17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - keio university...2017/04/17  ·...

40
Science and Technology 35 2回目 インターネットの仕組み

Upload: others

Post on 01-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology35

2回目

インターネットの仕組み

Page 2: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology36

目的

手元のパソコンからアメリカのサーバまでの通信経路を学ぶ

通信経路上の機器を学ぶ

それぞれの機器でどんな処理が行われているのかを学ぶ

Page 3: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

インターネットとは(1/2)

Computer Network 複数のコンピューターをつなぎ合わせて、お互いに情報をやりとりできるようにした仕組

2台のパソコンをケーブルで接続し、ファイルを共有できるようにすれば、それはComputer Network 1台のパソコンでも、プロバイダーに接続すれば、その瞬間

からComputer Networkの一部

複数のコンピューターが一定のルールでつながったものが、Computer Network Protocol (プロトコル)

37

Page 4: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

インターネットとは(2/2)

Computer NetworkとComputer Networkを接続して地球規模のComputer Networkにしたもの

プロトコルとしてInternet Protocol (IP) を利用 IPv4

2011年2月3日にIANAのプールが枯渇

2011年4月15日にAPNIC/JPNICのプールが枯渇

2015年9月24日にARINのプールが枯渇 残りはアフリカのみ

IPv6 2011年6月6日 World IPv6 Day 2012年6月6日 World IPv6 Launch

38

Page 5: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

http://www.nic.ad.jp/ja/ip/ipv4pool/

39

Page 6: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

IPアドレス

IPv4 (32ビット) A.B.C.D (8ビットずつ区切って表示)

前半がネットワークアドレスで後半がホストアドレス

区切りを示すのが prefix値 A.B.C.D/28 は、前半28ビットがネットワークアドレスを意味する

同じネットワークアドレスに所属する機器は直接通信可能

IPv6 (128ビット) 省略 (他の授業で詳しく習うはず)

40

Page 7: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

ホストとゲートウェイ

ホスト

IP アドレスを持った機器

例えば PC 例えば無線LANルータ

ゲートウェイ

ネットワークアドレスの違うComputer Network間を接続するための機器

ルータ

41

Page 8: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

ゲートウェイ(ルータ)の役割

ネットワーク 10.2.3.0/24と20.30.0.0/16を接続 ゲートウェイもホスト

10.2.3.1/24、20.30.6.1/16 直接通信できないネットワークへは、ルータを経由して通信

42

10.2.3.0/24 20.30.0.0/16

10.2.3.1 20.30.6.1

ゲートウェイ(ルータ)

Page 9: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

ブリッジの役割

同じネットワーク内での媒体変換

無線LANから有線LANへの変換

電線と光ファイバの変換

Fast Ethernet (100 Mbps) から Gigabit Ethernet (1 Gbps) への変換 FE (100 Mpbs)、GbE (1 Gbps)、10GE (10 Gbps)

40GE (40 Gbps)と100GE (100 Gbps)が2010年に出来た!

43

20.30.0.0/16

同じ媒体間の場合、一般的にスイッチと呼ぶ

Page 10: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

家からアメリカのサーバまでの道程

家庭内LAN PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH)

家から日本のプロバイダ

FTTHを例に

日本のプロバイダからアメリカのプロバイダ

大手町経由で太平洋横断

アメリカのプロバイダからサーバ

サーバはデータセンタに設置 Google, Amazon

44

Page 11: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

Twitter Twitterのサーバは、米国西海岸サンタクララ

NTTアメリカのデータセンタに設置(今は自前)

45

Page 12: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

家庭内LAN

複数台のPCから同時にインターネットを利用

46

192.168.1.0/24

192.168.1.1

192.168.1.10

192.168.1.11

192.168.1.2 53 Mbps(802.3.11g/a/n)

100 Mbps

100 Mbps 192.168.1.20

100 Mbps

プロバイダへ

Page 13: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

IPルータのモデル化の例

古典的なIPルータのモデル

47

入力回線

回線終端

データリンク処理

テーブル参照等

スイッチ基盤 回線終端

データリンク処理

バッファ管理

出力回線

出力ポート入力ポート

単一窓口の待ち行列モデル

待ち行列

Page 14: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

100 Mbps スイッチのモデル化

無線LANとPCからルータへ接続

48

スイッチ基盤 バッファ

出力ポート

単一窓口の待ち行列モデル

待ち行列

53 Mbps

100 Mbps

100 Mbps

53 Mbps

100 Mbps

100 Mbps

100 Mbps100 Mbps53 Mbps

Page 15: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

DSL (Digital Subscriber Line)

49

電話と共有 (周波数多重) 光ファイバ不要

インターネット

DSLAM

加入者収容局

複数のDSL回線を束

ねてルータへ収容する集線装置

DSLモデム

電話網

スプリッタ

スプリッタ

メタルケーブル

DSLAM : Digital Subscriber Line Access Multiplexer

DSLAM

100 Mbps

Page 16: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

FTTH (Fiber To The Home)

50

占有型 (SS方式) と共有型 (PON方式)

インターネット 光電気変換装置

加入者収容局

光ファイバと銅線ケーブルを接続し、光信号と電気信号を相互に変換する装置

光電気変換装置(ONU)

光電気変換装置(ONU)

光カプラ

Single Star 方式

Passive Optical Network 方式

光ファイバケーブル

Page 17: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

加入者収容局から家庭への道程

51

クロージャーまでのき線光ケーブル、配線ケーブルは、一気に引ける

ドロップケーブルは、光カプラとのファイバ接続が必要

加入者収容局

装置 光ファイバ成端架

き線光ケーブル

クロージャー

ONU

ドロップケーブル

配線光ケーブル

家庭

OLT

OLT: Optical Line Terminal ONU: Optical Network Unit

Page 18: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

光カプラの格納場所

52

電話用

FTTH用

Page 19: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

クロージャーの中

53

Page 20: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

光カプラ(1入力8出力)

54

Page 21: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

ソフトバンクによるPONの解放要求(0)

55

2004年ころ

自前で光ファイバを各家庭へ

NTT東西は、100 Mbps Yahoo! BB hikari は 1 Gbps

すぐに自前で引くのは断念

NTT東西からファイバを借用

2010年3月終了

黒歴史へ

Page 22: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

ソフトバンクによるPONの解放要求(1)

56

PON: 1台のOLTに32家庭のONUが接続

32分岐のカプラ (局内4分岐、クロージャー内8分岐)加入者収容局

光ファイバ成端架

き線光ケーブル

クロージャー

ONU

ドロップケーブル

配線光ケーブル

家庭

OLT

1本 4本 8本

NTTの主張:1本全部(32 ONU)か4本のうち1本を直結(8ONU)

NTT網

SB網

KDDIは4本のうちの1本を借りて提供 (au ひかりホーム)

Page 23: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

ソフトバンクによるPONの解放要求(2)

57

1 ONU単位での解放

事業者振り分けスイッチの準備や設定・管理はNTTに どのONUがどの事業者に接続されているかの管理もNTTに

加入者収容局

光ファイバ成端架

き線光ケーブル

クロージャ

ONU

ドロップケーブル

配線光ケーブル

家庭

OLT

1本 4本 8本

事業者振り分けスイッチ

NTT網

SB網

Page 24: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

今:××光へ

58

設備はNTT お客様は各種事業者が開拓(光コラボレーション)

加入者収容局

光ファイバ成端架

き線光ケーブル

クロージャー

ONU

ドロップケーブル

配線光ケーブル

家庭

OLT

1本 4本 8本

NTT系

SB系

KDDI系

NEC系

BAS

BAS: Broadband Access Server

Page 25: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

FTTHでの通信容量共有

59

SS (Single Star)は、OLTとルータ間

PONは、OLTとONU、OLTとルータ間

ONUOLT

ONUOLT

IPルータ ブリッジ/スイッチ

Page 26: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

2001年のOCNバックボーン構成

東京か大阪を経由して各地が接続

60

Page 27: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

2002年のOCNバックボーン構成

東京大阪 10Gbps ×2

61

Page 28: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

2009年のOCNバックボーン構成

62 http://www.ocn.ne.jp/business/info/ip.html

東京大阪(40 Gbps x 4) x 2 = 320 Gbps

Page 29: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

2012年のOCNバックボーン構成 東京大阪 (40Gbps x 6) x 2 = 480 Gbps

63http://www.ocn.ne.jp/business/bocn/backbone/index.html

Page 30: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

2015年のOCNバックボーン構成 東京大阪 (100Gbps x 4) x 2 = 800 Gbps

64http://www.ocn.ne.jp/business/bocn/backbone/index.html

Page 31: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

2016年のOCNバックボーン構成

65

東京大阪 (100Gbps x 5) x 2 = 1 Tbps

http://www.ocn.ne.jp/business/bocn/backbone/index.html

Page 32: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

OCNのバックボーンで使われるルータ

Juniper T640 10G が32本

Juniper T1600 10G が80本 40G が16本 100Gが8本

重量 約275Kg 消費電力 約7 KW 45cm x 1m x 80cm

66

Page 33: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

ルータとルータの間の接続例

波長多重 (WDM: Wavelength Division Multiplex) 一本のファイバで複数の波長の信号を送受信できる

クロスコネクト

ルータの接続先を途中の装置を操作することで変更可能

67

ルータ ルータ

波長多重伝送

ルータ

ルータ

ルータクロスコネクト

Page 34: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

クロスコネクト装置の例 (2005年)

68 68

ルータ クロスコネクト

光クロスコネクト

Page 35: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

最近のクロスコネクト

Huawei : OptiX OSN 9800 2012年12月アナウンス

ソフトバンクが導入したらしい

100 Gbps IFが128本 400 G/1T も予定

69

220cm

60cm

枠だけで180 kg

Page 36: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

(光)クロスコネクト/WDMの特徴

ルータは、スイッチする単位がIPパケット

パケット多重

Ethernet ブリッジ/スイッチは、スイッチする単位がEthernetフレーム

フレーム多重

クロスコネクトは、スイッチする単位がパスと呼ばれる固定帯域のバイトストリーム

パスの中にEthernetフレームやIPパケットが格納

パスとパスは混ぜることができない クロスコネクトを通過してもバッファで多重化処理されない

70

Page 37: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

データセンタ内部のネットワーク例

71

Page 38: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

Yahoo! のデータセンタ構成例

72

おそらく256台か512台のサーバーを島に配備

Page 39: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology

家からサーバまで

イーサネットスイッチ、ONU、ルータ等でバッファリングされる。

WDMやクロスコネクトではバッファリングされない。

バッファリングされると、余計な遅延、パケット廃棄が起きる

インターネットの特性として見えてくる

東京からUS西海岸まで、光ファイバ長 1万km ⇒ 往復遅延時間 100 ms、 ping コマンドで調べると 120 ms くらい

73

Page 40: 17 情報工学講義第3 木5限 for 学生0410 - Keio University...2017/04/17  · PCと無線LAN+ブロードバンドルータ(ADSL/FTTH) 家から日本のプロバイダ FTTHを例に

Science and Technology74

演習1