2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発...

31
Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved. 2017年5月26日 株式会社クエスト (JASDAQスタンダード 2332) 代表取締役社長 清澤 一郎 株式会社クエスト 2016年度 決算説明会

Upload: others

Post on 23-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

2017年5月26日

株式会社クエスト (JASDAQスタンダード 2332)

代表取締役社長 清澤 一郎

株式会社クエスト 2016年度 決算説明会

Page 2: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

会社概要

会 社 名 株式会社クエスト

所 在 地 東京都港区芝浦1-12-3 Daiwa芝浦ビル

設 立 1965年 5月

事業内容 システム開発・保守、インフラサービス、 ビジネス・プロセス・アウトソーシング、IT Value-Upサービス

従 業 員 711名(2017年3月末 連結)

資 本 金 4億91百万円

決 算 期 3月末

株 式 東京証券取引所 JASDAQ(スタンダード) 証券コード:2332

関係会社 株式会社ドラフト・イン、スペース・ソルバ株式会社

認証資格 プライバシーマーク、ISO/IEC27001:2013

1

Page 3: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

アジェンダ

Ⅱ.2016年度 中期計画の進捗

Ⅳ.2017年度 業績見通し

Ⅲ.2017-2019年度 中期計画

Ⅰ.2016年度 決算概要

2

Page 4: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

アジェンダ

Ⅱ.2016年度 中期計画の進捗

Ⅳ.2017年度 業績見通し

Ⅲ.2017-2019年度 中期計画

Ⅰ.2016年度 決算概要

3

Page 5: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

2016年度 実績

対前期比 対計画比

2015年度 実績

増減率 2016年度 計画

増減率

売 上 高 8,191 8,134 +0.7% 8,400 -2.5%

売上総利益 1,179 1,160 +1.6% 1,200 -1.7%

売上総利益率 14.4% 14.3% +0.1P 14.3% +0.1P

営業利益 365 351 +4.2% 370 -1.2%

営業利益率 4.5% 4.3% +0.2P 4.4% +0.1P

経常利益 395 376 +5.2% 385 +2.8%

経常利益率 4.8% 4.6% +0.2P 4.6% +0.2P 親会社株主に帰属する

当期純利益 280 238 +17.9% 250 +12.2%

EPS (円) 54.28 46.06 48.37

(単位;百万円) ◆連結損益の状況 前期実績・計画との比較

2016年度 決算概要

4

Page 6: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

主要顧客(エレクトロニクス関連)からの開発案件が減少 金融分野(保険・銀行)、公共分野(鉄道)顧客からの新規開発案件が増加 公共分野(電力)、主要顧客、有望顧客各社へのサービス拡大

営業利益 前期比 4.2%増 営業利益率 0.2ポイント増

経常利益 前期比 5.2%増 経常利益率 0.2ポイント増

業績ハイライト

売上高(連結)は、81億91百万円、前期比0.7%増加 経常利益は、3億95百万円、前期比5.2%増加

固定資産売却益の発生 慧徳科技のMBO実施による関係会社出資金譲渡損の発生

売上高 前期比 0.7%増

親会社株主に帰属する当期純利益 前期比 17.9%増

売上総利益 前期比 1.6%増 売上総利益率 0.1ポイント増

5

増収効果 プロジェクトマネジメント強化による不採算案件の抑制

Page 7: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

2016年度 2015年度 増減率

実績 構成比 実績 構成比

システム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5%

インフラサービス 3,530 43.1% 3,359 41.3% +5.1%

その他 148 1.8% 191 2.4% -22.4%

合計 8,191 100.0% 8,134 100.0% +0.7%

(単位;百万円)

セグメント別売上高

◆前期との比較

システム開発1.5%減少、インフラサービス5.1%増加

6

Page 8: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

2016年度 2015年度 増減率

実績 構成比 実績 構成比

システム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5%

(単位;百万円)

セグメント別売上高

◆前期との比較

システム開発1.5%減少、インフラサービス5.1%増加

・公共(鉄道)分野顧客からのポイントシステム構築案件が増加

・金融(生保)分野顧客からの既存システムバージョンアップ案件が増加

・金融(銀行)分野顧客からの経理システム再構築案件が増加

・大手SIerとの協業による新規開発案件が増加

・主要顧客(エレクトロニクス関連)の事業構造改革による案件の減少

7

Page 9: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

2016年度 2015年度 増減率

実績 構成比 実績 構成比

インフラサービス 3,530 43.1% 3,359 41.3% +5.1%

(単位;百万円)

セグメント別売上高

◆前期との比較

システム開発1.5%減少、インフラサービス5.1%増加

・公共(電力)分野顧客の基盤システムサービスの拡大

・金融(生保・損保)分野顧客へのサービス拡大

・エンタテインメント分野顧客へのセキュリティ、クラウドサービス拡大

・大手SIerとの協業によるベースロードの拡大

・主要顧客(エレクトロニクス関連)の事業構造改革による案件の減少

8

Page 10: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

連結貸借対照表

◆前期との比較

2016年度

期末

対前期比

コメント 2015年度

期末 増減額

資産合計 5,420 5,011 +409

流動資産合計 3,961 3,660 +301 現金及び預金の減少(-194) 売上債権の増加(+489)

固定資産合計 1,458 1,350 +108 建物・土地の売却による減少(-107) 投資有価証券の評価増(+286)

負債及び純資産合計 5,420 5,011 +409

負債合計 1,320 1,231 +89 未払法人税等の増加(+21) 退職給付に係る負債の増加(+38)

純資産合計 4,099 3,779 +320 その他有価証券評価差額金の増加 (+199)

総資産が409百万円、8.2%増加

(単位;百万円)

9

Page 11: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

連結キャッシュ・フロー

◆今期の特徴

2016年度

期末

2015年度

期末 コメント

営業活動によるCF -132 229 税金等調整前当期純利益(+405) 売上債権の増加(-490) 仕入債務の減少(-24)

投資活動によるCF 95 192 固定資産の売却による収入(+134) 連結子会社の譲渡に伴う支出(-14)

財務活動によるCF -155 -181 配当金の支払(-155)

現金及び現金同等物の増減額 -194 238

(単位;百万円)

現金及び現金同等物の期末残高 2,061 2,255

現金及び現金同等物の期末残高は、前年同期比194百万円の減少

10

Page 12: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

アジェンダ

Ⅱ.2016年度 中期計画の進捗

Ⅳ.2017年度 業績見通し

Ⅲ.2017-2019年度 中期計画

Ⅰ.2016年度 決算概要

11

Page 13: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

2016年度 中期経営計画の進捗

中期計画テーマ 2016年度の進捗と成果

事業構造の変革

産業ポート

フォリオの変革

事業体質の強化

公共分野(電力、交通)、通信分野顧客へのサービス拡大

自動車分野顧客の開発案件受注

技術・リソースを補完する協力会社連携強化 • 新規協力会社開拓、戦略パートナー化の推進

12

セキュリティソリューションの拡大 • 伊勢志摩サミットのセキュリティ対策支援 • パロアルトネットワークス社との協業とQuest-MSSの拡大

クラウドビジネスの拡大 • インフラとその運用をクラウドサービスへ移行

グローバルサプライチェーンシステムをクラウド環境でERP構築 MS SharePointサービスが好調

品質管理体制の強化 • プロジェクト監理室を新設し、提案、上流から不採算案件抑制

付加価値サービスの拡大 グループ事業の再編(事業の選択と集中)

Page 14: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

【ソリューション事例】 セキュリティ運用監視サービス セキュリティ製品の導入から運用・監視までのサービスの提供

ログ解析 システム

SIEM

監視 システム

情報システム部門 (お客様CSIRT窓口)

経営者層(CIO)

Q-MSS対象製品

セキュリティ コンサルタント

セキュリティ エンジニア

セキュリティ アナリスト

QUEST SOC

MSS基盤

障害アラート セキュリティログ 解析結果

・セキュリティ対策に関する アドバイス/提案

・セキュリティ製品の 導入/支援

・セキュリティインシデントの 通知/対応支援

・月次レポートの提供

Q-MSS ワンストップサービス

システムの監視

セキュリティログの収集

ログ収集サーバー

お客様オフィス

(*1) SOC Security Operation Center (*2) SIEM Security Information and Event Management

(*1)

(*2)

13

Page 15: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

アプリケーション

【ソリューション事例】 インフラの所有から利用への転換サービス

セキュリティ管理

運用管理/BCP管理

PC

お客様

ネット ワーク

サーバ

マシンルーム

アプリケーション

PC

セキュリティ管理サービス

運用管理/BCP管理 サービス

クエスト クラウドサービス

ネット ワーク

サーバ

クラウド アウトソー シング

【移行前】

お客様のインフラをクラウド化し、運用管理をアウトソーシング

お客様

【移行後】

14

AWS Public Cloud

Page 16: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

3.IT Value-Up事業部での取り組み

クラウド環境で グローバル

サプライチェーン システムの共同開発

オランダ 中国 日本 クエスト

ベトナム オフショア

ERP: MS Dynamics AX Cloud: MS Azure環境 オフショア開発: FPT(ベトナム)

【ソリューション事例】 クラウド+ERPソリューションの導入

15

クラウド環境でグローバルサプライチェーンシステム構築

Page 17: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

【オフショア】 ベトナムのFPTジャパン(株)と業務提携

日本とアジアに拠点を持つ グローバル企業

コンサルタント 30名

MS Dynamics AXエンジニア 約80名

MS DynamicsAX導入に関して 「オフショア活用によるERPアドオン開発と運用・保守」および 「アジア導入展開」 において、2016年5月11日に業務提携を行う。

日本とアジアに拠点を持つ グローバル企業

16

Page 18: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

アジェンダ

Ⅱ.2016年度 中期計画の進捗

Ⅳ.2017年度 業績見通し

Ⅲ.2017-2019年度 中期計画

Ⅰ.2016年度 決算概要

17

Page 19: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

現在の事業環境の認識

18

デジタルビジネス革命

・デジタル化が既存のビジネスモデルを破壊的

に変革

新しいITサービス“SMAC”

Social networking service、Mobile、

Big data・Analytics、Cloud service

新しいビジネスモデル

・デジタルプラットフォーム:米国大手IT企業の

各種クラウドサービス

・シェアリングエコノミー:配車サービス、

宿泊サービス等

・FinTech: モバイルクレジット決済等

製造業 :業界横断的なIoTの動き

金融業界 :ブロックチェーン等のFinTech活用

自動車業界:自動運転、コネクティドカー

流通業界 :オムニチャネルとモバイルによる

流通の変革

ITサービス産業の変化や方向性 産業別のマーケット動向

事業の集中と選択による構造改革

シェアドサービス化とアウトソーシング化の推進

構造改革後の成長領域へのIT投資

モバイル/IoT、ビッグデータ、機械学習の活用

主要顧客の動向

急速な技術革新による環境の変化は、当社にとって成長のチャンス

Page 20: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

2017年度 中期計画の基本方針

【基本方針】 1.事業構造の変革: より付加価値の高いサービスへ 2.産業ポートフォリオ変革: 成長する産業の新規顧客開拓 3.事業体質の強化: 組織効率化、技術者の挑戦と成長 4.新技術の仕込み: 成長するデジタル社会の新技術

【経営理念】技術を探究し、価値を創造し、お客様とともに成長する

【ビジョン】 お客様とともにITの価値を高める信頼のパートナー

19

Page 21: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

標 準 技 術 ・ 知 識

専 門 技 術 ・ 知 識

“成果物に対する対価” “時間に対する対価”

C:ソリューションの提供 B:コンサルティング

A:運用・保守の代行・支援 D:アウトソーシング/ 請負型システム構築

1) 事業構造の変革

0.6 1.1

19年度 (計画)

16年度 (計画)

0.7% 1.2%

30.2

37.6

16年度 (計画)

19年度 (計画)

39.7%

35.9%

46.6

46.2

16年度 (計画)

19年度 (計画)

48.6% 55.5%

ネットアプリ

10.0 6.6 19年度 (計画)

7.9% 10.5%

16年度 (計画)

育 成

アウトソーシング型へ

連結売上高構成目標(億円) 売上高比率

41.4

50.5%

0.6

34.6

42.2%

5.3

0.8% 6.5%

16年度 (実績)

16年度 (実績)

16年度 (実績)

16年度 (実績)

20

Page 22: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

【ソリューション】 ERPソリューションビジネスの拡大

当社の業務テンプレートである「BASQUET(プロジェクト案件管理、 損益予算実績見込管理)」とMicrosoft Dynamics AXの相乗効果により、ERPソリューションを強化する。

マイクロソフト、大手SIベンダーとの協業による販売チャネルの拡大

予算管理

プロジェクト 案件管理

PJ/顧客別 損益管理

利用者

予算

プロジェクト 案件

予算見込み 予算実績

損益分析

BASQUET用 データベース

他システム

人事システム

経費システム

給与システム

各種マスタ

各種トランザ クションデータ

Dynamics AX

21

Page 23: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

IT Value-Upサービス ITコンサルティング/IS代行/業務フロー作成/要件定義

ERPソリューション MS Dynamics 365/AX

ERPテンプレート

MOSS/MS SharePoint

Big Dataソリューション AWS Redshift/Aurora

システム開発保守(常駐、オフサイト、一括請負) JAVA/.NET/Oracle/SQL Server/Mobile(iOS, Android)

クラウドソリューション AWS/MS Azure

運用ソリューション ITSM/リモート/自動化

インフラ構築保守運用(常駐、オフサイト、一括請負) サーバー/ネットワーク/クライアント/SMAC

クエストのソリューションとサービスのメニュー

コンパクトに統合された総合力

顧客視点で研鑚探究したソリューション&サービスの提供によりお客様と共に成長

エレキ PLM/SCM/生産 販売/物流/会計

ヘルス ケア

公共 エネルギー 鉄道

通信 メディア

金融 保険・証券・

銀行

自動車 PLM/SCM/ 生産/販売/ 物流/会計

エンタ テイメント

セキュリティ ソリューション

※本ページに記載された社名および商品名などは、それぞれ各社の商標または登録商標です。

22

Page 24: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

公共分野(電力、交通)、通信・メディア分野顧客のサービス拡大

2) 産業ポートフォリオの変革

23

43.0%

21.3%

8.7%

7.4%

3.3% 1.9%

1.5% 12.9%

40.0%

20.0%

11.0%

6.5%

6.0%

3.0%

3.0% 10.5%

■エレクトロニクス ■金融 ■通信・メディア ■エンタテインメント ■公共 ■自動車 ■医療ヘルスケア ■その他

2016年度 計画

2019年度 計画

43.6%

21.2%

10.1%

6.2%

5.2%

1.7% 0.2%

11.8%

2016年度 実績

Page 25: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

2017年度 中期計画の基本方針

基本方針 施策

事業構造の変革

産業ポート

フォリオの変革

事業体質の強化

新技術の仕込み

お客様へより付加価値が高いサービスを提供し収益性向上 • ソリューション事業の拡大 ERP/CRM、ビッグデータ、モバイルソリューション クラウド、セキュリティ、運用ソリューション • 請負型システム構築のQCDS遵守とプロジェクトマネジメント強化 • 一括アウトソーシングの拡大

成長する産業の新規顧客開拓 • 通信、公共(電力、鉄道)、自動車等分野のサービス拡大 • 業務提携先とのシナジ―効果創出

新人(約40名)を継続的に採用と人材育成プログラムの強化 品質管理体制強化

・プロジェクト監理室による提案、上流からの不採算案件抑制 技術・リソースを補完する協力会社連携強化

成長するデジタルネットワーク社会に不可欠な新技術の仕込み ・売上の2%を新技術、新ソリューション、プロフェッショナル人材育成 に先行投資

24

Page 26: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

8,191 8,520 8,950 9,490

396 410 450 495

2016年度 2017年度 2018年度 2019年度

■成長目標 :売上高9,490百万円、経常利益495百万円 ■収益目標 :経常利益率 0.4ポイントアップ、ROE 7.5%

2017-2019年度 中期計画 目標経営指標

売上高

経常利益

経常利益率

ROE

経営指標 2016年度 (実績)

2017年度 (計画)

2018年度 (計画)

2019年度 (計画)

成長性指標

売上高(百万円) 8,191 8,520 8,950 9,490

経常利益(百万円) 395 410 450 495

売上高増加率 +0.7% +4.0% +5.0% +6.0%

経常利益増加率 +5.2% +3.6% +9.8% +10.0%

収益性指標

経常利益率 4.8% 4.8% 5.0% 5.2%

ROE 7.1% 6.6% 7.0% 7.5%

25

4.8% 4.8% 5.0% 5.2%

7.1% 6.6% 7.0% 7.5%

Page 27: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved. 26

2017-2019年度 中期計画 昨年計画との差

8,400 9,100 9,800

8,191 8,520 8,950 9,490

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

2016年度 2017年度 2018年度 2019年度

昨年中期 見直計画

385

445 510

396 410 450

495

0

200

400

600

2016年度 2017年度 2018年度 2019年度

昨年中期 見直計画

経常利益

売上高

需要の回復してきた主要・有望顧客へのサービス拡大

中期施策である成長産業セグメントの拡大

主要顧客の事業構造改革の影響による計画の 見直し

連結子会社のエントリー事業譲渡による影響

売上計画の変更に伴う見直し

Page 28: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

アジェンダ

Ⅱ.2016年度 中期計画の進捗

Ⅳ.2017年度 業績見通し

Ⅲ.2017-2019年度 中期計画

Ⅰ.2016年度 決算概要

27

Page 29: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

2017年度 計画 対前期比

2016年度 実績 増減率

売 上 高 8,520 8,191 +4.0% 営業利益 390 365 +6.6% 営業利益率 4.6% 4.5% +0.1P 経常利益 410 395 +3.6% 経常利益率 4.8% 4.8% ±0.0P

親会社株主に帰属する

当期純利益 275 280 -2.0%

EPS(円) 53.21 54.28

2017年度 通期連結業績計画 ◆連結損益計画

既存の主要顧客の需要を的確に把握し、着実なサービス提供を行う ソリューションの拡充やパートナーとの協業により新規顧客を獲得する

(単位;百万円)

28

Page 30: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

~株主重視の経営の実現に向けて~

【株主還元方針】

株主のための企業という経営スタンスを従来より堅持するとともに、 株主の皆様に対する安定的な利益還元の実施を経営の重要課題と位置づけ

業績の伸張に合わせて、将来の技術獲得や人材確保に向けた 充分な内部留保を確保するとともに積極的な利益配分を行ってまいります

【剰余金配当等の基本方針】

•DOE*(純資産配当率)を指標に採用、

連結DOE5.0%を目指す

株主還元方針

(*):DOE= 普通株式に係る1株当たり個別配当金(年間) 額 (期首1株当たり純資産+期末1株当たり純資産)÷2

(注) * : DOE= ×100

【2016年度の株主還元施策】

•期末剰余金配当は、1株当たり

30円(DOE 3.9%)を予定

•2015年度実績 30円(DOE 4.0%)

29

Page 31: 2016年度 決算説明会 › irinfo › pdf › explanation › 2017_0526_01.pdfシステム開発 4,512 55.1% 4,583 56.3% -1.5% (単位;百万円) セグメント別売上高

Copyright : 2017 Quest Co., Ltd. All Rights Reserved.

本資料で記述されている業績予想並びに将来予測は、現時点で入手可能な情報に基づき当社が判断した予想であり、潜在的なリスクや不確実性が含まれております。

そのため、様々な外部的要因の影響等により、実際の業績は記述されている将来見通しとは大きく異なる結果となる可能性を多分に含んでいることをご承知おき下さい。

お客様とともにITの価値を高める信頼のパートナー