07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順...

15
佐賀市 市民生活部 協働推進課 公民館支援係 〒840-0826 佐賀市白山2丁目1-12 佐賀商工7F 0952-40-7370 FAX0952-40-7385 [email protected] HPhttp://www.city.saga.lg.jp 年度版

Upload: others

Post on 13-Jan-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお

佐賀市 市民生活部 協働推進課 公民館支援係

〒840-0826  佐賀市白山2丁目1-12 佐賀商工ビル7F

 TEL:0952-40-7370 FAX:0952-40-7385

 E-Mail:[email protected] HP:http://www.city.saga.lg.jp

29年度版

Page 2: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお

   公民館サークルに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。

手順1: サークルがあっている公民館等に、まずお電話を!

手順2: 実際にそのサークルをご見学ください。

手順3: 参加を決めたら、申し込みましょう!

興味のあるサークルを見つけたときは、各公民館等に電話でお問い合わせください。(サークルによっては、開催日時等を変更や活動の休止、新規メンバーの受け入れを止めている場合等がありますので、必ず活動できるとは限りません。)

サークルの見学に出かけましょう!サークルの雰囲気や内容、会費等をご自身でお確かめください。指導者の方やサークル代表者の方、サークルのメンバーの方々とよくお話ください。

ご希望に合うようでしたら、正式に指導者の方かサークル代表の方へお申し込みください。これであなたも、公民館サークルの一員です!

※ この冊子の内容は、平成29年5月末現在のものです。

公民館サークルに参加するには

Page 3: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお
Page 4: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお

ページ

1

1

1

1-2

2

2-3

3

3

3-4

4

4-5

5

5

5-6

6

6

6-7

7

7-8

8

8-9

9

9-10

10

10

10

10

10

11

11

11

  12ページ~分野別

館名 住所 電話番号

佐賀市立日新公民館 〒840-0853 長瀬町1-20 26-9216

佐賀市立赤松公民館 〒840-0022 中の館町4-10 23-6002

佐賀市立勧興公民館 〒840-0814 成章町3-18 23-6303

佐賀市立循誘公民館 〒840-0821 東佐賀町12-2 23-3759

佐賀市立嘉瀬公民館 〒840-0861 嘉瀬町中原1690 26-5208

佐賀市立巨勢公民館 〒840-0007 巨勢町高尾104-17 26-9218

佐賀市立神野公民館 〒840-0805 神野西1-4-7 30-6702

佐賀市立西与賀公民館 〒840-0034 西与賀町大字厘外1405 23-4683

佐賀市立北川副公民館 〒840-0015 木原3-12-8 23-3086

佐賀市立本庄公民館 〒840-0027 本庄町本庄279-8 23-2691

佐賀市立兵庫公民館 〒849-0913 兵庫町渕1295 23-3566

佐賀市立高木瀬公民館 〒849-0922 高木瀬東5-1-12 31-3400

佐賀市立久保泉公民館 〒849-0901 久保泉町川久保1363-1 98-0001

佐賀市立蓮池公民館 〒840-0005 蓮池町蓮池6-49 97-0070

佐賀市立鍋島公民館 〒849-0937 鍋島1-1-1 31-2984

佐賀市立金立公民館 〒849-0905 金立町千布2333-2 98-1016

佐賀市立開成公民館 〒849-0936 鍋島町森田27-4 33-9581

佐賀市立諸富町公民館 〒840-2105 諸富町諸富津7 47-4995

佐賀市立新栄公民館 〒840-0856 鍋島町大字八戸1285-3 23-4907

佐賀市立若楠公民館 〒849-0928 若楠2-1-1 31-6358

佐賀市立川上公民館 〒840-0214 大和町川上2480-2 62-5775

佐賀市立富士公民館 〒840-0501 富士町古湯2624 58-2882

佐賀市立春日公民館 〒840-0201 大和町尼寺1875 62-3151

佐賀市立春日北公民館 〒840-0202 大和町久池井1756-1 62-8828

佐賀市立西川副公民館 〒840-2204 川副町大字西古賀260-1 45-1478

佐賀市立中川副公民館 〒840-2202 川副町大字早津江津398-2 45-4173

佐賀市立三瀬公民館 〒842-0301 三瀬村三瀬2762-2 56-2003

佐賀市立南川副公民館 〒840-2213 川副町大字鹿江422-1 45-8919

佐賀市立久保田公民館 〒849-0203 久保田町大字新田1111-2 68-3611

佐賀市立大詫間公民館 〒840-2211 川副町大字大詫間560-1 45-4480

佐賀市立東与賀公民館 〒840-2222 東与賀町大字田中423-1 45-0375

各公民館等電話番号

Page 5: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお

平成29年度サークル一覧(分野別)

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間循誘 生花 生花 第2,4水曜日 13:00 16:00本庄 生花 いけばな教室(小原流) 第1,2,4木曜日 9:30 12:00西川副 生花 伝統文化川副いけばなこども教室 6月から1月までの第2土曜 12:00 15:00赤松 生花 池坊生け花同好会 第2,4水曜日 12:45 16:15神野 生花 生花教室 第1,3木曜日 13:30 15:30嘉瀬 生花 生花クラブ 第2,4火曜日 10:00 12:00巨勢 生花 横曽根会 第4日曜日 10:00 11:30巨勢 生花 巨勢フラワー部会 第2,4金曜日 20:00 22:00兵庫 生花 お花教室 第3木曜日 13:00 15:00高木瀬 生花 伝統文化子ども生花教室 第4日曜日 9:00 12:00久保泉 生花 華道クラブ 第2,4金曜日 13:00 22:00諸富町 生花 池坊華道教室 第2,4木曜日 10:00 13:00春日 生花 八葉会 第2,4月曜日 10:00 12:00川上 生花 華道教室 隔週水曜日(月2~3回) 13:00 16:00南川副 生花 川副いけばなこども教室 7月~(第2土曜日) 9:00 12:00南川副 生花 生花教室 第1,3火曜日 13:00 16:00中川副 生花 中川副生花クラブ 第2,3木曜日 10:00 12:00巨勢 茶花 茶花 第1日曜日 10:30 13:00高木瀬 フラワーアレンジメント フラワーアレンジ・ローズキューブ 第2,4土曜日 15:00 16:00鍋島 フラワーアレンジメント フラワーアレンジメント 第4木曜日 10:30 12:30諸富町 フラワーアレンジメント フラワーサークル アミティエA 毎週木曜日 13:00 17:00諸富町 フラワーアレンジメント フラワーサークルアミティエB 毎週木曜日 18:00 22:00

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間赤松 茶道教室 赤松こども茶道教室 第2土曜日 9:30 12:30神野 茶道教室 茶道教室(裏千家) 第1,2,3火曜日(月3回) 13:30 16:30嘉瀬 茶道教室 親子茶道教室 第2土曜日 10:00 12:00高木瀬 茶道教室 伝統文化こども茶道教室 第2,4土曜日 9:30 11:00新栄 茶道教室 裏千家茶道同好会 第2,3金曜日 9:30 12:00若楠 茶道教室 若楠茶道愛好会 毎週金曜日 9:30 14:00開成 茶道教室 茶道サークル 毎週月曜日 9:30 13:30蓮池 煎茶 煎茶愛好会 不定期

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間勧興 書道 書道会 第3月曜日 10:00 12:00循誘 書道 書道A 第1,3月曜日 13:00 15:30循誘 書道 書道B 第1,3火曜日 13:30 15:30循誘 書道 実用書道 第1,3金曜日 13:30 15:30日新 書道 かなもじ 第2,4金曜日 13:00 15:00赤松 書道 かな書道教室 第1,3金曜日 9:30 12:30赤松 書道 子供習字教室 毎週土曜日 13:00 17:00赤松 書道 入木会 第2金曜日 18:30 20:30西与賀 書道 書道 第1,3木曜日 10:00 12:00西与賀 書道 書を楽しむ会 第1,3金曜日 9:30 11:30嘉瀬 書道 嘉瀬書道クラブ 毎週水曜日 10:00 12:00巨勢 書道 子ども習字教室 第1,2,3水曜日 14:00 17:00兵庫 書道 兵庫書道 毎週火・木曜日 16:00 18:00高木瀬 書道 書道教室 第1,3,4木曜 10:00 12:00北川副 書道 書道教室 第1,2,3月曜日 10:00 12:30本庄 書道 書道教室 第1,3火曜日 10:00 12:00金立 書道 みんなの習字 第1,2,3,4金曜日 15:30 18:00久保泉 書道 実用書道 第2,4月曜日 9:30 12:00若楠 書道 書道クラブ 第1,2,3,4水曜日 10:00 12:00開成 書道 習字サークル 第1,2,4水曜日 10:00 12:00開成 書道 火曜会 毎週火曜日 9:00 12:00諸富町 書道 書道A(大空) 第1,2,4月曜日 19:30 21:00諸富町 書道 書道C(大空) 第1,2,4水曜日 9:30 12:30春日 書道 花みずき 第2,4金曜日 10:00 12:00春日 書道 藤 第2,4月曜日 13:30 15:30春日 書道 泉会 第1,3月曜日 9:30 12:30春日北 書道 習字教室「こすもす」 第1,3金曜日 9:45 12:15川上 書道 川上書道サークル 第1,2,3,4木曜日 16:00 18:30南川副 書道 川副書道会 第1,3土曜日 13:00 17:00西川副 書道 書道教室 第1,3火曜日 9:30 11:30中川副 書道 書道クラブ 不定日・月1回 10:00 12:00若楠 字の練習 鉛筆クラブ 第1,4月曜・第2水曜 13:30 17:00久保田 書道 書道クラブ 毎週火曜日 19:00 21:30東与賀 書道 東与賀書道教室 第1,3木曜日 8:30 12:00

華道・フラワーアレンジ

茶道

書道

12 ページ

Page 6: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお

平成29年度サークル一覧(分野別)

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間勧興 絵たより 絵たより教室 第2月曜日 10:00 12:00巨勢 はがき絵 はがき絵教室 第2,4月曜日 10:00 12:00循誘 絵手紙 じゅんゆう絵手紙サークル 毎週金曜日 10:00 12:00嘉瀬 絵手紙 絵手紙 第2金曜日 9:30 12:30巨勢 絵手紙 絵手紙教室 第2月曜・第2木曜 19:00 21:00高木瀬 絵手紙 絵手紙(星の会) 第1土曜日 13:30 15:30本庄 絵手紙 絵手紙教室 第1,3火曜日 13:00 15:00金立 絵手紙 絵手紙星の会 第2火曜日 10:00 12:00新栄 絵手紙 絵手紙サークル 第2,4金曜日 10:00 12:00諸富町 絵手紙 坂井絵手紙教室 第2,4土曜日 14:00 16:00春日 絵手紙 なでしこ大和 第1,3金曜日 10:00 12:00春日北 絵手紙 絵手紙教室「やまと会」 第1,3水曜日 13:30 15:30川上 絵手紙 絵手紙サークル「えん」 第1,3土曜日 13:30 15:30三瀬 絵手紙 絵手紙教室 第1,3水曜日 10:00 12:00南川副 絵手紙 絵手紙はくあい川副教室 第1,3金曜日 13:30 15:30日新 絵葉書 絵ハガキ教室 第1,2,3水曜日 10:00 12:00西与賀 絵画 美術同好会 第1,3土曜日 13:00 15:00若楠  絵画 絵画サークル 第1火曜日 9:00 13:00西川副 絵画 絵画教室 第2,4金曜日 13:30 16:00金立 写真撮影、発表会、研修会 はがくれフォトクラブ 月末 13:30 14:30南川副 互評会 川副写友会 第2日曜日 13:30 17:00日新 似顔絵 似顔絵教室 第4金曜日 10:00 12:00巨勢 水彩画 蓮華の会(水彩画) 第1,2,3火曜日 10:00 12:00北川副 水彩画 絵画教室 第2,4火曜日 13:30 16:00本庄 水彩画 瑞彩会火曜教室 毎週火曜日 9:00 12:00鍋島 水彩画 子ども絵画教室 第1,2,3火曜日 16:30 18:30金立 水彩画 のんびら~と絵画教室 第2,4月曜日 9:30 12:30本庄 水彩画・油彩画 瑞彩会土曜教室 第1,2,3土曜日 13:00 16:00中川副 水墨画の勉強 早津江水墨会 第1,3水曜日 10:00 11:30若楠  陶芸 陶芸サークル 第1月曜日 9:00 13:00諸富町 陶芸 陶芸クラブ 第2,4土曜日 9:30 16:00春日 陶芸 雅陶芸サークル 第2,4月曜日 10:00 16:00春日 陶芸 大和窯 毎週火曜日 9:30 15:00春日 陶芸 すまいる工房 第2,3水曜日 10:00 13:00北川副 陶芸 陶芸教室 第1,3月曜日 9:30 13:00日新 木版画 木版画教室 第2,4火曜日 13:30 15:30諸富町 洋画 洋画教室 第2,3,4水曜日 14:00 16:00開成 篆刻・篆書 篆游書会 第3金曜日 10:00 13:00

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間勧興 パッチワーク パッチワーク倶楽部 第2,4日曜日 13:00 15:00嘉瀬 パッチワーク パッチワーク 第1土曜・第3月曜 10:00 12:00鍋島 パッチワーク パッチワーク 第1,3週水曜日 10:00 12:00春日 パッチワーク 大西葉子パッチワーク教室 第1,3土曜日 10:30 12:30春日 パッチワーク コスモス会 第1土曜日 10:00 13:00春日 パッチワーク クリブキルトの会 第1土曜日 13:30 16:30中川副 パッチワーク 布遊会 第1,3火曜日 13:00 15:30日新 編物 編物 第2,4土曜日 9:30 11:30神野 編物 紅い絲の会 第2,4木曜日 13:30 15:30高木瀬 編物 編物グループ 毎週水曜日 9:30 12:30諸富町 編物 編物教室 第1,2,4木曜日 10:00 12:00諸富町 編物 花鈴の会 毎週水曜日 19:30 22:00勧興 編物 編み物教室 毎週金曜日 10:00 12:00北川副 手芸 ちょこっとハンドメイド 第4水曜日 9:30 12:30東与賀 手芸、小物づくり 趣味の会 第3水曜日 13:00 16:30東与賀 クラフト小物づくり 千種の会 第3木曜日 14:00 16:00春日北 小物作り 絆の会 第1,3火曜日 13:30 16:30北川副 3Dアート シャドーボックスしゃらら 第2,4土曜日 10:00 12:30西川副 折り紙 おり紙の会 第3土曜日 10:00 12:00開成 折り紙 折紙教室 第2,4木曜日 9:30 12:00春日北 カゴ作り 水曜会 第4水曜日 13:30 16:00勧興 木目込み人形 木目込み人形 第3木曜日 13:00 15:00諸富町 木目込み人形 真多呂人形 和み倶楽部(木目込み人形) 第1,4日曜日 13:30 17:00嘉瀬 藍染め 藍・愛をつむぐ会 第1,2,3,4月・火・木・金曜 10:00 15:00久保泉 造花の製作 えひめあやめアートクラブ 随時 9:30 16:00高木瀬 布を使った小物・洋裁 寒冷紗の花 第2,4金曜日 9:30 12:00開成 布を使った小物・洋裁 布遊びの会 第2,4水曜日 13:00 16:00春日 布を使った小物・洋裁 布あそび 第1,3月曜日 10:00 12:00

美術

手芸・陶芸・物作り

13 ページ

Page 7: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお

平成29年度サークル一覧(分野別)

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間赤松 洋裁 洋裁倶楽部 毎週木曜日 9:30 13:00本庄 洋裁 布れんど 毎週木曜日 13:00 16:00本庄 洋裁 洋裁教室 毎週金曜日 13:00 17:00中川副 洋裁 洋裁教室 毎週木曜日 13:30 16:30新栄 洋裁 洋裁リフォーム教室 毎週金曜日 13:00 16:00日新 洋裁リフォーム 洋裁リフォーム教室 毎週火・木曜日 10:00 12:30北川副 リフォーム洋裁 洋裁小物教室 第2,4水曜日 10:00 12:00勧興 和服のリフォーム 和服リメイクの会 第2,4水曜日 13:00 17:00蓮池 リフォームで物作り めだかの学校 第2,4木曜日 9:30 12:00

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間西与賀 お菓子・パン作り 小麦の会 第3,4火曜日 10:00 13:00高木瀬 お菓子・パン作り パンづくり 第1,3木曜日 9:30 14:00鍋島 お菓子・パン作り 鍋島パンサークル 第2,4水曜日 10:00 13:00赤松 お菓子作り おいしいお菓子教室 第1木曜日 9:30 12:30赤松 パン作り あんぱん 第2月曜日 9:00 13:00嘉瀬 パン作り パン作り教室 第3火曜日 9:00 13:00若楠 パン作り パンサークル木曜コース 第2木曜日 10:00 14:30若楠 パン作り パンサークル火曜コース 第3火曜日 10:00 14:00鍋島 蕎麦打ち 鍋島麺'sクラブ 第1,3木曜日 17:30 19:30高木瀬 食の伝達講習会 食生活改善推進協議会 第3水曜日 9:30 13:30循誘 男性料理教室 男性料理教室 第2土曜日 10:00 13:00巨勢 男性料理教室 男性料理 第3土曜日 10:00 13:00兵庫 男性料理教室 男性料理教室 偶数月第3週 19:00 21:30赤松 料理教室 赤松料理教室 第3火曜日 9:00 13:00久保泉 料理教室 料理教室 第1月曜日 9:00 13:30北川副 料理教室 男性料理教室 第4金曜日 17:30 20:00

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間神野 読書会 神野読書教室 第1土曜日 10:00 12:00蓮池 読書会 蓮池芙蓉読書グループ 第4金曜日 13:00 15:30新栄 読書会 新栄読書グループ 第2木曜日 10:00 12:00若楠  読書会 若楠読書会 第3月曜日 13:00 16:00勧興 読み語り 勧興たのしいお話会 毎週木曜日 10:00 12:00新栄 読み聞かせサークル お話し会ハリー 毎週金曜日 14:00 16:00東与賀 読み聞かせボランティア おはなしボランティアおおきなかぶ 第1木曜日 20:00 22:00春日北 読み聞かせボランティア 絵本を読む会「めっきらもっきら」 毎週木曜日 10:00 13:00南川副 朗読 川副朗読ボランティア やまびこ 第3月曜日 12:30 16:00若楠 源氏物語を読む 古典を読む会 第2月曜日 13:00 15:30

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間循誘 英会話 英会話サークル 毎週水曜日 10:30 12:00日新 韓国語 韓国語教室 毎週土曜日 15:30 18:00日新 韓国語 韓国語教室 毎週月曜日 19:30 22:00東与賀 韓国語 韓国語教室 第1,2,3,4水曜日 19:30 22:00

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間赤松 手話 手話サークルさわやか 毎週火曜日 9:30 12:30北川副 手話 コスモス 手話の会 第1,3火曜日 13:30 16:30東与賀 手話 手話サークル 第2,4火曜日 20:00 21:30南川副 手話 手話サークル川副 第1,3金曜日 19:30 21:30春日 手話 大和手話の会 毎週水曜日 19:00 20:30

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間春日北 パソコン 春日北PCクラブ 第2,4金曜日 10:00 12:00巨勢 パソコン パソコンサークル 第1,3金曜日 14:00 16:00開成 パソコン パソコンサークル 第1,2,3月曜日 10:00 12:00西川副 パソコン パソコン同好会 毎週月・木曜日 9:15 11:15若楠 パソコン わくわくPCサークル 第2,4火曜日 13:30 15:30

語学

パソコン

手話

料理・パン・お菓子作り

読書・読み聞かせ等

14 ページ

Page 8: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお

平成29年度サークル一覧(分野別)

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間循誘 川柳 循誘川柳教室 第2木曜日 13:30 15:30嘉瀬 川柳 嘉瀬町川柳クラブ 第4金曜日 13:00 15:00金立 川柳 川柳いこい 第4金曜日 13:00 15:30久保泉 川柳 川柳教室 第2水曜日 10:00 12:00春日 川柳 川柳かささぎ 第4火曜日 13:00 16:00赤松 俳句 佐賀冬野俳句会 第2火曜日 13:00 16:00嘉瀬 俳句 青藍俳句会 第4水曜日 13:00 16:00若楠  俳句 わかくす俳句会 第2,4木曜日 10:00 12:00循誘 俳句 循誘俳句会 第1金曜日 13:00 16:00諸富町 俳句 諸富俳句会 第3水曜日 13:00 17:00春日 俳句 大和句会 第2,4金曜日 13:00 16:00西与賀 短歌 藍月短歌会 第2月曜日 13:00 17:00諸富町 短歌 諸富短歌会 第2日曜日 13:00 16:00南川副 短歌 川副短歌会 第3木曜日 13:30 16:30

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間勧興 囲碁 囲碁クラブ 第1,3,4土曜日 12:30 17:00中川副 囲碁 三和会 毎週日曜日 9:30 16:30西与賀 囲碁 ヒカルの碁 第1,2,3木曜日 13:00 17:00嘉瀬 囲碁 囲碁クラブ 毎週水曜日 13:00 17:00新栄 囲碁 囲碁クラブ 毎週土曜日 13:00 17:00西川副 囲碁 囲碁クラブ 原則として5の倍数の日 9:30 11:30東与賀 囲碁 囲碁クラブ 不定期 13:30 17:00若楠 囲碁 囲碁サークル 毎週土曜日 9:00 12:30開成 囲碁 囲碁愛好会 第2,4木曜日 18:00 20:00神野 囲碁 囲碁同好会 毎週土曜日(月4回) 13:00 17:00久保泉 囲碁 囲碁同好会 第2,4月曜日 13:00 17:00赤松 囲碁 赤松囲碁同好会 毎週水曜日 12:30 16:30兵庫 囲碁 兵庫囲碁愛好会 第2,4日曜日 13:00 17:30蓮池 囲碁 蓮池囲碁同友会 第1.3土曜日 13:00 17:00南川副 囲碁・将棋 川副町囲碁・将棋愛好会 毎日(休館日を除く) 9:00 17:00諸富町 将棋 将棋クラブ 毎週月・水曜日 13:00 16:00嘉瀬 将棋 将棋同好会 第2,4金曜日 13:00 17:00赤松 健康麻雀 赤松老人クラブ麻雀同好会 毎週火曜日 12:30 16:30春日北 健康麻雀 春日北健康麻雀倶楽部 毎週木曜日 13:00 17:00西与賀 健康麻雀 西雀会 第1,2,3土曜日 8:30 12:30嘉瀬 健康麻雀 マージャン同好会 第2,4火曜日 13:30 16:00久保泉 健康麻雀 健康マージャン同好会 毎週金曜日 14:00 16:00春日 健康麻雀 健康マージャン同好会 毎週木曜日 13:00 16:00巨勢 健康麻雀 健康麻雀クラブ 第1,2,3金曜日 9:00 17:30新栄 健康麻雀 健康麻雀同好会 毎週金曜日 12:30 17:00開成 健康麻雀 健康麻雀同好会 毎週火曜日 13:00 16:30神野 健康麻雀 神野脳トレ・健康麻雀同好会 毎週金曜日 13:00 16:00日新 健康麻雀 第Ⅰ期健康マージャンサークル 毎週火曜日 9:00 12:00日新 健康麻雀 第Ⅱ期健康マージャンサークル 毎週金曜日 13:00 16:00循誘 健康麻雀 長寿会いきいき健康マージャン 毎週水曜日 13:30 16:00鍋島 健康麻雀 鍋島マージャン同好会 第2,3,4週月曜日 9:30 11:30

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間新栄 佐賀の歴史を学ぶ 佐賀の歴史を学ぶ会 月1回(第3火曜or第4火曜) 10:00 13:00諸富町 諸富町郷土歴史研究 諸富町歴史研究会 年4回 10:00 12:00蓮池 歴史・伝統文化 蓮の池を語りつぐ会 不定期新栄 歴史を学び、史跡を訪ねる 佐賀歴史探訪同好会 木曜日(月2回) 10:00 12:00

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間勧興 高齢者の調理実習・交流 ふれあい食卓 第4月曜日 9:30 14:00春日北 健康チェック 佐賀県医療生協大和支部 第4木曜日 10:00 12:00春日 高齢者サロン はなしょうぶふれあいサロン 第2金曜日 13:30 16:00春日北 高齢者の為の脳トレ活動 むつみ会 毎週水曜日 9:30 12:00蓮池 音楽をつかった脳トレ、体操など 音楽サロン教室 第2水曜日 13:30 15:00春日北 音楽療法 音楽サロン 第4金曜日 10:00 12:00南川副 認知症予防 脳元気塾 第1,2,3,4木曜日 10:00 12:30

囲碁・将棋・麻雀

高齢者サロン、脳トレ

歴史

川柳・俳句・短歌

15 ページ

Page 9: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお

平成29年度サークル一覧(分野別)

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間勧興 詩吟 吟道佐賀松風会 第1,2,3火曜日 10:00 12:00巨勢 詩吟 さつき会 第1,2,3火曜日 13:30 15:30本庄 詩吟 本庄岳翠会(午前) 毎週金曜日 9:00 12:00赤松 詩吟 吟道佐賀松風会 第1,2,3木曜日 9:30 12:00赤松 詩吟 吟道 赤松岳翠会 毎週金曜日 19:00 22:00巨勢 詩吟 千翠会 第1,2,3火曜日 10:00 12:00本庄 詩吟 佐賀吟詠会 毎週火曜日 19:30 21:30本庄 詩吟 本庄岳翠会 毎週水曜日 19:30 22:00新栄 詩吟 佐賀吟詠会 第1,2,3,5木曜日 14:00 16:00新栄 詩吟 吟道佐賀松風会 毎週月曜日(月3回) 13:00 17:30新栄 詩吟 清香吟社 第1,2,3水曜日 13:00 15:00新栄 詩吟 謡山会 毎週土曜日 10:00 12:00若楠 詩吟 吟詠サークル 毎週木曜日 14:00 17:00開成 詩吟 佐賀岳翠会(詩吟) 毎週月曜日 19:30 21:30開成 詩吟 松風会(詩吟) 毎週火曜日 20:00 22:00富士 詩吟 佐賀神珀会富士支部 第2・4月曜日 19:00 21:30南川副 詩吟 吟道佐賀松風会南風支部 第1,2,3金曜日 13:30 15:30南川副 詩吟 香雲堂吟詠精山会川副支部 第1,2,3火曜日 14:00 16:00東与賀 詩吟 今町搦詩吟クラブ 第1,2,3月曜日 9:30 11:30久保田 詩吟 摂楠流佐賀久保田支部(詩吟) 毎週水曜日 14:00 16:00神野 吟詠 神野吟詠会 毎週月曜日(月3回) 14:00 16:00西与賀 吟詠 吟道摂南流佐賀吟詠会 第1,2,3水曜日 13:30 16:00北川副 吟詠 吟道佐賀松風会 第2,3,4金曜日 13:30 15:30鍋島 吟詠 鍋島吟詠クラブ 第1,2,3水曜日 19:30 21:30開成 吟詠 佐賀渓陽会(吟詠) 毎週金曜日 19:00 21:00諸富町 吟詠 吟詠 第1,3水曜日 14:00 16:00春日 吟詠 大和吟詠 佐賀岳翠会 火曜日(月3回) 9:50 12:10東与賀 吟詠 吟詠船津北支部 第1,2,3火曜日 10:30 12:30東与賀 吟詠 吟詠有明支部 第2,3,4火曜日 14:00 16:00循誘 芸能吟、和歌、民謡等 精山会吟詠 毎週木曜日 14:00 16:00南川副 相撲甚句 佐賀川副相撲甚句会 毎週水曜日 20:00 22:00日新 民謡 民謡(楠童会) 第1,3火曜日 13:00 16:00高木瀬 民謡 民謡徳友会 第1,2,3木曜日 13:30 15:30久保泉 民謡 民謡ひばり会 毎週金曜日 10:30 12:30蓮池 民謡 たんぽぽ 第2,4火曜日 9:30 11:30新栄 民謡 民謡徳友会 第1,2,3水曜日 10:00 12:00春日 民謡 榮友会(民謡)午前の部 第1,2,3金曜日 9:30 11:30春日 民謡 榮友会(民謡)午後の部 第1,2,3金曜日 13:30 15:30富士 民謡 竹謡会 第1・3金曜日 19:00 21:00南川副 民謡 はがくれ会 第1,3火曜日 19:00 21:00巨勢 民謡、歌謡曲 みんよう会 第2,4金曜日 13:30 15:30南川副 民謡・三味線稽古 華の会 三味線部 第1,2,3月曜日 13:00 16:00若楠 お謡 若松会 第2,4火曜日 10:00 12:00日新 謡曲 謡曲 第1,2,3月曜日 9:30 11:30赤松 謡曲 謡曲 毎週木曜日 20:00 22:00神野 謡曲 謡曲教室 毎週金曜日(月4回) 13:00 16:00嘉瀬 謡曲 謡曲クラブ 第1,2,3,4火曜・第2水曜 16:00 17:30兵庫 謡曲 兵庫公民館謡曲クラブ 毎週木曜日 9:30 12:00高木瀬 謡曲 謡曲(紅葉狩) 毎週水曜日 15:00 17:00北川副 謡曲 北川副謡曲愛好会 第1,2,4水曜日 9:30 12:00本庄 謡曲 芳謡会 毎週月曜日 20:00 22:00久保泉 謡曲 春謡会 第1,2,4日曜日 9:00 12:00若楠 謡曲 青謡会 第1,3火曜日 13:30 16:00開成 謡曲 梅若温習会(謡曲) 毎週火曜日 17:00 20:00南川副 謡曲 謡曲教室 毎週水曜日 20:00 21:30西川副 謡曲 西川副謡曲愛好会 毎週金曜日 13:30 16:00

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間勧興 楽器演奏 ラルゴ音楽クラブ 第1,2,4木曜日 13:00 16:00諸富町 楽器演奏 諸富ジャズ倶楽部 毎週土曜日 18:00 21:00春日北 ジャズ練習 JAZZ同好会 毎週土曜日 18:00 22:00金立 ウクレレ ウクレレアンサンブル金立 第1,2,3月曜日 9:30 12:00久保泉 ウクレレ ウクレレアンサンブル久保泉 第1,3木曜日 10:00 11:30新栄 ウクレレ ウクレレ愛好会 第1,3土曜日 13:30 15:00諸富町 ウクレレと歌のレッスン ウクレレ 毎週金曜日 18:00 20:00春日北 ギター ミュージックサークル ビタミン 毎週月曜日 13:00 17:00鍋島 ギター、マンドリン アンサンブル・ヴェルデ 第1,2,4日曜日 10:00 12:00

音楽① 詩吟・謡曲・民謡

音楽② 楽器演奏

16 ページ

Page 10: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお

平成29年度サークル一覧(分野別)

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間春日北 クラッシックギター ギターアンサンブル「くすの実」 毎週木曜日 9:30 13:00高木瀬 ハーモニカ練習 ハーモニカ・ジュニア・アンサンブル 第2,4日曜日 13:30 16:50春日 バンド練習 イケイケバンド 毎週土曜日 13:00 16:00久保田 バンド練習 久保田町青年団バンド 毎週土曜日 19:30 22:00久保田 バンド練習 ハワイアンバンド ハナレイ 毎週月曜日 19:30 22:00春日 キーボード 大人のためのピアノ・キーボードサークル 第2,3,4水曜日 13:00 17:00本庄 ピアノ演奏 ピアノ教室 第2,4木曜日 9:30 11:30春日 金管楽器 大和ブラスアンサンブル 毎週金曜日 19:00 21:00北川副 三線演奏 唄 沖縄三線 ニライカナイ 第1,2,3木曜日 19:00 21:30神野 三味線 唄と三味線教室 第1,3月曜日 16:30 18:00西与賀 三味線 三味線教室 第1,2,3金曜日 12:30 16:00嘉瀬 三味線 三味の会 第1.3木曜日 10:00 12:00春日 琴、尺八 佐賀筝美会 第1日曜・第3土曜日 10:00 17:00西与賀 尺八 尺八愛好会 第1,2,3火曜日 19:30 22:00諸富町 尺八 尺八サークル 毎週木曜日 19:30 21:30神野 銭太鼓 銭太鼓 むすびの会 第1,3木曜日 10:00 11:30川上 銭太鼓 銭太鼓駒菊会 第1,3火曜日 9:00 11:30富士 銭太鼓 銭太鼓愛好会 第2・4火曜日 13:00 15:00東与賀 銭太鼓 銭太鼓を育てる会 第2,4木曜日 9:30 12:00兵庫 銭太鼓 葉隠・銭太鼓同好会 第3月曜日 20:00 22:00川上 和太鼓 踊り太鼓駒菊会 第1,3土曜日 14:00 16:00新栄 樽太鼓 新栄樽太鼓 第1,2,3,4土曜日 15:00 17:00南川副 太鼓練習 川副太鼓(子供太鼓) 毎週月曜日 19:00 21:00巨勢 沖縄太鼓 天父報恩鼓 第1,2,4日曜日 14:00 17:00久保田 和太鼓 悠久太鼓 毎週火曜日 18:30 21:00神野 大正琴 大正琴教室 第1,3金曜日 10:00 12:00嘉瀬 大正琴 琴賀会 第1,3月曜日 13:30 16:00兵庫 大正琴 兵琴会 第2,4火曜日 10:00 14:00新栄 大正琴 大正琴(西日本琴乃舞会) 第2,4水曜日 13:30 15:30若楠 大正琴 大正琴サークル 第2,4月曜日 10:00 12:00開成 大正琴 大正琴 第2,4火曜日 19:00 21:00諸富町 大正琴 大正琴(香和会) 第2,4金曜日 9:00 13:00諸富町 大正琴 大正琴(ゆり組) 第1,3水曜日 9:00 12:00春日 大正琴 琴明会 第2,4火曜日 9:30 11:30春日北 大正琴 琴謡会 第1,3木曜日 14:00 16:30富士 大正琴 琴八会 第1・3金曜日 10:00 16:00日新 文化箏 文化箏(琴の音会) 第1,3金曜日 10:00 12:00赤松 文化箏 文化箏「琴の音会」 第1,3水曜日 9:00 12:00西与賀 文化箏 文化箏「箏の音会」西与賀教室 第2,4、水曜日 9:30 12:00嘉瀬 文化箏 箏遊会 第1,3月曜日 13:30 16:00高木瀬 文化箏 箏遊会 第1,3火曜日 10:00 12:00本庄 文化箏 琴の音会 文化箏 毎週火曜日 10:00 12:00鍋島 文化箏 文化箏 箏遊会 第2,4金曜日 10:00 12:00春日北 文化箏 文化筝サークル 第1,3火曜日 10:00 12:30

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間循誘 カラオケ カラオケ教室 第1,3土曜日 13:30 15:30日新 カラオケ カラオケ教室 毎週木曜日 13:30 16:00赤松 カラオケ 赤松カラオケ愛好会 第1,3木曜日 13:00 16:30赤松 カラオケ カラオケ赤唱会 毎週金曜日 19:00 22:00神野 カラオケ カラオケ教室 第1,2,3水曜日(月3回) 13:00 15:00西与賀 カラオケ 楽しいカラオケの集い 第2,4火曜日 9:00 12:00嘉瀬 カラオケ ひだまり会 第2,4月曜日 13:30 15:00嘉瀬 カラオケ かせ美会 第2,3,4月曜日 10:00 12:00巨勢 カラオケ カラオケ愛好会 第1,3,4木曜日 13:30 15:30兵庫 カラオケ 歌謡教室 第1,2,3土曜日 9:30 11:30北川副 カラオケ カラオケ教室 すみれ会 第2,3,4月曜日 13:00 15:30本庄 カラオケ 歌庄会 毎週水曜日 13:00 16:00鍋島 カラオケ 鍋島カラオケ 第1,3,4金曜日 14:00 16:00金立 カラオケ カラオケ葉月会 第1,2,3,4火曜日 12:30 14:00金立 カラオケ 金立カラオケ教室 第1,2,3,4水曜日 12:30 15:00久保泉 カラオケ 長寿会カラオケ部 第1,3,4水曜日 13:00 15:30久保泉 カラオケ カラオケ愛好会 第2,4木曜日 14:00 16:00新栄 カラオケ カラオケ同好会 第1,3水曜日 10:00 12:00開成 カラオケ 開成カラオケ 毎週火曜日 13:30 16:00諸富町 カラオケ ふれ愛歌族 第1,2,4木曜日 17:00 22:00

春日北 カラオケ ひまわり会 毎週水曜日(月3回) 19:00 21:00

音楽③ カラオケ、コーラス

17 ページ

Page 11: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお

平成29年度サークル一覧(分野別)

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間川上 カラオケ 江口歌謡教室 第1,2,3火曜日 19:00 21:30川上 カラオケ 華の会 毎週金曜日 9:00 13:30南川副 カラオケ 華の会川副AB 第1,2,3火曜日 13:30 16:00西川副 カラオケ 西川副カラオケ同好会 毎週水曜日 9:00 12:00中川副 カラオケ 菊の会 第2,4月曜日 14:00 16:00大詫間 カラオケ みずき会 第1,3水曜日 13:30 15:30大詫間 カラオケ 花みずき会 第1,3火曜日 20:00 22:00大詫間 カラオケ つばき会 第2,4水曜日 13:30 15:30久保田 カラオケ フレッシュゆりの会 第1金曜日 10:00 12:00久保田 カラオケ 久保田町カラオケ愛好会 毎週金曜日 19:30 22:00日新 コーラス 日新お母さんコーラス 毎週金曜日 13:30 15:00神野 コーラス 合唱団コールぽけっと 第1,2,3金曜・第4木曜 20:00 22:00西与賀 コーラス 愛唱会 第2,4木曜日 13:00 16:00嘉瀬 コーラス 楽しく歌おう会 第1.3土曜日 12:30 16:30北川副 コーラス 北川副女声コーラス 第2,3,4金曜日 14:00 16:00本庄 コーラス コーロ・アンジェリカ 毎週土曜日 13:00 16:30鍋島 コーラス 合唱団"更紗" 第1,2,3月曜日 20:00 22:00鍋島 コーラス コール・ブルーメ 第1,2,3水曜日 10:00 12:00金立 コーラス さくらハーモニー 第1,2,3金曜日 9:30 12:00久保泉 コーラス クレール和 第1,2,4金曜日 19:30 22:00開成 コーラス コール・ベリー 第1,2,4金曜日 14:00 16:00諸富町 コーラス 混声合唱団 第2,4火曜日 20:00 22:00春日 コーラス コーロまほろば 第2.4土曜日 20:00 21:30富士 コーラス 富士混声合唱団 毎週木曜日 19:30 21:30東与賀 コーラス ママさんコーラス 第1,3金曜日 20:00 22:00蓮池 歌声サロン 歌声サロン 第1,3水曜日 13:30 15:00諸富町 歌の練習 女声合唱団 ゆずりは 第2,4金曜日 13:30 15:30春日 唱歌サークル なかよし会 第2,4水曜日 13:00 15:30神野 童謡 童謡教室(赤とんぼ) 第1,3火曜日 14:00 15:00兵庫 童謡、唱歌 歌声教室 第3水曜日 10:00 11:30

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間勧興 気功 気功の会 第2,3,4水曜日 10:00 12:00巨勢 気功 巨勢気功クラブ 第2,3,4土曜日 10:00 12:00鍋島 気功 さわやか気功健康教室 第2,4土曜日 13:30 15:30金立 気功 ドラゴンボールクラブ金立気功教室 第1,2,3,4火曜日 19:30 22:00循誘 気功 循誘気功サークル 毎週月曜日 10:00 11:30兵庫 気功 気功 第1,3土曜日 13:30 15:00高木瀬 気功 気功(愛功会) 第1,2,3,4火曜日 13:00 16:00本庄 気功 さわやか健康教室 毎週月曜日 13:00 15:00新栄 気功 気功健康同好会 第2,3,4土曜日 10:00 11:30若楠 気功 気楽会 毎週火曜日 12:30 14:00開成 気功 気功健康クラブ 第1,3土曜日 13:30 15:00春日 気功 さわやか気功サークル 毎週火曜日 14:00 15:30西川副 気功 気功同好会 毎週木曜日 13:30 15:00中川副 気功 気功クラブ 毎週水曜日 13:30 14:30諸富町 居合い 諸富町剣道連盟 居合道愛好会 毎週火・水・金曜日 19:30 22:00赤松 空手 実戦空手道眷正会貞松道場一般の部 毎週金曜日 19:30 22:00赤松 空手 実戦空手道眷正会貞松道場少年の部 毎週日曜日 17:00 20:30巨勢 空手 眷正会巨勢道場(少年の部) 第1,2,3水曜日 19:30 22:00兵庫 空手 健康クラブ 毎週火・金曜日 19:00 22:00兵庫 空手 武円館カラテ 第3土を除く毎週土曜日 10:00 12:30北川副 空手 眷正会(空手教室) 第1,2,3金曜日 20:00 22:00本庄 空手 健康クラブ 毎週月曜日 19:00 21:00金立 空手 金立空手クラブ 第1,2,3,4火曜日 20:00 22:00諸富町 空手 諸富町空手道連盟 毎週月・金曜日 19:00 22:00春日 空手 大和空手クラブ 毎週水・金曜日 17:0017:30 18:3018:50諸富町 剣道 黒田道場 毎週火・木・土曜日 17:30 19:30兵庫 柔道 兵庫少年柔道クラブ 毎週火・木曜日 16:00 18:30赤松 太極拳 佐賀市太極拳協会雅の会 毎週金曜日 9:30 12:00神野 太極拳 太極拳神野サークル 火曜日(月3回) 10:00 12:00西与賀 太極拳 佐賀市太極拳協会雅の会西与賀サークル 第1,2,3月曜日 10:00 12:00嘉瀬 太極拳 太極拳 第1,2,3金曜日 14:00 16:00巨勢 太極拳 太極拳 第1,2,3木曜日 9:30 11:30高木瀬 太極拳 太極拳(雅の会) 第1木曜・第2・3・4月曜 13:30 16:00北川副 太極拳 太極拳教室 第1,2,3土曜日 10:00 13:00鍋島 太極拳 太極拳・鍋島葉 第1,2,3月曜日 15:30 17:30金立 太極拳 太極拳佐賀倶楽部 第1,2,3,4木曜日 19:30 22:00久保泉 太極拳 太極拳サークル 毎週土曜日 13:00 17:00

運動① 武道・気功・太極拳

18 ページ

Page 12: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお

平成29年度サークル一覧(分野別)

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間新栄 太極拳 紫紅拳会 第1,2,3,4火曜日 10:00 11:30若楠 太極拳 太極拳愛好会 毎週火曜日 14:00 16:00開成 太極拳 健身太極拳 毎週金曜日 16:00 17:30諸富町 太極拳 楽しい太極拳 ゆっつらあーと倶楽部 毎週水曜日 9:30 12:00春日 太極拳 太極拳愛好会 毎週月曜日 20:00 21:00春日 太極拳 コーリー太極拳 毎週土曜日 19:00 21:00春日北 太極拳 太極拳春花俱楽部 毎週水曜日 13:30 15:30川上 太極拳 龍美会 毎週水曜日 10:00 12:00川上 太極拳 花みずき 第1,3木曜日 9:30 12:00南川副 太極拳 川副町太極拳同好会 毎週月曜日 13:30 15:30本庄 太極拳、養生功 太極拳雅の会本庄サークル 毎週火曜日 13:30 16:00日新 太極拳・中国式マッサージ 紫紅拳会 毎週月曜日 19:00 21:00

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間久保田 一輪車演技の練習 ファンキーサガンキッズ 毎週火・金・土曜日 16:00 18:30大詫間 ストレッチ、筋トレ にこにこ運動教室 毎週火曜日 10:00 11:00新栄 ストレッチ体操 体操三井島システム(リリー) 毎週水曜日 19:00 22:00諸富町 ストレッチ体操 徐福小町 毎週木曜日 13:00 17:00巨勢 健康ストレッチ 健康ストレッチ 第1,2,3水曜日 9:50 11:10諸富町 スポーツ吹矢 スポーツ吹矢 諸富クラブ 毎週火曜日 13:30 16:30春日 スポーツ吹矢 大和スポーツ吹き矢クラブ 毎週月・金曜日 13:00 16:00春日北 スポーツ吹矢 佐賀県スポーツ吹矢協会佐賀春日北支部 毎週火曜日 13:00 16:00久保田 ソフトバレーボール(40才以上) 久保田ソフトバレーボールクラブ 毎週木曜日 20:30 22:00諸富町 バウンドテニス オンリー・ワン 毎週土曜日 15:00 17:30諸富町 バウンドテニス バウンドテニス 毎週月曜日 10:00 12:00日新 ボールエクササイズ ボールエクササイズ 第1,2,3水曜日 13:00 14:00金立 ボールエクササイズ ボールエクササイズ 第1,2,3,4木曜日 9:30 10:30諸富町 ミニテニス ミニテニス同好会 毎週火曜日 9:30 12:00久保田 ミニバレー 久保田幼稚園ミニバレー 毎週水曜日 9:30 12:00諸富町 ミニバレー 諸北ミニバレー 毎週土曜日 19:30 22:00諸富町 ミニバレー 北川副こども園ミニバレー 毎週金曜日 9:00 12:00新栄 ヨガ リラックスヨガ 第3土曜・第4日曜 9:00 10:00諸富町 ヨガ もろどみヨガ 第1,3木曜日 10:00 12:00三瀬 ヨガ ヨガサークル 毎週木曜日 20:00 22:00春日 ヨガ、ストレッチ よがっ娘 毎週月曜日 13:30 16:00春日 ヨガ、ストレッチ スマイルヨガサークル 毎週木曜日 19:30 21:30春日 ヨガ、フィットネス きらきらフィットネスサークル 第1.2.3木曜日 10:00 12:00諸富町 ラージボール ラージボール 毎週水曜日 13:30 15:30久保田 ラージボール フューチャーくぼた 毎週月・木曜日 9:00 11:30久保田 ラージボール卓球(60才以上) 永卓シニア 毎週火・金・土曜日 9:00 11:00日新 ウォーキング 日新ウォーキング同好会 毎週金曜日 9:30 12:00蓮池 ラジオ体操とウォーキング 蓮池ラジ&ウォーク 毎週火曜日 9:30 11:30新栄 ラジオ体操とウォーキング 新栄ラジ&ウォーク 毎週水曜日 9:30 11:00西与賀 運動教室 さわやかナイト 第1,2,3木曜日 20:00 21:30日新 健康体操 トリム体操 毎週火曜日 15:00 16:30神野 健康体操 健康体操「自彊術」 第1,3木曜日 19:30 21:00嘉瀬 健康体操 自彊術 第2月曜・第4金曜 10:00 12:00巨勢 健康体操 健康体操 第1,2,4日曜日 20:30 21:30本庄 健康体操 トリム体操 毎週火曜日 20:00 21:45開成 健康体操 美☆からだレッスン 第2,3,4水曜日 10:00 12:00諸富町 健康体操 3B体操 諸富 第1,2,3金曜日 10:00 12:00春日北 健康体操 春日北元気アップ教室 毎週火曜日 9:30 11:30日新 健康体操 実践体育学体操三井島システム 毎週土曜日 10:00 12:00本庄 健康体操 実践体操(三井島システム) 毎週木曜日 18:30 21:00若楠 健康体操 体操三井島システムSGM 毎週金曜日 19:30 21:30諸富町 健康体操 三井島システム 毎週土曜日 9:00 12:00勧興 健康体操 健康体操自彊術 火曜日(月3回) 10:00 11:30赤松 健康体操 実践体操(三井島システム) 毎週月曜日 19:00 21:00赤松 健康体操 自彊健美体操・足操術 毎週火曜日 10:00 12:00巨勢 健康体操 3B体操(B) 第1,2,3月曜日 13:30 15:00巨勢 健康体操 体操三井島システム 第1,2,3月曜日 19:30 21:30高木瀬 健康体操 健康体操 毎週金曜 10:00 12:00高木瀬 健康体操 トリム体操 毎週金曜 15:30 17:10本庄 健康体操 ウキウキ体操教室 毎週水曜日 13:00 16:00本庄 健康体操 日本3B体操 毎週水曜日 10:30 12:00鍋島 健康体操 いきいき健康体操 第1,2,3火曜日 19:30 21:00鍋島 健康体操 3B体操 第1,2,3木曜日 10:30 12:00新栄 健康体操 自彊術 第1,2,3木曜日 13:30 15:00新栄 健康体操 体操三井島システム(カトレア) 毎週月曜日 9:00 12:00若楠 健康体操 フレッシュ3B 毎週水曜日 12:30 15:00

運動③ その他の運動

19 ページ

Page 13: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお

平成29年度サークル一覧(分野別)

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間若楠 健康体操 自彊術 第1,3火曜日 10:30 12:00諸富町 健康体操 3B体操 諸富教室(夜の部) 木曜日(月3回)  20:00 21:30諸富町 健康体操 健康体操もろどみ教室 第1.2.4水曜日 9:30 11:30春日 健康体操 健康体操 水曜自彊術 第1,2,3,4水曜日 10:00 13:00春日 健康体操 健康体操 木曜自彊術 第1,3木曜日 13:30 15:30春日 健康体操 健康体操 金曜自彊術 毎週金曜日 10:00 12:00春日 健康体操 春日健康サークル 毎週月曜日(月3回程度) 10:00 11:30春日北 健康体操 さわやか自彊術 第1,2,3水曜日 13:15 15:00春日北 健康体操 実践体育学体操「三井島システム」 毎週木曜日 20:00 22:00川上 健康体操 リフレッシュ3B 毎週水曜日 20:00 21:30西川副 健康体操 3B体操 すみれ会 第1,2,4金曜日 10:00 12:00中川副 健康体操 元気アップ教室 第2,3,4金曜日 13:30 15:30大詫間 健康体操 元気アップ教室 毎週月曜日 13:30 15:00久保田 健康体操 FITサークル 毎週木曜日 10:00 11:00諸富町 坐襌・ストレッチ体操等 興襌会 毎週火曜日 20:00 22:00久保田 小学生のドッジボール モンキーパンチ 毎週月・水・土曜日 17:30 19:45諸富町 新体操 諸富RG 毎週月曜日 16:30 18:30久保田 新体操 思斉ジュニア新体操クラブ 毎週木曜日 17:00 19:30久保泉 体操・フットセラピー 健美体操 第1,2,4水曜日 10:00 11:30日新 卓球 さかえクラブ 毎週月曜日 13:30 16:30日新 卓球 日新卓球同好会 毎週水・金曜日 20:00 22:00兵庫 卓球 卓友クラブ 毎週月・金曜日 10:00 12:00兵庫 卓球 ブルースカイ 毎週火曜日 9:30 13:00高木瀬 卓球 さつき会 毎週月曜日 13:00 16:00高木瀬 卓球 卓球 毎週金曜 9:00 12:00高木瀬 卓球 N.Tクラブ 第1,2,4日曜・第3土曜 9:00 12:30諸富町 卓球 卓球(若葉会) 毎週土曜日 13:00 15:00諸富町 卓球 卓球同好会 毎週木曜日 10:00 12:00若楠 高齢者の健康づくり シルバー元気塾 第1,2,3月曜日 13:30 15:30西川副 転倒予防、健康維持の体操 はつらつ教室 毎週水曜日 10:00 11:00

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間勧興 日本舞踊 勧興日本舞踊教室 第1.3土曜日 9:00 12:00勧興 日本舞踊 桜扇の会 第1,2,4日曜日 13:30 15:30循誘 日本舞踊 循誘舞踊部千寿波会 毎週木曜日 13:30 15:30神野 日本舞踊 舞踊部 毎週木曜日(月4回) 13:30 15:30嘉瀬 日本舞踊 季美慧会B 第1,2,3,4月曜日 14:00 16:00嘉瀬 日本舞踊 季美慧会A 第1,2,3,4月曜日 10:00 13:00高木瀬 日本舞踊 日舞サークル 毎週火曜日 19:00 21:45本庄 日本舞踊 慧の会 毎週月曜日 13:00 17:00金立 日本舞踊 青孝会 第1,2,3土曜日 10:00 12:00金立 日本舞踊 月の会 第1,2,3,4土曜日 13:00 16:00金立 日本舞踊 紀泉会 第1,2,3,4土曜日 19:00 22:00久保泉 日本舞踊 日舞富源会 第1,3,4,5水曜日 10:00 17:00開成 日本舞踊 ふれあい民踊 第2.4水曜日 13:30 15:00春日北 日本舞踊 さつき会 第1,3,4月曜日 13:30 16:50川上 日本舞踊 美和会 毎週月曜日 20:30 21:30川上 日本舞踊 藤の会 毎週月曜日 10:00 12:30南川副 日本舞踊 田中会 毎週木曜日 20:00 22:00南川副 日本舞踊 花しげる会 毎週火曜日 9:00 12:00西川副 日本舞踊 西川副日舞 毎週水曜日 13:30 16:20東与賀 日本舞踊 東与賀日舞会 毎週水曜日 20:00 22:00北川副 舞踊 舞踊教室 第1,2,3金曜日 10:00 12:00蓮池 舞踊 蓮池舞踊教室(大人の部、子どもの部) 毎週木曜日(月4回) 19:30 22:00中川副 舞踊 花扇会 毎週月曜日、最終週のみ火 13:00 16:00久保田 舞踊 扇の会 毎週金曜日 14:00 17:00神野 民踊 神野民踊を楽しむ会 第1,3月曜日 13:30 15:00高木瀬 民踊 民踊を楽しむ会 第1,3木曜日 10:00 11:30南川副 民踊 川副民踊教室 第1,2,3,4水曜日 13:30 16:00嘉瀬 民踊 民踊を楽しむ会 第1木曜日 13:30 15:00巨勢 民舞 巨勢民舞会 第4火曜日 20:00 22:00西与賀 踊りの練習 土筆の会 第1,2,3月曜日 13:00 16:00巨勢 踊りの練習 はがくれ武士保存会 第2火曜日 20:00 22:00若楠  踊りの練習 若楠葉隠武士保存会 第1土曜日 13:30 16:00神野 面浮立 面浮立を踊る会 第4水曜日 13:00 16:00嘉瀬 面浮立 面浮立愛好会 第2木曜日 19:30 21:30循誘 面浮立、その他 面浮立踊ろう会 第2水曜.・第4火曜(午後) 10:00 12:00高木瀬 面浮立・えびす音頭 面浮立保存会 第3月曜日 19:30 21:30本庄 面浮立・えびす音頭 本庄伝承踊りの会 第4木曜日 13:00 16:00兵庫 よさこい 嘉人恋 毎週水曜日 20:00 22:00

運動④ 舞踊

20 ページ

Page 14: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお

平成29年度サークル一覧(分野別)

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間北川副 よさこい よさこいチーム 椿 第1,2,3月曜日 19:30 22:00春日北 よさこい さがさこい連 毎週金曜日 20:00 22:00三瀬 よさこい みつせYOSAKOI踊り隊 毎週火曜日 20:00 22:00南川副 よさこい 粋~sui~ 毎週木曜日 19:00 22:00西与賀 よさこい 嘉人恋 第1,2,3金曜日 19:30 22:00

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間日新 フォークダンス キラキラフォークダンス 毎週月曜日 9:30 11:30赤松 フォークダンス 赤松フォークダンス 毎週金曜日 13:00 16:00高木瀬 フォークダンス フォークダンス 毎週月曜日 18:00 21:00鍋島 フォークダンス 鍋島フォークダンス 第1,2,3月曜日 9:30 11:30開成 フォークダンス 開成フォークダンスサークル 第1,2,3木曜日 19:30 21:30春日 フォークダンス フォークダンスサークル「カサブンランカ」 第1,2,3木曜日 13:30 15:00三瀬 フォークダンス あっぷる会 毎週月曜日 20:00 21:30久保田 フォークダンス エレガス久保田 毎週火曜日 10:00 11:30本庄 フォークダンス、レクダンス はなみずき本庄 毎週木曜日 13:00 17:00神野 レクダンス レクダンス教室 第2,4火曜日 13:30 15:30兵庫 レクダンス 兵庫フォークダンス 毎週月曜日 13:30 15:30高木瀬 レクダンス レクダンス 毎週火曜日 13:00 15:00若楠  レクダンス 若楠レクダンスサークル 毎週木曜日 13:30 16:00西川副 レクダンス 西地区レクダンス 毎週月曜日 9:30 11:30赤松 社交ダンス ナインダンスクラブ 毎週月曜日 12:50 16:00赤松 社交ダンス 赤松ファイブP 毎週木曜日 18:00 22:00赤松 社交ダンス 赤松・競技ダンス部 日曜日(月3~4回) 13:00 17:00嘉瀬 社交ダンス フラミンゴ 第1,2,3,4水曜日 9:00 11:30兵庫 社交ダンス 兵庫社交ダンスサークル 毎週火曜日 13:30 15:00高木瀬 社交ダンス 社交ダンスサークル 毎週月曜日 10:00 11:30北川副 社交ダンス ジョイフル社交ダンス 第1,2,3火曜日 13:00 15:00本庄 社交ダンス ジョイフルダンス本庄 毎週金曜日 19:30 22:00鍋島 社交ダンス ダンスサークル ひまわり鍋島 第1,2,3水曜日 20:00 22:00金立 社交ダンス エトワール 第1,2,3,4木曜日 14:00 16:30開成 社交ダンス 開成社交ダンスサークル 毎週木曜日 13:30 15:00春日 社交ダンス ファイブP 毎週月曜日 19:00 21:00西川副 社交ダンス 社交ダンスクラブ エンゼル 毎週金曜日 13:00 16:00東与賀 社交ダンス 東与賀社交ダンス 毎週月曜日 9:30 11:00久保田 社交ダンス 社交ダンス愛好会 ひまわり会 毎週木曜日 12:30 15:30久保田 社交ダンス 社交ダンス リンク 毎週木曜日 19:00 22:00循誘 フラダンス サンシャインフラ循誘 毎週月曜日 20:00 21:00赤松 フラダンス サンシャインフラ赤松ラブリィ 毎週土曜日 19:00 22:00赤松 フラダンス グランマフラ赤松 毎週木曜日 9:30 12:00赤松 フラダンス サンシャインフラ赤松スカッシュ 第2土曜日 16:00 19:00神野 フラダンス オルオルハワイアンフラ神野 第1,3火曜日 13:30 15:00嘉瀬 フラダンス フラレアマイレ 第1,2,3火曜日 19:00 20:30巨勢 フラダンス フラダンス 第1,3木曜日 19:30 21:00兵庫 フラダンス レイナフラダンス 第1,2,3木曜日 8:00 9:00高木瀬 フラダンス フラレア・カ・マカニ 第2,4月・水曜日 13:00 16:30本庄 フラダンス 富の会フラ 第4金曜日 13:30 14:30蓮池 フラダンス マナ・フラ蓮池 第1,2,3,4金曜日 10:30 12:00新栄 フラダンス レインボーフラ新栄 毎週火曜日 13:30 15:30新栄 フラダンス マナ・フラ新栄 毎週火曜日 19:30 21:00諸富町 フラダンス アロハ・フラ 第1,2,3月曜日 12:30 16:00春日 フラダンス ロア・ロカヒ・モキハナ 毎週火曜日 19:00 21:00春日 フラダンス ティアレ 第2,3,4金曜日 13:30 15:30春日 フラダンス パパ・イリマ 毎週金曜日 19:30 21:30春日北 フラダンス ロア・ロカヒ・モキハナ 毎週月曜日 10:00 12:00春日北 フラダンス エンジョイフラ・ピカケ 毎週火曜日 19:00 21:30川上 フラダンス サンシャインフラ大和 毎週水曜日 13:30 17:00川上 フラダンス 大願寺フラ 第1,3金曜日 20:00 21:30中川副 フラダンス フラサロン「とも」 毎週月曜日 10:00 11:30東与賀 フラダンス エンジョイフラ ココナッツ 第1,2,3水曜日 19:30 21:00循誘 リズムダンス 循々クラブ 毎週火曜日 10:30 12:00循誘 リズムダンス ゆうゆうクラブ 毎週木曜日 10:00 11:30日新 リズムダンス アップルパイ 毎週水曜日 10:00 11:30日新 リズムダンス マグパイ 毎週火曜日 20:00 21:30赤松 リズムダンス リズムダンスキャッスル 毎週火曜日 10:00 12:00赤松 リズムダンス リズムダンスジュン 第2火曜日 13:45 16:15赤松 リズムダンス リズムダンスすずらん 毎週木曜日 15:00 17:00神野 リズムダンス 健康リズムダンス神野 第2,4月曜日 13:30 15:00嘉瀬 リズムダンス リズムダンス藍・愛・逢かせ 第1,2,3,4月曜日 20:00 21:30

運動③ ダンス

21 ページ

Page 15: 07年度版...公民館コヺキラに参加を希望される方は、以下の手順でお申し込みください。手順 /8コヺキラがあっている 公民館等 に、まずお

平成29年度サークル一覧(分野別)

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間巨勢 リズムダンス リズムダンス巨勢クラブ 第1,2,3土曜日 13:30 15:00兵庫 リズムダンス リズムダンス 毎週土曜日 20:15 21:30高木瀬 リズムダンス ダンス同好会 第1,2,4火曜日 10:30 12:00高木瀬 リズムダンス 高木瀬初心者教室 毎週金曜日 13:00 15:30北川副 リズムダンス リズミック 第1,2,3水曜日 10:00 11:30北川副 リズムダンス 北川副さわやかダンス 第1,2,3月曜日 13:30 15:00本庄 リズムダンス リズムダンスジュン 毎週火曜日 14:00 16:00本庄 リズムダンス リズムダンス初心者 毎週金曜日 9:30 12:00鍋島 リズムダンス カサブランカ 第1,2,3木曜日 13:30 15:30金立 リズムダンス 金立リズムダンス 第1,2,3,4水曜日 20:00 22:00久保泉 リズムダンス リズムダンス 第1,3月曜日 13:30 15:30蓮池 リズムダンス ふようリズムダンスクラブ 毎週土曜日 20:00 22:00若楠  リズムダンス リズムダンスミントグリーン 毎週水曜日 15:00 17:00若楠  リズムダンス リズムダンス花みずき 毎週金曜日 10:00 12:30開成 リズムダンス リズムダンス(ワンダフルPAL) 毎週月曜日 10:00 11:30開成 リズムダンス リズムダンス(マーキュリー) 毎週水曜日 20:00 21:30諸富町 リズムダンス 諸富リズムダンス 毎週水曜日 20:00 21:30春日 リズムダンス 大和花菖蒲 毎週水曜日 9:30 11:30春日 リズムダンス 大和パッション 毎週木曜日 19:45 21:45川上 リズムダンス スイトピー 毎週火曜日 20:00 21:30西川副 リズムダンス ひばりーず 毎週月曜日 20:00 21:30東与賀 リズムダンス 歩絵夢 毎週土曜日 8:30 12:00東与賀 リズムダンス ミズクラブ 毎週月曜日 20:00 22:00久保田 リズムダンス ベティクラブ 毎週水曜日 20:00 21:30高木瀬 リズムダンス ピットイン(フレッシュダンス) 毎週金曜 20:00 21:30北川副 リズムダンス サンフレッシュ・健康体操 第1,2,3土曜日 14:00 15:30久保田 リズムダンス リズムダンス きらめき会 毎週火曜日 13:30 15:00巨勢 ストリートダンス むらさきブレイキンクラス 第2,4土曜日 19:00 22:00鍋島 ダンス 鍋島キッズダンスNAVIC 第1,2,3木曜日 16:30 18:30久保泉 ダンス スマイル 毎週水曜日 19:00 20:30川上 ズンバ(ラテンダンス) ズンバサークル 第2土曜日 19:00 22:00開成 ズンバ(ラテンダンス) ZUNBAdicha 第2土曜日 17:00 18:00春日北 ズンバ スマイリー・スマイリー 毎週月曜日 19:00 22:00

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間高木瀬 演劇 とことんキャラバン 毎週木曜日 19:00 22:00

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間勧興 子育てサークル わくわくランド 第4月曜日 10:00 13:00勧興 子育てサークル かんこうドーナツ 木曜日(月2回) 9:30 12:30循誘 子育てサークル くれよんロケット 水曜日(奇数月1回・偶数月2回) 10:30 12:00嘉瀬 子育てサークル かせっこマーチ・ベビー 第2木曜日 10:30 12:00兵庫 子育てサークル 子育てサロンひょうご 第1金曜日 9:30 12:00高木瀬 子育てサークル 高木瀬赤ちゃんサロン 第3水曜日 10:30 12:00高木瀬 子育てサークル あいあいサークル 第2,4木曜日 10:15 13:00本庄 子育てサークル ままごっとんBaby 第2木曜日 10:00 12:30本庄 子育てサークル ままごっとんKids 第1,3木曜日 10:00 13:00鍋島 子育てサークル 育児サークル おほほ 第1,3週火曜日 10:30 12:30鍋島 子育てサークル 小さな人のためのおはなし会ぐるんぱ 第1,2,3金曜日 10:00 12:00金立 子育てサークル 子育てサークル「ひめりんご」 第1,3木曜日 10:30 14:00蓮池 子育てサークル 蓮子んくらぶ 第2,4木曜日(変更有り) 10:00 14:00新栄 子育てサークル 新栄るんるん子育てサークル 第1,3木曜日 10:00 12:00若楠 子育てサークル 若楠にこにこ子育てサークル 毎週月・木曜日(不定期) 10:00 12:00開成 子育てサークル 子育てサークルぐんぐん 毎週火曜日 10:00 13:00開成 子育てサークル 子育てサークルどれみ 第1水曜日 10:00 12:00開成 子育てサークル 子育てサークル臨 毎週月曜日 18:00 20:00春日北 子育てサークル 子育てサークル「北っ子スマイル」 第3金曜日 10:00 12:00春日北 子育てサークル 読み聞かせ子育てサークル「きらり☆」 第1木曜日 10:30 12:00

公民館名 サークル名 活動内容 開催日 開始時間 終了時間赤松 ボランティア活動 こでまり会 第1木曜日 9:00 13:00嘉瀬 福祉ボランティア せいらんボランティア 第1金曜日 9:00 12:00新栄 園芸 快和の会 第2金曜日 10:00 12:30若楠 消費生活 若楠消費者グループ 第4金曜日 13:00 16:00高木瀬 消費生活 高木瀬消費者グループ 第4火曜日 10:00 12:00金立 着付けの練習 和装着付 第1,3火曜日 10:00 12:00

生活、ボランティア

演劇

子育てサークル

22 ページ