2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3u y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題...

18
4 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 ◎ 本 ほん けん てい もん だい は著 ちょ さく けん ほう じょう の保 を受 けています。検 けん てい もん だい の一 いち 、あるいは全 ぜん について、NPO 法 ほう じん ほん ニュース時 のう りょく けん てい きょう かい の許 きょ だく を得 ずに、無 だん で複 ふく しゃ 、複 ふく せい することは禁 きん じられています。 主催:NPO 法人 日本ニュース時事能力検定協会ほか ①  けん てい かん とく しゃ から開 かい の合 あい があるまで、問 もん だい さっ を開 ひら かないでください。 ②  けん てい かん は開 かい の合 あい から50分 ぷん かん です。時 かん が余 あま っても途 ちゅう 退 たい しゅつ はできません。 ③  もん だい は45問 もん 、答 こた えはすべて四 たく いつ しき です。設 せつ もん の答 こた えとして適 てき せつ なものを一 ひと つ選 えら び、解 かい とう よう の番 ばん ごう を塗 りつぶしてください。筆 ひっ よう は HB か B の黒 くろ えん ぴつ ・シャープ ペンシル、消 しゴムをお使 つか いください。 ④  もん だい さっ か解 かい とう よう に落 らく ちょう ・乱 らん ちょう ・印 いん さつ せん めい などがある時 とき は手 を挙 げてください。 ⑤  けい たい でん などの電 でん は必 かなら ず電 でん げん を切 ってください。時 けい がわりに使 つか うことも禁 きん します。 ⑥  せい こう をした場 あい や、他 ほか の受 じゅ けん しゃ に迷 めい わく をかける行 こう があった場 あい は、答 とう あん は無 こう となります。 ⑦  けっ つう は2019年 ねん 12月 がつ ちゅう じゅん ごろまでに、受 じゅ けん しゃ ぜん いん に(受 じゅ けん もう し込 み時 に記 さい の住 じゅう しょ に)送 そう します。合 ごう かく しゃ には合 ごう かく しょう しょ をお送 おく りします。期 じつ までに通 つう が届 とど かない場 あい は、2020年 ねん 1月 がつ じゅん までに協 きょう かい きょく (03-5209-0553、平 へい じつ 10〜17時 )までお問 い合 わせください。 ⑧  けん てい もん だい の内 ない よう などに関 かん するご質 しつ もん には一 いっ さい お答 こた えできません。検 けん てい もん だい ちゅう の表 ひょう じん めい ・国 こく めい などを含 ふく め、ニュース検 けん てい の2019年 ねん ばん 「公 こう しき テキスト&問 もん だい しゅう へん に準 じゅん じています。今 こん かい の検 けん てい は2019年 ねん 10月 がつ じゅん までのニュース・情 じょう ほう に基 もと づいています。 もん だい さっ は持 ち帰 かえ ることができます 〜注 ちゅう こう じゅ けん ばん ごう は10ケタの数 すう を正 ただ しく記 にゅう ・マークしてください。 「0」と「1」のマークミスにご注 ちゅう ください。 転載不可

Upload: others

Post on 23-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

4検 定 問 題

2019年11月[第47回ニュース時事能力検定]

[実施級・ 4 級]

◎ 本ほん検けん定てい問もん題だいは著

ちょ作さく権けん法ほう上じょうの保

ほ護ごを受

うけています。検

けん定てい問もん題だいの一

いち部ぶ、あるいは全

ぜん部ぶについて、NPO法

ほう人じん日に本ほんニュース時

じ事じ

能のう力りょく検けん定てい協きょう会かいの許

きょ諾だくを得

えずに、無

む断だんで複

ふく写しゃ、複

ふく製せいすることは禁

きんじられています。

主催:NPO法人 日本ニュース時事能力検定協会ほか

①  検けん定てい監かん督とく者しゃから開

かい始しの合

あい図ずがあるまで、問

もん題だい冊さっ子しを開

ひらかないでください。

②  検けん定てい時じ間かんは開

かい始しの合

あい図ずから50分

ぷん間かんです。時

じ間かんが余

あまっても途

と中ちゅう退たい出しゅつはできません。

③  問もん題だいは45問

もん、答

こたえはすべて四

し肢し択たく一いつ式しきです。設

せつ問もんの答

こたえとして適

てき切せつなものを一

ひとつ選

えら

び、解かい答とう用よう紙しの番

ばん号ごうを塗

ぬりつぶしてください。筆

ひっ記き用よう具ぐは HBか Bの黒

くろ鉛えん筆ぴつ・シャープ

ペンシル、消けしゴムをお使

つかいください。

④  問もん題だい冊さっ子しか解

かい答とう用よう紙しに落

らく丁ちょう・乱

らん丁ちょう・印

いん刷さつ不ふ鮮せん明めいなどがある時

ときは手

てを挙

あげてください。

⑤  携けい帯たい電でん話わなどの電

でん子し機き器きは必

かならず電

でん源げんを切

きってください。時

と計けいがわりに使

つかうことも禁

きん止し

します。⑥  不

ふ正せい行こう為いをした場

ば合あいや、他

ほかの受

じゅ検けん者しゃに迷

めい惑わくをかける行

こう為いがあった場

ば合あいは、答

とう案あんは無

む効こう

となります。⑦  結

けっ果か通つう知ちは2019年

ねん12月

がつ中ちゅう旬じゅんごろまでに、受

じゅ検けん者しゃ全ぜん員いんに(受

じゅ検けん申もうし込

こみ時

じに記

き載さいの住

じゅう

所しょに)送

そう付ふします。合

ごう格かく者しゃには合

ごう格かく証しょう書しょをお送

おくりします。期

き日じつまでに通

つう知ちが届

とどかない場

合あいは、2020年

ねん1月

がつ下げ旬じゅんまでに協

きょう会かい事じ務む局きょく(03-5209-0553、平

へい日じつ10〜17時

じ)までお問

い合あわせください。

⑧  検けん定てい問もん題だいの内

ない容ようなどに関

かんするご質

しつ問もんには一

いっ切さいお答

こたえできません。検

けん定てい問もん題だい中ちゅうの表

ひょう記きは

人じん名めい・国こく名めいなどを含

ふくめ、ニュース検

けん定ていの2019年

ねん度ど版ばん「公

こう式しきテキスト&問

もん題だい集しゅう 基

き礎そ編へん」

に準じゅんじています。今

こん回かいの検けん定ていは2019年

ねん10月

がつ下げ旬じゅんまでのニュース・情

じょう報ほうに基もとづいています。

問もん題だい冊さっ子しは持

もち帰かえることができます

〜注ちゅう 意

い 事

じ 項こう〜

受じゅ検けん番ばん号ごうは10ケタの数

すう字じを正ただしく記

き入にゅう・マークしてください。

「0」と「1」のマークミスにご注ちゅう意いください。

転載不可

Page 2: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

転載不可

Page 3: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

3

2019年のノーベル化学賞に、吉よし野の彰あきらさん=写真=が選ばれました。携

けい帯たい電話やパソコ

ンなどに使われる【   】を開発したことが評価されました。【   】に当てはまる言葉を次から一つ選びなさい。

① フロッピーディスク② ファクス③ エックス線④ リチウムイオン電池

日本では、秋は台風が多い季節と言われています。特に2019年の秋は日本列島に相次いで上陸し、各地に大きな被

ひ害がいをもたらしました。秋に台風が多い理由として、正しい

説明を次から一つ選びなさい。

① 台風が発生するのは秋だけだから。② 秋は人間の警

けい戒かい心が弱くなるから。

③ 秋は日本列島の上空が、台風の通り道になりやすいから。④ 秋の台風は、他の季節の台風より勢力が強いから。

台風19号の影響で千ちく曲ま川

が氾はん濫らんし、浸水した北陸新

幹線の車両基地(長野市)=2019年10月

1問

2問

転載不可

Page 4: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

4

参議院議員の任期は【 A 】年で、衆しゅう議ぎ院いんのような【 B 】がないため、長期的な

立場で政せい策さくに取り組めるとされます。【 A 】【 B 】に当てはまる数字と言葉の正

しい組み合わせを、次から一つ選びなさい。

① A-4  B-定年② A-4  B-解散③ A-6  B-定年④ A-6  B-解散

安あ倍べ晋しん三ぞう内ない閣かく総そう理り大だい臣じん(首相)は2019年9月、内閣のメンバーである国務大臣を大

おお幅はば

に交代させました(内閣改造)。日本の新聞やテレビで、「内閣」とほぼ同じ意味で使われる場合がある言葉を次から一つ選びなさい。

① 国会② 日本銀行③ 産業界④ 政府

日本の国会について、日本国憲けん法ぽうはどのようなことを定めていますか。正しい説明を次

から一つ選びなさい。

① 国会議員は「全国民の代表」だ。② 国民が選挙で選ぶのは衆議院議員だけだ。③ 国会と内閣、裁

さい判ばん所しょが互

たがいにチェックし合う3審

しん制せいという仕組みを採用している。

④ 国会が「唯ゆ一いつの行政機関」だ。

11月3日は国民の祝日「文化の日」でした。1946年のこの日に【   】。【   】に当てはまる文章を次から一つ選びなさい。

① 第二次世界大戦が終わりました② 日本国憲法が公布されました(国民に広く知らされました)③ 現在の天

てん皇のう陛へい下かが生まれました

④ オリンピック(五輪)が初めて東京で開かれました

3問

4問

新しい顔ぶれで記念撮影する安倍首相

(手前中央)や国務大臣ら=首相官邸で

2019年9月

5問

6問

転載不可

Page 5: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

5

現在の制度で、天皇の位を受け継ぐ「皇こう位い継けい承しょう」の資格は【   】に限られます。【   】

に当てはまる言葉を、次から一つ選びなさい。

① 男性貴き族ぞく ② 男性皇族

③ 女性貴族 ④ 女性皇族

竹島は日本にとって何県の一部ですか。右の地図を参考にして正しいものを、次から一つ選びなさい。

① 新にい潟がた県けん

② 兵庫県③ 島根県④ 鹿

か児ご島しま県けん

海岸から200㌋(約370㌔)以内の海がその国にとって大事なのは、なぜですか。正しい説明を次から一つ選びなさい。

① どこの国のものでもない公海だから。② 魚や石油などの資

し源げんを独

どく占せんできるから。

③ 外国の船は一切入ってきてはいけないから。④ 外国と共に資源探しをする義務があるから。

日本国憲法は、国の「【   】」と言われ、憲法に反する法ほう律りつなどは効力を持ちません。右のイメージ図も参考に、

【   】に当てはまる言葉を次から一つ選びなさい。

① 最高法規② 最高検

けん察さつ庁ちょう

③ 最高学府④ 最高裁判所

日本の「過か疎そ化か」について、正しい説明を次から一つ選びなさい。

① 人口が一部の都市部に集中することだ。② 主に東京などの都市部で起きている。③ 過疎化が進むと普

ふ通つう、地方自治体が住民から集められる税金は増える。

④ 過疎化が進んだ地域では、例えば鉄道路線が廃はい止しされることがある。

7問

松江釜山

日本

韓国 日本海ソウル

竹島

8問

9問

規則・命令

法律

憲法10問

11問

転載不可

Page 6: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

6

日本の消費税の税率が2019年10月、10%に引き上げられました。ただし、一部の商品の税率は8%のままです。次のア〜エの商品(価格は消費税別)をスーパーで全て買うとしたら、消費税と合わせてレジで合計いくら支

し払はらうことになりますか。正しい金額

を、①〜④から一つ選びなさい。(買った商品は全て持ち帰ることとします)

   

ア:お酒 1000円 イ:生せい鮮せん食品 2000円 ウ:弁当 1000円 エ:医薬品 500円

① 4690円 ② 4790円 ③ 4890円 ④ 4990円

その国の経けい済ざい規き模ぼ(経済活動がどれくらい盛

さかんなのか)を測る代表的なものさしを、次

から一つ選びなさい。

① 国の借金残高  ② 消費税率  ③ 国内総生産(GDP)  ④ 国土の面積

外国から輸入されるものに課される税金を何といいますか。正しい言葉を次から一つ選びなさい。

① 関税 ② 所得税 ③ 住民税 ④ 法人税

日本の通貨「円」とアメリカの通貨「ドル」を交こう換かんするとします。きのうは「1㌦=

100円」で、きょうは「1㌦=110円」になった場合、この変化について正しい説明を次から一つ選びなさい。

① 円安・ドル高になった。 ② 円安・ドル安になった。③ 円高・ドル高になった。 ④ 円高・ドル安になった。

日本をはじめ【   】に面した11カ国が貿易などを盛んにするために結んだ「環かん

【   】パートナーシップ協定」(TPP)が2018年、発効しました。【   】(2カ所)に当てはまる言葉を、次から一つ選びなさい。

① 大西洋 ② 太平洋 ③ 南シナ海 ④ インド洋

12問

13問

14問

15問

16問

転載不可

Page 7: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

7

サンマは、日本で「秋の味覚」として人々に親しまれていますが、2019年は深

しん刻こくな不漁に見

舞まわれています。右のグラフは2018年までの

「国・地ち域いき別のサンマ漁

ぎょ獲かく量の移り変わり」を

示しています。グラフから読み取れることとして正しい説明を、次から一つ選びなさい。

① 台たい湾わん、日本、中国のいずれも、漁獲量は右肩

かた上がりで増え続けている。

② 台湾、日本、中国のいずれも、漁獲量が最も多かったのは2014年だ。③ 2009年の日本の漁獲量は、台湾の3倍程度だ。④ 2018年の日本の漁獲量は、中国の3倍以上だ。

世界で急速に開発が進んでいる【   】とは、例えば私わたしたち人間と同じような「推

すい

論ろん」「学習」ができるコンピューターを指すとされます。【   】に当てはまる言葉を、次から一つ選びなさい。

① 情報技術(IT) ② パーソナルコンピューター(PC)③ 人工知能(AI) ④ バーチャルリアリティー(VR)

アメリカの巨きょ大だいIT(情報技術)企

き業ぎょうの4社は、頭文字をとって一

いっ般ぱん的に「G

ガ ー フ ァAFA」

と呼ばれます。①〜④の企業のうち、GAFAに含ふくまれるものを一つ選びなさい。

① ゼネラル・モーターズ ② アリババグループ③ ファイザー ④ アマゾン・コム

右のグラフは、国内の総発電量に占しめる発電の種類

(エネルギー源げん)別の割

わり合あいとその変化を示していま

す(2030年度は目標)。グラフの内容として正しい説明を、次から一つ選びなさい。

① 2010年度は、原子力の割合が最も高い。② 2015年度の原子力の割合は、2010年度の約半分だ。

③ 2030年度の再生可能エネルギー(再生エネ)の割合は、2010年度の2倍以上だ。

④ 2030年度は、石油の割合が最も高い。

05101520253035

18年17161514131211102009

(万㌧)国・地域別のサンマ漁獲量の推移17問

18問

19問

※経済産業省の資料を基に作成

30年度(目標)

152010

天然ガス石油

石炭

原子力

再生エネ

29%

10

26

25

10

40

12

32

115

27

3

26

20〜22

22〜24

20問転載不可

Page 8: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

8

日本は1970年に「高こう齢れい化か社会」、1994年に「高齢社会」、2007年に「【    】」社

会になったとされ、世界で最も速いペースで高齢化が進んでいます。【    】に当てはまる言葉を、次から一つ選びなさい。

① 超ちょう早そう熟じゅく ② 超

ちょう長ちょう寿じゅ ③ 超出産 ④ 超高齢

右の表は、主な国の合計特とく殊しゅ出生率(1人の女

性が一生に産む子どもの数)です。表の内容として正しい説明を、次から一つ選びなさい。

① 日本の合計特殊出生率はドイツより低い。② フランスの合計特殊出生率は日本の2倍だ。③ 合計特殊出生率が最も高いのは韓

かん国こくだ。

④ アメリカの合計特殊出生率は年々上じょう昇しょうしている。

私わたしたちが病院で治

ち療りょうを受けた時、窓

まど口ぐちで

【   】=写真は一例=を出せば、かかったお金の一部だけを自分で払

はらえばよ

い決まりになっています。【   】に当てはまる言葉を次から一つ選びなさい。

① 住民票 ② 免めん許きょ証しょう

③ パスポート ④ 保険証

社会保ほ障しょう制度に必要なお金は、基本的に国民や企業が納

おさめる【 A 】や保険料でまか

ないます。近年は【 B 】のため社会保障にかかるお金が増えています。【 A 】【 B 】に当てはまる言葉の正しい組み合わせを、次から一つ選びなさい。

① A-税金   B-人口増加 ② A-税金   B-高齢化③ A-寄付金  B-人口増加 ④ A-寄付金  B-高齢化

例えば、求人数(働き手を求める件数)と求職者数(職を求める人数)が次の四つの場合、求職者にとって最も望ましいのは普通どれですか。正しいものを一つ選びなさい。

① 求人が20万件で、求職者が10万人② 求人が20万件で、求職者が20万人③ 求人が10万件で、求職者が10万人④ 求人が10万件で、求職者が20万人

21問

主な国の合計特殊出生率※日本は2017年。フランス、イギリスは暫

ざん定てい値ち

・日本     1.43  ・ドイツ    1.59・韓

かん

国こく

     1.17  ・イタリア   1.34・シンガポール 1.20  ・スウェーデン 1.85・アメリカ   1.82  ・イギリス   1.79・フランス   1.92   ※厚生労働省の資料より

22問

23問

24問

25問

転載不可

Page 9: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

9

★次の文章を読んで、問26〜28に答えなさい。

 2020年に開かい幕まくする(ア)東京オリンピック(五輪)

の聖せい火かリレーのルートが決まりました。

 聖火リレーは、(イ)東京電力福島第1原子力発電所(原発)事故で、作業員の拠

きょ

点てん

となったサッカー施

設せつ

、Jヴィレッジを3月26日に出発し、121日間かけて、ゴールの東京・新国立競技場まで全47都道府県をかけめぐります。 国は、東京五輪を震災復興のシンボルと位置づけており、聖火は熊

くま本もと地じ震しんで被

ひ災さいした熊本城や、

東日本大震災の津波に耐たえた「奇

き跡せきの一本松」も

回ります。 また、原

げん爆ばくドームのある広島市の平和記念公園

や、長なが崎さき市の平和公園、沖

おき縄なわ県糸いと満まん市の平和祈

き念ねん

公園なども通って平和を世界に発信します。日光東照宮や富士山といった(ウ)世界遺

い産さんもめぐりま

す。

下線部(ア)に関連して、現在の五輪は古代【   】の「オリンピアの祭典」を手本にしています。このため第1回大会(1896年)は【   】の首都アテネで開かれました。【   】(2カ所)に当てはまる国名を、次から一つ選びなさい。

① 中国 ② ギリシャ ③ ブラジル ④ ドイツ

下線部(イ)の福島第1原発事故を教訓に、原発の建設や運転のルールを定めた新しい【   】基準で地震や津波への備えが強化されました。【   】に当てはまる言葉を次から一つ選びなさい。

① 廃はい炉ろ

② 規制③ 運転④ 促

そく進しん

東京五輪の聖火リレーで、聖火ランナーが着用するユニホーム

26問

27問転載不可

Page 10: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

10

下線部(ウ)に関連して、日本最大の大だい山せん古こ墳ふん(仁

にん徳とく天皇陵

りょう)=写真=を含む「百

も ず舌鳥・

古ふる市いち古墳群」(大

おお阪さか府)が2019年7月、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の世

界遺産(文化遺産)に登録されました。普通、「古墳」とは昔の【   】のことで、日本各地で造られました。【   】に当てはまる言葉を、①〜④から一つ選びなさい。

① コメなどの食料を保管する倉庫② 水をためておく場所③ 災害時の避

ひ難なん場所

④ 身分の高い人々の墓

警けい察さつが人を逮

たい捕ほしたり、家に入って証

しょう拠こを探さがし集めたりするには、原則として【   】

の許可を得なくてはならないと日本国憲法が定めています。【   】に当てはまる言葉を、次から一つ選びなさい。

① 裁判所 ② 都道府県知事 ③ 内閣 ④ 国会

日本の法ほう律りつでは、結

けっ婚こん後ごの姓

せい(名字)を【   】と定められています。しかし近年は、

仕事をする時などで結婚前の姓を名乗る人が増えています。【   】に当てはまる文章を次から一つ選びなさい。

① 夫の姓にそろえる② 妻の姓にそろえる③ 夫と妻で別々の姓にする④ 夫か妻どちらかの姓にそろえる

28問

29問

30問

転載不可

Page 11: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

11

大雨などの際、住民が取るべき行動を危き険けん度どによって5段

だん階かいで表した「警

けい戒かいレベル」=

右の一いち覧らん=について、正しい説明を次から一つ選びなさい。

① 警戒レベルは、東日本大震しん災さい(2011年)

をきっかけに作られた。② 警戒レベルが発表されていなくても、大雨になったら周辺が安全かどうか自分で注意する必要がある。

③ レベル2になったら避ひ難なん場所や経路を確

かく認にん

すればよいので、普ふ段だんはしなくていい。

④ 避難しても結果的には被ひ害がいがないこともあ

るので、レベル5の発表までは自じ宅たくで待機

してもいい。

例えば【 A 】ことで、カミツキガメのような【 B 】が地ち域いき外から持

もち込

こまれる

と、生せい態たい系けいのバランスが崩

くずれる恐

おそれがあります。【 A 】【 B 】に当てはまる文章

と言葉の正しい組み合わせを、次から一つ選びなさい。

① A-輸入する荷物にまぎれる  B-外来生物② A-輸入する荷物にまぎれる  B-天然記念物③ A-感

かん染せん症しょうが広がる      B-外来生物

④ A-感染症が広がる      B-天然記念物

近年、加か齢れいや脳のうの病気などによって記

き憶おく力や判断力が低下した【   】の患

かん者じゃが増え

ています。政府によると、2018年の【   】の患者数は約500万人と見み込こまれ、高

こう

齢れい者しゃの7人に1人に上ります。【   】(2カ所)に当てはまる言葉を次から一つ選び

なさい。

① 依い存ぞん症しょう

② 認にん知ち症

③ 感かん染せん症

④ 熱ねっ中ちゅう症

31問

取るべき避難行動

2

3

4

5

災害への心構えを高める1

5 命を守る最善の行動をとる

4 全ての人が避難・屋内退避

3 高齢者や乳幼児らは避難

2 避難場所や経路の確認

警戒レベル

32問

33問

転載不可

Page 12: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

12

★日本の中学校に留学しているジュリアさんは、ホームステイ先(X市)の高校生、カナエさんと次のような会話を交わしました。これを読んで問34〜36に答えなさい。

ジュリア:使い終わった(ア)プラスチックのごみはどうするの?

カナエ :X市では、食べ物などの商品を入れたり包んだりしていて、中身を出したり使ったりすると不要になるものを「(イ)容

よう器き包ほう装そう」として回

かい収しゅうして

いるよ。例えば、お菓か子しの袋

ふくろやシャ

ンプーのボトル、スーパーやコンビニエンスストアで買ったお弁当の容器、食品が入っていた発

はっ泡ぽうスチロールトレーなどよ。容器などを利用する企

き業ぎょうが、

お金を出してリサイクルしているよ。ジュリア:じゃあ、他のごみと分けておけばいいのね。カナエ :それは(ウ)地方自治体で違

ちがうので気をつけて。汚

よごれているものは資源として

リサイクルせずに「燃えるごみ」として処しょ分ぶんする自治体もあるよ。しかも、

汚れているかどうかに関係なく、「容器包装」として処分できないものもあるよ。

ジュリア:例えばどういうもの?カナエ :プラスチックのバケツやハンガーなどよ。X市では「燃えるごみ」として捨

てるルールだけど、「燃えないごみ」として処分する自治体もあるわ。ジュリア:なんだかややこしすぎて、混

こん乱らんしてきたわ。

カナエ :そうよね。プラスチックごみによる海の汚お染せんが問題になっているし、もっと

分かりやすくて、効果的なリサイクル方法を考えないといけないわね。

下線部(ア)のプラスチックについて、正しい説明を次から一つ選びなさい。ここでは世の中に広く出回っているプラスチックについて考えることとします。

① 燃やしても二酸化炭素を全く出さない。② 値

ね段だんが高く、使い道が限られている。

③ 石油を原料にして人工的につくられる。④ 分解されやすく、自然に消えてなくなる。

下線部(イ)に関連して、X市の場合、プラスチック製の「容器包装」としてリサイクルされないものはどれですか。会話文を参考に、次から一つ選びなさい。

① シャンプーや洗せん剤ざいなどが入っているボトル

② お菓子の袋やレジ袋などのポリ袋③ 魚や肉などが入っている発泡スチロールトレー④ プラスチックのバケツやハンガー

家庭からは大量のプラスチッ

クごみが発生する=愛知県名

古屋市の処分場で

34問

35問

転載不可

Page 13: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

13

下線部(ウ)に関連して、ごみの収しゅう集しゅう以外に、地方自治体の仕事の例に当てはまるもの

を、次から一つ選びなさい。

① もめごとや事件の裁判② 法

ほう律りつの制定

③ 上下水道の整備④ 外国と条約を結ぶ交

こう渉しょう

【   】デザインのタクシー=写真は一例=が増えてきました。車いすのまま乗のり降

りでき、広めの車内に手すりがついています。【   】に当てはまる言葉を、①〜④から一つ選びなさい。

① グラフィック ② インテリア ③ ユニバーサル ④ バリア

買い物をする時、ICカードやスマートフォンを機械にかざして支し払はらう【 A 】=写

真は一例=が広がっています。これは【 B 】決けっ済さいの一例です。【 A 】【 B 】

に当てはまる言葉の正しい組み合わせを、次から一つ選びなさい。

① A-ドナーカード  B-ボーダーレス② A-ドナーカード  B-キャッシュレス③ A-電子マネー   B-ボーダーレス④ A-電子マネー   B-キャッシュレス

36問

37問

38問転載不可

Page 14: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

14

★2019年7月に書かれた次の文章を読んで、問39〜42に答えなさい。

 アメリカの首都【   】で最も人気のある博物館の一つが、国立(ア)アフリカ系けいア

メリカ人博物館です。入館には事前予約が必要ですが、なかなか予約が取れません。 アメリカの黒人はアフリカ系アメリカ人と呼

よばれることが多くなりました。祖先の多

くがアフリカから来ているからです。しかし、黒人の祖先は自分の意思でアメリカに移住したわけではありません。強制的に連れて来られ、農場で奴

ど隷れいとして働かされました。

この博物館では、奴隷船で連れて来られた時の様子を再現しています。 リンカーン大統領が1863年に奴隷解放宣

せん言げんを出しましたが、黒人への(イ)差別は続

きました。南部では1960年代まで、白人と黒人でトイレやバスの座ざ席せきが分けられてい

ました。博物館では資料を展てん示じし、当時の様子を説明しています。

 博物館は、アメリカ初の黒人(ウ)大統領だったオバマ前大統領が在任していた2016年に開館しました。昨年は1年間で約190万人がこの博物館を訪

おとずれています。

【   】には「ホワイトハウス」(大統領の住まいや仕事場)などがあります。【   】に当てはまる地名を次から一つ選びなさい。

① ロンドン② モスクワ③ ワシントンD.C.④ マドリード

下線部(ア)のアフリカについて、正しい説明を次から一つ選びなさい。

① アフリカ大陸にはアマゾン川が流れている。② アフリカの国々の多くはかつて、ヨーロッパの国々の植民地だった。③ アフリカ大陸にあるブラジルは、コーヒー豆の産地だ。④ アフリカでは大半の人が仏教を信

しん仰こうしている。

下線部(イ)に関連して、自分たちと違ちがう人種や民族、宗

しゅう教きょうなどに対する偏

へん見けんや憎にくしみ

をもとに起こされる犯罪を【   】といい、日本語では「憎ぞう悪お犯罪」と呼

よばれます。

【   】に当てはまる言葉を次から一つ選びなさい。

① ヘイトクライム② パワーハラスメント③ アクション④ ドメスティックバイオレンス

39問

現在のホワイトハウスの主ぬし、トランプ

大統領=東京都内で2019年5月

40問

41問

転載不可

Page 15: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

15

下線部(ウ)に関連して、アメリカの大統領は「世界の最高権けん力りょく者しゃ」とも呼

よばれます。

その理由の例に当てはまるものを、次から一つ選びなさい。

① アメリカ大統領は世界一お金持ちだから。② アメリカの人口は世界で一番多いから。③ アメリカの国土は世界で一番広いから。④ アメリカは、軍事力、経

けい済ざい力りょくともに世界一だから。

右下のグラフは「主な国の軍事・国防費(2016年)」を示しています。グラフから読み取れる内容として正しい説明を、次から一つ選びなさい。

① アメリカの金額は、2〜5位の国を合計した分よりも多い。

② 中国の金額は、2000億㌦以下だ。③ 日本の金額は、年々減っている。④ 軍事・国防費が多い国ほど、人口も多い。

原げん子し爆ばく弾だん(原

げん爆ばく)が1945年8月6日、広島に投下されました。これに関連して、正し

い説明を次から一つ選びなさい。

① 原爆を広島に投下したのはロシア(当時のソ連)だ。② 原爆の放

ほう射しゃ線せんを大量に浴びたため、今でも病に苦しんでいる人がいる。

③ 広島に原爆が投下された3日後の8月9日には、沖おき縄なわに原爆が投下された。

④ 日本は世界で2番目の被ひ爆ばく国こくだ。

中東の国イスラエルは、【   】人によりつくられました。【   】人はかつて、ドイツのナチス政

せい権けんにより迫

はく害がいされ、多くの命が奪

うばわれました。【   】(2カ所)に当

てはまる言葉を次から一つ選びなさい。

① ユダヤ ② アラブ ③ クルド ④ チベット

42問

43問

※ストックホルム国際平和 研究所の資料より作成※国名の下のマル数字は順位

0

2000

3000

4000

5000

6000

7000

1000

インド

サウジ

アラビア④

ロシア

中国

アメリカ①

日本

⑧…

(億㌦)

2150

690 640 560

6110

460

44問

45問

転載不可

Page 16: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

4〜 アンケートのお願い 〜

ご協力ありがとうございました

 今後のニュース検定(N検)をよりよいものにするため、アンケートにご協力ください。解答用紙のアンケート欄は問10までありますが、質問は問9までです。問1 N検を受検したのは今回で何回目ですか。

① 初めて  ② 2回目  ③ 3回目  ④ 4回目以上問2 N検を何で知りましたか=当てはまるものすべてをマークしてください。

① 毎日新聞の記事や広告、雑誌など(毎日小学生新聞、月刊「News がわかる」など)の広告

② 朝日新聞の記事や広告、雑誌など(朝日小学生新聞、AERA、週刊朝日など)の広告

③ 公式サイトやツイッター、web広告  ④ 学校からの案内  ⑤ その他問3 今回、受検を決めた動機は何ですか=当てはまるものすべてをマークしてください。

① 時事問題への理解を深め、自分の能力を確かめたかったから。② 学校での学習・試験(社会科、地歴・公民科など)に役立ちそうだから。③ 入学試験に役立ちそうだから。 ④ 就職活動に役立ちそうだから。⑤ 社会人として、仕事や日常生活で役立ちそうだから。

問4 <問3で③か④を選んだかたにお聞きします> 具体的にどのような点で役立つと考えましたか=当てはまるものすべてをマークしてください。① N検の資格をAO入試や就職活動の志願・応募書類に書けば、評価される。② 時事問題への理解が深まり、小論文や面接の備えになる。③ 大学入試センター試験や将来の共通テスト、就活の一般教養試験の備えになる。

問5 今回の受検に備えて活用したN検の公式教材はどれですか=当てはまるものすべてをマークしてください。① テキスト&問題集 入門編(5級対応) ② テキスト&問題集 基礎編(3・4級対応)③ テキスト 発展編(1・2・準2級対応) ④ 問題集1・2・準2級

問6 N検受検をきっかけに、日々の生活や習慣は変わりましたか(過去に受検したことがあるかたは、その時も含めて)=当てはまるものすべてをマークしてください。① ニュースを家族や知人と話題にすることが増えた。② 新聞やテレビのニュースに目を通す習慣ができ、以前より分かるようになった。③ 社会の課題や自分の将来(職業など)を考えることが増えた。④ 社会のできごとや制度について、自分と異なる意見を気にかけるようになった。

問7 <過去にN検を受検したことがあるかたにお聞きします> N検の学習で得た力や資格は、何に役立ちましたか=当てはまるものすべてをマークしてください。① 学校の授業(社会科、地歴・公民科など)を以前より理解できるようになった。② 入学試験に役立った。 ③ 就職活動に役立った。④ 社会人として、仕事や日常生活で役立った。

問8 <問7で②か③を選んだかたにお聞きします> 具体的にどのような点で役立ちましたか=当てはまるものすべてをマークしてください。① N検の資格をAO入試や就職活動の志願・応募書類に書き、評価された。② 時事問題への理解が深まり、小論文や面接の備えになった。③ 大学入試センター試験や、就活の一般教養試験の備えになった。

問9 ニュースや時事問題に関心を持ち、理解することは、選挙での投票などを通じて自分たちの生活や社会を良くしていくうえで、必要だと思いますか、思いませんか。① 思う          ② 思わない

転載不可

Page 17: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

問題正解配点 解  説

1 ④ 3

リチウムイオン電池は、充電して繰り返し使うことができます。小さくて軽いため、スマートフォンやノートパソコンなどのモバイル端末の普及に貢献しました。蓄えられる電気の量が多く、電気自動車のバッテリーとして使われることもあり、環境対策の面からも注目されています。

2 ③ 2

台風は高気圧の縁に沿うように動きます。秋になると日本付近の太平洋高気圧の勢力が弱まり、その縁が本州付近と重なるため、台風が本州付近を通過しやすくなります。①④夏や秋ほどではありませんが冬も発生し、勢力が強い場合もあります。②こうした事実はありません。(③:69㌻)

3 ④ 2

参議院議員選挙は3年に1回あり、定数の半分を選び直します。任期は衆議院より長い6年で、解散もありません。安定した立場から長い目で政策に取り組んだり、衆議院をチェックしたりすることが期待されます。こうしたことから参議院は「良識の府」とも呼ばれます。【11、91㌻】

4 ④ 2

内閣は国の行政(国会で決まった法律に基づいて、国民のためになる仕事をすること)を担う機関です。ただし「政府」という言葉は、内閣(首相や国務大臣)だけでなく、国の役所の幹部(官僚)なども含めて、「内閣」よりも幅広い意味で使われる場合があります。

5 ① 2

憲法43条で定められています。②参議院議員も選挙で選びます。③正しくは「三権分立」です。国の働きを一つの機関に集めると、国民の権利が脅かされかねないため採用されています。④「立法」機関です。国の「行政」を担うのは内閣です。【11、91㌻】

6 ② 2

日本国憲法が公布された(国民に広く知らされた)日が、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ための「文化の日」に定められました。ちなみに、憲法は1947年に施行され(効き目を持ち)、施行日の「5月3日」は「憲法記念日」という国民の祝日になっています。(①②:12㌻)

7 ② 2皇位継承の資格は、男性皇族に限られています。この資格がある人は現在、天皇陛下より若い人では、秋篠宮(あきしののみや)さま(天皇陛下の弟)と、その長男悠仁(ひさひと)さまだけです。【17、94㌻】

8 ③ 3

日本にとって竹島は、島根県隠岐(おき)の島町の一部です。明治政府と島根県は1905年、竹島を日本に組み入れる正式な手続きをしましたが、韓国は竹島を独島(ドクト)と呼び、「われわれの領土なのに、日本が韓国を植民地にする過程で奪った」と主張しています。【21、95㌻】

9 ② 2

「海岸から200㌋以内」とは領海と排他的経済水域(EEZ)のことです。この海域の魚や海底資源は、沿岸の国が独占できます。資源の少ない日本にとって、こうした資源は貴重です。外国の船はEEZを自由に行き来できますが、勝手に漁や資源の採掘はできません。【21、95㌻】

10 ① 2

憲法は、国が定める法律や規則・命令などよりも上に位置づけられています。②検察庁は、「刑事事件を起訴するか否か」の判断などを担う国の機関です。このうち最高裁判所に対応するのが、最高検察庁です。③最も高い水準の学問を学ぶ学校で、一般には大学のことです。【12、92㌻】

11 ④ 2

過疎化とは人口が極端に減ることです。その結果、生活に必要な地域の仕組みが損なわれ、例えば、学校の統合・閉鎖」も起こります。①過疎化とは逆の「過密化」の説明です。②普通は都市部よりも山村や離島で起きています。③減ります。税金を払う住民が減るためです。【22、96㌻】

問題正解配点 解  説

12 ③ 2

イとウの消費税率は8%、アとエは10%です。税率が異なるのは今回の引き上げと同時に、酒類・外食を除く飲食料品の税率を8%のままとする「軽減税率」が導入されたためです。家計の負担を抑えることなどが目的です。定期購読の新聞にも軽減税率が適用されます。(①〜④:27㌻)

13 ③ 2

GDPは、国内で新たに生み出された商品やサービスの合計額です。大まかに言えば、国内で使われたお金の総額です。日本は近年、500兆円を超えています。日本のGDPは長い間、アメリカに次いで世界2位でしたが、2010年に中国に抜かれ、現在は世界3位です。【27、98㌻】

14 ① 2

外国から輸入される品物に税金をかけることで、国内産業を守る狙いなどがあります。②会社員の給料や商売をする人の利益などの「所得」にかかる税金、③その地方自治体に住んでいる人にかかる税金、④企業のもうけ(利益)にかかる税金のことです。【30、99㌻】

15 ① 2

1㌦と交換するのに必要な円が10円上がったということは、ドルに対して円の価値が下がったということです。この変化の前後で同じ日本製品を同じ1㌦で外国に売れば、売り上げは100円から110円に増えます。つまり、円安は日本からの輸出に有利に働きます。【33、100㌻】

16 ② 3

東南アジアや南アメリカの国々、オーストラリアなども参加しています。当初はアメリカを含む12カ国で結ぶ予定でした。しかし、アメリカのトランプ大統領が国内の産業を守るという理由でTPPから抜けると決めたため、残る11カ国で新たな協定を結びました。【30、99㌻】

17 ③ 2

グラフを読み解く問題です。日本の2017年の水揚げ量は7.7万㌧と48年ぶりの低水準でした。2018年は約13万㌧と少し回復しましたが、2019年も不漁になるとみられます。①台湾、日本、中国とも増減を繰り返しています。②このグラフでは日本のピークは2009年です。④1.5倍程度です。

18 ③ 3

「自動運転車」や、家事や介護を代行するロボットなど、さまざまな分野でAIの活用が期待されています。日本の人口が減る中で、働き手の不足をAIで補うことも考えられています。④コンピューターなどで作られた世界を、まるで現実のように体験させる技術です。【32、99㌻】

19 ④ 2

GAFAとは、▽グーグル▽アップル▽フェイスブック▽アマゾン・コム─の4社のことです。検索履歴から利用者が好みそうな広告を配信して巨額の収入を得るなど、世界に大きな影響力を持っています。①③はアメリカの自動車メーカーと製薬会社、②は中国の巨大IT企業です。

20 ③ 2

政府は、再生可能エネルギーをさらに普及させて「主力電源」とする方針を示しています。①④割合が最も高いのは「天然ガス」です。②2011年の東京電力福島第1原子力発電所(原発)事故を受け、2015年度の「原子力」はわずか1%でした。【34、101㌻】

21 ④ 2

国連などは、総人口に占める高齢者の割合(高齢化率)が7%を超えると「高齢化社会」、14%超で「高齢社会」、21%超で「超高齢社会」と定義しています。総務省(国の役所)によると、2019年9月現在の高齢化率は28.4%。2065年には約40%に上ると予想されています。【39、102㌻】

22 ① 2

②2倍未満です。③最も高いのはフランスです。④年々上昇しているかどうかは設問の表からはわかりません。日本の合計特殊出生率は1970年代からおおむね低下傾向にあります。日本の出生率が低い理由の一つに、父親の育児参加が少ないことが挙げられます。【102㌻】

※今回の45問は次の2種類で構成されます。<1>2019年度版「公式テキスト&問題集」を基にした問題(練習問題と似た問題を含む)=基になったページを、解説の末尾に【●㌻】というカッコで示しました。<2>新しく作った問題=普通はページ番号を記していません。ただし、テキスト&問題集で勉強していれば役に立った問題については、(①③④:●、●㌻)というカッコで示しました。「これらのページに、選択肢①③④のいずれかについて参考になる説明や問題が載っている」という意味です。

公開会場 4級第47回検定(2019年11月実施)� ●�●�● 正解と解説

転載不可

Page 18: 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] 3?3U Y · 2020. 6. 1. · 4 検定問題 2019年11月[第47回ニュース時事能力検定] [実施級・ 4 級] 本 ほん

問題正解配点 解  説

23 ④ 3

日本の「国民皆保険」制度は1961年に始まりました。病気やけがをした時、少ない負担で治療を受けられるようにするのが目的です。勤め先などによって加入する保険は異なりますが、必ずどれかに入ることが義務づけられています。【42、45、104㌻】

24 ② 2

社会保障制度には現在120兆円程度のお金がかかっています。主に利用するお年寄りが増え、毎年のように過去最高を更新しています。政府は、2040年度には190兆円に上ると試算しています。税金や保険料を納める働き手世代は減るので、制度改革が必要だと指摘されます。【42、104㌻】

25 ① 2

仕事を探している人1人当たりに何件の求人があるのかを表すデータを、求人倍率といいます。選択肢の①は2倍、②③は1倍、④は0.5倍です。ちなみに、ここ数年の有効求人倍率は上がる傾向で、多くの企業が働き手を求めている(人手が足りない)と考えられます。(①〜④:140㌻)

26 ② 2

古代ギリシャでは、オリンピアの祭典の時に戦争が中断されました。フランスの教育家ピエール・ド・クーベルタンはスポーツを通じて平和な世界にしようと、近代五輪を提唱しました。これは、オリンピック精神(オリンピズム)として受け継がれています。【50、107㌻】

27 ② 2

「規制」とは、ルールを定めて制限することです。原発に対する規制基準は、東京電力福島第1原発事故後、厳しい内容に改められました。停止している原発は、現在の新規制基準にかなっていると原子力規制委員会(国の役所)から認められないと、再稼働できません。【35、101㌻】

28 ④ 2

古墳は貴族や豪族を葬った墓で、日本では3世紀後半から7世紀ごろにかけて造られました(古墳時代)。「百舌鳥・古市古墳群」は、日本最大の前方後円墳である大山古墳(墳丘の全長約500㍍)を含む49基からなり、大阪湾に接する平野にあります。

29 ① 2

警察のように大きな力を持つ組織が、理由もなく人の自由を制限したり、財産を奪ったりしないように、裁判所が第三者の立場からチェックする仕組みになっているのです。裁判所が警察に出す許可の書面を「令状」というため、こうした仕組みは「令状主義」と呼ばれます。【109㌻】

30 ④ 2

「夫または妻の姓(名字)にする」と、民法で決まっています。しかし、昔からの慣習などもあり、結婚時に夫の姓を選ぶ夫婦が90%以上です。夫婦が希望すればそれぞれの姓を名乗れる「選択的夫婦別姓制度」を求める声もありますが、反対意見も根強く、実現していません。【55、108㌻】

31 ② 2

①西日本豪雨(2018年)がきっかけです。地方自治体の避難指示・勧告などが住民の避難行動に結びつかなかった反省を踏まえました。③普段から避難場所や経路を確認して災害に備えましょう。④国は逃げ遅れる人をなくすため、レベル4での全員避難を呼びかけています。

32 ① 2

人間の活動により地域外(国外)から持ち込まれた生物を「外来生物」といいます。日本では、カミツキガメのほかに、輸入する荷物と一緒に国内に入ってきた「ヒアリ」や、ペットとして輸入され、その後捨てられたり逃げたりした「アライグマ」などが知られます。【75、115㌻】

33 ② 3

高齢化の進展に伴って認知症患者の増加が予想されています。2025年の日本の認知症患者は推計約700万人で、高齢者の5人に1人に達します。このため国は2019年6月、「予防」と、認知症の人が暮らしやすい社会を作る「共生」の2本柱からなる2025年までの認知症対策をまとめました。

34 ③ 2

①石油から作られているため、燃やすと二酸化炭素などを出し、地球温暖化につながります。②軽くて丈夫で、値段が安いのがプラスチックの特徴です。レジ袋など生活用品だけでなく、自動車や医療機器などに幅広く使われています。④自然には分解されにくいです。(②④:72㌻)

問題正解配点 解  説

35 ④ 2

会話文から、④はX市では「燃えるごみ」に当たり、リサイクルされないことが読み取れます。①〜③はカナエさんの最初の発言から、「容器包装」に当たることが分かります。プラスチックの処分方法は地方自治体で異なります。自分の住む自治体のルールを確認してみましょう。

36 ③ 3

地方自治体の仕事は、住民の日常生活に密着したものが多いです。警察、消防、教育なども自治体の仕事です。①②④いずれも国の仕事です。このうち①は裁判所、②は国会、④外国と条約を結んだり紛争を解決したりする外交は、内閣の仕事です。【25、96㌻】

37 ③ 3

ユニバーサルデザインとは、障害の有無や年齢などに関係なく、誰もが使いやすいように製品や建物を設計することです。設問のような車なら、お年寄りや妊娠中の女性も使いやすいでしょう。④バリアデザインという言葉はありません。【52、108㌻】

38 ④ 2

電子マネーを使えば、客も店も、現金(お札や硬貨)を取り出したり管理したりする手間を省けます。「キャッシュ」は「現金」という意味です。キャッシュレス決済は、便利でポイント還元などお得なサービスもありますが、無駄遣いには注意が必要です。【60、111㌻】

39 ③ 3

ワシントンD.C.にはホワイトハウスのほか、連邦議会議事堂(日本の国会議事堂にあたる)もあります。首都は1800年、フィラデルフィアからワシントンD.C.に移りました。東海岸にあり、西海岸のワシントン州とは別です。①イギリス、②ロシア、④スペインの首都です。【117㌻】

40 ② 2

アフリカの黒人がヨーロッパの国々の奴隷として、アメリカ大陸などで働かされました。①アマゾン川は南アメリカ大陸を流れます。③ブラジルがあるのは南アメリカ大陸です。④仏教ではなく、イスラム教かキリスト教を信仰している人が多いです。

41 ① 2

「ヘイト」は英語で憎しみ、「クライム」は犯罪です。最近の例としては、アメリカ南部のテキサス州のショッピングモールで約20人が亡くなった銃乱射事件(2019年8月)が挙げられます。メキシコなどからの移民を狙ったとみられています。

42 ④ 3

アメリカ大統領の政策や言動が世界に大きな影響を与えるのは、軍事力、経済力ともに世界一の国のトップだからです。トランプ大統領の言動に世界中が注目しています。②人口が世界で一番多い国は中国、③面積が世界一広い国はロシアです。【117㌻】

43 ① 2

4カ国の合計額は4040億㌦で、アメリカはこれを上回ります。②2000億㌦より多い2150億㌦です。③金額の「変化」は、このグラフには含まれていない情報です。④国別の人口は中国、インド、アメリカ─の順に多いですが、グラフの順位はこれとは異なります。【117㌻】

44 ② 2

原爆の投下直後に命を落とさなかった人でも、数千度にまで達した熱線によって全身に熱傷を負ったり、爆風によってケガをしたり、大量の放射線を浴びて病気になったりと、多くの人が苦しんでいます。①アメリカです。③長崎です。④日本は世界で唯一の戦争被爆国です。(④:86㌻)

45 ① 2

多くのユダヤ人が第二次世界大戦中、ヨーロッパ各地から収容所に集められ、殺害されました。ユダヤ人は戦後、パレスチナの地にイスラエルを建国しました。しかし、以前から住んでいたパレスチナ人(パレスチナ地方のアラブ人)らが反発し、対立が続いています。【83、118㌻】

公開会場 4級

転載不可