121...第号121 年月日(2717002 金) [2] 1面の続き) 妃殿下は前日6日(土)...

8
駿河台大学ホームページ http://www.surugadai.ac.jp/ [発行] 駿河台大学 企画広報委員会 〒 357-8555 埼玉県飯能市阿須 698 1 (042)972− 1181 2007127日(金) 121 駿120 FC1 駿22 6 10 殿駿駿10 駿2 55555555555555555555555555 555555555555555555555555555555555 10 13 12 1 駿GP西駿西448 3 殿殿駿1 駿1 高円宮妃久子殿下 左から沢辺市長、山㟢理事長、内藤副会長

Upload: others

Post on 17-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 121...第号121 年月日(2717002 金) [2] 1面の続き) 妃殿下は前日6日(土) れた。す。」とのお言葉を述べらにも繋がっていくと存じまのホッケーのレベルの向上繋がるだけではなく、日本学ホッケー部の強化育成に回のホッケー場完成は、大迎レセプションでは、「今ホッケー協会主催による歓り

駿河台大学ホームページ http://www.surugadai.ac.jp/

[発行]

駿河台大学企画広報委員会〒 357-8555埼玉県飯能市阿須 6981(042)972 − 1181

2007年12月7日(金)

第121号

千変万化

 国際交流は本学の大きな

特色の一つです。英語に加

え大学で新しく学ぶドイツ

語、フランス語、スペイン

語、中国語、韓国語を積

極的に活かした留学制度が

整備されています▼例えば

ドイツ語では「海外語学研

修」という科目を、夏休み

を活用して、ウィーン大学

で学ぶことができ、ウィー

ン大学で学んだ駿大生の数

は120名を越えています▼音

楽の都ウィーンでドイツ語

を学び、授業後にコンサー

トやオペラを楽しめるとは

何と素敵なことではありま

せんか。学生の満足度の高

さは驚くほどです▼この短

期留学で自信をつけた学生

には、ミュンヘン大学に

長期留学する道が拓かれて

います。ミュンヘンでは、

FCバイエルンのサッカー

を観戦し、作家エンデのお

墓参りをし、メルヘン街道

ではグリム童話の舞台を訪

ねられます。何と贅沢な

勉強でしょう▼ミュンヘン

大学で1年間の留学生活を

送った駿大生は22名にのぼ

ります。ミュンヘン大学か

ら本学への留学生も6名を

数え、ドイツ語の授業に参

加してくれたり、ドイツ語

暗唱大会にも協力してくれ

て、国際的なキャンパスに

してくれています。

(現代文化学部教授・

太田隆士)

 本学は男女ホッケー部の

強化育成、並びに地域のス

ポーツ振興への貢献を目指

して、飯能キャンパス内、

東南側の高台に人工芝の専

用ホッケー場建設を進めて

きたが、9月下旬に無事完

成した。

 10月7日(日)には、ホッ

ケー場開きの記念行事とし

て、社団法人日本ホッケー

協会名誉総裁の高円宮妃久

子殿下をお迎えし、飯能市・

埼玉ホッケー協会・駿河台

大学の主催による「駿河台

大学ホッケー場竣工記念 

第1回埼玉ホッケー大会」

が澄み渡った秋空の下、盛

大に開催された。

 午前10時からの試合開始

に先立って、沢辺瀞壱飯能

市長、内藤政武社団法人日

本ホッケー協会副会長、山

㟢善久学校法人駿河台大

学理事長によりテープカッ

トが行われ、その後、本学

男女ホッケー部と飯能市内

の男女クラブチームが、そ

れぞれ国内有力チームと対

戦、記念大会にふさわしい

熱戦を繰り広げた。

(2面に続く)

55555555555555555555555555

555555555555555555555555555555555

 去る10月13日(土)から12

月1日(土)まで、メディア

センター1階展示ギャラ

リーにて、「埼玉県指定有形

民俗文化財 前挽鋸 ︱木

を活かす匠︱」展が開催さ

れた。

 本学の地元、飯能市は一

昨年4月に森林文化都市

宣言を行い、様々な事業を

推進している。一方本学

は、同宣言の構築支援プロ

ジェクトである『「駿大の

森」百年協定に基づく飯能

活性化』が、今年度文部科学

省「現代GP」に採択され、

様々な取組を開始してい

る。

 こうした中、飯能市郷土

館(加藤樹館長)が収集して

きた西川林業関係の道具

が、本年、埼玉県指定有形民

俗文化財に指定されたのを

機に、メディアセンターに

おいて、この県指定文化財

の中から「前挽鋸」の展示が

行われ、珍しい民俗資料に

直接触れる格好の機会と

なった。

 メディアセンターでは、

飯能市郷土館を始め、周辺

地域の資料館や博物館との

連携を今後一層深め、継続

的に地域の歴史や文化を積

極的に紹介していく予定で

ある。

文化情報学部教授 

保坂裕興

 今では、木材の伐採・製材

をチェーンソーや丸鋸など

の機械を用いて行います

が、かつては人間が鋸を用

いて行う「木こ

挽び

き」がその役

割を果たしました。「木挽

き」は、木材を無駄に削るこ

とがなく、薄く板を挽くこ

とができ、さらに「杢も

目め

」を

美しく引き出すな

ど、今でも機械に勝

る利点をもちます。

今回展示した「前挽

鋸」(大型鋸)は、その

主な用具であり、そ

れは飯能地域の森林

文化を支えてきた

人々の匠の技を象徴

するものです。

 本展は、本学特別

研究助成費研究「駿

河台大学における

ミュージアム=アー

カイブズの形成と教育・公

開利用を促進するための基

礎研究」(研究代表者 文化

情報学部波多野宏之教授)

グループが、〈博・学〉連携の

あり方を検討してきた成果

の一つであり、飯能市郷土

館の全面的な協力によって

実現に漕ぎ着けたもので

す。

 展示では、埼玉県指定有

形民俗文化財「飯能の西川

材関係用具」(448点)等の中

から5点の「前挽鋸」を提示

し、その本来の形状、構造、

歴史的変遷などをじっくり

と見学してもらうことがで

きるものとしました。また

昼休みには、学芸員資格履

修学生(法学部1名、文化情

報学部2名)が〈展示解説〉

を行い、見学をサポートし

つつ、今回の展示を学生の

教育プログラムとして活用

する試みも行いました。

●3つの見所〈チョンガケ、

形状変化、背抜き〉

 鋸の各部のうち、本当に

木を切っているのは、歯先

1ミリほどの部分にヤスリ

で設えた溝のような刃=

〈チョンガケ〉です。展示資

料の一部には、それが摩滅

した残痕、あるいは欠け落

ちた跡がかすかに見られま

す。

 鋸の形状は江戸時代中期

と明治時代以降の盛期では

ずいぶんと異なります。そ

の違いは、鋸身幅が広がる

点と歯道に対して茎なかご

(柄の

部分)の角度がゆるやかに

なる点にあります。

 鋸身上部を槌で叩き薄く

延ばした〈背抜き〉は、鋸を

挽きやすくするために施さ

れた工夫で、その文様は何

とも不思議な魅力を湛えて

います。その薄さや文様の

あり方如何が、おそらくは

〈木挽き〉の匠に直結したも

のと思われます。

高円宮妃久子殿下をお迎えして

高円宮妃久子殿下をお迎えして

高円宮妃久子殿下をお迎えして

高円宮妃久子殿下をお迎えして

高円宮妃久子殿下をお迎えして

高円宮妃久子殿下をお迎えして

高円宮妃久子殿下をお迎えして

駿河台大学ホッケー場竣工記念

第1回埼玉ホッケー大会開催

駿河台大学ホッケー場竣工記念

第1回埼玉ホッケー大会開催

県指定文化財の

鋸がやって来た!

埼玉県指定

有形民俗文化財

前まえびきのこ

挽鋸

︱木を活かす匠たくみ︱

開かれる

飯能市郷土館とメディアセンターの協働事業

高円宮妃久子殿下

左から沢辺市長、山㟢理事長、内藤副会長

Page 2: 121...第号121 年月日(2717002 金) [2] 1面の続き) 妃殿下は前日6日(土) れた。す。」とのお言葉を述べらにも繋がっていくと存じまのホッケーのレベルの向上繋がるだけではなく、日本学ホッケー部の強化育成に回のホッケー場完成は、大迎レセプションでは、「今ホッケー協会主催による歓り

[2]2007年12月7日(金)第 号121

(1面の続き)

 妃殿下は前日6日(土)

から飯能市にお越しにな

り、その夜行われた埼玉

ホッケー協会主催による歓

迎レセプションでは、「今

回のホッケー場完成は、大

学ホッケー部の強化育成に

繋がるだけではなく、日本

のホッケーのレベルの向上

にも繋がっていくと存じま

す。」とのお言葉を述べら

れた。

 大会当日、妃殿下は早く

から本学ホッケー場に到着

され、テープカットを見守

られた後、大会出場選手に

も気さくにお声をお掛けに

なりながら、全試合を熱心

に観戦された。また、観戦

の合間にはメディアセン

ターや第2講義棟15階レ

セプションルーム等、本学

キャンパス内もご覧になら

れた。

 試合結果は次の通り。

 今回のホッケー場完成を

機に、本学男女ホッケー部

がより高い成績を挙げるこ

とが期待される。また、こ

のホッケー場が多方面で利

用され、ホッケー競技全般

のレベル向上へと繋がるこ

とも強く期待される。 

【女 子】

駿河台大学2-

2早稲田

  大学

グラクソ・

スミスクラ

イン

1-

0H・F・C-

HANNO

【男 子】

早稲田大

学3-

0駿河台

  大学

飯能市

ホッケー

クラブ2-

0東京ガス

55555555555555555555555555

55555555555555555555555555555555555555555555

666666666666666

入間ケーブルテレビ(株) 狭山市役所 飯能市中央公民館

入間市商工会 (株)三協建設 飯能市役所

入間市役所 (株)志正堂 飯能市立八幡保育所

(株)いわさき 西武ガス(株) (株)PTSトラベルナビ そごう大宮店

エスシー豊岡(株) 社会福祉法人茶の花福祉会 大樹の里 (株)PTSトラベルナビ そごう八王子店

(有)老茶樹園 名栗温泉 大松閣 (株)PTSトラベルナビ 所沢西武店

岡部税務会計事務所 NPO法人ぬくもり福祉会 たんぽぽ Honda Cars 狭山中央

柏屋商事(株) ビジネス塾 篤志館(株) (株)ホンダクリオプロモーション

加藤木材工業(株) 所沢市役所 (株)丸広百貨店 入間店

(株)共立メンテナンス (株)トライ・ビー・アイ (有)丸屋酒店

光研工業(株) NPO法人 名栗カヌー工房 ふぐ季節料理 美浜

(株)サイキグリーン (株)パレスエンタープライズ パレスホテル大宮 (株)武蔵野コンピューターコンサルタント

佐賀工業(株) 飯能ケーブルテレビ(株) ゆきやなぎ

2007年度インターンシップ受入先 (あいうえお順)

現代文化学部教授 佐古年穂

 10月13日(土)午後2時

より第2講義棟2階教室に

て、「インターンシップA」

を履修してインターンシッ

プ実習を行った学生たちに

よる「実習報告会」が開催

されました。

 「インターンシップA」

では、春学期に事前研修と

して、企業・団体の方々に

よる講義等を受け、「働く」

心構えを十分に身につけた

後、夏休み期間中に、2週

間程度、各種の企業・団体

においてインターンシップ

実習を行います。本年度は、

法学部16人、経済学部30人、

文化情報学部11人、現代文

化学部11人、合計68人の学

生が、左表の39の企業・団

体で実習を行いました。

 その実習の成果をこの

「報告会」で発表してもら

うのです。春学期の事前研

修、夏休み中のインターン

シップ実習を経て、大きく

成長した学生たちは、3教

室に分かれ、次から次へと

「熱い」実習報告を行って

くれました。

 企業・団体の方や教員を

前にして緊張してはいて

も、その報告は、実習で得

たものの大きさを見て取れ

るかのようなすばらしいも

ので、実習中に経験した苦

労や喜びに裏打ちされ、達

成感や感謝の気持ちに鮮や

かに彩られていました。

 報告会後、4時半より、

企業・団体の方々や教員も

交えて大学会館4階で懇親

会が開かれましたが、こち

らも盛会で、安堵と満足と

に輝く学生たちの顔が心に

残りました。

 最後になりましたが、実

習を引き受け、指導してく

ださった企業・団体の方々

に心より感謝申し上げま

す。(

さことしお・宗教哲学)

 去る10月14日(日)、本

学名誉教授の森も

りがきすなお

垣淑先生が

逝去された。享年82歳。

 森垣先生は東京大学大学

院(経済学専攻)修了後、

拓殖大学教授、同政経学部

長、同副学長を務められ、

1987年本学開学時から

は本学法学部教授に就任

された。経済原論、経済政

策、金融論等を担当された

ほか、1998年の退職ま

で学生部長、教務部長、図

書館長等の要職を歴任、本

学に極めて多大な貢献をさ

れた。

 森垣先生の学問的業績は

言を俟たないが、加えて、

先生は卓越した教育者であ

り、学生に対して常に懇切

丁寧に指導に当たられた。

また、同僚教員や職員にも

非常に親しく接せられ、そ

の豪放磊落な人柄から数々

のエピソードをキャンパス

に残された。駿河台大学名

誉教授、拓殖大学名誉教授。

66666666666666

66666666666666666666666666666666666

666666666666666666666

学生の皆さんから、飯能の元気の素(人・もの・自然・企業などの地域資源)を活用した、飯能を輝かせるプランを募集します。★実現性が高く優秀なプランは、主催団体が事業化のサポートをします。

●テ ー マ次の①または②のテーマで、ユニークなアイディアや実現性のあるプランとする。①飯能の人・もの・自然・企業などの地域資源を活用したプラン ②ビジネス・環境・まちや商店街などの地域活性化プラン

●募集期間 平成19年12月1日(土)~ 平成19年12月26日(水)必着

●受賞発表 平成20年2月23日(土)

●応募資格 駿河台大学学生及び飯能に関心のある大学生(学生部門)

●応募要領 本学ホームページからダウンロードした所定の書式に要旨をまとめる。

●表彰及び賞金(学生部門)最優秀賞1本 3万円 アイディア賞3本 1万円

●応募・問い合わせ先地域ネットワーク推進支援室

℡ 042-972-1218

●主  催駿河台大学、飯能信用金庫、飯能市、飯能商工会議所、飯能青年会議所、駿大・地域フォーラム、飯能観光協会、飯能ケーブルテレビ、文化新聞社

森垣淑

名誉教授

ご逝去

インターンシップ報告会開催

第1回 輝け! 飯能プランニングコンテスト 学生企画募集

第2講義棟15階レセプションルームにて キャンパス中庭にて

男女ホッケー部が熱戦を展開

Page 3: 121...第号121 年月日(2717002 金) [2] 1面の続き) 妃殿下は前日6日(土) れた。す。」とのお言葉を述べらにも繋がっていくと存じまのホッケーのレベルの向上繋がるだけではなく、日本学ホッケー部の強化育成に回のホッケー場完成は、大迎レセプションでは、「今ホッケー協会主催による歓り

[�] 2007年12月7日(金)第 号121

経済研究所長 水尾順一

 経済研究所は、10月13日

(土)に徳川恒孝氏(財団

法人徳川記念財団理事長、

徳川宗家18代当主)による

第29回経済研究所講演会を

実施した。講演テーマは、

「江戸の遺伝子」

で、学生、

一般市民、教職員など約350

名が熱心に聴講された。

 その概要は以下のとおり

である。

 世界の中の江戸という

時代と、その時代を支えた

「心」、そして現代の私たち

に遺されている江戸時代か

らの文化について講演が

あった。戦国時代の生んだ

徳川家康という新しいリー

ダーが発揮したリーダー

シップは日本型の経営の原

点とも言える。また、その

結果、徳川265年の平和が市

場経済の発展をもたらし、

絢爛たる江戸文化を創り出

したと訴えた。

 家康公の「人倫の道明か

ならざるより自ずから世も

乱れ国も治らずして騒乱止

む無し。この道理を諭し知

らんとならば書籍より外に

は無し。書籍を刊行し世に

伝へんは任政の第一也」と

いう名言を紹介し、教育の

重要性を訴えた。

 また、自然・資源と人間

との絶妙なバランスを保っ

たのが江戸社会であり、そ

れは世界初の資源意識を醸

成し、リサイクル・省エネ

ルギー社会をつくるととも

に自然に対する負荷最小の

世界を作り出したとされて

いる。この江戸社会におけ

る環境問題への意識は、現

代社会の直面する問題に大

きなヒントを投げかけてく

れる。先人の遺産を守る大

切さを感じつつ、江戸の遺

伝子を学ぶことで、日本型

の組織による経済社会、自

然と共生する社会をつくる

ことの重要性と地域経済発

展に重要な示唆を与えてく

れた。

(みずおじゅんいち・

マーケティング論)

66666666666666666666666666666666666666666666666666

66666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666

66666666666666666666666666666666666666666666666666

現代文化学部教授 井上勝也

 「床屋政談」という言葉

がある。床屋さんでヒゲな

どをあたってもらいなが

ら、素人同士で政治談議。

それを軽く揶揄したもの

だ。

 今回の企画広報委員会

主催公開講演会(10月20日

(土))︱毎日新聞論説委員

の松田喬和氏による「ます

ます顕著になる2大政党

化」は、大半が政治にズブ

の素人である聴衆を前にし

て、政治分析のプロである

松田氏が縦横に現在の政治

状況を切り刻む、いわば「高

級床屋政談」の趣があった。

 松田氏の語りは、政治の

裏側(例えば、安倍前総理

の突然の辞任の真の発端は

松岡農水相の事件にあった

事など)を鋭く切り開きな

がら、その語り口はあくま

でも軽妙洒脱。

 中でも興味深かったの

は、松田氏独自の「政権存

亡の力学分析」(筆者の勝

手な命名です)だった。政

権の存亡を大きく左右する

3つの大きなパワー ①国

民的人気、②党員の支え、

③国会議員の支持、があ

る。各政権でその3つの力

学(順位)が異なっており、

例えば小泉内閣での順位は

①②③の順であるが、安倍

内閣では③①②の順、そし

て現福田内閣では③②①の

順となっている。この順位

を基にした諸分析が、内閣

の存亡を占うことになる

かも知れない、という議論

だった。

 筆者は聞きながら、まて

よ、これを大学に当てはめ

ると、①は学生教職員を含

む全学的人気、②は教授会

の支え、③は理事会や評議

員会の支持となるのかな

あ、など下らないことを考

えたが、いずれにせよ松田

氏のお話は、床屋の客の空

想を刺激し、時に考え込ま

せ、はたまた笑わせ、なん

ともインセンティヴで有意

義な90分だったことは間違

いない。

(いのうえかつや・

老年心理学)

 10月25日(木)7203

教室にて就職活動体験報告

会が開催された。この報告

会は3年生を対象とした就

職行事の一環で、1・2年

生も参加できる恒例の企画

となっている。先輩の体験

報告を通じて就職活動の実

態を認識し、就職に対する

意識を高めていくために毎

年行っており、今年は83名

が参加した。

 教室壇上の椅子に並んで

着席したパネリストが、自

己紹介の後、就職活動の準

備から具体的な活動内容、

後輩へのアドバイスなどを

司会の就職センター職員の

質問に沿って順次報告。神か

戸べ

義よし

太た

郎ろう

君(法律学科4年・

私立東京農業大学第二高校

出身/(株)群馬銀行内定)、

石いしざき崎

由ゆ

美み

さん(経営情報学

科4年・福島県立須賀川高

校出身/(株)ローソン内

定)、双な

木き

良りょう君(心理学科

4年・都立神代高校出身/

日商エレクトロニクス(株)

内定)の3名がパネリスト

を務めた。

 4年生が就職活動を通

して迷い苦しみながらも成

長した過程を熱心に報告す

る姿は、参加者たちの希望

となったのではないだろう

か。報告会終了後にもパネ

リストを囲んで熱心に質問

をする姿が印象的であっ

た。

(文責︱就職課)

教養文化研究所長

秋山洋子

 11月12日(月)午後1時

30分から、映像論・ジェン

ダー批評の専門家である斉

藤綾子明治学院大学教授に

よる教養文化研究所主催の

講演会「女性監督の映像表

現︱︱個人と社会のあいだ

に」が開催された。

 講演は、映画の草創期、

欧米ではかなりの女性監督

が存在したという意外な

事実から始まり、映画産業

の巨大化とともに活躍の場

を奪われながらも、映画作

りに挑んだ女性監督が紹介

された。日本にも、溝口健

二に学んだ女性監督第一号

坂根田鶴子や、大女優であ

りながら6本の映画を残し

た田中絹代などの足跡があ

る。さらに、ドキュメンタ

リー『韓国発 映画をつく

る女たち』の映像によって、

朝鮮戦争直後に映画『未亡

人』を作った最初の女性監

督から若い現役の監督まで

の熱っぽい語りが紹介され

た。

 後半は、中国や韓国の女

性監督が老人や少女を写し

た映像を流しながら、歴史

に思いをはせ、社会の中に

自分の位置を見定めようと

する彼女たちの視線が分析

された。これに対して、現

在の日本を代表する河瀬直

美監督の映像からは、徹底

的に自己に向かう視線が見

られるとして、その違いは

どこからくるのかという問

いが投げかけられた。貴重

な映像を見ながらの講演は

興味深く、学生から市民ま

で、3時まで時間いっぱい

の講演を楽しんだ。

(あきやまようこ・

共生社会論、日本語)

企画広報委員会主催 公開講演会実施報告

『ますます顕著になる2大政党化』

講演者  松ま

つ田だ

 喬た

かかず和

経済研究所主催 公開講演会実施報告

「江戸の遺伝子」講演者 徳

とくがわ

川 恒つねなり

孝氏

就職活動体験報告会

     開催される

就職活動体験報告会

     開催される

就職活動体験報告会

     開催される

教養文化研究所主催 公開講演会実施報告

「女性監督の映像表現

    ││個人と社会のあいだに」

           講演者 斉藤 綾子氏

さいとう  あや

左から神戸君、石崎さん、双木君

Page 4: 121...第号121 年月日(2717002 金) [2] 1面の続き) 妃殿下は前日6日(土) れた。す。」とのお言葉を述べらにも繋がっていくと存じまのホッケーのレベルの向上繋がるだけではなく、日本学ホッケー部の強化育成に回のホッケー場完成は、大迎レセプションでは、「今ホッケー協会主催による歓り

[�]2007年12月7日(金)第 号121

基礎基本と市場感覚の重視

狩か り

谷や

求もとむ

ゼミナール

 本学の教育の大きな特色のひとつであるゼミナール。各学部のゼミナールを2つずつ取り上げ、紹介していく。第38回目となる今回は、経済学部の狩谷求ゼミと孔炳龍ゼミ。

38

—ゼミを選んだ理由

 私たちの先生は、海外駐在も含め、銀行に長

く勤めたのち、国際機関や中央官庁でも働いた経

験を持っています。したがって、先生の経験を通

じて、実社会の様子を知ることができると思った

からです。同期のゼミ生の多くは金融関係の就職

を希望していますが、私はできれば、教職につい

てみたいと思っています。そのため、教科書を通

じての知識ばかりではなく、生きた経済や社会に

ついて勉強できるチャンスと思い、このゼミを選

びました。

—ゼミでの学習内容

 先生から2つのことを重視するように言われて

います。1つは、学習の基礎・基本を軽視しない

ということ。2つめは、市場感覚に強くなってほ

しいということです。ゼミナールの時間では、新

聞の経済欄から、各自が関心を持っているテーマ

を選び発表をします。仲間から厳しい質問が飛

んでくることもあります。先生からは、発表の内

容以外に、声の大きさや発表のしかたについて

注文がつきます。

 市場感覚を磨くために、2ヶ月先の円ドル相場

を当てるコンテストに参加したり、ウェブ上で株

式投資の模擬売買をしています。また、銀行の

為替ディーリングルームや証券取引所の見学な

ども行っています。

—後輩へのメッセージ

 私は今、バトミントン・サークルに所属してい

て、仲間とともに充実した毎日を過ごしています。

サークルに入ったことで、文化祭や大会などの行

事も多いのですが、達成感はあります。大会でチー

ム一丸となって成果を上げたときや、自分たちで

すべて計画して実行した合宿が、成功裡に終わっ

たときなど、なんともいえない達成感を味わいま

した。4年間という、短い学生生活をいかに充実

させられるかは本人のやる気次第なので、何事

にも積極的に取り組んでみてください。新たな世

界がひらけてきますから。

ゼミ生は  

る語

Selected  Seminars

写真左から

渡邊 孝紘 経営情報学科4年(わたなべたかひろ・私立秀明英光高校出身)

菊地 彩 経営情報学科4年(きくちあや・山形県立鶴岡北高校出身)

布施 剛志 経済学科4年(ふせたけし・新潟県立加茂高校出身)

橋本 信夫 経営情報学科4年(はしもとのぶお・都立福生高校出身)

●先生の研究テーマは何ですか?

 国際資金移動と通貨システムを長期的な研究テーマとしています。現在、大学で金融関係とキャリアデザイン、ライフプランニングなどのキャリア教育科目を担当しているので、金融経済教育について興味を持っています。また、前職の銀行員時代に駐在したドイツ、米国、フィリピン、パナマの経済にも関心を持っています。●演習はどのように進めていますか?

 チームワークを通じて能動的に物事に取り組む力を養ったり、コミュニケーション能力の強化を図るために、特に 3 年生は、3 〜 4人の小グループに分かれて、チームごとに新聞や雑誌から関心のある記事を見つけて発表をしてもらっています。 さらに、実践や体験を通じて、知識をより確実なものにするため、日本経済新聞社主催の「学生対抗円ダービー」に参加して、円ドル相場の予想をしたり、株式投資のシミュレーション・ゲームに取り組み、刻々と変化する市場の動きを体感してもらっています。また、銀行のディーリングルームや東京証券取引所の見学を行っています。

 特に 4 年生には、卒論作成に際し、調べることを通じ、新しいことを知る楽しさを味わってほしいと思っています。苦労して探し出した資料を分析し、論理的にまとめあげてほしいのです。 ゼミ合宿やバーベキュー大会などの懇親会は、学生同士、学生と教師の親密度を高めると思っているので、かなり頻繁に行っています。 また、ゼミ生には地域インターンシップやキャリア教育科目の受講を勧めています。特に、大学周辺地域(飯能市、入間市など)からの強力なサポートのある本学のインターンシップは、2 週間の実務研修を通じて、自分の強さや弱さを自覚することができ、将来の進路を考えるのに役立ちます。●先生がゼミ生に期待しているのは何ですか?

 ゼミナールの活発度合いは、学生の熱意と教師の熱意の積ではないかと思います。単位が必要なのでゼミに参加するという消極的な気持ちではなく、残りの 2 年間をゼミ活動で燃焼しようという意気込みを持ってほしいと思っています。私も学生に負けずに、共に学び、一緒に悩んで、大学での生活を燃焼させたいと思っています。先生のゼミで勉強できてよかったとの学生の言葉が何よりの励みとなります。

Page 5: 121...第号121 年月日(2717002 金) [2] 1面の続き) 妃殿下は前日6日(土) れた。す。」とのお言葉を述べらにも繋がっていくと存じまのホッケーのレベルの向上繋がるだけではなく、日本学ホッケー部の強化育成に回のホッケー場完成は、大迎レセプションでは、「今ホッケー協会主催による歓り

[�] 2007年12月7日(金)第 号121

資格取得と会計的センスを養う

孔こ う

炳へ い

龍りゅう

ゼミナール経済学部

Selected  Seminars

—ゼミを選んだ理由

 私が孔ゼミを選んだ理由はとてもシンプル

で、1年生の時にプロゼミナールという講義で

偶然にも孔先生がその講義を受け持っていたか

らです。その講義を通して、孔先生の教え方は

とても丁寧で、わからないことがあれば気軽に

質問ができる、という印象を持ち、2年生で孔

先生の教養演習、3・4年生で孔ゼミを履修しま

した。また私自身も金融関係に興味があったの

で、孔先生のもとで学びたいと思ったのが、私

が志望した理由です。

—ゼミでの学習内容

 孔ゼミでは、会社法、簿記、財務諸表といっ

たこれから金融関係に進むには必ず必要となる

ことをとてもわかりやすく勉強しています。名

前を聞く限りでは難しいと思われがちですが、

わからないところは先生に質問でき、また他の

ゼミ仲間と相談してお互いに知識を得ることが

できます。

 孔先生は、一言でいえばまじめという言葉が

一番似合う先生です。私はこの大学の講義で一

番丁寧に、そしてわかりやすい授業をする先生

だと思っています。また例えなども身近なこと

を題材にするなど、学生に近い視点を持ってい

る先生です。

 孔ゼミの雰囲気はとても明るく、先生とも少

し砕けた会話ができる、笑顔の絶えないゼミで

す。しかし、講義が始まると集中し、今回の内

容についてゼミ仲間と先生が一緒に考えを言い

合うといった、そんなゼミでもあります。

—後輩へのメッセージ

 大学の勉強は専門的なことが多く、途中でわ

からなくなることが多々あるそんな場所です。

大学に通って友達と遊びたいというのもまた一

つの楽しみ方だとは思いますが、勉強を疎かに

してしまうと、講義についていくのがやっとと

いう状況になってしまいます。自分が何をしに

ここに来ているのか、また何をしたいのかをよ

く考えて行動するといいのではないでしょう

か。

平生 大輔 経営情報学科4年(ひらばえだいすけ・都立青梅東高校出身)

ゼミ生は  

る語

●先生の研究テーマは何ですか?

 私の専門は財務会計ですが、その中でも特に、会計情報の有用性について研究しています。企業の公表する会計情報は難しくて、誰も読まないと考えている人もいると思いますが、実際には機関投資家をはじめ多くの利害関係者が、それをよく読み理解し、投資意思決定に役立てていることが、実証研究から明らかになっています。最近では、日本の企業会計制度の中に新しく取り入れられてきた減損会計や企業結合会計について関心を持っています。また、まだ日本の企業会計制度に入ってきてはいませんが、包括利益に関する情報というものについても、果たしてどの程度の有用性が存在するのか、などについて研究をしています。●演習はどのように進めていますか?

 3 年生の演習の指導では、簿記検定の資格取得と、商業簿記の背後にある財務会計理論の研究に重点を置いています。ゼミ生が自ら簿記検定試験に向けた学習をする(検定試験を受ける、受けないにかかわらず)のと同時に、さまざまな会計事象にも問題意識を持ち、その課題を解決していくための知的思考力を養うことが、この演習の目的です。 演習の中では、資格取得を目指した勉強をおこなう一方で、企業

の財務諸表を利用して各社の財務状況を比較しながら、将来就職するだろう企業の将来性を判断したり、どの銀行や保険会社が危ないかなどを考えたりします。さらには、どの企業の株式を購入し、保有または売却すべきか、などといったことも分析しています。こうすることで、ゼミ生は自分の意思決定力(判断力)を養っていけると私は思っています。 4 年生の演習では、有価証券報告書や日経会社情報、会社四季報などを使って、さまざまな企業の財務諸表の内容について、業種別に(クロスセクションに)、そして年別に(タイムシリーズに)分析し、倒産する企業の動向や、地域別の業績などについて考えています。また、これから必要とされるだろう会計情報とは何かについても議論しています。と同時に、ゼミ生各自の卒業論文の途中経過の発表もおこなっています。●先生がゼミ生に期待しているものは何ですか?

 私はゼミ生各自の自主性と積極性を重要視しています。また、研究と同時にゼミ生同士の人間関係も大切にしたいと思っています。特に会計関係の仕事(公認会計士、税理士、経理関係など)に関心のあるゼミ生、またはそのような仕事をしたいと言っているゼミ生には、夢を持って頑張ってほしいと言っています。

Page 6: 121...第号121 年月日(2717002 金) [2] 1面の続き) 妃殿下は前日6日(土) れた。す。」とのお言葉を述べらにも繋がっていくと存じまのホッケーのレベルの向上繋がるだけではなく、日本学ホッケー部の強化育成に回のホッケー場完成は、大迎レセプションでは、「今ホッケー協会主催による歓り

[�]2007年12月7日(金)第 号121

7777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777

7777777777777777777777777777777777777777777777777777777777

 

留学することが正式に

決まり、準備を始めてから

あっという間に出発の日に

なり、早数週間程が経過し

ました。通うまでは、「友

達できるかなぁ、日本人嫌

われてないかなぁ」など不

安でいっぱいでした。また

この留学がはじめての海外

で、初めての一人暮らしに

もなります。しかし、実際

に延世大学の語学堂に通い

すぐに友達もできました

し、下宿の人たちも皆親切

で安心して生活していま

す。

 

そして順調に留学生活が

進んでいくと思われました

が、そうとは限らないみた

いです。いきなり韓国の銀

行から韓国語で日本の実

家に電話が行き、家族から

僕に電話が来ました。しか

し、たまたま地下鉄に乗っ

て電話に出られなく、それ

によって音信不通で心配だ

と家族が駿大に相談し、大

事になってしまったという

ことがありました。思いが

けないところで迷惑をかけ

ました。(結局残高証明書

のコピーがほしかっただけ

という落ちでした。)

 

今では韓国人と交流する

会に参加し、母国語を教え

あったり、友達とおいしい

お店を探したりするのが

日課になっています。そし

てまだ、数週間しかたって

いませんが帰りたくないと

思ってしまっている自分が

います。

(にしじまたつや・

都立日野台高校出身)

比較文化学科2年鈴

木香奈子

 

私は今ここオーストラリ

アで刺激的な毎日を過ごし

ています。見るもの聞くも

のすべてが新鮮で、日本で

はないということを強く感

じています。

 

授業は午前中のクラスな

ので朝6時起きは辛いと感

じることもありますが、バ

スと電車に揺られ学校へ

通っています。

 

私はモナッシュ大学で沢

山の出会いをし、素晴らし

い友人ができました。特に

同じクラスの韓国の学生2

人、タイの学生、インドネ

シアの学生といつも一緒に

勉強しています。年齢層は

幅広く15歳から25歳までい

ます!!! 

お互いの文化の違

いに驚いたり、お互いの国

の言葉を教え合うなどして

いつも話はつきません。年

齢も文化も国籍も何もかも

違う学生と共に学び、同じ

時間を共有し合うことはと

ても有意義で、ここでしか

できない事だと感じていま

す。

 

違う国の人々と接してい

ると、彼らの積極性と学ぼ

うという意識の高さに感心

するばかりです。クラスで

の発言はとても積極的で、

分からないことがあると授

業を止めて先生に質問する

こともあります。英語はも

ちろんのこと、ここでの生

活には沢山の学ぶべきこと

が溢れています。自分には

何が足りないのか。その答

えを見つけ、今以上に成長

して日本に帰りたいです。

 

残り3ヶ月の留学生活、

毎日を大切にそして楽しく

過ごしたいと思っていま

す。

(すずきかなこ・

福島県立田村高校出身)

法律学科2年  

吉岡直紘

 

今僕はメルボルンにある

モナッシュ大学に約半年間

留学しています。留学前は

すごく不安でしたが、慣れ

てくると、違和感なく溶け

込めて日々充実した生活を

送っています。日本人も予

想以上にいて不安もすぐ消

えました。

 

でも、最初の頃は、本当

に大変でした。電子辞書を

無くしたり、迷子になった

りで正直、波乱万丈な日々

の連続でした。しかし、そ

こは気力でねじ伏せてポ

ジティブに今を頑張って

暮しています。ホストファ

ミリーとも、コミュニケー

ションの難しさを改めて実

感しつつ日々頑張っていま

す。充実はしていますが、

やはりジャパンシックは

隠せません。こっちは水不

足という事もあり、一日に

シャワー10分以上使っちゃ

いけない(僕のホストファ

ミリーでは)とか、とにか

く、オーストラリアはすべ

てにおいて物価が高くて、

びっくりです。すぐ金欠に

なります。日本食もあるに

はありますが、高いのでな

かなか手がだせません。ア

ルバイトができたらいいな

とつくづく思っています。

 

授業の方ではレベル2と

いうこともあり、日本人が

結構いて、英語の勉強の環

境としてはよくないな、と

感じています。なので、いっ

ぱい努力して早く上のクラ

スに行きたいです。

 

僕は中学・高校と卓球部

に所属していたので、こっ

ちでも卓球部に参加してい

ます。もちろん、楽しみた

いというのが真意ですが、

英語の向上のプラスアル

ファになればいいと思って

頑張っています。とにかく

いろんな場所で英語でトー

クしてどんどんレベルアッ

プしていきたいです。これ

からどんなことがあるかわ

かりませんが、ポジティブ

にアクティブに頑張ってい

こうと思います。

(よしおかなおひろ・

私立吉備高原高校出身)

 

アメリカに来た当初は、

授業についていくので精一

杯で、英語に本気で向き合

うというより、英語に対し

て受け身になっていまし

た。しかし私の中での転換

点は8月頃。当時、夏休み

期間中で、日本人を含めた

くさんの留学生が学びに来

ていましたが、私のような

長期留学生は短期の人達と

はあまり仲良くしない方が

良いと思っていました。仲

良くなった分、別れを経験

するからです。しかし、い

ろいろと自分たちで企画を

立て、多くの人とコミュニ

ケーションをしようとして

いる彼らの姿は、英語を心

から楽しみ、英語を通じて

掛け替えのない「今」を自

分たちで作っている様に見

え、私は自分を見つめ直す

ことができました。それは

10ヶ月という限られた留学

期間の中で、私が英語を通

じてやれる事は何でもやっ

てみること。どれだけ中身

のある留学生活を経験でき

るかということでした。

 

私はその頃所属していた

IEPから、正規の学部の

授業を受講できるAEPに

移るための試験を控え、悩

んでいましたが、彼らとの

出会いのおかげで決心がつ

きました。今はAEPで本

当の英語の楽しさと難しさ

に毎日、正面から向き合っ

ています。学部の授業では

現地の学生とディスカッ

ションをし、プレゼンテー

ションを一緒にやる機会も

ある中で、苦しみながらも

自分ができることはしっか

りやろうと自分に言い聞か

せ、頑張っています。その

毎日の積み重ねが無意識の

内に自分の力になっている

のを最近ひしひしと感じて

います。

 

自分に本気で向き合うこ

との大切さを今、二十歳と

いうときに気付けたのは、

本当に留学を通じて出会え

た彼らのおかげで、感謝し

ています。毎日本気で「今」

を自分で作ること。そし

て継続すること。あと残り

4ヶ月となった今、また新

たな出会いと経験の中で、

一日一日を充実したものに

していこうと思います。

(おさないいくかず・

埼玉県立川越南高校出身)

4

アンニョンハセヨアンニョンハセヨアンニョンハセヨヨンセイヨン セ イ

いきなり日本の実家へ!?法律学科2年 西島達也(延世大学交換留学生)

vol.17

モナッシュ大学派遣留学生

オーストラリアでの出会い

ポジティブに

アクティブに!!

二十歳という時に比較文化学科2年長内郁憲

(セント・マイケル大学派遣留学生)

アメリカアメリカアメリカアメリカ留学日記留学日記留学日記留学日記19

右が西島君

左から 3人目が鈴木さん

友達と吉岡君(1番右)

ハロウィンパーティーにて。「我ながらこの日はよくやったと思います」と長内君(1番左)

Page 7: 121...第号121 年月日(2717002 金) [2] 1面の続き) 妃殿下は前日6日(土) れた。す。」とのお言葉を述べらにも繋がっていくと存じまのホッケーのレベルの向上繋がるだけではなく、日本学ホッケー部の強化育成に回のホッケー場完成は、大迎レセプションでは、「今ホッケー協会主催による歓り

[7] 2007年12月7日(金)第 号121

経済学部教授 

明石真和

 

秋の恒例となった「駿河

台大学ドイツ語暗唱大会

〈ドイツ文化研究会主催、

会長福ふ

田だ

友とも

美み

さん(比較文

化学科3年・埼玉県立大宮

東高校出身)、実行委員長

鈴すず

木き

達たつ

仁ひと

君(比較文化学科

4年・栃木県立黒磯南高校

出身)〉」が、10月20日(土)、

午後1時半よりAVホール

にて開催された。第16回目

の今回は、NHKテレビ「ド

イツ語会話」のテキスト8

月号に大会情報が掲載され

たこともあり、20組25名と

いう過去最多の参加者を迎

え大盛会となった。本学の

学生だけでなく、北海道大

学、専修大学、創価大学、

大正大学、中央大学、東京

大学、東洋大学、鹿児島大

学といった各大学、さらに

社会人の方々(福岡、大阪、

栃木、柏、飯能)も集い、

日頃の成果を披露した。

 

審査員としておいで願っ

た八木ギゼラさん(日高

市)、マニュエル・サドフ

スキさん(埼玉県松伏町)、

フランチスカ・ケクレさん

(ミュンヘン大学交換留学

生)の3名による慎重な協

議の結果、優勝・成松由香

里さん(鹿児島大学)、2位・

創価大学グループ、3位・

佐野そらのさん(東洋大学)

と決定した。

 

大会後の茶話会は、わき

あいあいとした雰囲気での

交流の場となり、早くも次

大会での再会を約束しあう

姿が見られた。来年度の第

17回大会に向け、興味のあ

る方は、ぜひ明石までご連

絡下さい!

(あかしまさかず・

ドイツ語)

22222222222222222222222222222222222 

文化情報学は、情報技術

をベースに情報資源の保存

や活用を考える学問です。

本研究科は研究者ばかりで

なく、文化情報学を応用し

た高度な専門職業人の育成

を目的としています。情報

公開や個人情報保護の制度

化により、各分野で記録管

理(文書管理)の専門的知

識と運用能力が必要とされ

るようになりました。図書

館、博物館、文書館などの

情報施設でも、IT革命の

進行によって、コンピュー

タ利用技術の高度な応用能

力が必要になりました。こ

れらの分野では、大学院レ

ベルの研究と教育が常識と

なっています。文化情報学

の中心は記録管理にありま

す。日本の大学院では駿河

台大学が最初です。

情報

資源は、生成・伝達・配布・

保管・利用・保存という一

連の過程によって、社会的

機能を果たします。情報技

術の基礎に立って、この過

程を制御する記録管理を理

解することは、情報化社会

における活動に必須の条件

です。

 

近年、情報公開法や個人

情報保護法の施行により、

情報資源の保存や管理に対

する関心が大きくなって

きています。今、官公庁や

地方公共団体、また一般企

業でも、情報の管理と適切

な運用に関して、社会的責

任が厳しく問われるように

なりました。企業の製造し

た商品に対する責任を求め

たPL法、また企業内部の

組織と事業の明確な記録を

求めた日本版SOX法の導

入など、官庁や企業のアカ

ウンタビリティを問う制度

が日本でも着々と構築され

ています。アカウンタビリ

ティは一般に説明責任と訳

されていますが、単なる説

明ではなく「証拠」の裏づ

けによって、その組織の行

動の正当性を示し、市民社

会の信頼を確保するきわめ

て重い意味を持つ言葉なの

です。この「証拠」はその

組織の活動記録であり、記

録管理はアカウンタビリ

ティの成否を担う重要な機

能といえるのです。

 

文化情報学専攻では、文

書記録の管理ばかりでな

く、映像や音響情報資源、

観光情報資源、図書館など

の情報メディア施設管理、

マスメディアから情報処

理、セキュリティなど関連

分野も含め、情報資源を活

用するための知識を学び、

体系化することを研究と教

育の目標としています。本

専攻では、記録・史料管理、

電子文書を含む文書管理や

映像音響情報、図書館管理、

観光情報管理などの分野を

含むカリキュラムを整えて

います。出身学部は問いま

せん。これまでの卒業生は、

研究者を目指して他大学院

の関連分野の博士課程に進

学するほか、SEなどの情

報処理要員、図書館等の管

理要員、企業や官庁の記録

管理要員など、情報資源管

理に関する高度な専門知識

を生かした進路に進んでい

ます。また、社会人現職専

修コースでは、官庁や企業

の職員が実務に直接つなが

る学習と研究で実績を挙げ

ています。

 

2002年度からは、自

治体、企業、図書館などの

職員を対象とし

た「社会人現職

専修コース」を

開設し、メディ

ア科目等を活用

して、在職のま

ま、通常の学生

と同様に行政文

書管理、現業記

録管理、図書館

管理などを学べ

るシステムを導

入しました。フ

ルタイムの学生

を対象とする伝

統的なカリキュ

ラムでは、大学

の近隣に居住あるいは勤務

する場合を除いて、現職の

ままの学習は、国内留学制

度を利用する以外、不可能

でした。不況や財政困難の

進行により、多くの自治体

や企業では、このような制

度は縮小される傾向にあり

ます。社会人現職専修コー

スは、通常の勤務との両立

を図ることを目的として、

科目構成、学習形態を工夫

したものです。情報公開や

地方分権、技術革新などに

対応できる人材の育成に貢

献できると確信します。

 

情報技術の急速な発展

で、情報は毎日の生活に不

可欠のものとなりました。

このような状況の変化に対

応し、情報資源の保存や管

理のあり方を、専門的かつ

総合的に研究していくの

が、文化情報学専攻の目的

でもあるのです。

●個人情報保護法研

修会開催

 

10月4日(木)、第2講

義棟14階会議室において、

文部科学省情報公開・個人

情報保護室の西に

川かわ

暢よう

一いち

(個人情報保護専門官)を

講師に招き、全教職員を対

象に「個人情報保護法研修

会」が開催された。西川氏

より、個人情報保護法が制

定された背景、同法の考え

方、教育分野のガイドライ

ン等が説明され、参加した

約100名の教職員は熱心に耳

を傾けていた。

●企業と大学との懇談会

 

10月29日(月)、本学主

催の「企業と大学との懇談

会」がパレスホテル(東京都

千代田区)にて開催された。

 

第1部では、本学法科大

学院の松尾邦弘教授が「企

業の社会的使命と人材育成

〜コンプライアンスの観

点から〜」と題して講演を

行った。続く第2部の懇親

会では、文部科学省の平成

19年度現代GPに採択され

た本学のキャリア教育プロ

グラムが、南林さえ子副学

長により紹介された。

 

企業の人事担当者226社324

名、父母会役員を含む教職

員82名、総勢406名が一同に

会し交流を深め、盛況のう

ちに終了した。

駿河台大学ドイツ語暗唱大会

駿河台大学ドイツ語暗唱大会

駿河台大学ドイツ語暗唱大会

ー過去最多の 

名が出場!

25

第 

回16

日本で最初の

記録管理専門の大学院

21世紀の情報社会に資する

有能な人材を育成

「社会人現職専修コース」

メディア科目が好評

高度情報社会の

文化情報資源管理を追求

現代情報文化研究科 文化情報学専攻現代情報文化研究科長 今村庸一

第3回

大大 学学 院院見見発発

シリーズ

ニューススポット

ニューススポット

ニューススポット

文化情報学専攻第2回修士論文中間発表の様子

西川暢一氏

竹内就職部長による就職委員の紹介

Page 8: 121...第号121 年月日(2717002 金) [2] 1面の続き) 妃殿下は前日6日(土) れた。す。」とのお言葉を述べらにも繋がっていくと存じまのホッケーのレベルの向上繋がるだけではなく、日本学ホッケー部の強化育成に回のホッケー場完成は、大迎レセプションでは、「今ホッケー協会主催による歓り

[8][8]2007年12月7日(金)第 号121

 この大会には関東各地か

ら85大学が参加、16校のみ

全日本大会に進める狭き

門。選手登録は7名で、1

試合に出場するのは5名で

ある。

 昨年ベスト8に入った本

学はシード権を手に入れ、

初戦は2回戦から、対戦相

手は横浜商科大学となっ

た。試合巧者の横浜商大は

先鋒に一番の実力者を配し

てきた。面2本を取られて、

厳しいスタートに。しか

し、次鋒の井上さんが、1

本勝ちしてすぐさま取り返

す。中堅、副将と引き分け、

勝負は1年生ながら、大将

に抜擢された岡田さんに託

された。本数差で負けてい

るため、引分けでも負けに

なる厳しい状況で、開始2

分程で面を取る。以降手堅

く相手に取らせないように

して逃げ切り、見事2対1

で初戦を突破した。3回戦

は麗澤大学

戦。先鋒・

高橋さんが

速攻で2本

勝ちして波

に乗り、次

鋒・井上さ

んが1本勝

ちをおさめ

る。中堅で

敗れるが、

この対戦で

は副将に入

った岡田さ

んが1本勝

ちして、こ

の時点で3

対1、大将

戦の結果を待たずに勝利を

決めた。さらに、この勝利

により2年連続全日本大

会への出場切符を手に入れ

た。

 本年度の剣道部は春の個

人男女関東大会、先日の関

東男子団体と主な大会で上

位進出がならなかった。今

回の女子団体の全日本大会

進出で、本来の剣道部を取

り戻したといえる。全日本

大会では、これまでの借り

を返す意味でも、上位進出

を期待したい。

 昨年、初めて全日本大会

へ出場し、

初戦を突破

しました。

今年はその

時のメンバ

ーが殆ど残

っているの

で、昨年の

成績をひと

つでも上回

るよう頑張

ります。

 9月22日(土)、東京

武道館(東京都足立

区)で行われた第33回

関東女子学生剣道優

勝大会(団体戦)にお

いて、剣道部がベスト

16に入った。これによ

り、11月18日(日)、ス

カイホール豊田(愛知

県豊田市)で行われる

第26回全日本女子学

生剣道優勝大会への

出場権を得た。女子団

体で全日本大会に出

場するのは昨年に続

き2年連続となる。

 さる10月初め、第62回国

民体育大会(秋田わか杉国

体)のカヌー競技が秋田県

仙北市田沢湖玉川特設カヌ

ー競技場で行われた。

 1日(月)に行われたカ

ヌースラローム(25ゲー

ト)種目に、本学カヌー部

からは5名が参加した。そ

の中で、国体初参加の矢や

澤ざわ

一かず

輝き

君(長野県代表 文化

情報学部1年 私立東野

高校出身)が212.75ポイン

トで、2位に5ポイント

近くの差をつけ見事優勝

を果たした。また、吉よ

田だ

拓たく

君(京都府代表 経済経営

学科1年 京都府立木津

高校出身)が3位に、二ふ

上かみ

悠ゆう

君(島根県代表 文化情

報学部1年 徳島県立那賀

高校出身)が7位に、山や

口ぐち

周しゅう

平へい

君(青森県代表 法律

学科3年 青森県立青森南

高校出身)が8位に入賞し

た。またOBの活躍もめざ

ましく、2位に入ったのが

強化指定クラブとしてのカ

ヌー部1期生の加か

藤とう

哲てっぺい平

選手(2004年度法律

学科卒)。さらに、昨年ま

で活躍した荒あ

巻まき

雄ゆう

一いち

郎ろう

手(2006

年度文化情報

学科卒)が5

位入賞を遂げ

た。結果、8

位入賞中6名

を現役の本学

カヌー部員と

OBが占め、

表彰台を駿河

台大学でジャ

ックした。

 翌日行われ

たカヌースラ

ローム(15ゲ

ート)種目に

おいても、矢澤君が2位、

吉田君が6位、二上君が7

位、山口君が8位にそれぞ

れ入賞した。紅一点参加し

た海か

渕ふち

萌もえ

さん(東京都代表

比較文化学科3年 秋田県

立角館高校出身)は女子カ

ヌースラローム15ゲートで

4位、25ゲートで7位に入

賞した。

 第84回東京箱根間往復大

学駅伝競走大会の予選会が

10月20日(土)に立川市の

昭和記念公園で行われた。

本学陸上競技部からは12名

が出場し、全員が完走を果

たした。大学トータルの成

績では昨年より順位をひと

つ上げ、26位であった。

 今年は、昨年より2校少

ない42校が出場し、午前8

時半に陸上自衛隊立川駐屯

地をスタート。市街地を経

て昭和記念公園内を走る全

長20㎞のコースで行われた。

 本学チームはレースタイ

ムでは25位であったが(各

チーム上位10名の合計タイ

ムで計測)、関東インカレ

の順位などを換算したタイ

ム(アドバンテージタイム)

を合算した最終総合タイム

で26位となった。昨年より

7分34秒速い11時間16分37

秒を記録し、チーム全体と

しての底上げが

示された。特に

1年生の3名は

チーム内の上位

に食い込み健闘

した。

邑むらきりゅうじ

木隆二監督

 今年の箱根駅

伝予選会は多く

の方々の応援に

支えられ、選手

達にとって大き

な力となりまし

た。昨年の総合

タイムから8

分近くの短縮、そして、順

位も上げることができまし

た。これも、皆様の応援が

あってこその結果と言えま

す。心から御礼申し上げま

す。しかし、まだまだ上位

は程遠く、チーム力の弱さ

を実感いたしました。少し

ずつ、一歩一歩前進し、箱

根駅伝本選出場を目標に

日々努力していきます。

「いつか必ず箱根へ!!!」

 これからも応援よろしく

お願いいたします。

●最終総合成績 駿河台大

学 11時間16分37秒 26位

中島 大輔(経済学科4年 私立埼玉栄高校出身)山口 陽介(文化情報学科4年 私立駒沢大学高校出身)河村 拓朗(知識情報学科4年 私立武蔵越生高校出身)肥沼恵一朗(経済学科3年 私立八王子実践高校出身)山田 和秀(経済学科3年 福島県立白河高校出身)秋山 知也(文化情報学科3年 私立東京農業大学第三高校出身)荻野 慎司(心理学科3年 私立向上高校出身)近藤  哲(文化情報学科2年 千葉県立船橋旭高校出身)永田 健二(比較文化学科2年 埼玉県立草加東高校出身)佐々木跡武(法律学科1年 長野県上伊那農業高校出身)内藤 浩幸(経済経営学科1年 山梨県立山梨園芸高校出身)野尻  潤(経済経営学科1年 埼玉県立大井高校出身)

【出場選手】

最上 恵嘉(文化情報学科4年 私立修徳高校出身)

吉岡  恵(経営情報学科4年 私立拓殖大学第一高校出身)

高橋 繭子(経済学科3年 私立高崎健康福祉大学高崎高校出身)

諏訪 繭子(知識情報学科3年 私立本庄第一高校出身)

早野 香絵(比較文化学科3年 私立駒沢大学高校出身)

井上 早織(法律学科2年 川崎市立橘高校出身)

岡田  愛(法律学科1年 私立東日本国際大学附属昌平高校出身)

【出場選手】

2回戦 本  学 2—1 横浜商科大学

3回戦 本  学 3—1 麗澤大学

4回戦 本  学 0—3 大正大学

【対戦結果】

最も

上がみ

恵けい

嘉か

主将

箱根駅伝予選会

陸上競技部

着実に前進

箱根駅伝予選会

陸上競技部

着実に前進

秋田わか杉国体

カヌー部大活躍

矢澤一輝君優勝!

入賞者続出

秋田わか杉国体

カヌー部大活躍

矢澤一輝君優勝!

入賞者続出

秋田わか杉国体

カヌー部大活躍

矢澤一輝君優勝!

入賞者続出

剣道部女子

2年連続全日本大会へ

剣道部女子

2年連続全日本大会へ

中盤を行く永田君(右)

左上より時計回りに 加藤選手、矢澤君、吉田君、一人置いて、山口君、二上君、一人置いて荒巻選手