第17回cloudstackユーザー会パネル資料(openstackの説明)

18
openstack Open source software to build public and private clouds. 第17回 CloudStackユーザー会 パネルディスカッション 2014.5.20 日本OpenStackユーザ会 真壁

Upload: toru-makabe

Post on 22-May-2015

1.196 views

Category:

Technology


0 download

DESCRIPTION

第17回CloudStackユーザー会パネル資料 OpenStackの概要説明

TRANSCRIPT

Page 1: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

openstackOpen source software to build public and private clouds.

第17回 CloudStackユーザー会

パネルディスカッション

2014.5.20

日本OpenStackユーザ会 真壁

Page 2: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

OpenStackの歴史

2010年 米Rackspace社とNASAが立ち上げ

– オブジェクトストレージ(Swift)とサーバー管理(Nova)を持ち寄る

– “A”ustinリリース(以後、約半年サイクルで”B”exar、”C”ustas、、、とリリース)

2012年 OpenStack Foundation設立

– より民主的に

2014年 いよいよ本格普及へ

– “I”cehouseリリース (9番目のメジャーバージョン)

2

Page 3: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

技術的な特徴

疎結合–各機能をメッセージキューやHTTP RESTでゆる~くつなぐ

言語– Python

ユーザー向けAPI– HTTP REST

プラグイン構造– ストレージ、ネットワークなど、実装を分離

3

Page 4: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

機能一覧(Icehouse to Juno)

4

Phase プロジェクト 機能

Integrated

Nova サーバ管理

Swift オブジェクトストレージ

Glance システムイメージ管理

Cinder ブロックストレージ管理

Keystone 統合認証

Horizon ダッシュボード

Neutron ネットワーク管理

Ceilometer メータリング/モニタリング

Heat オーケストレーション

Trobe DB as a Service

Phase プロジェクト 機能

Incubation

Sahara Hadoopクラスタ管理

Ironic ベアメタルサーバ管理

Marconi メッセージキュー

External Graffiti メタデータ管理

Designate DNS管理

Murano サービスカタログ管理

Staccato データ転送

その他 いっぱいhttps://github.com/stackforge

• “Integrated” 正式機能。取り込まれたら責任持ってバージョンアップへ追従

• “Incubation” 次のリリースで正式機能を目指す機能

• “External” 新たに提案された機能。成熟を待って、本気であればIncubationへ移行する

Page 5: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

開発フロー

5

Github Gerrit

LaunchPad

Zuul Jenkins

コード レビュー

仕様管理、バグ報告

ビルドのトリガー

ContinuousIntegration

• オープンソースやオープンなサービスを活用

• とことん自動化• 開発インフラもOpenStack

Page 6: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

OpenStack Foundation参加団体(一部)

6

Platinum

•HP

•AT&T

•Canonical

• IBM

•Nebula

•Rackspace

•Redhat

•SUSE

Gold

• Intel

•Cisco

•DELL

•Oracle

•Mirantis

•NEC

•Hitachi

•NetApp

•VMware

•Yahoo!

•Etc…

CorporateSponsor•Brocade

•Huawei

•Paypal

•Transcend

•EMC

•Fujitsu

•Etc…

Page 7: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

代表的なユーザー

海外プロバイダー系

– HP、Rackspace

海外ユーザー系

– PayPal、Intel、Cisco、Wells Fargo、CERN、 Sony、Disney、Bloomberg

国内プロバイダー系

– GMOインターネット、NEC

国内ユーザー系

– Yahoo! Japan、GREE、mixi、サイバーエージェント

7

Page 8: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

ワールドワイドなOpenStackの盛り上がり

年に2回、リリースに合わせてサミットを開催

–米国とそれ以外で交互に開催、が最近の傾向

–昨秋は香港、今春は米国アトランタ、今秋はパリ

– アトランタサミットは4,500名が登録

8

Page 9: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

日本OpenStackユーザー会

国内でのOpenStackの普及活動・人材育成を目的に2010年に発足

–会員数 1018名(2013/11/25時点)

http://openstack.jp/

9

Page 10: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

ボードメンバー企業・団体(一部)

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC) 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ) NTTソフトウェア株式会社 株式会社NTTデータ NTTデータ先端技術株式会社 仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグループ Canonical 一般社団法人クラウド利用促進機構 クラウディアン株式会社 クリエーションライン株式会社 GMOインターネット株式会社 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 デル株式会社 日本電気株式会社(NEC) 日本電信電話株式会社(NTT) 日本ヒューレット・パッカード株式会社 株式会社ビットアイル ミドクラジャパン株式会社 株式会社モーフ・ラボ

10

Page 11: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

主な活動(国内)

– メーリングリストでの情報交換

– イベント開催、勉強会、セミナーの開催(関東中心)

– オープンソースカンファレンス出展(関東、関西、東海)

–翻訳活動

• リリースノート、運用ガイド、セキュリティガイド等

11

Page 12: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

主な活動(海外との連携)

本家Foundationとの連携

他国コミュニティとの情報交換

–最近の取り組みやうまくいったこと、困っていることを共有

世界共通イベントの日本開催

–誕生会など

– 7月10日(木)に4歳のお祝いをします

• 会場: GMO Yours (渋谷)

• 時間: 18:00~21:00

• http://connpass.com/event/6503/

12

Page 13: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

活動実績

勉強会 全17回–一般向けのOpenStack最新情報、周辺エコシステムの紹介と、コアな技術者向けハッカソン・コードリーディングを交互に実施

各種セミナー出展 10回– オープンソースカンファレンス

–他のオープン系イベント

他の団体との協調活動– オープンクラウド実証実験タスクフォース

–沖縄オープンラボラトリー

13

Page 14: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

ユーザー会でこれから力を入れたいこと

これまで– インフラ玄人なお兄さん達の集団

+これから– ユーザー、アプリケーション開発者にも参加して欲しい!!

– OpenStackの上で、どんどんシステムを作って欲しい!!

–やろうとしていること• ユーザー、アプリケーション開発者向け勉強会を実施する

• デザインパターンを作る

• もっともっとドキュメントを増やす– 6月発売予定オープンソース・クラウド基盤 OpenStack入門 構築・利用方法から内部構造の理解まで (ユーザー会 中井さん、中島さん 著)

14

Page 15: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

OpenStackの良いところ

いい意味でゆるい (疎結合、抽象化)

–全機能使わなくてもいい

– プラグインを使い、実装を隠蔽できる

• いろんなストレージ

• いろんなネットワーク

広がるエコシステム

– Foundation設立後、参加団体が年々増加

– OpenStackに投資、貢献するベンダーも増加

–新しいアイデア、機能を提案する人も増加

15

Page 16: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

CloudStackのうらやましいところ

日本CloudStackユーザー会が楽しそう

– OpenStackユーザー会とは違う雰囲気

–華やか

日本の事例が多い

–特にサービスプロバイダー

駆け込み寺がある

16

Page 17: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

今後の代表的な取り組み

より楽に、安心して使えるように

–導入支援ツールやアップグレード手段の整備

• TripleO (OpenStack On OpenStack)

• ローリングアップグレード

互換性の確保• OpenStack MarketPlace

– 条件を満たした製品・サービスを一覧できる

– http://www.openstack.org/marketplace/

17

Page 18: 第17回CloudStackユーザー会パネル資料(OpenStackの説明)

18

ありがとうございました