2019 年版 中国ビジネス・データ - mizuho bank ·...

26
2019 年版 中国ビジネス・データ 株式会社みずほ銀行 2019 年 3 月

Upload: others

Post on 08-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

2019 年版

中国ビジネス・データ

株式会社みずほ銀行

2019 年 3月

Page 2: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

2

目 次

1.中国全図 ............................................................................................................................................................... 3

2.中華人民共和国概要 ........................................................................................................................................... 4 (1) 基本情報(2019年 3 月現在) .............................................................................................................. 4 (2) 主要経済指標 ....................................................................................................................................... 5

(3) 国内総生産(GDP)の産業別構成 ...................................................................................................... 7 (4) 国際収支 ............................................................................................................................................... 9

(5) 対外債務残高推移 ............................................................................................................................... 9 (6) 外資導入状況 ..................................................................................................................................... 10

3.直接投資・貿易の推移について ........................................................................................................................ 11 (1) 対中直接投資 ..................................................................................................................................... 11

(2) 国別対中投資内訳 ............................................................................................................................. 11 (3) 対中投資推移(日本) ......................................................................................................................... 12

(4) 日本の対中資金協力支出総額推移 ................................................................................................. 12 (5) 中国と主要国間の貿易実績(2017年) ............................................................................................. 13

(6) 日本の中国に対する国際収支 .......................................................................................................... 14 (7) 日本の対中国輸出入品 ..................................................................................................................... 14

4.日中国交正常化以降の主要な出来事 ............................................................................................................. 15 5.中央政府機構 ..................................................................................................................................................... 24

(1) 政府機構図 ......................................................................................................................................... 24 (2) 国務院閣僚人事 (2019年 1 月現在) ............................................................................................. 25

(3) 中国共産党第 19 回全国代表大会選出指導部 ............................................................................... 25 ※ みずほ銀行の中国ビジネスネットワーク .......................................................................................................... 26

Page 3: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

3

1. 中国全図

中国発展改革委員会より(2017年 4月時点)

Page 4: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

4

(出典:中国発展改革委員会 2017年 4月時点)

2.中華人民共和国概要

(1) 基本情報(2019 年 3 月現在)

国名 中華人民共和国 日本国(ご参考)

首都 北京市 東京都

面積 約 960 万 km2 37.8 万 km2

人口 13 億 9,008 万人(2017 年末時点) 1 億 2,649 万人(2018 年 3 月末時点)

通貨 人民元(Ren Min Bi) 日本円

言語 中国語(マンダリン) 日本語

民族 漢民族 91.6%、55 の少数民族 8.4% 日本民族(大和民族)98.5%、 その他 1.5%

宗教 仏教、道教、イスラム教など 仏教、神道など

主要産業 フルセット型産業構造 フルセット型産業構造

会計年度 通常 1 月~12 月 通常 4 月~翌 3 月

在留邦人数 13 万 1,161 人(2015 年 10 月時点) -

(出典:『2018 年中国統計年鑑』など)

人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年)

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

(単位:km)

中国における高速鉄道営業距離の推移

資料)中国国家統計局及び中国鉄路総公司公表データ

(2017年は本記事報道)よりみずほ銀行中国営業推進部作

成。2020年と2025年は2016年7月発表の「中長期鉄道網計

画」の目標値による。

(出典:総務省統計局ホームページ)

Page 5: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

5

(2) 主要経済指標

(出典:『2018 年中国統計年鑑』など)

*2018 主要経済指標目標

2016 2017 2018

目標 実績 目標 実績 目標 実績

実質 GDP成長率 6.5~7% 6.70% 6.50% 6.90% 6.50% 6.6%

全社会固定資産投資額(増

加率) 10.5%前後 7.90% 9% 7.20% ― 5.9%

社会消費品小売総額(増加

率) 11%前後 10.40% 10% 10.20% ― 9.0%

貿易総額(増加率) ― ▲0.9% ― 14.20% ― 12.6%

消費者物価指数(上昇率) 3%前後 2.00% 3% 1.60% 3% 3.54%

マネーサプライ(M2、増加

率) 13%前後 11.30% 12% 8.20% ― N/A

失業率(都市部、登録) 4.5%以下 4.02% 4.50% 4.98% 4.5%以下 N/A

財政赤字 2 兆 1,800

億元 ー

2 兆 3,800

億元

1 兆 5,500

億元

2 兆 3,800

億元 N/A

(出典:全国人民代表大会、『2018 年中国統計年鑑』など)

27.032.0

34.941.3

48.954.0 59.5

64.468.6

74.1

82.5

3.8 5.9

-1.2

3.1 4.92.0 1.4

1.0 0.1

0.7

1.0

14.2

9.79.4

10.6 9.5

7.9

7.8

7.36.9

6.7 6.9

2.1 2.42.6

3.1

3.6

4 4.4 4.75 5.4

6

18.5

12.9

8.3

15.7

13.9

10

9.78.3

6.1

6

64.8

5.9

2.6 3.3

5.4

2.62.6 2

1.4 2

1.60

2

4

6

8

10

12

14

16

18

20

-20

0

20

40

60

80

100

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017(年)

GDP(兆元、左軸) 工業付加価値額伸び率(%、右軸)

実質GDP成長率(%、右軸) 1人当たりGDP(万元、左軸)

小売物価指数上昇率(%、右軸) 消費者物価指数上昇率(%、右軸)

主要経済指標推移(2007~2017 年)

Page 6: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

6

(出典:『2018 年中国統計年鑑』、U.S. Bureau of Economic Analysis、内閣府など)

(出典:『2018 年中国統計年鑑』、U.S. Bureau of Economic Analysis、内閣府経済社会総合研究所など)

(出典:『2018 年中国統計年鑑』、U.S. Bureau of Economic Analysis、内閣府経済社会総合研究所など)

3.64.6

5.16.1

7.68.6 9.6

10.511.1 11.2

12.2

4.5 5.0 5.2 5.7 6.2

6.2 5.2

4.9 4.4

4.9 4.9

14.5 14.7 14.415.0 15.5

16.2 16.7 17.418.1

18.6 19.414.2

9.7 9.410.6

9.57.9 7.8 7.3 6.9 6.69 6.9

1.7

-1.1

-5.4

4.2

-0.1 1.5 2.0

0.3 1.2 1.0

0.0 1.8

-0.3

-2.8

2.5 1.6 2.2 1.7

2.6 2.8 1.5

4.2

-10

-5

0

5

10

15

20

0

5

10

15

20

25

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017

中国(美元,兆元) 日本(美元,兆元) 美国(美元,兆元)

中国(%) 日本(%) 美国(%)

2,695.0 3,471.0 3,838.0 4,560.05,633.0 6,337.0

7,077.0 7,683.0 8,069.0 8,123.0 8,827.0

35,275 39,339 40,855

44,507 48,167 48,603

40,454

38,096 34,474

38,900 38,428

48,061.0 48,401.0 47,001.048,373.049,790.0

51,450.0 52,787.0 54,598.056,469.0

57,638.059,532.0

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017

中国(美元) 日本(美元) 美国(美元)

4.8

5.9

2.63.3

5.4

2.62.6

2.01.4

2.01.6

0.2

1.4

-1.4

-0.7 -0.3 0.0

0.4

2.8

0.8 -0.1 0.5

2.8

3.8

-0.4

1.6

3.2

2.1

1.5 1.6

0.1

1.32.1

-2

-1

0

1

2

3

4

5

6

7

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017

中国

(%)

中・米・日 3ヵ国の GDP 及び GDP成長率推移(2007~2017年)

中・米・日 3ヵ国の 1人当たり GDP推移(2007~2017年)

中・米・日 3ヵ国の CPI指標推移(2007~2017年)

Page 7: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

7

(3) 国内総生産(GDP)の産業別構成

(出典:『2018 年中国統計年鑑』など)

(出典:U.S. Bureau of Economic Analysis)

(出典:内閣府経済社会総合研究所)

10.3 10.3 9.8 9.5 9.4 9.4 9.3 9.1 8.9 8.6 7.9

46.9 46.9 45.9 46.4 46.4 45.3 44.0 43.1 40.9 39.8 40.5

42.8 42.8 44.3 44.1 44.2 45.3 46.7 47.8 50.2 51.6 51.6

0

20

40

60

80

100

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017

(%)

(年)

第三次産業

第二次産業

第一次産業

0.98 1.05 0.95 1.07 1.27 1.15 1.33 1.17 0.97 0.86 0.89

21.5 21.1 19.7 19.9 20.1 20.1 20.2 20.3 19.5 18.9 19.1

77.48 77.85 79.32 79.08 78.59 78.79 78.44 78.49 79.54 80.23 80.05

0

20

40

60

80

100

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017

(%)

(年)

第三次産業

第二次産業

第一次産業

中国、米国、日本国内総生産の産業別構成推移(2007~2017 年)

【米国】

【中国】

【日本】

Page 8: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

8

(出典:『2018 年中国統計年鑑』、経済産業省、内閣府経済社会総合研究所など)

GDP成長率に対する需要項目別寄与度(中国、米国、日本 2007~2017年)

【中国】

【米国】

【日本】

Page 9: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

9

(4) 国際収支

(5) 対外債務残高推移

(単位:億米㌦) 2012 2013 2014 2015 2016 2017

輸出 20,569 22,190 23,541 21,428 20,976 22,634

輸入 17,353 18,591 18,782 15,758 15,879 18,438

貿易収支 3,216 3,599 4,760 5,670 5,097 4,196

受取 1,914 2,060 1,909 2,865 2,083 N.A.

支払 2,812 3,305 3,829 -4,689 4,492 N.A.

サービス収支 -897 -1,245 -1,920 -1,824 -2409 -2,395

経常収支 2,154 1,828 2,197 3,306 1,963 N.A.

資本・金融収支 -318 3,262 382 -1,424 263 N.A.

外貨準備高 33,116 38,213 38,430 33,304 30,105 31,399

(出典:『2018 年中国統計年鑑』)

(単位:億米㌦) 2011 2012 2013 2014 2015 (単位:億米㌦) 2016 2017

対外債務残高 6,950 7,370 8,632 8,955 14,162 対外債務残高 14,158 17,106

債務類型 債務類型

外国政府借款 333 311 265 232 N.A. 広義政府部門 1,239 1,687

国際機関借款 350 341 333 421 N.A. 短期 122 170

商業借款 3,775 3,803 4,669 4,957 N.A. 長期 1,117 1,516

その他 2,492 2,915 3,365 3,344 N.A. 中央銀行 555 234

期間別類型 短期 89 108

中長期 1,941 1,961 1,865 2,121 4,956 長期 466 126

短期 5,009 5,409 6,766 6,834 9,206 銀行(金融機関) 6,042 8,455

期間別構成比 短期 4,677 6,696

中長期 27.9% 26.6% 21.6% 23.7% 35.0% 長期 1,364 1,760

短期 72.1% 73.4% 78.4% 76.3% 65.0% その他の部門 4,277 4,555

デットサービスレ

シオ 1.7% 1.6% 1.6% 1.9% 5.0%

直接投資での企業

間融資 2,045 2,175

注:2016 年、中国は、IMF が定めた特別データ公表基準(SDDS)を採用し、対外債務の統計方法を改定

(出典:『2018 年中国統計年鑑』)

Page 10: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

10

(6) 外資導入状況

(出典:『2018 年中国統計年鑑』)

(出典:『2018 年中国統計年鑑』)

94.7115.5

130.1 140.4157.4

172.9188.1

202.8218.4

266.8

312.4

371.1

27.5 28.6

43.5 43.4 44.5 44.6 44.1 44.646.1

48.152.3

53.9

0

10

20

30

40

50

60

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017

外資直接投資実行額推移(2007~2017 年)

外資企業の登録資本金及び登録社数推移(2006~2017 年)

Page 11: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

11

3.直接投資・貿易の推移について

(1) 対中直接投資

(出典:『2018 年中国統計年鑑』など)

(2) 国別対中投資内訳

(出典:『2018 年中国統計年鑑』など)

全世界の対中直接投資件数及び実行額推移(2007~2017 年)

世界主要国・地域の対中直接投資実行額推移(2012~2017 年)

Page 12: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

12

(3) 対中投資推移(日本)

(出典:『中国情報ハンドブック』各年度版、蒼蒼社など)

(出典:『2018 年中国統計年鑑』など)

(4) 日本の対中資金協力支出総額推移

(出典:外務省統計)

3,2692,590

1,9741,4381,2751,762

1,8591,579943 653 643

-5.4

-20.8-23.8-27.2

-11.3

38.2

5.5

-15.1

-40.3

-30.8

-1.5

-45

-30

-15

0

15

30

45

-4,500

-3,000

-1,500

0

1,500

3,000

4,500

2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

(%)(件)

(年)

件数(左軸)

36 3741 41

6374

71

43

32 31 33

1.8

12.4

-0.5

55.0

16.1

-4.0

-38.7

-26.1

-3.16.5

-40

-20

0

20

40

60

-60

-30

0

30

60

90

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017

(%)(億米㌦)

(年)

対中直接投資実行額(左軸)

日本の対中投資件数推移(2005~2015 年)

日本の対中資金協力支出総額推移(2007~2016 年)

日本の対中投資実行額推移(2007~2017 年)

Page 13: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

13

(5) 中国と主要国間の貿易実績(2017 年)

【貿易相手国上位 5 カ国の推移】

(単位:億米㌦) 2000 年 2005 年 2010 年 2015 年 2016 年 2017 年

1 米国 745 米国 2,115 米国 3,854 米国 5,570 米国 5,197 米国 5,836

2 日本 832 日本 1,844 日本 2,978 香港 3,432 香港 3,040 日本 3,031

3 香港 539 香港 1,367 香港 2,306 日本 2,785 日本 2,751 香港 2,865

4 韓国 345 韓国 1,119 韓国 2,071 韓国 2,758 韓国 2,527 韓国 2,803

5 台湾 305 台湾 912 台湾 1,454 台湾 1,880 台湾 1,790 台湾 2,000

(出典:『2018 年中国統計年鑑』など)

【主要輸出品の推移】

(単位:億米㌦) 2000 年 2005 年 2010 年 2015 年 2016 年 2017 年

1 機器及び機械器具など1 機器及び機械器具など 機器及び機械器具など 機器及び機械器具など 機器及び機械器具など 機器及び機械器具など

728.85 3,220.08 6,985.88 9,586.02 8,969.75 9,815.69

2 紡績原料及び紡績製品 紡績原料及び紡績製品 紡績原料及び紡績製品 紡績原料及び紡績製品 紡績原料及び紡績製品 紡績原料及び紡績製品

493.79 1,076.61 1,995.33 2,733.93 2,532.63 2,573.21

3 卑金属及び卑金属製品 卑金属及び卑金属製品 卑金属及び卑金属製品 卑金属及び卑金属製品 卑金属及び卑金属製品 卑金属及び卑金属製品

166.09 570.86 1,107.99 1,765.67 1,544.12 1,650.97

4

靴、帽子、傘、杖、鞭

およびその部品

化学工業及びその関

連工業製品

車両、航空機、船舶及

び関連輸送設備

車両、航空機、船舶及

び関連輸送設備

化学工業及びその関

連工業製品

化学工業及びその関

連工業製品

119.58 318.53 888.74 1,072.15 993.18 1,144.52

5

化学工業及びその関

連工業製品

車両、航空機、船舶及

び関連輸送設備

化学工業及びその関

連工業製品

化学工業及びその関

連工業製品

車両、航空機、船舶及

び関連輸送設備

車両、航空機、船舶及

び関連輸送設備

116.39 284.10 749.43 1,061.94 928.87 1,048.09

(出典:『2018 年中国統計年鑑』など)

【主要輸入品の推移】

(単位:億米㌦) 2000 年 2005 年 2010 年 2015 年 2016 年 2017 年

1 機器及び機械器具など 機器及び機械器具など 機器及び機械器具など 機器及び機械器具など 機器及び機械器具など 機器及び機械器具など

851.77 2,711.19 4,864.72 5,857.37 5,605.45 6,274.55

2 鉱産物 鉱産物 鉱産物 鉱産物 鉱産物 鉱産物

245.22 922.93 3,030.28 2,977.91 2,756.90 3,824.7

3 卑金属及び卑金属製品 卑金属及び卑金属製品 卑金属及び卑金属製品

化学工業及びその関

連工業製品

化学工業及びその関

連工業製品

化学工業及びその関

連工業製品

206.11 565.93 932.07 1,130.48 1,097.91 1,325.51

4

化学工業及びその関

連工業製品

光学、撮影、映像など2

化学工業及びその関

連工業製品 光学、撮影、映像など

車両、航空機、船舶及

び関連輸送設備

車両、航空機、船舶及

び関連輸送設備

181.00 511.88 932.07 996.36 973.34 1,072.68

5 紡績原料及び紡績製品

化学工業及びその関

連工業製品 光学、撮影、映像など

車両、航空機、船舶及

び関連輸送設備 光学、撮影、映像など 光学、撮影、映像など

165.64 505.83 923.36 979.33 961.93 1,011.99

(出典:『2018 年中国統計年鑑』など)

1機器、機械器具、電気設備及びその部品、録音機及び音声再生機、テレビ画像、音声の収録及び再生設備及びその部品、付属品含む 2光学、撮影、映像、計量、検査、医療又は外科用機器及び設備、精密機器及び設備、時計、楽器、上述製品の部品、付属品含む

(単位:億米㌦) 輸出 輸入 貿易収支 輸出入総額

香港 2,792 73 2,719 2,865

日本 1,373 1,658 -285 3,031

韓国 1027 1,776 -749 2,803

台湾 440 1,560 -1,120 2,000

シンガポール 450 342 108 792

イギリス 567 223 344 790

ドイツ 711 969 -258 1,680

米国 4,297 1,539 2,758 5,836

その他 10,977 10,298 679 21,275

合計 22,634 18,438 4,196 41,072

(出典:『2018 年中国統計年鑑』)

Page 14: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

14

(6) 日本の中国に対する国際収支

(単位:億円) 2012 2013 2014 2015 (単位:億円) 2016 2017

経常収支 -21,509 -36,180 -37,536 -34,833 経常収支 -18,741 626

貿易収支 -30,370 -45,434 -54,977 -60,933 貿易収支 -45,451 -30,542

輸出(FOB) 109,241 120,046 121,843 116,565 輸出(FOB) N.A N.A

輸入(FOB) 139,611 165,481 176,821 177,477 輸入(FOB) N.A N.A

サービス収支 3,144 3,463 4,932 10,858 サービス収支 11,282 14,348

受取 11,001 12,333 17,426 24,035 第一次所得収支 16,148 17,232

支払 7,857 8,869 12,493 13,079 第二次所得収支 -720 -412

資本収支 -13,357 -18,560 - - 資本収支 - -

資本移転等収支 - - -7 5 資本移転等収支 1 -1

金融収支 - - 18,925 -60,309 金融収支 -101,015 62,027

注:2014 年から従来の「投資収支」と「外貨準備増減」を統合して「金融収支」とし、

従来の「その他資本収支」を「資本移転等収支」とした

大項目が「経常収支」、「資本収支」の 2 本立てから、「経常収支」、「資本移転等収支」、

「金融収支」の 3 本立てへと変更された。資本収支の項目は廃止された

(出典:財務省統計)

(7) 日本の対中国輸出入品

【輸出品目】 【輸入品目】

(出典:税関統計)

輸出 輸入

(単位:億円) 2015 2016 2017 (単位:億円) 2015 2016 2017

食料品 613 667 680 食料品 9,748 8,663 9,108

原料品 4,399 3,567 4,343 原料品 2,191 1,893 2,005

鉱物性燃料 1,014 1,098 1,172 鉱物性燃料 1,055 851 1,108

化学製品 20,231 18,773 22,997 化学製品 11,218 9,779 11,295

鉄鋼 5,521 4,641 5,514 鉄鋼 1,847 1,365 1,637

非鉄金属 3,920 3,370 3,844 非鉄金属 2,060 1,618 2,114

金属製品 2,423 2,264 2,620 金属製品 6,663 5,782 6,045

繊維製品等 2,447 2,216 2,303 繊維製品等 5,482 4,877 5,147

非金属鉱物製品 1,706 1,726 1,937 非金属鉱物製品 2,915 2,451 2,584

ゴム製品 675 641 720 木製品等 1,526 1,342 1,355

紙類・紙製品 436 436 549 一般機械 31,908 28,008 31,135

一般機械 25,398 25,253 33,116 電気機器 56,549 50,540 54,797

電気機器 31,287 29,087 33,764 輸送機器 4,875 4,468 4,919

輸送用機器 11,791 12,374 13,958 その他 538,57 46,391 49,037

その他 20,305 17,440 21,315 - -

合計 132,234 123,614 148,897 合計 194,289 170,190 184,593

(出典:税関統計)

日本の対中国輸出入品目の推移(2008~2017 年)

Page 15: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

15

4.日中国交正常化以降の主要な出来事 年 月 主な出来事(政治など) 主な出来事(経済など)

72 2 米中共同声明

9 日中国交正常化

73 8 中共政治局に「四人組」

74 1 日中貿易協定調印

75 1 中共 10 期 2 中全会で鄧小平党副主席・政

治局常務委員当選

全人代で周恩来総理「四つの現代化目標」

の再提出

4 蒋介石中華民国総統死去

76 1 周恩来総理死去

4 鄧小平失脚、華国鋒総理就任(天安門事

件)

9 毛沢東国家主席死去

10 「四人組」逮捕、華国鋒中共中央軍事委主

席就任

77 7 中共鄧小平復活

8 中共「文化大革命」終結宣言

78 2 日中長期貿易協定調印

5 蒋経国中華民国総統就任 宝山製鉄所日中議定書調印

8 日中平和友好条約調印

10 鄧小平副総理訪日

12 米中国交正常化

79 1 鄧小平副総理訪米

2 中越紛争

5 輸銀第1次資源バンクローン覚書調印

12 対中第1次円借款覚書調印

80 2 中共胡耀邦総書記当選

4 IMF 代表権回復

5 華国鋒総理、中国総理として初訪日 世界銀行代表権回復

深圳・珠海・汕頭・厦門に経済特区設立決定

8 全人代で趙紫陽総理当選

82 5 趙紫陽総理訪日

9 中共「中国の特色を持つ社会主義」

11 人民公社廃止

83 6 全人代で李先念国家主席・鄧小平国家軍事

委主席当選

11 中共胡耀邦総書記訪日

84 3 対中第 2 次円借款覚書調印

4 沿海 14 都市対外開放指定

12 『香港問題に関する中英共同声明』1997

年香港返還の決定

輸銀第 2 次資源バンクローン覚書調印

85 11 宝山製鉄所第 1 期工事完成

87 1 中共胡耀邦総書記辞任

中共趙紫陽総書記代行就任

11 全人代で趙紫陽総理辞任、李鵬総理代行就

88 1 中華民国蒋経国総統死去、李登輝副総統昇

(出典:外務省ホームページ、中国外交部ホームページ)

Page 16: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

16

年 月 主な出来事(政治など) 主な出来事(経済など)

88 3 全人代で楊尚昆国家主席・万里全人代委員

長・李鵬総理当選

89 4 胡耀邦死去

6 天安門事件 対中第 3 次円借款覚書調印

中共趙紫陽総書記辞任、後任に江沢民上海

市長

90 3 日中投資促進機構設立

『香港特別行政区基法』公布

9 北京でアジア競技大会開催

91 8 海部総理訪中

10 鄒家華副総理訪日

92 1 鄧小平、楊尚昆国家主席が深圳・珠海視察

2 江沢民総書記が鄧小平「南方談話」を発表

4 中共江沢民総書記訪日

10 天皇皇后両陛下訪中 中共大会で「社会主義市場経済」宣言

93 11 中共『社会主義市場経済体制確立に関する党

中央の決定』公布

94 4 中国外貨取引センター、上海で開業

5 大連工業団地竣工式

12 長江三峡プロジェクト着工式

第 4 次円借款供与協議調印

95 6 『外国投資方向指導暫定規定』公布

96 3 中華民国総統直接選挙で李登輝当選

6 中国人民銀行、外資企業に対する外貨自由販

売を承認

12 董建華が初代香港特別行政区長官に選出

97 2 鄧小平死去

3 全人代で重慶直轄市承認、刑法・国防法の

採択

邦銀の人民元業務開始

7 香港返還

10 江沢民国家主席訪米 香港株式市場暴落

98 3 全人代で朱鎔基総理当選、国務院改革(省

庁数削減・公務員人員整理)

6 米クリントン大統領訪中

10 中国人民銀行、広東国際信託投資公司

(GITIC)清算を決定

11 江沢民国家主席訪日

99 3 全人代で朱鎔基総理は 1999 年の成長率目標を

7%へと引き下げた

5 NATO ユーゴ空爆でベオグラード中国大使

館被弾

10 中華人民共和国建国 50 周年

12 マカオ返還

00 10 朱鎔基総理訪日

12 日中長期貿易取決め調印

01 3 全人代で 2005 年までの年平均成長率を 7%と

発表

4 日本、中国から輸入の農産物 3 品目にセーフ

ガード発動

(出典:外務省ホームページ、中国外交部ホームページ)

Page 17: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

17

年 月 主な出来事(政治など) 主な出来事(経済など)

01 6 中国、日本から輸入の 4 品目に 100%の特別関

7 2008 年北京オリンピック開催決定

12 WTO 加盟

02 3 日中通貨相互交換取決め調印

民航系 9 航空会社の 3 グループへの再編を決定

『外商投資産業指導目録』公布

8 トヨタ、第一汽車と提携

9 日産、東風汽車と提携

11 『QFII による国内証券投資管理暫定条例』公

03 3 全人代で胡錦濤国家主席、温家宝総理当

4 SARS 蔓延~6 月

6 CEPA の調印

7 トヨタ、広州汽車と提携

8 チチハル旧日本軍遺棄化学兵器による毒

ガス漏れ事故

9 日本人旅行者に対する短期ビザ免除

10 初の有人宇宙船「神舟 5 号」打ち上げ成

04 1 鳥インフルエンザ発生、中国産鶏肉の輸入禁止

3 上海日本商工クラブ、上海市より公認団体に認

全人代で 5 年ぶりの憲法改正案を可決、

私有財産の不可侵を明記

6 『外商投資商業領域管理弁法』施行

『自動車産業発展政策』公布

05 3 全人代で胡錦濤国家軍事委主席当選

董建華香港特別行政区行政長官辞任

4 反日デモ

『鉄鋼産業の発展政策』公布

5 呉儀副総理訪日

7 中国・ASEAN 自由貿易協定発効

人民元相場のバスケット制への移行、対ドルレ

ート 2.1%切り上げ

日本、中国人団体旅行客のビザ発給対象を中国

全土に拡大

11 ブッシュ大統領訪中

12 上海洋山深水港竣工

06 1 『農業税条例』廃止

2 『国家中長期科学技術発展計画要綱』(2006~

2020 年)公布

中国の外貨準備高世界第一位に

3 全人代で『第 11 次 5 ヵ年計画要綱』を採択

5 三峡ダム完成

日中省エネ環境総合フォーラム開催

9 陳良宇上海市書記職務停止 上海に金融先物市場開設

10 安倍総理訪中 羽田虹橋チャーター便開設合意

(出典:外務省ホームページ、中国外交部ホームページ)

Page 18: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

18

年 月 主な出来事(政治など) 主な出来事(経済など)

06 11 外貨準備高 1 兆ドル突破

『外資銀行管理条例』公布

12 第 1 回中米戦略経済対話開催

新日本製鉄、宝鋼集団と資本提携へ

07 1 年収 12 万元以上の高額所得者に対する確定申

告開始

2 上海証取相場急落に端を発する世界同時株安

4 温家宝総理訪日 国家発展改革委員会、1,586 カ所の開発区を承認

5 石炭輸入超過に転じたと発表

無錫上水水質汚染が深刻化

10 『物権法』発効

12 福田総理訪中、日中ハイレベル経済対話

開催

08 1 『労働契約法』、『企業所得税法』、『企業所

得税法実施条例』施行

国家発展改革委員会、価格高騰品目について値

上げの事前申請実施を発表

中国製冷凍餃子中毒事件

3 僧侶によるチベット自治区での大規模騒

乱が発生

台湾総統選挙で国民党の馬英九氏が当選

全人代で温家宝総理が経済成長率 8%維持、金

融引締め維持、物価上昇抑制、農業への財政支

援拡大、全国義務教育無料化等の計画・予算案

を発表

4 陳良宇元上海市書記が懲役 18 年の判決 人民元の対米ドルレートが初めて 7 元を切った

北京~上海高速道路着工

5 胡錦濤国家主席訪日 海上橋として世界最長の杭州湾大橋が開通

四川省チャン族自治区汶川県で大地震が

発生

6 『汶川地震被災復興条例』公布

東シナ海ガス田共同開発で日中が合意

財政部等『企業内部統制基本規範』公布

7 胡錦濤国家主席が洞爺湖サミットに出席 国務院常務会議で『国家食糧安保中長期計画要

綱』を採択

中国とロシアが国境画定の合意文書に署

8 北京オリンピック開幕 『独占禁止法』施行

華国鋒元国家主席死去 東京証券取引所、東証マザーズ上場の中国企

業、アジア・メディアの上場廃止を決定

7 月の中国向け輸出が過去最高額となり、戦後

初めて米国を上回り、中国が最大の輸出国に

9 北京パラリンピック開幕 2010 年開催の上海万博に日中企業が共同で

「日本産業館」を出展することで中国当局と合

意、総事業費約 40 億円

10 麻生総理訪中、胡錦濤主席、温家宝総理

と会談

(出典:外務省ホームページ、中国外交部ホームページ)

Page 19: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

19

年 月 主な出来事(政治など) 主な出来事(経済など)

08 11 陳雲林海峡両岸関係協会会長が台湾訪問 国務院常務会議で『内需拡大、経済の安定・

成長促進の 10 項措置』を決定、総投資額は

2010 年までに 4 兆元

12 温家宝総理、日中韓首脳会議出席のため

福岡県を訪問、3 パートナーシップ共同声

明などを発表

全国家電普及活動、先行実施の 3 省 1 市から

14 省・区・市・計画単列都市に拡大

「第 11 期中央委員会第 3 回全体会議・改

革開放 30 周年記念大会」開催

財政部、ハイテク、高付加価値の機械電機製

品に対し、2009 年 1 月 1 日より輸出戻し税率

を引き上げ

09 1 改正版『増値税暫定条例』、『消費税暫定条

例』、『営業税暫定条例』施行

最恵国税率、年度暫定税率、協定税率、特恵

税率、租税則税等輸出入関税を調整、WTO 承

諾の関税引き下げを履行

国家発展改革委員会、商務部『中西部地区外

国企業投資優位産業目録』施行

『都市不動産税暫定条例』を廃止、内資外資

別の不動産税徴収制度を統一

国家発展改革委員会、『珠江デルタ地区発展

計画要綱(2008~2020 年)』公布

国務院常務会議で自動車産業、鉄鋼産業の調

整・振興計画を採択

2 ヒラリー・クリントン国務長官訪中、胡

錦濤国家主席と会見

3 商務部、独占禁止法に基づき、米コカコーラ

による果汁飲料最大手、中国匯源果汁集団の

買収を認めないと発表

4 麻生総理訪中、胡錦濤主席、温家宝総理

と会見

国務院、上海市、広州市、深圳市、珠海市、

東莞市の 5 都市でクロスボーダー取引人民元

決済実験実施を決定

5 国務院常務会議で『福建省による海峡西岸経

済区の建設加速を支援することに関する若干

の意見』を原則採択

6 東京で第 2 回日中ハイレベル経済対話開

『食品安全法』施行

国務院常務会議で『江蘇沿海地域発展計

画』、『少数民族文化事業をさらに繁栄・発

展させることに関する若干の意見』を原則採

10 改正版『特許法』施行

11 谷牧元国務委員・元副総理が死去

12 習近平国家副主席訪日

10 1 国務院、国家能源委員会を設置 中国・東南アジア諸国連合(ASEAN)の自由貿

易圏が正式に発足

3 程永華中国駐日本特命全権大使が着任

4 改正版『再生エネルギー法』施行

『外資利用のさらなる推進に関する若干の意

見」公布

2010 年上海万国博覧会開幕

(出典:外務省ホームページ、中国外交部ホームページ)

Page 20: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

20

年 月 主な出来事(政治など) 主な出来事(経済など)

10 5 日本経団連代表団訪中 『民間投資の健全な発展を奨励・指導すること

に関する国務院の若干の意見』公布

温家宝総理訪日 広東省にあるホンダの全額出資子会社、中国人

従業員が賃上げスト

6 丹羽宇一郎駐中国特命全権大使が着任 国務院、『全国主体機能区計画』採択

7 日本、中国人への個人観光査証の発給基準を大

幅に緩和

8 北京で第 3 回ハイレベル経済対話開催、

岡田外相と王岐山副総理が共同主催

9 国務院常務会議で『戦略的新興産業の育

成・発展加速に関する国務院の決定』採択

10 温家宝総理、ベトナム・ハノイで ASEAN・

日中韓首脳会議などに出席。30 日、菅総理

と 10 分間の非公式会談

東京で第 5 回日中省エネルギー・環境総合フォ

ーラム開催(1,100 名参加)

12 中央経済工作会議で 2011 年の経済工作につい

て 6 項目の方針を打ち出し「適度に緩和した」

金融政策を 2011 年から「穏健な」政策に転換

11 2 日本の 2010 年の名目国内総生産(GDP)の実額

は中国を下回り、米国に次ぐ世界第 2 位の経済

大国の地位を明け渡す

3 全人代で『第 12 次 5 ヵ年計画要綱』を提案・採

択、平均成長率 7%前後、都市部失業率 5%以内、

2015 年の GDP を 2010 年比 1.4 倍の 55 兆元に

拡大、単位 GDP 当たりのエネルギー消費量 16%

削減など

5 温家宝総理訪日、第 4 回日中韓首脳会談開

6 日本経団連代表団訪中、李克強副総理と会

12 野田佳彦総理訪中

12 2 日中国交正常化 40 周年「日中国民交流友

好年」開幕式及び中国における「元気な日

本」展示会開会式が北京で開催

3 全人代で 12 年の国内総生産(GDP)成長率目標7.5%

経済産業省等、中国商務部等と「第 1 回日中流

通対話」を北京、天津で開催

5 第 5 回日中韓サミット開催 日中韓投資協定調印、日中韓と FTA の年内交渉

開始に合意など

国務院常務会議で温家宝総理は、経済情勢を分

析し安定的経済成長に対して更に重要な位置

づけを与えることを指示

7 楊潔チ中国外交部長、ASEAN 関連外相会

議の期間に、玄葉外務大臣と会談

9 楊潔チ中国外交部長、国連総会の期間に、

玄葉外務大臣と会談

中国各地で反日デモが発生

11 中国共産党第 18 回全国代表大会開催、中

国共産党規約の党の行動指針に「科学的発

展観」を盛り込む改正等を決定

(出典:外務省ホームページ、中国外交部ホームページ)

Page 21: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

21

年 月 主な出来事(政治など) 主な出来事(経済など)

12 11 中国共産党第 18 期中央委員会第 1 回全体

会議で習近平総書記をはじめ李克強、張徳

江、兪正声、劉雲山、王岐山、張高麗の 7

名を政治局常務委員に選出

日中韓経済貿易大臣会合開催、FTA の交渉開始

宣言

12 木寺昌人駐中国特命全権大使が着任 中央経済工作会議で積極的な財政政策と穏健

な金融政策の継続を決定、都市化を内需拡大の

原動力と位置付け

13 1 山口那津男公明党代表訪中、習近平総書記

と会見

3 日中経済協会訪中代表団(第 38 回)が李源

潮副主席らと会見、大気汚染改善協力など

を提案

日中韓 FTA 第 1 回交渉開催

4 ボアオ・アジアフォーラム年次総会開催、

習近平国家主席が福田康夫元総理と会見

日本国際貿易促進協会代表団訪中、汪洋副

総理らと会見

5 北九州市で日中韓環境大臣会合開催

7 エネルギー関連企業で構成する日本アジ

ア交流協会の会長ら訪中、兪正声・全国政

治協商会議主席(政治局常務委員)と会談

第 8 回「日中韓賢人会議」開催、PM2.5 による

大気汚染対策など環境分野の技術連携強化を

提案

日中韓 FTA 第 2 回交渉開催、日本は品目ベース

の自由化率を「10 年内に 90%以上にする」との

目標を提案

9 G20 サミット開催、安倍総理と習近平国家

主席が約 5 分間会話

10 APEC 首脳会議で、習近平国家主席がアジ

アインフラ銀行(AIIB)を提唱

14 4 舛添東京都知事訪中、汪洋副総理と会見

9 第 9 回日中韓高級事務レベル協議開催

王毅中国外交部長、国連総会の期間に、岸

田外務大臣と会談

10 AIIB の覚書調印(21 ヵ国)

11 APEC 首脳会議・日中首脳会談

12 日中メコン政策対話第 5 回会合開催

新日中友好 21 世紀委員会第 4 回会合で日

中首脳会談を踏まえた相互信頼の構築、日

中戦略的互恵関係を推進

15 3 第 10 回日中韓高級事務レベル協議開催

第 13 回日中安保対話開催

日中韓外相会議開催

4 日中首脳会談、習近平主席は「一帯一路」、

AIIB などに言及

(出典:外務省ホームページ、中国外交部ホームページ)

Page 22: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

22

年 月 主な出来事(政治など) 主な出来事(経済など)

15 9 第 5 回アフリカに関する日中韓政策協議開

11 第 6 回日中韓サミット(ソウル)開催、日

中首脳会談、日中外相会談

木原外務副大臣訪中

12 アジアインフラ投資銀行(AIIB)発足

16 2 日中外交当局間の対話の開催、今後の日中

関係の進め方や北朝鮮問題等の共通の課

題への対応につき意見交換

4 岸田文雄外務大臣訪中

国貿促代表団訪中

7 ASEM 首脳会合・日中首脳会談 G20 サミットに向け、世界経済を回復させ、力

強く成長させていくために、日中で協力してい

くこと等につき合意

ASEAN 関連外相会議開催、日中外相会談

9 G20 サミット開催、安倍総理と習近平国家

主席が会話

11 第 4 回日中韓テロ対策協議開催

17 3 全国人民代表大会(全人代)が開幕(5 日)

4 習近平国家主席訪米

5 一帯一路(シルクロード経済圏構想)国際協力

サミット(14 日、15 日)。陸のシルクロードと

海のシルクロード沿線国約 60 カ国を、中国主

導で一つの経済圏とするという構想の実現に

向けた初の国際会議を開催。

6 中国のサイバーセキュリティ法(網絡安全

法)施行(1 日)

7 ⾹港返還 20 周年記念式典(1 日)

習近平が国家主席として初めて香港を訪

G20 ハンブルク・サミット(ドイツ・ハンブル

グ)(7〜8日)

日中首脳会談(8 日)

G20 サミット出席のためドイツ・ハンブルクを

訪問中の安倍総理は、ハンブルク市内のホテル

で、習近平・中国国家主席と会談。

10 中国共産党第 19 回党代表大会(18 日)

11 APEC 首脳会議

日中首脳会談(11 日)

APEC 首脳会議出席のためベトナム・ダナ

ンを訪問中の安倍総理は、ダナン市内の

ホテルで、習近平・中国国家主席と会

談。

日中首脳会談(13 日)

ASEAN 関連首脳会議出席のためフィリピ

ン・マニラを訪問中の安倍総理は、マニ

ラ市内のホテルで、李克強・中国国務院

総理と会談

(出典:外務省ホームページ、中国外交部ホームページ)

Page 23: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

23

年 月 主な出来事(政治など) 主な出来事(経済など)

17 11 2017 年度(第 43 回)日中経済協会合同訪

中団を派遣(20~26 日)

日本経済団体連合会、日本商工会議所、日

中経済協会が主催。李克強国務院総理との

会見のほか、日中企業家対話、商務部、工

業信息化部、国家発展改革委員会との全体

会議を開催。

12 安倍総理、日中関係改善への意欲を改めて

示す=「一帯一路」への参加を推進

18

1 河野外相が中国を公式訪問

李克強首相と中南海紫光閣で会談

安倍首相、「一帯一路」について個別事業ご

とに協力の是非を判断する考えを表明

3 第 13 期全国人民代表大会(全人代)開幕

連続 2 期までとする国家首席の任期規定を

撤廃

前常務委員の王岐山氏を国家副主席に選

習近平国家主席と北朝鮮の金正恩委員長

が会談(北京)

米中貿易摩擦勃発

米政府、中国ハイテク製品などに高関税

4 王毅国務委員兼外交部長(外相)が訪日

「両国企業による第三国市場協力の促進」

に関して共通認識に至る

閣僚級の「日中ハイレベル経済対話」8 年ぶり

に再開

国際経済会議「ボアオ・アジアフォーラム」開

5 中国の李克強首相が訪日

日中間首脳会談開催(東京・迎賓館)

北海道訪問に安倍首相が同行

習近平国家主席と北朝鮮の金正恩委員長

が会談(大連)

中興通訊(ZTE)、中国でスマートフォン販

売停止

6 トランプ米大統領、中国に対する制裁関税発動

を承認

中国政府、トランプ米政権の対中制裁に対して

報復措置

7 サッカーワールドカップ ロシア大会開幕

中国企業の広告支出総額が世界一位に

8 日中平和友好条約締結 40 周年(12 日)

9 経団連、日本商工会議所、日中経済協会など訪

中団が北京を訪問

北京で李克強首相と会談

10 安倍首相が中国を公式訪問

日本の首相として 7 年ぶり

香港、マカオ、珠海を結ぶ世界最長の海上橋「港

珠澳大橋」開通

11 上海で第 1 回「中国国際輸入博覧会」が開幕

日本からは国別最多の 468 企業・団体が出展

12 日本政府、ファーウェイ製品などを政府調

達から事実上排除

安全保障上の懸念から

改革開放 40 周年の記念式典開催(北京)

改革に貢献したとして、松下幸之助氏と大

平正芳元首相紹介

(出典:外務省ホームページ、中国外交部ホームページ)

Page 24: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

24

5.中央政府機構

(1) 政府機構図

国家主席

全人代常務委員会

全国人民代表大会

国務院最高人民法 院

最高人民検 察 院

中央軍事委 員 会

地方各級人民政府

地方各級人民法院

地方各級人民検察院

<国務院構成部門と構成部門直属の国家局>外交部国防部国家発展・改革委員会国家糧食・物資貯備局国家エネルギー局

教育部科学技術部工業・信息化部国家国防科学技術工業局国家煙草専売局

国家民族事務委員会公安部国家移民管理局

国家安全部民政部司法部財政部人的資源・社会保障部

自然資源部国家林業・草原局

生態環境部住宅・城郷建設部交通運輸部国家鉄路局中国民用航空局国家郵政局

水利部農業農村部商務部文化・観光部国家文物局

国家衛生健康委員会国家中医薬管理局

退役軍人事務部緊急事態管理部国家煤鉱安全監察局

中国人民銀行国家外貨管理局

審計署

<国務院直属特設機構>国有資産監督管理委員会

<国務院直属機構>

海関総署国家税務総局国家市場監督管理総局国家薬品監督管理局国家知識産権局

国家広電総局

国家体育総局国家統計局国家国際発展合作署国家医療保障局国務院参事室国家機関事務管理局

<国務院事務機構>

国務院港澳事務弁公室 国務院研究室

<国務院直属事業単位>

新華通訊社中国科学院中国社会科学院中国工程院国務院発展研究中心

中央広電総台中国気象局中国銀行保険監督管理委員会中国証券監督管理委員会

常務委員会

地方各級人民代表大会

Page 25: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

25

(2) 国務院閣僚人事 (2019年 1月現在)

総理 李克強 政治局常務委員

副総理(4 名)

韓 正 政治局常務委員

孫春蘭 (女)中央政治局委員

胡春華 中央政治局委員

劉 鹤 中央政治局委員

国務委員(4 名)

魏鳳和

王 勇 中央政治局委員

王 毅 中央政治局委員

肖 捷

趙克治

国務院秘書長 肖 捷

(出典:中国政府網)

(3) 中国共産党第 19 回全国代表大会選出指導部

中央委員会委員:204 名、中央委員会候補委員: 172 名

( ) 内は生年 政治局常務委員(7 名) 習近平 (1953)

李克強 (1955)

栗戦書 (1950)

汪洋 (1955)

趙楽際 (1957)

王滬寧 (1955)

韓正 (1954) 中央政治局委員(18 名) 丁薛祥 (1962)

王晨 (1950)

劉鹤 (1952)

許其亮 (1950)

孫春蘭 (1950) (女)

李希 (1956)

李強 (1959)

李鴻忠 (1956)

楊潔篪 (1950)

楊暁渡 (1953)

張又侠 (1950)

陳希 (1953)

陳全国 (1955)

陳敏爾 (1960)

胡春華 (1963)

郭声琨 (1954)

黄坤明 (1956)

蔡奇 (1955) 中央書記処書記(7 名) 王滬寧 (1955)

丁薛祥 (1962)

楊暁渡 (1953)

陳希 (1953)

郭声琨 (1954)

黄坤明 (1956)

尤權 (1954)

(出典:新華網)

(出典:中国政府

網)

Page 26: 2019 年版 中国ビジネス・データ - Mizuho Bank · 人口ピラミッド(中国、日本比較。年齢階級別割合、2015 年) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

みずほ銀行 中国ビジネス・データ 2019

26

※ みずほ銀行の中国ビジネスネットワーク

[ご注意]

1. 法律上、会計上の助言:本誌記載の情報は、法律上、会計上、税務上の助言を含むものではありません。法律上、会計上、税務上の助

言を必要とされる場合は、それぞれの専門家にご相談ください。

2.秘密保持:本誌記載の情報の貴社への開示は貴社の守秘義務を前提とするものです。当該情報については貴社内部の利用に限定され、

その内容の第三者への開示は禁止されています。

3.著作権:本誌記載の情報の著作権は原則として弊行に帰属します。いかなる目的であれ本誌の一部または全部について無断で、いかな

る方法においても複写、複製、引用、転載、翻訳、貸与等を行うことを禁止します。

4.免責:本誌記載の情報は、弊行が信頼できると考える各方面から取得しておりますが、その内容の正確性、信頼性、完全性を保証する

ものではありません。弊行は当該情報に起因して発生した損害については、その内容如何にかかわらずいっさい責任を負いません。

◎ 上海本店 ● 上海自貿試験区出張所 ● 青島支店上海市浦東新区世紀大道100号 上海市浦東新区基隆路55号 山東省青島市市南区香港中路59号

上海環球金融中心 上海国際信貿ビル7階 青島国際金融中心44階

 21階(業務窓口)、23階(来賓受付) Tel:(86-21)38558888 Tel:(86-532)80970001

Tel:(86-21)38558888

○ 東京本店 中国営業推進部 ○ 香港支店 ○ 高雄支店東京都千代田区大手町1-5-5 尖沙咀梳士巴利道18号K11Atelier12楼 高雄市中正三路2号国泰中正大楼12楼

Tel:(03)5220-8734 Tel:(852)23065672 Tel:(886-7)2368768

Fax:(03)3215-7025

○ 台北支店

■ 南京駐在員事務所 台北市信義区忠考東路五段68号 国泰

江蘇省南京市広州路188号 置地広場8-9階

蘇寧環球套房飯店2220室 Tel:(886-2)87263000

Tel:(86-25)83329379

○ 台中支店■ 厦門駐在員事務所 台中市府会園道169号敬業楽群大楼

福建省厦門市思明区厦禾路189号 8階

銀行中心2102室 Tel:(886-4)23746300

Tel:(86-592)2395571

無錫科技創業園B区8階

Tel:(86-510)85223939

広東省深圳市福田区金田路皇崗商務中心1号楼30楼

● 深圳支店

みずほ銀行

Tel:(86-755)82829000

 債券関連(ABSを含む)(ex.1209)

Tel:(86-22)66225588

● 天津支店 天津市和平区赤峰道136号

天津国際金融中心大厦11階

● 無錫支店 江蘇省無錫市新区長江路16号

虹橋新地中心 A棟6階(業務窓口)、

 シンジケーション関連(ex.1255)

 中国資本市場部

● 上海虹橋出張所上海市閔行区申濱南路1226号

紅梅小区81号ビル古耕国際商務大厦22階 旺墩路188号建屋大厦17階 CMS関連(ex.1230)

Tel:(86-411)87935670 Tel:(86-512)67336888 外為関連(ex.1277)

 中国トランザクション営業部 Tel:(86-411)83602543 Tel:(86-27)83425000

Tel:(86-21)38558888● 大連経済技術開発区出張所 ● 蘇州支店  人民元国際化関連(ex.1277)遼寧省大連市大連経済技術開発区 江蘇省蘇州市蘇州工業園区

 トレードファイナンス関連(ex.1273)

● 大連支店 ● 武漢支店  中国アドバイザリー部遼寧省大連市西崗区中山路147号 湖北省武漢市漢口解放大道634号

Tel:(86-21)38558888(ex.1167)森茂大厦23階、24階-A 新世界中心A座5階

環球金融中心 西楼8階 華夏路8号合景国際金融広場25階 中国営業第三部・第四部

Tel:(86-10)65251888 Tel:(86-20)38150888Tel:(86-21)38558888(ex.1857)

みずほ銀行の中国ビジネスネットワーク

みずほ銀行(中国)有限公司

 中国営業第一部・第二部 ● 北京支店 ● 広州支店 Tel:(86-21)38558888(ex.2002) 北京市朝陽区東三環中路1号 広東省広州市天河区珠江新城

Tel:(86-551)63800690

● 常熟出張所江蘇省常熟高新技術産業開発区東南大道33号科創大厦701-704室

Tel:(86-512)67336888

C棟6階(郵便室)

Tel:(86-21)34118688

● 昆山出張所江蘇省昆山市昆山開発区春旭路258号

東安大厦18階D、E室

Tel:(86-512)67336888

● 合肥支店安徽省合肥市包河区馬鞍山路130号

万達広場7号写字楼19階

 中国金融法人営業部

Tel:(86-21)38558888