2017年月期 中間決算説明資料 - ir pocketpdf.irpocket.com/c3756/dzbr/ra3d/ndgw.pdf · ※...

50
2017年3月期 中間決算説明資料 株式会社豆蔵ホールディングス (東証第一部 証券コード:3756)

Upload: others

Post on 23-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期 中間決算説明資料

株式会社豆蔵ホールディングス (東証第一部 証券コード:3756)

Page 2: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

直近のトピック(2016年7月)

1 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

当社と連結子会社の株式会社ジークホールディングスの 合併完了に関するお知らせ

謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて このたび 弊社とその連結子会社である 株式会社ジークホールディングスは 平成28年7月1日をもちまして合併いたしました。 これに合わせて、更なる発展を目指し、先般の弊社株主総会ならびに取締役会におきまして新経営体制を下記の通りといたしましたので ご報告申し上げます。

この新しい陣容のもと 社業発展に一層傾注する所存でございますので、今後とも倍旧のご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。 まずは略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます。

敬白 平成28年7月吉日

株式会社豆蔵ホールディングス 代表取締役社長 荻 原 紀 男

Page 3: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

第1部 連結決算概要 2017年3月期中間決算 連結決算概要

2017年3月期 通期会社計画概要

第2部 当社グループの経営戦略 コーポレートメッセージ

ホールディングス全体戦略 / グループ各社戦略

第3部 当社事業の概要 会社概要

グループ各社紹介

第4部 トピックス

アジェンダ

2 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

Page 4: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

第1部 連結決算概要

2017年3月期中間決算 連結決算概要

Page 5: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期中間決算連結損益

4 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

16/3月期1H 17/3月期1H 前期比

(百万円) 中間期 構成比 中間期 構成比 増減額 増減率

売上高 11,166 100.0% 10,585 100.0% △ 581 -5.2%

情報サービス事業 9,980 89.4% 9,837 92.9% △ 143 -1.4%

ビジネス・ソリューション 7,204 64.6% 7,089 66.9% △ 114 -1.6%

エンジニアリング・ソリューション 2,629 23.5% 2,569 24.3% △ 59 -2.3%

教育ソリューション 146 1.3% 178 1.7% 31 21.3%

産業機械事業 1,185 10.6% 747 7.1% △ 437 -36.9%

売上総利益 2,606 23.3% 2,781 26.3% 174 6.7%

販売費および一般管理費 2,021 18.1% 1,985 18.8% △ 36 -1.8%

営業利益 584 5.2% 795 7.5% 211 36.1%

経常利益 573 5.1% 784 7.4% 211 36.9%

親会社株主に帰属する 四半期純利益

295 2.6% 457 4.3% 161 54.7%

Page 6: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

豆蔵ホールディングスの事業セグメント

ビジネス・ソリューション部門

売上構成比 66.9% 株式会社豆蔵 ビジネス・ソリューション事業部門 株式会社オープンストリーム ジェイエムテクノロジー株式会社 IT事業本部 株式会社ネクストスケープ 株式会社フォスターネット 株式会社メノックス ニュートラル株式会社 シアルシステム株式会社 株式会社エヌティ・ソリューションズ

エンジニアリング・ソリュション部門

売上構成比 24.3%

株式会社豆蔵 エンジニアリング・ソリューション事業部門 株式会社コーワメックス センスシングスジャパン株式会社

教育ソリューション部門

売上構成比 1.7%

株式会社豆蔵 教育ソリューション事業部門

売上構成比 7.1% ジェイエムテクノロジー株式会社 産業機械事業本部

豆蔵ホールディングス

5 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

(2017年3月期中間期)

産業機械事業 情報サービス事業

Page 7: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

セグメント:情報サービス事業(ビジネス・ソリューション部門)

6 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

決算のポイント

ビジネス・ソリューション部門

一般事業法人向け基幹システム刷新にかかる基盤

構築案件は、お客様企業が広がる

保険事業法人の大型基盤システム標準化支援、大

手建機メーカーの次期システムのグランドデザイ

ン支援業務は、引き続き堅調

医療介護向け見守りサービスの実証実験、クラウ

ドサービスやビッグデータといった新たな技術領

域に関しても順調

音楽配信・映像配信に関しての当社独自のDRMソ

リューションの提供販売が引き続き堅調

自動販売機等での販売データから需要予測や適正

在庫管理を行うプロジェクトが立上がり、案件と

してスタート

ビジネス・ソリューション部門売上高推移

7,204 7,089

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

16/3月期

第2四半期累計

17/3月期

第2四半期累計

(百万円)

-1.6%

Page 8: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

自動車関連向け技術支援は引続き堅調で、AUTOSARや

自動走行安全系の研究開発支援、モデルベースシステム

エンジニアリング支援業務が好調

ハードウェア開発を含む産業用ロボット開発において、

大型受注が継続

セグメント:情報サービス事業

7 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

エンジニアリング・ソリューション部門

エンジニアリング・ソリューション部門 教育ソリューション部門

決算のポイント

教育ソリューション部門

システム事業会社向け新人教育が例年通り堅調

アジャイル開発、反復型開発理論の実践コース等、近年

コースウエアの刷新に力を入れてきた講座が好評

大型基幹システムの刷新構築案件での標準化支援・参加

技術者への教育訓練業務をパックで提供する教育訓練は

継続

エンジニアリング・ソリューション部門売上高

教育ソリューション部門売上高

2,629 2,569

0

1,000

2,000

3,000

16/3月期

第2四半期累計

17/3月期

第2四半期累計

(百万円) -2.3%

146

178

0

50

100

150

200

16/3月期

第2四半期累計

17/3月期

第2四半期累計

(百万円) 21.3%

Page 9: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

セグメント:産業機械事業

8 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

決算のポイント

アプライドマテリアルズジャパン株式会社及びエー

エスエムエル・ジャパン株式会社からの受注確保に

努めるとともに、国内半導体メーカーからの半導体

製造装置の修理、部品の販売、ファクトリーオート

メーション化のソフトウェア開発などに注力

基礎的な案件の実施は例年並みに堅調

中古半導体装置の選定、据付サービスについては、

ひと段落し、前年同期に比べマイナスとなる原因と

なっている

産業機械事業売上高

1,185

747

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

16/3月期

第2四半期累計

17/3月期

第2四半期累計

(百万円) -36.9%

Page 10: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

連結貸借対照表の概要

9 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

16/3月期 期末

自己資本比率(%) 39.6

有利子負債(百万円) 3,823

17/3月期 第2四半期末

自己資本比率(%) 52.4

有利子負債(百万円) 2,947

自己資本比率は、39.6% → 52.4%

資産合計 11,681百万円 資産合計 12,987百万円

固定資産 2,752 21%

流動資産 10,234 79%

純資産 6,109 47%

固定負債 1,052 8%

流動負債 5,825 45%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

(百万円) (百万円)

固定資産 2,637 23%

流動資産 9,044 77%

純資産 6,127 52%

固定負債 882 8%

流動負債 4,670 40%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

Page 11: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

キャッシュ・フローの概要

10 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

16/3月期 17/3月期 前期比

(百万円) 第2四半期累計 第2四半期累計 増減額 増減率

営業活動によるキャッシュ・フロー 41 314 273 665.4%

投資活動によるキャッシュ・フロー △387 △162 224 -

財務活動によるキャッシュ・フロー 474 △1,342 △1,817 -

営業CF:四半期純利益増加

投資CF:子会社株式取得の支出

財務CF:短期借入金返済の支出

営業CF 41

営業CF 314

投資CF △ 387

投資CF △ 162

財務CF 474

財務CF △ 1,342

△ 1,500

△ 1,000

△ 500

0

500

1,000

(百万円)

16/3月期 第2四半期累計

17/3月期 第2四半期累計

17/3月期 第2四半期期末時点:

「現金及び現金同等物」 4,670百万円

「有利子負債」 2,947百万円

「現金及び現金同等物」と「有利子負債」の

差額は1,722百万円。

Page 12: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

第1部 連結決算概要

2017年3月期 連結業績会社計画概要

Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

Page 13: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期 連結業績予想の概要

12 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

売上高 :案件見直して売上高を一定程度抑えるが、高利益体質となる取組みを継続

営業利益 :高付加価値ソリューション提供とグループ統合による販管費削減の効果が出始める

当期純利益:高利益体質転換を促進し、親会社株主に帰属する当期純利益は11.5億円を見込み

16/3月期 17/3月期 17/3月期 前期比

(百万円) 通期 実績 2Q累計 実績 通期 予想 増減額 増減率

売上高 22,717 10,585 23,000 282 1.2%

営業利益 1,837 795 2,000 162 8.8%

経常利益 1,821 784 1,970 148 8.2%

親会社株主に帰属する当期純利益 927 457 1,150 222 23.9%

配当金(円) 9.00 - 9.00 ー ー

Page 14: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

各種指標見通し(連結)

13 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

(※)

15/3月期 16/3月期 17/3月期

(百万円) 実績 実績 予想

売上高 12,781 22,717 23,000

売上総利益 3,489 5,964 -

営業利益 1,143 1,837 2,000

経常利益 1,123 1,821 1,970

親会社株主に帰属する当期純利益

590 927 1,150

純資産 5,163 6,109 -

期末株価(円) 625 728 965

時価総額 11,940 14,045 18,777

配当金(円) 6.00 9.00 9.00

(※)

(※) (※)

(※) (※)

15/3月期 16/3月期 17/3月期

(百万円) 実績 実績 予想

売上総利益率 27.3% 26.3% -

営業利益率 9.0% 8.1% 8.7%

経常利益率 8.8% 8.0% 8.6%

親会社株主に帰属する当期純利益率

4.6% 4.1% 5.0%

ROE 14.7% 19.6% -

EPS(円) 33.62 52.59 65.18

PER(倍) 18.6 13.8 14.8

BPS(円) 245.12 288.84 -

PBR(倍) 2.55 2.52 -

配当利回り 1.0% 1.2% 0.9%

配当性向 17.8% 17.1% 13.8%

(※) (※)

(※) (※)

(※)

Page 15: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

(参考)株価チャート

14 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

※ 2013年10月1日付で1株→200株の株式分割を行ったため、 分割前の株価は、分割が行われたものと仮定して算定しております

0

200

400

600

800

1,000

1,200(円)

Page 16: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

第2部 当社グループの経営戦略

Page 17: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

16

コーポレートメッセージ

私たち「豆蔵ホールディングス」は、

コンピュータソフトウェア技術の最先端を

リードする技術集団です。

最先端の技術を実践に取り入れるには

勇気と創意工夫が必要です。

時には大きな困難にも直面します。

しかし、その困難を乗り越え、

これまで多くのお客様のプロジェクトを

成功に導いています。

リスクを取って挑戦し続ける会社。

それが我々グループ企業の信念です。

「私たちは 困難な山の頂きを 目指す会社です」

Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

Page 18: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

主な技術領域

17 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

成長市場の情報システムを支える技術集団

自 動 車 ロボット 半導体

音楽・映像 スマートフォン タ ブ レ ッ ト

基幹システム設 計

豆蔵ホールディングスグループは、生活スタイルの変化や産業プロセスの革新に直結するシステム構築と運用を担っております。この領域は、未知の仕組みの創造や様々なシステムとの連携が必要であり、技術的に非常に難易度も高く、お客様からの要望も厳しいものとなっております。 当社グループは、最先端技術に精通しているとともに、顧客指向の開発姿勢をもったエンジニア集団であるからこそ、この様な難しい領域においてご評価を頂き、高い成長率へと繋がっております。

~ソフトウェア技術の最先端をリードする~ 豆蔵ホールディングスグループ

Page 19: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

△ 500

0

500

1,000

1,500

2,000

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

第4期

03/9月期

第6期

05/9月期

第8期

07/3月期

第10期

09/3月期

第12期

11/3月期

第14期

13/3月期

第16期

15/3月期

第18期

17/3月期

予想

売上高(左軸)

経常利益(右軸)

売上高(百万円) 経常利益 (百万円)

これまでの歩み

注:決算期変更のため、第7期(06/3月期)は6ヶ月決算

オープンストリームを連結子会社化 ~ ホールディングス体制へ

M&Aの積極化、海外への進出

第2期 2005年~2008年

第3期 2009年~2011年

第1期

「豆蔵」創業~ 5年間で上場企業へ

1999年~2004年

2012年~2016年

商号変更「豆蔵ホールディングス」 高成長の継続、さらなる高みへの施策

第4期

Page 20: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

株式会社豆蔵ホールディングスの強み

19

ホールディングスIR担当

M&A担当

グループ予算管理

グループ各社の人事・法務統括

ホールディングス総務担当

グループの財務・経理業務

グループ連結会計

Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

経理

経営企画 人事・総務

◇強固な経営管理基盤 ・堅実な財務と組織基盤 ・事業会社の幹部補強、経営強化

◇戦略的投資、新規事業開拓 ・戦略的投資し、成長事業分野へ参入 ・新商品・サービスの継続的拡充

◇グループシナジー推進 ・営業・技術・人材面の協力促進 ・新事業モデル開発し競争力強化

Page 21: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期の全体戦略

20 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

三つの経営方針 三つの強みでビジネスを最大化

豊富な人材 事業拡大力

先端技術力

Page 22: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期の重点施策

21

1.グループ各社の経営資源、営業資源、人材確保の連携強化

Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

2.グループ内再編による全体経営の合理化・効率化

平成28年7月1日をもって、連結子会社株式会社ジークホールディングスと合併しまして、グループ経営の合理化・効率化を進めてまいります。

3.技術力による付加価値の最大化、高利益体質への転換

4.大学、開発パートナー、業界団体との連携強化

ビッグデータ,Fintech,IoT事業に戦略的投資

高付加価値ビジネスモデルへの転換

自動車、ロボット関連ビジネスの持続的成長

Page 23: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

M&A戦略

22 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

株式会社 オープンストリーム

2006.3

2009.12

2011.11

2012.1

株式会社 ネクストスケープ

株式会社 フォスターネット

アクシスソフト 株式会社

ジェイエムテクノロジー株式会社

株式会社 ジークホールディングス

(持分法適用) 製造業の開発設計支援

技術者ネットワーク

「Biz/Browser」

Microsoft技術、音楽配信

Java・オープン技術

ソフトウエア工学

技術、製品など特長ある企業を積極的にグループへ加えて成長を加速させていきます

株式会社豆蔵

インフラ構築・半導体

2014.4

Android・クラウド技術

2013.7

株式会社オープンストリーム と アクシスソフト株式会社が合併

2015.1

株式会社メノックス

2015.3

株式会社 ジークホールディングス

システム開発

2011.6

連結子会社化

IoT製品企画開発

2015.7

株式会社メノックス と 株式会社 デジタルメディア研究所が合併

2016.1

センスシングスジャパン 株式会社

株式会社 デジタルメディア研究所 2016.7

当社 と 株式会社ジークホールディングスが合併

Page 24: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

第3部 当社事業の概要

Page 25: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

会社概要

24

商号 株式会社豆蔵ホールディングス

本店所在地 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル 34階

設立 1999年11月

資本金 871百万円 (2016年9月30日現在)

発行済株数 19,358,400株

従業員数 連結合計 2,089名

役員構成

代表取締役社長 荻原 紀男 取締役 佐藤 浩二 取締役 南口 和彦 取締役 小林 学 取締役 船越 稔 社外取締役 鈴木 邦男 社外取締役 吉田 和正 常勤監査役 立野 満夫 常勤監査役 堀切 進 常勤監査役 安立 欣司 監査役 山本 英二

Page 26: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

企業形態 ロゴ 社名 グループ参加

持株会社 豆蔵ホールディングス 1999.11

主要

グループ会社

豆蔵 2006.10

オープンストリーム 2006.3

ネクストスケープ 2009.12

フォスターネット 2009.12

ジェイエムテクノロジー 2011.11

メノックス 2014.3

ニュートラル 2015.3

コーワメックス 2015.3

エヌティ・ソリューションズ 2015.3

シアルシステム 2015.3

センスシングスジャパン 2015.7

グループ企業紹介

Page 27: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

株式会社メノックス

Android・クラウド技術

技術支援サービス

ジェイエムテクノロジー株式会社

ITインフラ、システム開発

ITプロダクト

半導体技術サービス

株式会社コーワメックス

自動車部品・ECU開発

航空機設計

CAE解析

株式会社フォスターネット

ITビジネスプロデュース

IT系人材紹介

株式会社オープンストリーム オープンアーキテクチャを基盤

技術とするソフトウェア開発

Biz/Browserを基とした業務

システム構築

株式会社ネクストスケープ

動画配信事業プラットフォーム提供

インターネットマーケッティング

株式会社豆蔵

業務システム/組込システムコンサルティング

技術者育成支援業務

情報化戦略策定支援業務

グループ主要企業比較

ニュートラル株式会社

CAD/CAM/CAE/3D開発

UNIMEX生産・販売システム

株式会社エヌティ・ソリューションズ

ERP/BIソリューション

Elizea勤怠管理システム

シアルシステム株式会社

ネットワーク・サーバ等インフラ構築

中小企業向けセキュリティ診断

Page 28: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

株式会社豆蔵

27

ビジネス・ソリューション お客様企業が事業を推進するための情報化業務において、システムの企画

段階でシステム化する範囲決めや設計そのもののコンサルティングを行い

ます。

エンジニアリング・ソリューション 医療機器、ロボットメーカーなどの顧客企業において、その製品に組み込

まれているソフトウェアを作成する現場で、ソフトウェア設計段階での設

計そのものや、開発プロセスの改善等に関するコンサルティングを行いま

す。

ビッグデータ・ソリューション お客様企業が抱える課題・目的に応じて、最適な技術・ツールを提供し、

アクセス可能な社内外のビッグデータ・オープンデータからビジネスアク

ションに繋げる意思決定を導くことをサポートします。

教育ソリューション 一般事業会社の情報管理室を担うエンジニアや、情報サービス産業に属す

る企業のエンジニア、メーカーなどの製造現場におけるエンジニアに対し

て、ソフトウェア開発を構成する方法論・技術等を伝授する実践的な場を

提供します。

Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

会社設立年月

2006年10月

(事業開始:2000年5月)

グループの中核、ITコンサルティング

Page 29: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

株式会社オープンストリーム

28 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

クラウドサービス・インテグレーション クラウドサービスを企業内のシステムと連携させ、効率的かつ柔軟なシス

テムの実現をお手伝いします。

ネットサービス・プラットフォーム開発 大手ネットサービス企業に対する、コンテンツ配信、広告配信、EC関連の

基幹ロジックを中心としたプラットフォーム開発を行います。

プロダクト「Biz/Browser」 従来のシステムの主要部分に手を加えることなくハードウェア・ソフト

ウェアのバージョンアップに柔軟に対応可能な形にシステムを変更するこ

とが可能となります。金融・保険、運輸・流通業等幅広いユーザーから支

持を得ています。

Webアプリケーション開発 BtoCサイト構築経験をもとに、お客様の環境に合わせたカスタムメイド

のWebアプリケーション開発を行います。

会社設立年月

2000年1月

豆蔵HDグループ参加年月

2006年3月

オープンアーキテクチャ、Webアプリケーション開発

2013年7月1日 株式会社オープンストリームは

アクシスソフト株式会社 と合併いたしました

Page 30: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

株式会社ネクストスケープ

29 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

DRM事業(Digital Rights Management)

音楽配信サービスを手がける事業者向けにDRM(デジタル著作権管理)

のプラットフォームを開発いたします。音楽業界から好評を喫し、現在は

数十社近くの音楽配信サービスにネクストスケープのプラットフォームが

入っています。マイクロソフト本社より多くの賞を受賞しています。

SI事業(System Integration) お客さまにとってどんなシステムがベストなのかを考える一番初めのス

テップから、実際のシステムの開発、稼働前システムのテスト、システム

稼働後の運用まで総合的に設計・遂行いたします。

Windows Azure 導入支援 マイクロソフトのWindows Azure クラウドは、インフラ運用監視コス

トを激減させます。そこで、当社では、Windows Azureの活用方法や

メリットを生かした導入を推進しております。Azureパートナーアワード

3年連続受賞。

会社設立年月

2002年4月

豆蔵HDグループ参加年月

2009年12月

音楽・映像配信技術に強み

Page 31: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

株式会社フォスターネット

30 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

フォスターネットは、必要な人材を必要なとき、必要なだけ活用できる人

材バンク型アウトソーシングを通して、企業の人事戦略を強力にバック

アップしていきます。

Skill Surfing … ITエンジニア求人サイト 登録者10,000名超を誇る、国内最大級のエンジニア特化型IT求人サイト

です。「優秀なエンジニア」と「優良なプロジェクト」を結びつけること

で、単なる求人サイトではなく人材を育成・輩出できるサイトとして進化

し続けています。

フォスターキャリア… ITエンジニア転職支援サイト ITエンジニア専門リスク0の求人-完全成功報酬型の転職・求人情報サイト

です。求人情報、コンテンツ内の全てが、ITエンジニアの為に作られたサ

イトです。集客(求職者)も、ITエンジニアだけをターゲットに実施する

ので効率的にトップクラスの集客力を達成することができます。

会社設立年月

1996年11月

豆蔵HDグループ参加年月

2009年12月

ITエンジニア登録サイト運営

Page 32: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

ジェイエムテクノロジー株式会社

31 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

ITインフラサービス

ITインフラサービスとは、企業システムに必要な各種コンピュータやソフ

トウェアを、すぐに使用できる形にするためのサービスです。多種多様な

お客様ニーズにお応えするため、要件定義から設計、構築および運用、ア

フターフォローまでのトータルサービスを提供いたします。

システム開発 コンサルティングサービスから企画・開発、運用、保守までトータルにお

客様をサポートするため、プロフェッショナルSEたちが豊富な経験と優れ

た実績、最新の情報技術をもとに、お客様にとって最適なソリューション

を提供しています。

産業機械事業 半導体前工程製造装置を中心としたエンジニアリングサービス事業です。

装置の立ち上げ、トラブル対応、保守、メンテナンス等を行っておりま

す。主に、米国アプライドマテリアルズ社製装置のエンジニアリングサー

ビスを提供しています。

会社設立年月

1995年3月

豆蔵HDグループ参加年月

2011年11月

IT事業はインフラに強み、半導体事業も

Page 33: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

株式会社メノックス

32 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

会社設立年月

1983年12月

豆蔵HDグループ参加年月

2014年4月

Android技術、クラウド技術に強みを持つ企業

知識集約型ソリューション

単に技術支援やソフトウェアを提供するだけではなく、 お客様の問題を解決するために高度なIT技術(Android、Salesforce、Google AJAX API等)を用いて、最適なソリューションをご提案・提供いたします。また、オープンソースソフトウェアのCMS製品であるDrupalを利用したWebサイトやWebアプリケーションの構築を行っております。

次世代技術の研究開発 強みであるJAVAを中心とした Webアーキテクトを土台に、幅広い業態・業種向けにSaaSとAndroid端末を融合させたサービスの研究・開発に取り組んでおります。

ソフトウェア受託開発 仕様の打合せから費用のご相談まで、経験豊富な技術スタッフがお客様の立場に立った対応でご協力いたします。

技術支援サービス コンサルティングから開発、保守、解析評価、導入のラーニングまで、お客様のご要望に即した技術要員の派遣を行います。

Page 34: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

ニュートラル株式会社

33 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

会社設立年月

2000年3月

豆蔵HDグループ参加年月

2015年3月

名古屋を中心にITソリューション提供

CAD/CAM

CAD/CAM/CAEに関して10年以上のキャリアを持つ優秀な技術者を揃

え、顧客の要求に応える新機能開発、ソルバ研究開発、カスタマイズ機能

開発、開発支援、および自社製品の研究開発を行います。

業務系アプリケーション開発 豊富な業務知識や数多くのシステム構築から得た広範囲のノウハウを活か

し、企業活動全般に渡って幅広いソリューションを提供いたします。

制御系アプリケーション開発 車載ユニット、家電製品などの組込ソフトをはじめ、サーボコントローラ

を含んだロボット制御、FAラインの制御、ならびに監視を行うソフトウェ

アを開発します。

自社製品UNIMEX生産・販売管理パッケージ 日本自動車工業会・電子部品工業会、WAOのEDIフォーマット処理を標準

で装備、生産・販売管理システムの専門SIとして、コンサルティング、設

計、開発、構築、運用支援までトータルソリューションをご提供します。

Page 35: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

株式会社コーワメックス

34 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

会社設立年月

2006年12月 (創業:1982年7月)

豆蔵HDグループ参加年月

2015年3月

名古屋を中心に製造業のモノ作りプロセスに強み

自動車部品・ECU開発

当社は、長年培った開発能力を結集し、国内自動車開発メーカーとのタイ

アップでECU開発に向けた新たなビジネスモデルを確立しております。

CAE解析 各種CAEソフトを活用して、弊社技術により、お客様のさまざまな開発・

設計のコスト削減と開発時間の短縮を提供しています。

次世代自動車開発 大手自動車部品メーカーへの技術提供により成長してきた当社は、常に新

しい事へチャレンジするという風土を持っています。人に も環境にも優し

い次世代自動車開発への先進的取り組みは、今後更に拡大し、次世代の自

動車産業の根幹を支える技術力を培っていきます。

航空機設計 軽量で強度や剛性を併せ持つ航空機の機体や部品の設計・形状モデリン

グ、解析ツールを用いた強度の解析、3次元モデル等の設計など多彩な技

術力を誇ります。 また、機体の整備計画についても、信頼性解析手法を用

い、メンテナンスコストと機体コンディション改善を提案します。

Page 36: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

株式会社エヌティ・ソリューションズ

35 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

会社設立年月

2009年4月

豆蔵HDグループ参加年月

2015年3月

ERPを中核として周辺業務ソリューション提供

ERPコンサルティング 当社は、経験豊富なSAP社認定のERPコンサルタントおよびマイクロソフト社認定のDynamics AX コンサルタントがERP導入支援から運用までをサポート。

BIソリューション SAP ERPからのデータ抽出を得意とし、小売業、製造業、サービス業、流通業などでDWH・BIシステムを構築を行い、実績とノウハウを蓄積。当社の経験豊富なEPRコンサルタント・ABAPプログラマと協業することで、最適なシステムを提供。

SOA, BPM, MDMソリューション 現在企業が直面する合併/買収、法の改正、グローバル化などの様々な環境の変化に迅速かつ柔軟に対応するための解決方法としてSOAの概念を用いたシステムを構築。

Elizea勤怠管理システム Elizea(エリゼア)は、様々な企業ニーズに対し柔軟に対応する為、多種多様な運用ルールや 企業独自の管理項目に適合させる「システムバイキング方式」を採用しております。これによりカスタマイズリスクを極限まで排除した勤怠管理/申請書システムをご提供します。

Page 37: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

シアルシステム株式会社

36 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

会社設立年月

2001年4月

豆蔵HDグループ参加年月

2015年3月

ネットワーク・サーバ等ITインフラ基盤構築

ネットワークソリューション ネットワーク設計、構築、管理、メンテナンスおよびサーバの設計、構

築、保守運用など最善のシステムをご提供します。

グローバルソリューション 海外向けバイリンガル対応。ネットワーク設計~監視、翻訳業務、ブリッ

ジSEなどをご提案します。

セキュリティーソリューション 企業の大切な情報を守る、中小企業向けセキュリティーサービス及びセ

キュリティ診断サービスをご提供します。

ソフトウェアソリューション intra-mart(イントラマート).NETを使用しての基幹系、オープン系、

制御系、通信系、ファームウェア等のシステム開発をご提案します。

Page 38: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

センスシングスジャパン株式会社

37 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

IoT分野におけるハードウェア及びソフトウェアの自社研究開発、受託研

究開発、各種製品製造販売を手掛けています。

IoT機器及びシステムの研究開発事業

自動車関連分野 ・クラウド連携型自動車故障診断機 (Allcardia Super Scan)

・車両情報データベースサービス

・ドライブレコーダー・テレマティクス

業務用機器及びシステム関連事業 ・オールインワン型業務用タブレット (NEXTOUCH)

IoT受託開発事業

会社設立年月

2015年7月

豆蔵HDグループ参加年月

2015年7月

IoT分野の電子機器とソリューション開発提供

クラウド連携型自動車故障診断機 Allcardia (アルカディア)

Page 39: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

第4部 トピックス

Page 40: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期上半期のトピック①(2016年6月)

39 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

日経BP社の日経ITproならびに日経コンピュータ誌において 豆蔵と同社技術顧問が執筆した

機械学習/AI に関する最新技術関連記事の連載が好評

第1回 機械学習は、なぜ「未知の問い」への答えを出せるのか (2016/6/30)

第2回 利用者をイライラさせないレコメンド機能を機械学習でどう実現するか (2016/7/13)

第3回 機械学習で怖い「次元の呪い」、手法の選択は適材適所で (2016/8/02)

第4回 機械学習をIoTに応用、人間の行動を認識・予測する (2016/8/23)

第5回 機械学習をビジネスに応用! つまずかないための三つのポイント (2016/9/6)

第6回 人工知能ビジネスではブルーオーシャンを狙え、目指すは「人工知能破壊」 (2016/9/29)

第7回 AIブームを牽引する深層学習の基本を学ぶ、ビジネスに十分生かせる (2016/9/6)

Page 41: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期上半期のトピック②(2016年6月)

40

オープンストリーム、定量的プロジェクト管理ツール「EPM Base」の 事業譲受および販売開始

株式会社オープンストリームは、株式会社オリジネィションから、定量的プロジェクト 管理ツール「EPM Base」を譲り受け

ることに合意し、2016年6月1日付で事業譲受契約を締結しました。 またオープンストリームは2016年6月1日(水)よ

り同ツールの販売を開始致しました。

オープンストリームは、業務システム専用プラットフォーム「Biz/Browser」の開発・販売を通じてお客様の効率的な業

務システムの開発と、業務の円滑な実行の支援を行っております。このたび「EPM Base」を製品ラインアップに追加する

ことで、システム開発の更なる効率化と品質向上を実現するトータルな環境を提供可能となります。システム開発という

共通のフィールドを通じて、従来の製品群との併用による最適化と、適用案件の領域拡大という相乗効果を期待して

います。

「EPM Base」構成図⇒

Page 42: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期上半期のトピック③(2016年7月)

41

当社がゴールドスポンサーとなる 「U-22プログラミング・コンテスト2016」が開催されました

~未来を拓く創造力! プロをうならせるアイデアと技術~

本コンテストは、1980年から経済産業省主催として、アイデアに富んだイノベイティブな人材発掘と育成を目的として開催されてきました。2014年からは民間に移行し協賛企業から構成される実行委員会が主催、歴史あるプログラミング・コンテストの継承し、更なる発展を目指します。「U-22プログラミング・コンテスト2016」 歴代最多の応募件数!事前審査結果を発表、41作品が一次審査へ!!

Page 43: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期上半期のトピック④(2016年7月)

株式会社ネクストスケープは、Google社傘下のWidevine Technologies社の認定パートナーを取得しました。ネク

ストスケープは、今まで提供して来た「PlayReady」に加え「Widevine」の提供を開始、デバイスやブラウザ環境にとら

わない、マルチDRM配信を実現します。

「Widevine」は業界標準のDRMとして、4K、フルハイビジョンを超える高品質な動画の配信においてセキュアな状態を

実現できるコンテンツ保護の1つとして、Google社により推進されております。

ネクストスケープは、Google社が推進するコンテンツ保護技術である「Widevine」を自社製品へ組み込む資格

「Certified Widevine Implementation Partner Program」(CWIP)を取得したことで、Microsoft社の

「PlayReady」に加え「Widevine」の提供が可能となり、Silverlightなどのプラグインが利用できないChromeブラウ

ザや、iOS・Androidプラットフォーム上でアプリ内へのDRM配信を実現します。

42 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

ネクストスケープGoogle社傘下のDRM技術、 「Widevine」の認定パートナーを取得

Page 44: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期上半期のトピック⑤(2016年7月)

IT産業に関わる53団体(加盟企業数約5000社)を束ねる日本最大級のIT団体の連合体「一般社団法人 日本IT団体連盟(以下、IT連盟)」が7月22日設立された。IT連盟の主な活動としては、「53団体を代表する政策提言」「IT人材の育成」「学校教育課程のIT教育の推進」「海外市場への働きかけと海外動向の共有」の4点を挙げている。 当社社長の荻原紀男が、コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)の会長に就任してから、各団体に呼びかけて、IT関連団体の集結を実現できた。

43

IT関連53団体・5000社束ねる 「日本IT団体連盟」 設立 政策提言・人材育成へ

ー当社社長の荻原紀男は理事兼幹事長に就任ー

(左から)日本IT団体連盟理事兼幹事長の荻原紀男氏、理事兼副会長の酒井雅美氏、代表理事兼筆頭副会長の長谷川亘氏、代表理事兼会長の宮坂学氏、理事兼副会長の斎藤光仁氏、専務理事の別所直哉氏

記事と写真出典:INTERNET Watch. (2016/7/22) http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1011724.html

Page 45: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期上半期のトピック⑥(2016年8月)

44 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

メノックス、世界が認めたCMS Drupalを用いた Webシステムの開発サービスを開始 ~株式会社アイキュームと合併し開発環境を強化~

株式会社メノックスが、CMSと呼ばれるコンテンツ管理システムにおいて世界的規模で急速にシェアを伸ばしている

Drupal(ドゥルーパル)を用いたWebシステムの開発サービスを2016年8月に開始することを発表いたします。

また、Drupalでの開発は高度な知見を要する部分があり、このためDrupalのリーディングカンパニーである株式会社ア

イキュームと2016年8月1日(月)をもって合併する運びとなりましたことを合わせて発表いたします。

Page 46: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期上半期のトピック⑦(2016年8月)

45 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

リアルID-POSとSNSを使用したデータ利活用実習を一橋大学で実施 ~ビッグデータ利活用の企画書作成実習を実施~

株式会社豆蔵は、データ利活用のための産学連携人材育成プログラムの一環として、マーケティングの企画書作成実

習を一橋大学において実施したことを発表いたします。今回のビッグデータ利活用実習では、実際のID-POS1データ、

及び口コミを含むSNSデータを用いて分析処理し、テキストマイニングを組み合わせた上で、マーケティング課題を仮説検

証して企画書を完成させました。実データを用いた検証により、実践的な教育コンテンツとして評価頂いております。

受講生による企画書発表の様子⇒

⇐ 実習の様子

Page 47: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期上半期のトピック⑧(2016年8月)

46

オープンストリームと電気通信大学、人工知能分野で共同研究開始

株式会社オープンストリームと、国立大学法人 電気通信大学(所在地:東京都調布市、学長:福田喬、以下 電

気通信大学)は、人工知能技術を活用したリアルタイム行動解析分野の共同研究実施の契約を締結し、共同研究

を開始いたしました。

『リアルタイム行動分析』とは、人間や動物・ロボットなどの行動体について、行動の手がかりとなる情報を各種センサー

等で計測し、その状態や動向をリアルタイムに分析・推定・予測・可視化し、またそれらと連動してシステムを制御したり、

また情報を配信したりする技術の総称です。

電気通信大学の研究担当者である電気通信大学大学院情報理工学研究科情報学専攻の庄野逸教授は、

2015年度より、オープンストリームの技術顧問に就任し、先端技術強化の指導等を行っています。

今回の共同研究では、庄野研究室の最先端のニューラルネットワークの知見と、オープンストリームの培ってきたシステム

構築技術やビジネス現場のデータを融合させることで、新たな価値を持った技術・ソリューションを創出できるものと確信

しております。

Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

Page 48: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期上半期のトピック⑨(2016年8月)

47

ネクストスケープ、マイクロソフト主催 「パートナー オブ ザ イヤー 2016」 を受賞

~クラウドを使ったレンダリングサービス「NS-Render」への評価~

株式会社ネクストスケープは、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:平野 拓也、

以下 マイクロソフ ト)が主催する「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2016」において、Cloud Platform アワー

ド (Cloud Service Vendor)を受賞しました。

■クラウドレンダリングサービス「NS-Render」について

「NS-Render」は、「Microsoft Azure」上で稼働する高性能仮想マシンで構成されたレンダリングサービスです。従来

の業界課題である繁忙期のレンダリングパワー不足に対し、クラウドの拡張性を活かして必要な時に必要なリソースをす

ぐに用意できる点が評価されております。

Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

Page 49: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

2017年3月期上半期のトピック⑩(2016年10月)

48

オープンストリームが特許を出願 「低コスト&長寿命で移動体のリアルタイム位置測定を可能とする技術」

~Bluetooth Low Energy により低コスト&長寿命を実現~

株式会社オープンストリームは、低コストで長寿命な移動物体の位置測定システムを実現する新技術を開発、特許出

願いたしました(出願番号:特願 2016-185468)。この技術は、オープンストリームが『CEATEC JAPAN 2016』

の開催に合わせて2016年10月3日に発表いたしました「ねこ位置特定IoTサービス『ねこもに』」の提供に向け、独自に

開発したものです。

一般に、移動物体の位置測定ではGPS技術が用いられますが、GPSは消費電力の多さや装置の小型化・低コスト化

に課題があり、『ねこもに』における猫のような小型の動物に装着して長期間稼働させることは困難な面がありました。そ

こでオープンストリームでは、移動物体に装着するデバイスとして、Bluetooth Low Energy(BLE)発信器のような比

較的単純な電波発信器のみとし、スマートデバイスでその電波を受信して距離に換算し、さらに独自の統計的なデータ

処理を加えることで、移動体の位置座標をリアルタイム推定できるソフトウェア技術を新たに開発いたしました。

Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

Page 50: 2017年月期 中間決算説明資料 - IR Pocketpdf.irpocket.com/C3756/DZbR/rA3d/nDgW.pdf · ※ 2017年3月期の期末株価は、参考値として2016年11月25日の株価の終値を記載しております

本資料のいかなる情報も、弊社株式購入や売却などを勧誘するものではありません。

本資料に記載されている業績予想及び将来の予測等に関する記述は、資料作成時点での入手された情報

に基づき弊社で判断した予想であり 潜在的なリスクや不確実性が含まれております。

従いまして、実際の業績は様々な要因により、これらの業績予想とは異なることがありますことを

ご承知おき下さい。

万が一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供者は一切責任を負い

ませんのでご承知おき下さい。

注意事項

49 Copyright (C) MAMEZOU HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

お問い合わせ先 株式会社 豆蔵ホールディングス IR担当 〒163-0434 東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビル34F (私書箱302) 電話 03-5339-2100 FAX 03-5339-2295 e-mail [email protected]