広 報 ¯ z - tomioka-town.jp · 爽快な演奏を披露してくれたdepapepe

12
あなたと町をむすぶホットライン 広 報 2012. .6(平成24年) 富岡町災害情報 No.13 ヂ┆ヤユ 全国各地に避難している子どもたちの交流を図るため、天栄村羽鳥湖高原レジーナの森で12月 23日「再会のつどい」が開催されました。町立小・中学校に通学していた約800人が参加し、震災後 9ヵ月ぶりの再会に、会場内は児童や生徒たちの笑顔があふれていました。 この日は、ジェルキャンドル作りや昼食のバイキングを楽しみ、閉会まで友達同士の親交を深め ました。 庄野冨士男町教育長は「子どもたちの明るい表情を見て、つどいを実現して良かったと感じまし た。これまで大変な苦労を重ねながら学校生活を送ってきたと思うが、この絆を大切にしてさらに 大きく成長してほしい」と話し、元気な子どもたちの姿に目を細めました。 あふれる笑顔 ~ 絆 ~ 1 2012.2 TOMIOKA Tomioka photo album ふる里の川に白鳥が飛来 ふる里の川に白鳥が飛来 紅葉川(2012年2月撮影)

Upload: lamduong

Post on 13-Apr-2018

225 views

Category:

Documents


4 download

TRANSCRIPT

Page 1: 広 報 ¯ z - tomioka-town.jp · 爽快な演奏を披露してくれたdepapepe

あなたと町をむすぶホットライン

広 報

2012. 2.6(平成24年)富岡町災害情報 No.13

 全国各地に避難している子どもたちの交流を図るため、天栄村羽鳥湖高原レジーナの森で12月23日「再会のつどい」が開催されました。町立小・中学校に通学していた約800人が参加し、震災後9ヵ月ぶりの再会に、会場内は児童や生徒たちの笑顔があふれていました。 この日は、ジェルキャンドル作りや昼食のバイキングを楽しみ、閉会まで友達同士の親交を深めました。 庄野冨士男町教育長は「子どもたちの明るい表情を見て、つどいを実現して良かったと感じました。これまで大変な苦労を重ねながら学校生活を送ってきたと思うが、この絆を大切にしてさらに大きく成長してほしい」と話し、元気な子どもたちの姿に目を細めました。

 あふれる笑顔 ~ 絆 ~

12012.2 TOMIOKA

Tomioka photo album ふる里の川に白鳥が飛来ふる里の川に白鳥が飛来

紅葉川(2012年2月撮影)

Page 2: 広 報 ¯ z - tomioka-town.jp · 爽快な演奏を披露してくれたdepapepe

 平成24年富岡町成人式は1月8日、ベルヴィ郡山館において、式典と記念行事の2部構成で開催されました。 東日本大震災という未曾有の災害で混乱の中、1人の大人として、1人の社会人として、237人の新成人が大人の仲間入りをし、当日は全国各地に避難をしている新成人131人が再会を果たしました。 式典では、はじめに出席者全員で東日本大震災の被害にあわれ亡くなられた方々に黙とうを捧げたあと、遠藤勝也町長が「これから皆さんが、それぞれ自分の夢や希望に向かって歩んでいくとともに、今後の富岡町、そして日本を支えてくれる人材として成長していくことを、心から期待しております。」と激励。新成人代表の遠藤洸さん(富二中卒)に成人証書を手渡しました。 また、来賓の黒澤英男町議会副議長、坂本栄司県議会議員が祝辞を述べ、稲元大さん(富一中卒)が新成人を代表して「富岡町の復旧復興、さらには日本社会全体の発展を、第一線に立ち目指していかなくてはなりません。東日本大震災で受けた傷跡を少しでも早く癒せるよう、未来に向かって邁進することを誓います」と感謝の言葉を述べました。 記念行事では、アコースティックギター・デュオDEPAPEPE(デパペペ)によるミニコンサートが行われ、爽快なサウンドやせつないメロディーをアコースティックギター2本で奏で、心象風景や喜怒哀楽、四季折々を表現する心地よい音色に、皆感動している様子でした。 会場には多くの父兄や家族が訪れ、成長したわが子の姿に目を細めていました。また、コンサート終了後に行われた懇親会では、久しぶりの再会を喜び合いながら、時間を忘れ懐かしい思い出を語り合っていました。

~震災を乗り越えて、新たな門出~~震災を乗り越えて、新たな門出~ 平成24年富岡町成人式平成24年富岡町成人式

▲爽快な演奏を披露してくれたDEPAPEPE(デパペペ)

富岡一中出身及び富岡地区のみなさん

22012.2 TOMIOKA

Page 3: 広 報 ¯ z - tomioka-town.jp · 爽快な演奏を披露してくれたdepapepe

感謝と決意    稲元 大さん(中央) 成人を迎え、私は、過去を振り返りました。小学校、中学校、高校と問題ばかり起こし、何度も迷惑を掛けてしまった両親。 悩んでいる時、そっと話を聞いてくれた友人。そして、いつも温かく見守ってくださった富岡町の方々。『ありがとうございました』の感謝の気持ちでいっぱいです。 また、東日本大震災で被害を受けた富岡町の復旧・復興の第一線に立ち、私たちがこれから頑張らなくてはなりません。一人ひとりが力を合わせて、明るい未来を創っていきたいと思います。そして、これから歩き出す新たな道には、広く真っ直ぐな道もあれば、狭く険しい道もあると思います。例えどんな道だとしても、自分の足でしっかりと歩んで行きたいと思います。 最後に、お忙しい中、成人式を挙行していただき本当にありがとうございました。

成人を迎えて   遠藤 洸さん(夜の森駅前南) 成人式を迎え、私達は、大人の仲間入りをしました。本来であれば、地元の富岡町で成人式を迎えるはずでした。しかし、昨年起こった東日本大震災の影響によってそれは叶いませんでした。現在、私は震災の影響で福島を離れ、山梨県で仕事をしています。家族や友人、祖父母、叔父、叔母や仕事でお世話になった先輩方とも離れ離れになってしまいました。慣れない土地で生活することになり、今まで、どれだけ周りの方々に甘え、支えられていたのかと、思い知らされました。近すぎて分からなかった家族の絆や、離れて分かった友人の大切さ、いつでも側で見守ってくれていた祖父母・叔父・叔母。親のように時には厳しく、時には優しく指導してくださった先輩方や先生方。たくさんの方々の支えがあり、今の私があるのだと実感しました。たくさんの感謝の気持ちでいっぱいです。 今年、成人式を迎えた私が、何をすべきなのかを前向きに考え直し、厳しくなるであろう将来と真剣に向き合い、大切な人たちを支え、守れる大人になりたいと思います。自覚と責任を持ち、一度きりの人生を楽しみ、今できることを精一杯やりたいです。これからもご指導の程よろしくお願いいたします。

富岡二中出身及び夜の森地区のみなさん

32012.2 TOMIOKA

Page 4: 広 報 ¯ z - tomioka-town.jp · 爽快な演奏を披露してくれたdepapepe

 毎年実施している確定申告について、災害による税制度の改正等により次のとおり実施します。 確定申告に必要な書類 ○収入について・給与及び年金  源泉徴収票・農 業 収 入  年間収支計算内訳書、農作物出荷証明書など(東京電力の補償を含む)・不動産収入  年間収支計算内訳書、支払調書など(東京電力の補償を含む)・営 業 収 入  年間収支計算内訳書、など(東京電力の補償を含む)・譲 渡 所 得  売買契約書の写し、領収書など※農業、不動産、営業等は、支払った領収書が経費とみなされる場合もありますので、そちらも併せてお持ちください。

○所得控除について・社会保険料  国民健康保険税、国民年金、介護保険料、後期高齢者医療保険料等の支払証明書・生命保険料  生命保険料、個人年金保険料の支払証明書・地震保険料  地震保険料、長期火災保険料の支払証明書・医療費控除  1年間で支払った医療費の領収書○税額控除について 源泉徴収票(給与、年金所得者の場合)、家屋の登記簿謄(抄)本、住民票の写し、工事請負契約書又は家屋の売買契約書の写し、建築確認通知書又は検査済証の写し(増改築等の場合)、住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書○その他・東京電力の補償について課税となるもの ①就労不能等に伴う損害(休業補償)…対価性がないため一時所得に該当 ②営業損害…そのまま事業所得の収入金額となります。通常通り必要経費を控除して所得が発生

すれば課税 ③検査費用…業務用資産等に対するものは収入金額となるが追加的費用(必要経費)と相殺 ④財物価値の減少等…棚卸資産に対するものは事業所得の収入金額となりますが、必要経費を控除

し所得が発生すれば課税※農業、不動産、営業など賠償金の支払いを受けた明細をお持ちください・雑損控除について(大震災による雑損控除については、税務署のチラシを参照してください) 生活用資産等が災害等によって損害を受けた場合、控除として差し引くことができます。損害金額が分かる書類、保険などで補てんされた金額が分かる書類等があれば、受けることができます。・平成22年分申告について 平成22年分が未申告の方についても、合わせて申告することが可能です。できるだけ必要書類をお持ちください。(災害により必要書類が不足する場合は、記憶を元にある程度ノート等にまとめてください)

○受付場所及び日時(土日は除く)富岡町役場 大玉出張所  2月20日(月)~2月21日(火)9:30~15:30三春町営 貝山運動場 談話室 2月23日(木)~2月24日(金)9:30~15:30富岡町役場 郡山事務所  2月27日(月)~3月6日(火)9:30~15:30富岡町役場 いわき出張所 3月8日(木)~3月16日(金)9:30~15:30※受付場所の混雑等により、お待たせする場合もございますので、あらかじめご了承ください。

問税務課課税係 0120-33-6466

平成23年分確定申告について

42012.2 TOMIOKA

Page 5: 広 報 ¯ z - tomioka-town.jp · 爽快な演奏を披露してくれたdepapepe

 福島県借上げ住宅制度は災害救助法に基づき行われている制度で、3月31日で今年度の契約が終了します。借上げ住宅制度をご利用の皆さまは、4月1日付けで再契約の手続きが必要となります。その内容は下記のとおりです。

1.再契約の際、借主が貸主に提出しなければならない仮設住宅等使用期間延長申請書の提出が不要となりました。これは、福島県が借主の皆さまに代わって貸主に書類を提出し、継続期間延長の申請をするためです。

  ただし、この制度は貸主の方の協力(物件の貸与)により成り立っている制度です。貸主の方の都合等で契約継続を断られる場合があり、継続できない場合は退去(住み替え)していただく必要があります。(福島県より別途個別にご連絡いたします。)その場合、原則借主が物件を探し、新たな賃貸契約をしていただくこととなりますが、県及び町でも可能な限りご相談に応じます。

2.退去する場合は仮設住宅等使用終了届の提出が必要です。届出はできるだけ早期に、かつ退去予定日の1ヵ月前までに富岡町役場住宅支援班へ提出してください。

※福島県借上げ住宅の契約終了期間は入居時期に依らず、平成26年3月31日となります。

※県外で借上げ住宅制度をご利用の方は、現在お住まいの自治体へお問合せください。

問住宅支援班 ☎0120-33-6466

福島県借上げ住宅契約期間継続等手続きのご案内

 富岡町では、町民の健康管理を推進することを目的に、小学生と中学生が自ら放射線量を確認できる環境を整備するため、積算線量計の貸し出しを行います。◆対 象 者 貸出日現在、富岡町に住民登録があり、かつ県外に避難している方で、次の要

件を満たす方      ①小学生(平成11年4月2日から平成17年4月1日に生まれた方)      ②中学生(平成8年4月2日から平成11年4月1日に生まれた方)◆貸出期間 貸出日から2週間以内(測定期間として1週間、返却に要する期間が1週間)◆線量計等 デジタル式の積算線量計      貸出期間中に測定した結果は、自己の健康管理のデータとして活用してください。◆貸出条件 線量計は、次の貸出条件を遵守して利用してください。 ●返却期間は遵守のうえ、富岡町教育委員会まで線量計を保護し郵送すること。 ●機器を紛失し、又は理由なく返却がない場合は、実費を弁償して頂きます。 ●貸出しに係る郵送代は借受者の負担とします。(着払い)◆提出書類 個人線量計貸出申請書(第1号様式)及び個人線量計受領書(第2号様式)      ※申請用紙等は教育委員会に備え付けてありますので、お電話にてご連絡ください。      (町ホームページ(富岡町役場東日本大震災関連サイト)からダウンロードすることもできます)◆受付期間 平成24年3月1日~ 申請書受理後、審査を行い順次着払いにて郵送します。 ※線量計は数に限りがありますので、多少お待ち頂くことがあります。

問富岡町教育委員会 教育総務課 ☎0120-33-6466

個人線量計の貸出しを実施します~小学生と中学生の皆さんが対象です~

52012.2 TOMIOKA

Page 6: 広 報 ¯ z - tomioka-town.jp · 爽快な演奏を披露してくれたdepapepe

 三巡目の一時帰宅に向け、町民の皆さまへ申請用紙等を発送しましたが、現在一時帰宅を希望される皆さまの申請書のとりまとめを行っています。 立入りについては、二巡目同様行政区単位とし、次の順番で実施することになりました。順番 行政区名 順番 行政区名 順番 行政区名1 中央(2月11日開始予定) 10 小良ヶ浜 19 小浜2 仲町 11 太田 20 大菅3 新町 12 本町 21 清水4 深谷 13 赤木 22 杉内5 王塚 14 夜の森駅前北 23 夜の森駅前南6 西原 15 駅前 24 高津戸7 岩井戸 16 下郡山 25 新夜ノ森8 上郡 17 仏浜 26 毛萱9 上本町 18 下千里 27 栄町◆三巡目の一時帰宅についての詳細は、送付しました申請書等に同封の実施要領をご覧ください。◆冬季の実施となることから、車両の運転には、より一層ご注意ください。 また、立入車両については、冬用タイヤの装着等、冬季装備対策を十分に行ってください。◆行政区内における立入順番については、町災害対策本部にて決定させていただきます。◆日程が決定しましたら、ご都合を伺うため、担当から電話による連絡をさせていただきます。◆今回の一時帰宅では、墓参り等自宅以外への立ち寄りについては、事前登録の上可能となりますが、震災の影響により危険箇所があることを踏まえ、安全に十分に配慮してください。なお、火災予防の観点から、線香をあげる際に火気の使用はご遠慮ください。◆立入者が飼育していた「犬」または「猫」に限り、ペットの持ち出しが可能になりました。詳しくは担当までお問い合わせください。◆一時帰宅を希望される方のうち、まだ申請書を提出していない方は、早急にご提出ください。なお、申請書提出の最終締切日は、2月29日となっています。◆申請書は、被災日(平成23年3月11日)現在の世帯主の方へお送りしております。申請書が届いていない対象の方は、担当までご連絡ください。

                           問一時帰宅対策班 個人一時帰宅担当                           ☎0120-33-6466

三巡目の一時帰宅開始にあたってのお願い ただいま、空気が乾燥し火災がおきやすくなっています。警戒区域内で火災が発生すると、発見が遅れ大規模な火災に発展する恐れがあります。火の取り扱いには普段以上に注意をお願いします。 一時帰宅の注意点は、次のとおりです。1 双葉郡内の道路状態は震災により大変悪くなっております。特に橋の付近は段差の大きい

ところがありますので、走行には十分注意してください。2 電気による火災を未然に防ぐため、ご自宅の電気のブレーカーを落としてください。3 ご自宅周辺や墓地を清掃された際、焚き火は絶対にしないでください。4 たばこの投げ捨てはしないでください。5 ガスコンロは使用しないで、元栓を閉めてください。                          問富岡消防署・富岡消防署楢葉分署                          ☎0240-25-2119

一時帰宅(三巡目)が始まります一時帰宅(三巡目)が始まります

62012.2 TOMIOKA

Page 7: 広 報 ¯ z - tomioka-town.jp · 爽快な演奏を披露してくれたdepapepe

 日本に住む20歳から60歳未満のすべての人は、国民年金に加入し保険料を納めることになっています。 国民年金は老後の生活保障だけではなく、病気やけがで重い障がいが残ったときや一家の働き手が亡くなったときなどにも年金を支給し、思いがけない人生の「万が一」もサポートする公的年金制度です。ただし、加入の届出や保険料の納め忘れがあると年金が受け取れないこともあります。「あの時に…」と後悔する前に、国民年金に加入しましょう。 学生や自営業者などの方で、20歳になって第1号被保険者となる方は、役場で国民年金加入の手続きが必要です。 サラリーマンや公務員の第2号被保険者の方や、その第2号被保険者に扶養される配偶者の第3号被保険者の方は、勤務先の事業所が加入手続きを行いますので、個別の手続きは必要ありません。【国民年金保険料の免除について】 学生であるなど、収入が少ないために国民年金保険料の納付ができない場合は、申請により保険料の納付が猶予・免除となる制度があります。 平成23年2月分以降の保険料について、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴い、避難指示・屋内退避指示を受けた市町村に、平成23年3月11日時点で住所を有していた方は、ご本人からの申請に基づき、国民年金保険料が全額免除になります。・福島県内の次の市町村が対象となります。田村市 南相馬市 川俣町 広野町 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町 葛尾村 飯舘村(以上12市町村)※なお、対象地域については、今後も見直しが行われる場合があります。・被災に伴う免除申請の手続きは、平成24年3月末日まで行っていただく必要があります。お早めの申請をお願いします。なお、保険料の口座振替を利用されている方で、被災により今後の保険料納付が困難な方は、口座振替の停止手続きをとっていただく必要がありますので、お近くの年金事務所までご相談ください。<免除申請にあたっての注意点> 国民年金保険料の免除を受けた期間について、老齢基礎年金の額を計算する場合には、全額納付した場合と比較して少なくなります。年金額を増やしたい場合は、10年以内であれば、後から保険料を納めること(追納)ができます。 申請手続きなど詳しくは、役場、または最寄りの年金事務所にお問い合わせください。

問国保年金係 ☎0120-33-6466

20歳になったら忘れずに国民年金の加入手続きを20歳になったら忘れずに国民年金の加入手続きを

♢富岡町生活支援貸付金の受付終了について 東日本大震災に伴い、平成23年3月28日より生活資金の貸付(1名につき2万円)を実施してきましたが、同貸付は平成23年12月末日で終了しました。【ご利用になられた方へ】 貸付期間は1年間です。返済方法は、富岡町役場郡山事務所出納室へ持参するか、下記口座にお振り込みください(手数料は有料となります)。・口座名  東邦銀行 富岡支店 普通 253   ・名義人 富岡町会計管理者※振込の場合は「備考」欄に「貸付金返済」と記入してください。

問出納班 ☎0120-33-6466

72012.2 TOMIOKA

Page 8: 広 報 ¯ z - tomioka-town.jp · 爽快な演奏を披露してくれたdepapepe

町 内 の 放 射 線 量町 内 の 放 射 線 量富岡町が独自に実施した町内の空間放射線量の測定結果をお知らせします(単位:マイクロシーベルト/h)

測定場所1月17日(晴れ)

測定場所1月13日(晴れ)

地上1m 地上1㎝ 地上1m 地上1㎝下千里消防屯所 4.86 6.07 小浜住宅団地内公園前 6.65 9.51 上千里消防屯所 3.55 4.74 双葉環境センター 3.23 4.11 杉内消防屯所 3.60 4.64 NHK電波塔入口(浜街道) 5.86 10.20 第二工業団地入口 4.82 6.09 深谷集会所 8.21 12.00 高津戸集会所 8.32 11.40 赤坂神社前 9.35 12.80 富岡第二中学校 5.59 5.71 太平洋ブリーディング前 17.90 29.10 新夜ノ森集会所 9.06 13.30 みよし前交差点 11.80 19.20 夜の森公園 7.48 11.10 富岡自動車学校前 10.80 19.30 松の前待避所 15.60 23.30 リフレ富岡 11.10 16.40 小良ヶ浜集会所 10.60 14.80 東洋育成園前 5.12 7.16 町境(小良ヶ浜地区) 7.45 10.40 富岡インター駐車場 5.87 6.61 深谷消防屯所 8.79 13.10 上手岡児童館 4.25 5.25 富岡野球場 8.60 10.90 横須賀商店前 2.67 3.53 観陽亭前 1.37 1.50 館山荘前 5.01 5.55 富岡合同庁舎西側 4.24 5.77 夜の森つつみ公園 6.54 10.10 富岡養護学校 5.88 8.02 総合グラウンド東側駐車場 7.41 11.60 老人福祉センター 8.73 12.20 華の樹前 8.92 13.20 夜ノ森駅 10.90 13.50 宝泉寺前 5.47 8.46 王塚集会所 7.72 12.10 国道6号第二原発入口前 1.96 2.43 諏訪神社前 5.69 8.76 猪狩スタンド前 2.02 2.90 上本町消防屯所 4.00 7.69 なべや駐車場前 1.71 1.90 上本町集会所 4.17 5.59 大東銀行富岡店前 4.63 5.98 リベラルヒルズ入口 3.16 5.15 富岡漁港 1.27 1.32 赤木集会所 2.59 3.55 サンライズイン富岡前 1.72 2.90 上郡山集会所 2.87 3.43 簡易裁判所前 3.18 5.14 太田集会所 1.64 2.45 ヨークベニマル富岡店前 3.80 5.70 原下消防屯所 1.44 2.16 今村病院前 6.48 11.00 富岡駅 0.62 0.49 福島銀行富岡店前 3.74 6.40 清水消防屯所 2.13 4.16 龍台寺前 3.96 5.93 役場 2.91 4.62 清水団地前 3.22 4.18 浄化センター 0.97 0.91 猪狩電気通信工業前 3.78 5.56 毛萱集会場 0.76 1.07 上郡消防屯所 3.33 4.46 富岡保育所 2.83 3.27 岩井戸鉱泉 1.90 2.54 中央児童館 3.44 5.18 富岡工業団地 2.85 3.87 栄町駐車場 2.54 3.75 成沢の滝入口 2.50 2.04 岩井戸消防屯所 1.96 3.05 沼名子橋 3.91 6.09

測定器:γ線用シンチレーションサーベイメータ(日立アロカメディカル社製)82012.2 TOMIOKA

Page 9: 広 報 ¯ z - tomioka-town.jp · 爽快な演奏を披露してくれたdepapepe

お 知 ら せI n f o r m a t i o n

がんばるあなたを応援します

富岡町奨学資金制度

 町では、経済的理由により就学が困難な方を対象に、奨学資金を無利子で貸付しています。お気軽にご相談ください。 ◆対象となる方 大学や短大、専修学校(修業年限2年以上)、高等専門学校、高等学校に在学している方で、次の要件に該当する方。①品行が正しく、学術にすぐれ、身体が強固であること。②合格当時、町内に引き続き五年以上住所を有していること。③経済的理由により就学が困難と認められること。④同種の奨学資金の貸与、給付を受けていないこと。⑤世帯全員の所得が町奨額資金貸与条例施行規 則に基づく基準以下であること。※連帯保証人(2名)が必要となります。 ◆奨学金・貸与期間 

区 分 奨学金(月額) 貸付期間大学(短大を含む)自 宅 通 学 20,000円以内

自宅外通学 50,000円以内 正規の就学期間

専 修 学 校高 等 専 門 学 校

10,000円以内高 等 学 校

※卒業の6ヵ月後から、貸与期間の2倍の期間以内に貸与を受けた奨学資金の全額を年1回又は年2回で返還してください。

 ◆申請期間  4月2日から4月20日まで(中途貸付も可能。毎月20日が期限になります。)※昨年より申請人の面接を行っておりますので、申請を希望する方(学生)は教育委員会までおいで下さい。(面接が難しい方はご相談下さい。)

※申請用紙等は教育委員会(安積行政センター隣)に備え付けてあります。

(町ホームページ(富岡町役場東日本大震災関連サイト)からダウンロードできます。)問富岡町教育委員会教育総務課☎0120-33-6466

富岡町保育所からのお知らせ

 原発避難者特例法が1月1日に施行され、避難先の行政サービスを受けることが可能となりました。保育所の入所手続き等は、避難先の市町村保育担当窓口又は保育所に直接お問合せください。

平成24年度保育児童募集

郡山市・三春町・大玉村の各保育施設に入所を希望される方は、2月17日までに下記施設にお子さんと一緒においでいただき、申し込みをしてください。①とみたさくら保育施設 定員20名郡山市 富田町若宮前応急仮設住宅地内集会所☎024-935-1522

②みはるせきれい保育施設 定員10名三春町 三春の里地内☎0247-62-7661③あだたらつつじ保育施設 定員20名安達太良応急仮設住宅地内集会所☎0243-24-1958※上記の施設の開設時間は、7時30分~18時(就職活動中の場合は8時~15時30分まで)全年齢合同保育、おやつ代 月1,000円、昼食はお弁当持参となります。

問富岡町保育所 ☎0120-33-6466

自動車の登録・検査の手続きはお早めに

 自動車の登録・検査の手続きは、毎年3月に集中、窓口や車検場が大変混雑します。 名義変更や住所変更、廃車、車検などの手続きは2月中に行うなど、できるだけ早期に済ませましょう。

問東北運輸局福島運輸支局 福島市吉倉字吉田54 登録関係 ☎ 050-5540-2015 検査関係 ☎ 024-546-0342

92012.2 TOMIOKA

Page 10: 広 報 ¯ z - tomioka-town.jp · 爽快な演奏を披露してくれたdepapepe

全国一斉!法務局休日相談所の開設

 法務局では、国民の皆さまからお気軽にご相談いただけるよう、休日相談所を開設します。日 時 2月12日(日)10:00~15:00場 所 福島地方法務局3階共用会議室・エス

パル福島5階ネクストホール・福島地方法務局相馬支局・福島地方法務局郡山支局・福島地方法務局白河支局・福島地方法務局若松支局・福島地方法務局いわき支局

内 容 不動産・商業登記の手続・土地の境界問題、遺産相続、地代・家賃等の供託、戸籍・国籍、夫婦・家庭内の問題、成年後見、公証に関すること、お年寄り・子どもの虐待、いじめ・体罰問題、セクシュアル・ハラスメント、障がい者の差別問題、風評被害による人権問題などについて

担当者 法務局職員、司法書士、土地家屋調査士、公証人、人権擁護委員

その他 電話相談も併せて受付けています。    ☎0120-227-746    受付時間 9:00~16:00    *秘密は厳守します

法テラス福島相談窓口

 原発問題・震災関係などでお困りの場合、まずは法テラスへお問い合わせください。 (借金・離婚・相続・労働問題・犯罪被害などのご相談にも応じます) 法テラスは国が設立した公的な法人ですので、安心してご利用できます。

法テラスサポートダイヤル  ℡ 0570-078374(オナヤミナシ)受付時間 平 日 9:00~21:00     土曜日 9:00~17:00日本司法支援センター福島地方事務所(法テラス福島)福島市北五老内町7-5 イズム37ビル4階☎050-3383-5540

2012就職フェアinあいづ開催同時開催 震災特別相談会

 一般求職者、被災求職者、平成24年3月の大学等と高校を卒業予定者の方と求人事業が一同に会し、就職を希望しているすべての方を対象とした自由参加の就職面接会が開催されます。当日は、事業所約50社がブース出展し、求職者の皆さまに求人情報の提供などの個別面談を行います。 同時に、震災特別相談会も開催され、生活、再就職等、年金・社会保険、職業訓練などのご相談を町担当者やハローワークの相談員、社会保険労務士が承ります。 事前申込不要でご参加いただけますので、お仕事をお探しの方、再就職や職業訓練等のご相談のある方は、ぜひ「就職フェアinあいづ」にご参加ください。

合同就職面接会

日 時 2月15日(水)受 付 12:00~面接会 13:00~16:00場 所 アピオスペース展示ホール    会津若松市西インター90申し込みは不要です(履歴書をご持参ください)

震災特別相談会

日 時 2月15日(水)時 間 13:00~16:00場 所 アピオスペース大会議室

主 催 会津地域雇用創造推進協議会    会津若松公共職業安定所後 援 福島民報社・福島民友新聞社

問 会津地域雇用創造推進協議会  会津若松市南千石町6-5  会津若松商工会議所内☎0242-27-1212

お 知 ら せI n f o r m a t i o n

102012.2 TOMIOKA

Page 11: 広 報 ¯ z - tomioka-town.jp · 爽快な演奏を披露してくれたdepapepe

T O P I C S

“希望の「君の椅子」” 贈呈 北海道上川郡東川、剣淵、愛別各町で生まれた子どもたちに、名前入りの木製椅子を贈っている「君の椅子」プロジェクト(代表・磯田憲一氏)では、東日本大震災の被災3県(岩手県・福島県・宮城県)で被災当日の2011年3月11日に生まれた子どもたちに“希望の「君の椅子」”を贈呈しています。富岡町では12月28日、磯田代表から星山琉菜ちゃんの父 晃一さん(深谷)に手渡されました。 この椅子は「生まれてくれてありがとう、君の居場所はここにあるからね」との思いを込めてこれまでに約360人に椅子を贈ってきたプロジェクトが、「“希望の「君の椅子」”を贈る3.11の会」を立ち上げ、震災当日に生まれた104人に「生まれてくれてありがとう、たくましい未来へ」の思いを込め製作したものです。椅子はナラ材で高さ38センチ。座面の裏には、赤ちゃんの名前が彫刻されています。 世界でたった一つの椅子の贈呈を受け、母 真弓さんは、「これからの人生で娘が困難に悩んでいるとき、この椅子を見て、皆で震災を乗り越えてきたことを伝えたい。一生、大切にします」と喜んでいました。

ト ピ ッ ク ス

 民間借上げ住宅等に入居されている皆さまが、町の情報を得たり、情報交換や地元の方々と交流する場として活用することができる「ふくしま絆カフェ富岡」が2月2日、郡山市香久池にオープンしました。 また、「ふるさと絆ステーション」が県内のスーパーなどに開設されています。是非、ご利用ください。

ふるさと絆ステーション一覧

ふくしま絆カフェ富岡・ふるさと絆情報ステーションが開設

店舗名 営業時間 住所

福島市ヨークベニマル 野田店 9:30~22:00 福島市野田町4丁目1-1コープふくしま コープマートやのめ 10:00~21:50 福島市南矢野目字向原1-1ダイユーエイト 福島黒岩店 9:00~21:00 福島市黒岩字浅井77-1

郡山市ヨークベニマル 安積町店 9:30~22:00 郡山市安積2丁目121ヨークベニマル 富久山店 10:00~22:00 郡山市富久山町久保田字上野136-1イオンリテール イオン郡山フェスタ店 9:00~21:00 郡山市日和田字小原1

いわき市ヨークベニマル 大原店 10:00~21:00 いわき市小名浜大原字東田96ヨークベニマル 谷川瀬店 9:30~21:00 いわき市平谷川瀬字双藤町63イオンリテール イオンいわき店 9:00~21:00 いわき市平字三倉68-1

会津若松市 リオンドール 神明通り店 9:00~21:00 会津若松市中町4-36コープあいづ COOP BESTA にいでら 10:00~20:00 会津若松市門田町大字飯寺字村西385-2

112012.2 TOMIOKA

国道49号線

国道49号線

内環状線

国道4号線

●セーブオン 文化通り●東邦銀行

東邦銀行

サンキョウ(中古車屋)

郡山警察署

●郵便局

●郡山三中

●中上商店

●郡山東高●セブンイレブン ●

香久池公園

静御前通り

●GS

●すき家 ●

五百渕公園 パナソニック

●都寿し

至会津

至いわき

●コジマ

●ビッグパレットふくしま

ふくしま絆カフェ富岡

ふくしま絆カフェ富岡 郡山市香久池1丁目20-2

Page 12: 広 報 ¯ z - tomioka-town.jp · 爽快な演奏を披露してくれたdepapepe

発行 富岡町 〒963-0201 福島県郡山市大槻町字西ノ宮48-5       TEL:0120-33-6466 FAX:024-961-3441 E-mail:[email protected]       富岡町役場東日本大震災関連サイト http://www.tomioka-town.jp/

みぢかなかわらばん

 ハローワーク二本松では、職員が訪問し職業相談を行います。 求人情報の提供や、職業訓練の相談も行います。 お気軽にご相談ください。(お一人30分程度)日 時 2月15日(水) 9:30~11:30    2月29日(水) 9:30~11:30場 所 大玉安達太良応急仮設住宅 C集会所     安達郡大玉村玉井字横堀平158-16〇事前に予約もできますので、お電話ください。問ハローワーク二本松  二本松市若宮2丁目162-5☎0243-23-0343(内線28)担当 早期就労支援ナビゲーター 高橋・鈴木・牛坂

職業相談会を開催します職業相談会を開催します

 ハローワーク平では、下記の日程でいわき地区の応急仮設住宅集会所などを訪問し、就労に関する相談会を開催します。 最新の求人情報の提供及び職業相談、職業訓練情報及び相談、履歴書・職務経歴書の記入方法、面接指導等のご相談に対応します。仮設住宅に入居されている方、会場近くの借上げ住宅等にお住まいの方、どうぞお気軽にご相談ください。

問ハローワーク平 ☎0246-23-1421

出張就職相談会を開催します出張就職相談会を開催します

2月日 時 場  所

1日 水 14:00~15:00 好間工業団地応急仮設住宅大熊町役場連絡事務所会議室2日 木 14:00~15:00 常磐迎第2応急仮設住宅 集会所7日 火 14:00~15:00 高久第10応急仮設住宅 談話室8日 水 14:00~15:00 好間応急仮設住宅 集会所9日 木 14:00~15:00 高久第1応急仮設住宅 集会所14日 火 14:00~15:00 上荒川応急仮設住宅 第1集会所

15日 水 14:00~15:00 好間工業団地応急仮設住宅大熊町役場連絡事務所会議室21日 火 14:00~15:00 高久第10応急仮設住宅 談話室22日 水 14:00~15:00 高久第3応急仮設住宅 談話室27日 月 14:00~15:00 四倉工業団地応急仮設住宅 集会所

28日 火 14:00~15:00 四倉町鬼越応急仮設住宅 集会所15:00~16:00 四倉町鬼越応急仮設住宅 談話室

3月 日  時 場  所

2日 金 14:00~15:00 常磐迎第2応急仮設住宅 集会所6日 火 14:00~15:00 高久第10応急仮設住宅 談話室

7日 水 14:00~15:00 好間工業団地応急仮設住宅 大熊町役場連絡事務所会議室8日 木 14:00~15:00 好間応急仮設住宅 集会所13日 火 14:00~15:00 上荒川応急仮設住宅 第1集会所15日 木 14:00~15:00 高久第1応急仮設住宅 集会所19日 月 14:00~15:00 高久第3応急仮設住宅 談話室21日 水 14:00~15:00 高久第10応急仮設住宅 談話室

22日 木 14:00~15:00 好間工業団地応急仮設住宅 大熊町役場連絡事務所会議室26日 月 14:00~15:00 四倉工業団地応急仮設住宅 集会所

27日 火 14:00~15:00 四倉町鬼越応急仮設住宅 集会所15:00~16:00 四倉町鬼越応急仮設住宅 談話室

 アナログ放送は、3月31日正午から、ブルーバッ

クの「お知らせ画面」に移行し、24時までにはすべ

ての放送が終了します。それまでの間に、地上デジ

タル放送を視聴するための準備をしないとテレビを

見ることができなくなります、「準備がまだ」という

方は、デジサポ(総務省テレビ受信者支援センター)

までお問合せください。

問デジサポ福島 ☎024-505-1010

       平日 9:00~21:00

     土・日・祝日 9:00~18:00

アナログ放送終了まで、あと2ヵ月を切りました!

受付時間

122012.2 TOMIOKA