2017/07/24...

32
2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール 2017 年夏秋フィナンシャル・トレーニング・プログラム セミナー/ワークショップ/チュートリアル・研修 数理資格対策・研修 金融資格対策・研修 シグマベイスキャピタル株式会社 1030025 東京都中央区日本橋茅場町 298 茅場町第 2 平和ビル 3 TEL0336658191(代表) FAX0336658192 http://www.sigmabase.co.jp/ 内容/お申込み方法/割引制度等の詳細は 弊社セミナーHPhttp:// www.sigmabase.co.jp/seminar/index.html)から 内容/お申込み方法/割引制度等の詳細は 弊社資格講座 HPhttp:// www.sigmabase.co.jp/qualify/index.html)から

Upload: others

Post on 27-Dec-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

シグマ・インベストメントスクール

2017年夏秋フィナンシャル・トレーニング・プログラム

セミナー/ワークショップ/チュートリアル・研修

数理資格対策・研修

金融資格対策・研修

シグマベイスキャピタル株式会社

〒103–0025 東京都中央区日本橋茅場町 2–9–8 茅場町第 2平和ビル 3階

TEL: 03–3665–8191(代表) FAX: 03–3665–8192

http://www.sigmabase.co.jp/

内容/お申込み方法/割引制度等の詳細は

弊社セミナーHP(http:// www.sigmabase.co.jp/seminar/index.html)から

内容/お申込み方法/割引制度等の詳細は

弊社資格講座HP(http:// www.sigmabase.co.jp/qualify/index.html)から

Page 2: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

データサイエンス・ワークショップ/チュートリアル/セミナー

(Python 機械学習チュートリアル)タイトル

Project Managerのための

Python導入からはじめる予測モデリング/性能評価:

統計解析の基礎から機械学習実務管理まで

講師 石崎文雄(株式会社モーダルステージ代表取締役)

開催日時 8/24(木)9:30-16:30(6時間) 受講料(税込) 43,200 円

■特徴

本ワークショップは Python の基本知識を前提としません。Python は今最も注目されているプロ

グラミング言語でオブジェクト指向言語で豊富な機能を備えている一方で、非常に使いやすく、

無料で入手できる、ポータブルであるといった特徴も備えています。科学技術計算、統計解析、

機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金

融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

計解析の基礎を解説した後、機械学習による予測モデル構築、モデルの統計解析等を Python を

使って行います。Python の基本的な部分の解説も行なう予定です。Project Management、Python

の金融分野への適用に興味のある方、機械学習とその応用に興味のある方におすすめです。

■カリキュラム

1. はじめに、2. Python 導入、3. 機械学習の基礎、4. 機械学習による予測モデリング、5. 統計解析

6. 質疑応答 ■担当講師・略歴

石崎文雄(株式会社モーダルステージ 代表取締役)

近畿大学助手、徳島大学助手、University of California, Irvine 訪問研究員、

Electronics and Telecommunications Research Institute エンジニアリング・スタッフ、

Korea University 招聘准教授、南山大学助教授・准教授・教授、東京工業大学非常勤講師等、国内

外の大学・研究機関において、確率モデル、通信ネットワーク、オペレーションズ・リサーチ、確率

離散事象システム、応用確率等の研究及び教育に従事。

その後、様々な分野におけるデータの確率統計的な解析、確率モデルの構築と解析、機械学習による

モデル構築等に関連する業務に従事。

2017 年 株式会社モーダルステージ設立。

京都大学 博士(工学)

ファイナンス/リスク管理/クオンツ/データサイエンス WS

■集合研修のご案内■

本冊子収載のワークショップ・セミナーはすべて集合研修として提供させていただくことができます。

ご要望に応じて企業研修・社員研修をデザイン(カスタムチューニング/体系化)いたします。

▼お気軽にお問い合わせください

スクール企画部 岡田啓二 mail:[email protected]

TEL 03-3665-8193 FAX 03-3665-8192

Page 3: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

(Python 機械学習チュートリアル)タイトル

Pythonで始める機械学習 Plus

講師 長橋賢吾(フューチャーブリッジパートナーズ(株) 代表取締役)

開催日時 9/13(水)9:00-16:00(6時間) 受講料(税込) 64,800 円

■特徴

本ワークショップは、まず、Python を実装して、機械学習を効率よく習得して、内部動作にも

詳しくなることを目指し、演習中心でトレーニングします。Jupyter-notebook の操作や matplotlib

による可視化もレクチャーします。本ワークショップで必要となる確率統計の知識レベルについ

ては、参考書籍『Python 機械学習プログラミング』の 10~11 章を本ワークショップ受講前に事

前に読んで下さい。質疑応答を交わしながら機械学習の考え方と Python の実装法が身に付く、

大変貴重なワークショップです。是非、ご参加をご検討下さい。

参考書籍: Sebastian Raschka『Python機械

学習プログラミング:達人データサイエンテ

ィストによる理論と実践』インプレス 講師からのメッセージ Python を使って機械学習の環境を整えたいものの、ど

うしてよいかわからない。そんな悩みをよくお伺いしま

す。これまで Python と R を中心にゼロから機械学習環

境を構築し、実際の運用まで展開するワークショップを

開催してまいりました。そのなかで、受講者がつまずき

やすいところ、わかりにくいところについてブラッシュ

アップを重ね、おかげさまでワークショップはいつも盛

況となっています。本ワークショップにおいても、

Python を利用して機械学習の初歩から応用まで取り扱

います。

■カリキュラム

1. Python の基本的な実習

2. Python 拡張ライブラリ Numpy, Pandas の演習

3. Python 機械学習ライブラリ scikit-learn の演習

4. 回帰分析・重回帰分析・ロジスティクス回帰

5. 時系列分析の概要と演習

6. クラスタリング・非階層クラスタリングの演習

7. 主成分分析・因子分析の概要・演習

8. サポートベクターマシンの概要と演習

9. アンサンブル学習:バギング・ランダムフォレストの概要と演習

10. 階層ベイズと MCMC の概要と演習

11. ディープラーニングの概要と演習

Page 4: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

(Python 機械学習ワークショップ)タイトル

Pythonによる Deep Learningの理論と実装:

『詳説 TensorFlow・Kerasによる時系列データ処理』で学ぶ

講師

巣籠悠輔(情報医療株式会社 CTO、東京大学招聘講師(DL 理論と実装))

東京大学工学部システム創成学科卒(首席)、東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専

攻卒。Gunosy、READYFOR の創業メンバーとして、エンジニアリング、デザインを担当。

大学院修了後は電通にてデジタルクリエイティブの企画・制作、ディレクションに従事。

Google NY 支社勤務を経て、2016 年、IT を活用した医療系スタートアップ企業の MICIN,

Inc.を共同創業しその最高技術責任者を務めるスーパーエンジニアで活躍の傍ら、東大学

生・院生等に最先端ディープラーニングを教授。

本ワークショップでは自著の「詳解 ディープラーニング~TensorFlow・Kerasによる時系列

データ処理」の内容をベースにしながらも、受講者の皆さまとも講義・演習だけではなく、デ

ィープラーニングのビジネスへの応用・可能性、不可能性などについても大いに質疑・議論

してもらいます。

開催日時 8/7(月) 10:30~16:00(4.5時間) 受講料(税込) 48,600円

■ワークショップの特徴

弊社では、データサイエンス・機械学習の有用性、特に金融(金融工学)/保険(アクチュアリー)/資

産運用ビジネスにおける有用性にいち早く着目し、2015 年冬から Python/R のセミナーを数多く企画し、

データサイエンス・ワークショップタイプとして実施し、金融データ分析/金融工学担当者だけではなく、

アクチュアリー、リスク管理、情報エンジニアリング部門の方々、先端 IT ベンダー等、幅広い各層の方

に参加していただきました。本ワークショップは Python 機械学習・中級編として実施いたします。まず、

ディープラーニングの基本であるパーセプトロンやロジスティック回帰の理論をはじめ、多層パーセプト

ロン、畳込みニューラルネットワークやディープラーニングを導入していくうえで不可欠な手法や昨今の

自然言語処理分野で用いられているリカレントニューラルネットワーク、LSTM 等を平易に解説し、ディ

ープラーニングの研究が活発な分野・課題・可能性などについても紹介いたします。理論だけでなく、

Python でのスクラッチによる実装とライブラリを用いての実装の比較や演習を行うことで、理解をより深

めることを目指します。既に、データ分析プロジェクトに参加している PM クラスの方は勿論、初めてのス

タッフの方など幅広い階層の方々が、本ワークショップを通じ「機械学習/ディープラーニング」への理解

を深め、応用できる素養を身に付ける場としてご利用下さい。

■カリキュラム

1. ニューラルネットワーク概論(パーセプトロン、ロジスティック回帰、多層ニューラルネットワーク)とその実装

2. ディープラーニング DL 概論(オートエンコーダ、畳み込みニューラルネットワーク、リカレントニューラ

ルネットワーク、LSTM)とその実装、

3. 最新の技術動向

についてトレーニング。Python での DL アルゴリズムの実装イメージが持てるようになり、より詳しい理

論習得への道のりがクリアになることを目指します。

※Python の基本的な知識を前提。

■ワークブック

当日配布物:講義テキストと Python データ資料を当日、全員に配布します。

Page 5: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

出典:巣籠著『詳解 ディープラーニング~TensorFlow・Kerasによる時系列データ処理』

※ 講義内容はすべて当日配布物でカバーいたします。

参考書籍:巣籠著『Deep Learning Java プログラミング 深層学習の理論と実装』インプレス

(原著『Java Deep Learning Essentials』Packt Publishing)

Page 6: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

<Rでアクチュアリー数理>2日間総合パック

講師

野村俊一(統計数理研究所、弊社アクチュアリー講座講師)

日本アクチュアリー会正会員。4 年で 1 次試験・2 次試験全科目に合格し、理事長賞受賞(2010

年)。損保数理、年金数理 平成 19 年度試験 成績優秀賞受賞(2008 年)。統計数理研究所地

震予測解析プロジェクト外来研究員、慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント

研究科研究員。2005 年東京大学工学部卒業。2007 年東京大学情報理工学系研究科 修士課程

修了。2012 年総合研究大学院大学複合科学研究科 博士課程 修了(博士(統計科学))。株式

会社 損害保険ジャパン、東京工業大学大学院 助教を経て現職。

開催日時

8/29 (火)18:00~21:00(3時間) Rからはじめる一般化線形モデル GLM

(損保数理過去問演習) 8/30 (水) 18:00~21:00(3時間) Rからはじめる『カルマンフィルター』の実装

受講料(税込) 64,800 円

Rからはじめる一般化線形モデル GLM(損保数理過去問演習)

※アクチュアリー1次試験・損保数理対策にも非常に有益です。アクチュアリー講座受講生割引など各種割引あり。

講師 野村俊一(統計数理研究所、弊社アクチュアリー講座講師)

開催日時 8/29(火)18:00-21:00(3 時間) 受講料(税込) 48,600 円

■カリキュラム

線形回帰モデル復習、GLM<GLM の構成要素(指数型分布族、リンク関数、交互作用、オフセット項)、R で GLM

組立/解析方法(推定、検定、モデル選択)、自動車保険料率算定で R 実践演習>、一般化線形混合モデル

GLMM<過分散とは何か?(変量効果の導入)>、一般化加法モデル GAM<より柔軟な非線形モデルへ(スプラ

イン関数の導入)、R で GLMM、GAM 組立/解析方法、住宅価格分析で R 実践演習

Rからはじめる『カルマンフィルター』の実装

※アクチュアリー講座受講生割引など各種割引あり。

講師 野村俊一(統計数理研究所、弊社アクチュアリー講座講師)

開催日時 8/30(水)18:00-21:00(3 時間) 受講料(税込) 40,500 円

■カリキュラム

カルマンフィルタ/状態空間モデルとは?、解析手法(カルマ

ンフィルタ・カルマンスムーザ、長期予測、欠測値の補間)、

状態空間モデルの組み立て方と解析例、訪日外客数予測、

ファクターモデルの動的回帰で R 実践演習、解析手法(イン

ポータンス・サンプリング)、交通事故死傷者数の将来予測

で R 実践演習、解析手法(逐次モンテカルロ法)、金利期間

構造モデル(CIR モデル)推定で R 実践演習

Page 7: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

クオンツ・セミナー/WS/Tutorial

<現役 BTMUクオンツが教える!実践・Python金融工学>

3日間総合パック

講師

町田暢之(株式会社三菱東京 UFJ 銀行 デリバティブ・クオンツ)

立命館大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻数理科学コース修士課程修了。BTMU 入行以来、デリバティブトレーダーのサポート業務としてデリバティブ新商品開発、リスク分析、及びシステム開発に従事。デリバティブシステムの海外展開を担当。

高須翔(株式会社三菱東京 UFJ 銀行 デリバティブ・クオンツ) 東京大学大学院数理科学研究科修士課程修了。BTMU 入行以来、デリバティブモデル開発業務に従事。金利系・為替系デリバティブのモデル開発業務を担当。

関友宇(株式会社三菱東京 UFJ 銀行 デリバティブ・クオンツ) 京都大学大学院理学研究科物理学修士課程修了。BTMU 入行以来、デリバティブ・トレーディングデスクの分析サポート業務に従事。為替モデル及びフロントツール高度化担当。

開催日時

9/4(月)9:30~16:30(6時間)<実践金融工学 1> イールドカーブ・ロジックの実装とマルチカー

ブを用いたプライシング 9/8(金)9:30~16:30(6時間)<実践金融工学 2> スマイルモデル(SABR、ShiftedSABR)実

装とマイナス金利対応モデル 9/29(金)9:30~16:30(6時間)<実践金融工学 3> LIBOR market モデルの calibration と MC

法によるエキゾチックデリバティブ評価

受講料

(税込) 135,000 円

金融機関、投資銀行、保険会社、IT 会社、監査法人等勤務の方を対象とし、金融工学の基礎を確実に学びたい人向けに、独力ではなかなか理解する事が難しい”理論と実務の結びつき”を分かり易く説明します。本ワークショップでは、デリバティブ価格理論の基礎を学んだ後、Black-Scholes モデ

ルを始めとした複数のモデルで典型的なデリバティブの価格評価ができるようになることを目指します。ここで用いるモデルの 1つは、2016年 1月に日本銀行が導入したマイナス金利に対応したものであり、昨今の情勢を踏まえた銀行の取り組みを合わせて紹介します。参考書籍は下掲の 2冊です。

Page 8: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

<現役 BTMUクオンツが教える!実践・Python金融工学 1>

イールドカーブ・ロジックの実装とマルチカーブを用いたプライシング

講師

町田暢之(株式会社三菱東京 UFJ 銀行 デリバティブ・クオンツ)

高須翔(株式会社三菱東京 UFJ 銀行 デリバティブ・クオンツ)

関友宇(株式会社三菱東京 UFJ 銀行 デリバティブ・デスク・クオンツ)

開催日時 9/4(月) 9:30~16:30(6時間) 受講料(税込) 75,600 円

参考書籍: Yves Hilpisch(著)”Derivatives Analytics with Python: Data Analysis, Models, Simulation, Calibration and Hedging (The Wiley Finance Series)”,

■特徴

本ワークショップでは、Python を実装しながら三菱東京

UFJ 銀行・デリバティブ/クオンツチームからイールドカ

ーブ構築の実践を学びます。イールドカーブの構築は、ど

の金融商品の価格付けを行う際にも必要で、クオンツとし

て必須の素養です。伝統的ファイナンス理論では、スワッ

プ等からキャリブレーションされたイールドカーブを用い

て価格付けを行いますが、昨今の複雑化した金融市場を背

景に、各種ベーシスを考慮したカーブの構築やデリバティ

ブ取引の担保条件によりカーブを使い分けることが一般的

となっています。本ワークショップでは、伝統的ファイナ

ンス理論に沿ってシングルカーブ(Liboir ディスカウン

ト)を導入した後、現在のクオンツ界標準であるマルチカ

ーブについて基本となる考え方を俯瞰することを目標とし

ます。

■ カリキュラム

1. イールドカーブとは

(1)金利スワップについて

(2)Libor ディスカウントについて

2. シングルカーブの実装

スワップ等からキャリブレーションされたイールドカーブを用いた、伝統的ファイ

ナンス理論における価格付けを学習します。

(1)Libor ディスカウントによるカーブ構築

(2)金利スワップのプライシング

3. マルチカーブと OIS ディスカウント

現在の標準であるマルチカーブについて基本となる考え方を俯瞰することを目標と

します。

(1)マルチカーブの必要性

(2)OIS ディスカウントの概要・必要性

Page 9: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

<現役 BTMUクオンツが教える!実践・Python金融工学 2>

スマイルモデル(SABR、ShiftedSABR)実装とマイナス金利対応モデル

講師

町田暢之(株式会社三菱東京 UFJ 銀行 デリバティブ・クオンツ)

高須翔(株式会社三菱東京 UFJ 銀行 デリバティブ・クオンツ)

関友宇(株式会社三菱東京 UFJ 銀行 デリバティブ・デスク・クオンツ)

開催日時 9/8(金) 9:30~16:30(6時間) 受講料(税込) 75,600 円

参考書籍: Leif B.G.Andersen, Vladimir V.Piterbarg( 著 ), ”Interest Rate Modeling. Volume 1: Foundations and Vanilla Models”, Atlantic Financial Press, 2010

■特徴

本ワークショップでは、Python を実装しながら三菱東

京UFJ銀行・デリバティブ/クオンツチームからSABR

モデル実装及び実践を学びます。Black-Scholes モデ

ルに加えて、マイナス金利導入以降メジャーとなったノ

ーマルモデル、シフトモデルを扱います。また、金利オ

プションマーケットでよく使用される SABR モデルを

実装し、ボラティリティスマイルへのキャリブレーショ

ンを行います。これらを組み合わせることで、マイナス

金利、ボラティリティスマイルに対応した金利オプショ

ンのプライシングが可能になります。

■ カリキュラム

1. 金利オプションマーケットと価格付け

(1)金利オプション(キャップ、スワップション)の商品性

(2)金利オプションのマーケット

(3)金利オプションの価格理論

2. オプション解析式実装、マイナス金利対応

(1)フォワードスワップのプライシング

(2)Black 式の実装

(3)マイナス金利モデル(shifted Black, Normal 式の実装)

3. スマイルモデル(SABR、Shifted SABR)実装

(1)インプライドボラティリティ計算関数実装

(2)SABR モデル実装、shifted SABR モデル実装

(3)ボラティリティスマイルへのキャリブレーション

Page 10: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

<現役 BTMUクオンツが教える!実践・Python金融工学 3>

LIBOR marketモデルの calibration とMC法によるエキゾチックデリバティブ評価

講師

町田暢之(株式会社三菱東京 UFJ 銀行 デリバティブ・クオンツ)

高須翔(株式会社三菱東京 UFJ 銀行 デリバティブ・クオンツ)

関友宇(株式会社三菱東京 UFJ 銀行 デリバティブ・デスク・クオンツ)

開催日時 9/29(金) 9:30~16:30(6時間) 受講料(税込) 75,600 円

参考書籍: Leif B.G.Andersen, Vladimir V.Piterbarg(著), ”Interest Rate Modeling Volume 2: Term Structure Models”, Atlantic Financial Press, 2010

■特徴

本ワークショップでは、Python を実装しながら三菱東

京UFJ銀行・デリバティブ/クオンツチームからLIBOR

market モデル実装及び実践を学びます。バリア型オプ

ションのようなエキゾチックな商品を評価する場合、そ

のリスクをヘッジするためには複数の商品が必要であ

るため、マーケット全体を表現できるモデルが必要とな

ります。このとき、金利系デリバティブに対しては、

LIBOR market モデルや Hull-White モデルのような

期間構造モデルがよく用いられます。また、期間構造モ

デルを用いてエキゾチックな商品を評価する場合、一般

にはMonte Carlo法を用いてプライシングが行われま

す。本ワークショップでは、代表的な期間構造モデルに

ついて解説し、実際に LIBOR market モデルを用いた

cap のマーケットへの calibration と、Monte Carlo

法を用いたバリア型オプションのプライシングについ

て実装を行って頂きます。

■ カリキュラム

1. 期間構造モデル入門

(1)期間構造モデルの必要性

(2)LIBOR market モデルの概要

(3)Hull-White モデルの概要

2. LIBOR market モデルの cap への calibration

(1)LIBOR market モデルでの cap のプレミアム

(2)caplet vol 分解とは

(3)cap への calibration の実装

3. Monte Carlo シミュレーションの実装とエキゾチックデリバティブの評価

(1)Monte Carlo シミュレーションの概要

(2)Monte Carlo シミュレーションの実装

(3)バリア型オプションのプライシング

Page 11: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

リスク管理・セミナー/WS/Tutorial

<保険 ERM高度化実務と Excel実装 3>Hull-White modelの実装からエンベディッド・バリューまで

講師

森本祐司(キャピタスコンサルティング代表取締役)

東京海上日動あんしん生命保険 取締役。東京海上火災保険にて資産配分、ALM、リスク管理等の業務

に従事。1998 年には日本銀行金融研究所において金融工学関連の研究を行う。その後複数の外資系投

資銀行を経て、2007 年 1 月にキャピタスコンサルティングを設立。保険会社や銀行のリスク管理に関

するアドバイス業務に長年従事。東京大学大学院経済学研究科非常勤講師。東京工業大学大学院イノベ

ーションマネジメント研究科客員教授。日本アクチュアリー会準会員、日本証券アナリスト協会検定会

員。日本保険・年金リスク学会(JARIP)理事、ASTIN(国際アクチュアリー会下学術組織)委員、

東京リスクマネジャー懇談会共同代表

開催日時 7/27(木)10:30~16:30(4.5 時間) 受講料(税込) 56,700 円

■特徴

保険負債を経済価値ベースで評価するという流れにつ

いては、昨今の規制および実務でも主流になりつつあ

り、関心の高い分野となっています。また、保険会社

の ERM の高度化の観点からも極めて重要な要素とい

えます。ただし、概念的に経済価値のコンセプトを理

解できても、実際に保険負債をどのように経済価値評

価するべきなのか、さらには保険負債の経済価値評価

を活用したリスク管理・ALM はどのように考えるべ

きか、特に昨今のマイナス金利環境下において有用な

のか、といった観点について、具体的な計算事例を用

いて体系立てて理解する機会はあまり多くないのが現

状ではないでしょうか。弊社では、保険負債経済価値

評価に詳しいキャピタスコンサルティングの森本祐司

氏にお願いして、EXCEL を活用して演習を交えながら

学ぶというワークショップを複数回にわたって実施し

ておりましたが、今年度は、全体を体系立てて学ぶこ

とを主眼として、3 回シリーズで保険負債評価の計算

の考え方について、現在推計、リスクマージン、オプ

ション評価のすべてを網羅するワークショップを企画

いたしました。本ワークショップはその第 3 弾です。

■ カリキュラム

1. ファクター・ハル・ホワイト・モデルによる計測

(1)ハル・ホワイトモデルの概要

(2)ハル・ホワイト・ツリーモデルの導入

(3)解約オプションに関する計算演習

2. 実務上のオプション評価の留意点

(1)カリブレーション

(2)シミュレーション

3. エンベディッド・バリューと経済価値評価

(1)エンベディッド・バリューとは

(2)経済価値評価との整合性について

4. 全体のまとめ・質疑応答

Page 12: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

リスク管理ワークショップ

Hull-White modelとクレジットエキスポージャ評価の最前線

~ 金利モデル基礎から実測度 PFE計算までを学ぶ ~

開催日時:2017年 8月 3日(木) 13:00~16:00(3時間) 受講料:48,600円(税込) 会場:シグマインベストメントスクール教室

※ 弊社 HP(www.sigmabase.co.jp)にてお申込み方法等や内容の詳細をご確認ください。

当日配布物:講義テキストを全員に配布します。 参考資料:S.E.シュリーヴ『ファイナンスのための確率解析 II 5,10章』丸善出版

■担当講師・略歴

安岡孝司(芝浦工業大学 大学院工学マネジメント研究科 教授) 大阪大学理学部数学科卒、神戸大学大学院理学研究科修了、九州大学大学院理学研究科中退。博士(数理学、九州大学)。みずほ情報総研株式会社(旧富士総合研究所)金融技術開発部部長を経て 2009

年 4 月より現職。著書は”Interest Rate Modeling for Risk

Management:Market Price of Interest Rate Risk”

Bentham Science Publ.、『債券投資のリスクとデリバティブ』大 学 教 育 出 版 、『 市 場 リ ス ク と デ リ バ テ ィ ブ 』 朝 倉 書店、”Quantitative Analysis in Financial Markets Vol.3”(共著、World Scientific)。

カウンターパーティ・クレジットリスク評価の実務は、主に価格の調整(CVA)とリス

ク評価(クレジットエキスポージャ)での対応が必要です。このうち CVA は実務レベル

での対応が進んでいますが、リスク評価は実測度で計算しなければならない点で不十分な

状況といえます。

本ワークショップではポテンシャル・フューチャー・エクスポージャーPFE などのクレ

ジットエキスポージャを実測度下のハルホワイトHWモデルで評価する手法について説明

します。HW モデルの基礎から PFE 計算の最新の研究成果までを、ディスカッションや

数値計算体験を交えながら分かりやすく説明します。初学者でも、クレジットエキスポー

ジャ評価の最前線までを図解中心に平易に学べ、それをリスク管理の実務にどのように活

用していくかを習得することができます。

■カリキュラム 1. クレジットエキスポージャの概念(EE,PFE など基礎概念の説明)

2. 金利モデルの基礎(HJM/HW モデルの概要、HJM の特殊ケースとしての HW、HW を PFE に使うときのカリブレーションの考え方

3. 実測度下での HW(実測度下の HJM 構築法(バックワード・ルッキング)、HW への応用)

5. リアルワールド(RW)シミュレーションの定性的な性質(サンプル期間の金利挙動と RW シミュレーションとの関係)

6. 金利変動のトレンドとクレジットエキスポージャ評価への影響(バックワード・ルッキング・アプローチによるリスク評価の意味を考える)

7. 計算例(Excel により実測度 HW でモンテカルロシミュレーションを行い金利スワップ PFE 計算、リスクの市場価格と PFE との関係をシミュレーションで体験)

8. まとめ(実測度で PFE 計算を行うことの意味を考える)

9. Q&A

※カリキュラム内容は一部変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

Page 13: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

信用リスクの評価の基礎

開催日時:2017/7/31(月) 9:30~16:30 (6時間) 受講料:64,800円(税込)

参考書籍:青沼著『企業数理のすべて』

当日配布物: パワーポイント/Excel資料を全員に配布します。

■担当講師・略歴

青沼君明(三菱東京 UFJ 銀行・融資企画部・CPM グループ・チーフクオンツ)

東京大学数理科学研究科博士課程修了(数理科学博士)。ソニー

株式会社、三菱銀行・金融商品開発部を経て、現在に至る。大阪

大学大学院 基礎工学研究科 招聘教授、一橋大学大学院 経済学

研究科 客員教授、明治大学大学院 グローバル・ビジネス研究科

専任教授を兼務。主な著書は、『EXCEL&VBA で学ぶファイナ

ンスの数理』(共著)、『企業数理のすべて:プランニングからリ

スクマネジメントへの応用』(きんざい、2014)、『EXCEL で学

ぶフォワード・ルッキングの基礎』(共著、金融財政事情研究会、

2012)、『EXCEL&VBA で学ぶ信用リスクの基礎』(共著、金融

財政事情研究会、2010)、ジョン・ハル(著)『フィナンシャル

エンジニアリング<第7版>:デリバティブ取引とリスク管理の

総体系』(共訳、金融財政事情研究会、2009)等。

信用リスクには、取引相手先が倒産した場合の直接的損失の他に、取引先の経営力の悪

化による株式や債券価格の下落によって生ずる間接的損失があげられます。一般事業法人

においても、取引相手先が倒産した場合には売上代金の回収が難しくなることから、取引

先の信用リスクに応じた価格設定が重要な課題となっています。信用リスクを評価するた

めには、将来の倒産確率と倒産した場合の回収率を推定する必要があります。一方、推定

の対象となる企業は過去に倒産しておらず、業種や格付などの基準によって、そのグルー

プに属するものは全て同質であるとして、モデルを構築することになります。本ワークシ

ョップでは、信用リスク評価モデルとして一般的な、構造モデルや誘導モデルなどの基礎

と実装方法を学びます。是非ご参加をご検討下さい。

■ カリキュラム 1.信用リスクとは

信用リスクと市場リスクの違い、構造型アプローチと誘導型アプローチ、デフォルト・モードと非デフォルト・

モード、デフォルト確率と存続(生存)確率、ハザード率とハザード関数 等

2.デフォルト確率の推定

デフォルト実績からのデフォルト確率の推定、財務諸表データを用いた統計分析によるデフォルト確率の推

定、線形のデフォルト確率推定モデル、モデルの良さ(適合度)の判定、非線形のデフォルト確率推定モデル、

リスク・ファクターが2つ以上ある場合 等

3.構造モデルとオプション・アプローチ

コールオプションとしての株式、リスク中立的なデフォルト確率、実際のデフォルト確率推定、デフォルト距

離(DD:Distance from Default)、プットオプションとしての債券や信用スプレッド 等

4.回収率とデフォルト確率

回収率とデフォルト時損失率(LGD)、回収率の期間構造とデフォルト確率との関係 等

5.誘導モデル

デフォルト時点、Duffie and Singleton モデルの概要、指数ハザード・タイプのハザード・プロセス、ワ

イブル分布、ハザード・プロセス、格付推移確率と吸収マルコフ連鎖

6.同時デフォルト確率とデフォルト相関

デフォルト相関、同時デフォルト確率とデフォルト相関、資産のファクターモデルと資産相関

Page 14: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

リスク管理セミナー

2017年 8月2日(水)13:30~16:30 35,640円 (税込)

※同一法人から2名以上同時にお申込み頂いた場合には1名当りの受講料は1割引の32,076円とさせて頂きます。

会場 シグマインベストメントスクール教室 (最少開催人数:5名)

銀行勘定の金利リスク管理規制(IRRBB)については、昨年バーゼル銀行監督委員会より最終版

が公表され、間もなく本邦規制として適用される予定となっています。本セミナーでは、IRRBB

規制の概要とその留意点を解説した上で、標準的手法、内部モデルについて今後具体的にどのよう

な対応が必要になるかを整理し、実務的なポイントと対処の方向性について解説致します。

■ カリキュラム(予定)

1.銀行勘定の金利リスク規制の概要と留意点

(1)IRRBB 規制で対応すべき金利リスク

(2)金利リスクの諸原則

(3)金利リスクの計測プロセス

(4)標準的手法のフレームワーク

(5)内部モデルの留意点

(6)金利ショックシナリオの計測

2.具体的な対処方法

(1)標準的手法

(2)内部モデル:コア預金モデル、繰上返済・早期解約モデル、内部モデルの検証方法

(3)必要データとデータベース

(5)実務的対応の方向性

■担当講師・略歴

小黒 直樹 (東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役)

早稲田大学大学院理工学研究科修了。大手邦銀に入行後、市場リスク・ALM など先端的なリスク管理体

制の構築、リスク管理実務に携わる。国際的監査法人グループ KPMG のコンサルティングファームを

経て現職。大手事業法人や金融機関に対して、リスクヘッジ手法を含むリスクマネジメント体制の構築、

計量化手法のアドバイス等のリスクマネジメントに関するコンサルティングを数多く手掛けている。(社)

日本証券アナリスト協会検定会員。基本情報技術者

塩入 篤 (株式会社 AFG 取締役)

京都大学経済学部経済学科卒業。東京大学大学院経済学研究科理論経済学専攻修士課程修了。ソロモン

ブラザーズアジア証券入社後、ソロモンブラザーズインクニューヨーク本社投資銀行本部、富士銀行(み

ずほ銀行)米州営業部勤務を経て、米系証券会社にてクレジット商品の開発・ストラクチャリング・マ

ーケティングに従事。UBS 証券債券本部において金融機関に対し規制や資本政策等を提案するソリュー

ションビジネスを推進する金融商品営業部長を歴任。

Page 15: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

クオンツワークショップ<秋・金融工学のための数理入門 1>

村上秀記の確率論入門の入門 ~確率空間の導入から条件付期待値まで~

特 別

弊社・専門科/アクチュアリ

ー/統計検定/証券アナリス

ト講座受講生は 2割引で

ご受講いただけます。

開催日時:2017/9/7、14(木)13:00~16:30(計 7時間) 受講料:67,500円(税込)

会場:シグマインベストメントスクール教室

※ 弊社 HP(http://www.sigmabase.co.jp)にてお申込み方法等や内容の詳細をご参照ください。

当日配布物:パワーポイント資料と金融数理付録を全員に配布します。

参考書籍:村上(著)『金融実務講座マルチンゲールアプローチ入門』近代科学社刊 ■担当講師・略歴

村上秀記(横浜国立大学 成長戦略研究センター客員教授、経済学博士)

元メリルリンチ証券マネージング・ディレクター、19 年にわたる金利・為替デリバティブトレー

ダー、ストラクチャリングの経験を経て現職。1987 年横浜国立大学経済学部卒業。一橋大学大

学院国際企業戦略研究科修士課程修了。横浜国立大学国際社会科学研究科博士課程修了。弊社研

究科「金利モデルコース」講師。著書『金融実務講座 マルチンゲールアプローチ入門』(近代科

学社刊)

デリバティブを始めとするファイナンス理論の世界では、確率微分方程式で表現される確率過程

モデルが利用されますが、このモデルの十分な理解には、いわゆる確率論についての知識が必要に

なります。ここで言う確率論とは、数学的にきちんと定義された確率空間を前提にした確率の議論

のことですが、その議論は、アカデミックな数学的訓練を受けたものでないと理解が難しいもので

す。とくに最初の確率空間の導入の議論が、イメージすらしづらい極めて分かり難いもので、学習

者にとっていきなりハードルの高い部分になっています。本ワークショップは、弊社通学制スクー

ル・研究科「金利モデルコース」で、難解な金利モデルの議論を極めて分かりやすく説明してくだ

さると大変好評を得ている村上秀記氏が担当します。氏は長年にわたり、外資系金融機関において、

デリバティブのトレーダーを務め、ファイナンスの実務にも精通しています。ファイナンスを本格

的に学ぼうという実務家にとって必要な確率論の知識を、これ以上ないほど分かりやすく学んでい

ただけるものと思います。

■ カリキュラム(2 日間通しの内容)

1. 確率空間:、事象と事象族、無限について、シグマ加法族、可測空間、確率、確率空間

2. 確率変数:定義、可測性、分布、期待値

3. 確率過程:定義、フィルトレーションと情報、適合過程

4. 独立性:事象の独立、加法族の独立、確率変数の独立

5. 条件付期待値:初等的な定義、加法族による条件付け、一般的な定義、重要な性質、まとめ、質疑応答

Page 16: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

クオンツワークショップ<秋・金融工学のための数理入門 2>

村上秀記の『マルチンゲールアプローチ入門』 ~デリバティブ価格理論の本質をマスターする~

特 別

弊社・専門科/アクチュアリー/統計検定/証券アナリスト講座受講生は 2割引でご受講いただけます。

開催日時:2017/10/5、12(木)13:00~16:30(計 7時間) 受講料:68,580円(税込)

※ 『マルチンゲールアプローチ入門』を持参された方は書籍の価格分3,996円(税込)を当日返金いたします。

会場:シグマインベストメントスクール教室

※ お申込み方法等や内容の詳細は弊社 HP(www.sigmabase.co.jp)をご参照ください。

当日配布物: 村上(著)『金融実務講座マルチンゲールアプローチ入門』近代科学社刊

講義資料(パワーポイント資料と金融数理付録)を全員に配布します。

■特徴 デリバティブ価格理論の本質は、無裁定を前提とするならば、資産価格をある基準資産で割った値がマルチンゲール(期待値の値が常に現在の値に等しい)になるというものです。実はこの結論からほぼすぐに、デリバティブ価格を求める一般式が出てきます。そしてこの結果をまさに“魔法の杖”のように使って、あらゆる問題が解決されて行きます(=マルチンゲールアプローチ)。こういったデリバティブ価格理論の本質は、意外なほど実務家に理解されていません。今回のワークショップでは、世評の高い著書『マルチンゲールアプローチ入門』の著者でもある村上秀記氏が、長年のデリバティブ実務経験を裏付けとして、デリバティブ価格理論の本質を、必要最低限の数学的補足も加えつつ解説致します。ポイントを的確に掴めば、意外なほどデリバティブ価格理論は分かりやすく、そして実務的にも強力・有用な理論であることを改めてご理解いただけると思います。そしてそのポイント(つまりマルチンゲール理論)は高度な数学的知識が無くても、十分に直観的な理解が可能であり、そしていったん理論の使い方さえ修得すれば、種々の問題に対処することができるようになります。デリバティブ価格理論や金利モデルをこれから学ぼうとする人、なかなか勉強が進まない人などは是非ご受講下さい。きっと目が開かれるワークショップとなるはずです。

■ カリキュラム

第 1 回 デリバティブ価格理論の歴史・概観、市場の設定(Black-Scholes の世界)、資産価格の基本定理 I、

マルチンゲールアプローチの概要、株価のモデリングとブラウン運動、Black-Scholes 式の導出-

First Attack、質疑応答

第 2 回 伊藤の公式、ギルザノフの定理、色々な株価モデルの表現とその関係、マルチンゲールアプローチ

による BS 式の導出、ニューメレールの変換、Black-Scholes 式の導出-Second Attack、フ

ォワード・メジャーについて、まとめ、質疑応答

Page 17: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

プロジェクトファイナンス・セミナー/WS/Tutorial

【太陽光発電 M&A実務 1】太陽光発電の売買・M&A契約 ~法務精査と売買契約~

本セミナーについては、法律事務所ご所属の方は、お申込をご遠慮願います。

開催日時:2017/8/28(月)9:00~12:00(3時間) 受講料:32,400円(税込) 会場:シグマインベストメントスクール教室

テキスト:開催当日、詳細な講義資料を全員に配布します。

※ 内容/お申込み方法/割引制度等の詳細は弊社セミナーHPから⇒

【詳細は↓】

■担当講師・略歴

江口直明(ベーカー&マッケンジーロンドン事務所・銀行/金融部門のリーダー) 内閣府 PFI 推進委員会専門委員(2010 年~)。国土交通省空港運営検討会委員(2011 年)。一橋大学法学部卒業。1988 年東京弁護士会登録。ロンドン大学(UCL)法学修士(国際ビジネス法)取得。1993 年ベーカー&マッケンジーロンドン事務所勤務。太陽光に関する取扱案件は、丸紅大分 6 号地 82MW(プロジェクトファイナンス及びセカンダリーセールス)、ソフトバンク/三井物産米子 43MW、同苫東 111MW、レノバ富津 40MW、住友商事愛媛西条 23MW 等のメガソーラ太陽光発電所 75 ヶ所超(累計 100 件超、1750MW 超)の大規模案件、複数の2MW 以下案件のバンドリング、TK-GK スキーム、屋根貸し案件。風力に関する取扱案件は、北海道幌延、北海道さらきとまない、北九州響灘、青森県六ヶ所村、愛媛県三崎町、秋田県八竜、石川県輪島(累計 150MW 超)。その他、環境エネルギープロジェクトファイナンス及び PFI に関する取扱案件は、バイオエタノール・ジャパン関西(株)、吾妻木質バイオマス発電(13MW)、秋田県向浜木質バイオマス発電(20MW)、黒部市下水道バイオマスエネルギー利活用施設整備運営 PFI、福岡クリーンエナジー廃棄物処理及び発電、福山 RDF 発電、東京臨海リサイクル発電、横浜市消化ガス発電 PFI、埼玉県彩の国廃棄物、堺市資源循環型廃棄物処理施設 PFI、その他廃棄物 DBO 案件多数、自家所有水力発電所や火力発電所の会社分割によるファンドへの売却と売電契約。福島 IGCC

最新鋭石炭火力(1,080MW)、福島相馬 LNG ガス火力(1,180MW)、横須賀パワーIPP(239MW)、東亜 IPP

(274MW)、ユニバーサルスタジオ・ジャパン向け(1250 億円)等のプロジェクトファイナンス。 改正再エネ法施行(4 月 1 日から)により新規太陽光発電案件開発は益々難しくなり、売電を開

始した太陽光発電所も急増しています(推計 8.127 兆円分)。再生可能エネルギー向けインフラリ

ート投資法人も次々に東証に上場、非上場ファンド組成も活発化、日系開発者の中には発電所をま

とめて売り出す動きが出てきています。海外投資家が完成後売却を目して開発を進めたり、海外フ

ァンド Yield Co が買い始めたり、電力小売自由化を勝ち抜くために PPS による電源獲得競争も

始まり、完成した太陽光発電所を売買するセカンダリー取引が活発化、既存の太陽光発電所の希少

価値が急激に上昇しています(丸紅が DBJ への売却で 200 億円の売却益を得たとの報道)。

自然災害の脅威や、設計・建設に瑕疵のある太陽光発電所を購入した場合の損害賠償請求リスク

も高まっているため、技術的なデューデリジェンス及び購入後に売主に責任を追及できる売買契約

書が重要になっている状況を受け、本セミナーでは完成した太陽光発電所の売買・M&A について

注意すべき法的問題点と使用する契約書について解説します。太陽光発電開発事業者、機関投資家、

金融機関の方におすすめです。 ■カリキュラム 1.全量買取法をめぐる最近の動き、 2.対応方法、 3.完成した太陽光発電事業のセカンダリー取引のリスクとデューデリジェンス、 4.セカンダリー取引の売買契約上の留意点、 5.トラブル事例の検証 (なお、採り上げるテーマは一部変更となる場合がありますので予めご了承ください。)

Page 18: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

ファイナンス・セミナー

【太陽光発電 M&A実務 2】太陽光セカンダリ案件の デューデリジェンスの実務

~財務、技術的、バリュエーションの手法を解説~ 開催日時:2017/8/28(月)13:00~16:00(3時間) 受講料:32,400円(税込) 会場:シグマインベストメントスクール教室

テキスト:開催当日、詳細な講義資料を全員に配布します。

※ 内容/お申込み方法/割引制度等の詳細は弊社セミナーHPから⇒

【詳細は↓】

■担当講師・略歴

大串卓矢(株式会社スマートエナジー代表取締役社長) 水力発電、太陽光発電、バイオマス発電の開発に携わり、25 件の再エネ開発を務めた。現在は O&M 事業に注力し、運転開始済みの案件の問題解決に従事している。セカンダリー取引においても、デューデリジェンスの実施、リスクの発見と解決策の立案を行なっている。東京大学農学部卒業。1995 年公認会計士登録。第 3 種電気主任技術者登録。1993

年中央監査法人勤務、環境ビジネスを監査法人内でスタートアップ。1999 年国連認証審査機関を設立させ業務統括取締役就任、日本公認会計士協会排出量取引委員会委員長就任。2005 年起業、同年 METICO2 国内クレジット制度準備委員会事務局長、CO2 審査機関協会初代会長等を務める。主な著書は、「排出権取引の実務」(中央経済社)、「温対法と省エネ法」((財)省エネルギーセンター)、「時価評価をプラス化する企業会計実務」(清文社)。

太陽光発電所(以下 PV)の運転開始後の売買マーケットが形成されようとしています。ファイ

ナンス環境が整備されたため、東証インフラファンドや私募ファンドを中心とした買手の購入意欲

が強く、売買手続きのスピードが要求されています。デューデリジェンスを素早く終了させ、バリ

ュエーションのスピードがそのまま購入可能性を高めることに繋がります。本セミナーでは、デュ

ーデリジェンスのポイントを 1 つ 1 つ自分で考えることで、判断の経験値を高め、バリュエーシ

ョンを素早く完了させることを目的としています。

内容としては、財務デューデリジェンスのなかでキャッシュフロー項目の 1 つ 1 つを精査し、

最終的には ROE を導き出すことを目的としています。技術デューデリジェンスでは案件のリスク

を事前に把握し、デューデリジェンス実施者への指示書を作成します。本セミナーでは、そのレポ

ートを読み解いてそのリスクをどのように整理し、キャッシュフローにどのように反映させるのか

を学びます。最後に、実際の事例でバリュエーションを実施し、経験値を高めます。特に、太陽光

発電開発事業者、機関投資家、金融機関の方におすすめです。

■カリキュラム 1. PVセカンダリーマーケットの動向(マーケット概観、取引事例と事例から読み解く動向、開発動向とエリア別特徴) 2. 財務デューデリジェンス(キャッシュフロー表作成、実績キャッシュフローと計画キャッシュフローの乖離分析、資金調達コストを考慮したROEの計算、リスクプレミアム、技術デューデリジェンスレポートの読み方、抑制リスク)

3. 技術・法的デューデリジェンス(3点セットの事実確認、土地のデューデリジェンス、法面検査、地耐力、PVモジュールのデューデリジェンス、AC設備のデューデリジェンス、O&M契約内容のデューデリジェンス、イベント録のデューデリジェンス、保険分野のデューデリジェンス、フィールドで技術者でない者が何を見るか)

4. バリュエーション実務(方法、取引事例の傾向、キャッシュフロー作成、計画値と実績値の乖離反映、資金調達コスト、税金計算、バリューアップ、リスクプレミアム値、設計ミス、建設ミスの瑕疵担保責任の反映、ストライクプライスの決定)

(なお、採り上げるテーマは一部変更となる場合がありますので予めご了承ください。)

Page 19: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

ファイナンス・ワークショップ

海外プロジェクトファイナンス実務・基礎編 ~概観・リスク分析&ストラクチャリング・CF分析~

開催日時:2017/8/25(金) 13:30~16:30 (3時間) 受講料:35,100円(税込) 会場:シグマインベストメントスクール教室

テキスト:開催当日、詳細なパワーポイント資料を全員に配布します。

参考資料:井上(著)『実践プロジェクトファイナンス』、『LNGプロジェクトファイナンス』

■担当講師・略歴

井上義明(プロジェクトファイナンス研究所代表、元オーストラリア・ニュージーランド銀行本部長) 1984 年富士銀行(現みずほ銀行)入行、プロジェクトファイナンス部、ニューヨーク支店融資課課長、ヒューストン支店プロジェクト&エネルギー課課長、プロジェクトファイナンス部部長代理、同参事役を経て、2005 年国際協力銀行プロジェクトファイナンス部参事(出向)。2006 年オーストラリア・ニュージーランド(ANZ)銀行スペシャライズドファイナンス・ジャパン本部本部長。2017

年より現職。現職では海外プロジェクトファイナンスについて執筆、講演、研修、コンサルティング、アドバイザリー等に従事。講師歴多数。英検1級(優良賞)。早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了。著書:『実践プロジェクトファイナンス』(日経 BP 社 2011 年)、『LNG プロジェクトファイナンス』(金融財政事情研究会 2015 年)。論文:「なぜ交通インフラ事業にプロジェクトファイナンスは難しいのか」(Infrato 2017 年)

日本企業による海外進出や海外投資に伴い海外での資金調達が必要となり、プロジェクトファイ

ナンスの利用が増えてきました。また、日本の金融機関は国内での融資機会が減り海外融資に力を

入れ始めています。しかし、海外でのプロジェクトファイナンスは複雑なところがあり、実務の習

得には時間がかかります。

そこで本ワークショップでは、海外プロジェクトファイナンスの実務に精通した講師が具体例を

多く引用しながらプロジェクトファイナンスについて体系的にかつ分かり易く説明します。ワーク

ショップの主要内容は、最近の動向を踏まえつつプロジェクトファイナンスの内容、特徴、類型、

沿革などを概観したうえで、具体的なリスク分析の手法やストラクチャリング、キャッシュフロー

分析まで幅広くカバーします。海外プロジェクトファイナンスの基礎編決定版です。

なお、講師は邦銀、政府系金融機関、外銀等で各国のプロジェクトファイナンス案件を幅広く多

数手掛け、『実践プロジェクトファイナンス』および『LNG プロジェクトファイナンス』の著者で

もあります。歯切れのよい分かり易い説明に定評があります。

■カリキュラム

1.プロジェクトファイナンス概観 (1)市場(規模、変遷、日本企業、近況)、意義、特徴、ライフサイクル (2)利用理由、類型、沿革、関係者、デフォルト率、今後の展望など 2.プロジェクトファイナンスのリスク分析とストラクチャリング (1)スポンサーリスク、(2)完工リスク、(3)埋蔵量リスク、(4)原料・燃料調達リスク、(5)操業リスク、 (6)技術リスク、(7)販売リスク、(8)金利・為替リスク、(9)キャッシュフローリスク、(10)環境リスク、 (11)災害リスク、(12)カントリー(政治)リスク 3.プロジェクトファイナンスのキャッシュフロー分析の要点 (1)キャッシュフロー分析の目的 (2)キャッシュフロー分析の手法(DSCR, IRR/NPV, Sensitivity, Breakeven) (3)キャッシュフロー分析の留意点と限界 (なお、採り上げるテーマは一部変更となる場合がありますので予めご了承ください。)

Page 20: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

ファイナンス・ワークショップ

海外プロジェクトファイナンス・応用編 ~最新重要テーマを掘り下げる~

開催日時:2017/9/1(金) 13:30~16:30 (3時間) 受講料:35,100円(税込) 会場:シグマインベストメントスクール教室

テキスト:開催当日、詳細なパワーポイント資料を全員に配布します。

参考資料:井上(著)『実践プロジェクトファイナンス』、『LNGプロジェクトファイナンス』

■担当講師・略歴

井上義明(プロジェクトファイナンス研究所代表、元オーストラリア・ニュージーランド銀行本部長) 1984 年富士銀行(現みずほ銀行)入行、1990 年プロジェクトファイナンス部、ニューヨーク支店課長、ヒューストン支店課長、プロジェクトファイナンス部部長代理、同参事役を経て、2005 年国際協力銀行プロジェクトファイナンス部参事(出向)。2006 年オーストラリア・ニュージーランド銀行スペシャライズドファイナンス・ジャパン本部本部長。2017 年より現職。現職ではプロジェクトファイナンスや海外ファイナンスにつき執筆、講演、研修、コンサルティング等に従事。英検 1 級(優良賞)。企業研修等講師歴多数。早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了。

日本の企業でも日本の金融機関でも海外のプロジェクトファイナンス案件に関わる方が増えて

きました。海外プロジェクトファイナンス案件に関わるようになると、さまざまなケースや問題に

遭遇します。それぞれに対応してゆくわけですが、時間的な制約もあり場当たり的になることも少

なくありません。類似の事案に再度遭遇したときに最善の対応方法を知っておきたいものです。

そこで本ワークショップでは、海外プロジェクトファイナンスの実務に精通した講師が具体例を

多く引用しながらプロジェクトファイナンスにおける重要な問題やテーマを複数採り上げ、問題の

所在や対応方法を事例に基づき分かり易く説明します。今回のワークショップで採り上げるテーマ

は半数以上が初公開のテーマです。海外プロジェクトファイナンスの応用編最新版です。

なお、講師は邦銀、政府系金融機関、外銀等で各国のプロジェクトファイナンス案件を幅広く多

数手掛け、『実践プロジェクトファイナンス』および『LNG プロジェクトファイナンス』の著者で

もあります。歯切れのよい分かり易い説明に定評があります。

■カリキュラム

1. プロジェクトファイナンスの組成プロセス 2. プロジェクトファイナンス組成しやすい事業、しにくい事業 3. カントリーリスク 4. 輸出信用機関とプロジェクトファイナンス 5. 電力案件の特徴 6. 交通インフラ事業の難しさ 7. 石油価格変動リスク 8. 2種類のLNG事業 9. オフテークの少ないLNG事業 10. リザーブ・ベース・レンディング (なお、採り上げるテーマは一部変更となる場合がありますので予めご了承ください。)

Page 21: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

FinTech セミナー

米国 FinTech最前線

~Alexa、残高は?~

開催日時:2017/8/10(木) 13:00~15:00 (2 時間)

受講料:27,000円(税込) 会場:シグマインベストメントスクール教室

テキスト:開催当日、詳細な講義資料を全員に配布します。

■担当講師・略歴

青木 武 (グローバルリサーチ研究所)

NY 証券アナリスト協会会員

(公社)日本証券アナリスト協会検定会員

公認内部監査人(CIA)試験合格

Certified Anti Money Laundering Specialist (公認マネーローンダリング対策スペシャリスト)試験合格

慶応義塾大学卒、米国イリノイ大学大学院留学、米国ニューヨーク大学経営大学院 (MBA:金融および経営専攻)修了。全国信用金庫連合会(現、信金中央金庫)入会、主に総合企画部、総合研究所NY 駐在主任研究員として米国地域金融機関の戦略等調査。

NHK ラジオ深夜便「NY マーケットリポートコーナー」レギュラー出演、ブルンバーグ TV 出演等。

主なレポート・コラムは信金中央金庫のサイトから閲覧可能。

ニューヨーク支店次長としてリーマン破綻時を含む金融危機の最前線で CLO 等のポートフォリオ管理、連邦準備銀行(FRB)検査対応、マネーローンダリング対策等に従事。グローバルリサーチ研究所代表として、米国金融・FinTech に関するコンサルティング、調査、講演、執筆などに従事。米国在住。

米国の FinTech は日本の数年先を進んでいると言われますが、日本からはその実態は分かりに

くいものがあります。

本セミナーでは、米国在住の独立アナリストが、ボイスバンキングで利用が始まっている、アマ

ゾンの仮想アシスタント「Alexa(アレクサ)」など、米国 FinTech について実際のデモを交え

てわかりやすくご紹介します。

日本の数年後を先取りして実感していただけますと幸いです。

■カリキュラム

1. FinTech総論

(a) FinTechの概要

(b) 既存金融機関の対応

2. モバイルファーストからAlexaファーストへ

(a) 主要金融機関等のモバイルアプリのデモ

(b) アマゾンAlexaによるボイスバンキングのデモ

3. 人工知能の金融分野への応用

(a) チャットボットのデモ

(b) ロボアドバイザーのデモ

(c) 融資審査

(d) 保険審査等

4. ブロックチェーンの展開

(a) 商品化はまだか?

(b) 課題と展開

5. その他

(a) チャネル戦略

(b) その他FinTech最前線

※採り上げるテーマは一部変更となる場合がありますので予めご了承ください。

Page 22: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

決済セミナー

宿輪純一の決済インフラの改革最新事情と基本知識

~FinTech の進展と実現する決済インフラ改革~

開催日時:2017年 8月 22日(火) 9:30~12:30(3時間) 受講料:32,400円(税込) 会場:シグマインベストメントスクール教室

テキスト:パワーポイント資料をセミナー当日、全員に配布します。

■担当講師・略歴

宿輪純一(帝京大学経済学部経済学科教授、慶應義塾大学経済学部非常勤講師、博士(経済学)) 麻布高校・慶應義塾大学経済学部卒業後、87 年富士銀行入行。98 年三和銀行に転職。2002年合併で UFJ 銀行・UFJ ホールディングス等勤務、06 年合併で三菱東京 UFJ 銀行。企画部経済調査室、決済事業部等勤務、15 年退職、帝京大学に奉職。兼務で 03 年から東京大学大学院、早稲田大学等で教鞭。財務省・金融庁・経済産業省・外務省・全国銀行協会等の金融・決済関係委員会にも参加。06 年からボランティア公開講義「宿輪ゼミ」代表。代表的な著書に『決済インフラ入門:ビットコイン、フィンテックから日銀ネット、外為決済リスクまで』、『決済システムのすべて(第 3 版)』(共著)、『証券決済システムのすべて(第 2 版)』(共著)、『金融が支える日本経済』(慶應大学櫻川昌哉教授と共著)、『円安 vs.円高―どちらの道を選択すべきか(新版)』(藤巻健史氏と共著)以上、東洋経済新報社。『通貨経済学入門(第 2 版)』『アジア金融システムの経済学』以上、日本経済新聞社。ダイヤモンド・オンラインに「宿輪ゼミ LIVE」を、ハフィントンポストに「シネマ経済学」を連載中。文化放送「The News Masters TOKYO」火曜日午前 7 時~7 時 40 分にレギュラー出演中。

様々な決済インフラは計画にそって日々改革されています。金融庁の方針転換も

決済インフラを始めとした金融機関の経営上の課題にもなってきました。さらに、

新決済インフラとしての FinTech・仮想通貨も発展し、法的にも定義付けされ、7

月に消費税が非課税になります。そのような状況下、決済の第一人者の宿輪純一教

授に、最新の決済インフラ改革・進展を説明して頂き、さらに“決済のバイブル”

『決済インフラ入門』をベースとして決済インフラの基本を説明して頂くという、

金融機関にとって大変重要なセミナーです。是非ご参加をご検討下さい。『決済イン

フラ入門』を持参されるとより理解が深まります。

■ カリキュラム(仮)

―以下の項目の改革・進展の最新事情および基本知識を解説します―

<新決済分野と転換>

1. FinTech(フィンテック)、2. 仮想通貨、3. 金融庁の方針転換

<基本決済分野と改革>

1. 金融商品と決済インフラ、2. 現金系決済、3. 口座振替、

4. 銀行間決済(決済システム)、5. 外国海外決済(決済システム)、

6. 証券決済(決済システム)、7. 決済を巡る今後の流れ

Page 23: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

Page 24: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

=2017年合格目標・アクチュアリー2次試験対策= (通学)2017年 2次入門ワークショップ

2 次試験は会計・制度・法律などについての実務レベルの解決能力を問う非数理的な部分(高度な文系的

素養)において非常にタフな試験で、日々実務でドキュメンテーションに携わっていないとその力を身につ

けるのは大変難しく、学習スタート時点から学習方法を大いに工夫しなければなりません。本ワークショッ

プは実務経験がない方で初受験の方や受験したものの点数が伸び悩んでいる方を対象とし、問題文の読み方

や答案の書き方など、教科書を読むだけではなかなか習得しにくい実践的な方法や合格のためのポイントに

ついて受講者の反応や教室の空気を読みながらインタラクティブに丁寧に解説する講座です。

科目名(予定) 講師 開催日(時間)(予定) 受講料(税込)

2次年金 1、2入門 谷岡綾太 9/24(日)(3.5 時間)

10/1(日)(3.5 時間) 64,800 円

※ シラバス閲覧前の注意事項

「年金コース」は昨年以降、法改正に伴い受験要綱の内容がまだ流動的なため、今年の最新要綱を確

認後、本講座のシラバスを再度改訂します。 アクチュアリー会 別紙(1)試験科目・内容および教科書・参考書[昨年度試験対策用]

[http://www.actuaries.jp/examin/H28exam/H28-B1.pdf]

上の別紙(1)の p.6「年金コースの内容および教科書・参考書」は昨年度試験対策用のものであり、今年

度試験対策用のものは 6 月末時点でまだリリースされていません(7 月中旬までには発表されるものと予想

されます)。よって、以下のシラバスはあくまで発表前のドラフトであるとのご認識でお読み下さい。今年度

試験対策用の「年金コースの内容および教科書・参考書」の発表内容を確認後、改訂します。 ■特徴

本講座はいわゆる年金コース受験予定者のうち、企業年金の実務に携わっていない方を対象とした入門

レベルの講座であり、まずは企業年金等の仕組みならびに関連法令内容を理解し、実際の過去問を通じて、

出題レベルに対応できるようにすることを目指します。

平成 28 年度資格試験要領に記載されている但書の「第Ⅰ部、第Ⅱ部のいずれかでも最低ライン(第Ⅰ部

は満点の60%、第Ⅱ部は満点の40%を基準として試験委員会が相当と認めた得点)に達していない場

合は、不合格とします。」のうち、本講座では「第Ⅰ部の満点の 60%相当」をゴールと捉えて受講生のレ

ベルアップを図ることとします。

■カリキュラム 1 日目(3.5 時間)

●企業年金等の仕組みならびに関連法令内容の理解

●過去問を通じて出題レベルへの対応

2 日目(3.5 時間)

●企業年金等の財政運営の仕組みならびに退職給付会計の内容の理解

●過去問を通じて出題レベルへの対応

※カリキュラム内容は一部変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■参考書籍

アクチュアリー会の参考書籍を持参ください。

アクチュアリー会の参考書籍については「http://www.actuaries.jp/book/index.php」をご覧ください。

※電卓に関して 本講座においては、試験で認められている電卓を各自ご持参ください。

Page 25: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

[5]統計検定/[6]会計士統計学(講師:森崎初男、松原望)

(通学)2017 年 11 月合格目標・統計検定対策講座 ■ 統計学の第一人者とともに難関試験合格を目指す!

充実の高度ビジネス統計人材育成プログラム

弊社では、統計検定/会計士統計学試験の短期合格に向けたトレーニングのためのインタラクティブ

なワークショップ型講義を 2015 年からこれまでに 7 回開催し、多くの参加者の方にお集まりいた

だきました。

■ 学割(半額)等のお得な割引制度あります

本講座では、複数科目を受講される方などを対象に、割引制度をご用意しています。

※複数の割引の同時適用はありません。

その 1:パック割引

統計検定講座の複数科目を同時に受講される場合は、大変お得な料金で受講できる「各種

パック」がご利用になれます。

[P-1] 1 級合格パック=[5-C]1 級統計数理+[5-D]統計応用・理工+[5-E]医薬生物学

受講料:56,700 円(税込)

[P-2] 2 級合格パック=[5-A]3 級+[5-B]2 級

受講料:29,700 円(税込)

[U-5] 完全パック=[P-2]2 級合格パック+[P-1]1 級合格パック

受講料:67,500 円(税込)

その 2:複数科目受講割引

2 科目以上受講される場合は、それぞれ 20%割引の料金となります。

その 3:学生割引

学生のお客様からのお申し込み場合は、50%割引の料金となります。学生証を直接、弊社

にて提示していただきますと、割引分を返金いたします。

その 4:アクチュアリー/統計検定/証券アナリスト講座 受講者割引

これまで弊社が開催した「アクチュアリー1次試験対策講座」、「統計検定対策講座」、「証

券アナリスト講座」を受講された方は、20%割引 の料金となります。

その 5:団体受講割引

法人のお客様からのお申し込みで、同一法人より 2 名以上同時派遣される場合、1 名あた

りの受講料は 20%割引とさせて頂きます。

その 6:専門科修了生割引

シグマインベストメントスクール「専門科」を修了された方が受講される場合は、20%割

引の料金となります。

統計検定 1 級

[ ]

松原

統計検定 1 級統計数理

&統計応用共通

[記述/論述]

松原

統計検定

準 1 級

[択一]

松原

統計検定 2 級&

会計士・統計学

松原

統計検定

3 級

[択一]

森崎

Page 26: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

科目名 講師 開催日時 受講料(税込)

A. 3 級中上級& 2 級入門/過去問演習 森崎初男 9/16(土) 9:00~12:00 15,120 円

:「[6-A]会計士統計学入門」科目と共通クラスです。

■特徴:

統計学というと数式を多用した雑多な計算を思い浮かべる人が多いと思いますが、実際には基

礎的かつ重要な概念を具体例を通じてしっかり学べば、誰でも使うことができる有益なツールな

のです。本講座では統計検定 3 級中上級から 2 級入門を目指す人を対象に、テキスト『確率・統

計入門』で統計分析の基礎を身に付け、統計検定の過去問を解いて問題を解く力を高め、合格レ

ベルの実力を養うことを目的にしています。

さらに入門レベルの会計士統計学の過去問に挑戦することで、単純なデータ分析の方法を習得

するのみではなく、ビジネスシーンで応用するための感覚が身につきます。 ■カリキュラム

1. 統計分析の基礎概念

データの特徴を知るための重要概念である平均、分散、標準偏差、共分散、相関係数など特性

値を数値例を使いながら、その意味と計算方法を具体的に学んでいきます。

2. 特性値の確率表現

株価など、データの値は偶然性に支配されて確率的に出現します。そこで、上で学んだ特性値

を確率的に求める方法などを学びます。

3. 正規分布

確率的に出現する値は、実際にはどのように分布するのでしょうか。例えば株価が 1 万円以下

に下落する確率などを知りたいことがよくありますが、そのためには分布の形が必要になりま

す。その分布の中で、もっとも代表的かつ重要な分布が正規分布です。そこで正規分布の特徴

と、その応用例を学びます。

4. 回帰分析入門

株価は為替レートとどの程度関係が強いのでしょうか。これは 1.の相関係数から求められます。

もし、その関係が強ければ、株価と為替レートの関係式を求め、いくらのレートのとき、株価

はいくらになるかが予測可能となります。このような分析をするためには、最小 2 乗法を利用

した回帰分析を用います。 それをここでは直観的に理解できるように説明し、その具体例も

示します。また決定係数という概念を使うことで、為替レートからどのくらい株価のことが説

明できるのかを見ることができます。

■使用テキスト

各自持参

日本統計学会編『統計検定 3 級・4 級公式問題集(2013~15 年)』実務教育出版

2016 年 6 月 3 級試験問題

http://www.toukei-kentei.jp/wp-content/uploads/2016j_grade3.pdf

公認会計士試験論文式統計学試験問題

平成 28 年 http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbun_mondai28a/06.pdf

平成 27 年 http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbun_mondai27a/06.pdf

平成 26 年 http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbun_mondai26a/06.pdf

当日配布

シグマインベスメントスクール『統計学入門』テキスト

会計士

会計士

Page 27: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

科目名 講師 開催日時 受講料(税込)

B. 2 級&会計士統計学/過去問演習 松原 望 9/16(土)14:00~20:00 27,000 円

:「[6-B]会計士統計学過去問演習」科目と共通クラスです。

■特徴:

2 級過去問演習[択一式]で確率・統計学に「慣れて」から基礎理論を「習って」、その後で、

応用問題(会計士・論文式試験・統計学過去問)[論述式]で演習しながら、応用知識に「慣れ

て」もらいます。論述式問題(会計士・統計学・過去問)演習で統計検定 2 級本試験問題への対

応力を飛躍的に高め、2 級短期合格に導きます。記述統計、確率、推測統計、相関・回帰分析の

基礎知識について自信がない方は、「[5-A]3 級&2 級入門」科目の受講をおすすめします。

本講座では、統計検定 2 級の過去問(択一式)の解法にとどまらず、計算プロセスや背景にあ

る理論構造についても論述式問題演習を通じて確認し、図解も多用しますので、知識のみではな

く、理論をビジネスに応用するための技術や感覚も身につけることができます。 ■カリキュラム

1. 記述統計と確率<中上級編>

ベイズの定理、確率分布、確率密度、分布関数、同時分布、周辺分布、条件付分布、独立性、

歪度、尖度、条件付分布の期待値、分散、共分散

2. さまざまな確率分布

2 項分布、超幾何分布、ポアソン分布、その他の離散分布、正規分布、カイ二乗分布、t 分布、

F 分布、指数分布、ガンマ分布、ベータ分布、対数正規分布、その他の連続分布

3. 推測統計

(1)母集団と標本 無限母集団と無作為標本、有限母集団からの標本抽出、復元抽出と非復元抽出、標本誤差

と非標本誤差、大数の法則、中心極限定理

(2)点推定と区間推定 推定量の不偏性、一致性、漸近正規性、基本的な推定量と外れ値の影響、信頼係数と信頼

区間、区間推定の具体的な例(平均、比率、分散の区間推定)、ベイズ統計(事前分布と

事後分布、ベイズ推定とベイズ区間推定) (3)仮説検定

帰無仮説と対立仮説、二種類の過誤、有意水準、p 値、検定の具体的な例(平均、比率、分散・分散

比、適合度・独立性の検定)、ノンパラメトリック検定(符号検定・順位和検定等) 4. 変数間の関係

(1)相関係数に関する推定・検定

(2)回帰モデル(単回帰と重回帰) 相関性検定、最小二乗法と外れ値、回帰係数の推定と検定(t、F)、決定係数、重相関係

数、共線性、誤差項の系列相関、不均一分散、ダミー変数

(3)1元・2元配置分散分析 (4)回帰式による予測と区間推定 (5)時系列データと自己回帰モデル

■使用テキスト

各自持参

日本統計学会編『統計検定 1 級・準 1 級試験公式問題集(2014~2015 年)』実務教育出版

2016 年 6 月統計検定2級試験問題

http://www.toukei-kentei.jp/wp-content/uploads/2016j_grade2.pdf

公認会計士・試験論文式・統計学試験問題

平成 28 年 http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbun_mondai28a/06.pdf

平成 27 年 http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbun_mondai27a/06.pdf

平成 26 年 http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbun_mondai26a/06.pdf

会計士

会計士

Page 28: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

科目名 講師 開催日時 受講料(税込)

C. 1 級統計数理/過去問演習 松原 望 9/24(日) 14:00~19:00

10/1(日) 14:00~19:00 37,800 円

■特徴:

「1 級・統計数理/統計応用(人文科学、社会科学[計量経済学・金融工学含む]、理工学[デ

ータサイエンス含む]、医薬生物学[バイオインフォマティクス含む])」の短期合格を目指し

ます。直近の準1級/1級(統計数理、統計応用4分野の共通問題(問5))の過去問から厳選

した問題で演習し、試験合格のポイントを解説します。また、計算プロセスや背景にある理論構

造もエッセイ形式の問題演習を通じて確認します。図解も多用しますので、知識のみではなく、

理論をビジネスや研究に応用するための技術や感覚が身につきます。 ■カリキュラム

第1日目 準1級過去問演習&知識解説(5 時間)

直近の統計検定準1級/1級統計数理過去問で演習しながら、統計検定1級統計数理の基礎知

識までを解説します。

第2日目 1級統計数理/統計応用4分野共通問題(問5)過去問演習&知識解説(5 時間)

直近の統計検定1級統計数理/統計応用4分野共通問題(問5)の過去問で演習しながら、統

計応用出題の共通項目の知識までを解説します。

1. 確率

(1)確率分布の定義 (2)密度関数

(3)種々の確率分布

超幾何分布、2項分布と多項分布、ポアソン分布、正規分布、指数分布、一様分布、ガンマ分

布、ベータ分布、対数正規分布、2変量正規分布、t分布、F分布、カイ2乗分布

(4)条件付密度関数、条件付き期待値/分散 (5)n次モーメント

(6)モーメント母関数 (7)再生性

(8)変数変換と線形結合の分布 (9)ベイズの定理

2. 統計量

不偏推定量、一致推定量、平均 2 乗誤差、十分統計量、順序統計量、カイ 2 乗統計量、最小 2 乗推定量

3. 点推定:最尤法、モーメント法、モンテカルロ法

4. 区間推定:信頼区間

5. 仮説検定

検出力、ネイマン・ピアソン基本定理、尤度比検定、適合度検定、独立性検定、F 検定、t 検定

6. モデリング:単回帰、重回帰、分散分析

7. データ解析手法:回帰分析の注意点と応用、ノンパラメトリック法入門

■使用テキスト

各自持参

日本統計学会編『統計検定1級・準1級 公式問題集(2014~2015 年)』実務教育出版

2016 年 6 月統計検定準1級試験問題

http://www.toukei-kentei.jp/wp-content/uploads/2016j_grade1semi.pdf

2016 年 11 月統計検定1級統計数理試験問題

http://www.toukei-kentei.jp/wp-content/uploads/201611grade1suri.pdf

2016 年 11 月統計検定1級 統計応用(共通問題は各分野の問5)試験問題

http://www.toukei-kentei.jp/wp-content/uploads/201611grade1ouyou.pdf

統計検定準 1 級例題集

http://www.toukei-kentei.jp/wp-content/uploads/grade1semi_example_160323.pdf

Page 29: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

科目名 講師 開催日時 受講料(税込)

D. 1 級統計応用・理工学/過去問演習 松原 望 10/8(日) 14:00~19:00

10/9(月・祝) 14:00~19:00 37,800 円

想定分野: データサイエンス、数学、物理、化学、地学、工学、環境、情報

■特徴:

本科目では、1級・統計応用・理工学分野の過去問の計算プロセスの解説にとどまらず、背景

にある理論構造もエッセイ形式の問題演習を通じて確認します。図解も多用しますので、知識の

みではなく、理論をビジネスや研究、特にビッグデータ分析などのデータサイエンス実務に応用

するための技術や感覚が身につきます。 ※ 「1級統計応用4分野共通問題(問5)」の過去問演習&解説と統計応用出題範囲表の「共通

した事項」の解説を受講したい方は 9 月 24 日(日)、10 月 1 日(日)開催の「1級・統計数

理/過去問演習」科目を受講下さい。

■カリキュラム

第1日目 1級統計応用・理工学分野(2014 年 11 月)過去問演習&知識解説(5時間)

2014 年 11 月の統計検定1級統計応用・理工学分野の過去問で演習しながら、その基礎知識か

ら応用知識までを解説します。時系列モデルの解説はここで行います。

第2日目 1級統計応用・理工学分野(2016 年 11 月)過去問演習&知識解説(5時間)

2016 年 11 月の統計検定1級統計応用・理工学分野の過去問で演習しながら、その基礎知識か

ら応用知識までを解説します。データサイエンス入門の解説はここで行います。

1. 確率過程

(1)モンテカルロシミュレーション (2)ブラウン運動

(3)マルコフ連鎖モンテカルロ法

2. 時系列モデル

(1)自己回帰(AR2 モデル) (2)移動平均モデル

(3)自己回帰和分移動平均モデル(ARIMA)

3. データ解析手法

(1)回帰分析の注意点と応用 (2)不完全データ(欠損、打ち切りなど)

4. 実験計画

最適計画

5. データサイエンス入門

(1)サポートベクターマシンの概要 (2)確率的グラフィカルモデルの概要

■使用テキスト

各自持参

日本統計学会編『統計検定1級・準1級 公式問題集(2014~2015 年)』実務教育出版

2016 年 11 月統計検定1級 統計応用試験問題(理工学は 25 ページから)

http://www.toukei-kentei.jp/wp-content/uploads/201611grade1ouyou.pdf

Page 30: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

科目名 講師 開催日時 受講料(税込)

E. 1 級統計応用・医薬生物学/過去問演習 松原 望 10/15(日) 10:00~15:00

10/21(日) 14:00~19:00 37,800 円

想定分野: バイオインフォマティクス、ライフサイエンス、医学、歯学、薬学、疫学、公衆衛生、看護学、

生物学、農・林・水産学、獣医学

■特徴:

本科目では、1級・統計応用・医薬生物学分野の過去問の計算プロセスの解説にとどまらず、

背景にある理論構造もエッセイ形式の問題演習を通じて確認します。図解も多用しますので、知

識のみではなく、理論をビジネスや研究、特にバイオインフォマティクス実務に応用するための

技術や感覚が身につきます。

※ 「1級統計応用4分野共通問題(問5)」の過去問演習&解説と統計応用出題範囲表の「共通

した事項」の解説を受講したい方は 9 月 24 日(日)、10 月 1 日(日)開催の「1級・統計数

理/過去問演習」科目を受講下さい。

■カリキュラム

第1日目 1級統計応用・医薬生物学分野(2015 年 11 月)過去問演習&知識解説(5時間)

2015 年 11 月の統計検定1級統計応用・理工学分野の過去問で演習しながら、その基礎知識か

ら応用知識までを解説します。ロジスティック回帰モデルの解説はここで行います。

第2日目 1級統計応用・医薬生物学分野(2016 年 11 月)過去問演習&知識解説(5時間)

2016 年 11 月の統計検定1級統計応用・医薬生物学分野の過去問で演習しながら、その基礎知

識から応用知識までを解説します。ノンパラメトリック法(符号検定、順位検定、ログランク検

定など)の解説はここで行います。

1. 検定

(1)フィッシャーの正確確率検定

(2)ノンパラメトリック検定

符号検定、符号付き順位検定、ログランク検定など

2. モデリング

(1)ロジスティック回帰

3. データ解析手法

(1)分割表の解析(カイ2乗検定など) (2)ベイズ法

(3)不完全データ(欠損、打ち切りなど)

4. 医薬生物学分野

(1)生存関数、ハザード関数 (2)ROC曲線

(3)実験計画法 (4)ノンパラメトリック法

■使用テキスト

各自持参

日本統計学会編『統計検定1級・準1級 公式問題集(2014~2015 年)』実務教育出版

2016 年 11 月統計検定1級 統計応用試験問題(医薬生物学は 35 ページから)

http://www.toukei-kentei.jp/wp-content/uploads/201611grade1ouyou.pdf

Page 31: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

2017/07/24 版

Page 32: 2017/07/24 シグマ・インベストメントスクール機械学習などに有益なモジュール(numpy, scipy, scikit-learn, statsmodels 等)も充実しており、金 融分野の解析、情報処理、計算にも広く使われ始めています。今回のセミナーは、機械学習、統

フィナンシャル・トレーニング・プログラム集合研修

本冊子収載のフィナンシャル・トレーニング・プログラム(資格対策・ワークショップ)FTP はすべて、集合

研修として提供させていただくことができます。

弊社の集合研修は、「講師派遣 in-house(貴社会場/弊社会場)」と「公開講座(弊社会場)」のスタイル

があります。

研修開発・企画・営業・運営の包括的管理経験豊富な弊社専門スタッフが貴社(の現場)に伺い、研修

ニーズ、研修スタイルのインタビューから、専門内容のブレンディング(カスタマイズ)の提案、契約、実施

の打ち合わせ、報告・フォローアップまで、貴社のご要望に沿った研修プランを、ご要望の専門的な内容

に則した形で包括的に提案します。また、貴社のご要望に沿って、資格対策から実務トレーニングまで、

階層別/業務別の総合的な研修体系を提案します。

まずはお気軽にご相談ください。

【シグマ・フィナンシャル・トレーニング・プログラム】

ご要望に応じて企業研修・社員研修をデザイン(カスタムチューニング/体系化)いたします。

▼お気軽にお問い合わせください

スクール企画部 岡田啓二 mail:[email protected]

TEL 03-3665-8193 FAX 03-3665-8192

■ 会場 シグマインベストメントスクール教室

東京メトロ 東西線

□ 6番出口

● ● ● ● ●

プレ セブン □ 東

ナス ● イレブン 5番 京

出口 メ

● ロ

● 谷

公園

2番

  出口

● □

 

    ●

八丁堀駅

トモズ

イレブン

浜町亭

東京都民銀行

消防署 第二証券会館

Newginビル■シグマベイスキャピタル株式会社 シグマインベストメントスクール教室 セブン

平和ビル

日本橋 ● 町

茅場町   UFJ銀行

一丁目 ローソン

証券 証券 ショップ       銀行

内藤 廣田 ドコモ 三井住友●

東京証券会館  至 Kao

● 人形町駅

2番出口より徒歩1分(すぐ)、5番出口より徒歩3分

東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅

<最寄駅>

            茅場町第2平和ビル 3階

〒103-0025 東京中央区日本橋茅場町2-9-8

<所在地>

●三菱東京

至 日本橋駅    至 門前仲町駅

茅場町

(注)受講者数が弊社教室定員を上回る場合、会場を弊社(日本橋茅場町)近隣の貸会議室等に変更させて

頂く場合があります。予めご了承ください。