150530 amakusa ws

22
天草創生会議 2015/5/30 at AmabiZ designed by Taketo Mogi

Upload: taketo-mogi

Post on 12-Aug-2015

62 views

Category:

Small Business & Entrepreneurship


0 download

TRANSCRIPT

天草創生会議

2015/5/30  at  Ama-­‐biZ

designed  by  Taketo  Mogi

本日の予定  

18:30            主催者挨拶        テーマ共有「天草の未来の魅力を創造する」         WSプロセスの説明「ありうる未来の機会領域」  18:45            “天草の魅力と課題”のブレスト(個人→共有)  19:15              天草の未来発想                                  “未来変化”のブレスト(個人→共有)        不確実性の高い未来の機会領域の探索  19:50            発表「天草のありうる未来」  20:15            講評・振り返り  

18:40-­‐

designed  by  Taketo  Mogi

(イノベーション)ワークショップとは?

・フィールド調査  ・専門知識  ・個々人の経験  ・個人の感覚

情報入力 情報処理 情報出力

・アイデア  ・新しい知識  ・経験  ・達成感  

18:40-­‐

designed  by  Taketo  Mogi

(イノベーション)ワークショップとは?

・天草フィールドワーク  ・天草の人の知見  ・東京等の人の知見  

天草創生会議  

・未来の天草像  ・天草創生アイデア  ・個々人の行動指針

東京等組  天草組 ???

18:40-­‐

designed  by  Taketo  Mogi

アイスブレイク

あなたが、この場で、この参加者で議論・考えたかったことを黄色ポストイットに書き出してください。自己紹介とともシェアしていただきます。    ・個人ワーク、3分  ・黄色ポストイット

18:45-­‐18:48

ポストイットの使い方  ・質より量  ・1枚に1テーマ  ・サインペンを使って太く見やすく  ・煮詰まったら他人のを覗いてみる  

designed  by  Taketo  Mogi

アイスブレイク

あなたが、この場で、この参加者で議論・考えたいことはなんですか?自己紹介とともにシェアしてください。    ・グループワーク、5分  ・1人1分目安  

18:50-­‐18:55

designed  by  Taketo  Mogi

今回の天草創造会議のテーマ

天草の未来の魅力を創造する

18:58-­‐

designed  by  Taketo  Mogi

1.私にとっての天草の魅力と課題

・自分にとっての天草の魅力を黄色ポスト・イットに書き出す。  ・自分が感じる天草の課題を青色ポストイットに書き出す。  ・個人ワーク、5分。  

Q.  天草の魅力

19:00-­‐19:05  

発想のコツ  ・一先ず一方をたくさん書き出す。  ・手が止まったら他方を考える。  ・魅力も課題も出なくなったら視点を変える。  (もしも島外・島内に引っ越したらどう感じるか、自分の親・子ならどう感じるか、10年前なら、10年後ならどう考えるか。)  ・出尽くしたら他人のを見てみる。  

Q.  天草の課題

designed  by  Taketo  Mogi

・ポストイットに書きだした魅力をグループ内で共有して下さい。  ・グループワーク、5分。  ・この時、似たものがあったら近くに置いて下さい。  ・気になったポイントは緑色のポストイットに書いて貼って下さい。  

1.天草の魅力の発見 19:07-­‐19:12

designed  by  Taketo  Mogi

・ポストイットに書きだした課題をグループ内で共有して下さい。  ・グループワーク、5分。  ・この時、似たものがあったら近くに置いて下さい。  ・気になったポイントは緑色のポストイットに書いて貼って下さい。  

1.天草の課題の発見 19:13-­‐19:18

designed  by  Taketo  Mogi

・出てきた魅力と課題をこのあとグループ間でシェアしていただきます。  ・気になったもの、紹介したいものをいくつか検討し、マーク(★など)をつけて下さい。  ・グループワーク、5分。  

1.魅力と課題の共有 19:20-­‐19:25

designed  by  Taketo  Mogi

1.魅力と課題の共有 19:25-­‐19:30

・どんな魅力と課題がでてきたか全体共有。  ・特に印象的だったものや、他の班に紹介したいものを発表してください。  ・ここで特筆した魅力と課題が、この後の未来創造に繋がってゆきます。  ・全体共有、各班1分  

designed  by  Taketo  Mogi

2.天草の変化の原石発掘 19:30-­‐19:36

・魅力と課題の周辺の、変化の起きそう・起こしたい物・事をブレスト。これが未来の原石、可能性領域になります。ピンクのポストイットに記入。  ・個人ワーク、3分 → グループ共有、3分  

designed  by  Taketo  Mogi

2.天草の未来の変化 19:36-­‐19:45

・魅力と課題について、ありうる変化、ありたい変化をブレスト。緑色ポストイットに書いて張り出す。  ・個人ワーク、4分 → グループ共有、5分  

designed  by  Taketo  Mogi

3.天草の機会領域の探索 19:45-­‐19:50

・変化について、実現確率低い〜高いの天草予報軸、あってほしくない〜あってほしい、の期待軸をつくってマッピング。  ・5分。  

実現確率  100%

実現確率  10%

あってほしい

あってほしくない designed  by  Taketo  Mogi

3.天草の機会領域の探索 19:45-­‐20:05

・知ってたと新しいの軸、実現確率の高い低いの軸に分ける。  ・5分。  

新しい

知ってた

実現確率  100%

実現確率  10%

designed  by  Taketo  Mogi

3.天草の機会領域の探索

・知ってたと新しいの軸、実現確率の高い低いの軸に分ける。  ・5分。  

新しい

知ってた

実現確率  100%

実現確率  10%

この辺を狙う

19:45-­‐20:05

designed  by  Taketo  Mogi

3.天草の機会領域の探索 19:45-­‐20:05

・知ってたと新しいの軸、実現確率の高い低いの軸に分ける。  ・5分。  

新しい

知ってた

実現確率  100%

実現確率  10%

課題叶って  欲しい系

現状維持

ちょい変化

原石系  機会領域

designed  by  Taketo  Mogi

3.天草の機会領域の探索 19:45-­‐20:05

・原石系、確率50%程度の機会領域の発表に向けて試行錯誤。   (機会領域の選択:10分、発表準備:10分)  ・各班3分発表。  

新しい

知ってた

実現確率  100%

実現確率  10%

課題叶って  欲しい系

現状維持

ちょい変化

原石系  機会領域

designed  by  Taketo  Mogi

4.天草の未来の発表 20:05-­‐20:23

・天草の未来の機会領域について全体発表  ・各班3分  

新しい

知ってた

実現確率  100%

実現確率  10%

課題叶って  欲しい系

現状維持

ちょい変化

原石系  機会領域

designed  by  Taketo  Mogi

主催者講評

20:23-­‐20:25

designed  by  Taketo  Mogi

本日の振り返り(1人30秒)

20:25-­‐20:40

designed  by  Taketo  Mogi