2013年度経営方針説明会 - jsr株式会社 · lic事業....

34
代表取締役社長 2013年4月 2013年度経営方針説明会 1 2013年4月

Upload: trinhthien

Post on 06-Jul-2018

237 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

代表取締役社長

2013年4月

2013年度経営方針説明会

1

2013年4月

Page 2: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

2020年に向けて注力する5事業

JSR20i3の進捗

サマリー

LIC事業

エラストマー事業

半導体材料事業

FPD材料事業

ライフサイエンス事業

Today’s Topics

2

Page 3: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

JSR20i3の進捗

Page 4: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

主要製品の

ポジション強化(ArF、配向膜等)

製品ポートフォリオ拡充(CMP、多層材料、

先端実装材料等)

アジアン・グローバル化への対応

JSR 20i3の進捗

・JSR 20i3の目標は、「基盤+戦略事業」への事業構造転換。

・売上高は拡大しており、構造転換は着実に進捗している。

オリジナル目標 JSR 20i3の進捗

位置づけ2020年ビジョン達成に向けた成長への始動

事業構造石化/ファイン

石化/ファイン/戦略

事業運営方針

石化事業 ファイン事業 戦略事業

A群事業(S‐SBR、IIR)の拡大

C群事業の安定成長(コスト効率化とスループット改善)

BDソースの

多様化推進

メディカル・LICへの重点的な資源配分

早期の技術確立

ビジネスモデルの構築

①基盤事業は対面業界の低迷などあり、利益は伸び悩んでいるが、売上高は着実に拡大。

②戦略事業は、2010年対比約2.5倍まで売上高が伸長。

③事業構造転換は確実に進捗。

④石化事業:S-SBRの四日市増強を垂直立ち上げ+タイ新工場の完工は予定通り。

⑤ファイン事業:半導体20nm世代でのPOR獲得。

⑥戦略事業:ARTON位相差フィルムがMobile用途でde-facto化+ITO事業の立ち上がり。

4

Page 5: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

JSR 20i3の進捗(数字目標)

売上高は、2013年度に過去 高(4,070億円)を更新する。

営 業 利 益売 上 高単位:億円単位:億円

5

Page 6: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

単位:億円

JSR 20i3の進捗(財務状況)

リーマンショック後の資産効率化によって投下資本利益率が ピーク並みに回帰した。

投下資本の推移

6

337 370 140 136 276 264当期

純利益 303

Page 7: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

LIC事業

2020年に向けた成長シナリオ

JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

石化事業

ファイン事業

戦略事業

エラストマー事業

半導体材料事業

FPD材料事業

ライフサイエンス事業

topic

2

topic

3

topic

4

topic

5

topic

1

7

2020年に向けた5つの注力事業

持続的成長

成長機会 の追求

Page 8: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

Capex

ボトムラインTarget

ミドルラインコントロール

トップライン拡大

ライフサイエンス

2020年に向けた成長シナリオ

エラストマー 半導体材料 LIC

topic

2

topic

3

topic

4

topic

5

FPD材料

S-SBRグローバル展開

損益分岐点の低減

(80%台→70%台)

拡大ROS>10%

A群積極投資

・N20 ArF・多層材料・先端CMP・先端実装

モバイル用途の製品ライン拡大(セル内外材料)

R&D・製造設備の四日市での集中投資

ローカル・サイト化促進とコスト効率の向上

ROS>20%

拡大 維持

先端分野へ集中投資

選択投資

自動車用途への展開

・バイオプロセス・創薬支援材料

アライアンスとM&Aの活用

精密材料・加工

E100 plus

赤字→黒字

積極投資

定修短縮連続運転

8

2020年に向けた注力5事業のDriving Forces。

Page 9: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

エラストマー事業topic

1

Page 10: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

収益構造の改革

C群事業(安定収益源の事業)のコスト構造改革により、

収益力が大幅に向上した。

コスト構造改革 収益力の向上

コスト構造の改革推進を通じ、C群事業の収益性が向上。

コスト構造改革と価格フォーミュラの

条件改善で、石化事業の損益分岐点は

80%台から70%台へ大幅改善。

石化事業収益推移(年度)

10

(KT)(億円)(Index)

BEP

単体営業利益推移(エラストマー事業;年度)

80%台

70%台

Page 11: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

S-SBR事業の成長

世界各国でのタイヤラベリング制度を背景に、需要が増加するS‐SBRで世界NO.1プレイヤーになる。

S-SBRの市場機会 S-SBR事業の進捗

タイヤのラベリング制度が世界各国で始まり、S-SBRの需要が伸長する。

需要増加に応じたキャパシティー

拡張により事業が急拡大している。

S-SBR需要予測(Index)

12%11-15年CAGR

22%売上高CAGR

(10-12年度)

11

S-SBR販売推移(07年を100%とした指数)

米国をはじめ、燃費規制の強化、

ラベリング導入等

が見込まれる

EU

韓国日本

EUラベリング

導入

Page 12: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

S-SBR事業の戦略ポジション

参入技術障壁が高く、品質先行する第3・第4世代S‐SBRを武器に、

他社に先駆けてミドル~ハイエンドの需要を囲い込む。

省燃費性能(高い)

(低い)

(低い)

品質ターゲット

参入障壁(高い)

TARGET

今後競争激化

(開発中)

競争激化

TARGETハイエンド

12

Page 13: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

タイ工場の立ち上げ状況

今年度に稼働を開始するタイ工場は、先行した顧客囲い込みにより高稼働を見込む。タイ拠点の第2期投資に加え、新拠点も検討中。

Unit:

T

13

S-SBR事業のCapacity拡張プラン

販売

Page 14: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

BDメーカーとのパートナーシップ

石化再編地図に対応した原料確保

石化産業構図の変化 BDの安定確保手段

シェール革命により、石化産業構図が変化し、BD需要が逼迫する。当社では、競争力のあるBDを安定確保し、更に市場での差別化を図る。

原料BD

合成BD製造技術確立

2

多様なBDソースFeed Stockの確保

1

C4

代替A

既存プロセス

代替B・・・

合成BD製造技術

3

BD製造プロセスと主要課題割安なガスベースのエチレン生産が今後GLOBALで本格化。

2010 20162010 2016 2010 2016 2010 2016

5064

17 1910 6

‐930 357 <7

中 東 アジア 日 本 米大陸

‐2

エチレン需給予測Mil. ton

域内出荷 輸出 需給Gap日本のエチレン生産量は減少の見通し。

Unit:Mil

T

14(当ページのSource;経済産業省,HIS等をベースにJSRで策定)

Page 15: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

半導体材料事業

FPD材料

topic

2

topic

3

Page 16: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

半導体材料のマクロ環境

半導体市場は、微細化の進行により堅実な市場成長が見込まれる。

Created Data 

×44

2009

2020

5.8%2012-2016年CAGR

topic

2

Unit:B$

(source: IDCなどを元に策定)

16(source: Gartnerを元にJSRで策定)

半導体市場の見通し(CY)

Big

Dataのインパクト

Page 17: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

ArFのシェア回復

・2X世代では、当社ArFシェアが過去 高水準に回復を見込む。・2013年度は2X世代の生産が本格化する。

0%

100%

9X-7X 6X-5X 4X-3X 2X-

topic

2

ArF/node別市場ブレイクダウン

9X-7X6X-5X

4X-3X

2X-

0%

20%

40%

60%

80%

100%

2012/Q2 2013

%(金額ベース)

(source: Gartner等をもとにJSR作成)

40%超2X世代のJSRシェア

20

15

クリティカルレイヤー数

17

ArF/node別当社シェア

Page 18: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

リソグラフィー材料の成長ポートフォリオ

20nm世代のトップライン拡大を推進する。

(単位:%)

フォトレジスト:20nm世代シェアリカバリー

topic

2

Approach

0

50

100

150

200

2012年度 2014年度E 2016年度E

EUV

下層

SOG

TCX

PFR

KRF

ARF

12%売上CAGR(12-16年度)

18

リソ材料の売上成長

Page 19: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

ASIAオペレーションのローカル化を徹底

収益

維持

コスト効率化を極限まで追求2

高付加価値製品の性能勝負

ディスプレイ材料

汎用化と高性能化の2極化する市場への対応を徹底し、FPD材料業界でのリーディングポジションを堅持する。topic

3

中小型パネル用材料 大型パネル用材料

25%12-13年度売上成長

収益

拡大

製品ポートフォリオ拡充による

Vertical Integration2

6%12-13年度売上成長

19

当社売上高(指数) 当社売上高(指数)

Page 20: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

新規材料110億円

ディスプレイ材料の製品ポートフォリオ拡充

成長性の高い中小型パネル向け製品のポートフォリオ拡充により、FPD事業の成長を加速する。topic

3ディスプレイ断面図

20

フィルム基板

Glass(LCD)

LC

Glass(LCD)

LCDPanel

Cover Glass

OCR

Air  Gap

TAC

TSP

機能性コート材料ハードコート、防汚コート、

屈折率調整コート

タッチパネルITOフィルム、導電インク

パターン形成材料

粘着剤

偏光板 位相差フィルム

液晶セル配向膜、絶縁膜、

保護膜、スペーサー、

着レ、ブラックレジスト

導光板 中空粒子インク

バックライト LED用材料

CMOSセンサーレンズ用樹脂、NIRフィルター

LCD応用材料、

ブラックレジスト

既存LCD材料100億円

適用部材 製品ポートフォリオ

中小型パネル向け材料

210億円

売上高(2012年度)

VerticalIntegration

Page 21: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

LIC事業

topic

4 ライフサイエンス事業

topic

5

Page 22: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

戦略事業全体の進捗

12年度の売上高は、10年度対比で約2.5倍と大きく成長した。

ライフサイエンス、LIC事業を中心に、13年度以降に成長を加速する。

×2.5倍

×1.5倍成長

ドライバー戦略事業の売上成長

精密材料・加工

(ベースカーゴ)

LIC・ライフサイエンス

22

(年度)

Page 23: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

ライフサイエンス分野のマクロトレンド

ヘルスケア分野の成長領域に高分子薬が加わる。当社は、創薬プロセスに貢献する材料を提供して成長を目指す。

従来トレンド 今後の成長領域

医療トレンド 治療予防

再生 個別化対応

医薬技術 低分子薬 高分子薬

成長分野 診断市場

抗体医薬遺伝子治療薬創薬支援分野

ベッドサイド診断(POCT)

市場規模*117.6兆円(2007年)

30.5兆円(2020年)

(*1医療・介護・健康・子育てサービス市場の規模;経産省産業構造ビジョン2010より)

topic

4

23

Page 24: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

診断薬や創薬支援試薬のマーケットが存在するプロセス

◆有効性向上◆安全性向上◆開発・製造コスト削減

半導体材料事業とのアナロジー

類似点;顧客の事業KSFへの貢献を通じた付加価値の提供。相違点;立ち上げに時間を要する →協業・M&Aを活用する。topic

4

6~7年

◆材料・手法Fix◆評価・製造方法の確立

創薬の事業KSFを左右する

2~3年第1

フェーズ

24

第2

フェーズ

第3

フェーズ

安定・効率的な製造

◆有効なプラットフォームの探索・選別

プロセス

半導体材料

Disco-

very

Develop

-mentDeploy-

ment

POR獲得

材料評価 量産試作

プロセスFIX

HVM

KSF

材料市場なし

2~3年 1年

Page 25: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

メディカル材料の戦略ポジション

医学生物学研究所との資本提携を開始。技術・インフラを強化し、創薬支援市場での展開を加速する。

◇診断薬材料

(ラテックス粒子・磁性粒子等)

◇遺伝子検査用材料

◇グローバル拠点・資本

◇高純度製造技術

両者の強みを融合

◇研究試薬

◇抗体・抗原・遺伝子関連技術

◇医薬業界・研究機関とのチャネル

◇人材

topic

4

(医学生物学研究所)

創薬支援市場での展開を加速する。

製品

技術・インフラ

強み 強み

25

Page 26: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

事業群 Target市場 成長性 成長ドライバー

メディカルポリマー Global・IRラテックス技術

・高付加価値ポリマー

診断試薬

創薬支援市場 10-30%/年 ・先端試薬の開発/品揃え

(欧米・日本) (市場規模$25bn

*1) ・MBLネットワークとの協業

・欧米拠点の活用

既存診断薬市場 20%/年 ・中国拠点の活用による

(新興国中心) (市場規模$48bn *1) 診断薬の普及

バイオプロセス材料

・Protein A担体欧米 10%/年 ・社外技術の活用

(市場規模$1.2bn *2) ・破壊的技術

メディカル材料の展開シナリオ

成長ドライバーを軸に、欧米・新興国を主要マーケットとして事業展開する。topic

4

26(市場規模Source; JSR調査。*1Global市場規模

*2バイオプロセス材料市場規模は「プロセスクロマトメディア市場」)

Page 27: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

LIC事業のマクロトレンド

スマートグリット社会に向けて、中・大型の蓄電ニーズ(定置+移動体)が今後拡大する。当社は、安全・応答性の高いLICで成長を目指す。topic

5

市場ニーズ LIC市場

(Source;2020年JSR推定、2012年ハイエッジ社を元に策定)

1,000億円超2020年のLIC推定市場規模

スマートグリッド社会

余剰電力の活用による省エネ化

定置型

自然エネ発電

瞬低(UPS)大型車両EV・HV自動車

医療機器照明・標識

ISS自動車

建機

移動型

低電圧

高電圧

自動車・輸送用・産業用・医療用などの中・大型蓄電ニーズ

難易度高

安全・応答性の高いLICの需要が高まる

27

(Unit;Bil

Yen)

Page 28: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

ラミネートセル

超低抵抗

1100F, 2200Fラミネートセル用

モジュール

扁平角缶型セル2300F, 3300F

扁平角缶型セル用モジュール

LIC

実物写真

LICの実物写真 採用事例写真

ご協力)株式会社明電舎様

瞬低・停電補償装置

ご協力)株式会社岡村製作所様

天井搬送システム

Page 29: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

据置型 移動型

用途 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅰ Ⅱ Ⅲ

高電圧

瞬低(UPS)

自然エネ発電

自動車

大型車両

鉄道

低電圧

照明・標識

テレメトリー

メディカル

建機

産業機器

LICの成長ドライバー

超低抵抗で耐久性を向上したグレードの市場投入に成功。着実に評価件数が増加した。topic

5

米CapstoneとJDPに合意

本格採用が期待される

Ⅰ=新規検討,Ⅱ=評価中,Ⅲ=採用済

1~3件 4~6件 7~10件

JME(現在)

JME(2015目標)

競合他社(現在)

0%20%40%60%80%

100%低抵抗性

耐久性電圧

ユーザー評価状況

用途拡大

品質確立状況

29

Page 30: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

サマリー

Page 31: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

Capex

ボトムラインTarget

ミドルラインコントロール

トップライン拡大

ライフサイエンス

2020年に向けて

エラストマー 半導体材料 LIC

topic

2

topic

3

topic

4

topic

5

FPD材料

S-SBRグローバル展開

損益分岐点の低減

(80%台→70%台)

拡大ROS>10%

A群積極投資

・N20 ArF・多層材料・先端CMP・先端実装

モバイル用途の製品ライン拡大(セル内外材料)

R&D・製造設備の四日市での集中投資

ローカル・サイト化促進とコスト効率の向上

ROS>20%

拡大 維持

先端分野へ集中投資

選択投資

自動車用途への展開

・バイオプロセス・創薬支援材料

アライアンスとM&Aの活用

精密材料・加工

E100 plus

赤字→黒字

積極投資

定修短縮連続運転

31

2020年に向け、注力5事業を着実に成長へ導く。

Page 32: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

事業成長ポートフォリオ

基盤事業で持続的成長を遂げ、戦略事業で更なる成長機会を追求する。

2013年度 2015年度 2020年度

7,000億円売上高成長ポートフォリオ

32

Page 33: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

不確実、多様性で代表される2010年代前半を、

揺るぎない実行力で経営課題を解決し、

持続的な成長を遂げていく。

Page 34: 2013年度経営方針説明会 - JSR株式会社 · LIC事業. 2020年に向けた成長シナリオ. JSRにしかないユニークな技術を持つ5事業に注力する。 戦略事業は、LIC事業とライフサイエンス事業に経営資源を集中する。

当資料に記載の業績予想、見通し及び事業計画につきましては、現時点で入手可能な情報からの判断に基づいて作成した

ものであり、様々な不確定要素が内在しております。今後、当社を取り巻く市場の経済情勢等により実際の業績は、当資料

記載のものと異なる可能性があります。