20170412 cmc vol4_opening

21
18:30 受付開始 ==== 19:00~19:05:キックオフ(小島:CMC_Meetup発起人) 19:05~19:30:事例セッション 「キャリアに活かすコミュニティ−八子クラウドの立ち上げから現在」 講師:八子 知礼さん ウフル 上級執行役員 19:30~20:00:しくじり先生特集(各10分) 「コミュニティマーケティングを仕切り直したい理由(仮)」 講師:山崎 篤さん コクヨ 「コミュニティマネージャーがココロ折れる時」 講師:市川 裕康さん ソーシャルカンパニー 代表取締役 / CMC(コミュニティマネージャーコミュニティ)共同発起人 「急拡大コミュニティあるある話」 講師:白石 俊平さん オープンウェブ・テクノロジーCEO / 「HTML5 Experts. jp」編集長 20:00~20:30:Q&Aセッション 対談者:徳力 基彦さん アジャイルメディア・ネットワーク 取締役/CMO × 小島 20:30~20:40:休憩 20:40~21:00:LT(各3分) 「企業ベースでのコミュニティの作り方で9年間気を付けてきたこと」花戸さん(AppExchange コンソーシアム事務局) 「freee部のはじめ方」 本木さん(freee) 「スリーファーストを実践したらコミュニティの立ち上げでしくじらなかった話」 Kayocoさん(英語勉強コミュニティ主宰) 「PayPal-UG立ち上げ(仮)」 == 会場転換 == 21:00 - 懇親会 ハッシュタグ #CMC_Meetup

Upload: hideki-ojima

Post on 21-Apr-2017

634 views

Category:

Marketing


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: 20170412 cmc vol4_opening

18:30 受付開始====

19:00~19:05:キックオフ(小島:CMC_Meetup発起人)

19:05~19:30:事例セッション「キャリアに活かすコミュニティ−八子クラウドの立ち上げから現在」 講師:八子 知礼さん ウフル 上級執行役員

19:30~20:00:しくじり先生特集(各10分)「コミュニティマーケティングを仕切り直したい理由(仮)」

講師:山崎 篤さん コクヨ「コミュニティマネージャーがココロ折れる時」

講師:市川 裕康さん ソーシャルカンパニー 代表取締役 / CMC(コミュニティマネージャーコミュニティ)共同発起人「急拡大コミュニティあるある話」

講師:白石 俊平さん オープンウェブ・テクノロジーCEO / 「HTML5 Experts. jp」編集長

20:00~20:30:Q&Aセッション対談者:徳力 基彦さん アジャイルメディア・ネットワーク 取締役/CMO × 小島

20:30~20:40:休憩20:40~21:00:LT(各3分)「企業ベースでのコミュニティの作り方で9年間気を付けてきたこと」花戸さん(AppExchange コンソーシアム事務局)「freee部のはじめ方」 本木さん(freee)「スリーファーストを実践したらコミュニティの立ち上げでしくじらなかった話」 Kayocoさん(英語勉強コミュニティ主宰)「PayPal-UG立ち上げ(仮)」== 会場転換 ==21:00 - 懇親会

ハッシュタグ#CMC_Meetup

Page 2: 20170412 cmc vol4_opening

ようこそ CMC_Meetup へ!~コミュニティx キャリア & しくじり特集~

2017/04/12

Hideki Ojima | @hide69oz

http://stilldayone.hatenablog.jp/

コミュニティマーケティングコミュニティ Vol.4

Page 3: 20170412 cmc vol4_opening

Uhuruさん、ありがとうございます!

Page 4: 20170412 cmc vol4_opening

Who am I?• Name: Hideki Ojima

• 25+ Years Experience in IT Marketing

• 1991 - PFU

• 1999 - JetFrom / Accelio

• 2002 - Adobe

• 2009 - Amazon Web Services

• 2017 - InstaVR / Stripe / MOONGIFT

/ EventRegist / Rider’s Garage

• All-Round Marketer

• Product / Event / Partner / Community

• Community Building

• FxUG (Adobe Flex)

• JAWS-UG (AWS)

• CMC_Meetup

• JP_Stripes (Stripe)

Page 5: 20170412 cmc vol4_opening

CMC_Meetup= Community Marketing Community Meetup

コミュニティマーケティングに関するナレッジの• 言語化• 共有• フィードバックの場として、立ち上げ

CMC_Meetup にかかわることで、コミュニティ立上げの追体験ができる場に

Page 6: 20170412 cmc vol4_opening

ハッシュタグはコチラでお願いします!

#CMC_Meetup

Page 7: 20170412 cmc vol4_opening

最近の”出前”CMC_Meetup

Page 8: 20170412 cmc vol4_opening
Page 9: 20170412 cmc vol4_opening
Page 10: 20170412 cmc vol4_opening

コミュニティマーケティングのおさらい

Page 11: 20170412 cmc vol4_opening

ビジネスの成長を算数的に分解すると…大規模案件・顧客

へのハイタッチセールス

コミニティでのベースライン拡大

Future

GrowthCurrent

Business

Page 12: 20170412 cmc vol4_opening

従来のマスマーケティングの課題

• リーチ >コンテンツ:ターゲットに広くリーチすることはできる

が、「興味を引くコンテンツ」を生成する仕組みではない

• アウェアネス > デマンドジェネレーション:聞いたことが

ある(アウェアネス)という人を増やすことはできるが、自分ゴト化(デマンドジェネレーション)には効果が薄い

• リーチ増加 ≒ コスト増加:リーチ数の増加に伴い、コストも関

連してリニアに増加

Page 13: 20170412 cmc vol4_opening

コミュニティマーケティングは

・キャッシュアウトの増加を抑え、・ターゲットに響くコンテンツを届け、・ターゲットの自分ゴト化を進める、

顧客・および顧客内シェア拡大手法

Page 14: 20170412 cmc vol4_opening

ボーリングピン戦略Don’t Sell to the Community

Sell Through the Community

Vendor / Provider

Vendor /Provider

Community

Community

Page 15: 20170412 cmc vol4_opening

「あなたの」1番ピンを見つけることが重要

Page 16: 20170412 cmc vol4_opening

=ロールモデル

フォロワー

ワナビーズ

YOUR 1st pin

Page 17: 20170412 cmc vol4_opening

コミュニティ育成で大事な3つの「ファースト」

• オフラインファースト

• アウトプットファースト

• コンテキストファースト

Page 18: 20170412 cmc vol4_opening

PPUG

(PayPal User Group)#スマレジ会

JP_Stripes(stripeユーザーグループ)

3つの「ファースト」と「ボーリングピン戦略」の新たな実施例

Page 19: 20170412 cmc vol4_opening

CMC_Meetup Vol.4までの参加者推移

0

50

100

150

200

250

300

Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4

CMC_Meetup 参加者推移

FB参加者 エントリー

110

250

Page 20: 20170412 cmc vol4_opening

ハッシュタグはコチラでお願いします!

#CMC_Meetup

Page 21: 20170412 cmc vol4_opening

18:30 受付開始====

19:00~19:05:キックオフ(小島:CMC_Meetup発起人)

19:05~19:30:事例セッション「キャリアに活かすコミュニティ−八子クラウドの立ち上げから現在」 講師:八子 知礼さん ウフル 上級執行役員

19:30~20:00:しくじり先生特集(各10分)「コミュニティマーケティングを仕切り直したい理由(仮)」

講師:山崎 篤さん コクヨ「コミュニティマネージャーがココロ折れる時」

講師:市川 裕康さん ソーシャルカンパニー 代表取締役 / CMC(コミュニティマネージャーコミュニティ)共同発起人「急拡大コミュニティあるある話」

講師:白石 俊平さん オープンウェブ・テクノロジーCEO / 「HTML5 Experts. jp」編集長

20:00~20:30:Q&Aセッション対談者:徳力 基彦さん アジャイルメディア・ネットワーク 取締役/CMO × 小島

20:30~20:40:休憩20:40~21:00:LT(各3分)「企業ベースでのコミュニティの作り方で9年間気を付けてきたこと」花戸さん(AppExchange コンソーシアム事務局)「freee部のはじめ方」 本木さん(freee)「スリーファーストを実践したらコミュニティの立ち上げでしくじらなかった話」 Kayocoさん(英語勉強コミュニティ主宰)「PayPal-UG立ち上げ(仮)」== 会場転換 ==21:00 - 懇親会

ハッシュタグ#CMC_Meetup