東京2020オリンピック聖火リレーのルートに 柏市が決定しました · 2020. 9....

4
令和元年6月1日 東京 2020 オリンピック聖火リレーは,2020 年 3 月 26 日に福島県を出発し, 121 日間にわたり日本全国を回ります。千葉県内では 7 月 2 日から 3 日間にわた りリレーが行われ,7 月 4 日の最終日のルートに柏市が決定しました。 今後,ルートに決定したことを受け,市民にもオリンピック・パラリンピッ クへの参加意識を高めていただくための聖火ランナーを応援する取り組みを予 定します。 1 日時・ルートの概要 (1) 千葉県内 7 月 2 日~4 日(3 日間) (2) 柏市内 7 月 4 日(土)時間未定 ・第 4 区間 出発「道の駅しょうなん(柏市)」~ 到着「手賀沼公園(我孫子市)」 ・第 5 区間 柏の葉公園(柏市) 2 これまでの経緯 平成 26 年 6 月に,東葛地区 6 市(柏市・野田市・松戸市・流山市・我孫子 市・鎌ケ谷市)で構成する東葛広域行政連絡協議会では,東京オリンピック・ パラリンピック競技大会組織員会に対し,聖火リレーのコースに東葛飾地域 を加えることについて要望書を提出していました。 秋山浩保柏市長からのコメントは次のとおりです。 3 聖火リレーについて 詳しくは,下記のホームページ及びリンク先ページをご覧ください 「千葉県環境生活部オリンピック・パラリンピック推進局」 https://www.pref.chiba.lg.jp/oripara/ 東京 2020 オリンピック聖火リレーのルートに 柏市が決定しました 【本件に関するお問い合わせ先】 柏市地域づくり推進部スポーツ課 推進担当 橋爪 峯元 電話 04-7167-1133 / FAX 04-7167-6644 市民の念願であったオリンピック聖火リレーのルートに柏市が選ばれたこ とを大変喜ばしくまた光栄に思います。聖火リレーにあたっては活気溢れる 柏市の魅力を世界に発信する機会とするとともに,この世界的イベントの感 動を多くの市民と共有できるよう市として万全な準備に努めてまいります。

Upload: others

Post on 22-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 東京2020オリンピック聖火リレーのルートに 柏市が決定しました · 2020. 9. 3. · 千葉県におけるオリンピック聖火リレーのルート概要の公表について

令和元年6月1日

東京 2020 オリンピック聖火リレーは,2020 年 3 月 26 日に福島県を出発し,

121 日間にわたり日本全国を回ります。千葉県内では 7月 2日から 3日間にわた

りリレーが行われ,7月 4日の最終日のルートに柏市が決定しました。

今後,ルートに決定したことを受け,市民にもオリンピック・パラリンピッ

クへの参加意識を高めていただくための聖火ランナーを応援する取り組みを予

定します。

1 日時・ルートの概要

(1) 千葉県内 7 月 2 日~4日(3 日間)

(2) 柏市内 7 月 4 日(土)時間未定

・第 4区間 出発「道の駅しょうなん(柏市)」~

到着「手賀沼公園(我孫子市)」

・第 5区間 柏の葉公園(柏市)

2 これまでの経緯

平成 26 年 6 月に,東葛地区 6市(柏市・野田市・松戸市・流山市・我孫子

市・鎌ケ谷市)で構成する東葛広域行政連絡協議会では,東京オリンピック・

パラリンピック競技大会組織員会に対し,聖火リレーのコースに東葛飾地域

を加えることについて要望書を提出していました。

秋山浩保柏市長からのコメントは次のとおりです。

3 聖火リレーについて

詳しくは,下記のホームページ及びリンク先ページをご覧ください

「千葉県環境生活部オリンピック・パラリンピック推進局」

https://www.pref.chiba.lg.jp/oripara/

東京 2020 オリンピック聖火リレーのルートに

柏市が決定しました

【本件に関するお問い合わせ先】

柏市地域づくり推進部スポーツ課 推進担当 橋爪 峯元

電話 04-7167-1133 / FAX 04-7167-6644

市民の念願であったオリンピック聖火リレーのルートに柏市が選ばれたこ

とを大変喜ばしくまた光栄に思います。聖火リレーにあたっては活気溢れる

柏市の魅力を世界に発信する機会とするとともに,この世界的イベントの感

動を多くの市民と共有できるよう市として万全な準備に努めてまいります。

Page 2: 東京2020オリンピック聖火リレーのルートに 柏市が決定しました · 2020. 9. 3. · 千葉県におけるオリンピック聖火リレーのルート概要の公表について

令 和 元 年 6 月 1 日

千 葉 県 環 境 生 活 部

オ リ ン ヒ ゚ ッ ク ・ ハ ゚ ラ リ ン ヒ ゚ ッ ク 推 進 局

開 催 準 備 課

0 4 3 - 2 2 3 - 3 4 8 5

千葉県におけるオリンピック聖火リレーのルート概要の公表について

1 県内ルートの概要について(別紙 1,2)

震災からの復興を全体のテーマとして、各日のテーマを設定してルートを選定しました。

[全体ルートテーマ]本県の震災からの復興をアピールするルート

[デイルートテーマ]

7/2 県内道路網を活用し本県の基幹産業や豊かな自然をアピールするルート

7/3 本県の魅力あふれる歴史・伝統文化や国際都市をアピールするルート

7/4 歴史・伝統文化と先進的まちづくりが融合した活気あふれる都市を

アピールするルート

2 千葉県オリンピック聖火リレー準備委員会の開催について

6 月 3日(月)午前10時から本庁舎5階特別会議室において千葉県オリンピック聖火

リレー準備委員会を開催し、聖火ランナーの選考等について、検討します。

※取材について

委員会は冒頭頭撮り(会長挨拶まで)。終了後午後2時から本庁舎5階記者会見室にてブ

リーフィングを行います。

報道資料 千 葉 県

Chiba Prefectural Government

2020年7月2日(木)から7月4日(土)の3日間、千葉県で東京2020オリンピック

聖火リレーを実施します。

組織委員会の全国ルート公表にあわせ、県内ルートの概要についてお知らせします。

チーバくん

Page 3: 東京2020オリンピック聖火リレーのルートに 柏市が決定しました · 2020. 9. 3. · 千葉県におけるオリンピック聖火リレーのルート概要の公表について

(別紙1)

千葉県におけるオリンピック聖火リレーのルート概要について

[全体ルートテーマ]本県の震災からの復興をアピールするルート

≪第1日:令和2年7月2日(木)≫

[デイルートテーマ]県内道路網を活用し本県の基幹産業や豊かな自然をアピールするルート

① 海ほたる(木更津市・出発式)

② 君津大橋(君津市)→青堀駅(富津市)

③ 岩井海岸(南房総市)→道の駅富楽里とみやま(南房総市)

④ 太東海水浴場(いすみ市)→釣ヶ崎海岸(一宮町)

⑤ 野栄中学校付近(匝瑳市)→野栄ふれあい公園(匝瑳市)

⑥ 蓮沼交流センター付近(山武市)→蓮沼海浜公園第2駐車場(山武市・セレブレーション)

≪第2日:令和2年7月3日(金)≫

[デイルートテーマ]本県の魅力あふれる歴史・伝統文化や国際都市をアピールするルート

① 銚子ポートタワー(銚子市・出発式)→銚子漁港(銚子市)→銚子市役所(銚子市)

② いいおかみなと公園(旭市)→いいおかユートピアセンター(旭市)

③ 小野川周辺(香取市)

④ 航空科学博物館(芝山町)→三里塚さくらの丘(成田市)

⑤ 成田市役所(成田市)→成田山新勝寺(成田市)

⑥ 国際総合水泳場(習志野市)→幕張メッセ駐車場(千葉市・セレブレーション)

≪第3日:令和2年7月4日(土)≫

[デイルートテーマ]歴史・伝統文化と先進的まちづくりが融合した活気あふれる都市を

アピールするルート

① 浦安市総合公園周辺(浦安市・出発式)

② 行田公園(船橋市)→船橋市保健福祉センター周辺(船橋市)

③ 鎌ケ谷市役所(鎌ケ谷市)→新鎌ふれあい公園(鎌ケ谷市)

④ 道の駅しょうなん(柏市)→手賀沼公園(我孫子市)

⑤ 柏の葉公園(柏市)

⑥ 松戸駅周辺(松戸市 セレブレーション:松戸中央公園)

※上記のルートは、現在検討中・調整中の案であり、今後変動があり得ます。

<参考>

出発式…各日の第一走者の出発時に行う、聖火をランナーのトーチに点火するセレモニー

セレブレーション…各日の最終走者の到着時に行う、聖火の到着を祝うセレモニー

Page 4: 東京2020オリンピック聖火リレーのルートに 柏市が決定しました · 2020. 9. 3. · 千葉県におけるオリンピック聖火リレーのルート概要の公表について

オリンピック聖火リレー 県内ルート概要図

実施日:2020年7月2日(木)~4日(土)

(別紙2)

7/3 ①

銚子ポートタワー

→銚子漁港

→銚子市役所

7/3 ③

小野川周辺

7/3 ②

いいおかみなと公園

→いいおかユートピアセンター

7/3 ④

航空科学博物館

→三里塚さくらの丘

7/3 ⑥

国際総合水泳場

→幕張メッセ駐車場

7/3 ⑤

成田市役所

→成田山新勝寺

7/4 ①

浦安市総合公園周辺

7/4 ②

行田公園

→船橋市保健福祉センター周辺

7/4 ④

道の駅しょうなん

→手賀沼公園

7/4 ⑤

柏の葉公園

7/4 ③

鎌ケ谷市役所

→新鎌ふれあい公園

7/2 ④

太東海水浴場

→釣ヶ崎海岸

7/2 ②

君津大橋

→青堀駅

7/2 ①

海ほたる

7/2 ③

岩井海岸

→道の駅富楽里とみやま

7/2 ⑤

野栄中学校付近

→野栄ふれあい公園

7/2 ⑥

蓮沼交流センター付近

→蓮沼海浜公園第2駐車場

7/4 ⑥

松戸駅周辺

7/3 ① 銚子漁港

7/3 ⑥ 幕張メッセ周辺7/3 ⑤ 成田山新勝寺

7/3 ③ 小野川周辺

7/2 ① 海ほたる 7/2 ④ 釣ヶ崎海岸