借料 287416,3, 762448,4,( )

 イ 地図情報センターシステム・地図情報保全センターシステム   (更新用機器)

941177,1, 416210,2,( )

 (イ)再リース分

941177,1, 0( ) 1 90,890,500 1.08 12 式 @ × × 月

 (ロ)前年度分 0 416210,2,( )(国庫債務負担行為) 地図情報センターシステム用電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 2,355,882 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 1,177,941│ 1,177,941│ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

 ロ 地図情報センターシステム(維持管理機)

948106, 948106,( ) 1 8,252,100 1.08 12 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 地図情報センターシステム用電子計算機等借入れ(維持管理機・更新用機器分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (476,557)(千円)│ (268,605)│ (103,976)│ (103,976)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 478,614 │ 269,764 │ 104,425 │ 104,425 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う地図情報センターシステム用電子計算機等借入れ(維持管理機・更新用機器分)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (5,944) (千円)│ - │ (2,972)│ (2,972)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 5,944 │ - │ 2,972 │ 2,972 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 640: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 638

 ハ 地図情報センターシステム(増設用機器)

920128, 920128,( ) 1 9,947,500 1.08 12 式 @ × × 月

 ニ 地図情報保全センターシステム(増設用機器)

495114, 495114,( ) 1 8,834,500 1.08 12 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 地図情報センターシステム用電子計算機等借入れ(増設用機器分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (840,632)(千円)│ (367,326)│ (236,653)│ (236,653)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 1,002,157 │ 385,445 │ 308,356 │ 308,356 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う地図情報センターシステム用電子計算機等借入れ(増設用機器分)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (13,524) (千円)│ - │ (6,762)│ (6,762)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 13,524 │ - │ 6,762 │ 6,762 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ホ 業務代行システムとの連携のための機器借料 23286, 23286,( )

 (イ)地図情報センターシステム(維持管理機)

81928, 81928,( ) 1 2,223,700 1.08 12 式 @ × × 月

 (ロ)地図情報保全センターシステム(提供代行用サーバ)

41357, 41357,( ) 1 4,430,000 1.08 12 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 業務代行システム機器借入れ(業務代行システムとの連携のための機器借料) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (282,867) (千円)│ (115,193)│ (83,837)│ (83,837)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 309,933 │ 119,205 │ 95,364 │ 95,364 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う業務代行システム機器借入れに係る限度額の増額(業務代行システムとの連携のための機器借料) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (4,790) (千円)│ - │ (2,395)│ (2,395)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 4,792 │ - │ 2,396 │ 2,396 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 641: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 639

 ヘ 登記所システム(平成23年度導入分) 076290,1, 076290,1,( )(国庫債務負担行為) 登記所地図情報システム用電子計算機等借入れ(平成23年度導入分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額(5,361,334)(千円)│ (2,852,854)│ (1,254,240)│ (1,254,240)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 5,428,057 │ 2,919,227 │ 1,254,415 │ 1,254,415 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う登記所地図情報システム用電子計算機等借入れ(平成23年度導入分)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (71,762) (千円)│ - │ (35,836)│ (35,836)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 71,762 │ - │ 35,836 │ 35,836 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 (イ)I型

744640, 744640,( ) 189 261,588 1.08 12 式 @ × × 月

 (ロ)I’型

738104, 738104,( ) 119 67,913 1.08 12 式 @ × × 月

 (ハ)Ⅱ型

212287, 212287,( ) 71 312,132 1.08 12 式 @ × × 月

 (ニ)Ⅱ’型

9217, 9217,( ) 9 67,913 1.08 12 式 @ × × 月

 (ホ)Ⅲ型

85881, 85881,( ) 17 371,542 1.08 12 式 @ × × 月

 (ヘ)Ⅳ型

73319, 73319,( ) 4 380,654 1.08 12 式 @ × × 月

 (ト)Ⅴ型 62645, 62645,( )

   a

7035, 7035,( ) 1 440,064 1.08 12 式 @ × × 月

   b

92339, 92339,( ) 7 440,064 1.08 12 式 @ × × 月

 (チ)Ⅵ型

48012, 48012,( ) 3 320,997 1.08 12 式 @ × × 月

 (リ)本局分

96626, 96626,( ) 50 41,614 1.08 12 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 642: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 640

 (ヌ)登記情報システム管理官用

79862, 79862,( ) 50 96,911 1.08 12 式 @ × × 月

 ト 登記所システム(平成24年度導入分) 675511, 675511,( )(国庫債務負担行為) 登記所地図情報システム用電子計算機等借入れ(平成24年度契約分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額(1,533,837)(千円)│ (538,915)│ (497,461)│ (497,461)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 1,817,967 │ 638,745 │ 589,611 │ 589,611 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う登記所地図情報システム用電子計算機等借入れ(平成24年度導入分)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (28,428) (千円)│ - │ (14,214)│ (14,214)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 28,428 │ - │ 14,214 │ 14,214 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 (イ)Ⅰ型

70929, 70929,( ) 8 286,549 1.08 12 式 @ × × 月

 (ロ)Ⅰ"型

257349, 257349,( ) 115 234,338 1.08 12 式 @ × × 月

 (ハ)Ⅱ型

18535, 18535,( ) 8 339,366 1.08 12 式 @ × × 月

 (ニ)Ⅱ"型

49433, 49433,( ) 9 287,153 1.08 12 式 @ × × 月

 (ホ)証明書発行請求機用

03064, 03064,( ) 30 164,685 1.08 12 式 @ × × 月

(2)次期地図情報システム機器借料 722460, 0( )

 イ 地図情報センターシステム

476236, 0( ) 1 72,986,316 1.08 3 式 @ × × 月

 ロ 地図情報保全センターシステム

246224, 0( ) 1 69,211,750 1.08 3 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 643: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 641

(国庫債務負担行為) 地図情報センターシステム用電子計算機等借入れ(次期システム機器分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 9,326,358 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 460,722 │ 2,216,409 │ 2,216,409 │ 2,216,409 │ 2,216,409 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(3)入退室管理システム機器借料(地図情報センター・地図情報   保全センター分)

0192, 3982,( )

9981, 3982,( ) 12 ( ) 185,000 1.08 10 @ × × 月

21 0( ) 9,592 1.08 2 @ × × 月

(4)インデックスマップの地図使用料

66411, 66411,( ) 1 10,800,000 1.08 式 @ ×

(5)空調機借料 18923, 15325,( )

 イ 地図情報センターシステム

78211, 78211,( ) 3 303,040 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 地図情報保全センターシステム 8189, 78211,( )

9273, 9273,( ) 1 303,040 1.08 12 台 @ × × 月

8915, 8557,( ) 12 ( ) 2 303,040 1.08 9 台 @ × × 月

 ハ 維持管理機器

5891, 5891,( ) 4 30,650 1.08 12 台 @ × × 月

(6)次期システム機器用空調機借料(保守付き) 1227, 0( )

 イ 地図情報センターシステム

4744, 0( ) 2 690,384 1.08 3 台 @ × × 月

 ロ 地図情報保全センターシステム

6482, 0( ) 1 817,158 1.08 3 台 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 地図情報センターシステム用電子計算機等借入れ(次期システム機器用空調機借料) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 121,062 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 7,122 │ 28,485 │ 28,485 │ 28,485 │ 28,485 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

2 賃金(事務補助のための臨時職員雇用経費) 298357, 770320,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 644: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 642

(1)給与

650293, 821263,( ) 187 244 ( ) ( ) 209 5,782 243 人 @ × 日

(2)期末手当分 64863, 94956,( ) 187 ( ) 209 304,538 人 @

3 保険料 88057, 94550,( ) 187 272,432 ( ) ( ) 209 276,938 人 @

4 児童手当拠出金 539 483( ) 187 ( ) 209 2,581 人 @

5 雑役務費 430077,1, 557791,2,( )

(1)地図情報システムの維持管理 265976, 217050,1,( )

 イ 地図情報システムに係る運用等経費 739895, 720919,( )(国庫債務負担行為) 地図情報システム運用等(地図情報システムに係る運用等業務) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額(3,489,436)(千円)│ (1,750,170)│ (868,408)│ (870,858)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 3,586,638 │ 1,806,597 │ 888,791 │ 891,250 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う地図情報システム運用等(地図情報システムに係る運用等業務)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (49,693) (千円)│ - │ (24,812)│ (24,881)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 49,694 │ - │ 24,812 │ 24,882 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 (イ)地図情報センター稼動後技術支援委託 555720, 950715,( )

   a 地図情報センター運用オペレータ経費

76418, 76418,( ) 1 17,374,176 1.08 式 @ ×

   b 地図情報センター運用保守業務経費

462100, 99497,( ) 7,561,296 ( ) 1 7,751,664 1.08 12 式 @ × × 月

   c 地図情報システムプログラム保守経費 764430, 627428,( )

   (a)

736230, 593229,( ) 212,586,192 ( ) 1 213,644,880 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 645: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 643

   (b)

028200, 034199,( ) 184,290,984 ( ) 1 185,211,252 1.08 式 @ ×

   d センター切替えによる業務代行訓練に係る作業経費

78217, 78217,( ) 1 16,464,960 1.08 式 @ ×

   e 管轄転属に係る作業経費

973148, 973148,( ) 1 137,937,600 1.08 式 @ ×

   f インデックスマップデータ更新作業委託経費

8103, 8103,( ) 1 3,528,000 1.08 式 @ ×

 (ロ)地図情報システム稼動後技術支援委託

184175, 270177,( ) 164,138,400 ( ) 1 162,207,360 1.08 式 @ ×

 (ハ)前年度分 0 50026,( )

 ロ 附帯設備関係経費 3658, 59110,( )

 (イ)空調機保守料 6697, 3178,( )

   a 地図情報センターシステム

8883, 8883,( ) 3 100,000 1.08 12 台 @ × × 月

   b 地図情報保全センターシステム 2403, 8883,( )

2961, 2961,( ) 1 100,000 1.08 12 台 @ × × 月

9441, 5922,( ) 12 ( ) 2 100,000 1.08 9 台 @ × × 月

   c 維持管理機器

541 541( ) 4 10,436 1.08 12 台 @ × × 月

 (ロ)入退室管理システム機器保守料(地図情報センター・     地図情報保全センター分)

696 687( )

   a

572 687( ) 12 ( ) 53,000 1.08 10 @ × × 月

   b

124 0( ) 57,320 1.08 2 @ × × 月

 (ハ)撤去作業等経費 0 5871,( )

 ハ オンライン登記申請システム機器更新等に伴う地図情報     システムにおける対応作業

16172, 0( ) 46.4 1,440,000 1.08 人月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 646: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 644

(国庫債務負担行為) 地図情報システム改修(オンライン登記申請システム機器更新等に伴う地図情報システムにおける対応作業) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 97,946 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 72,161 │ 25,785 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

 ニ 前年度分 0 906119,( )

(2)情報通信技術の活用による地図情報システムの刷新

 前年度分 0 340741,1,( )

(3)マンション敷地売却制度の創設に伴う地図情報システ      ム機能開発経費

165101, 0( )

 イ システムエンジニア

50046, 0( ) 29.9 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 ロ プログラマ

88946, 0( ) 40.2 1,080,000 1.08 人月 @ ×

 ハ プロジェクト管理

7767, 0( ) 5.0 1,440,000 1.08 人月 @ ×

計 150414,5, 732651,7,( )

(注)当該経費に係る(目)登記情報処理業務庁費の一部については,登記情報システム等共通経費 に計上している。

025登記情報提供システム経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )128088,1, ( )986039,1, ( )238263,1,予 算 額 0 0 775132,1, 014040,1, 998264,1,

(要 求 要 旨) 登記情報提供システムを運用するために必要な経費

95014-2123-09-6251登記情報処理業務庁費

955299,1, 634280,1, △ 32119, 1 通信運搬費 188113, 188113,( )

(1)インターネット接続料・回線料 11245, 11245,( )

 イ 登記情報提供システム

55622, 55622,( ) 1 1,740,400 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ 業務代行システム

55622, 55622,( ) 1 1,740,400 1.08 12 式 @ × × 月

(2)登記情報提供システム回線使用料 07668, 07668,( )

 イ 300Mbps(神奈川(主回線))

57823, 57823,( ) 1 1,819,300 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ 200Mbps 46438, 46438,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 647: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 645

 (イ)東京(主回線)

76617, 76617,( ) 1 1,370,800 1.08 12 式 @ × × 月

 (ロ)神奈川(副回線)

69820, 69820,( ) 1 1,597,100 1.08 12 式 @ × × 月

 ハ 100Mbps(東京(副回線))

0346, 0346,( ) 1 465,600 1.08 12 式 @ × × 月

2 借料及び損料 427824, 427824,( )

(1)登記情報提供システム機器借料 364802, 364802,( )

 イ 23年度導入分

281441, 281441,( ) 1 34,049,444 1.08 12 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 登記情報提供システム用電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(2,002,106)(千円) │ (1,144,060)│ (429,023)│ (429,023)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 2,042,742 │ 1,182,640 │ 430,051 │ 430,051 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う登記情報提供システム用電子計算機等借入れに係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 24,516 (千円) │ - │ (12,258)│ (12,258)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ (24,516) │ - │ 12,258 │ 12,258 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ロ 25年度導入分

083361, 083361,( ) 1 27,861,349 1.08 12 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 業務代行システム機器借入れ(登記情報提供システムの業務代行システム用電子計算機等借入れ) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(1,285,971)(千円) │ (202,722)│ (361,083)│ (361,083)│ (361,083)│ - │ - │ - │ - │ │ 1,788,903 │ 232,249 │ 361,083 │ 597,785 │ 597,786 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(2)登記情報提供システム用附帯設備 74521, 74521,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 648: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 646

(国庫債務負担行為) 登記情報提供システム用電子計算機等借入れ(附帯設備) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (102,181)(千円) │ (59,899)│ (21,140)│ (21,142)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 159,368 │ 92,554 │ 33,407 │ 33,407 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う登記情報提供システム用電子計算機等借入れ(附帯設備)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (1,208)(千円) │ - │ (605)│ (603)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 1,210 │ - │ 605 │ 605 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 イ 空調設備

33917, 33917,( ) 1 1,337,840 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ 入退室管理システム

4064, 4064,( ) 1 340,000 1.08 12 式 @ × × 月

(3)空調機借料

318 318( ) 1 24,518 1.08 12 式 @ × × 月

3 雑役務費 019343, 340362,( )

(1)SE支援経費

 登記情報提供システムアプリケーション保守 845270, 479287,( )

 イ システムエンジニア

406166, 671176,( ) 113.60 ( ) 107.0 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 ロ プログラマ

439104, 808110,( ) 95.0 ( ) 89.54 1,080,000 1.08 人月 @ ×

(2)サーバ証明書取得費

2251, 6242,( ) 15 ( ) 7 162,000 1.08 式 @ ×

(3)警備委託経費

0688, 0688,( ) 1 622,533 1.08 12 式 @ × × 月

(4)外部セキュリティ監査委託経費

5974, 5974,( ) 1 4,256,700 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 649: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 647

(5)登記情報提供システムアプリケーションセキュリティ対策委   託経費

4657, 4657,( ) 4.8 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(6)OS等検証作業委託経費 07720, 0( )

 イ システムエンジニア

37912, 0( ) 7.96 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 ロ プログラマ

6987, 0( ) 6.60 1,080,000 1.08 人月 @ ×

(7)空調機保守料

400 400( ) 1 370,200 1.08 式 @ ×

(8)自家発電装置保守料

685 685( ) 1 634,500 1.08 式 @ ×

(9)不正侵入防御装置保守委託経費

4266, 4266,( ) 2 2,975,000 1.08 式 @ ×

(10)登記情報提供システムに係る改修開発委託経費 23123, 59644,( )

 イ システム設計

3022, 4174,( ) 2.84 ( ) 1.48 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 ロ プログラム構造設計

8697, 16315,( ) 9.75 ( ) 5.06 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 ハ プログラミング

5875, 69610,( ) 9.17 ( ) 4.79 1,080,000 1.08 人月 @ ×

 ニ テスティング

3833, 4976,( ) 5.57 ( ) 2.90 1,080,000 1.08 人月 @ ×

 ホ システムテスト

5711, 0333,( ) 1.95 ( ) 1.01 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 ヘ 管理工数

5192, 7904,( ) 3.08 ( ) 1.62 1,440,000 1.08 人月 @ ×

計 634280,1, 955299,1,( )

035成年後見登記システム経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )273385,( )496286,( )115305,予 算 額 0 0 273385, 571293, 115305,

(要 求 要 旨) 成年後見登記に伴う事務処理に要する経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 650: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 648

95014-2123-09-6251登記情報処理業務庁費

625330, 489385, 86454, 1 通信運搬費

   回線使用料(住基ネットワークシステム機器)

471 471( ) 36,366 1.08 12 @ × × 月

2 借料及び損料 675210, 62999,( )

(1)成年後見登記システム機器借料 563208, 87596,( )

 イ 既定分 33447, 95994,( )

(イ)平成21年度導入分

96346, 92793,( ) 12 ( ) 1 7,247,445 1.08 6 式 @ × × 月

(ロ)平成23年度増設分

3 6( ) 12 ( ) 1 454 1.08 6 式 @ × × 月

(ハ)平成24年度増設分

368 0261,( ) 79,144 12 ( ) ( ) 1 56,798 1.08 6 式 @ × × 月

 ロ 更新分

229161, 9161,( ) 1,774,500 1 ( ) ( ) 1 12,440,545 1.08 12 式 @ × × 月

(国庫債務負担行為) 後見登記等システム機器借入れ等 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (766,055)(千円)│ - │ (1,916)│ (161,229)│ (200,970)│ (200,970)│ (200,970)│ - │ - │ │ 766,055 │ - │ 1,916 │ 161,229 │ 200,970 │ 200,970 │ 200,970 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約見込額(支出予定額)

(2)空調機借料 6621, 3781,( )

 イ 既定分(東京法務局分)

49 975( ) 75,200 12 ( ) ( ) 1 7,520 1.08 6 式 @ × × 月

 ロ 更新分

6131, 403( ) 3 ( ) 1 124,467 1.08 12 式 @ × × 月

(3)空調機及び電源設備借料(バックアップセンター分)

77 766( ) 59,100 ( ) 1 5,910 1.08 12 式 @ × × 月

(4)本人確認用端末借料 373 610( )

 イ 既定分

152 610( ) 12 ( ) 1 47,040 1.08 3 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 651: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 649

 ロ 再リース分

221 0( ) 1 22,710 1.08 9 台 @ × × 月

3 雑役務費 343174, 525230,( )

(1)成年後見登記システム運用管理サポート経費 49644, 77341,( )

 イ 現行システム分

96121, 77341,( ) 26.860 ( ) 14.121 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(国庫債務負担行為) 後見登記等システム運用管理支援業務 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (63,734)(千円) │ - │ (41,773)│ (21,961)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 64,378 │ - │ 41,773 │ 22,605 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 ロ 次期システム分

53522, 0( ) 14.49 1,440,000 1.08 人月 @ × (国庫債務負担行為) 後見登記等システム運用管理支援業務(次期システム分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 192,425 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 22,535 │ 41,695 │ 41,695 │ 41,695 │ 44,805 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(2)成年後見登記の業務委託

79272, 71070,( ) 65,472,547 ( ) 1 67,400,013 1.08 式 @ ×

(国庫債務負担行為) 債権譲渡登記事項証明書交付等業務(成年後見登記の業務委託) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (218,376)(千円) │ - │ (72,792)│ (72,792)│ (72,792)│ - │ - │ - │ - │ │ 218,376 │ - │ 72,792 │ 72,792 │ 72,792 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(3)空調機保守料 1162, 1451,( )

 イ 東京法務局分 7491, 778( )

(イ)既定分

194 389( ) 12 ( ) 1 30,000 1.08 6 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 652: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 650

(ロ)更新分

5551, 389( ) 3 ( ) 1 120,000 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ 奈良バックアップセンター分

367 367( ) 1 28,300 1.08 12 式 @ × × 月

(4)機器更新に伴うシステム移行作業及びプログラム改修作業

85635, 814107,( ) 99,828,000 ( ) 1 33,200,000 1.08 式 @ ×

(国庫債務負担行為) 後見登記等システム機器借入れ等(機器更新に伴うシステム移行作業及びプログラム改修作業) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (143,640)(千円) │ - │ (107,784)│ (35,856)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 146,616 │ - │ 107,814 │ 38,802 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(5)登記・供託オンライン申請システムのリプレース対応のため   の改修作業

01916, 0( )

(イ)システムエンジニア

61914, 0( ) 9.4 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(ロ)プロジェクト管理

4001, 0( ) 0.9 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(6)空調機撤去作業

0643, 0( ) 1 2,837,310 1.08 式 @ ×

(7)前年度分 0 0839,( )

計 489385, 625330,( )

(注)当該経費に係る(目)登記情報処理業務庁費の一部については,登記情報システム等共通経費 に計上している。

040動産・債権譲渡登記システム経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )654304,( )518286,( )201346,予 算 額 0 0 654304, 107296, 764355,

(要 求 要 旨) 動産譲渡登記及び債権譲渡登記に伴う事務処理に要する経費

95014-2123-09-6251登記情報処理業務庁費

279483, 197301, △ 082182,1 借料及び損料 599188, 887227,( )

(1)システム機器借料 599188, 097170,( )

  イ 動産譲渡登記

66724, 1676,( ) 3 ( ) 1 1,903,347 1.08 12 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 653: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 651

(国庫債務負担行為) 動産譲渡登記システム機器借入れ等(次期動産譲渡登記システム機器借入れ等) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額(104,835) (千円) │ - │ (6,167)│ (24,667)│ (24,667)│ (24,667)│ (24,667)│ - │ - │ │ 104,835 │ - │ 6,167 │ 24,667 │ 24,667 │ 24,667 │ 24,667 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約見込額(支出予定額)

  ロ 債権譲渡登記

932163, 930163,( ) 12,648,900 ( ) 1 12,649,074 1.08 12 式 @ × × 月

(国庫債務負担行為) 債権譲渡登記システム機器借入れ(債権譲渡登記次期システム機器借入れ) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (637,508)千円 │ (0)│ (159,376)│ (159,378)│ (159,377)│ (159,377)│ - │ - │ - │ │ 642,008 │ 0 │ 160,502 │ 160,502 │ 160,502 │ 160,502 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書きは契約額(支出額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う債権譲渡登記システム機器借入れに係る限度額の増額 (債権譲渡登記次期システム機器借入れ) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (18,216) 千円 │ - │ (4,554)│ (4,554)│ (4,554)│ (4,554)│ - │ - │ - │ │ 18,216 │ - │ 4,554 │ 4,554 │ 4,554 │ 4,554 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書きは契約見込額(支出予定額)

(2)前年度分 0 79057,( )

2 雑役務費 598112, 392255,( )

(1)システム運用管理サポート経費(動産譲渡登記・債権      譲渡登記)

64549, 0( ) 1 45,967,920 1.08 式 @ × (国庫債務負担行為) 動産譲渡登記・債権譲渡登記システム運用管理支援業務 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 198,580 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 49,645 │ 49,645 │ 49,645 │ 49,645 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 654: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 652

(2)業務委託(債権譲渡登記)

04027, 13325,( ) 23,271,000 ( ) 1 25,037,000 1.08 式 @ ×

(国庫債務負担行為) 債権譲渡登記事項証明書交付等業務(債権譲渡登記の業務委託) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (65,347) (千円) │ - │ (11,267)│ (27,040)│ (27,040)│ - │ - │ - │ - │ │ 69,153 │ - │ 11,923 │ 28,615 │ 28,615 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(3)空調機保守料(債権譲渡登記) 683 683( )

 イ 東京局分

400 400( ) 1 370,200 1.08 式 @ ×

 ロ 奈良バックアップセンター分

283 283( ) 1 262,200 1.08 式 @ ×

(4)パフォーマンスチャージ料(債権譲渡登記) 4041, 4761,( )

340,185 ( ) 323,635 3.9 1.03 1.08 枚 @ × (分散率) ×

(5)登記・供託オンライン申請システムの更改に伴う動産      譲渡登記・債権譲渡登記システムの対応作業

82633, 0( ) 1 31,320,000 1.08 式 @ ×

(6)前年度分 0 100228,( )

計 197301, 279483,( )

(注)当該経費に係る(目)登記情報処理業務庁費の一部については,登記情報システム等共通経費 に計上している。

050電子認証システム経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )840296,( )944289,( )522302,予 算 額 0 0 840296, 944289, 522302,

(要 求 要 旨) 電子認証システムを運用するために必要な経費

95014-2123-09-6251登記情報処理業務庁費

900315, 958321, 0586, 1 消耗品費 4581, 7141,( )

(1)データベースバックアップ媒体(LTO)

251 622( ) 80 7,200 ( ) ( ) 64 3,630 1.08 個 @ ×

(2)ログバックアップ媒体(LTO)

596 0( ) 152 3,630 1.08 個 @ ×

(3)アーカイブデータバックアップ媒体(LTO)

102 0( ) 26 3,630 1.08 個 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 655: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 653

(4)媒体保管用耐タンパーシール

23 0( ) 100 210 1.08 個 @ ×

(5)申請磁気ディスク保存用ファイル(CD-Rタイプ)

176 275( ) 500 510 ( ) ( ) 510 320 1.08 個 @ ×

(6)申請磁気ディスク保存用ファイル(FDタイプ)

310 437( ) 664 610 ( ) ( ) 1,303 220 1.08 個 @ ×

(7)前年度分 0 380( )

2 印刷製本費

   電子認証制度の手引き

794 794( ) 35,000 21.0 1.08 部 @ ×

3 通信運搬費 8705, 8167,( )

(1)認証センターと認証機関窓口との接続

   認証センターとIP-VPN回線間

8481, 8481,( ) 142,600 1.08 12 @ × × 月

(2)認証センターと利用者との接続

6143, 5605,( ) 429,000 ( ) 278,850 1.08 12 @ × × 月

(3)保守サーバのインターネット接続料

408 408( ) 31,450 1.08 12 @ × × 月

4 借料及び損料 926117, 79868,( )

(1)電子認証システム機器借料 896116, 62062,( )

 イ 現行システム

43710, 62062,( ) 12 ( ) 4,831,752 1.08 2 @ × × 月

 ロ 次期システム

459106, 0( ) 8,214,400 1.08 12 @ × × 月

(2)暗号アルゴリズム移行に伴う相互運用性検証環境機器借料

0301, 1786,( ) 12 ( ) 476,706 1.08 2 @ × × 月

(国庫債務負担行為) 電子認証システム機器借入れ等 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (425,836)(千円) │ - │ (0)│ (106,459)│ (106,459)│ (106,459)│ (106,459)│ - │ - │ │ 425,836 │ - │ 0 │ 106,459 │ 106,459 │ 106,459 │ 106,459 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約見込額(支出予定額)

5 雑役務費 910195, 778236,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 656: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 654

(1)認証センターシステム監査

3932, 7372,( ) 2,534,000 ( ) 1 2,216,000 1.08 式 @ ×

(2)データ外部保管委託経費

1471, 1471,( ) 1 1,062,000 1.08 式 @ ×

(3)認証センター機器運用管理委託

67626, 056160,( ) 12 ( ) 1 12,350,000 1.08 2 式 @ × × 月

(4)電子証明書発行請求支援ソフトウエア保守料 6943, 6943,( )

 イ ヘルプデスク技術支援

0563, 2162,( ) 1.425 ( ) 1.965 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 ロ アプリケーション保守

638 4781,( ) 0.95 ( ) 0.410 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(国庫債務負担行為) 電子認証システム運用等(電子証明書発行請求ソフトウエア保守) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 18,470 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ -│ -│ 3,694 │ 3,694 │ 3,694 │ 3,694 │ 3,694 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(5)機器更新に伴うシステム移行作業及びプログラム改修作業

9441, 18251,( ) 47,390,400 ( ) 1 1,800,000 1.08 式 @ ×

(国庫債務負担行為) 電子認証システム運用等(電子認証システム機器更新に伴うシステム移行作業及びプログラム改修作業) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (22,356)(千円)│ - │ (20,412)│ (1,944)│ - │ - │ - │ - │ - │ │ 61,260 │ - │ 51,182 │ 10,078 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出額及び支出予定額)

(6)次期システム運用管理委託

056160, 8297,( ) 3,624,570 2 ( ) ( ) 1 12,350,000 1.08 12 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 657: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 655

(国庫債務負担行為) 電子認証システム運用等(次期システム運用管理委託) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 (648,053)(千円) │ - │ (7,829)│ (160,056)│ (160,056)│ (160,056)│ (160,056)│ - │ - │ │ 648,053 │ - │ 7,829 │ 160,056 │ 160,056 │ 160,056 │ 160,056 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約見込額(支出予定額)

(7)前年度分 0 13310,( )

計 958321, 900315,( )

060証明書発行請求機経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )0( )061400,( )498392,( )704232,予 算 額 0 0 061400, 498392, 704232,

(要 求 要 旨) 証明書発行請求機を運用するために必要な経費

95014-2123-09-6251登記情報処理業務庁費

114230, 0 △ 114230,1 借料及び損料 0 301224,( )

2 雑役務費 0 8135,( )

計 0 114230,( )

030国 籍 等 事 務 処 理 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )453220,1, ( )951093,1, ( )874963,( )093686,1, ( )393720,1,予 算 額 453220,1, 951093,1, 414957, 051979,1, 165791,1,

決 算 額 - 240106,1, 772934, 484546,1, 280696,1,

不 用 額 - 73339, 16029, 609139, 11324,

41 01-95国籍等事務処理に必要な経費

091834,1, 279202,1, △ 812631,(要 求 要 旨) 国籍等の事務を処理するために必要な経費

001国籍等事務共通経費 02031, 40630, △ 614 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )57822, ( )95236, ( )65234, ( )44739, ( )34636,予 算 額 57822, 95236, 65234, 44739, 34636,

(要 求 要 旨) 国籍等事務に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2122-08-2532民事業務旅費 74729, 26029, △ 487民事業務旅費 26029, 74729,( )

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )64421, ( )01836, ( )71833, ( )51338, ( )97434,予 算 額 64421, 01836, 71833, 51338, 97434,

95014-2123-09-6257民事業務庁費 2731, 1461, △ 127通信運搬費 1461, 2731,( )

006国籍・戸籍事務処理経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )252250,( )455247,( )627225,( )563750,( )137800,予 算 額 252250, 455247, 627225, 128019,1, 909870,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 658: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 656

(要 求 要 旨) 国籍等の事務を処理するために必要な経費 (注) 当該経費に係る(目)諸謝金,(目)職員旅費及び(目)庁費については,一般行政共通経費に, (目)民事業務旅費については,国籍等事務共通経費に計上している。

95014-2123-09-6257民事業務庁費 425872, 235223, △ 190649,1 備品費 2511, 3311,( )

(1)調査用ハンディコーダー

348 425( ) 22 ( ) 18 17,900 1.08 台 @ ×

(2)国籍関係標準図書

903 906( ) 298 ( ) 297 2,814 1.08 冊 @ ×

2 消耗品費 469 76714,( )

(1)事件関係用紙等

469 508( ) 195,000 ( ) 180,000 2.41 1.08 枚 @ ×

(2)バックアップ用LTO 0 0507,( )

(3)クリーニングテープ 0 441( )

(4)確認用用紙 0 7686,( )

3 印刷製本費 5961, 6461,( )

(1)帰化申請の手引き

239 260( ) 18,500 ( ) 17,000 13.00 1.08 部 @ ×

(2)渉外戸籍事務処理マニュアル

0491, 0701,( ) 25,400 ( ) 24,900 39 1.08 部 @ ×

(3)帰化相談用パンフレット

308 316( ) 43,000 ( ) 42,000 6.8 1.08 部 @ ×

4 通信運搬費 0 19224,( )

5 光熱水料(センター電気代) 0 90923,( )

6 借料及び損料 3198, 971355,( )

(1)帰化申請書類等破棄用シュレッダー借料 1753, 1753,( )

50 4,900 1.08 12 台 @ × × 月

(2)帰化調査事務用乗用自動車 1445, 0005,( )

 イ 平成22年度契約分 7321, 0782,( )

12 ( ) 1 160,340 1.08 10 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 659: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 657

 ロ 平成25年度契約分 974 852( )

 ハ 平成26年度契約分(平年度化分) 1582, 300( )

 (イ)経年等による更新分 719 180( )

3 ( ) 3 18,500 1.08 12 台 @ × × 月

 (ロ)平成21年度整備分の更新分 4391, 120( )

1 ( ) 6 18,500 1.08 12 台 @ × × 月

 ニ 平成27年度開始分(平成22年度整備分の更新分) 280 0( )

7 18,500 1.08 2 台 @ × × 月

 ホ 前年度分 0 7701,( )(国庫債務負担行為) 車両借入れ(平成25年度導入分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額(4,310)(千円) │ (414)│ (974)│ (974)│ (974)│ (974)│ - │ - │ - │ │ 4,987 │ 414 │ 974 │ 974 │ 1,240 │ 1,385 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額), 上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(国庫債務負担行為) 車両借入れ(平成26年度導入分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額(8,932)(千円) │ - │ (300)│ (2,158)│ (2,158)│ (2,158)│ (2,158)│ - │ - │ │ 8,932 │ - │ 300 │ 2,158 │ 2,158 │ 2,158 │ 2,158 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額), 上段( )書は契約見込額(支出予定額)

(国庫債務負担行為) 車両借入れ(平成27年度導入分) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総 額 6,992 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 280 │ 1,678 │ 1,678 │ 1,678 │ 1,678 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(3)戸籍副本管理システム 0 096328,( )

(4)空調機 0 40915,( )

(5)入退室管理システム 0 1093,( )

(6)LGWAN-ASP機器 0 1821,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 660: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 658

7 賃金 056181, 232185,( )

(1)届出記載事項証明書作成補助

4002, 4922,( ) 431 ( ) 415 5,782 人 @

(員数内訳) (50,127) 48,204 (年間件数) × 240 秒 (1件作成ノルマ) × 0.774 (431) × 1/60 秒 × 1/60 分 × 1/6 = 415 人日

(2)離婚届書の様式変更に伴う面会交流の定め等の確認作業

43213, 50113,( ) 2,335 ( ) 2,323 5,782 人 @

(3)国籍相談員 866136, 354137,( )

 イ 給与

254116, 742116,( ) 12,268 244 ( ) ( ) 39 12,267 243 人 @ × 日

 ロ 期末・勤勉手当

61220, 61220,( ) 39 528,504 人 @

(4)帰化調査等事務補助 35828, 45428,( )

 イ 給与

24423, 34023,( ) 244 ( ) 13 7,358 243 人 @ × 日

 ロ 期末手当

1145, 1145,( ) 13 393,360 人 @

(5)戸籍副本データ管理システム運用作業補助 0 4313,( )

8 保険料 43827, 53627,( )

(1)国籍相談員

84722, 47522,( ) 576,284 ( ) 39 585,828 人 @

(2)帰化調査等事務補助

5914, 5164,( ) 347,400 ( ) 13 353,145 人 @

(3)戸籍副本データ管理システム運用作業補助 0 545( )

9 児童手当拠出金 256 261( )

(1)国籍相談員

213 213( ) 39 5,473 人 @

(2)帰化調査等事務補助

43 43( ) 13 3,290 人 @

(3)戸籍副本データ管理システム運用作業補助 0 5( )

10 雑役務費 3021, 052236,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 661: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 659

(1)渉外戸籍・国籍事務処理通訳委託経費

3021, 3021,( ) 36 33,500 1.08 回 @ ×

(2)システム運用サポート経費 0 771224,( )

(3)警備業務委託経費 0 9799,( )

11 自動車維持費(燃料費)

  帰化調査事務用乗用自動車燃料費

5481, 5281,( ) 25,722 ( ) 55 26,060 1.08 台 @ ×

計 235223, 425872,( )

(注)当該経費に係る(目)民事業務庁費の一部については,国籍等事務共通経費に計上している。

011供 託 事 務 処 理 経 費 646930, 638948, 99217, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )623947,( )544809,( )595703,( )083896,( )910883,予 算 額 623947, 544809, 135697, 476920, 910883,

(要 求 要 旨) 法令に基づき弁済,保証等の供託事務を処理するために必要な経費 (注)当該経費に係る(目)諸謝金及び(目)職員旅費については,一般行政共通経費に計上している。

95014-2123-09-6257民事業務庁費 719814, 386819, 6674, 1 備品費

  電子計算機付小切手印字機

7391, 7391,( ) 35 46,000 1.08 台 @ ×

2 消耗品費 74332, 81232,( )

(1) 供託関係用紙 0104, 0794,( )

 イ OCR用供託用紙

0672, 1282,( ) 486,519 ( ) 472,458 4.05 1.08 枚 @ ×

 ロ 供託書正本,供託通知書 0591, 0761,( )

544,294 ( ) 535,976 1.83 1.08 枚 @ ×  ハ 発送用封筒 884 875( )

187,514 ( ) 189,507 4.32 1.08 枚 @ × (2)供託事務処理システム関係消耗品 73328, 73328,( )

 イ 超大規模庁(東京,大阪)

8901, 8901,( ) 2 874,791 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 662: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 660

 ロ 大規模庁 986 986( )

9 101,432 1.08 式 @ ×  ハ 中規模庁 5162, 5162,( )

28 83,193 1.08 式 @ ×  ニ 小規模庁 34123, 34123,( )

275 78,589 1.08 式 @ × 3 印刷製本費 9655, 9765,( )

(1)「供託関係判例集」

869 869( ) 400 2,012 1.08 部 @ ×

(2)供託実務訓練教材費 2814, 2924,( )

 イ 特別供託実務訓練教材 304 304( )

300 937 1.08 部 @ × (員数内訳) 2種 × 150部(受講者用133,講師用1×3ブロック=3,余部14) = 300部

 ロ 一般供託実務訓練教材

9773, 9883,( ) 728 ( ) 726 8 634 1.08 人 × 種 @ ×

(員数内訳) 本局 50庁 × 4人 = 200人 (264) (528) (728) 支局 263庁 × 2人 = 526人 計 726人

(3)窓口用手引書

815 815( ) 35,000 21.57 1.08 部 @ ×

4 通信運搬費

  振込方式による供託金の入金確認(インターネットサービス利  用料等)

0564, 0694,( ) 314 ( ) 313 12,000 1.08 庁 @ ×

5 借料及び損料 108544, 532582,( )

(1)供託事務処理システム 189524, 976566,( )

 イ 平成25年度導入分 179405, 179405,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 663: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 661

(国庫債務負担行為) 供託事務処理システム機器借入れ等 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額(1,684,698)(千円)│ (109,002)│ (393,924)│ (393,924)│ (393,924)│ (393,924)│ - │ - │ - │ │ 1,705,303 │ 121,243 │ 396,015 │ 396,015 │ 396,015 │ 396,015 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出額及び支出予定額)

(国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う供託事務処理システム機器借入れ等に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (45,020) (千円)│ │ (11,255)│ (11,255)│ (11,255)│ (11,255)│ │ │ │ │ 45,020 │ - │ 11,255 │ 11,255 │ 11,255 │ 11,255 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出額及び支出予定額)

(イ)超大規模庁 51231, 51231,( )

2 1,215,707 1.08 12 式 @ × × 月

(ロ)大規模庁 60927, 60927,( )

9 236,702 1.08 12 式 @ × × 月

(ハ)中規模庁 85429, 85429,( )

28 82,270 1.08 12 式 @ × × 月

(ニ)小規模庁 15481, 15481,( )

107 58,522 1.08 12 式 @ × × 月

(ホ)中央管理サーバ,ADAMS等連携サーバ 567228, 567228,( )

1 17,636,381 1.08 12 式 @ × × 月

(へ)VPNルータ 4836, 4836,( )

1 500,219 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ 平成26年度導入分(国庫債務負担行為) 供託事務処理システム機器借入れ等 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 (506,678) (千円)│ │ (30,638)│ (119,010)│ (119,010)│ (119,010)│ (119,010)│ │ │ │ 506,678 │ - │ 30,638 │ 119,010 │ 119,010 │ 119,010 │ 119,010 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額) ,上段( )書は契約予定額(支出予定額)

小規模庁 010119, 63830,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 664: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 662

(イ)

5423, 7711,( ) 6 ( ) 5 54,660 1.08 12 庁 @ × × 月

(ロ)

468115, 86728,( ) 3 ( ) 163 54,660 1.08 12 庁 @ × × 月

 ハ 前年度分 0 159131,( )

(2)印鑑照合システム

79010, 82510,( ) 314 ( ) 313 2,660 1.08 12 庁 @ × × 月

(3)紙幣硬貨入出金機器 8478, 4234,( )

 イ 東京

8405, 9202,( ) 6 ( ) 1 450,600 1.08 12 庁 @ × × 月

 ロ 大阪

0073, 5031,( ) 6 ( ) 1 232,000 1.08 12 庁 @ × × 月

(4)登記供託インフォメーションシステム 282 308( )

12 ( ) 1 47,500 1.08 11 0.5 式 @ × × 月 × (業務分担率)

5 賃金 92472, 08273,( )

(1)窓口整理要員 84944, 90744,( )

 イ 経常分 09517, 15317,( )

 (イ)給与

05014, 10814,( ) 244 ( ) 10 5,782 243 人 @ × 日

 (ロ)期末手当

0453, 0453,( ) 10 304,538 人 @

 ロ 繁忙分

75427, 75427,( ) 50 96 5,782 人 × 日 @

(2)供託相談員 07528, 17528,( )

 イ 給与

84723, 94723,( ) 12,268 244 ( ) ( ) 8 12,267 243 人 @ × 日

 ロ 期末・勤勉手当

2284, 2284,( ) 8 528,504 人 @

6 保険料 4567, 3347,( )

(1)窓口整理要員

7692, 7242,( ) 272,432 ( ) 10 276,938 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 665: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 663

(2)供託相談員

6874, 6104,( ) 576,284 ( ) 8 585,828 人 @

7 児童手当拠出金 70 70( )

(1)窓口整理要員

26 26( ) 10 2,581 人 @

(2)供託相談員

44 44( ) 8 5,473 人 @

8 雑役務費 325150, 105107,( )

(1)供託金警備搬送委託経費 27847, 27847,( )

48 76,000 1.08 12 庁 @ × × 月

(2)供託事務処理システム運用管理支援経費 26174, 21758,( )

 イ 平成27年度分

26174, 0( ) 1 68,760,000 1.08 式 @ × (国庫債務負担行為) 供託事務処理システム運用管理支援業務 (単位 :千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総 額 371,305 (千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 74,261 │ 74,261 │ 74,261 │ 74,261 │ 74,261 │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

 ロ 前年度分 0 21758,( )

(3)供託所統廃合に伴うデータ移行作業

4931, 6101,( ) 745,400 ( ) 2 691,200 1.08 庁 @ ×

(4)国債振替決済制度の変更に伴う対応作業

14113, 0( ) 1 12,168,000 1.08 式 @ ×

(5)登記供託オンライン申請システムのリプレースに伴う対応作   業

15214, 0( ) 1 13,104,000 1.08 式 @ ×

計 386819, 719814,( )

(注)当該経費に係る(目)民事業務庁費の一部については,国籍等事務共通経費に計上している。

95014-2919-25-0100供 託 金 利 子 927115, 252129, 32513, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )165149,( )47980, ( )53782, ( )48986, ( )77289,予 算 額 165149, 47980, 53782, 48986, 77289,

決 算 額 704102, 93295, 24074, 764114, 061122,

不 用 額 46146, 28 2978, △ 27528, △ 28932,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 666: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 664

(義務的性格の根拠)供託法第3条等

供託金利子 252129, 927115,( ) 26,619,659(24'25'26'第一四半期払渡額3か年平均) ÷ 26.5%(23,262,787(第一四半期払渡額)/87,808,334(年間払渡額(過去3年間実績))) + 28,800,000

040人 権 擁 護 活 動 費

42 01-95人権擁護活動に必要な経費

151707,1, 497600,1, △ 654106, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )238501,1, ( )984509,1, ( )920423,1, ( )571539,1, ( )313637,1,予 算 額 238501,1, 984509,1, 920423,1, 571539,1, 313637,1,

決 算 額 963489,1, 034465,1, 206409,1, 880523,1, 839620,1,

不 用 額 27511, 95044, 71414, 69115, 47416,

(要 求 要 旨) 「人権擁護委員法」に基づき、基本的人権の擁護及び人権尊重思想の普及高揚を図るための人権擁護 委員活動並びに人権侵犯事件の調査及びその指導に必要な経費

001人権擁護事務共通経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )00520, ( )81919, ( )85416, ( )57616, ( )57616,予 算 額 00520, 81919, 85416, 57616, 57616,

(要 求 要 旨) 人権擁護制度の運営に必要な経費のうち、一括調達等を行う経費

95014-2123-09-1015人権擁護業務庁費

00417, 56717, 563青 H00

通信運搬費 56717, 00417,( )

006委 員 制 度 運 営 経 費 03227, 59997, 56770, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )39423, ( )61523, ( )80418, ( )77418, ( )01019,予 算 額 39423, 61523, 80418, 77418, 01019,

(要 求 要 旨) 人権擁護委員の活動等に必要な経費 (注)当該経費に係る(目)諸謝金については、(項)法務局共通費(大事項)法務局一般行政に必要な経費 (事項)一般行政共通経費に計上している。

95014-2122-08-2553人権擁護業務旅費

5621, 5621, 0 青 H00

 ケース研究指導旅費 3951, 3951,( ) 134 10,407 人 @ (員数内訳) ( 317協議会 - 50協議会 ) × 1/2 = 134人

 指導者養成研修 167 167( ) 16 10,407 人 @

計 5621, 5621,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 667: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 665

95014-2123-09-1015人権擁護業務庁費

47025, 03796, 56770, 青 H00

1 備品費

  常駐委員室環境整備経費

995 995( ) 50 18,424 1.08 局 @ ×

2 消耗品費 53726, 6475,( )

(1)執務参考図書

6475, 6475,( ) 1,584 3,301 1.08 部 @ × (員数内訳) 14,252人 × 1/3(3年任期) × 1/3(非再選率) = 1,584部

(2)人権擁護委員端末整備経費

  LAN端末Office等更新経費(GEA契約分)

1047, 0( ) 140 46,981 1.08 式 @ ×

(3)人権擁護委員組織体事務局環境整備 78613, 0( )

 イ コピー用紙

4046, 0( ) 12 318 1,554 1.08 箱 × 組織体 @ × (員数内訳) 317地域協議会 + 1全連 = 318

 ロ トナー

3827, 0( ) 2 267 12,800 1.08 本 × 組織体 @ × (員数内訳) 317地域協議会 - 50地域協議会 = 267

3 印刷製本費 37414, 37414,( )

(1)委嘱時(新任委員)研修教材

254 254( ) 1,600 147.12 1.08 部 @ × (員数内訳) 14,252人 × 1/3(3年任期) × 1/3(非再選率)+ 16部 = 1,600部

(2)第1次委員研修教材

254 254( ) 1,600 147.12 1.08 部 @ ×

(3)第2次委員研修教材

254 254( ) 1,600 147.12 1.08 部 @ ×

(4)第3次委員研修(4年次目委員研修)教材

254 254( ) 1,600 147.12 1.08 部 @ ×

(5)ケース研究

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 668: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 666

   委員研究資料

84 84( ) 2,000 38.8 1.08 部 @ × (員数内訳) (264) (180) 50局 × 10部 + 263支局 × 5部 + 185部(余部) = 2,000部

(6)指導者養成研修 166 166( )

  イ 中央研修分

34 34( ) 200 156.33 1.08 部 @ × (員数内訳) 中央研修受講生分 3人×50局 = 150部 講師・余部 50部 計 200部

  ロ 地方研修分

132 132( ) 780 156.33 1.08 部 @ × (員数内訳) (イ)法務局(本局) 1部× 50局 = 50部 (264) (ロ)法務局(支局) 1部×263支局 = 263部 (ハ)県連 1部× 50県連 = 50部 (ニ)協議会 1部×317協議会 = 317部 (ホ)本省 6部 (ヘ)全連 3部 (90) (ト)予備 91部 計 780部

(7)人権擁護委員制度(相談体制周知等)経費 10813, 10813,( )

  イ ポスター

8141, 8141,( ) 60,000 28 1.08 枚 @ × (員数内訳) (イ)法務局(本局) 5枚× 50局 = 250枚 (264) (528) (ロ)法務局(支局) 2枚×263支局 = 526枚 (ハ)法務局(出張所) 1枚×112出張所 = 112枚 (ニ)市町村 1枚×1,742協議会 = 1,742枚 (ホ)人権擁護委員 4枚×14,252人 =57,008枚 (360) (ヘ)予備 362枚 計 60,000枚

  ロ チラシ

0085, 0085,( ) 1,300,000 3.567 1.08 枚 @ × (員数内訳) 50局 × 500枚 × 52週 = 1,300,000枚

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 669: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 667

  ハ 啓発資料

2866, 2866,( ) 150,000 38.8 1.08 部 @ × (員数内訳) 50局 × 3,000部 = 150,000部

4 通信運搬費

   指導者養成研修教材発送費

206 206( ) 1 190,740 1.08 式 @ ×

5 借料及び損料 18123, 3231,( )

(1)「人権擁護委員の日」特設相談所借料

675 675( ) 1,017 615 1.08 か所 @ ×

(2)指導者養成研修会場借料 648 648( )

200,000 1.08 3 @ × × 日

(3)人権擁護委員組織体端末整備経費 07812, 0( )

 イ ネットワーク用パソコン借料 89710, 0( )

 (イ)既定分 0887, 0( )

  a 既定分 3596, 0( )

157 3,125 1.08 12 式 @ × × 月

  b 更新分(旧機器分) 729 0( )

36 3,125 1.08 6 式 @ × × 月

 (ロ)更新分等(接続調整端末) 8093, 0( )

  a 更新分(新機器分) 979 0( )

36 4,199 1.08 6 式 @ × × 月

  b 新規分 8302, 0( )

104 4,199 1.08 6 式 @ × × 月 (国庫債務負担行為) 法務局通信ネットワーク用電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 34,285千円 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 3,809 │ 7,619 │ 7,619 │ 7,619 │ 7,619 │ - │ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

 ロ ネットワーク環境構築機器借料 1811, 0( )

 (イ)ネットワーク環境構築機器

   平成27年度整備分 271 0( )

174 240 1.08 6 式 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 670: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 668

 (ロ)ネットワーク接続用ソフトウェア

   平成27年度整備分 910 0( )

174 807 1.08 6 式 @ × × 月

(4)人権擁護委員組織体事務局環境整備 7809, 0( )

 イ 複合機リース 6385, 0( )

1 50 17,400 1.08 6 台 × 組織体 @ × × 月

 ロ プリンタリース 1424, 0( )

1 267 2,394 1.08 6 台 × 組織体 @ × × 月 (員数内訳) 317協議体 - 50局(本局) = 267協議体 (国庫債務負担行為) 事務機器借入れ (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 88,016千円 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ - │ - │ 9,780 │ 19,559 │ 19,559 │ 19,559 │ 19,559 │ - │ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

6 保険料

  人権擁護委員団体傷害保険料

1702, 1702,( ) 14,252 152.3 人 @

7 雑役務費 57428, 755( )

(1)指導者養成研修経費 755 755( )

 イ 研修用DVD制作費 224 224( )

1 69,000 1.08 3 式 @ × × 日

 ロ DVDダビング費

531 531( ) 780 630 1.08 セット @ ×

(2)人権擁護委員組織体端末整備経費 57924, 0( )

 イ ネットワーク用パソコン環境構築調整費 6948, 0( )

1 87,597,800 1.08 0.0919 式 @ × ×

 ロ ネットワーク環境接続費

7889, 0( ) 6.294 1,440,000 1.08 人月 @ ×

 ハ ネットワーク環境調整費

0976, 0( ) 3.92 1,440,000 1.08 人月 @ ×

(3)人権擁護委員組織体事務局環境整備

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 671: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 669

  複合機保守料

2403, 0( ) 30,000 50 2 1.08 枚 × 組織体 @ × (員数内訳) 12箱 × 2,500枚 = 30,000枚

計 03796, 47025,( )

(注)当該経費に係る(目)人権擁護業務庁費の一部については、(事項)人権擁護事務共通経費 に計上している。

011人権擁護委員実費弁償経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )105019,1, ( )233023,1, ( )161969,( )496040,1, ( )601119,1,予 算 額 105019,1, 233023,1, 161969, 496040,1, 601119,1,

決 算 額 302017,1, 585010,1, 767967, 326040,1, 258119,1,

不 用 額 8031, 64812, 3941, 170 343

(要 求 要 旨) 人権擁護委員が人権尊重思想の普及高揚のための啓発活動、人権相談事件の処理、人権侵犯事件の調 査処理等に要した実費を弁償するために必要な経費

95014-2129-18-2030人権擁護委員実費弁償金

313158,1, 335089,1, △ 97868, 青 H00

1 一般分 018536, 018536,( )

(1)一般分

549492, 549492,( ) 14,252 34,560 人 @

(2)特別活動経費分

46943, 46943,( ) 14,252 3,050 人 @

2 会議出席旅費 82725, 82725,( )

(1)協議会

44610, 44610,( ) 14,252 733 人 @

(2)協議会常務委員会

2533, 2533,( ) 4,438 733 人 @ (員数内訳) 317協議会 × 7人 × 年2回 = 4,438人

(3)協議会代表者会議

0161, 0161,( ) 317 3,206 人 @

(4)都道府県連合会

2063, 2063,( ) 1,000 3,206 人 @ (員数内訳) 50か所 × 10人 × 年2回 = 1,000人

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 672: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 670

(5)ブロック連合会

888 888( ) 42 21,143 人 @

(6)全国連合会総会

0042, 0042,( ) 49 40,888 人 @

(7)全国連合会理事会

327 327( ) 8 40,888 人 @

(8)事務打合せ会

0042, 0042,( ) 49 40,888 人 @

(9)全国連合会企画委員会

327 327( ) 8 1 40,888 人 × 回 @

(10)都道府県連合会企画委員会

962 962( ) 300 3,206 人 @ (員数内訳) 50連合会 × 3人 × 年2回 = 300人

(11)協議会企画委員会

3941, 3941,( ) 1,902 733 人 @ (員数内訳) 317協議会 × 3人 × 年2回 = 1,902人

3 研修等出席旅費 06170, 06170,( )

(1)委嘱時研修(新任委員研修)

  日帰り

3863, 3863,( ) 1,056 3,206 人 @ (員数内訳) 14,252人 × 1/3(3年任期) × 1/3(非再選率) × 2/3(要研修率) = 1,056人

(2)第1次委員研修 7258, 7258,( )

 イ 宿泊

0895, 0895,( ) 489 10,407 人 @ (員数内訳) (a) 14,252人 × 1/3(3年任期) 1/3(3非再選率) × 2/3(要研修率) = 1,056人 (b) 1,056人 × 0.463(実績率) = 489人

 ロ 日帰り

6363, 6363,( ) 567 3,206 2 人 @ × 日 (員数内訳)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 673: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 671

1,056人 - 489人 = 567人

(3)第2次委員研修 7258, 7258,( )

 イ 宿泊

0895, 0895,( ) 489 10,407 人 @

 ロ 日帰り

6363, 6363,( ) 567 3,206 2 人 @ × 日

(4)第3次委員研修 7258, 7258,( )

 イ 宿泊

0895, 0895,( ) 489 10,407 人 @

 ロ 日帰り

6363, 6363,( ) 567 3,206 2 人 @ × 日

(5)ケース研究 7304, 7304,( )

 イ 一般分

6122, 6122,( ) 3,563 733 人 @ (員数内訳) 14,252人 × 1/4(対象者率) = 3,563人

 ロ 特別対策分

1182, 1182,( ) 2,889 733 人(対象地域在住委員) @

(6)男女共同参画問題研修

8808, 8808,( ) 10 42 21,143 人 × 都道府県連合会 @

(7)指導者養成研修 89026, 89026,( )

 イ 本省研修(市町村→本省)

17510, 17510,( ) 150 67,836 人 @ (員数内訳) 50局 × 3人 = 150人

 ロ 地方研修(各協議会)

71516, 71516,( ) 11,402 733 2 人 @ × 日 (員数内訳) 14,252人 × 0.8(出席者率) = 11,402人

4 常駐委員活動経費 949200, 740201,( )

(1)本局常駐委員 13356, 36456,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 674: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 672

 イ 既定分

52542, 70042,( ) 244 ( ) 1 50 3,500 243 人 × 局 @ × 日

 ロ 常駐体制の拡大 60813, 66413,( )

 (イ)東京局

7011, 7081,( ) 244 ( ) 1 2 3,500 243 局 × 人 @ × 日

 (ロ)大阪局

7011, 7081,( ) 244 ( ) 1 2 3,500 243 局 × 人 @ × 日

 (ハ)名古屋局ほか11局

20610, 24810,( ) 244 ( ) 12 1 3,500 243 局 × 人 @ × 日

(2)支局常駐委員 816144, 376145,( )

 イ 既定分

414141, 960141,( ) 260 ( ) 1 259 3,500 156 人 × 支局 @ × 日

 ロ 常駐体制の拡大

4023, 4163,( ) 244 ( ) 1 4 3,500 243 人 × 支局 @ × 日

5 人権啓発活動ネットワーク整備経費

  常駐人権擁護委員

54544, 54544,( ) 1 143 3,500 89 人 × 支局 @ × 日

6 人権擁護委員協議会(企画担当委員)経費

93762, 19663,( ) 244 ( ) 1 74 3,500 243 人 × 協議会 @ × 日

7 子ども人権委員会活動経費 (青H00) 74185, 994150,( )

(1)「子どもの人権教室」出席旅費

76655, 76655,( ) 76,080 733 人 @ (員数内訳) 4人 × 317協議会 × 60回 = 76,080人

(2)全国一斉「子どもの人権110番」実施経費

5391, 5391,( ) 6 50 733 7 人 × 局 @ × 日

(3)要保護児童対策地域協議会活動経費

   市町村

8283, 6617,( ) 1,742 6 ( ) ( ) 1 1,741 3 733 人 × か所 × 回 @

(4)いじめ問題対策連絡協議会活動経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 675: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 673

   市町村

31415, 32315,( ) 1,742 ( ) 1 1,741 12 733 人 × か所 × 回 @

(5)学校との連携強化経費 2949, 2949,( )

 イ 人権擁護委員による教員研修経費

6474, 6474,( ) 1 2 ( ) ( ) 2 10 317 1 733 人 × 小・中学校 × 協議会 × 回 @

 ロ 保護者等に対する講演会

6474, 6474,( ) 1 2 ( ) ( ) 2 10 317 1 733 人 × 小・中学校 × 協議会 × 回 @

(6)子どもの人権相談所出席旅費等 0 41161,( )

8 特別人権問題対策啓発活動経費 4024, 7975,( )

(1)シンポジウム広報活動経費

220 220( ) 300 733 人 @ (員数内訳) (青森,仙台,前橋,東京,静岡,岡山,香川,熊本,鹿児島,那覇) 平均 300人 × 1回 = 300人

(2)社会福祉施設内の人権問題対策経費

  特設相談所出席旅費

1824, 5775,( ) 7,608 ( ) 5,706 733 人 @

(員数内訳) (12) (7,608) 2人 × 317協議会 × 9回 = 5,706人

9 人権相談事件処理 3477, 2298,( )

(1)「人権擁護委員の日」特設相談実施経費

8283, 8313,( ) 1,742 ( ) 3 1,741 733 人 × 市町村 @

(2)全国一斉「女性の人権問題ホットライン」実施経費

1001, 1001,( ) 6 50 5 733 人 × 局 × 日 @

(3)全国一斉高齢者人権相談強化週間実施経費

5391, 5391,( ) 6 50 7 733 人 × 局 × 日 @

(4)訪問介護員との連携活動経費

  訪問介護員事務所訪問旅費

880 7591,( ) 1,200 ( ) 600 2 733 事務所 × 人 @

10 人権擁護功労賞実施経費 727 727( )

(1)選考委員会出席旅費 604 604( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 676: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 674

 イ 地方分

481 481( ) 3 50 3,206 人 × 局 @

 ロ 中央分

123 123( ) 3 40,888 人 @

(2)表彰式出席旅費

123 123( ) 3 40,888 人 @

11 中学生人権作文コンテスト地方大会表彰式出席旅費

1221, 1221,( ) 7 50 3,206 人 × 都道府県 @

12 「大人の人権教室」実施経費

812 812( ) 1,108 733 人 @ (員数内訳) (1) 企業啓発分 2人 × 50協議会 × 10企業 = 1,000人 (2)えせ同和行為対策分 2人 × 18協議会 × 3企業 = 108人 (仙台、福島、盛岡の3局) 計 1,108人

13 スポーツ組織との連携協力経費

  人権スポーツ教室実施経費

1992, 1992,( ) 30 2 50 733 人 × 回 × 局 @

14 東日本大震災に伴う人権擁護活動経費

40010, 40010,( ) 100 52 2,000 人 × 回 @

15 人権擁護委員制度(相談体制周知等)経費

24836, 24836,( ) 3 317 733 52 人 × 協議会 @ × 週

16 人権啓発地域活動経費(講演会出席旅費) 0 398( )

計 335089,1, 313158,1,( )

016人権侵犯事件調査救済活動経費

03150, 03150, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )89939, ( )29238, ( )26242, ( )21861, ( )40056,予 算 額 89939, 29238, 26242, 21861, 40056,

(要 求 要 旨) 人権侵犯被害者の救済を図るため、人権侵犯事件の調査、被害者の救済活動の充実、人権相談活動の 推進等に必要な経費

001人権侵犯事件調査等活動経費

52514, 52514, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )73420, ( )33817, ( )31717, ( )31717, ( )12114,予 算 額 73420, 33817, 31717, 31717, 12114,

(要 求 要 旨) 人権侵犯の調査及び処理、人権侵犯被害者の救済に必要な経費

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 677: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 675

95014-2122-08-2553人権擁護業務旅費

16012, 16012, 0 1 人権侵犯事件調査旅費(現地調査旅費) 3099, 3099,( )

(1)特別事件 6054, 6054,( ) 1,897 2,427 人 @ (員数内訳) 1,208件 × 1.57(出張率)= 1,897人

(2)一般事件 7044, 7044,( ) 1,938 2,427 人 @ (員数内訳) 21,536件 × 0.09(出張率) = 1,938人

2 重要広域人権侵犯事件指揮旅費

2681, 2681,( ) 50 25,351 人 @ (員数内訳) 25件 × 2人 = 50人

3 人権問題特別対策事件調査旅費

733 733( ) 302 2,427 人 @ (員数内訳) 161件(同和問題関連事案) × 1.876(出張率) = 302人

4 アフターケア実施旅費 850 850( ) 350 2,427 人 @ (員数内訳) 4,998件 × 0.07(アフターケア実施率) = 350人

計 16012, 16012,( )

95014-2123-09-1015人権擁護業務庁費

3652, 3652, 0 1 備品費

  人権基本図書整備経費

651 651( ) 50 12,057 1.08 局 @ ×

2 消耗品費(文具類) 7141, 7141,( )

(1)事件記録用紙

226 226( ) 21,596 9.68 1.08 枚 @ ×

(2)事件申告用紙

321 321( ) 64,788 4.59 1.08 枚 @ × (員数内訳) 21,596件 × 3枚 = 64,788枚

(3)事件記録綴表紙用紙

311 311( ) 43,192 6.66 1.08 枚 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 678: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 676

(員数内訳) 21,596件 × 2枚 = 43,192枚

(4)事件記録裏表紙用紙

311 311( ) 43,192 6.66 1.08 枚 @ × (員数内訳) 21,596件 × 2枚 = 43,192枚

(5)人権相談票用紙

545 545( ) 295,951 1.705 1.08 枚 @ × (員数内訳) 246,626件 × 1.2 = 295,951枚

計 3652, 3652,( )

(注)当該経費に係る(目)人権擁護業務庁費の一部については、(事項)人権擁護事務共通経費 に計上している。

006人権相談事件処理経費 38135, 38135, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )04319, ( )83220, ( )82324, ( )77943, ( )15742,予 算 額 04319, 83220, 82324, 77943, 15742,

(要 求 要 旨) 人権相談活動の推進等に必要な経費

95014-2122-08-2553人権擁護業務旅費

4384, 4344, △ 41 人権相談事件処理旅費 6752, 6752,( ) 4,686 571 回 @ (員数内訳) 246,626件 × 0.019(出張率) = 4,686回

2 特設相談所出席旅費 502 502( ) 880 571 人 @ (員数内訳) 4,442か所(対象地域) × 0.198(出張率) = 880人

3 障害者特設相談所出席旅費 2571, 2611,( ) 364 ( ) 363 3,463 人 @

(員数内訳) (264) 50局 × 2人 + 263支局 × 1人 = 363人

計 4344, 4384,( )

95014-2123-09-1015人権擁護業務庁費

94330, 94730, 4 1 備品費(基本図書)

3955, 3955,( ) 50 99,902 1.08 局 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 679: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 677

2 印刷製本費 26715, 26715,( )

(1)障害者特設相談所案内用チラシ作成費

2191, 2191,( ) 384,000 2.94 1.08 枚 @ × (員数内訳) (50局 + 334市区町村) × 1,000枚 = 384,000枚

(2)全国一斉高齢者人権相談強化週間広報ポスター作成費

238 238( ) 10,000 22 1.08 枚 @ × (員数内訳) 50局 × 200枚 = 10,000枚

(3)「女性の人権問題ホットライン」周知用チラシ

770 770( ) 200,000 3.567 1.08 枚 @ ×

(4)調査・救済制度の周知等経費 04013, 04013,( )

 イ ポスター

0243, 0243,( ) 100,000 28 1.08 枚 @ ×

 ロ チラシ

01610, 01610,( ) 2,600,000 3.567 1.08 枚 @ ×

3 通信運搬費 5077, 5027,( )

(1)常設相談電話番号のナビダイヤル化経費 9914, 9924,( )

 イ 機能使用料 183 182( )

1.05 1 11 ( ) ( ) ( ) 1 14,100 1.08 0 1 14,100 1.08 12 ( 回線 @ × × 月) + ( 回線 @ × × 月)

 ロ 拠点使用料 8084, 8104,( )

372 1.05 1 372 11 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 371 1,000 1.08 0 371 1,000 1.08 12 ( 回線 @ × × 月) + ( 回線 @ × × 月)

(員数内訳) (264) (372) 8局×3回線 + 42局×2回線 + 263支局×1回線 = 371回線

(2)「女性の人権ホットライン」回線使用料 6851, 6811,( )

1.05 1 11 ( ) ( ) ( ) 50 2,600 1.08 0 50 2,600 1.08 12 ( 回線 @ × × 月) + ( 回線 @ × × 月)

(3)「女性の人権ホットライン」のナビダイヤル化 831 829( )

 イ 基本機能使用料 183 182( )

1.05 1 11 ( ) ( ) ( ) 1 14,100 1.08 0 1 14,100 1.08 12 ( 回線 @ × × 月) + ( 回線 @ × × 月)

 ロ 拠点使用料 648 647( )

1.05 1 11 ( ) ( ) ( ) 50 1,000 1.08 0 50 1,000 1.08 12 ( 回線 @ × × 月) + ( 回線 @ × × 月)

4 借料及び損料 7782, 7792,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 680: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 678

(1)人権相談所借料

1561, 1571,( ) 1,742 ( ) 1,741 615 1.08 回 @ ×

(員数内訳) (1,742) (1,742) 市町村 1,741か所 × 1回 = 1,741回

(2)特設人権相談所借料

756 756( ) 1,138 615 1.08 か所 @ × (員数内訳) 4,442か所(対象地域) × 0.2562(出張率) = 1,138か所

(3)障害者特設相談所借料

866 866( ) 334 2,400 1.08 市区町村 @ ×

計 94730, 94330,( )

011研修・実務訓練実施経費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )122( )122( )122( )122( )122予 算 額 122 122 122 122 122

(要 求 要 旨) 人権救済事務を適正かつ円滑に処理するため、人権相談、人権侵犯事件の調査等の研修等の実施に必要 な経費 (注)当該経費に係る(目)諸謝金及び(目)職員旅費については、(項)法務局共通費(大事項)法務局一 般行政に必要な経費(事項)一般行政共通経費 に計上している。

95014-2123-09-1015人権擁護業務庁費

125 125 0 印刷製本費

 職員用教材 125 125( ) 170 683 1.08 部 @ × (員数内訳) 133部(研修員用) + 37部(部内用) = 170部

021人権啓発活動実施経費 082273, 848175, △ 23497, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )546193,( )296212,( )395208,( )226243,( )980229,予 算 額 546193, 296212, 395208, 226243, 980229,

(要 求 要 旨) 国民の人権意識の普及高揚に向けての啓発活動を実施するために必要な経費 (注)当該経費に係る(目)諸謝金及び(目)職員旅費については、(項)法務局共通費(大事項)法務局一 般行政に必要な経費(事項)一般行政共通経費 に計上している。

95014-2122-08-2553人権擁護業務旅費

3007, 5415, △ 7591, 1 講演会出席旅費(えせ同和行為対策講演会)

3481, 3481,( ) 42 32,088 人 @

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 681: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 679

2 部落差別関連事案調査啓発旅費

3881, 3881,( ) 572 2,427 人 @ (員数内訳) 231件 × 2.476(出張率) = 572人

3 地方委託事業調査旅費 3491, 6222,( )

(1)都道府県政令指定都市

76 76( ) 2 67 1 571 人 × 都道府県政令指定都市 × 回 @

(2)市町村 2731, 5462,( )

1 ( ) 1 284 1 8,965 0.5 人 × 市町村 × 回 @ ×

4 人権啓発活動ネットワーク指導旅費

4561, 9421,( ) 16 ( ) 12 50 2,427 人 × 局 @

計 5415, 3007,( )

95014-2123-09-1015人権擁護業務庁費

782265, 307170, △ 47595, 青 H00

1 備品費

  イメージキャラクター(ウォークバルーン)

80010, 88011,( ) 550,000 ( ) 20 500,000 1.08 体 @ ×

2 消耗品費 0005, 9994,( )

(1)立看板作成費

384 383( ) 1,026 ( ) 1,028 346 1.08 枚 @ ×

(員数内訳) (787) (955) (1,026) 790市 × 1 + 951町村 × 1/4 = 1,028枚

(2)中学生人権作文コンテスト表彰式関係経費 535 535( )

 イ 記念品 359 359( )

 (イ)大

34 34( ) 1 31,360 1.08 個 @ ×

 (ロ)中

140 140( ) 6 21,560 1.08 個 @ ×

 (ハ)小

185 185( ) 10 17,150 1.08 個 @ ×

 ロ メダル

176 176( ) 79 2,058 1.08 個 @ ×

(3)中学生人権作文コンテスト地方大会実施経費 0814, 0814,( )

 イ 記念品 9702, 9702,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 682: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 680

 (イ)中

6201, 6201,( ) 50 5 6,000 1.08 局 × 個 @ ×

 (ロ)小

3501, 3501,( ) 50 5 5,000 1.08 局 × 個 @ ×

 ロ メダル

1111, 1111,( ) 50 10 2,058 1.08 局 × 個 @ ×

3 印刷製本費 16025, 26625,( )

(1)資料作成費

0468, 0468,( ) 225,000 33.11 1.08 部 @ × (員数内訳) 50局 × 45回 × 100部 = 225,000部

(2)中学生作品(作文・書道)コンテスト実施経費 70610, 79310,( )

 イ 人権作文コンテスト応募の手引

7043, 7043,( ) 360,000 9.526 1.08 部 @ × (員数内訳) (3,573,821) 3,536,201人(全国の中学生数) × 1/10(配布率) ≒ 360,000部

 ロ 標語入り原稿用紙

6712, 6712,( ) 360,000 6.871 1.08 部 @ ×

 ハ 人権作品(作文・書道)集

9693, 0564,( ) 47,000 ( ) 46,000 79.9 1.08 部 @ ×

(員数内訳) (10,751) (43,004) 全国の中学校数 10,628 × 4部 = 42,512部 全国教育委員会数 1,878 × 1部 = 1,878部 法務局・地方法務局 50局 × 20部 = 1,000部 (1,118) 余部 = 610部 (47,000) 計 46,000部

 ニ 作文コンテスト表彰状

362 362( ) 590 568.4 1.08 枚 @ ×

(3)中学生人権作文コンテスト地方大会実施経費 3254, 3424,( )

 イ 表彰状

614 614( ) 50 20 568.4 1.08 局 × 枚 @ ×

 ロ 作文集

7113, 7283,( ) 43,200 ( ) 43,000 79.9 1.08 部 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 683: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 681

(員数内訳) 【中学校分】 (10,751) (32,253) 全国の中学校数 10,628校 × 3部 = 31,884部 全国教育委員会数 1,878 × 3部 = 5,634部 法務局・地方法務局 50局 × 28部 = 1,400部 (689) 余部 = 858部 【企業啓発分】 317協議会 × 10企業 = 3,170部 18協議会 × 3企業 = 54部 (43,200) 計 = 43,000部

(4)人権週間広報経費

  人権週間広報用ポスター作成費

0832, 0852,( ) 98,500 ( ) 98,400 19.6 1.08 枚 @ ×

(員数内訳) (264) 8局 × 350枚 + 42局 × 200枚 + 263支局 × 110枚 (458) + 14,252 × 1枚 + 1,742市町村 × 25枚 + (余部)468枚 (98,500) = 98,400枚

4 通信運搬費

 人権啓発活動ネットワーク経費 79310, 53621,( )

 イ INS回線使用料 5404, 0599,( )

1.05 1 11 ( ) ( ) ( ) 1 193 3,630 1.08 0 1 193 3,630 1.08 6 ( 回線 庁 @ × × 月) + ( 回線 庁 @ × × 月)

 ロ インターネット利用料 2536, 47712,( )

1.05 1 11 ( ) ( ) ( ) 1 193 5,000 1.08 0 1 193 5,000 1.08 6 ( 回線 庁 @ × × 月) + ( 回線 庁 @ × × 月)

5 借料及び損料 160 9787,( )

(1)えせ同和行為排除研究会会場借料

160 160( ) 50 2,954 1.08 か所 @ ×

(2)人権啓発活動ネットワーク経費(パソコン借料) 0 8187,( )

6 賃 金

  人権啓発活動ネットワーク事務補助 47885, 76785,( )

(1) 給与

25170, 54070,( ) 244 ( ) 1 50 5,782 243 人 × 局 @ × 日

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 684: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 682

(2) 期末・勤勉手当分

22715, 22715,( ) 1 50 304,538 人 × 局 @

7 保険料(人権啓発活動ネットワーク事務補助)

  社会保険料・労働保険料

84713, 62213,( ) 272,432 ( ) 1 50 276,938 人 × 局 @

8 児童手当拠出金(人権啓発活動ネットワーク事務補助)

129 129( ) 1 50 2,581 人 × 局 @

9 雑役務費 94018, 60594,( )

(1)人権啓発活動ネットワーク経費

 インターネットホームページ作成運用経費

0679, 0679,( ) 1 1 8,395,000 1.08 式 × 庁 @ ×

(2)中学生人権作文コンテスト表彰式関係経費(表彰状筆耕) 2111, 2111,( )

 イ 大臣賞

23 23( ) 11 1,900 1.08 枚 @ ×

 ロ 奨励賞

162 162( ) 79 1,900 1.08 枚 @ ×

 ハ 感謝状

0261, 0261,( ) 500 1,900 1.08 枚 @ ×

(3)中学生人権作文コンテスト地方大会実施経費

   表彰状筆耕料

0522, 0522,( ) 50 20 1,900 1.08 局 × 枚 @ ×

(4)啓発活動効果検証経費

6106, 6106,( ) 1 6,120,000 1.08 式 @ ×

(5)調査・救済制度の周知等経費 0 66575,( )

計 307170, 782265,( )

(注)当該経費に係る(目)諸謝金及び(目)研修旅費については、(項)法務局共通費(大事項)法務局一 般行政に必要な経費(事項)一般行政共通経費に計上している。

026子ども人権問題対策経費 307100, 30598, △ 0022, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )07482, ( )21180, ( )27877, ( )13776, ( )004112,予 算 額 07482, 21180, 27877, 13776, 004112,

(要 求 要 旨) 子どもの人権問題を解決するために行う人権啓発活動等に必要な経費 (注)当該経費に係る(目)諸謝金については、(項)法務局共通費(大事項)法務局一般行政に必要な経費 (事項)一般行政共通経費 に計上している。

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 685: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 683

95014-2122-08-2553人権擁護業務旅費

3183, 3183, 0 青 H00

1 子ども人権特別調査旅費

485 485( ) 50 4 2,427 人 × 回 @

2 全国青少年相談研究集会出席旅費

468 468( ) 8 58,530 人 @

3 SOSレター配布旅費

181 181( ) 1 317 1 571 人 × 協議会 × 日 @

4 要保護児童対策地域協議会活動経費

 都道府県

728 728( ) 1 50 2,427 6 人 × か所 @ × 回

5 いじめ問題対策連絡協議会活動経費

 都道府県

4561, 4561,( ) 1 50 2,427 12 人 × か所 @ × 回

計 3183, 3183,( )

95014-2123-09-1015人権擁護業務庁費

98996, 98794, △ 0022, 青 H00

1 消耗品費

  キーリング

5607, 5607,( ) 50 2,000 70 1.08 局 × 個 @ ×

2 印刷製本費 78347, 34448,( )

(1)「子ども人権委員会だより」

3931, 4261,( ) 440,000 ( ) 430,000 3 1.08 部 @ ×

(員数内訳) (37,532) (37,532) 小・中・高等学校 36,740 × 1部 = 36,740部 市区町村教育委員会 1,878 × 1部 = 1,878部 (314) (942) 法務局・支局 313 × 3部 = 939部 委員 1,046 × 1部 = 1,046部 県連・協議会 367 × 3部 = 1,101部 (1,501) 余部 = 1,296部 (44,000) 計 43,000部 (44,000) (440,000) 43,000部 × 10回(8月及び1月を除き年10回発行) = 430,000部

(2)「子どもの人権教室」資料作成費

91023, 91023,( ) 570,600 38.8 1.08 部 @ × (員数内訳) 317協議会 × 60回 × 30人 = 570,600部

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 686: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 684

(3)「子どもの人権110番」周知用チラシ

770 770( ) 200,000 3.567 1.08 枚 @ × (員数内訳) (6,887,292) (3,573,821) 6,676,920人(全国小学生数) + 3,536,182人(全国中学生数) × 1/50(配布率) ≒ 200,000枚

(4)SOSレター 71021, 23822,( )

 イ 小学生(中・高学年)・中学生用

24814, 52614,( ) 7,820,000 ( ) 7,670,000 1.72 1.08 枚 @ ×

(員数内訳) (3,527,119) (3,573,821) {3,431,270人(全国小学4~6年生数)+3,536,182人(全国中学生数)} (7,820,000) × 1 × 1.1(余部) ≒ 7,670,000枚

 ロ 小学生(低学年)用

4627, 7127,( ) 3,700,000 ( ) 3,580,000 1.93 1.08 枚 @ ×

(員数内訳) (3,360,173) (3,700,000) 3,245,650人(全国小学1~3年生数) × 1.1(余部) ≒ 3,580,000枚

3 通信運搬費 83821, 81621,( )

(1)子どもの人権110番 8759, 8539,( )

 イ フリーダイヤル基本機能使用料 26 26( )

1.05 1 11 ( ) ( ) ( ) 1 2,000 1.08 0 1 2,000 1.08 12 ( 回線 @ × × 月) + ( 回線 @ × × 月)

 ロ 全国共通番号サービス使用料 583 582( )

1.05 1 11 ( ) ( ) ( ) 50 900 1.08 0 50 900 1.08 12 ( 回線 @ × × 月) + ( 回線 @ × × 月)

 ハ フリーダイヤル回線使用料 6467, 6297,( )

1.05 1 11 ( ) ( ) ( ) 50 11,800 1.08 0 50 11,800 1.08 12 ( 回線 @ × × 月) + ( 回線 @ × × 月)

 ニ 回線基本料 6201, 6161,( )

1.05 1 11 ( ) ( ) ( ) 50 2,500 1.08 0 50 2,500 1.08 12 ( 回線 @ × × 月) + ( 回線 @ × × 月)

(2)SOSレター送料

96311, 96311,( ) 1 11,076,480 1.08 式 @ ×

4 借料及び損料

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 687: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 685

  人権擁護事務支援システム用機器借料 0572, 7112,( )

209,159 ( ) 1 158,719 1.08 12 式 @ × × 月

(国庫債務負担行為) 人権擁護委員情報管理等統合システム用機器借入れ等(平成25年度導入分) (人権擁護事務支援システム用機器借料) (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (8,092) │ (167)│ (1,982)│ (1,981)│ (1,981)│ (1,981)│ -│ -│ -│ │ 10,761千円 │ 220 │ 2,636 │ 2,635 │ 2,635 │ 2,635 │ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う人権擁護委員情報管理等統合システム用機器借入れ等に係る限度額の増額 (人権擁護事務支援システム用機器借料) (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (303千円) │ -│ (75)│ (76)│ (76)│ (76)│ -│ -│ -│ │ 303千円 │ -│ 75 │ 76 │ 76 │ 76 │ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

5 雑役務費 74915, 55816,( )

(1)システム関係経費 5152, 3243,( )

 イ 人権擁護事務支援システムドメイン管理 39 39( )

1 3,000 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ 人権擁護事務支援システム運用保守業務 4762, 2853,( )

745,400 ( ) 1 0.34 561,910 1.08 12 式 人月 @ × × 月

(国庫債務負担行為) 人権擁護委員情報管理等統合システム用機器借入れ等(平成25年度導入分) (人権擁護事務支援システム運用保守業務) (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (9738) │ (201)│ (2,385)│ (2,384)│ (2,384)│ (2,384)│ -│ -│ -│ │ 13,039千円 │ 266 │ 3,194 │ 3,193 │ 3,193 │ 3,193 │ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 688: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 686

(国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う人権擁護委員情報管理等統合システム用機器借入れ等に係る限度額の増額 (人権擁護事務支援システム運用保守業務) (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額及び計画年次 │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (367) │ -│ (91)│ (92)│ (92)│ (92)│ -│ -│ -│ │ 367千円 │ -│ 91 │ 92 │ 92 │ 92 │ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(2)子どもいじめ相談誘致対策強化経費

  スマートフォンバナー広告掲載経費

0605, 0605,( ) 1 4,685,000 1.08 式 @ ×

(3)いじめ問題対策経費

  インターネットリスティング広告掲載経費 1748, 1748,( )

 イ 7744, 7744,( )

1 2,210,000 2 1.08 式 @ × 回 ×

 ロ

4003, 4003,( ) 1 1,700,000 2 式 @ × 回

計 98794, 98996,( )

(注)当該経費に係る(目)諸謝金については、(項)法務局共通費(大事項)法務局一般行政に必要な経費 (事項)一般行政共通経費に、(目)人権擁護業務庁費の一部については、(事項)人権擁護事務共通経費に 計上している。

031国際人権意識啓発・外国人人権擁護活動経費

910 0 △ 910 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )9273, ( )9273, ( )9273, ( )9273, ( )885予 算 額 9273, 9273, 9273, 9273, 885

(要 求 要 旨) 国際化時代にふさわしい人権意識の啓発と外国人の人権擁護のため、講演会等の啓発活動の実施及び 外国人人権相談所の開設等に必要な経費 (注)当該経費に係る(目)諸謝金については、(項)法務局共通費(大事項)法務局一般行政に必要な経費 (事項)一般行政共通経費に計上している。

95014-2123-09-1015人権擁護業務庁費

910 0 △ 9101 印刷製本費

  外国人人権相談用英文冊子 0 837( )

2 雑役務費

  相談冊子翻訳料 0 73( )

計 0 910( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 689: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 687

036特別人権問題対策啓発活動経費

47280, 81271, △ 6608, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )288119,( )591108,( )23987, ( )21779, ( )85782,予 算 額 288119, 591108, 23987, 21779, 85782,

(要 求 要 旨) 緊急な対応を必要とする人権問題に関する啓発活動の実施に必要な経費 (注)当該経費に係る(目)諸謝金については、(項)法務局共通費(大事項)法務局一般行政に必要な経費 (事項)一般行政共通経費 に計上している。

95014-2122-08-2553人権擁護業務旅費

1722, 0861, △ 0861, 社会福祉施設の人権問題対策経費

  特設相談所出席旅費 0861, 1722,( ) 3,804 ( ) 1,902 571 人 @

(員数内訳) (12) (3,804) 1人 × 317協議会 × 6回 = 1,902人

95014-2123-09-1015人権擁護業務庁費

30078, 72670, △ 5747, 青 H00

1 印刷製本費 1621, 8941,( )

(1)北朝鮮人権侵害問題シンポジウム実施経費 1621, 7031,( )

 イ 案内チラシ

104 104( ) 10,000 9.6 1.08 枚 @ ×

 ロ 啓発用ポスター

0581, 5121,( ) 50,000 ( ) 35,000 28 1.08 部 @ ×

 ハ シンポジウム案内ポスター 0 87( )

(2)ハンセン病「夏休み親と子のシンポジウム」実施経費 0 191( )

2 借料及び損料 475 950( )

(1)北朝鮮人権侵害問題シンポジウム会場借料

475 475( ) 1 440,000 1.08 式 @ ×

(2)ハンセン病「夏休み親と子のシンポジウム」会場借料 0 475( )

3 賃金 4193, 4313,( )

(1)給与

8102, 8222,( ) 244 ( ) 1 2 5,782 243 人 × 局 @ × 日

(2)期末・勤勉手当分

609 609( ) 1 2 304,538 人 × 局 @

4 保険料(社会保険料・労働保険料)

  インターネット人権侵害情報事務補助

554 545( ) 272,432 ( ) 1 2 276,938 人 × 局 @

5 児童手当拠出金

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 690: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(法) 688

  インターネット人権侵害情報事務補助

5 5( ) 1 2 2,581 人 × 局 @

6 雑役務費 11165, 47571,( )

(1)ハンセン病問題啓発インターネットバナー広告掲載経費

6743, 6743,( ) 1 3,402,000 1.08 式 × 1か所 @ ×

(2)北朝鮮人権侵害問題シンポジウム実施経費 207 207( )

 イ 会場設営費

79 79( ) 73,500 1.08 @ ×

 ロ 手話通訳委託料

24 24( ) 2 11,000 1.08 人 @ ×

 ハ 要約筆記委託料

104 104( ) 4 3 8,000 1.08 人 × 時間 @ ×

(3)北朝鮮人権侵害問題啓発広告掲載経費 55657, 55657,( )

 イ インターネットバナー広告

6743, 6743,( ) 1 3,402,000 1.08 式 @ ×

 ロ 車内広告

8749, 8749,( ) 1 9,143,040 1.08 式 @ ×

 ハ 新聞広告(北朝鮮人権週間及び作文コンテスト広告)

00844, 00844,( ) 1 40,748,400 1.08 式 @ ×

(4)インターネット人権侵害対策

 インターネット広告

    インターネットバナー広告 0 3204,( )

(5)アイヌ問題啓発インターネットバナー広告掲載経費

6743, 6743,( ) 1 3,402,000 1.08 式 @ ×

(6)ハンセン病「夏休み親と子のシンポジウム」実施経費 0 0442,( )

計 72670, 30078,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 691: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 689

070地 方 入 国 管 理 官 署 475106,44, 789909,42, △ 686196,1, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )103797,39, ( )308734,39, ( )444182,43, ( )681020,41, ( )563850,41,予 算 額 139393,39, 885814,39, 407983,41, 466383,42, 664946,40,

010地方入国管理官署共通費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )201834,21, ( )635902,22, ( )457801,23, ( )397671,22, ( )631912,22,予 算 額 893409,22, 635902,22, 571850,23, 934554,24, 314338,23,

決 算 額 455540,21, 246110,22, 254143,23, 933300,22, 991657,22,

翌年度繰越額 0 0 0 0 0

不 用 額 207334, 389792, 203658, 464370, 640254,

25 年 度 流 用 等 区 分 予 算 額 増△減額 予算現額 支出済額 不 用 額 職 員 旅 費 6,919 0 6,919 4,846 2,073 庁 費 1,380,951 0 1,380,951 1,357,762 23,189 情報処理業務庁 8,137 0 8,137 6,682 1,455 費

43 01-95地方入国管理官署一般行政に必要な経費

945531,25, 760122,26, 815590, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )201834,21, ( )635902,22, ( )457801,23, ( )397671,22, ( )631912,22,予 算 額 893409,22, 635902,22, 571850,23, 934554,24, 314338,23,

決 算 額 455540,21, 246110,22, 254143,23, 933300,22, 991657,22,

翌年度繰越額 0 0 0 0 0

不 用 額 207334, 389792, 203658, 464370, 640254,

001既定定員に伴う経費

001人 件 費 336753,23, 006097,24, 670343, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )132080,20, ( )292142,21, ( )345054,22, ( )184939,20, ( )451182,21,予 算 額 740671,20, 292142,21, 345054,22, 521810,22, 129608,21,

決 算 額 213889,19, 755501,20, 340478,21, 083628,20, 463964,20,

不 用 額 919190, 537640, 005576, 101311, 988217,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 138128,15, 981280,15, 843152,

02-0100職 員 俸 給 306950,12, 383101,13, 077151,

02-0200扶 養 手 当 838322, 540323, 702

02-0300地 域 手 当 994854,1, 058856,1, 0641,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 011699,6, 212800,6, 201101,

03-0100管理職手当 812223, 812223, 0

03-0200初任給調整手当

4326, 4326, 0

03-0300通 勤 手 当 622736, 052744, 4307,

03-0400特殊勤務手当 99289, 096105, 10415,

03-0500特地勤務手当 6716, 6626, △ 9

03-0700期 末 手 当 719398,3, 103450,3, 38451,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 692: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 690

03-0800勤 勉 手 当 884785,1, 783812,1, 89926,

03-1000寒冷地手当 9906, 3797, 389

03-1100住 居 手 当 739325, 739325, 0

03-1200単身赴任手当 19698, 22098, 24

03-1300管理職員特別勤務手当

2774, 2774, 0

03-1700広域異動手当 67715, 65715, △ 20

95014-2111-04-0100超過勤務手当 416716,1, 042806,1, 62689, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )930454,1, ( )429558,1, ( )479605,1, ( )559551,1, ( )411574,1,予 算 額 564455,1, 429558,1, 479605,1, 064656,1, 411574,1,

決 算 額 847454,1, 956557,1, 417604,1, 353551,1, 197574,1,

不 用 額 83 473 0621, 206 214

1 一般分 472265,1, 915237,1,( )

2 特別分 92958, 92958,( )

3 休日給 641481, 572419,( )

計 042806,1, 416716,1,( )

95014-2111-05-1360短時間勤務職員給与

771209, 771209, 0

05-0100再任用短時間勤務職員給与

033204, 033204, 0 再任用短時間勤務職員分 行政職(一) 2級 週19.4時間 × 77人 週15.5時間 × 9人 公安職(一) 1級 週19.4時間 × 11人

05-0200任期付短時間勤務職員給与

7385, 7385, 0 任期付短時間勤務職員分 行政職(一) 2級 週19.4時間 × 3人

006定員合理化に伴う経費

001人 件 費 0△ 98288, △ 98288, 行 政 職(一) 2級 △19人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 98860, △ 98860,

02-0100職 員 俸 給 0△ 21259, △ 21259,

02-0300地 域 手 当 0△ 7761, △ 7761,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 99621, △ 99621,

03-0300通 勤 手 当 0△ 9211, △ 9211,

03-0700期 末 手 当 0△ 21413, △ 21413,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 8616, △ 8616,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 9985, △ 9985,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 693: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 691

011増員要求に伴う経費 増員要求 269人 ┌──────────────┬────────┬───────┬───────┐ │ 官 職 │ 入国審査官 │ 入国審査官 │ │ │ │ (特別審理官) │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├────────┼───────┤ │ │ │ 行政職(一) │ 行政職(一)│ 合 計 │ │ │ │ │ │ │ │ 3 級 │ 2 級 │ │ │ ├────────┼───────┤ │ │ │ 6 月 │ 6 月 │ │ ├──────────────┼────────┼───────┼───────┤ │ │ │ │ │ │出入国審査業務の充実強化 │ 15 │ 254 │ 269│ │ │ │ │ │ └──────────────┴────────┴───────┴───────┘

001人 件 費 0 739390, 739390,

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0 124314, 124314,

02-0100職 員 俸 給 0 220303, 220303,

02-0200扶 養 手 当 0 7551, 7551,

02-0300地 域 手 当 0 1499, 1499,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0 90245, 90245,

03-0300通 勤 手 当 0 59813, 59813,

03-0700期 末 手 当 0 66721, 66721,

03-0800勤 勉 手 当 0 63710, 63710,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0 71330, 71330,

015振替定員に伴う経費

001人 件 費 0△ 777128, △ 777128,機構の増設等による部局間振替 △15人 行 政 職(一) 8級 △ 1人 行 政 職(一) 6級 △ 1人 行 政 職(一) 5級 △ 1人 行 政 職(一) 4級 △ 2人 行 政 職(一) 2級 △10人 自律的再配置による増 31人 出入国審査業務の充実強化 行 政 職(一) 2級 31人 業務改革による減 △31人 出入国審査業務の充実強化のための業務実施体制の見直し 公 安 職(一) 2級 △31人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 03894, △ 03894,

02-0100職 員 俸 給 0△ 59788, △ 59788,

02-0200扶 養 手 当 0△ 702 △ 702

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 694: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 692

02-0300地 域 手 当 0△ 7394, △ 7394,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 89525, △ 89525,

03-0100管理職手当 △ 564 △ 564

03-0300通 勤 手 当 0△ 760 △ 760

03-0700期 末 手 当 0△ 21216, △ 21216,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 3598, △ 3598,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 8448, △ 8448,

021一 般 行 政 共 通 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )959250,( )314244,( )520244,( )295246,( )507245,予 算 額 959250, 314244, 520244, 295246, 507245,

(要 求 要 旨) 地方入国管理官署一般行政に必要な経費のうち、一括調達等を行う経費

95014-2123-09-1010庁 費 590252, 710255, 1203, 1 備品費 61237, 61237,( )

2 消耗品費 69555, 87253,( )

3 印刷製本費 5222, 5222,( )

4 通信運搬費 03095, 03095,( )

5 借料及び損料 41220, 41220,( )

6 雑役務費 88718, 88718,( )

7 職員厚生経費 55225, 25524,( )

計 710255, 590252,( )

026経 常 事 務 費 335399, 779400, 4441, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )280253,( )211410,( )456380,( )124379,( )825373,予 算 額 475258, 211410, 570429, 324391, 830373,

(要 求 要 旨) 地方入国管理官署機構等に必要な経費

001機 構 経 費 888391, 332393, 4441, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )678244,( )934402,( )179373,( )847371,( )548366,予 算 額 873249, 934402, 293422, 047384, 553366,

95089-2111-05-2100児 童 手 当 090208, 655207, △ 435 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )-( )212186,( )807213,( )855198,( )660198,予 算 額 - 212186, 105244, 055211, 665198,

決 算 額 - 328172, 454207, 420194, 525198,

不 用 額 - 88413, 3536, 4354, 135

子どものための金銭の給付 655207, 090208,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 695: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 693

95014-2959-07-1010報 償 費 60 60 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )60( )60( )60( )60( )60予 算 額 60 60 60 60 60

決 算 額 15 0 0 0 0

不 用 額 45 60 60 60 60

部外協力者報償費 60 60( ) 4 15,000 人 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 1634, 1634, 0 1 会同旅費 9952, 9952,( )

(1)中央会同旅費 5672, 5672,( )

 イ 地方入国管理局長及び入国者収容所長会同

841 841( ) 18 46,723 人 @

 ロ 地方入国管理局次長及び入国者収容所次長会同

824 824( ) 18 45,792 人 @

 ハ 総務課長・会計課長会同 902 902( ) 27 33,413 人 @

(2)情報連絡協議会 428 428( ) 11 38,917 人 @

2 支局・出張所業務監査旅費 309 309( ) 21 14,735 人 @

3 入国者収容所等視察委員会 859 859( ) 36 23,854 延 人 @

計 1634, 1634,( )

95014-2122-08-3010赴 任 旅 費 123127, 123127, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )084108,( )649127,( )592123,( )466131,( )592123,予 算 額 084108, 649127, 592123, 466131, 592123,

決 算 額 350107, 974121, 99587, 94095, 340114,

不 用 額 734 6755, 59735, 52635, 2529,

 既定分

123127, 123127,( ) 518 238,595 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2123-09-1010庁 費 60347, 04749, 4441, 1 備品費 7118, 7118,( )

(1)装備用器具費 9684, 9684,( )

 イ 拳銃更新費� 2682, 2682,( )

20 105,000 1.08 丁 @ ×

 ロ 弾丸補充費 7002, 7002,( )

50,000 50 1.08 発 @ ×

(2)基本図書整備費 2381, 2381,( )

 イ 収容所 56 56( )

3 17,216 1.08 庁 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 696: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 694

 ロ 本局 174 174( )

8 20,124 1.08 庁 @ ×

 ハ 支局 130 130( )

7 17,216 1.08 庁 @ ×

 ニ 出張所 878 878( )

61 39,990 1/3 1.08 庁 @ × ×

(3)仮眠室用寝具類等整備費 5052, 5052,( )

 イ 二段ベット 527 527( )

124 1/11 43,283 1.08 台 × @ ×

 ロ マットレス 155 155( )

248 1/6 3,463 1.08 枚 × @ ×

 ハ 毛布 0701, 0701,( )

248 6 1/5 3,328 1.08 枚 × × @ ×

 ニ ロッカー 325 325( )

83 1/11 39,885 1.08 台 × @ ×

 ホ ナイトテーブル 428 428( )

248 1/6 9,585 1.08 台 × @ ×

2 保険料 25135, 98833,( )

(1)自動車損害賠償責任保険料 4593, 7312,( )

(2)社会保険料(再任用短時間勤務職員事業主負担分) 99429, 45929,( )

 イ 健康保険料 95711, 78311,( )

  (イ) 平成27年度分 95711, 0( )

    a 健康保険分 20210, 0( )

204,032,049 50.00 1,000 (標 準 報 酬) × /

    b 介護保険分 7551, 0( )

204,032,049 8.60 1,000 (標 準 報 酬) × /

  (ロ) 平成26年度分 0 78311,( )

 ロ 厚生年金保険料 03718, 67617,( )

  (イ) 平成27年4月~平成27年8月分 4287, 0( )

85.6 ( ) 204,032,049 87.37 1,000 5/12 (標 準 報 酬) × / × 月

  (ロ) 平成27年9月~平成28年3月分 60910, 0( )

204,032,049 89.14 1,000 7/12 (標 準 報 酬) × / × 月

  (ハ) 平成26年度分 0 67617,( )

(3)労働保険料(再任用職員) 7981, 7981,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 697: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 695

 イ 行政職(一)2級

3921, 3921,( ) 27 3,819,005 13.5/1,000 人 ×

 ロ 公安職(一)1級

344 344( ) 6 4,251,593 13.5/1,000 人 ×

 ハ 医療職(一)3級

62 62( ) 1 4,562,344 13.5/1,000 人 ×

3 児童手当拠出金 306 306( )

(1)平成27年度分 306 0( )

204,032,049 1.5 1,000 (標 準 報 酬) × /

(2)平成26年度分 0 306( )

4 雑役務費(交替制勤務者用寝具類衛生管理費) 2804, 2804,( )

(1)毛布洗濯料

2353, 2353,( ) 506 4 4 370 1.08 人 × 枚 × 回 @ ×

(2)ベット消毒委託手数料

238 238( ) 1,695 2 65 1.08 ㎡ × 回 @ ×

(3)寝具類乾燥委託手数料 807 807( )

 イ マットレス

701 701( ) 248 12 218 1.08 枚 × 回 @ ×

 ロ 枕

106 106( ) 248 12 33 1.08 枚 × 回 @ ×

5 自動車維持費

 交換差金対象車

499 318( ) 147,000 ( ) 2 231,000 1.08 台 @ ×

計 04749, 60347,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

5011, 2731, △ 228国家公務員ICカード身分証関係経費 2731, 5011,( )

1 非接触型ICカード発行費(消耗品費)

1121, 3411,( ) 2,484 ( ) 500 2,060 1.08 枚 @ ×

2 システム整備費(借料及び損料)

  カード発行管理DBサーバ・システムソフト 161 160( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 698: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 696

(参考)国庫債務負担行為額内訳 身分証明書発行管理用電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (676) (千円)│ (208)│ (155)│ (156)│ (157)│ -│ -│ -│ -│ │ 780 │ 240 │ 180 │ 180 │ 180 │ -│ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

消費税率の引上げに伴う身分証明書発行管理用電子計算機等借入れに係る限度額の増額 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (15) │ -│ (5)│ (5)│ (5)│ -│ -│ -│ -│ │総額 15 (千円)│ -│ 5 │ 5 │ 5 │ -│ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

95199-2133-09-9030自動車重量税 1833, 8463, 663 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )5475, ( )2703, ( )6453, ( )9542, ( )2483,予 算 額 5475, 2703, 6453, 9542, 2483,

決 算 額 0464, 0333, 5083, 6502, 9152,

不 用 額 5011, 237 137 304 333

自動車重量税 8463, 1833,( )

95014-2129-17-1010交 際 費 165 165 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )160( )160( )160( )160( )160予 算 額 160 160 160 160 160

決 算 額 129 81 68 131 134

不 用 額 31 79 92 29 26

交際費

165 165( ) 8 20,000 1.08/1.05 人 @ ×

006語 学 研 修 経 費 4477, 4477, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )6028, ( )2777, ( )2777, ( )2777, ( )2777,予 算 額 6028, 2777, 2777, 2777, 2777,

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 6571, 6571, 0 1 委託学生派遣旅費 332 332( )

7 46,069 1.08/1.05 人 @ ×

2 日額旅費 3251, 3251,( ) 7 91 2,080 人 × 日 @

計 6571, 6571,( )

95014-2123-09-1010庁 費 7905, 7905, 0 雑役務費(授業料) 7905, 7905,( )

1 英語 0134, 0134,( ) 14 265,430 1.08 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 699: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 697

2 在勤地内語学委託研修 7771, 7771,( ) 56 29,378 1.08 人 @ ×

031庁舎維持管理等経費 865124,1, 466194,1, 60169, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )983246,1, ( )971102,1, ( )395119,1, ( )077104,1, ( )131108,1,予 算 額 872225,1, 971102,1, 395119,1, 077104,1, 131108,1,

(要 求 要 旨) 地方入国管理官署の庁舎警備、庁舎維持管理、庁舎新営等に必要な経費

95014-2123-09-1010庁 費 670109,1, 077180,1, 40770, 1 庁舎機械警備委託経費(雑役務費) 4064, 4114,( ) (参考)国庫債務負担行為額内訳 庁舎機械警備 郡山第2法務総合庁舎ほか3庁 (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (3,016)(千円) │ (524)│ (623)│ (623)│ (623)│ (623)│ -│ -│ -│ │ 3,550 4か所 │ 524 │ 624 │ 799 │ 800 │ 803 │ -│ -│ -│ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(参考)国庫債務負担行為額内訳 庁舎機械警備 広島法務総合庁舎ほか2庁 (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 ( 844) (千円) │ -│ (211)│ (211)│ (211)│ (211)│ -│ -│ -│ │ 1,132 3か所 │ -│ 283 │ 283 │ 283 │ 283 │ -│ -│ -│ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(1)変更分 273 278( )

 イ 宮崎出張所 33 37( )

 ロ 奈良出張所 240 241( )

(2)既定分 1334, 1334,( )

2 庁舎維持等関連経費 671175,1, 259105,1,( )

(1)消耗品費(合同庁舎用消耗品費)

 釧路港出張所根室事務室

10 10( ) 102,000 1.08/1.05 0.0915 @ × ×

(2)光熱水料 025494, 476500,( )

 イ 電気料 192301, 849309,( )

 ロ 水道料 011108, 025107,( )

(イ)上水道 95961, 30561,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 700: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 698

(ロ)下水道 05246, 72045,( )

 ハ ガス料 82284, 60283,( )

(3)雑役務費 554672, 691595,( )

 イ 庁舎維持管理費 622607, 672595,( )(参考)国庫債務負担行為額内訳 競争導入公共サービス施設管理運営業務 東京港湾合同庁舎 (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (8,745) (千円) │ (5,247)│ (1,749)│ (1,749)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 13,875 1か所 │ 8,325 │ 2,775 │ 2,775 │ -│ -│ -│ -│ -│ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) 消費税率の引上げに伴う競争導入公共サービス施設管理運営業務(東京港湾合同庁舎)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (100) (千円) │ -│ (50)│ (50)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 100 1か所 │ -│ 50 │ 50 │ -│ -│ -│ -│ -│ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(参考)国庫債務負担行為額内訳 競争導入公共サービス施設管理運営業務 川崎西地方合同庁舎 (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (4,955) (千円) │ -│ (991)│ (991)│ (991)│ (991)│ (991)│ -│ -│ │ 7,015 1か所 │ -│ 1,403 │ 1,403 │ 1,403 │ 1,403 │ 1,403 │ -│ -│ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(イ)庁舎維持費 918513, 223502,( )

 a 新規分(大阪入国管理局茨木分室)� 00312, 0( )

 b 変更分(川崎出張所) 557 865( )

 c 既定分 358501, 358501,( )

(ロ)清掃費 70493, 44993,( )

 a 新規分(大阪入国管理局茨木分室)� 359 0( )

 b 変更分(川崎出張所) 434 538( )

 c 既定分 91192, 91192,( )

 ロ 合同庁舎備品借上料等分担金 19 19( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 701: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 699

 ハ オーバーホール経費 72257, 0( )

(イ)東京局 17811, 0( )

(ロ)名古屋局 71825, 0( )

(ハ)仙台局 6357, 0( )

(ニ)横浜支局 19113, 0( )

 ニ ガードマン委託費(大阪入国管理局茨木分室)�

1917, 0( ) 2 183 18,192 1.08 人 × 日 @ ×

(4)燃料費 0829, 0829,( )

 イ 暖房用油(灯油) 0057, 0057,( )

 ロ A重油 0772, 0772,( )

計 077180,1, 670109,1,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

4826, 4895, △ 9931 入退館ゲート保守料(雑役務費) 4895, 5005,( )

(1)東京入国管理局 8343, 8343,( ) 1 3,550,050 1.08 式 @ ×

(2)合同庁舎分担金 6551, 6661,( )

2 入退館ゲート機器更新経費分担金 0 982( )

95014-2123-09-4105公共施設等維持管理運営費

9197, 9367, 17 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )-( )-( )3952, ( )8787, ( )7787,予 算 額 - - 3952, 8787, 7787,

決 算 額 - - 2802, 7487, 6507,

不 用 額 - - 115 130 128

(参考)国庫債務負担行為額内訳 民間資金等活用官庁施設維持管理運営 盛岡第2地方合同庁舎ほか2庁 (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │20年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │14か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (79,643) (千円) │ (18,051)│ (7,697)│ (7,699)│ (7,699)│ (7,699)│ (7,699)│ (7,699)│ (15,400)│ │ 146,573 3か所 │ 35,821 │ 13,844 │ 13,844 │ 13,844 │ 13,844 │ 13,844 │ 13,844 │ 27,688 │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) 消費税率の引上げに伴う民間資金等活用官庁施設維持管理運営(盛岡第2地方合同庁舎ほか2庁)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 8か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (1,776) (千円) │ -│ (222)│ (222)│ (222)│ (222)│ (222)│ (222)│ (444)│ │ 1,776 3か所 │ -│ 222 │ 222 │ 222 │ 222 │ 222 │ 222 │ 444 │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 702: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 700

物価変動に伴う民間資金等活用官庁施設維持管理運営(盛岡第2地方合同庁舎ほか1庁)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │27年度~33年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 7か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 105 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か所 │ -│ -│ 15 │ 15 │ 15 │ 15 │ 15 │ 30 │ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

庁舎維持管理費(雑役務費) 9367, 9197,( )

1 盛岡出張所 4332, 4202,( )

2 甲府出張所 5363, 5353,( )

3 大津出張所 9671, 9641,( )

95029-2135-16-7700国有資産所在市町村交付金

794 964 170 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )4941, ( )3131, ( )3191, ( )827( )675予 算 額 4941, 3131, 3191, 827 675

決 算 額 4941, 3131, 3191, 795 675

不 用 額 0 0 0 32 0

国有資産所在市町村交付金 964 794( )

036官庁会計システム経費 8191, 8191, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )8472, ( )8472, ( )7412, ( )7172, ( )7172,予 算 額 8472, 8472, 7412, 7172, 7172,

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 2211, 2211, 0 ADAMSⅡ端末操作講習会出席旅費

1 ADAMSⅡ端末操作講習会(三本官)出席経費

695 695( ) 1 695,304 回 @

2 ADAMSⅡ端末操作講習会(負担官)出席経費

526 526( ) 1 526,121 回 @

計 2211, 2211,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

598 598 0 ADAMSⅡ運用経費(消耗品費)

1 コピー用紙

342 342( ) 11 18.5 1,554 1.08 庁 箱 @ ×

2 トナー

256 256( ) 11 3 7,190 1.08 庁 本 @ ×

計 598 598( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 703: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 701

020出 入 国 管 理 業 務 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )902962,17, ( )673831,16, ( )458770,18, ( )284349,18, ( )932937,18,予 算 額 246983,16, 250912,16, 836132,18, 532828,17, 350608,17,

決 算 額 988139,17, 923525,15, 688652,17, 578734,17, 389231,18,

翌年度繰越額 0 97579, 0 68342, 0

不 用 額 343312,1, 775225,1, 745197,1, 023572, 226749,

25 年 度 流 用 等 区 分 予 算 額 増△減額 予算現額 支出済額 翌年度繰越額 不 用 額 諸 謝 金 108,391 0 108,391 107,232 0 1,159 出入国管理業務 336,854 0 336,854 207,862 0 128,992 旅費 出入国管理業務 2,993,132 42,047 3,035,179 2,956,448 0 78,731 庁費 土地建物借料 654,919 0 654,919 647,845 0 7,074

44 01-95出入国管理業務に必要な経費

530574,18, 029787,16, △ 501787,1, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )557530,7, ( )398691,6, ( )960483,6, ( )871383,6, ( )934217,6,予 算 額 358160,7, 975771,6, 244367,6, 821304,6, 103229,6,

決 算 額 042532,6, 998744,5, 533722,5, 892907,5, 994929,5,

翌年度繰越額 - 97579, - 68342, -

不 用 額 515998, 425866, 402841, 296433, 043377,

(要 求 要 旨) 出入国の管理及び難民の認定に関する法令に基づく出入国の審査、在留外国人の在留資格審査、退去強 制手続、難民の認定、被退去強制者等の処遇及び送還等を行うために必要な経費

001出入国管理業務共通経費 010530, 384535, 3745, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )226270,( )067306,( )285405,( )479467,( )222485,予 算 額 226270, 411343, 285405, 479467, 222485,

(要 求 要 旨) 出入国管理及び難民認定等に必要な経費のうち、一括調達等を行う経費

001出入国管理業務共通経費

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

724527, 668521, △ 0566, 1 消耗品費 8451, 69115,( )

2 通信運搬費 81373, 64567,( )

3 光熱水料 010446, 388444,( )

(1)電気料 432335, 290334,( )

(2)水道料 65553, 47553,( )

 イ 上水道 83245, 66945,( )

 ロ 下水道 8237, 8067,( )

(3)ガス料 92356, 62356,( )

計 668521, 724527,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 704: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 702

005成田空港施設の拡張に伴う経費(特殊要因)

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

2862, 71613, 43011, 光熱水料 71613, 2862,( )

1 電気料 2088, 3681,( )

2 水道料 5085, 918( )

(1)上水道 3264, 721( )

(2)下水道 1821, 197( )

006出 入 国 審 査 経 費 828910,1, 971563,1, △ 857346, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )556733,1, ( )253547,1, ( )060459,1, ( )817690,1, ( )340105,2,予 算 額 334362,1, 187552,1, 060459,1, 023557,1, 340105,2,

(要 求 要 旨) 全国155出入国港において、出入国者の審査を行うために必要な経費

001出 入 国 審 査 経 費 780782,1, 025499,1, △ 755283,

95014-2129-06-0110諸 謝 金 62721, 89118, △ 7362, 1 通訳謝金(上陸口頭審理分)

25318, 05921,( ) 3,309 ( ) 2,868 1.1 5,625 1.08/1.05 人 × 時間 @ ×

2 講師謝金(人権研修分)

267 238( ) 7,200 ( ) 33 8,100 時間 @

3 講師依頼謝金

371 330( ) 7,200 ( ) 18.319 2.5 8,100 人 × 時間 @

計 89118, 62721,( )

95014-2122-08-2549出入国管理業務旅費

881134, 504133, △ 3771, 1 内国旅費 868118, 936118,( )

(1)調査旅費(入国事前調査旅費) 7803, 7803,( )

3,893 944 1.08/1.05 人 @ ×

(2)臨船審査旅費(空港分) 6643, 6643,( )

704 5,060 1.08/1.05 人 @ ×

(3)未承認国船舶乗船管理旅費 6451, 6451,( )

3 2 46 5,796 1.08/1.05 人 × 日 × 隻 @ ×

(4)空港審査応援派遣旅費 18119, 18119,( )

  イ 福岡入国管理局 6749, 6749,( )

936 10,048 1.08/1.05 延 人 @ ×

  ロ 羽田空港 2213, 2213,( )

84 37,282 1.08/1.05 延 人 @ ×

  ハ 新千歳空港 5134, 5134,( )

338 12,982 1.08/1.05 延 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 705: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 703

  ニ 成田空港、関西空港 7731, 7731,( )

1 52 33,144 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(5)大型クルーズ船審査応援派遣旅費 96488, 03289,( )

1,878 0.814 ( ) ( ) 1,686 0.906 56,623 1.08/1.05 人 × @ ×

(6)研修生派遣旅費(指紋鑑識研修) 133 133( )

8 16,145 1.08/1.05 人 @ ×

(7)研修生日額旅費(指紋鑑識研修)

520 520( ) 8 65,010 人 @

(8)研修生派遣旅費(人権研修) 449 449( )

21 20,800 1.08/1.05 人 @ ×

(9)研修生日額旅費(人権研修)

532 532( ) 21 25,314 人 @

2 外国旅費

 船上入国審査旅費 63614, 94515,( )

計 504133, 881134,( )

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

714291,1, 346033,1, △ 368258,1 一般分 214864, 551829,( )

(1)備品費 98526, 83622,( )

 イ 自動車購入費 21220, 87517,( )

 (イ)ワゴン車

5104, 1632,( ) 1 1,991,000 12,910 ( ) ( ) ( ) 2 2,076,190 1.08 12,850 台 @ × +

 (ロ)小型乗用車

70215, 71215,( ) 2,067,000 12,200 ( ) ( ) 7 2,066,667 1.08 11,210 台 @ × +

 ロ ファクシミリ購入費

9614, 9614,( ) 11 417,600 1.08 台 @ ×

 ハ 釧路港出張所審査待合室分

8121, 0( ) 1 1,678,000 1.08 式 @ ×

(2)消耗品費 223 479( )

 イ 数次乗員上陸許可書用ラミネートフィルム

27 283( ) 134 ( ) 13 1,958 1.08 個 @ ×

 ロ 出入国審査用諸器具消耗機材更新費 196 196( )

 (イ)偽変造旅券鑑識機器用電球

68 68( ) 117 535 1.08 個 @ ×

 (ロ)審査ブース及び電光表示器用蛍光管

128 128( ) 694 171 1.08 本 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 706: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 704

(3)借料及び損料 939 856( )

 イ 長崎港松が枝国際ターミナルビル事務室借料

410 410( ) 100 4,100 日 @

 ロ 代替空港審査官派遣車借上料

369 369( ) 5 68,310 1.08 回 @ ×

 ハ 民間宿泊施設借料(上陸防止措置用)

160 77( ) 14 ( ) 29 5,115 1.08 日 @ ×

(4)賃金 63458, 49969,( )

 イ 未常駐空港管轄出張所事務補助 63458, 75858,( )

 (イ)給与分

47944, 60344,( ) 244 8,309 ( ) ( ) 22 1 243 8,320 庁 × 人 × 日 @

 (ロ)期末・勤勉手当分

15514, 15514,( ) 22 1 643,393 庁 × 人 @

 ロ 自動化ゲート利用者登録事務補助 0 74110,( )

 (イ)給与分 0 0739,( )

 (ロ)期末・勤勉手当分 0 6681,( )

(5)保険料 3479, 94610,( )

 イ 未常駐空港管轄出張所事務補助

3479, 2379,( ) 419,877 ( ) 22 1 424,864 庁 × 人 @

 ロ 自動化ゲート利用者登録事務補助 0 7091,( )

(6)児童手当拠出金 92 109( )

 イ 未常駐空港管轄出張所事務補助

92 92( ) 22 1 4,204 庁 × 人 @

 ロ 自動化ゲート利用者登録事務補助 0 17( )

(7)雑役務費 594752, 702615,( )

 イ 偽変造文書鑑識機器(VSC5000)保守料

648 648( ) 4 150,000 1.08 式 @ ×

 ロ 偽変造文書鑑識システム保守料

435 933( ) 30 ( ) 14 28,798 1.08 式 @ ×

 ハ 庁舎維持費 130547, 006391,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 707: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 705

(参考)国庫債務負担行為額内訳 競争導入公共サービス施設管理運営業務 中部空港支局 (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │27年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 17,442 (千円) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 1か所 │ -│ -│ 5,814 │ 5,814 │ 5,814 │ -│ -│ -│ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

 (イ)変更分(成田空港支局) 649246, 52590,( )

 (ロ)既定分 481300, 481300,( )

 ニ 清掃費 69666, 99048,( )

 (イ)変更分(成田空港支局) 07922, 3734,( )

 (ロ)既定分 61744, 61744,( )

 ホ 合同庁舎維持管理費分担金 71327, 87722,( )

 ヘ 地方空海港審査場手続支援通訳人の派遣経費 972109, 673109,( )

 (イ)成田空港

75251, 61151,( ) 365 ( ) 6.4 20,457 366 1.08 人 @ × 日 ×

 (ロ)羽田空港

93812, 90312,( ) 365 ( ) 1.6 20,457 366 1.08 人 @ × 日 ×

 (ハ)中部空港

7039, 6779,( ) 365 ( ) 1.2 20,457 366 1.08 人 @ × 日 ×

 (ニ)関西空港

87625, 80525,( ) 365 ( ) 3.2 20,457 366 1.08 人 @ × 日 ×

 (ホ)福岡空港

7039, 6779,( ) 365 ( ) 1.2 20,457 366 1.08 人 @ × 日 ×

 ト 審査ブースコンシェルジュ 0 89936,( )

 (イ)福岡空港 0 58311,( )

 (ロ)新千歳空港 0 5638,( )

 (ハ)博多港 0 0534,( )

 (ニ)下関港 0 6361,( )

 (ホ)那覇空港 0 4606,( )

 (ヘ)大阪港 0 526( )

 (ト)仙台空港 0 265( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 708: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 706

 (チ)広島空港 0 897( )

 (リ)宮崎空港 0 339( )

 (ヌ)鹿児島空港 0 550( )

 (ル)秋田空港 0 109( )

 (ヲ)青森空港 0 123( )

 (ワ)長崎空港 0 122( )

 (カ)大分空港 0 106( )

 (ヨ)厳原港 0 552( )

 (タ)比田勝港 0 360( )

 (レ)北九州空港 0 440( )

 (ソ)境港 0 215( )

 チ 出国待機施設等におけるガードマン派遣委託 0 6764,( )

 (イ)仙台空港 0 8251,( )

 (ロ)福岡空港 0 912( )

 (ハ)博多港 0 342( )

 (ニ)その他 0 5971,( )

(8)自動車維持費 40015, 34914,( )

 イ 自動車維持費 9206, 6785,( )

 (イ)更新分 714 424( )

  a ワゴン車

207 99( ) 1 92,000 ( ) ( ) 2 96,000 1.08 台 @ ×

  b 小型乗用車

507 325( ) 43,000 ( ) 7 67,000 1.08 台 @ ×

 (ロ)既定分 2066, 2545,( )

  a ワゴン車 659 734( )

  (a)車検あり

348 337( ) 156,000 ( ) 2 161,000 1.08 台 @ ×

  (b)車検なし

311 397( ) 4 92,000 ( ) ( ) 3 96,000 1.08 台 @ ×

  b 小型乗用車 5475, 5204,( )

  (a)車検あり

3043, 0803,( ) 124,000 ( ) 23 133,000 1.08 台 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 709: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 707

  (b)車検なし

2432, 4401,( ) 43,000 ( ) 31 67,000 1.08 台 @ ×

 ロ 自動車燃料費 4808, 6718,( )

 (イ)更新分 3291, 0561,( )

  a ワゴン車

595 307( ) 1 298,000 ( ) ( ) 2 289,000 1.08/1.05 台 @ ×

  b 小型乗用車

734 749( ) 104,000 ( ) 7 102,000 1.08/1.05 台 @ ×

 (ロ)既定分 1517, 6157,( )

  a ワゴン車

4861, 8391,( ) 6 298,000 ( ) ( ) 5 289,000 1.08/1.05 台 @ ×

  b 小型乗用車

6655, 7765,( ) 104,000 ( ) 54 102,000 1.08/1.05 台 @ ×

(9)印刷製本費 0 77594,( )

 イ 出入国審査様式用紙 0 44191,( )

 ロ 在留資格認定証明書 0 2943,( )

 ハ 数次乗員上陸許可書 0 40( )

2 成田空港支局分 10921, 848150,( )

(1)消耗品費(出国待機施設用寝具) 88 88( )

 イ 毛布カバー

81 81( ) 5 2 5 1,500 1.08 人 × 枚 × 日分 @ ×

 ロ 枕

4 4( ) 5 1 700 1.08 人 × 個 @ ×

 ハ 枕カバー

3 3( ) 5 1 5 100 1.08 人 × 枚 × 日分 @ ×

(2)印刷製本費(執務資料作成費)

218 218( ) 1 201,514 1.08 式 @ ×

(3)雑役務費 80320, 173139,( )

 イ 電話使用料 3031, 3031,( )

 (イ)甲電話(外線用)使用料

950 950( ) 22 3,333 1.08 12 本 @ × × 月

 (ロ)乙電話(内線用)使用料

353 353( ) 17 1,600 1.08 12 本 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 710: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 708

 ロ 航空機発着スケジュール用テレビ聴視料 04211, 04211,( )

 (イ)第1PTB棟

9461, 9461,( ) 3 600,635 1.08 台 @ ×

 (ロ)第2PTB棟

0969, 0969,( ) 9 935,767 1.08 台 @ ×

 ハ 専用機械設備保守料 0068, 0068,( )

 (イ)第1PTB棟 0034, 0034,( )

  a 放送設備保守料

951 951( ) 4 220,248 1.08 回 @ ×

  b インターホン保守料

2171, 2171,( ) 4 281,628 1.08 回 @ ×

  c モニターテレビ保守料

8351, 8351,( ) 6 283,140 1.08 回 @ ×

 (ロ)第2PTB棟 0034, 0034,( )

  a 放送設備保守料

951 951( ) 4 220,248 1.08 回 @ ×

  b インターホン保守料

2171, 2171,( ) 4 281,628 1.08 回 @ ×

  c モニターテレビ保守料

8351, 8351,( ) 6 283,140 1.08 回 @ ×

 ニ 出国待機施設における寝具洗濯料 452 452( )

 (イ)毛布

52 52( ) 160 2 150 1.08 枚 × 回 @ ×

 (ロ)毛布カバー

355 355( ) 1,826 2 1 90 1.08 人 × 枚 × 年 @ ×

 (ハ)枕カバー

45 45( ) 1,826 1 1 23 1.08 人 × 枚 × 年 @ ×

 ホ 審査ブースコンシェルジュ 0 66868,( )

 ヘ 出国待機施設におけるガードマン派遣委託 0 70249,( )

 (イ)24時間勤務 0 40128,( )

 (ロ)18時間勤務 0 30121,( )

(4)賃金(自動化ゲート利用者登録事務補助) 0 21910,( )

 イ 給与分 0 1079,( )

 ロ 期末・勤勉手当分 0 1121,( )

(5)保険料(自動化ゲート利用者登録事務補助) 0 1391,( )

(6)児童手当拠出金(自動化ゲート利用者登録事務補助) 0 11( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 711: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 709

3 羽田空港支局分 61989, 481150,( )

(1)消耗品費(分担金) 1571, 1571,( )

10,011,855 1.08/1.05 0.41 0.2741 @ × × ×

(2)借料及び損料(航空機発着スケジュール用テレビ聴視料)

8514, 4653,( ) 5 ( ) 7 53,474 1.08 12 台 @ × × 月

(3)雑役務費 61183, 121138,( )

 イ 温水使用料

1225, 1225,( ) 2,436.0 1,947.00 1.08 /年 @ 円 / ×

 ロ 空調料金 35078, 35078,( )

 (イ)共用部分 7362, 7362,( )

524.0 1,470 1.08 12 0.2741 ㎡/年 @ 円 / ㎡ × × 月 ×

 (ロ)専用部分 61475, 61475,( )

3,969.0 1,470 1.08 12 ㎡/年 @ 円 / ㎡ × × 月

 ハ 出国待機施設における寝具洗濯料 139 138( )

 (イ)毛布カバー

119 118( ) 365 ( ) 1 2 366 150 1.08 人 × 枚 × 日 @ ×

 (ロ)枕カバー

20 20( ) 365 ( ) 1 1 366 50 1.08 人 × 枚 × 日 @ ×

 ニ 審査ブースコンシェルジュ 0 52727,( )

 ホ 出国待機施設におけるガードマン派遣委託 0 07623,( )

 (イ)24時間勤務 0 20114,( )

 (ロ)15時間勤務 0 8758,( )

(4)賃金(自動化ゲート利用者登録事務補助) 0 1095,( )

 イ 給与分 0 5534,( )

 ロ 期末・勤勉手当分 0 556( )

(5)保険料(自動化ゲート利用者登録事務補助) 0 570( )

(6)児童手当拠出金(自動化ゲート利用者登録事務補助) 0 6( )

(7)備品費(羽田空港ビジネスジェット専用審査区域分) 0 0532,( )

4 関西空港支局分 63841, 951103,( )

(1)消耗品費(出国待機施設用寝具) 35 35( )

 イ 毛布カバー

32 32( ) 2 2 5 1,500 1.08 人 × 枚 × 日分 @ ×

 ロ 枕

2 2( ) 2 1 700 1.08 人 × 個 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 712: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 710

 ハ 枕カバー

1 1( ) 2 1 5 100 1.08 人 × 枚 × 日分 @ ×

(2)雑役務費 60341, 23198,( )

 イ 既定分 89813, 52670,( )

 (イ)電話使用料 6461, 6461,( )

  a 甲電話(外線用)使用料

721 721( ) 20 2,783 1.08 12 本 @ × × 月

  b 乙電話(内線用)使用料

925 925( ) 40 1,784 1.08 12 本 @ × × 月

 (ロ)自動車駐車料

9441, 9441,( ) 2 75,000 1.08 12 台 @ × × 月

 (ハ)航空機発着スケジュール用テレビ聴視料

3195, 3195,( ) 6 68,400 1.08 12 台 @ × × 月

 (ニ)IDカード発行手数料

399 399( ) 246 1,500 1.08 人 @ ×

 (ホ)連絡橋通行料

400 402( ) 244 ( ) 2 243 800 1.08/1.05 往復 × 日 @ ×

 (ヘ)専用機械設備保守料 0034, 0034,( )

  a 放送設備保守料

951 951( ) 4 220,248 1.08 回 @ ×

  b インターホン保守料

2171, 2171,( ) 4 281,628 1.08 回 @ ×

  c モニターテレビ保守料

8351, 8351,( ) 6 283,140 1.08 回 @ ×

 (ト)出国待機施設における寝具洗濯料 187 187( )

  a 毛布

52 52( ) 160 2 150 1.08 枚 × 回 @ ×

  b 毛布カバー

119 119( ) 610 2 1 90 1.08 人 × 枚 × 年 @ ×

  c 枕カバー

16 16( ) 610 1 1 25 1.08 人 × 枚 × 年 @ ×

 (チ)審査ブースコンシェルジュ 0 10138,( )

 (リ)出国待機施設におけるガードマン派遣委託 0 52518,( )

  a 24時間勤務 0 40011,( )

  b 15時間勤務 0 1257,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 713: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 711

 ロ LCC専用ターミナルビル分 70527, 70527,( )

 (イ)空調料金

91824, 91824,( ) 1,479.00 1,300 1.08 12 ㎡ @ × × 月

 (ロ)電話料金 236 236( )

  a 甲電話(外線用)使用料

144 144( ) 4 2,783 1.08 12 本 @ × × 月

  b 乙電話(内線用)使用料

92 92( ) 4 1,784 1.08 12 本 @ × × 月

 (ハ)自動車駐車料

778 778( ) 2 30,000 1.08 12 台 @ × × 月

 (ニ)航空機発着スケジュール用テレビ聴視料

7731, 7731,( ) 2 68,400 1.08 12 台 @ × × 月

(3)賃金(自動化ゲート利用者登録事務補助) 0 1095,( )

 イ 給与分 0 5534,( )

 ロ 期末・勤勉手当分 0 556( )

(4)保険料(自動化ゲート利用者登録事務補助) 0 570( )

(5)児童手当拠出金(自動化ゲート利用者登録事務補助) 0 6( )

5 中部空港支局分 76616, 88356,( )

(1)消耗品費 918 918( )

 イ 出国待機施設用寝具 18 18( )

 (イ)毛布カバー

16 16( ) 1 2 5 1,500 1.08 人 × 枚 × 日分 @ ×

 (ロ)枕

1 1( ) 1 1 700 1.08 人 × 個 @ ×

 (ハ)枕カバー

1 1( ) 1 1 5 100 1.08 人 × 枚 × 日分 @ ×

 ロ 蛍光灯 253 253( )

 (イ)共用部分

122 122( ) 5,692.79 75.7 0.2630 1.08 ㎡ @ × ×

 (ロ)専用部分

131 131( ) 2,499.66 48.6 1.08 ㎡ @ ×

 ハ トイレットペーパー

647 647( ) 598,792 1.08 @ ×

(2)通信運搬費(連絡橋通行料) 315 316( )

244 ( ) 1 630 2 243 1.08/1.05 台 @ × 往復/日 × 日 ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 714: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 712

(3)借料及び損料 6441, 6441,( )

 イ フライトインフォメーション機器借料 1311, 1311,( )

5 17,460 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ ハウスメタルケーブル使用料 488 488( )

38 990 1.08 12 P @ × × 月

 ハ ハウス光ケーブル使用料 25 25( )

1 1,962 1.08 12 芯 @ × × 月

(4)雑役務費 88913, 32048,( )

 イ 冷温熱使用料 78513, 78513,( )

1,063,624 1.08 12 @ × × 月

 ロ 出国待機施設における寝具洗濯料 104 104( )

 (イ)毛布

16 16( ) 50 2 150 1.08 枚 × 回 @ ×

 (ロ)毛布カバー

77 77( ) 397 2 1 90 1.08 人 × 枚 × 年 @ ×

 (ハ)枕カバー

11 11( ) 397 1 1 25 1.08 人 × 枚 × 年 @ ×

 ハ 審査ブースコンシェルジュ 0 6799,( )

 ニ 出国待機施設におけるガードマン派遣委託 0 75224,( )

 (イ)24時間勤務 0 23215,( )

 (ロ)15時間勤務 0 5209,( )

(5)賃金(自動化ゲート利用者登録事務補助) 0 1095,( )

 イ 給与分 0 5534,( )

 ロ 期末・勤勉手当分 0 556( )

(6)保険料(自動化ゲート利用者登録事務補助) 0 570( )

(7)児童手当拠出金(自動化ゲート利用者登録事務補助) 0 6( )

計 346033,1, 714291,1,( )

(注) 当該経費に係る(目)出入国管理業務庁費の一部については、出入国管理業務共通経費に計上してい る。

95014-2123-09-3760審査官等被服費 90460, 85363, 9492, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )32092, ( )74595, ( )38057, ( )13558, ( )99257,予 算 額 32092, 74595, 38057, 13558, 99257,

決 算 額 00292, 58317, 375126, 07254, 91056,

翌年度繰越額 0 47675, 0 0 0

不 用 額 318 6862, 4816, 0634, 0821,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 715: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 713

1 既定分 99659, 90460,( )

(1)入国審査官服 08129, 13329,( ) 2,266 ( ) 2,262 11,904 1.08 人 @ ×

(2)入国警備官服 91530, 77131,( ) 1,521 ( ) 1,480 19,341 1.08 人 @ ×

2 増員分

  入国審査官服 8573, 0( ) 300 11,904 1.08 人 @ ×

計 85363, 90460,( )

95014-2123-09-5010土地建物借料 654273, 431249, △ 22324, 1 変更分 41911, 64235,( )

(1)佐世保港国際旅客ターミナル

505 126( ) 3 ( ) 51.80 812.90 12 ㎡ @ × 月

(2)泊ふ頭旅客ターミナル

389 227( ) 7 ( ) 17.42 1,860 12 ㎡ @ × 月

(3)富士山静岡空港事務室

52510, 65712,( ) 8,006 ( ) 121.99 6,657.4 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(4)羽田空港国際線ターミナルビル(自動化ゲート利用者登録用事務室部分)

0 0824,( )

 イ 変更後 0 4993,( )

 ロ 変更前 0 583( )

(5)成田空港支局(自動化ゲート利用者登録用事務室部分) 0 7488,( )

 イ 第1PTB棟

0 3744,( ) 30.00 15,000 9 ( ) ( ) ( ) 13.75 5,704.85 1.08 12 ㎡ @ × × 月

 ロ 第2PTB棟

0 3744,( ) 30.00 15,000 9 ( ) ( ) ( ) 9.56 7,751.72 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(6)中部空港支局(自動化ゲート利用者登録用事務室部分)

0 2574,( ) 9 ( ) 30.00 14,600 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(7)関西空港支局(自動化ゲート利用者登録用事務室部分) 0 622( )

(8)北九州空港審査事務室 0 9234,( )

2 既定分 012238, 012238,( )

(1)紋別港事務室

128 128( ) 64.59 164.97 12 ㎡ @ × 月

(2)函館空港事務室

8051, 8051,( ) 34.90 3,990.28 1.08 12 ㎡ @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 716: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 714

(3)旭川空港審査事務室

2543, 2543,( ) 77.92 3,222 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(4)稚内港フェリーターミナル

360 360( ) 41.50 722.05 12 ㎡ @ × 月

(5)青森空港審査事務室

4461, 4461,( ) 32.43 3,440 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(6)秋田空港審査事務室

8602, 8602,( ) 85.80 2,572 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(7)福島空港審査事務室

6642, 6642,( ) 59.59 3,450 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(8)茨城空港旅客ターミナルビル�

0267, 0267,( ) 112.92 4,801 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(9)横浜港事務室

5591, 5591,( ) 38.20 3,150 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(10)中部空港支局 12931, 12931,( )

 イ PTB棟

47317, 47317,( ) 5,444.40 247.64 1.08 12 ㎡ @ × × 月

 ロ CIQ棟

46813, 46813,( ) 5,484.49 189.48 1.08 12 ㎡ @ × × 月

 ハ 設備棟

188 188( ) 76.67 189.43 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(11)富山空港事務室

7169, 7169,( ) 184.56 4,062 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(12)関西空港支局 030134, 030134,( )

 イ CIQ棟

72120, 72120,( ) 985.54 1,622.30 1.08 12 ㎡ @ × × 月

 ロ PTB棟

47017, 47017,( ) 685.45 1,966.59 1.08 12 ㎡ @ × × 月

 ハ LCC専用ターミナルビル

83995, 83995,( ) 1,479.00 5,000 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(13)大阪港国際フェリーターミナル

902 902( ) 58.00 1,200 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(14)米子空港事務室

2725, 2725,( ) 143.48 2,834.99 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(15)境港ターミナル事務室

384 384( ) 32.00 1,000 12 ㎡ @ × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 717: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 715

(16)下関ターミナルビル

4421, 4421,( ) 79.48 1,400 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(17)高松空港ビル審査室

5983, 5983,( ) 80.90 3,431.90 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(18)松山空港ビル審査室

8633, 8633,( ) 88.49 3,367.99 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(19)博多港審査事務室

8322, 8322,( ) 132.44 1,650 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(20)大分空港事務室

1763, 1763,( ) 86.26 2,841 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(21)宮崎空港審査事務室

3483, 3483,( ) 92.25 2,800 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(22)佐賀空港国際線ターミナル

62516, 62516,( ) 427.60 3,000 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(23)石垣空港事務室

593 593( ) 35.20 1,300 1.08 12 ㎡ @ × × 月

計 431249, 654273,( )

005成田空港施設の拡張に伴う経費(特殊要因)

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

048128, 34848, △ 70079, 1 成田空港LCCターミナルの供用開始に伴う経費 34848, 434126,( )

(1)借料及び損料(共同溝利用料) 120 20( )

(2)雑役務費 22848, 77919,( )

 イ 庁舎維持費 3063, 551( )

 ロ 清掃費 0024, 667( )

(イ)清掃業務(日常) 4422, 407( )

(ロ)清掃業務(定期) 5601, 260( )

 ハ 塵芥処理 192 32( )

 ニ フライト情報表示装置使用料 7062, 451( )

 ホ 空調料金 72237, 2876,( )

 ヘ 電話使用料 300 50( )

(イ)甲電話(外線+内線)使用料

253 42( ) 2 ( ) 7 2,783 1.08 12 本 @ × × 月

(ロ)乙電話(内線用)使用料

47 8( ) 2 ( ) 2 1,784 1.08 12 本 @ × × 月

 ト 電話設備設置工事費 0 0446,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 718: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 716

 チ フライト情報表示装置設置 0 253( )

 リ 出入国審査場モニタリングシステム導入経費 0 5623,( )

 ヌ 電光表示装置据付調整費 0 8821,( )

(3)備品費 0 635106,( )

2 成田空港第1ターミナル南ウイング上陸審査場拡張に伴う経費 (備品費)

0 6141,( )

計 34848, 048128,( )

015比田勝港新国際ターミナルの供用開始に伴う経費(特殊要因)

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

0 5938, 5938, 1 備品費 3632, 0( )

(1)什器類 1341, 0( ) 1 1,050,000 1.08 式 @ ×

(2)スタンション 748 0( ) 18 38,480 1.08 本 @ ×

(3)電話設備 481 0( ) 1 445,200 1.08 式 @ ×

2 雑役務費 2306, 0( )

(1)電話料金 59 0( )

 イ 甲(外線+内線)

36 0( ) 2 2,783 1.08 6 本 @ × × 月

 ロ 乙(内線のみ)

23 0( ) 2 1,784 1.08 6 本 @ × × 月

(2)電話設備設置工事費 0446, 0( ) 1 5,596,400 1.08 式 @ ×

(3)移転料 127 0( ) 1 118,000 1.08 式 @ ×

計 5938, 0( )

020釧路港出張所審査待合室等の拡張に伴う経費(特殊要因)

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

0 0058, 0058,雑役務費(模様替工事) 0058, 0( ) 1 7,411,700 1.08 式 @ ×

011在 留 資 格 審 査 経 費 008715, 229714, △ 779 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )517835,( )516812,( )343811,( )035683,( )699676,予 算 額 517835, 516812, 098839, 035683, 699676,

(要 求 要 旨) 外国人の在留期間等について、審査・管理するために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 86 97 11 講師謝金(入国・在留審査実務研修)

97 86( ) 7,200 ( ) 12 8,100 時間 @

95014-2122-08-2549出入国管理業務旅費

59129, 66129, 70

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 719: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 717

1 在留資格調査旅費

65711, 58711,( ) 14,152 ( ) 14,238 796 1.08/1.05 件 @ ×

2 要注意外国人実態調査旅費

8611, 8611,( ) 885 2,044 1.08/1.05 件 @ ×

3 研修・技能実習生受入れ機関実態調査旅費

00115, 00115,( ) 2,338 6,238 1.08/1.05 人 @ ×

4 研修生派遣旅費(入国・在留審査実務研修)

593 593( ) 24 24,019 1.08/1.05 人 @ ×

5 研修生日額旅費(入国・在留審査実務研修)

549 549( ) 24 22,880 人 @

計 66129, 59129,( )

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

630466, 175468, 5451, 1 備品費 12232, 6109,( )

(1)ファクシミリ購入費

5104, 5104,( ) 10 417,600 1.08 台 @ ×

(2)自動車購入費 67524, 1632,( )

 イ 小型乗用車

67524, 0( ) 11 2,066,667 1.08 11,210 台 @ × +

 ロ ワゴン車 0 1632,( )

(3)呼出用電光表示器(平成15年度分更新)

835 835( ) 3 257,600 1.08 台 @ ×

(4)偽変造旅券等鑑識機器(総合計画110台)

922 922( ) 11 77,574 1.08 台 @ ×

(5)シュレッダー(平成18年度分更新)

515 515( ) 3 158,850 1.08 台 @ ×

(6)印紙打抜器(手動式)

286 286( ) 13 20,401 1.08 台 @ ×

(7)デジタルカメラ

379 379( ) 17 25,800 0.8 1.08 台 @ × ×

2 消耗品費(窓口環境整備備品用消耗品) 9012, 9012,( )

(1)窓口呼出表示システム・チケットロール紙

1202, 1202,( ) 1,440 1,363 1.08 巻 @ ×

(2)空気清浄機用交換部品

308 308( ) 15 18,993 1.08 台 @ ×

(3)冷水器付自動うがい器補充用薬液

473 473( ) 34 12,881 1.08 本 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 720: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 718

3 印刷製本費 39 99114,( )

(1)特別永住許可申請書

26 26( ) 1,170 2 10.23 1.08 件 × 枚 @ ×

(2)特別永住許可書

13 13( ) 1,170 10.23 1.08 枚 @ ×

(3)在留資格審査関係様式用紙 0 8408,( )

(4)手数料納付書 0 0602,( )

(5)再入国許可書 0 9353,( )

(6)就労資格証明書 0 117( )

4 借料及び損料

 研修・技能実習生受入れ機関実態調査に係る自動車借上料   (札幌入国管理局ほか8庁)

5782, 5782,( )

1 459 6,500 0.8 1.08 台 × 回 @ × ×

5 賃金 96855, 08656,( )

(1)在留資格審査事務補助 65226, 70826,( )

 イ 給与分 21820, 27420,( ) 244 8,309 ( ) ( ) 10 243 8,320 人 × 日 @

 ロ 期末・勤勉手当分 4346, 4346,( ) 10 643,393 人 @

(2)記録整理等事務補助 31629, 37829,( )

 イ 給与分 23922, 30122,( ) 244 8,309 ( ) ( ) 11 243 8,320 人 × 日 @

 ロ 期末・勤勉手当分 0777, 0777,( ) 11 643,393 人 @

6 保険料 9238, 8188,( )

(1)在留資格審査事務補助 2494, 1994,( ) 419,877 ( ) 10 424,864 人 @

(2)記録整理等事務補助 6744, 6194,( ) 419,877 ( ) 11 424,864 人 @

7 児童手当拠出金 88 88( )

(1)在留資格審査事務補助 42 42( ) 10 4,204 人 @

(2)記録整理等事務補助 46 46( ) 11 4,204 人 @

8 雑役務費 437355, 265362,( )

(1)庁舎維持費 920217, 700215,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 721: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 719

(参考)国庫債務負担行為額内訳 競争導入公共サービス施設管理運営業務 さいたま第2法務総合庁舎 (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (8,768)(千円) │ (2,620)│ (3,074)│ (3,074)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 8,988 1か所 │ 2,620 │ 3,074 │ 3,294 │ -│ -│ -│ -│ -│ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 イ 変更分(旭川出張所) 2202, 0( )

 ロ 既定分 700215, 700215,( )

(2)清掃費 64527, 69727,( )

 イ 変更分(旭川出張所) 218 270( )

 ロ 既定分 42727, 42727,( )

(3)合同庁舎維持管理費分担金 25712, 43215,( )

(4)窓口環境整備備品保守料 7781, 7781,( )

 イ 空気清浄機保守料

793 793( ) 15 48,952 1.08 回 @ ×

 ロ 冷水器付自動うがい器保守料

92 92( ) 9 9,440 1.08 回 @ ×

 ハ 窓口呼出表示システム保守料

893 893( ) 20 41,365 1.08 回 @ ×

(5)在留審査窓口業務委託 83795, 49596,( )(参考)国庫債務負担行為額内訳 競争導入公共サービス在留手続窓口業務(東京入国管理局ほか3庁) (単位:千円) ┌───────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├───────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (311,470)(千円) │ -│ (95,837)│ (95,837)│ (95,837)│ (23,959)│ -│ -│ -│ │ 313,609 4か所 │ -│ 96,495 │ 96,495 │ 96,495 │ 24,124 │ -│ -│ -│ └───────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 イ 東京入国管理局 50553, 18257,( ) 52,946,048 ( ) 1 49,541,390 1.08 式 @ ×

 ロ 名古屋入国管理局 57319, 86917,( ) 16,545,640 ( ) 1 18,123,077 1.08 式 @ ×

 ハ 大阪入国管理局 72712, 72210,( ) 9,927,384 ( ) 1 11,784,000 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 722: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 720

 ニ 横浜支局 03210, 72210,( ) 9,927,384 ( ) 1 9,289,378 1.08 式 @ ×

(6)旭川出張所の新設(小樽港出張所廃止)に伴う経費� 0 1635,( )

9 自動車維持費 11910, 2939,( )

(1)自動車維持費 2644, 3153,( )

 イ ワゴン車 589 635( )

(イ)既定分 589 536( )

  a 車検あり 174 337( ) 2 156,000 ( ) ( ) 1 161,000 1.08 台 @ ×

  b 車検なし 415 199( ) 2 92,000 ( ) ( ) 4 96,000 1.08 台 @ ×

(ロ)更新分 0 99( )

 ロ 小型乗用車 6753, 6802,( )

(イ)更新分 796 0( ) 11 67,000 1.08 台 @ ×

(ロ)既定分 8792, 6802,( )

  a 車検あり 0112, 4731,( ) 11 124,000 ( ) ( ) 14 133,000 1.08 台 @ ×

  b 車検なし 868 2071,( ) 26 43,000 ( ) ( ) 12 67,000 1.08 台 @ ×

(2)自動車燃料費 8555, 9785,( )

 イ 保有車両分 3685, 4915,( )

 (イ)ワゴン車 4861, 5331,( )

  a 既定分 4861, 2261,( )

4 298,000 ( ) ( ) 5 289,000 1.08/1.05 台 @ ×

  b 更新分 0 307( )

 (ロ)小型乗用車 8823, 9583,( )

  a 更新分 1541, 0( )

11 102,000 1.08/1.05 台 @ ×

  b 既定分 7282, 9583,( )

37 104,000 ( ) ( ) 26 102,000 1.08/1.05 台 @ ×

 ロ 借上車両分 487 487( )

1 473,688 1.08/1.05 台 @ ×

計 175468, 630466,( )

(注) 当該経費に係る(目)出入国管理業務庁費の一部については、出入国管理業務共通経費に計上してい

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 723: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 721

る。

95014-2123-09-5010土地建物借料 701218, 296216, △ 4052, 1 既定分 296216, 296216,( )

(1)宇都宮出張所

04634, 04634,( ) 587.96 4,468.04 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(2)新宿外国人センター

5077, 5077,( ) 124.205 4,663.47 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(3)水戸出張所

63423, 63423,( ) 490.00 3,721.71 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(4)千葉出張所

79134, 79134,( ) 787.56 3,408.66 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(5)静岡出張所

91011, 91011,( ) 253.57 3,624.25 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(6)浜松出張所

368 368( ) 396.90 71.52 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(7)富山出張所

7769, 7769,( ) 185.70 4,062 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(8)福山出張所

9164, 9164,( ) 114.94 3,300 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(9)福岡入国管理局

05182, 05182,( ) 3,038.00 2,083.97 1.08 12 ㎡ @ × × 月

(10)嘉手納出張所

2977, 2977,( ) 304.056 2,000 12 ㎡ @ × 月

2 変更分(旭川出張所) 0 4052,( )

計 296216, 701218,( )

016退 去 強 制 手 続 経 費 72165, 94761, △ 7743, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )199232,( )194161,( )74798, ( )45391, ( )35186,予 算 額 199232, 194161, 74798, 45391, 35186,

(要 求 要 旨) 退去強制容疑者の違反調査, 同審査及び行政訴訟事務に必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 43537, 72032, △ 7154, 通訳謝金 72032, 43537,( )

1 違反調査分 6769, 4488,( )

12,576 0.043 ( ) ( ) 13,465 0.046 2.7 8 45,000 1.08/1.05 件 × (通訳率) × 時間 / 時間 @ ×

2 違反審判分 04423, 98728,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 724: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 722

(1)口頭審理放棄分 1464, 9791,( )

3,167 0.045 ( ) ( ) 6,220 0.048 2.4 8 45,000 1.08/1.05 件 × (通訳率) × 時間 / 時間 @ ×

(2)口頭審理請求分 89818, 00827,( )

6,102 0.051 ( ) ( ) 4,444 0.049 15 8 45,000 1.08/1.05 件 × (通訳率) × 時間 / 時間 @ ×

95014-2122-08-2549出入国管理業務旅費

46327, 15926, △ 3041, 1 違反調査旅費

49323, 66424,( ) 18,719 ( ) 17,830 1,281 1.08/1.05 人 @ ×

2 違反審査旅費

6662, 7992,( ) 888 ( ) 846 3,064 1.08/1.05 人 @ ×

計 15926, 46327,( )

95014-2122-08-7031証 人 等 旅 費 56 56 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )54( )54( )54( )54( )54予 算 額 54 54 54 54 54

決 算 額 0 0 0 0 0

不 用 額 54 54 54 54 54

証人等旅費 56 56( )

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

767 0123, 2452, 1 消耗品費 517 517( )

(1)違反事件記録編綴用ホルダー

40 40( ) 4,763 7.84 1.08 冊 @ ×

(2)違反事件調査用住宅地図

477 477( ) 110 4,017 1.08 部 @ ×

2 印刷製本費 250 250( )

(1)一般分 131 131( )

 イ 違反審査用紙

67 67( ) 4,178 14.78 1.08 枚 @ ×

 ロ 口頭審理用紙

38 38( ) 2,644 13.24 1.08 枚 @ ×

 ハ 異議申出用紙

26 26( ) 2,589 9.45 1.08 枚 @ ×

(2)審判規程分 119 119( )

 イ 違反審査用紙

67 67( ) 4,178 14.78 1.08 枚 @ ×

 ロ 口頭審理用紙

38 38( ) 2,644 13.24 1.08 枚 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 725: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 723

 ハ 異議申出用紙

14 14( ) 2,589 4.95 1.08 枚 @ ×

3 通信運搬費(仮放免動静監視用交通費)

2452, 0( ) 1,747 1/2 2 1,285 人 × × 人 @

計 0123, 767( )

(注) 当該経費に係る(目)出入国管理業務庁費の一部については、出入国管理業務共通経費に計上してい る。

021被収容者等処遇関連経費 552962,1, 068964,1, 5161, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )287138,3, ( )312420,2, ( )435251,2, ( )561148,2, ( )612918,1,予 算 額 236140,3, 529441,2, 435251,2, 428202,2, 694918,1,

(要 求 要 旨) 出入国の管理及び難民の認定に関する法令に基づく被退去強制者等の処遇及び送還等に必要な経費

95014-2111-05-0710非常勤職員手当 25130, 66224, △ 5895, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )25130, ( )25130, ( )25130, ( )82327, ( )16930,予 算 額 25130, 25130, 25130, 25130, 25130,

決 算 額 08127, 43224, 64219, 55021, 09128,

不 用 額 1703, 8195, 60910, 2736, 0782,

1 医師 17516, 66418,( )

(1)変更分(西日本センター)

2441, 7333,( ) 12 ( ) 1 4 311,064 人 × 月 @

(2)既定分

93114, 93114,( ) 4 12 311,064 人 × 月 @

2 薬剤師 1523, 7284,( )

(1)変更分(西日本センター)

788 3642,( ) 12 ( ) 1 4 197,007 人 × 月 @

(2)既定分

3642, 3642,( ) 1 12 197,007 人 × 月 @

3 看護師 3355, 8596,( )

(1)変更分(西日本センター)

762 2862,( ) 12 ( ) 1 4 190,527 人 × 月 @

(2)既定分

5734, 5734,( ) 2 12 190,527 人 × 月 @

計 66224, 25130,( )

95014-2129-06-0110諸 謝 金 66720, 34620, △ 3211 通訳謝金 81719, 13820,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 726: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 724

(1)カウンセリング通訳謝金 8271, 1482,( )

 イ 東日本入国管理センター 716 716( )

1 52 3 8 35,694 1.08/1.05 人 × 週 × 時間 / 時間 @ ×

 ロ 西日本入国管理センター 156 477( )

52 ( ) 1 17 2 8 35,694 1.08/1.05 人 × 週 × 時間 / 時間 @ ×

 ハ 大村入国管理センター 955 955( )

1 52 4 8 35,694 1.08/1.05 人 × 週 × 時間 / 時間 @ ×

(2)大村入国管理センター等 99017, 99017,( )

490 35,694 1.08/1.05 人日 @ ×

2 嘱託医謝金 529 529( )

(1)被収容者分 474 474( )

36 12,800 1.08/1.05 人 @ ×

(2)遭難者分 55 55( )

49 1,100 1.08/1.05 人 @ ×

計 34620, 66720,( )

95014-2122-08-2730護 送 旅 費 02692, 02692, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )881179,( )881179,( )575113,( )575113,( )575113,予 算 額 881179, 881179, 575113, 575113, 575113,

決 算 額 894118, 18694, 63889, 22169, 95376,

不 用 額 98760, 69585, 93723, 35444, 62236,

1 摘発・身柄引受旅費 79526, 79526,( )

8,192 3,180 1.08/1.05 人 @ ×

2 移送旅費 35742, 35742,( )

9,528 4,322 1.08/1.05 人 @ ×

3 送還旅費 87422, 87422,( )

12,219 1,820 1.08/1.05 人 @ ×

計 02692, 02692,( )

95014-2122-08-7330被収容者旅費 43332, 43332, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )58554, ( )58554, ( )58554, ( )50449, ( )50449,予 算 額 58554, 58554, 58554, 50449, 50449,

決 算 額 21453, 61637, 17731, 19626, 33132,

不 用 額 3711, 96916, 40823, 30823, 17317,

1 摘発・身柄引受旅費 2332, 2332,( )

8,192 265 1.08/1.05 人 @ ×

2 移送旅費 8123, 8123,( )

9,528 389 1.08/1.05 人 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 727: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 725

3 送還及び被遭難者旅費

792 792( ) 12,219 63 1.08/1.05 人 @ ×

4 国費送還旅費

59625, 59625,( ) 208 119,641 1.08/1.05 人 @ ×

計 43332, 43332,( )

95014-2123-09-2040収 容 諸 費 805232,1, 412256,1, 60723, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )055971,1, ( )934442,1, ( )039396,1, ( )833417,1, ( )763264,1,予 算 額 449969,1, 934442,1, 039396,1, 272469,1, 763264,1,

決 算 額 528829,1, 458333,1, 945224,1, 337402,1, 919232,1,

不 用 額 527141, 47689, 094171, 49615, 84431,

1 備品費 2873, 2873,( )

(1)収容業務用備品(収容所厨房機器整備更新費)

313 313( ) 3 96,755 1.08 庁 @ ×

(2)被収容者処遇対策用(備品被収容者用備品)

2171, 2171,( ) 1,839 613 1.08 人 @ ×

(3)警備対策用備品(監視用モニタテレビ・カメラ)

7571, 7571,( ) 1 1,626,800 1.08 台 @ ×

2 消耗品費 67475, 84031,( )

(1)被収容者消耗品 9572, 9042,( )

 イ 被収容者人当分

769 956( ) 22,700 ( ) 18,252 39 1.08 人 @ ×

 ロ 貧困者・遭難者分

1882, 9481,( ) 22,700 11.518 ( ) ( ) 18,252 16.088 690 1.08 人 × % @ ×

(2)薬品等購入費 71772, 93628,( )

 イ 収容所

27833, 61312,( ) 195,003 59.89 ( ) ( ) 172,595 178.53 1.08 延 人 @ ×

 ロ 収容場

43939, 32316,( ) 252,366 59.89 ( ) ( ) 236,222 154.59 1.08 延 人 @ ×

3 通信運搬費(高速道路通行料) 11612, 25314,( )

(1) 東京入国管理局分 3486, 3746,( )

 イ 成田空港へ 1985, 2205,( )

 (イ)大型バス

5992, 6102,( ) 244 ( ) 2 1 243 5,200 1.08/1.05 回( 往復) × 日 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 728: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 726

 (ロ)送還用護送バス

5992, 6102,( ) 244 ( ) 2 1 243 5,200 1.08/1.05 回( 往復) × 日 @ ×

 ロ 東日本入国管理センターへ

1501, 1541,( ) 244 ( ) 2 1 243 2,300 1.08/1.05 回( 往復) × 日 @ ×

(2) 大阪入国管理局分 9591, 6602,( )

 イ 関西空港へ

750 753( ) 244 ( ) 2 1 243 1,500 1.08/1.05 回( 往復) × 日 @ ×

 ロ 神戸支局へ

850 853( ) 244 ( ) 2 1 243 1,700 1.08/1.05 回( 往復) × 日 @ ×

 ハ 西日本入国管理センターへ

359 0541,( ) 244 ( ) 2 1 83 2,100 1.08/1.05 回( 往復) × 日 @ ×

(3) 西日本入国管理センター分(関西空港へ)

478 4051,( ) 244 ( ) 2 1 83 2 1,400 1.08/1.05 回( 往復) × 日 × 回 @ ×

(4) 名古屋入国管理局分 2291, 7051,( )

 イ 中部空港へ

0001, 0041,( ) 244 ( ) 2 1 243 2,000 1.08/1.05 回( 往復) × 日 @ ×

 ロ 西日本入国管理センターへ

229 701( ) 52 ( ) 2 1 17 6,550 1.08/1.05 回( 往復) × 日 @ ×

(5) 横浜支局分 1022, 1092,( )

 イ 成田空港へ

9001, 9071,( ) 244 ( ) 2 1 243 3,800 1.08/1.05 回( 往復) × 日 @ ×

 ロ 東日本入国管理センターへ

202 202( ) 2 1 41 2,400 1.08/1.05 回( 往復) × 日 @ ×

4 光熱水料 962100, 755121,( )

(1)電気料 48672, 61079,( )

(2)水道料 79713, 51319,( )

 イ 上水道 0189, 97712,( )

 ロ 下水道 7794, 5366,( )

(3)ガス料 67914, 63222,( )

5 借料及び損料 97011, 8349,( )

(1)自動車借上料

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 729: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 727

(参考)国庫債務負担行為額内訳 車両借入れ(東京入国管理局) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (8,617) (千円) │ (4,715)│ (1,951)│ (1,951)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 16,330 1か所 │ 9,798 │ 3,266 │ 3,266 │ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

消費税率の引上げに伴う車両借入れ(東京入国管理局)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (112) (千円) │ -│ (56)│ (56)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 112 1か所 │ -│ 56 │ 56 │ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

  マイクロバス

0062, 0062,( ) 2 77,410 1.08 12 台 @ × × 月

(2)フライトインフォメーション借料

0222, 0222,( ) 2 78,000 1.08 12 台 @ × × 月

(3)医療機器借料 9427, 8065,( )

 イ 東日本入国管理センター分(レントゲン装置) 8433, 3712,( )

(イ)既存分

1861, 3712,( ) 12 ( ) 1 182,960 1.08 6 式 @ × × 月

(ロ)更新分

6572, 0( ) 1 410,000 1.08 6 式 @ × × 月

 ロ 西日本入国管理センター分 1451, 4353,( )

(イ)レントゲン装置

790 3712,( ) 12 ( ) 1 182,960 1.08 4 式 @ × × 月

(ロ)心電計

78 234( ) 12 ( ) 1 18,083 1.08 4 式 @ × × 月

(ハ)自動白血球計数器

277 830( ) 12 ( ) 1 64,020 1.08 4 式 @ × × 月

 ハ 東京局分 9542, 0( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 730: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 728

(イ)レントゲン装置

6572, 0( ) 1 410,000 1.08 6 式 @ × × 月

(ロ)心電計

297 0( ) 1 45,900 1.08 6 式 @ × × 月

6 賃金(収容等事務補助) 32855, 14355,( )

(1)給与分

67745, 49245,( ) 365 8,309 ( ) ( ) 15 366 8,320 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当分

6519, 6519,( ) 15 643,393 人 @

7 保険料(収容等事務補助)

3736, 2986,( ) 419,877 ( ) 15 424,864 人 @

8 児童手当拠出金(収容等事務補助)

63 63( ) 15 4,204 人 @

9 雑役務費 095945, 277912,( )

(1)医師等派遣委託費 94729, 94729,( )

 イ 東日本入国管理センター

  歯科医師 3871, 3871,( ) 1 12 107,000 1.08 人 × 月 @ ×

 ロ 東京入国管理局 9978, 9978,( )

(イ)医師 0444, 0444,( ) 1 12 312,000 1.08 人 × 月 @ ×

(ロ)看護師 9534, 9534,( ) 2 12 191,100 1.08 人 × 月 @ ×

 ハ 大阪入国管理局 5216, 5216,( )

(イ)医師 0444, 0444,( ) 1 12 312,000 1.08 人 × 月 @ ×

(ロ)看護師 4772, 4772,( ) 1 12 191,100 1.08 人 × 月 @ ×

 ニ 名古屋入国管理局 5216, 5216,( )

(イ)医師 0444, 0444,( ) 1 12 312,000 1.08 人 × 月 @ ×

(ロ)看護師 4772, 4772,( ) 1 12 191,100 1.08 人 × 月 @ ×

 ホ 横浜支局 5216, 5216,( )

(イ)医師 0444, 0444,( ) 1 12 312,000 1.08 人 × 月 @ ×

(ロ)看護師 4772, 4772,( ) 1 12 191,100 1.08 人 × 月 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 731: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 729

(2)執行関係業務委託費(東日本入国管理センター)

10113, 15513,( ) 244 ( ) 4 8 243 1,560 1.08 人 × 時間 × 日 @ ×

(3)監視業務委託費 330500, 962498,( )

 イ 東京入国管理局

923165, 469165,( ) 365 ( ) 11 24 366 1,590 1.08 人 × 時間 × 日 @ ×

 ロ 名古屋入国管理局 841113, 529113,( )

(イ)テレビ監視

23014, 19114,( ) 365 ( ) 1 24 366 1,500 1.08 人 × 時間 × 日 @ ×

(ロ)収容場監視業務

61199, 33899,( ) 365 ( ) 7 24 366 1,500 1.08 人 × 時間 × 日 @ ×

 ハ 成田空港支局収容場

99673, 79473,( ) 365 ( ) 5 24 366 1,560 1.08 人 × 時間 × 日 @ ×

 ニ 大阪入国管理局 15071, 95670,( )

(イ)テレビ監視

23014, 19114,( ) 365 ( ) 1 24 366 1,500 1.08 人 × 時間 × 日 @ ×

(ロ) 収容場

92056, 76556,( ) 365 ( ) 4 24 366 1,500 1.08 人 × 時間 × 日 @ ×

 ホ 横浜支局 42075, 21475,( )

(イ)テレビ監視

08415, 04315,( ) 365 ( ) 1 24 366 1,590 1.08 人 × 時間 × 日 @ ×

(ロ)収容場

33660, 17160,( ) 365 ( ) 4 24 366 1,590 1.08 人 × 時間 × 日 @ ×

(4)ガードマン委託費 87771, 65996,( )

 イ 東日本入国管理センター

39844, 27744,( ) 365 ( ) 3 24 366 1,560 1.08 人 × 時間 × 日 @ ×

 ロ 西日本入国管理センター

52212, 46537,( ) 365 ( ) 3 24 122 1,320 1.08 人 × 時間 × 日 @ ×

 ハ 大村入国管理センター

95714, 91714,( ) 365 ( ) 2 20 366 946 1.08 人 × 時間 × 日 @ ×

(5)入院料・通院治療費 26978, 26350,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 732: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 730

 イ 収容所

30741, 90921,( ) 195,003 104.03 ( ) ( ) 172,595 221.6 1.08 人 × @ ×

 ロ 収容場

96236, 35428,( ) 252,366 104.03 ( ) ( ) 236,222 144.88 1.08 人 × @ ×

(6)毛布等洗濯料 63913, 17515,( )

 イ 毛布

48812, 74313,( ) 6,025 ( ) 5,475 12 176 1.08 枚 × 回 @ ×

 ロ 敷布

788 981( ) 22,700 ( ) 18,252 1 40 1.08 人 × 枚 @ ×

 ハ 枕カバー

363 451( ) 22,700 ( ) 18,252 1 18.4 1.08 人 × 枚 @ ×

(7)庁舎維持管理費 141212, 486199,( )

 イ 庁舎維持費 248137, 555169,( )

 (イ)変更分(西日本センター) 30732, 61464,( )

 (ロ)既定分 941104, 941104,( )

 ロ 清掃費 90526, 93129,( )

 (イ)変更分(西日本センター) 0263, 0526,( )

 (ロ)既定分 87923, 87923,( )

 ハ オーバーホール経費(東日本入国管理センター) 98847, 0( )

(8)什器輸送作業(西日本センター)

7557, 0( ) 1 7,180,240 1.08 式 @ ×

(9)廃棄処理費用(西日本センター)

4998, 0( ) 1 7,869,760 1.08 式 @ ×

(10)カウンセラー業務委託費 3363, 0924,( )

 イ 東日本入国管理センター

6851, 6851,( ) 52 3 10,000 1.08 週 × 時間 @ ×

 ロ 西日本入国管理センター

367 1231,( ) 52 ( ) 17 2 10,000 1.08 週 × 時間 @ ×

 ハ 大村入国管理センター

2841, 2841,( ) 52 4 5,714 1.08 週 × 時間 @ ×

(11)埋葬料 4 4( ) 2 2,000 回 @

(12)畳取替費 1321, 1321,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 733: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 731

 イ 収容所 544 544( )

(イ)表替費

412 412( ) 2,290,000 1.08 1/6 @ × ×

(ロ)裏返費

132 132( ) 736,000 1.08 1/6 @ × ×

 ロ 収容場 588 588( )

(イ)表替費

445 445( ) 2,469,600 1.08 1/6 @ × ×

(ロ)裏返費

143 143( ) 793,800 1.08 1/6 @ × ×

(13)IOM(国際移住機関)による帰還支援プログラム実施経費

0655, 4023,( )

 イ IOM帰国用航空券 3611, 864( ) 80,000 ( ) 10 126,000 1.08 人 @ ×

 ロ カウンセリング・インタビュー経費

108 108( ) 10 10,000 1.08 人 @ ×

 ハ 渡航文書作成経費 54 54( ) 10 5,000 1.08 人 @ ×

 ニ 健康診断経費 216 216( ) 10 20,000 1.08 人 @ ×

 ホ モニタリング費用 432 432( ) 10 40,000 1.08 人 @ ×

 ヘ 社会復帰支援経費 8942, 7281,( ) 160,000 ( ) 10 268,000 1.08 人 @ ×

10 自動車維持費 2309, 66410,( )

(1)自動車維持費 3834, 6674,( )

 イ 乗合自動車 8282, 2063,( )

(イ)大型・中型バス 2181, 4971,( ) 462,000 ( ) 3 376,000 1.08 台 @ ×

(ロ)マイクロバス 6101, 7091,( ) 226,000 ( ) 7 213,000 1.08 台 @ ×

 ロ 乗用自動車 5551, 4611,( )

(イ)ワゴン車 763 873( )

 a 車検あり 348 674( ) 4 156,000 ( ) ( ) 2 161,000 1.08 台 @ ×

 b 車検なし 415 199( ) 2 92,000 ( ) ( ) 4 96,000 1.08 台 @ ×

(ロ)小型乗用車 792 588( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 734: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 732

 a 車検あり 575 402( ) 3 124,000 ( ) ( ) 4 133,000 1.08 台 @ ×

 b 車検なし 217 186( ) 4 43,000 ( ) ( ) 3 67,000 1.08 台 @ ×

(2)自動車用燃料費 8474, 9975,( )

 イ 保有車両分 9893, 1395,( )

(イ)乗合自動車

4711, 5512,( ) 248,000 ( ) 10 143,000 1.08/1.05 台 @ ×

(ロ)乗用自動車 5182, 5882,( )

 a ワゴン車

7841, 8391,( ) 298,000 ( ) 6 289,000 1.08/1.05 台 @ ×

 b 小型乗用車

734 749( ) 104,000 ( ) 7 102,000 1.08/1.05 台 @ ×

 ロ 借上車両分

858 858( ) 2 417,070 1.08/1.05 台 @ ×

11 燃料費(採暖等用) 31436, 31436,( )

(1)灯油 18036, 18036,( )

(2)A重油 134 134( )

12 送還忌避者の専属輸送による送還経費 0 07731,( )

(1)通信運搬費(燃油特別付加運賃) 0 0803,( )

(2)借料及び損料(専属輸送便借料) 0 99524,( )

(3)雑役務費 0 0023,( )

 イ 航空保険特別料金 0 132( )

 ロ 空港諸税 0 970( )

 ハ 発券手数料 0 9001,( )

計 412256,1, 805232,1,( )

95014-2123-09-3770被収容者被服費 868 868 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )845( )845( )845( )845( )845予 算 額 845 845 845 845 845

決 算 額 0 47 174 607 88

不 用 額 845 798 671 238 757

1 収容所 356 356( ) 121 2,727 1.08 人 @ ×

2 収容場 512 512( ) 201 2,360 1.08 人 @ ×

計 868 868( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 735: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 733

95014-2123-09-5010土地建物借料 407131, 407131, 0 成田空港支局収容場

407131, 407131,( ) 3,826.20 2,650 1.08 12 ㎡ @ × × 月

95014-2123-09-6530被護送収容者食糧費

095422, 914405, △ 18116, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )820753,( )966583,( )290508,( )131391,( )327358,予 算 額 375757, 183605, 290508, 131391, 906311,

決 算 額 268531, 806367, 547303, 688342, 007356,

不 用 額 552222, 160216, 743204, 44348, 3202,

1 収 容 所 335177, 632198,( )

2 収 容 場 579228, 463223,( )

計 914405, 095422,( )

026調 査 活 動 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0145, ( )6584, ( )6584, ( )6584, ( )6584,予 算 額 0145, 6584, 6584, 6584, 6584,

決 算 額 5952, 0242, 8591, 6191, 3271,

不 用 額 4192, 6342, 7992, 0393, 3313,

(要 求 要 旨) 地方入国管理官署における情報収集等調査活動に必要な経費

95014-2123-09-6230調 査 活 動 費 4492, 4492, 0 調査活動費

不法就労者等法違反者の内査摘発経費等

4492, 4492,( ) 69 34,500 1.08/1.05 件 @ ×

031電子計算機運用経費 409143, 938142, △ 471 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )237182,( )027242,( )512421,( )389347,( )942263,予 算 額 902191, 027242, 904239, 389347, 393274,

(要 求 要 旨) 入国管理局通信ネットワークシステム等に係る電子計算機運用等に必要な経費

001電子計算機運用経費

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

325143, 691142, △ 6341 入国管理局通信ネットワークシステム 635100, 814100,( )

(1)消耗品費(OS等)

  公共機関向けライセンス(既定分)

59 253( ) 46,764 ( ) 5 10,850 1.08 台 @ ×

(2)借料及び損料 91690, 89090,( )

 イ 端末(平成24年度更新分)

92632, 92632,( ) 1,254 2,026 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 端末(平成25年度更新分)

89250, 89250,( ) 962 4,082 1.08 12 台 @ × × 月

 ハ 端末(羽田空港拡張分)

308 308( ) 5 4,758 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 736: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 734

 ニ 端末(羽田空港ビジネスジェット分)

62 36( ) 7 ( ) 1 4,758 1.08 12 台 @ × × 月

 ホ プリンタ(平成24年度更新分)

4974, 4974,( ) 244 1,422 1.08 12 台 @ × × 月

 ヘ プリンタ(平成25年度更新分)

2312, 2312,( ) 60 2,869 1.08 12 台 @ × × 月

(3)雑役務費 6609, 6719,( )

 イ 運用支援外部委託費(法務省入国管理局)

6609, 6609,( ) 1 745,400 1.08 12 人月 @ × × 月

 ロ 据付調整費(羽田空港ビジネスジェット分) 0 11( )

2 法務省情報ネットワーク経費分担金 06734, 53934,( )(参考)国庫債務負担行為額内訳 電子計算機借入れ等 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (114,511)(千円)│ (10,803)│ (25,927)│ ( 25,927)│ ( 25,927)│ ( 25,927)│ -│ -│ -│ │ 356,373 │ 10,803 │ 25,927 │ 106,547 │ 106,548 │ 106,548 │ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) 消費税率の引上げに伴う電子計算機借入れ等に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (2,964)(千円) │ -│ (741)│ (741)│ (741) │ (741)│ -│ -│ -│ │ 2,964 │ -│ 741 │ 741 │ 741 │ 741 │ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(参考)国庫債務負担行為額内訳 電子計算機借入れ等 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (1,596)(千円) │ -│ (64)│ (383)│ (383)│ (383)│ (383)│ -│ -│ │ 1,692 │ -│ 68 │ 406 │ 406 │ 406 │ 406 │ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 737: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 735

(参考)国庫債務負担行為額内訳 インターネット接続サービス (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │27年度~31年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 1,036 (千円) │ -│ -│ 164│ 218│ 218│ 218│ 218│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(1)通信運搬費 44023, 30521,( )

(2)借料及び損料 5029, 12212,( )

 イ 既定分 958 2323,( )

 (イ)平成25年度整備分ネットワーク機器 609 609( )

 (ロ)基幹システム機器 349 6232,( )

 ロ 平年度化分(平成25年度整備分) 6287, 6287,( )

 ハ 平成26年度整備分 916 0( )

 ニ 新規分(平成26年度庁舎移転分) 0 2001,( )

 ホ 更新分(平成26年度更新分基幹システム機器) 0 62( )

(3)雑役務費 1251, 1121,( )

 イ 構築作業費 34 6( )

 ロ 平成27年度回線帯域増分 970 0( )

 ハ 平成27年度拠点変更分 91 0( )

 ニ 本省内LAN導入経費 30 0( )

 ホ 新規分(平成26年度庁舎移転分) 0 1061,( )

3 安否等確認システム月額利用料(雑役務費) 9897, 9727,( )

(1)基本料金 9986, 9986,( )

18 30,000 1.08 12 庁 @ × × 月

(2)従量料金 991 974( )

3,759 ( ) 3,823 20 1.08 12 人 @ × × 月

計 691142, 325143,( )

005成田空港施設の拡張に伴う経費(特殊要因)

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

84 247 163入管WANシステム 247 84( )

1 借料及び損料(端末) 247 41( )

2 ( ) 4 4,758 1.08 12 台 @ × × 月

2 雑役務費(据付調整費) 0 43( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 738: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 736

036難 民 認 定 事 務 経 費 050120, 474183, 42463, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )94972, ( )377121,( )33274, ( )57690, ( )98883,予 算 額 94972, 377121, 46874, 45391, 62484,

(要 求 要 旨) 難民の該当性の認定、認定に係る異議申立事案の処理、難民旅行証明書の交付等難民認定の手続を 行うために必要な経費

95014-2129-06-0110諸 謝 金 05118, 17830, 12712, 通訳謝金 17830, 05118,( )

1 新規受理分

2305, 1752,( ) 47 ( ) 113 45,000 1.08/1.05 人 @ ×

2 通常処理案件分

69823, 71914,( ) 318 ( ) 512 45,000 1.08/1.05 人 @ ×

3 仮滞在案件処理分

2501, 1571,( ) 25 ( ) 27 45,000 1.08/1.05 人 @ ×

95014-2122-08-2549出入国管理業務旅費

22011, 21614, 9962, 1 内国旅費 9727, 1085,( )

(1)UNHCRケース・スタディ研修

207 207( ) 4 50,240 1.08/1.05 人 @ ×

(2)調査旅費(事実関係調査旅費)

5797, 7154,( ) 1,217 ( ) 1,956 3,767 1.08/1.05 人 @ ×

(3)連絡旅費(難民問題会議出席旅費)

186 186( ) 3 60,437 1.08/1.05 人 @ ×

2 外国旅費 2446, 1126,( )

(1)UNHCRインターン研修

1274, 1274,( ) 2 2,063,411 人 @

(2)第三国定住受入れ実施のための職員派遣旅費

1172, 9851,( ) 396,972 ( ) 5 423,420 人 @

計 21614, 22011,( )

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

77990, 176136, 39745, 1 備品費(審尋,協議事務室用)

8274, 0( ) 1 4,469,000 1.08 式 @ ×

2 消耗品費 5501, 0911,( )

(1)難民関係執務資料

335 335( ) 15 20,681 1.08 庁 @ ×

(2)認定事務証拠資料作成費

2151, 756( ) 2,283 ( ) 3,669 306.57 1.08 件 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 739: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 737

3 印刷製本費(難民認定事務関係様式用紙) 522 325( )

2,283 ( ) 3,669 131.69 1.08 枚 @ ×

4 雑役務費 277129, 36389,( )

(1)国際移住機関(IOM)への依頼にかかる経費 9641, 7491,( )

 イ 車借上代 460 311( )

93,000 3.18 タイバーツ ( ) ( ) 13,870 1 31.60 1.05 リンギッド × 式 @ ×

 ロ 面接場所等にかかる諸経費 193 194( )

58,200 3.18 タイバーツ ( ) ( ) 5,820 1 31.60 1.05 リンギッド × 式 @ ×

 ハ 通訳代(英語~ミャンマー語) 322 306( )

97.00 ( ) 150 2 10 102.21 1.05 アメリカドル × 人 × 日 @ ×

 ニ 現地スタッフ手配等諸経費 989 938( )

97.00 ( ) 9,213.24 102.21 1.05 アメリカドル @ ×

(2)翻訳委託経費(難民認定申請分) 313127, 61487,( )

2,671 0.76 ( ) ( ) 3,933 0.93 0.75 8 5,640 1.08/1.05 件 × × × 枚 @ ×

計 176136, 77990,( )

(注) 当該経費に係る(目)出入国管理業務庁費の一部については、出入国管理業務共通経費に計上してい る。

95014-2123-09-5010土地建物借料 0 9042, 9042, 審尋室

9042, 0( ) 105.78 2,118 1.08 12 ㎡ × @ × × 月

041不法就労特別対策経費 201213, 183221, 9827, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )251381,( )660242,( )482242,( )903251,( )372226,予 算 額 751384, 086297, 482242, 903251, 372226,

(要 求 要 旨) 不法に就労する外国人の是正を図るための特別対策に必要な経費

95014-2122-08-2549出入国管理業務旅費

42256, 42256, 0 1 摘発体制整備旅費 26629, 26629,( )

(1)内査旅費 6746, 6746,( )

 イ 東京入国管理局(赤坂・渋谷・池袋・新宿) 3611, 3611,( )

2 10 2 52 636 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 ロ 名古屋入国管理局                      (東海・静岡・四日市・北陸・金沢・岐阜)

3611, 3611,( )

2 10 2 52 636 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 ハ 大阪入国管理局(第一・第二・大津・和歌山) 647 647( )

2 6 2 52 504 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 740: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 738

 ニ 横浜支局 451 451( )

2 3 2 52 702 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 ホ 水戸出張所 372 372( )

2 2 2 52 870 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 ヘ 宇都宮出張所 338 338( )

2 2 2 52 790 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 ト 高崎出張所 355 355( )

2 2 2 52 830 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 チ さいたま出張所 149 149( )

2 1 2 52 696 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 リ 千葉出張所 332 332( )

2 2 2 52 776 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 ヌ 立川出張所(西部方面隊) 294 294( )

2 3 2 52 458 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 ル 長野出張所 196 196( )

2 2 2 52 458 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 ヲ 東部出張所 392 392( )

2 4 2 52 458 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 ワ 福岡入国管理局(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分) 335 335( )

2 2 1 52 1,565 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 カ 新潟出張所(秋田・酒田・新潟) 91 91( )

2 1 1 52 848 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

(2)摘発旅費 59222, 59222,( )

 イ 東京入国管理局(赤坂・渋谷・池袋・新宿) 0477, 0477,( )

12 10 2 52 549 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 ロ 名古屋入国管理局(東海・静岡・北陸) 9334, 9334,( )

12 7 2 52 549 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 ハ 大阪入国管理局(第一・第二) 2342, 2342,( )

12 4 2 52 435 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 ニ 横浜支局 3302, 3302,( )

12 3 2 52 605 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 ホ さいたま出張所 770 770( )

12 1 2 52 600 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 ヘ 千葉出張所 7201, 7201,( )

12 2 2 52 670 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 741: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 739

 ト 立川出張所(西部方面隊) 5251, 5251,( )

12 3 2 52 396 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

 チ 東部出張所 0332, 0332,( )

12 4 2 52 396 1.08/1.05 人 × 班 × 週 回 × 週 @ ×

2 上陸審査応援派遣旅費 8631, 8631,( )

(1)成田空港への派遣

5351, 5351,( ) 12 3 41,458 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(2)関西空港への派遣

250 250( ) 6 3 13,500 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(3)羽田空港への派遣

46 46( ) 1 3 15,000 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(4)福岡空港への派遣

32 32( ) 1 3 10,333 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

3 調査旅費 0017, 0017,( )

(1)偽装婚等実態調査旅費 3803, 3803,( )

3,012 1,091 1.08/1.05 件 @ ×

(2)雇用主調査旅費 0873, 0873,( )

 イ 外国人 275 275( )

2,045 0.12 1,091 1.08/1.05 件 × @ ×

 ロ 日本人 8122, 8122,( )

20,879 0.12 1,091 1.08/1.05 件 × @ ×

(3)あっせん調査旅費 534 534( )

 イ 外国人 126 126( )

14,052 0.08 0.1 1,091 1.08/1.05 件 × × @ ×

 ロ 日本人 408 408( )

4,544 0.08 1,091 1.08/1.05 件 × @ ×

4 不法就労等外国人労働問題地方協議会出席旅費

47 47( ) 1 45,900 1.08/1.05 人 @ ×

5 不法就労助長罪等合同摘発打合せ旅費 7281, 7281,( )

(1)仙台入国管理局

196 196( ) 5 2 19,100 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(2)東京入国管理局

911 911( ) 5 10 17,717 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(3)名古屋入国管理局

228 228( ) 5 2 22,200 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 742: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 740

(4)大阪入国管理局

109 109( ) 5 5 4,240 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

(5)福岡入国管理局

284 284( ) 5 2 27,600 1.08/1.05 人 × 回 @ ×

6 研修生派遣旅費 8271, 8271,( )

(1)特定語学研修生旅費

2001, 2001,( ) 5 5 46,680 1.08/1.05 言語 × 人 @ ×

(2)中国語研修生旅費

322 322( ) 10 31,300 1.08/1.05 人 @ ×

(3)韓国語研修生旅費

161 161( ) 5 31,300 1.08/1.05 人 @ ×

(4)警察大学校国際研修所

144 144( ) 3 1 46,661 1.08/1.05 言語 × 人 @ ×

7 研修生日額旅費 69014, 69014,( )

(1)特定語学研修生日額旅費

7631, 7631,( ) 5 5 33 2,136 言語 × 人 × 日 @

(2)中国語研修生日額旅費

8026, 8026,( ) 10 327 2,080 人 × 日 @

(3)韓国語研修生日額旅費

4013, 4013,( ) 5 327 2,080 人 × 日 @

(4)警察大学校国際研修所

7242, 7242,( ) 3 338 2,686 人 × 日 @

計 42256, 42256,( )

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

57580, 55788, 9827, 1 備品費 84519, 63010,( )

(1)自動車購入費 78615, 5716,( )

  イ ワゴン車

78615, 3264,( ) 2 1,991,000 12,910 ( ) ( ) ( ) 7 2,076,190 1.08 12,850 台 @ × +

  ロ 小型乗用車 0 2452,( )

(2)ファクシミリ購入費

0594, 0594,( ) 9 417,600 1.08 台 @ ×

2 消耗品費(カーナビゲーションシステム用DVDソフト) 280 280( )

(1)悪質事案調査チーム

140 140( ) 16 8,122 1.08 枚 @ ×

(2)特別摘発機動班

140 140( ) 16 8,122 1.08 枚 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 743: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 741

3 印刷製本費(不法就労等外国人問題地方協議会資料) 143 143( )

(1)協議会

89 89( ) 250 331 1.08 部 @ ×

(2)幹事会

54 54( ) 150 331 1.08 部 @ ×

4 借料及び損料(自動車借上料) 7192, 7192,( ) (参考)国庫債務負担行為額内訳 車両借入れ(東京入国管理局) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (8,617) (千円) │ (4,715)│ (1,950)│ (1,952)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 16,330 1か所 │ 9,798 │ 3,266 │ 3,266 │ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

消費税率の引上げに伴う車両借入れ(東京入国管理局)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (112) (千円) │ -│ (56)│ (56)│ - │ -│ -│ -│ -│ │ 112 1か所 │ -│ 56 │ 56 │ - │ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

車両借入れ(福岡入国管理局) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (2,888) (千円) │ (1,502)│ (693)│ (693)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 6,300 1か所 │ 3,780 │ 1,260 │ 1,260 │ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) 消費税率の引上げに伴う車両借入れ(福岡入国管理局)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び年次計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (40) (千円) │ -│ (20)│ (20)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 40 1か所 │ -│ 20 │ 20 │ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(1)マイクロバス

0062, 0062,( ) 2 77,410 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 744: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 742

(2)ワゴン車

713 713( ) 1 55,000 1.08 12 台 @ × × 月

5 会議費(不法就労等外国人問題地方協議会) 232 232( )

(1)協議会 110 110( ) 231 1,325 1.08 1/3 人 @ × ×

(2)幹事会 122 122( ) 128 1,325 1.08 2/3 人 @ × ×

6 雑役務費 80038, 80038,( )

(1)語学研修授業料 63524, 63524,( )

  イ 特定語学研修

94313, 94313,( ) 5 5 516,400 1.08 言語 × 人 @ ×

  ロ 中国語・韓国語語学研修 69210, 69210,( )

  (イ)中国語

1287, 1287,( ) 10 660,000 1.08 人 @ ×

  (ロ)韓国語

5643, 5643,( ) 5 660,000 1.08 人 @ ×

(2)通訳委託

16514, 16514,( ) 1 1,093,000 1.08 12 人 @ × × 月

7 自動車維持費 53826, 77127,( )

(1)自動車維持費 22110, 3889,( )

  イ 乗合自動車 8013, 0904,( )

  (イ)大型バス

350 185( ) 171,000 ( ) 1 324,000 1.08 台 @ ×

  (ロ)マイクロバス

4513, 9053,( ) 16 226,000 ( ) ( ) 15 213,000 1.08 台 @ ×

  ロ 乗用自動車 4206, 2985,( )

  (イ)更新分 726 245( )

   a ワゴン車

726 199( ) 2 92,000 ( ) ( ) 7 96,000 1.08 台 @ ×

   b 小型乗用車 0 46( )

  (ロ)既定分 6945, 0535,( )

   a ワゴン車 6154, 5064,( )

   (a)車検あり

9562, 0222,( ) 12 156,000 ( ) ( ) 17 161,000 1.08 台 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 745: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 743

   (b)車検なし

6591, 4842,( ) 25 92,000 ( ) ( ) 16 96,000 1.08 台 @ ×

   b 小型乗用車 0791, 547( )

   (a)車検あり

862 268( ) 2 124,000 ( ) ( ) 6 133,000 1.08 台 @ ×

   (b)車検なし

217 279( ) 6 43,000 ( ) ( ) 3 67,000 1.08 台 @ ×

(2)自動車燃料費 31716, 38318,( )

  イ 保有車両分 18715, 25317,( )

  (イ)乗合自動車

3532, 3364,( ) 17 248,000 ( ) ( ) 16 143,000 1.08/1.05 台 @ ×

  (ロ)ワゴン車

89011, 95411,( ) 39 298,000 ( ) ( ) 40 289,000 1.08/1.05 台 @ ×

  (ハ)小型乗用車

944 963( ) 104,000 ( ) 9 102,000 1.08/1.05 台 @ ×

  ロ 借上車両分 1301, 1301,( )

  (イ)マイクロバス

858 858( ) 2 417,070 1.08/1.05 台 @ ×

  (ロ)ワゴン車

272 272( ) 1 264,222 1.08/1.05 台 @ ×

計 55788, 57580,( )

(注) 当該経費に係る(目)出入国管理業務庁費の一部については、出入国管理業務共通経費に計上してい る。

95014-2123-09-5010土地建物借料 20476, 20476, 0 1 新宿出張所

24663, 24663,( ) 722.46 6,754.80 1.08 12 ㎡ @ × × 月

2 東部出張所

95812, 95812,( ) 285.70 3,499.76 1.08 12 ㎡ @ × × 月

計 20476, 20476,( )

051外国人在留総合インフォメーションセンター運営経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )343199,( )933204,( )682165,( )893165,( )824165,予 算 額 252185, 933204, 683202, 893165, 824165,

(要 求 要 旨)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 746: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 744

外国人在留総合インフォメーションセンターの運営に必要な経費

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

562165, 858160, △ 7044, 1 消耗品費(複写キット)

567 567( ) 34 15,438 1.08 キット @ ×

2 印刷製本費(相談内容報告書)

240 240( ) 8 300 92.40 1.08 庁 × 部 @ ×

3 雑役務費 051160, 755164,( )

(1)インフォメーションセンター相談業務委託費 262158, 966162,( )

 イ 市場化テスト分 806116, 510121,( )(参考)国庫債務負担行為額内訳 競争導入公共サービス外国人在留総合インフォメーションセンター運営業務(東京入国管理局ほか3庁) (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(379,620) (千円)│ - │ (116,806)│ (116,806)│ (116,806)│ (29,202)│ -│ - │ - │ │ 394,908 4か所 │ - │ 121,510 │ 121,510 │ 121,510 │ 30,378 │ -│ - │ - │ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 (イ) 東京入国管理局 39768, 47771,( ) 66,182,560 ( ) 1 63,330,807 1.08 式 @ ×

 (ロ) 名古屋入国管理局 43720, 44321,( ) 19,854,768 ( ) 1 18,923,076 1.08 式 @ ×

 (ハ) 大阪入国管理局 28914, 29514,( ) 13,236,512 ( ) 1 13,230,769 1.08 式 @ ×

 (ニ) 横浜支局 68313, 29514,( ) 13,236,512 ( ) 1 12,669,201 1.08 式 @ ×

 ロ その他 45641, 45641,( )

 (イ) 札幌入国管理局 5743, 5743,( ) 1 3,309,128 1.08 式 @ ×

 (ロ) 仙台入国管理局 0035, 0035,( ) 1 4,632,779 1.08 式 @ ×

 (ハ) 広島入国管理局 0035, 0035,( ) 1 4,632,779 1.08 式 @ ×

 (ニ) 高松入国管理局 5743, 5743,( ) 1 3,309,128 1.08 式 @ ×

 (ホ) 福岡入国管理局 15112, 15112,( ) 1 11,251,035 1.08 式 @ ×

 (ヘ) 神戸支局 5778, 5778,( ) 1 7,941,907 1.08 式 @ ×

 (ト) 那覇支局 5743, 5743,( ) 1 3,309,128 1.08 式 @ ×

(2)在留総合案内ホームページ作成経費(運用管理委託費) 7891, 7891,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 747: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 745

 イ 日本語

343 343( ) 127 1 2 1,250 1.08 枚 × か国 × 回 @ ×

 ロ 英語

278 278( ) 103 1 2 1,250 1.08 枚 × か国 × 回 @ ×

 ハ 韓国・中国・ポルトガル語

1681, 1681,( ) 103 3 2 1,750 1.08 枚 × か国 × 回 @ ×

計 858160, 562165,( )

(注) 当該経費に係る(目)出入国管理業務庁費の一部については、出入国管理業務共通経費に計上してい る。

056多文化共生総合相談ワンストップセンター運営経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )-( )05514, ( )10014, ( )14514, ( )10014,予 算 額 - 05514, 10014, 14514, 10014,

(要 求 要 旨) 多文化共生総合相談ワンストップセンターの運営に必要な経費

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

50314, 45614, △ 47雑役務費

 調整・相談業務(相談スタッフ) 45614, 50314,( )

1 東京都(新宿区)

24711, 29411,( ) 244 ( ) 3 243 15,000 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

2 埼玉県

4072, 4072,( ) 1 156 15,000 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

3 浜松市

802 802( ) 1 52 15,000 1.08/1.05 人 × 日 @ ×

061在 留 管 理 事 務 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )-( )-( )-( )959301,( )065156,予 算 額 - - - 959301, 065156,

(要 求 要 旨) 在留管理制度の実施に必要な経費

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

972137, 596149, 62411, 1 消耗品費 8571, 8571,( )

(1)在留カード後日交付印

994 994( ) 344 2,675 1.08 個 @ ×

(2)みなし再入国留意事項内容印

863 863( ) 459 1,740 1.08 個 @ ×

2 印刷製本費 632 486( )

(1)在留カード等送付用封筒

492 295( ) 42,342 ( ) 70,582 6.45 1.08 枚 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 748: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 746

(2)在留カード後日交付送付用台紙

140 191( ) 36,120 ( ) 26,461 4.9 1.08 枚 @ ×

3 通信運搬費 71944, 22033,( )

4 賃金(在留カード届出情報データ入力事務補助等) 95087, 13688,( )

(1)給与分 71866, 90466,( ) 244 8,309 ( ) ( ) 33 243 8,320 人 × 日 @

(2)期末・勤勉手当分 23221, 23221,( ) 33 643,393 人 @

5 保険料(在留カード届出情報データ入力事務補助等)

02114, 85613,( ) 419,877 ( ) 33 424,864 人 @

6 児童手当拠出金(在留カード届出情報データ入力事務補助等)

139 139( ) 33 4,204 人 @

7 雑役務費(返納在留カード等廃棄費用)

278 278( ) 1 257,400 1.08 式 @ ×

計 596149, 972137,( )

066緊急時出入国審査経費 78732, 93731, △ 850 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )-( )-( )-( )-( )76130,予 算 額 - - - - 76130,

(要 求 要 旨) 災害時における迅速・円滑な出入国審査を実施するための機器等の整備

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

00926, 62025, △ 3891 借料及び損料 62025, 62025,( )

(1)バイオメトリクスシステム 79822, 79822,( )

  イ 携帯端末

50718, 50718,( ) 12 119,000 1.08 12 台 @ × × 月

  ロ パスポートリーダ

2914, 2914,( ) 12 27,589 1.08 12 台 @ × × 月

(2)外国人出入国情報システム 8222, 8222,( )

  イ 携帯端末

9281, 9281,( ) 12 12,400 1.08 12 台 @ × × 月

  ロ バーコードリーダ

314 314( ) 12 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

  ハ 証印プリンタ

580 580( ) 12 3,730 1.08 12 台 @ × × 月

2 雑役務費 0 389( )

計 62025, 00926,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 749: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 747

95014-2123-09-1286出入国管理業務庁費

2905, 8294, △ 4611 通信運搬費(イリジウム衛星携帯電話基本料) 679 678( )

2 自動車維持費 1504, 6124,( )

(1)自動車維持費(ワゴン車) 1771, 5471,( )

  イ 平成24年度分 348 199( )

  (イ)車検あり 348 0( ) 2 161,000 1.08 台 @ ×

  (ロ)車検なし 0 199( )

  ロ 平成23年度補正予算分 829 3481,( )

  (イ)車検なし

829 0( ) 8 96,000 1.08 台 @ ×

  (ロ)車検あり 0 3481,( )

(2)自動車燃料費(ワゴン車) 9732, 0653,( )

  イ 平成24年度要求分

595 613( ) 298,000 ( ) 2 289,000 1.08/1.05 台 @ ×

  ロ 平成23年度補正予算計上分

3782, 4522,( ) 298,000 ( ) 8 289,000 1.08/1.05 台 @ ×

計 8294, 2905,( )

95014-2123-09-4120通 信 専 用 料 4881, 4881, 0 通信カード回線専用料 4881, 4881,( )

1 平成24年度要求分

496 496( ) 12 3,188 1.08 12 台 @ × × 月

2 平成23年度補正予算計上分

992 992( ) 24 3,188 1.08 12 台 @ × × 月

070出入国管理システム運用経費

478560,12, 539040,11, △ 939519,1, (要 求 要 旨) 出入国管理システムの開発及び運用に必要な経費

001出入国管理システム運用経費

375509,12, 931540,10, △ 444968,1,

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

969926,11, 948010,10, △ 021916,1, 1 外国人出入国情報システム及び統合データ管理システム 839810,3, 937857,3,( )

(1)現行システム 839810,3, 678855,3,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 750: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 748

(参考)国庫債務負担行為額内訳 出入国管理システム用電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │23年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(11,127)(百万円)│ (6,070,850)│ (2,528,294)│ (2,528,294)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 11,748 │ 6,432,667 │ 2,658,050 │ 2,658,050 │ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) 消費税率の引上げに伴う出入国管理システム用電子計算機等借入れに係る限度額の増額 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(144,474)(千円) │ -│ (72,237)│ (72,237)│ -│ -│ -│ -│ -│ │ 144,474 │ -│ 72,237 │ 72,237 │ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(参考)国庫債務負担行為額内訳 出入国管理システム用電子計算機借入れ等 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (4,041)(百万円)│ (1,621,420)│ (806,468)│ (806,468)│ (806,468)│ -│ -│ -│ -│ │ 4,167 │ 1,674,517 │ 831,070 │ 831,070 │ 831,070 │ -│ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) 消費税率の引上げに伴う出入国管理システム用電子計算機借入れ等(平成24年度)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (69,138) (千円)│ -│ (23,046)│ (23,046)│ (23,046)│ -│ -│ -│ -│ │総額 69,138 │ -│ 23,046 │ 23,046 │ 23,046 │ -│ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

 イ 消耗品費 27392, 94979,( )

(イ)サーバ機器 4851, 4851,( )

 a データカートリッジ

3961, 3961,( ) 182 7,100 1.08 個 @ ×

 b ユニバーサルクリーニング

89 89( ) 14 5,900 1.08 個 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 751: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 749

(ロ)プリンタ(トナーカートリッジ)

49259, 20016,( ) 250 60,000 ( ) ( ) 1,208 45,600 1.08 本 @ ×

(ハ)カラープリンタ(トナーカートリッジ) 63612, 63612,( )

 a ブラック

2853, 2853,( ) 78 39,000 1.08 個 @ ×

 b イエロー

1173, 1173,( ) 78 37,000 1.08 個 @ ×

 c マゼンダ

1173, 1173,( ) 78 37,000 1.08 個 @ ×

 d シアン

1173, 1173,( ) 78 37,000 1.08 個 @ ×

(ニ)証印プリンタ 4242, 4242,( )

 a クリーニングペン

756 756( ) 106 6,600 1.08 個 @ ×

 b クリーニングクロス

19 19( ) 6,000 3 1.08 個 @ ×

 c 専用クリーナー

6491, 6491,( ) 1,272 1,200 1.08 個 @ ×

(ホ)モバイルプリンタ 118 118( )

 a カラーインク

67 67( ) 39 1,600 1.08 個 @ ×

 b ブラックインク

51 51( ) 39 1,200 1.08 個 @ ×

(ヘ)再入国許可書偽変造防止対策機器消耗品 7401, 7401,( )

 a インクカートリッジ(ブラック)

391 391( ) 16 22,610 1.08 台 @ ×

 b インクカートリッジ(イエロー・マゼンタ・シアン)

3491, 3491,( ) 3 16 26,030 1.08 色 × 台 @ ×

(ト)出入国管理画像照会システム消耗品 37814, 37814,( )

 a 光ディスクカートリッジ

5299, 5299,( ) 166 53,150 1.08 個 @ ×

 b インクカートリッジ

682 682( ) 113 5,590 1.08 セット @ × ���

 c ドラムキット

3982, 3982,( ) 63 35,250 1.08 本 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 752: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 750

 d 露光ランプ

221 221( ) 61 3,350 1.08 本 @ ×

 e レーザープリンタ用現像液

761 761( ) 63 11,190 1.08 本 @ ×

 f レーザープリンタ用トナー

787 787( ) 217 3,357 1.08 セット @ × ���

(チ)証印シール

   出入国審査系 0 96830,( )

 ロ 印刷製本費(出入国管理画像照会システム用タイトルシート       )

82821, 82821,( ) 1,757,448 11.50 1.08 セット @ × ���

 ハ 借料及び損料 421858,2, 421858,2,( )

(イ)サーバ機器 010154,2, 010154,2,( )

 a 次世代外国人出入国情報システム

077129, 077129,( ) 1 9,959,680 1.08 12 式 @ × × 月

 b 統合データ管理システム

933024,2, 933024,2,( ) 1 156,244,850 1.08 12 式 @ × × 月

(ロ)出入国審査系 552189, 552189,( )

 a 端末 765127, 765127,( )

 (a)先行導入

500 500( ) 4 9,640 1.08 12 台 @ × × 月

 (b)本番導入 017123, 017123,( )

  ⅰ 端末

322101, 322101,( ) 811 9,640 1.08 12 台 @ × × 月

  ⅱ 携帯端末

69521, 69521,( ) 135 12,400 1.08 12 台 @ × × 月

 (c)オンライン化分

6241, 6241,( ) 13 9,640 1.08 12 台 @ × × 月

 (d)関西空港LCC専用ターミナル分

6242, 6242,( ) 21 9,640 1.08 12 台 @ × × 月

 b バーコードリーダ 76125, 76125,( )

 (a)先行導入

105 105( ) 4 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

 (b)本番導入

76624, 76624,( ) 946 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 753: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 751

 (c)オンライン化分

340 340( ) 13 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

 (d)関西空港LCC専用ターミナル分

550 550( ) 21 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

 c 証印プリンタ 06533, 06533,( )

 (a)先行導入

193 193( ) 4 3,730 1.08 12 台 @ × × 月

 (b)本番導入

47031, 47031,( ) 651 3,730 1.08 12 台 @ × × 月

 (c)オンライン化分

387 387( ) 8 3,730 1.08 12 台 @ × × 月

 (d)関西空港LCC専用ターミナル分

0151, 0151,( ) 21 3,730 1.08 12 台 @ × × 月

 d プリンタ

9612, 9612,( ) 68 3,360 1.08 12 台 @ × × 月

(ハ)在留審査系 780384, 780384,( )

 a 端末 76061, 76061,( )

 (a)先行導入

0491, 0491,( ) 11 7,360 1.08 12 台 @ × × 月

 (b)本番導入 71160, 71160,( )

  ⅰ 窓口

69920, 69920,( ) 217 7,360 1.08 12 台 @ × × 月

  ⅱ 事務室

19736, 19736,( ) 228 12,250 1.08 12 台 @ × × 月

  ⅲ 後方入力

8153, 8153,( ) 40 7,360 1.08 12 台 @ × × 月

 b バーコードリーダ 98512, 98512,( )

 (a)先行導入

288 288( ) 11 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

 (b)本番導入

69712, 69712,( ) 485 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

 c スキャナ 15159, 15159,( )

 (a)先行導入

3922, 3922,( ) 11 16,780 1.08 12 台 @ × × 月

 (b)本番導入

88955, 88955,( ) 257 16,780 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 754: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 752

 (c)関西空港LCC専用ターミナル分

870 870( ) 4 16,780 1.08 12 台 @ × × 月

 d 証印プリンタ 02211, 02211,( )

 (a)先行導入

532 532( ) 11 3,730 1.08 12 台 @ × × 月

 (b)本番導入

49010, 49010,( ) 217 3,730 1.08 12 台 @ × × 月

 e プリンタ

7453, 7453,( ) 86 3,360 1.08 12 台 @ × × 月

 f カラープリンタ

2073, 2073,( ) 24 10,310 1.08 12 台 @ × × 月

 g 再入国許可書印刷機

7026, 7026,( ) 16 32,320 1.08 12 台 @ × × 月

 h 出入国管理画像照会システム機器

   リプレイス分

208226, 208226,( ) 1 17,454,300 1.08 12 式 @ × × 月

(ニ)退去手続系 01953, 01953,( )

 a 端末

17923, 17923,( ) 243 7,360 1.08 12 台 @ × × 月

 b 携帯端末

5705, 5705,( ) 39 11,020 1.08 12 台 @ × × 月

 c バーコードリーダ

3837, 3837,( ) 282 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

 d モバイルプリンタ

809 809( ) 39 1,600 1.08 12 台 @ × × 月

 e 証印プリンタ

6441, 6441,( ) 34 3,730 1.08 12 台 @ × × 月

 f プリンタ

0064, 0064,( ) 92 3,360 1.08 12 台 @ × × 月

 g カラープリンタ

9486, 9486,( ) 52 10,310 1.08 12 台 @ × × 月

 h スキャナ

4803, 4803,( ) 16 16,780 1.08 12 台 @ × × 月

(ホ)照会対応 4403, 4403,( )

 a 端末

1753, 1753,( ) 20 12,250 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 755: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 753

 b プリンタ

131 131( ) 3 3,360 1.08 12 台 @ × × 月

 c カラープリンタ

134 134( ) 1 10,310 1.08 12 台 @ × × 月

(ヘ)後日交付等 3015, 3015,( )

 a 端末 8451, 8451,( )

 (a)後日交付用

382 382( ) 4 7,360 1.08 12 台 @ × × 月

 (b)特別永住者証明書交付用

954 954( ) 10 7,360 1.08 12 台 @ × × 月

 (c)検索・照合用

318 318( ) 2 12,250 1.08 12 台 @ × × 月

 (d)返納カード入力用

191 191( ) 2 7,360 1.08 12 台 @ × × 月

 b スキャナ

0453, 0453,( ) 14 16,780 1.08 12 台 @ × × 月

 c バーコードリーダ

367 367( ) 14 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

 d プリンタ

44 44( ) 1 3,360 1.08 12 台 @ × × 月

(ト)更新交付 3913, 3913,( )

 a 端末

954 954( ) 10 7,360 1.08 12 台 @ × × 月

 b スキャナ

1752, 1752,( ) 10 16,780 1.08 12 台 @ × × 月

 c バーコードリ-ダ

262 262( ) 10 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

(チ)届出等入力 2812, 2812,( )

 a 端末

1942, 1942,( ) 23 7,360 1.08 12 台 @ × × 月

 b プリンタ

87 87( ) 2 3,360 1.08 12 台 @ × × 月

(リ)ネットワーク機器 64762, 64762,( )

 a スイッチ・ルータ

41217, 41217,( ) 24 55,980 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 756: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 754

 b フロアスイッチ

23545, 23545,( ) 142 24,580 1.08 12 台 @ × × 月

 ニ 賃金(OCR補足入力作業) 31337, 39237,( )

(イ)給与分

30528, 38428,( ) 244 8,309 ( ) ( ) 14 243 8,320 人 × 日 @

(ロ)期末・勤勉手当分

0089, 0089,( ) 14 643,393 人 @

 ホ 保険料(社会保険料・労働保険料)

9485, 8785,( ) 419,877 ( ) 14 424,864 人 @

 ヘ 児童手当拠出金

59 59( ) 14 4,204 人 @

 ト 雑役務費 997794, 151852,( )(参考)国庫債務負担行為額内訳 出入国管理システム用電子計算機運用支援 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │27年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 1,996,560(千円)│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ -│ -│ 665,520 │ 665,520 │ 665,520 │ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(イ)運用支援業務 714510, 868567,( )

 a 次世代外国人出入国情報システム 47496, 905107,( )

 (a)運用管理委託費

45916, 45916,( ) 2 635,000 1.08 12 人月 @ × × 月

 (b)稼働維持委託費

01580, 44691,( ) 8 ( ) 7 882,000 1.08 12 人月 @ × × 月

 b 統合データ管理システム 240414, 963459,( )

 (a)運用管理委託費

903139, 903139,( ) 17 635,000 1.08 12 人月 @ × × 月

 (b)稼働維持委託費

337274, 060320,( ) 28 ( ) 24 882,000 1.08 12 人月 @ × × 月

(ロ)データ入力等作業委託費 283284, 283284,( )

 a データコーディング作業委託費

257138, 257138,( ) 1,230,921 104 1.08 件 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 757: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 755

 b データ入力作業委託費

47066, 47066,( ) 1,230,921 50 1.08 件 @ ×

 c 画像データ入力作業委託費

67140, 67140,( ) 1,017,798 37 1.08 件 @ ×

 d 写真画像データ入力作業委託費

88538, 88538,( ) 1,000,130 36 1.08 件 @ ×

(2)旭川出張所の新設に伴う経費(雑役務費) 0 2592,( )

2 在留カード等発行システム 339087,1, 210077,1,( )(参考)国庫債務負担行為額内訳 在留カード購入 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (434,005)(千円)│ -│ (0)│ (434,005)│ -│ -│ -│ -│ -│ │総額 434,005 │ -│ 0 │ 434,005 │ -│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(参考)国庫債務負担行為額内訳 在留カード購入 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │27年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 410,465(千円)│ -│ -│ 0 │ 410,465│ -│ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

(1)備品費

 携帯型読取装置

8265, 8265,( ) 15 359,640 1.08 台 @ ×

(2)消耗品費 999436, 870426,( )

 イ サーバ機器 151 151( )

(イ)データカートリッジ

138 138( ) 18 7,100 1.08 巻 @ ×

(ロ)ユニバーサルクリーニング

13 13( ) 2 5,900 1.08 巻 @ ×

 ロ 在留カード

005434, 876423,( ) 1,154,346 ( ) 1,181,931 340 1.08 枚 @ ×

 ハ 在留カード等発行プリンタ

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 758: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 756

   クリーニングキット

8112, 8112,( ) 347 7,500 1.08 式 @ ×

 ニ 外部記録媒体

   DVD-R(OS更新)

32 32( ) 1,742 17 1.08 枚 @ ×

(3)印刷製本費

   裏面追記用シール

2722, 2682,( ) 87,500 24 ( ) ( ) 85,865 24.5 1.08 枚 @ ×

(4)通信運搬費 749 753( )

(5)借料及び損料 459560, 459560,( )

 イ サーバ機器 558386, 558386,( )

(イ)サーバ機器

041373, 041373,( ) 1 28,784,000 1.08 12 式 @ × × 月

(ロ)LGWAN-ASP機器

51713, 51713,( ) 1 1,043,000 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ 出入国審査系 96639, 96639,( )

(イ)ICカードプリンタ 39239, 39239,( )

 a 先行導入

2811, 2811,( ) 4 24,711 1.08 12 台 @ × × 月

 b 本番導入

18936, 18936,( ) 113 24,711 1.08 12 台 @ × × 月

 c 関西空港LCC専用ターミナル分

9221, 9221,( ) 6 24,711 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)ICカードリーダ・ライタ 574 574( )

 a 先行導入

2 2( ) 4 45 1.08 12 台 @ × × 月

 b 本番導入

552 552( ) 946 45 1.08 12 台 @ × × 月

 c オンライン化分

8 8( ) 13 45 1.08 12 台 @ × × 月

 d 関西空港LCC専用ターミナル分

12 12( ) 21 45 1.08 12 台 @ × × 月

 ハ 在留審査系 98260, 98260,( )

(イ)ICカードプリンタ 84960, 84960,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 759: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 757

 a 先行導入

5233, 5233,( ) 11 24,711 1.08 12 台 @ × × 月

 b 本番導入

32657, 32657,( ) 179 24,711 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)ICカードリーダ・ライタ 133 133( )

 a 先行導入

6 6( ) 11 45 1.08 12 台 @ × × 月

 b 本番導入

127 127( ) 217 45 1.08 12 台 @ × × 月

 ニ 退去手続系 2885, 2885,( )

(イ)ICカードプリンタ

1245, 1245,( ) 16 24,711 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)ICカードリーダ・ライタ

164 164( ) 282 45 1.08 12 台 @ × × 月

 ホ 後日交付等 4934, 4934,( )

(イ)ICカードプリンタ

4844, 4844,( ) 14 24,711 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)ICカードリーダ・ライタ

9 9( ) 16 45 1.08 12 台 @ × × 月

 ヘ 更新交付窓口 2093, 2093,( )

(イ)ICカードプリンタ

2033, 2033,( ) 10 24,711 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)ICカードリーダ・ライタ

6 6( ) 10 45 1.08 12 台 @ × × 月

 ト 市区町村配備機器(連携用) 96359, 96359,( )

(イ)端末

94758, 94758,( ) 1,742 2,611 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)ICカードリーダ・ライタ

0161, 0161,( ) 1,742 45 1.08 12 台 @ × × 月

(6)雑役務費 03481, 03481,( )

 イ 運用支援業務

01264, 01264,( ) 5.6 882,000 1.08 12 人月 @ × × 月

 ロ 市町村向けヘルプデスク運用経費

02217, 02217,( ) 1 15,760,762 1.08 式 @ ×

3 電子届出システム 672129, 672129,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 760: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 758

(1)借料及び損料

04038, 04038,( ) 1 2,935,200 1.08 12 式 @ × × 月

(2)雑役務費 63291, 63291,( )

 イ 運用支援業務 82949, 82949,( )

(イ)問合せ対応

7992, 7992,( ) 0.3 720,000 1.08 12 人月 @ × × 月

(ロ)運用監視作業

99427, 99427,( ) 3.0 720,000 1.08 12 人月 @ × × 月

(ハ)運用支援業務

07810, 07810,( ) 0.9 864,000 1.08 12 人月 @ × × 月

(ニ)システム構成管理作業・セキュリティ対策作業

5995, 5995,( ) 0.5 864,000 1.08 12 人月 @ × × 月

(ホ)報告書作成

3593, 3593,( ) 0.3 864,000 1.08 12 人月 @ × × 月

 ロ ヘルプデスク業務 80341, 80341,( )

(イ)利用者からの電話による問合せ受付・対応

32537, 32537,( ) 4.0 720,000 1.08 12 人月 @ × × 月

(ロ)問合せ受付内容,回答の管理

2392, 2392,( ) 0.2 864,000 1.08 12 人月 @ × × 月

(ハ)報告書作成

2392, 2392,( ) 0.2 864,000 1.08 12 人月 @ × × 月

4 経常プログラム経費(雑役務費)

964247, 964247,( ) 1 19,133,000 1.08 12 式 @ × × 月

5 バイオメトリクスシステム 723788,3, 442058,5,( )

(1)自動化ゲートシステム 198215, 868553,( )

 イ 平成26年度導入分 198215, 463510,( )(参考)国庫債務負担行為額内訳 出入国管理システム用電子計算機借入れ等 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (5,000)(百万円)│ -│ (732,268)│ (1,414,815)│ (951,067)│ (951,067)│ (951,067)│ -│ -│ │総額 5,000 │ -│ 732,268 │ 1,414,815 │ 951,067 │ 951,067 │ 951,067 │ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(イ)借料及び損料

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 761: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 759

 自動化ゲート

198215, 73371,( ) 4 ( ) 1 16,604,760 1.08 12 式 @ × × 月

(ロ)雑役務費 0 730438,( )

 ロ 旧システム分 0 40543,( )

(2)個人識別情報システム 525573,3, 574504,4,( )

 イ 平成26年度導入分 228854, 820923,( )

(イ)借料及び損料 238621, 929465,( )

 a バイオ読取装置

78559, 83944,( ) 9 ( ) 1 4,613,040 1.08 12 式 @ × × 月

 b 個人識別情報システム専用端末

1895, 8923,( ) 9 ( ) 1 400,410 1.08 12 式 @ × × 月

 c クライアントソフトウェア

264556, 198417,( ) 9 ( ) 1 42,921,630 1.08 12 式 @ × × 月

(ロ)雑役務費 990232, 891457,( )

 a 運用支援業務

990232, 742174,( ) 9 ( ) 1 17,977,600 1.08 12 式 @ × × 月

 b バイオ読取装置展開 0 40618,( )

 c クライアントソフトウェア導入 0 69029,( )

 d 撤去費 0 285136,( )

 e 他システム連携対応作業 0 76898,( )

 ロ 平成25年度導入分 054585,2, 087996,2,( )(参考)国庫債務負担行為額内訳 出入国管理システム用電子計算機借入れ等 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額(13,175)(百万円)│ (1,770,306)│ (3,354,294)│ (2,753,332)│ (2,753,332)│ (2,543,894)│ -│ -│ -│ │ 13,187 │ 1,770,917 │ 3,361,468 │ 2,754,555 │ 2,754,555 │ 2,545,117 │ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約見込額(支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 762: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 760

消費税率の引上げに伴う出入国管理システム用電子計算機借入れ等(平成25年度)に係る限度額の増額 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (308,685)(千円)│ -│ (78,667)│ (78,667)│ (78,667)│ (72,684)│ -│ -│ -│ │ 313,891 │ -│ 83,873 │ 78,667 │ 78,667 │ 72,684 │ -│ -│ -│ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

(イ)借料及び損料 054585,2, 054585,2,( )

 a サーバ機器

011481,2, 011481,2,( ) 1 191,436,040 1.08 12 式 @ × × 月

 b バイオ読取装置

043104, 043104,( ) 1 8,028,040 1.08 12 式 @ × × 月

(ロ)雑役務費 0 033411,( )

 ハ 平成24年度導入分 13915, 98616,( )

(イ)石垣空港・佐賀空港オンライン化分(借料及び損料) 13915, 13915,( )

 a バイオ端末

1188, 1188,( ) 8 78,300 1.08 12 台 @ × × 月

 b 読取装置

0422, 0422,( ) 8 19,700 1.08 12 台 @ × × 月

 c パスポートリーダ

6484, 6484,( ) 13 27,589 1.08 12 台 @ × × 月

 d ネットワーク機器

331 331( ) 2 12,756 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)大型クルーズ船対応分システム稼働維持(雑役務費) 0 8471,( )

 ニ 平成22年度導入分 48547, 29548,( )

(イ)境港分 7669, 9609,( )

 a 借料及び損料 7669, 7669,( )

 (a)バイオ端末

0896, 0896,( ) 6 78,300 1.08 12 台 @ × × 月

 (b)バイオ読取装置 5321, 5321,( )

  ⅰ 顔読取装置

723 723( ) 6 9,300 1.08 12 台 @ × × 月

  ⅱ 指紋読取装置

809 809( ) 6 10,400 1.08 12 台 @ × × 月

 (c)パスポートリーダ

1452, 1452,( ) 6 27,589 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 763: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 761

 b 雑役務費(システム稼働維持) 0 194( )

(ロ)羽田空港国際線旅客ターミナル供用開始に伴う経費 71937, 33538,( )

 a 借料及び損料 71937, 71937,( )

 (a)バイオ端末

28119, 28119,( ) 19 78,300 1.08 12 台 @ × × 月

 (b)パスポートリーダ

58713, 58713,( ) 38 27,589 1.08 12 台 @ × × 月

 (c)バイオ読取装置 8514, 8514,( )

  ⅰ 顔読取装置

2902, 2902,( ) 19 9,300 1.08 12 台 @ × × 月

  ⅱ 指紋読取装置

5612, 5612,( ) 19 10,400 1.08 12 台 @ × × 月

 b 雑役務費(システム稼働維持費) 0 616( )

 ホ 平成21年度導入分 20746, 13349,( )

(イ)パスポートリーダ増配備分(再リース)

   借料及び損料

20746, 20746,( ) 178 20,030 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)羽田空港支局・福岡入国管理局審査応援班分 0 9262,( )

 ヘ 平成19年度導入分 6252, 586445,( )

(イ)消耗品費 6252, 6252,( )

 a LTOデータカートリッジ

448 448( ) 24 17,280 1.08 個 @ ×

 b 4mmデータカートリッジ

1772, 1772,( ) 70 28,800 1.08 個 @ ×

(ロ)借料及び損料 0 823422,( )

(ハ)雑役務費(システム稼働維持費) 0 13820,( )

 ト 関西空港LCC専用ターミナル分 78722, 24123,( )

(イ)借料及び損料 78722, 78722,( )

 a 審査ブース・口頭審理室 90417, 90417,( )

 (a)バイオ端末

16211, 16211,( ) 11 78,300 1.08 12 台 @ × × 月

 (b)パスポートリーダ

9333, 9333,( ) 11 27,589 1.08 12 台 @ × × 月

 (c)バイオ読取装置 8092, 8092,( )

  ⅰ 顔読取装置

3261, 3261,( ) 11 9,300 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 764: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 762

  ⅱ 指紋読取装置

4831, 4831,( ) 11 10,400 1.08 12 台 @ × × 月

 b 事務室 8834, 8834,( )

 (a)バイオ端末

0443, 0443,( ) 3 78,300 1.08 12 台 @ × × 月

 (b)パスポートリーダ

0731, 0731,( ) 3 27,589 1.08 12 台 @ × × 月

 (c)バイオ読取装置 766 766( )

  ⅰ 顔読取装置

362 362( ) 3 9,300 1.08 12 台 @ × × 月

  ⅱ 指紋読取装置

404 404( ) 3 10,400 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)雑役務費(稼働維持委託費) 0 454( )

 チ 那覇空港新ターミナル・羽田空港拡張分(雑役務費) 0 486( )

 リ 平成20年度補正導入分(旭川空港ほか5空海港) 0 875( )

 ヌ 平成24年度補正導入分 0 65( )

6 日本人出帰国審査システム 748463, 583516,( )

(1)更新分

  雑役務費(開発経費(2年国債2年目))

748463, 383146,( ) 135,540,000 ( ) 1 429,396,000 1.08 式 @ ×

(2)既定分 0 200370,( )

 イ 消耗品費 0 609( )

(イ)DATデータカートリッジ 0 78( )

(ロ)LTOデータカートリッジ 0 531( )

 ロ 借料及び損料 0 059253,( )

(イ)再リース後 0 43972,( )

(ロ)再リース前 0 620180,( )

 ハ 雑役務費 0 532116,( )

(イ)稼働維持委託費 0 91575,( )

 a 見直し後 0 0725,( )

 b 見直し前 0 84370,( )

(ロ)運用管理委託費 0 61740,( )

 a 見直し後 0 5252,( )

 b 見直し前 0 09238,( )

7 指紋照合システム 469216, 469216,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 765: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 763

(1)リプレイス機器

 借料及び損料 563211, 563211,( )

 イ 平成24年度導入分 503197, 503197,( )

 (イ)サーバ機器

807160, 807160,( ) 2 6,203,990 1.08 12 台 @ × × 月

 (ロ)入力・照会装置

69636, 69636,( ) 27 104,870 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 平成25年度導入分

   入力・照会装置

06014, 06014,( ) 10 108,490 1.08 12 台 @ × × 月

(2)既定分 9064, 9064,( )

 イ 消耗品費 536 536( )

 (イ)DATクリーニングカートリッジ

2 2( ) 2 842 1.08 巻 @ ×

 (ロ)DATデータカートリッジ

31 31( ) 2 14,500 1.08 箱 @ ×

 (ハ)LTOクリーニングテープ

184 184( ) 24 7,080 1.08 本 @ ×

 (ニ)LTOデータカートリッジ

319 319( ) 24 12,300 1.08 本 @ ×

 ロ 通信運搬費 3704, 3704,( )

8 事前旅客情報システム 642144, 163509,( )

(1)共同システム分担金(空港シングルウィンドウ分)

   雑役務費 6944, 6944,( )

1 13,692,000 1.08/1.05 1/3 式 @ × × 省庁

(2)更新分 948139, 216357,( )

 イ 借料及び損料(サーバ機器)

789112, 99546,( ) 5 ( ) 1 8,702,833 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ 雑役務費 15927, 221310,( )

(イ)運用支援・稼働維持費 15927, 2642,( )

 a 運用管理

5846, 549( ) 1 ( ) 0.8 635,000 1.08 12 人月 @ × × 月

 b 稼働維持

57520, 7151,( ) 1 ( ) 1.8 882,000 1.08 12 人月 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 766: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 764

(ロ)改修・導入作業 0 135195,( )

(ハ)据付調整費 0 301110,( )

(ニ)撤去費 0 5212,( )

(3)入管電算システム分 0 253147,( )

9 ICPO紛失・盗難旅券情報システム 8421, 44110,( )

(1)更新分 8421, 3218,( )

 イ 借料及び損料(5年国債2年目)

8421, 2281,( ) 8 ( ) 1 142,100 1.08 12 式 @ × × 月

 ロ 雑役務費 0 0937,( )

(2)旧システム分(借料及び損料) 0 1202,( )

10 乗員上陸許可支援システム 43270, 43270,( )

(1)既定分 37270, 37270,( )

 イ 消耗品費 2941, 2941,( )

(イ)DAT72データカートリッジ(5巻)

330 330( ) 18 17,000 1.08 式 @ ×

(ロ)DDSクリーニングカートリッジ

6 6( ) 6 890 1.08 式 @ ×

(ハ)ページプリンタ用トナーカートリッジ

52 52( ) 42 1,140 1.08 本 @ ×

(ニ)ページプリンタ用ドラムカートリッジ

906 906( ) 42 19,980 1.08 本 @ ×

 ロ 借料及び損料 73720, 73720,( )

(イ)東日本サーバセンタ機器

89512, 89512,( ) 1 995,000 1.08 12 式 @ × × 月

(ロ)端末及び周辺機器

8427, 8427,( ) 1 605,080 1.08 12 式 @ × × 月

 ハ 雑役務費 34148, 34148,( )

(イ)ヘルプデスク業務委託

44019, 44019,( ) 1 1,500,000 1.08 12 式 @ × × 月

(ロ)運用支援・稼働維持委託費

90128, 90128,( ) 1 2,230,000 1.08 12 式 @ × × 月

(2)府省共通ポータル分担金(雑役務費) 60 60( )

1 290,000,000 0.0002 1.08/1.05 式 @ × ×

11 位置情報システム 5342, 5342,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 767: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 765

(1)サーバ機器等(借料及び損料)

848 848( ) 1 65,400 1.08 12 式 @ × × 月

(2)運用支援業務(雑役務費)

6861, 6861,( ) 1 130,100 1.08 12 式 @ × × 月

12 羽田空港施設拡張分 75733, 93437,( )

(1)羽田空港国際線ターミナルの拡張に伴う経費 34628, 34628,( )

 イ 外国人出入国情報システム(借料及び損料) 7003, 7003,( )

(イ)端末

4992, 4992,( ) 20 9,640 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)バーコードリーダ

524 524( ) 20 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

(ハ)証印プリンタ

677 677( ) 14 3,730 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ バイオメトリクスシステム(借料及び損料) 39222, 39222,( )

(イ)バイオ端末

17712, 17712,( ) 12 78,300 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)パスポートリーダ

1517, 1517,( ) 20 27,589 1.08 12 台 @ × × 月

(ハ)バイオ読取装置

0643, 0643,( ) 12 19,700 1.08 12 台 @ × × 月

 ハ 在留カード等発行システム(借料及び損料) 2542, 2542,( )

(イ)ICカードプリンタ

2422, 2422,( ) 7 24,711 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)ICカードリーダ・ライタ

12 12( ) 20 45 1.08 12 台 @ × × 月

(2)羽田空港ビジネスジェット専用審査区域の設置に伴う経費 4115, 5889,( )

 イ 外国人出入国情報システム 599 0276,( )

(イ)借料及び損料 599 350( )

 a 端末

375 219( ) 7 ( ) 3 9,640 1.08 12 台 @ × × 月

 b バーコードリーダ

79 46( ) 7 ( ) 3 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

 c 証印プリンタ

145 85( ) 7 ( ) 3 3,730 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 768: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 766

(ロ)雑役務費 0 6775,( )

 ロ バイオメトリクスシステム 4904, 3733,( )

(イ)借料及び損料 4904, 6202,( )

 a バイオ端末

0443, 7761,( ) 7 ( ) 3 78,300 1.08 12 台 @ × × 月

 b パスポートリーダ

680 397( ) 7 ( ) 3 17,490 1.08 12 台 @ × × 月

 c バイオ読取装置

766 447( ) 7 ( ) 3 19,700 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)雑役務費(据付調整費) 0 753( )

 ハ 在留カード等発行システム(借料及び損料) 322 188( )

(イ)ICカードプリンタ

320 187( ) 7 ( ) 1 24,711 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)ICカードリーダ・ライタ

2 1( ) 7 ( ) 3 45 1.08 12 台 @ × × 月

13 那覇空港国際線ターミナル分 9026, 9026,( )

(1)外国人出入国情報システム(借料及び損料) 3001, 3001,( )

 イ 端末

875 875( ) 7 9,640 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ バーコードリーダ

183 183( ) 7 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

 ハ 証印プリンタ

242 242( ) 5 3,730 1.08 12 台 @ × × 月

(2)バイオメトリクスシステム(借料及び損料) 5985, 5985,( )

 イ バイオ端末

0443, 0443,( ) 3 78,300 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ パスポートリーダ

7881, 7881,( ) 5 27,589 1.08 12 台 @ × × 月

 ハ バイオ読取装置

766 766( ) 3 19,700 1.08 12 台 @ × × 月

(3)在留カード等発行システム(借料及び損料)

  ICカードリーダ・ライタ

4 4( ) 7 45 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 769: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 767

14 新規上陸に係る在留カード発行拠点空港の拡充経費(借料及び損料)

 ICカードプリンタ

0856, 0( ) 19 24,711 1.08 12 台 @ × × 月

15 共通基盤システム 0 286185,( )

(1)消耗品費

  DATデータカートリッジ 0 60( )

(2)借料及び損料 0 739148,( )

 イ 再リース後 0 59242,( )

(イ)サーバ機器等 0 11332,( )

(ロ)無停電電源装置 0 47910,( )

 ロ 再リース前 0 147106,( )

(3)雑役務費 0 48736,( )

 イ 稼働維持委託費 0 43427,( )

 ロ 運用管理委託費 0 0539,( )

計 948010,10, 969926,11,( )

95014-2123-09-4120通 信 専 用 料 406582, 983529, △ 42352, 1 LGWAN接続回線通話料 28116, 28116,( )

2 通信カード回線使用料 32111, 32111,( )

3 広域イーサネットワーク 410473, 833525,( )

4 乗員上陸許可支援システム 0982, 0982,( )

5 MRV情報取得(成田~外務省) 808 808( )

6 ICPO紛失・盗難旅券情報 0411, 0411,( )

7 携帯型端末 3689, 3689,( )

8 出入国管理画像照会システム 65615, 65615,( )

計 983529, 406582,( )

005成田空港施設の拡張に伴う経費(特殊要因)

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

10351, 41689, 31338, 1 成田空港LCCターミナルの供用開始に伴う経費 51573, 55532,( )

(1)外国人出入国情報システム 2009, 80213,( )

 イ 借料及び損料 2009, 5331,( )

(イ)端末

2476, 0411,( ) 2 ( ) 50 9,640 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)バーコードリーダ

3091, 218( ) 2 ( ) 50 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 770: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 768

(ハ)証印プリンタ

6441, 274( ) 2 ( ) 34 3,730 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 雑役務費 0 26912,( )

(2)バイオメトリクスシステム 52158, 78717,( )

 イ 借料及び損料 52158, 7549,( )

(イ)バイオ端末

47332, 4125,( ) 2 ( ) 32 78,300 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)パスポートリーダ

87817, 9802,( ) 2 ( ) 50 27,589 1.08 12 台 @ × × 月

(ハ)バイオ読取装置

1708, 3621,( ) 2 ( ) 32 19,700 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 雑役務費(据付調整費) 0 0338,( )

(3)在留カード等発行システム(借料及び損料) 7945, 966( )

 イ ICカードプリンタ

7655, 961( ) 2 ( ) 18 24,711 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ ICカードリーダ・ライタ

29 5( ) 2 ( ) 50 45 1.08 12 台 @ × × 月

2 成田空港第1ターミナル南ウイング上陸審査場拡張に伴う経費 90115, 54818,( )

(1)外国人出入国情報システム 5951, 4263,( )

 イ 借料及び損料 5951, 4621,( )

(イ)端末

999 916( ) 11 ( ) 8 9,640 1.08 12 台 @ × × 月

(ロ)バーコードリーダ

209 192( ) 11 ( ) 8 2,020 1.08 12 台 @ × × 月

(ハ)証印プリンタ

387 354( ) 11 ( ) 8 3,730 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 雑役務費 0 9641,( )

(2)バイオメトリクスシステム 02013, 94413,( )

 イ 借料及び損料 02013, 93611,( )

(イ)バイオ端末

1188, 4427,( ) 11 ( ) 8 78,300 1.08 12 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 771: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 769

(ロ)パスポートリーダ

8602, 6222,( ) 11 ( ) 8 27,589 1.08 12 台 @ × × 月

(ハ)バイオ読取装置

0422, 8721,( ) 11 ( ) 8 19,700 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ 雑役務費(据付調整費) 0 0082,( )

(3)在留カード等発行システム(借料及び損料) 2861, 1781,( )

 イ ICカードプリンタ

2811, 1741,( ) 11 ( ) 4 24,711 1.08 12 台 @ × × 月

 ロ ICカードリーダ・ライタ

5 4( ) 11 ( ) 8 45 1.08 12 台 @ × × 月

計 41689, 10351,( )

010TTP(トラスティド・トラベラー・プログラム)の導入に伴う経費(特殊要因)

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

0 369399, 369399,雑役務費 369399, 0( )(参考)国庫債務負担行為額内訳 出入国管理システム整備 (単位:千円) ┌──────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├──────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │27年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 2か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 871,086(千円)│ -│ -│ 399,369 │ 471,717 │ - │ - │ - │ - │ └──────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額)

1 開発経費

91066, 0( ) 1 61,953,600 1.08 式 @ ×

2 外国人出入国情報システム機能追加

040122, 0( ) 1 113,000,000 1.08 式 @ ×

3 バイオメトリクスシステム機能追加

419210, 0( ) 1 194,832,000 1.08 式 @ ×

015比田勝港新国際ターミナルの供用開始に伴う経費(特殊要因)

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

0 6418, 6418, 1 外国人出入国情報システム 5966, 0( )

(1)借料及び損料 502 0( )

 イ 端末

375 0( ) 6 9,640 1.08 6 台 @ × × 月

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 772: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(地) 770

 ロ バーコードリーダ

79 0( ) 6 2,020 1.08 6 台 @ × × 月

 ハ 証印プリンタ

48 0( ) 2 3,730 1.08 6 台 @ × × 月

(2)雑役務費 0946, 0( )

 イ 据付調整費

287 0( ) 6 44,276 1.08 台 @ ×

 ロ アプリケーション導入経費

547 0( ) 6 84,445 1.08 台 @ ×

 ハ LAN工事費

2605, 0( ) 1 4,870,100 1.08 式 @ ×

2 バイオメトリクスシステム 0432, 0( )

(1)借料及び損料 8101, 0( )

 イ バイオ端末

783 0( ) 2 60,453 1.08 6 台 @ × × 月

 ロ パスポートリーダ

779 0( ) 6 20,030 1.08 6 台 @ × × 月

 ハ バイオ読取装置

248 0( ) 2 19,160 1.08 6 台 @ × × 月

(2)雑役務費 233 0( )

 イ クライアントソフトウェア導入作業

84 0( ) 2 38,700 1.08 台 @ ×

 ロ バイオ読取装置導入作業

149 0( ) 2 69,000 1.08 台 @ ×

3 在留カード等発行システム(借料及び損料)

  ICカードリーダ・ライタ

2 0( ) 6 45 1.08 6 台 @ × × 月

計 6418, 0( )

020釧路港出張所審査待合室等の拡張に伴う経費(特殊要因)

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

0 1822, 1822, 雑役務費 1822, 0( )

1 外国人出入国情報システム移設費

4041, 0( ) 1 1,300,000 1.08 式 @ ×

2 LAN工事費

778 0( ) 1 720,000 1.08 式 @ ×

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 773: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(審) 771

080公 安 審 査 委 員 会

010公 安 審 査 委 員 会

45 01-95公安審査委員会に必要な経費

53166, 44766, △ 84 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )45465, ( )66166, ( )50963, ( )12355, ( )25457,予 算 額 11868, 66166, 06564, 59962, 50559,

決 算 額 49562, 62858, 36258, 90450, 91352,

不 用 額 9592, 0338, 1475, 2194, 3414,

(要 求 要 旨) 「公安審査委員会設置法」に基づく公安審査委員会所掌の一般事務処理に必要な経費

25 年 度 流 用 等 区 分 予算現額 支出済額 不 用 額 予 算 額 増△減額 庁 費 8,253 0 8,253 7,008 1,245

001既定定員に伴う経費

001人 件 費 58337, 54237, △ 41 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )29236, ( )96337, ( )77135, ( )19832, ( )05433,予 算 額 48538, 96337, 77135, 90835, 05433,

決 算 額 03536, 65134, 78734, 12732, 12633,

不 用 額 257 3123, 984 11 47

平成27年度予算定員 一般職の職員 行 政 職(一) 4人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 94723, 91823, △ 29

02-0100職 員 俸 給 94518, 92118, △ 24

02-0200扶 養 手 当 1341, 1341, 0

02-0300地 域 手 当 8683, 8633, △ 5

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 84412, 83212, △ 12

03-0100管理職手当 4101, 4101, 0

03-0300通 勤 手 当 822 822 0

03-0700期 末 手 当 7445, 7375, △ 7

03-0800勤 勉 手 当 4843, 4793, △ 5

03-1100住 居 手 当 324 324 0

03-1900本府省業務調整手当

0601, 0601, 0

95014-2111-04-0100超過勤務手当 792 792 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )812( )812( )804( )739( )736予 算 額 812 812 804 796 736

決 算 額 812 812 804 739 736

不 用 額 0 0 0 0 0

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 774: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(審) 772

一  般  分 792 792( )

006一 般 行 政 共 通 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )5933, ( )4353, ( )2243, ( )2833, ( )1893,予 算 額 5933, 4353, 2243, 2833, 1893,

(要 求 要 旨) 「公安審査委員会設置法」に基づく公安審査委員会所掌の一般事務処理に必要な経費のうち,一括計上 等を行う経費

95014-2123-09-1010庁 費 2663, 1663, △ 1001 備品費 1931, 1941,( )

2 消耗品費 3151, 3151,( )

3 印刷製本費 24 24( )

4 通信運搬費 80 80( )

5 借料及び損料 134 234( )

6 会議費 59 59( )

7 雑役務費 336 336( )

8 職員厚生経費 25 24( )

計 1663, 2663,( )

011経 常 事 務 費

001機 構 経 費 35820, 26220, △ 96 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )53719, ( )43619, ( )62719, ( )10315, ( )26216,予 算 額 00820, 43619, 77919, 47618, 51318,

(要 求 要 旨) 公安審査委員会機構に必要な経費

95014-2111-05-0200委 員 手 当 54718, 54718, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )01817, ( )98316, ( )94416, ( )57113, ( )49614,予 算 額 04917, 98316, 94416, 94416, 74716,

決 算 額 08516, 60414, 44114, 83510, 91211,

不 用 額 933 3792, 5032, 7362, 4652,

1 委員長 2344, 2344,( ) 1 144 29,400 人 × 日 @

2 委 員 7477, 7477,( ) 6 48 26,900 人 × 日 @

3 委員補佐 5666, 5666,( ) 3 96 22,800 人 × 日 @

計 54718, 54718,( )

95089-2111-05-2100児 童 手 当 420 360 △ 60 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )273( )300( )300( )360予 算 額 0 273 452 300 360

決 算 額 0 130 144 360 240

児童手当 360 420( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 775: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(審) 773

95014-2129-06-0110諸 謝 金 222 178 △ 44 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )350( )164( )264( )264( )264予 算 額 350 164 264 264 264

決 算 額 150 37 39 35 58

不 用 額 200 127 225 229 206

1 公安情勢講師謝金 116 140( ) 6 11,700 ( ) ( ) 5 2 11,600 回 × 時間 @

2 公益通報事務委嘱謝金

62 82( ) 4 ( ) 3 20,000 1.08/1.05 回 × @ ×

計 178 222( )

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 256 256 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )251( )251( )251( )251( )251予 算 額 251 251 251 251 251

決 算 額 187 220 247 244 230

不 用 額 64 31 4 7 21

 調査旅費 256 256( )

1 一般調査 214 214( ) 4 53,508 人 @

2 委員長随行 42 42( ) 1 41,620 人 @

95014-2122-08-6011委 員 旅 費 431 431 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )4261, ( )4261, ( )4261, ( )466( )466予 算 額 4261, 4261, 4261, 466 466

決 算 額 983 854 227 293 284

不 用 額 443 572 1991, 173 182

1 調査旅費 330 330( )

(1)委員長 51 51( ) 1 50,649 人 @

(2)委 員 147 147( ) 3 48,859 人 @

(3)委員補佐 132 132( ) 3 43,906 人 @

2 出席旅費 101 101( ) 1 48 2,096 人 × 回 @

計 431 431( )

95014-2123-09-1010庁 費 395 370 △ 25

1 自動車維持費 342 395( ) 366,000 ( ) 1 316,176 1.08 台 @ ×

2 自動車損害賠償責任保険料 28 0( )

計 370 395( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 776: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(審) 774

(注)当該経費に係る(目)庁費の一部については,一般行政共通経費に計上している。

95199-2133-09-9030自動車重量税 0 33 33 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )38( )0( )30( )0( )25予 算 額 38 0 30 0 25

決 算 額 38 0 30 0 25

不 用 額 0 0 0 0 0

自動車重量税 33 0( )

95014-2129-17-1010交 際 費 87 87 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )85( )85( )85( )85( )85予 算 額 85 85 85 85 85

決 算 額 19 12 14 3 31

不 用 額 66 73 71 82 54

交際費(委員長) 87 87( ) 1 85,000 1.08/1.05 人 @ ×

016中央合同庁舎第6号館維持管理等経費

21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0326, ( )8275, ( )8874, ( )5394, ( )7494,予 算 額 0326, 8275, 2915, 9324, 7494,

(要 求 要 旨) 中央合同庁舎第6号館維持管理等に必要な経費

95014-2123-09-1010庁 費 3245, 4775, 1531 消耗品費 9 8( )

2 光熱水料 3131, 2291,( )

(1)電気料 889 825( )

(2)水道料 196 191( )

 イ 上水道 133 129( )

 ロ 下水道 63 62( )

(3)ガス料 228 213( )

3 雑役務費(庁舎維持費・清掃費) 1554, 0874,( ) (国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(中央合同庁舎第6号館警備及び受付案内業務) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (10,995)(千円)│ │ (2,199) │ (2,199) │ (2,199)│ (2,199)│ (2,199)│ │ │ │ 12,710 │ - │ 2,542 │ 2,542 │ 2,542 │ 2,542 │ 2,542 │ - │ - │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 777: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(審) 775

(国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(中央合同庁舎第6号館施設管理運営業務) (単位:千円) ┌──────────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐ │ │25年度以前│26 年 度│27 年 度│28 年 度│29 年 度│30 年 度│31 年 度│32年度以降│ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │予算計上額│予 算 額│概算要求額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│所 要 額│ ├──────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │総額 (5,645)(千円) │ │ (0) │ (1,779)│ (1,779)│ (2,087)│ │ │ │ │ 5,645 │ - │ 0 │ 1,779 │ 1,779 │ 2,087 │ - │ - │ - │ └──────────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段( )書は契約見込額(支出予定額)

計 4775, 3245,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 778: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(調) 776

090公 安 調 査 庁 948112,14, 861863,13, △ 087249,

010公 安 調 査 庁 共 通 費 670874,11, 009915,11, 33940, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )152956,11, ( )195058,12, ( )951882,11, ( )339941,10, ( )225858,10,予 算 額 210274,12, 195058,12, 955896,11, 757900,11, 301080,11,

決 算 額 447879,11, 407810,11, 250793,11, 209828,10, 838772,10,

不 用 額 86578, 788247, 70189, 130113, 38785,

翌年度繰越額 - - - -

25 年 度 流 用 等 区 分 予算現額 支出済額 不 用 額 予 算 額 増△減額 職 員 旅 費 21,094 0 21,094 20,619 475 庁 費 442,009 0 442,009 439,434 2,575 情報処理業務庁 57,601 △463 57,138 52,611 4,527 費

46 01-95公安調査庁一般行政に必要な経費

643854,11, 708894,11, 06540, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )972929,11, ( )989031,12, ( )888858,11, ( )951919,10, ( )191837,10,予 算 額 030248,12, 989031,12, 892872,11, 369879,11, 267059,11,

決 算 額 406854,11, 240785,11, 992770,11, 829808,10, 799752,10,

001既定定員に伴う経費

001人 件 費 428214,11, 726250,11, 29836, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )698213,11, ( )512304,11, ( )424209,11, ( )221309,10, ( )242205,10,予 算 額 139533,11, 512304,11, 424209,11, 969260,11, 855426,10,

決 算 額 900168,11, 902073,11, 617130,11, 675208,10, 604125,10,

不 用 額 79844, 335229, 80778, 546100, 58376,

平成27年度予算定員 一般職の職員 1,534人 指 定 職 10人 行 政 職(一) 46人 行 政 職(二) 5人 公 安 職(二) 1,473人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 598523,7, 200542,7, 60218,

02-0100職 員 俸 給 033416,6, 010435,6, 97718,

02-0200扶 養 手 当 724184, 724184, 0

02-0300地 域 手 当 841922, 466922, △ 375

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 267334,3, 923347,3, 65613,

03-0100管理職手当 368157, 368157, 0

03-0300通 勤 手 当 347250, 863251, 5161,

03-0500特地勤務手当 5021, 5001, △ 2

03-0600宿日直手当 43622, 55922, 123

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 779: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(調) 777

03-0700期 末 手 当 933703,1, 972711,1, 0398,

03-0800勤 勉 手 当 071931, 240935, 1694,

03-1000寒冷地手当 7059, 7059, 0

03-1100住 居 手 当 908112, 908112, 0

03-1200単身赴任手当 52458, 34458, △ 180

03-1300管理職員特別勤務手当

18 18 0

03-1700広域異動手当 1207, 1117, △ 9

03-1900本府省業務調整手当

33579, 33579, 0

95014-2111-04-0100超過勤務手当 563356, 603360, 0404, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )183367,( )178365,( )534363,( )728334,( )588331,予 算 額 373367, 178365, 534363, 762359, 588331,

決 算 額 182367, 107365, 476363, 726334, 577331,

不 用 額 1 71 58 2 11

1 一般分 035348, 995343,( )

2 その他特別分 56812, 56812,( )

計 603360, 563356,( )

003定員合理化に伴う経費

001人 件 費 0△ 72557, △ 72557, 平成27年度定員合理化人員 △14人(12か月) 調 査 官(公安局) 公安職(二)1級 △14人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 71640, △ 71640,

02-0100職 員 俸 給 0△ 29639, △ 29639,

02-0200扶 養 手 当 0△ 234 △ 234

02-0300地 域 手 当 0△ 1861, △ 1861,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 88614, △ 88614,

03-0300通 勤 手 当 0△ 4151, △ 4151,

03-0700期 末 手 当 0△ 8678, △ 8678,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 6044, △ 6044,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 1232, △ 1232,

006増員要求に伴う経費

001人 件 費 0 96876, 96876, 増員要求人員 68人 (6か月) 公安調査体制の充実強化 調 査 官(公安局・事務所)公安職(二)1級

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0 66663, 66663,

02-0100職 員 俸 給 0 81261, 81261,

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 780: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(調) 778

02-0300地 域 手 当 0 8541, 8541,

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0 9629, 9629,

03-0300通 勤 手 当 0 4373, 4373,

03-0700期 末 手 当 0 3774, 3774,

03-0800勤 勉 手 当 0 1482, 1482,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0 3403, 3403,

009振替定員に伴う経費

001人 件 費 0△ 30420, △ 30420, 自律的再配置による増 12人 (12か月) 公安調査体制の充実強化 上席調査官(公安局・事務所)公安職(二)3級 6人 調 査 官(公安局・事務所)公安職(二)1級 6人 業務改革による減 △12人 (12か月) 公安調査体制の充実強化のための業務実施体制の見直し 上席調査官(公安局)公安職(二)3級 △6人 調 査 官(公安局)公安職(二)1級 △6人

95014-2111-02-0000職 員 基 本 給 0△ 58814, △ 58814,

02-0100職 員 俸 給 0△ 16314, △ 16314,

02-0300地 域 手 当 0△ 425 △ 425

95014-2111-03-0000職 員 諸 手 当 0△ 9514, △ 9514,

03-0300通 勤 手 当 0△ 1 △ 1

03-0700期 末 手 当 0△ 2583, △ 2583,

03-0800勤 勉 手 当 0△ 6921, △ 6921,

95014-2111-04-0100超過勤務手当 0△ 765 △ 765

011一 般 行 政 共 通 経 費 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )372157,( )251157,( )778143,( )706124,( )038123,予 算 額 372157, 251157, 778143, 706124, 038123,

(要 求 要 旨) 公安調査庁機構等に必要な経費のうち,一括調達等を行う経費

95014-2123-09-1010庁 費 920125, 597125, △ 3231 備品費 06221, 14222,( )

2 消耗品費 07729, 98328,( )

3 印刷製本費 6707, 9915,( )

4 通信運搬費 04119, 85819,( )

5 借料及び損料 9843, 5295,( )

6 雑役務費 54634, 34333,( )

7 職員厚生経費 21710, 07410,( )

計 597125, 920125,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 781: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(調) 779

016経 常 事 務 費

001機 構 経 費 870151, 476152, 606 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )42489, ( )400138,( )630152,( )778144,( )204142,予 算 額 28593, 400138, 184164, 378147, 204142,

(要 求 要 旨) 公安調査庁機構に必要な経費

95089-2111-05-2100児 童 手 当 480105, 77099, △ 7105, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )63980, ( )19399, ( )49594, ( )23593,予 算 額 0 63980, 747110, 09597, 23593,

決 算 額 0 48481, 14199, 74093, 16596,

不 用 額 0 130 52 755 125

児童手当 77099, 480105,( )

95014-2129-06-0110諸 謝 金 100 100 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )0( )100( )100( )100( )100予 算 額 0 100 100 100 100

決 算 額 0 25 25 54 54

不 用 額 0 75 75 46 46

依頼謝金

100 100( ) 5 20,000 回 @

95014-2122-08-2010職 員 旅 費 3103, 2323, △ 781 監察及び監査旅費

  本庁→公安局・事務所

6351, 6461,( ) 39,192 ( ) 2 21 38,922 人 × 庁 @

2 情報保全対策指導旅費

684 692( ) 32,956 ( ) 1 21 32,574 人 × 庁 @

3 会議及び連絡等旅費 913 972( )

(1)本庁

400 400( ) 57,153 ( ) 1 7 57,091 人 × 庁 @

(2)公安局

513 572( ) 17,872 ( ) 1 32 16,041 人 × 庁 @

計 2323, 3103,( )

95014-2122-08-3010赴 任 旅 費 12129, 11732, 9962, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )30433, ( )27236, ( )97534, ( )45731, ( )45731,予 算 額 27236, 27236, 97534, 45731, 45731,

決 算 額 56432, 50434, 11734, 33531, 90130,

不 用 額 740 7681, 858 122 556

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 782: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(調) 780

1 本庁分 0887, 6095,( ) 46 121,945 ( ) ( ) 51 138,987 人 @

2 地方分 02925, 51223,( ) 238 98,789 ( ) ( ) 233 107,421 人 @

計 11732, 12129,( )

95014-2123-09-1010庁 費 1948, 09710, 9031, 1 労働保険料 0353, 1331,( )

(1)再任用職員(公(二)3級)

543 0( ) 10 54,268 人 @

(2)再任用職員(公(二)2級)

4922, 1331,( ) 25 ( ) 55 45,303 人 @

2 自動車損害賠償責任保険料 5133, 4833,( )

3 自動車維持費 5493, 5783,( )

計 09710, 1948,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

9591, 8992, 940

(国庫債務負担行為) 身分証明書発行管理用電子計算機等借入れ (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 24年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (6) │ ( 1,740)│ ( 1,304)│ ( 1,305)│ ( 1,306)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ │ 総額 6 (百万円) │ 1.781 │ 1,335 │ 1,335 │ 1,335 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 消費税率の引上げに伴う身分証明書発行管理用電子計算機等借入れに係る限度額の増額 (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~28年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (0.1) │ ( -)│ ( 38)│ ( 38)│ ( 38)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ │ 総額 0.1 (百万円) │ - │ 38 │ 38 │ 38 │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

1 消耗品費

  国家公務員身分証ICカード

5571, 617( ) 230 2,484 ( ) ( ) 700 2,060 1.08 枚 @ ×

2 借料及び損料

  国家公務員身分証ICカード経費分担金 3421, 3421,( )

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 783: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(調) 781

 (1)発行管理サーバ・システムソフト 221 221( )

1 154,109 1.08 12 11.05 式 @ × × 月 × %

 (2)発行端末機・発行機

1211, 1211,( ) 1 86,473 1.08 12 式 @ × × 月

計 8992, 9591,( )

95199-2133-09-9030自動車重量税 6992, 2543, 555 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )6366, ( )8121, ( )0463, ( )6932, ( )4672,予 算 額 2205, 8121, 0463, 6932, 4672,

決 算 額 7634, 7901, 8062, 4082, 2432,

不 用 額 8731, 22 240 285 224

自動車重量税 2543, 6992,( )

95014-2129-17-1010交 際 費 0071, 0071, 0 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )980( )980( )980( )980( )980予 算 額 980 980 980 980 980

決 算 額 980 862 808 758 738

不 用 額 0 118 172 222 242

1 長官 437 437( ) 1 425,000 1.08/1.05 人 @ ×

2 公安局長 304 304( ) 8 37,000 1.08/1.05 人 @ ×

3 事務所長 266 266( ) 14 18,500 1.08/1.05 人 @ ×

計 0071, 0071,( )

021庁舎維持管理等経費 280330, 099339, 8198, 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度

( )395457,( )156417,( )993333,( )704310,( )303315,予 算 額 151452, 156417, 443336, 774315, 303315,

(要 求 要 旨) 公安調査庁、公安調査局及び公安調査事務所等の庁舎警備、庁舎維持管理、庁舎移転等に必要な経費

95014-2123-09-1010庁 費 789316, 882331, 09315,

(国庫債務負担行為) 庁舎機械警備(高松法務合同庁舎他14庁) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (7) │ ( 1,327)│ ( 1,355)│ ( 1,332)│ ( 1,332)│ ( 1,332)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ │ 総額 12 (百万円)│ 1,327 │ 1,355 │ 3,236 │ 3,236 │ 3,236 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 784: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(調) 782

(国庫債務負担行為) 庁舎機械警備(広島法務総合庁舎他3庁) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (2) │ ( -)│ ( 464)│ ( 464)│ ( 464)│ ( 464)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ │ 総額 3 (百万円)│ - │ 805 │ 805 │ 805 │ 805 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 庁舎機械警備(名古屋法務合同庁舎) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 1(百万円)│ - │ - │ 252 │ 252 │ 252 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 国庫債務負担行為限度額(年割額) (国庫債務負担行為) 競争導入公共サービス施設管理運営業務(千葉地方合同庁舎) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (3) │ ( 956)│ ( 1,141)│ ( 1,141)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ │ 総額 3 (百万円)│ 956 │ 1,141 │ 1,347 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(名古屋法務合同庁舎) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (13) │ (3,681)│ (4,452)│ (4,455)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ │ 総額 13 (百万円)│ 3,681 │ 4,452 │ 4,834 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 785: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(調) 783

(国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(中央合同庁舎第6号館施設管理・運営業務) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (114) │ ( -)│ ( 0)│ ( 37,076)│ ( 37,076)│ ( 39,677)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ │ 総額 114 (百万円)│ - │ 0 │ 37,076 │ 37,076 │ 39,677 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約見込額(支出予定額) (国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(中央合同庁舎第6号館警備及び受付案内業務) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~30年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 5か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (136) │ ( -)│ ( 27,268)│ ( 27,268)│ ( 27,268)│ ( 27,268)│ ( 27,268) │ ( -)│ ( -)│ │ 総額 147 (百万円)│ - │ 29,336 │ 29,336 │ 29,336 │ 29,336 │ 29,336 │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(仙台第三法務総合庁舎) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 27年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 総額 28(百万円)│ - │ - │ 9,392 │ 9,392 │ 9,392 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 国庫債務負担行為限度額(年割額)

1 庁舎機械警備委託経費

  雑役務費 7055, 3706,( )

2 庁舎維持関連経費 495317, 270300,( )

(1)消耗品費 1051, 1221,( )

(2)光熱水料 656128, 667119,( )

  イ 電気料 23485, 04678,( )

  ロ 水道料 86914, 27715,( )

  (イ)上水道 8198, 0429,( )

  (ロ)下水道 0506, 2356,( )

  ハ ガス料 55328, 34426,( )

(3)賃金

   非常勤職員 1571, 1571,( )

(4)労働保険料

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 786: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費

法(調) 784

   非常勤職員 16 16( ) 1 15,619 人 × @

(5)雑役務費 370182, 408174,( )

  イ 庁舎維持費 708156, 949148,( )

  ロ 庁舎清掃費 66225, 45925,( )

(6)燃料費(灯油) 1914, 9003,( )

3 庁舎移転経費 9661, 3254,( )

(1)備品費 3221, 7672,( )

(2)雑役務費 644 5581,( )

4 維持管理設備更新等経費 7166, 8245,( )

(1)通信運搬費(PCB廃棄物運搬経費) 0 183( )

(2)雑役務費 7166, 6415,( )

  イ PCB廃棄物処理経費 0 2344,( )

  ロ ファンコイルユニット更新経費 2745, 0( )

  ハ 空調装置修繕経費 222 0( )

  ニ 冷温水発生機オーバーホール経費 394 92( )

  ホ 電気設備改修工事 201 0( )

  ヘ 雨水・雑排水ポンプ取替工事 52 0( )

  ト ボイラー運転業務委託料 573 573( )

  チ 前年度限りの経費(非常用器具取替工事経費等) 0 742( )

計 882331, 789316,( )

95014-2123-09-1040情報処理業務庁費

9626, 0553, △ 9073,

(国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(名古屋法務合同庁舎(入退館ゲートシステム保守)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 25年度~27年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 3か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (1) │ ( 205)│ ( 280)│ ( 280)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ │ 総額 2 (百万円)│ 205 │ 280 │ 1,195 │ - │ - │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 下段は国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約額(支出済額及び支出予定額) (国庫債務負担行為) 庁舎管理運営業務(中央合同庁舎第6号館施設管理・運営業務(入退館ゲートシステム保守)) (単位:千円) ┌───────────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐ │ │ 25年度以前 │ 26 年 度 │ 27 年 度 │ 28 年 度 │ 29 年 度 │ 30 年 度 │ 31 年 度 │ 32年度以降 │ │ 総額及び計画年次 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 予算計上額 │ 予 算 額 │ 概算要求額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ 所 要 額 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ 26年度~29年度 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ 4か年計画 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ (3) │ ( -)│ ( 0)│ ( 991)│ ( 991)│ ( 991)│ ( -)│ ( -)│ ( -)│ │ 総額 3 (百万円)│ - │ 0 │ 991 │ 991 │ 991 │ - │ - │ - │ └───────────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘ 国庫債務負担行為限度額(年割額),上段()書は契約見込額(支出予定額)

要求番号 事 項 2 7 年 度

概 算 要 求 額 備 考前 年 度予 算 額

対 前 年 度比 較 増 △ 減

Page 787: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 788: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 789: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 790: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 791: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 792: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 793: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 794: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 795: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 796: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 797: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 798: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 799: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 800: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 801: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 802: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 803: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 804: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 805: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 806: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 807: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 808: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 809: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 810: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 811: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費
Page 812: 21 法務省所管 平成27年度歳出概算要求書061 刑事施設被収容者の不服審査に関する調査検 討会開催経費 2,857 0 2,857 2,595 0 2,595 262 54 066 法令外国語訳推進経費