kawakita¹´...¬u> `h{ssz Ú8x å d Ôt å pb{ d ® py Ë y ¬ lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h «...

2019 2019 NO. NO. 600 600 小学校田植え体験 (5月8日 橘小学校米づくり体験農園) 小学校田植え体験 (5月8日 橘小学校米づくり体験農園) 令和元年 令和元年 広報かわきた 創刊 600号

Upload: others

Post on 19-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

ちょっとちょっと一息一息

ヘルシー&デリシャスメニューヘルシー&デリシャスメニュー

KA

WA

KITA

わ が 家 のアイドルアイドル

このコーナーでは『わが家のアイドル』を募集しています。くわしくは、総務課まで。

20192019NO.NO.600600

小学校田植え体験(5月8日 橘小学校米づくり体験農園)

小学校田植え体験(5月8日 橘小学校米づくり体験農園)

令和元年令和元年

祝広報かわきた創刊 600号

広報かわきた6月号  NO.600

発 行 日編集・発行

ホームページ

令和元年6月1日川北町役場総務課TEL (277)1111㈹FAX (277)1748http://www.town.kawakita.ishikawa.jp

e-mail [email protected]

 10連休のゴールデンウィークに皆さんはどう過ごしま

したか?近場でのんびりされた方や、遠出された方さまざ

まだと思います。そんな連休中に元号が改元し、「令和」

となってからひと月ほどですが、たくさんの令和初を耳に

して、今ではすっかり令和がなじんでいるような気がしま

す。(S/K)

くん

父:昌孝 母:智子(橘新)

3兄弟になり、2人の兄ちゃんは末っ子をいっぱいの愛でかわいがってくれ、三男も2人の兄ちゃんが大好き。これからも仲良く、優しい3人でいて下さい。

電車が大好きな翼と、それをいつも興味津々で見ている輝。2人の遊ぶ姿に、毎日癒されています。お父さんとお母さんは、2人の笑顔が大好きです!これからも、笑顔いっぱい、元気に大きくなってね!

山本  翼H28年7月28日生

やまもと つばさ

くん山本  輝H30年7月10日生

やまもと ひかる

父:怜史 母:舞(橘)

くん吉本 悠惺H26年8月12日生

よしもと ゆうせい

くん吉本 恒惺H30年9月28日生

よしもと こうせい

くん吉本 凱惺H28年1月6日生

よしもと かいせい

6月6月

Page 2: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

2 期目下田子島2 期目

下田子島初当選

与九郎島5期目

初当選木呂場

初当選草深

3期目朝日

3期目壱ツ屋

2期目上先出

2期目三反田

7期目中島

将来を見据え  より健やかなまちづくり 任期満了に伴う川北町長選挙及び、町議会議員選挙が4月16 日に告示され、同月 21 日に投開票が行われました。 川北町長選挙においては、現職の前哲雄氏(朝日)と、新人の中村 勝巳氏(橘)が立候補し、24 年ぶりとなる選挙戦の結果、前哲雄町長が3選を果たしました。 町長任期は、2019 年4月 27 日から4年間です。

 4月 16 日に、町議会議員選挙の告示が行われ、議席数 10 名の町議会議員選挙立候補となり、無投票による当選が決まりました。 なお、任期は 2019 年4月 30 日から4年間です。

投票率 86.93%

 3選を果たした前哲雄町長の施策 老朽化した消雪装置をはじめ、上下水道管の更新など、生活環境の整備を進め、これまで以上に安全・安心な町づくりに力を注ぐほか、将来を担う子ども達が、より健やかに賢く育つ教育環境の充実や、町民の憩いの場となるような、多目的運動公園(仮称)の整備を図ると共に、子育て世帯や高齢者などに対する福祉施策についても継続し、更に磨きをかける。 また、新たに整備した東部地区工業団地に企業を誘致し、財政基盤の強化と、雇用の創出や地域活性化を図り、農・工・商のバランスの取れた産業の振興を推し進めるなど、今後の町政に全力を傾ける。

町議会議員 10 名が決まりました

井波秀俊(48)窪田 博(69)坂井 毅(75)初当選

与九郎島5期目

山村秀俊(60)西田時雄(66)山先守夫(72)2期目上先出

2期目三反田

7期目中島

山田勝裕(63)初当選木呂場

宮崎 稔(64)初当選草深

田中秀夫(70)3期目朝日

苗代 実(72)3期目壱ツ屋

 4月 23 日、川北町長・町議会議員選挙の当選証書付与式が役場において行われ、穴田幸夫町選挙管理委員長より、前町長をはじめ、10 名の町議会議員に当選証書が手渡されました。 当選者を代表し、3 期目を迎える前哲雄町長は「粉骨砕身の努力をし、川北町の更なる発展につなげます。」と決意を述べました。

△当選後、初めての登庁で花束を受取る前哲雄町長。

川北町長 3期目

前 哲 雄(65)

川北町長に前 哲雄 氏が3選

町議会議員の皆さん(届け出順)

※年齢は 5 月 10 日現在

2令和元年6月●広報 かわきた

Page 3: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

2 期目下田子島2 期目

下田子島初当選

与九郎島5期目

初当選木呂場

初当選草深

3期目朝日

3期目壱ツ屋

2期目上先出

2期目三反田

7期目中島

将来を見据え  より健やかなまちづくり 任期満了に伴う川北町長選挙及び、町議会議員選挙が4月16 日に告示され、同月 21 日に投開票が行われました。 川北町長選挙においては、現職の前哲雄氏(朝日)と、新人の中村 勝巳氏(橘)が立候補し、24 年ぶりとなる選挙戦の結果、前哲雄町長が3選を果たしました。 町長任期は、2019 年4月 27 日から4年間です。

 4月 16 日に、町議会議員選挙の告示が行われ、議席数 10 名の町議会議員選挙立候補となり、無投票による当選が決まりました。 なお、任期は 2019 年4月 30 日から4年間です。

投票率 86.93%

 3選を果たした前哲雄町長の施策 老朽化した消雪装置をはじめ、上下水道管の更新など、生活環境の整備を進め、これまで以上に安全・安心な町づくりに力を注ぐほか、将来を担う子ども達が、より健やかに賢く育つ教育環境の充実や、町民の憩いの場となるような、多目的運動公園(仮称)の整備を図ると共に、子育て世帯や高齢者などに対する福祉施策についても継続し、更に磨きをかける。 また、新たに整備した東部地区工業団地に企業を誘致し、財政基盤の強化と、雇用の創出や地域活性化を図り、農・工・商のバランスの取れた産業の振興を推し進めるなど、今後の町政に全力を傾ける。

町議会議員 10 名が決まりました

井波秀俊(48)窪田 博(69)坂井 毅(75)初当選

与九郎島5期目

山村秀俊(60)西田時雄(66)山先守夫(72)2期目上先出

2期目三反田

7期目中島

山田勝裕(63)初当選木呂場

宮崎 稔(64)初当選草深

田中秀夫(70)3期目朝日

苗代 実(72)3期目壱ツ屋

 4月 23 日、川北町長・町議会議員選挙の当選証書付与式が役場において行われ、穴田幸夫町選挙管理委員長より、前町長をはじめ、10 名の町議会議員に当選証書が手渡されました。 当選者を代表し、3 期目を迎える前哲雄町長は「粉骨砕身の努力をし、川北町の更なる発展につなげます。」と決意を述べました。

△当選後、初めての登庁で花束を受取る前哲雄町長。

川北町長 3期目

前 哲 雄(65)

川北町長に前 哲雄 氏が3選

町議会議員の皆さん(届け出順)

※年齢は 5 月 10 日現在

3 広報 かわきた●令和元年6月

Page 4: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

昭和 37 年 10 月 1 日に「公報かわきた」が発刊されました。記念すべき第 1 号には、当時の川北村長と川北村議会議長のあいさつや、一般会計予算など、4ページほどの少ないページ数ながら住民に寄り添った内容に仕上がっていました。

昭和61年7月27日に第1回として開催された「手取の火まつり」。虫送り太鼓の演奏や、勢いよく燃え上がる大かがり火など、町民の方が一丸となって盛り上がる様子が紙面からも伝わってきますね。

広報かわきた 第300号

当時の人口世帯数1,050戸人 口 4,524人(昭 和 52 年 10月)

特集

当時の人口

世帯数880戸

人 口 4,476人

(昭和39年5月

当時の人口

世帯数880戸

人 口 4,476人

(昭和39年5月

公報かわきた 第1号

広報かわきた 発刊600号広報かわきた 発刊600号町民の皆さんに支えられ

広報かわきた 第100号

広報かわきた 第200号

広報かわきた 第300号

広報かわきた 第400号

広報かわきた 第500号昭和 43 年 10 月に広報として発行され、昭和 52 年 10 月には第100号となりました。その内容は、「モテ モテ簡易グラウンド」と題し、この年に開場した手取川簡易グラウンドが、近隣の郡市から予約が相次ぎ、大盛況であった記事が掲載されていました。

川北村の発足から 70有余年に幕「川北町」として新たなスタート !川北村の発足から 70有余年に幕「川北町」として新たなスタート !

昭和 61 年3月に発行された広報200号。現在、町の式典でうたわれている「町民憲章」の第1回制定審議会が開催されたほか、第21回町民卓球大会が開催され、熱戦が繰広げられたことが記されていました。

ちょっと より道ちょっと より道

平成に入り発行された広報 300号。現在の広報かわきたのように表紙と最終ページはカラー印刷となりました。この頃は高齢化が進み、「人生 80 年」時代にむけた福祉サービスの拡充目標が2ページに渡りかかれていました。

この号は、400号を記念した特集が組まれ、これまでの広報かわきたの歴史や、広報誌の紹介が4ページに渡り、紹介されています。また、現在の広報かわきたの原型となったデザインや校正にリニューアルされた紙面になっています。

平成23年の成人式が表紙となった広報かわきた500号。20歳の門出を迎えた当時の成人式は、袴や振袖姿で華やかに挙行されました。500号記念特集では、過去の連載コーナーの紹介や節目を飾った表紙の一覧が掲載されました。

広報かわきたの歩み

 「広報かわきた」が創刊されて600号を迎えました。 昭和 37 年 10 月に公報として第 1 号が発刊されてから 69 年。町民の皆さんと共に歩んだこれまでの発展を記録してきました。 今回は「広報かわきた」の歴史を、懐かしい誌面や写真と共に振り返ります。

当時は「広報」じゃなかった?当時は「広報」じゃなかった?

新たな時代の幕開け!

平成を彩るさまざまな事業により

川北町も大きく飛躍!!

新たな時代の幕開け!

平成を彩るさまざまな事業により

川北町も大きく飛躍!!

4令和元年6月●広報 かわきた

Page 5: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

昭和 37 年 10 月 1 日に「公報かわきた」が発刊されました。記念すべき第 1 号には、当時の川北村長と川北村議会議長のあいさつや、一般会計予算など、4ページほどの少ないページ数ながら住民に寄り添った内容に仕上がっていました。

昭和61年7月27日に第1回として開催された「手取の火まつり」。虫送り太鼓の演奏や、勢いよく燃え上がる大かがり火など、町民の方が一丸となって盛り上がる様子が紙面からも伝わってきますね。

広報かわきた 第300号

当時の人口世帯数1,050戸人 口 4,524人(昭 和 52 年 10月)

特集

当時の人口

世帯数880戸

人 口 4,476人

(昭和39年5月

当時の人口

世帯数880戸

人 口 4,476人

(昭和39年5月

公報かわきた 第1号

広報かわきた 発刊600号広報かわきた 発刊600号町民の皆さんに支えられ

広報かわきた 第100号

広報かわきた 第200号

広報かわきた 第300号

広報かわきた 第400号

広報かわきた 第500号昭和 43 年 10 月に広報として発行され、昭和 52 年 10 月には第100号となりました。その内容は、「モテ モテ簡易グラウンド」と題し、この年に開場した手取川簡易グラウンドが、近隣の郡市から予約が相次ぎ、大盛況であった記事が掲載されていました。

川北村の発足から 70有余年に幕「川北町」として新たなスタート !川北村の発足から 70有余年に幕「川北町」として新たなスタート !

昭和 61 年3月に発行された広報200号。現在、町の式典でうたわれている「町民憲章」の第1回制定審議会が開催されたほか、第21回町民卓球大会が開催され、熱戦が繰広げられたことが記されていました。

ちょっと より道ちょっと より道

平成に入り発行された広報 300号。現在の広報かわきたのように表紙と最終ページはカラー印刷となりました。この頃は高齢化が進み、「人生 80 年」時代にむけた福祉サービスの拡充目標が2ページに渡りかかれていました。

この号は、400号を記念した特集が組まれ、これまでの広報かわきたの歴史や、広報誌の紹介が4ページに渡り、紹介されています。また、現在の広報かわきたの原型となったデザインや校正にリニューアルされた紙面になっています。

平成23年の成人式が表紙となった広報かわきた500号。20歳の門出を迎えた当時の成人式は、袴や振袖姿で華やかに挙行されました。500号記念特集では、過去の連載コーナーの紹介や節目を飾った表紙の一覧が掲載されました。

広報かわきたの歩み

 「広報かわきた」が創刊されて600号を迎えました。 昭和 37 年 10 月に公報として第 1 号が発刊されてから 69 年。町民の皆さんと共に歩んだこれまでの発展を記録してきました。 今回は「広報かわきた」の歴史を、懐かしい誌面や写真と共に振り返ります。

当時は「広報」じゃなかった?当時は「広報」じゃなかった?

新たな時代の幕開け!

平成を彩るさまざまな事業により

川北町も大きく飛躍!!

新たな時代の幕開け!

平成を彩るさまざまな事業により

川北町も大きく飛躍!!

5 広報 かわきた●令和元年6月

Page 6: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

広報かわきたの顔でもある表紙には、写真と同じように大切なタイトルも掲載されています。そんなタイトルのロゴも時代に合わせ、紙面とともに移り変わってきました。その一部をご紹介します。

毎月発刊される広報誌。その中でも記念特集号として発刊されたものもありました。

昭和 59 年8月に発行。手取川大水害から50周年を記念した特集号。記念碑の除幕式の様子や子どもたちの作文が掲載されました。

昭和 55 年4月に発行され、「川 北 村」か ら「川 北 町」へ町制を記念した特集号。広報で初めてのカラー印刷となりました。また、太陽を中心とした印象的な表紙で、新しい川北町の始まりをとりあげています。

「水害記念特集号」 「町制記念特集号」

あなたが考えた、広報かわきたのロゴを書いてみましょう !!

当時のペンネーム:(k ! k)

広報担当期間:平成 24 年6月~         平成 29 月4号

平成 24 年 12 月号 平成 13 年9月号

広報担当期間:平成 13 年4月~         平成 21 年4月

当時のペンネーム:やすびさ

読者に聞く 広報かわきたの本音読者に聞く 広報かわきたの本音広報かわきたの主役である町民の皆さんは広報についてどう思っているのでしょうか。お話を聞きました。

 広報「かわきた」は、昭和 37 年に公報として発行され、今月で600号となりました。町民の方々と行政のパイプ役として重要な役割を果たしてきました。 皆さんの住む川北町がどのように発展していくのか、また、身近な話題などもお伝えして、いつまでも楽しんで愛読していただける広報誌をこれからも目指して参ります。 ご意見やご要望などお気軽にお寄せください。

終わりに

あなたが考える

表紙タイトルロゴは記憶に残る広報誌

昭和44年~昭和 55年頃

昭和 61年~平成5年頃

昭和 37年~昭和 43年頃町への愛が試される?!

過去の広報編集者にインタビュー ~当時を振り返って~過去の広報編集者にインタビュー ~当時を振り返って~

町民の愛読書をめざして

「ミニ卒論」のつもりで特集記事を

 広報を担当するようになって、町の団体などたくさんの町民の方が携わっていることを知り、驚きました。そして、特集の中で、できるだけたくさんの町民の方を紹介しようと思い、それをどのようにすれば良いか悩みました。 当時の広報の編集は写真を大きくす

る傾向が強かったので、少し取り入れたりして、少しでも読んでもらえるように工夫したことを覚えています。 また、写真のアングルもさまざまな角度から撮影してみたりするなど、記事の内容より写真に力を注いでいたような気がします。そこは、ちょっと反省です。 最後に、クロスワードの回答に書かれていた意見は、反省や励みになり、広報編集に活かせたと思います。ありがとうございました。

 私は平成 12 年度までの6年間、スポーツ振興の担当をしていて、以前から9月号は「スポーツの秋」にちなんだ特集記事を書こうと決めていました。6年間の経験からの自分のスポーツに対する考えをまとめ、当

時の体育指導委員長にお話を伺い、毎週火曜日に行っていた「総合体育館開放」の取材に何回も出かけたりして、概ね満足のいく特集記事ができました。発行後、ある町民の方から、「今月の広報は面白かったよ。」という言葉を頂き、大変うれしかったことを覚えています。また、当時多くの町民の皆様方に快く取材に応じて頂きました。 本当にありがとうございました。

クロスワードに毎月挑戦!

わが家のアイドルがきっかけ

谷 正夫さん(壱ツ屋)谷 正夫さん(壱ツ屋)

杉本憲昭さん、弥生さん純白ちゃん、太陽くん(サンハイム川北)

杉本憲昭さん、弥生さん純白ちゃん、太陽くん(サンハイム川北)

広報が自宅に配布されたら、全てのページを読みます(2回くらい)。表紙や紙面など内容がわかりやすく、良くできていると思います。毎月、趣味でもあるクロスワードに挑戦して、応募するのも楽しみのひとつです。現在の広報かわきたはスバラシイ内容で、満足しています!

昨年の9月に引っ越してきて、川北町のことは何も知りませんでしたが、我が家のアイドルに子ども達を掲載させて頂いたのがきっかけで、広報かわきたを毎月配られたときはすぐに目を通すようになりました。紙面などとても読みやすいです。川北町のイベント情報や名産品などがあるお店の紹介がもっと掲載されていたらいいなと思います。

  町のイベントやお知らせなどの皆さんに届けるべき情報を、どのように伝えるか考え、企画します。

  企画した内容について、より詳しく調べたり、町民の方の声を取材し、その様子が伝わりやすいような写真を撮影します。

  原稿を考えたり、写真を選び、実際に皆さんが読む紙面を作ります。

 編集したデータを、印刷会社に渡し、校正を文章 や レ イ ア ウ ト な どチェックします。

いつもみなさんに読んでいただいている広報かわきたは、町民の皆さんの手に届くまで、どのようにしてつくられているかご紹介します。

広報かわきたができるまで

①企画

②取材

③編集 ④入稿 ・校正

 役場職員が各課のお知らせなどとあわせて広報を各区長さんのもとに届けます。そして、区長さんや地区の方々によって、皆さんのお家に広報が届きます。

 印刷会社が印刷と製本行い、毎月、月末に役場に届けられます。

⑥配布 ⑤印刷・納品

 広報かわきたは、毎月1日に発行され、各地区町内会を通じて各世帯へお届けしています。   ご家庭に広報が届かない方は、役場1階に配置してありますのでご利用ください。

お家に届いていますか?

広報希望者に郵送します 川北町出身で、本籍が川北町にある方には、広報誌をお届けすることができます。身内の方で希望する方がいましたら、お気軽にご連絡下さい。

6令和元年6月●広報 かわきた

Page 7: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

広報かわきたの顔でもある表紙には、写真と同じように大切なタイトルも掲載されています。そんなタイトルのロゴも時代に合わせ、紙面とともに移り変わってきました。その一部をご紹介します。

毎月発刊される広報誌。その中でも記念特集号として発刊されたものもありました。

昭和 59 年8月に発行。手取川大水害から50周年を記念した特集号。記念碑の除幕式の様子や子どもたちの作文が掲載されました。

昭和 55 年4月に発行され、「川 北 村」か ら「川 北 町」へ町制を記念した特集号。広報で初めてのカラー印刷となりました。また、太陽を中心とした印象的な表紙で、新しい川北町の始まりをとりあげています。

「水害記念特集号」 「町制記念特集号」

あなたが考えた、広報かわきたのロゴを書いてみましょう !!

当時のペンネーム:(k ! k)

広報担当期間:平成 24 年6月~         平成 29 月4号

平成 24 年 12 月号 平成 13 年9月号

広報担当期間:平成 13 年4月~         平成 21 年4月

当時のペンネーム:やすびさ

読者に聞く 広報かわきたの本音読者に聞く 広報かわきたの本音広報かわきたの主役である町民の皆さんは広報についてどう思っているのでしょうか。お話を聞きました。

 広報「かわきた」は、昭和 37 年に公報として発行され、今月で600号となりました。町民の方々と行政のパイプ役として重要な役割を果たしてきました。 皆さんの住む川北町がどのように発展していくのか、また、身近な話題などもお伝えして、いつまでも楽しんで愛読していただける広報誌をこれからも目指して参ります。 ご意見やご要望などお気軽にお寄せください。

終わりに

あなたが考える

表紙タイトルロゴは記憶に残る広報誌

昭和44年~昭和 55年頃

昭和 61年~平成5年頃

昭和 37年~昭和 43年頃町への愛が試される?!

過去の広報編集者にインタビュー ~当時を振り返って~過去の広報編集者にインタビュー ~当時を振り返って~

町民の愛読書をめざして

「ミニ卒論」のつもりで特集記事を

 広報を担当するようになって、町の団体などたくさんの町民の方が携わっていることを知り、驚きました。そして、特集の中で、できるだけたくさんの町民の方を紹介しようと思い、それをどのようにすれば良いか悩みました。 当時の広報の編集は写真を大きくす

る傾向が強かったので、少し取り入れたりして、少しでも読んでもらえるように工夫したことを覚えています。 また、写真のアングルもさまざまな角度から撮影してみたりするなど、記事の内容より写真に力を注いでいたような気がします。そこは、ちょっと反省です。 最後に、クロスワードの回答に書かれていた意見は、反省や励みになり、広報編集に活かせたと思います。ありがとうございました。

 私は平成 12 年度までの6年間、スポーツ振興の担当をしていて、以前から9月号は「スポーツの秋」にちなんだ特集記事を書こうと決めていました。6年間の経験からの自分のスポーツに対する考えをまとめ、当

時の体育指導委員長にお話を伺い、毎週火曜日に行っていた「総合体育館開放」の取材に何回も出かけたりして、概ね満足のいく特集記事ができました。発行後、ある町民の方から、「今月の広報は面白かったよ。」という言葉を頂き、大変うれしかったことを覚えています。また、当時多くの町民の皆様方に快く取材に応じて頂きました。 本当にありがとうございました。

クロスワードに毎月挑戦!

わが家のアイドルがきっかけ

谷 正夫さん(壱ツ屋)谷 正夫さん(壱ツ屋)

杉本憲昭さん、弥生さん純白ちゃん、太陽くん(サンハイム川北)

杉本憲昭さん、弥生さん純白ちゃん、太陽くん(サンハイム川北)

広報が自宅に配布されたら、全てのページを読みます(2回くらい)。表紙や紙面など内容がわかりやすく、良くできていると思います。毎月、趣味でもあるクロスワードに挑戦して、応募するのも楽しみのひとつです。現在の広報かわきたはスバラシイ内容で、満足しています!

昨年の9月に引っ越してきて、川北町のことは何も知りませんでしたが、我が家のアイドルに子ども達を掲載させて頂いたのがきっかけで、広報かわきたを毎月配られたときはすぐに目を通すようになりました。紙面などとても読みやすいです。川北町のイベント情報や名産品などがあるお店の紹介がもっと掲載されていたらいいなと思います。

  町のイベントやお知らせなどの皆さんに届けるべき情報を、どのように伝えるか考え、企画します。

  企画した内容について、より詳しく調べたり、町民の方の声を取材し、その様子が伝わりやすいような写真を撮影します。

  原稿を考えたり、写真を選び、実際に皆さんが読む紙面を作ります。

 編集したデータを、印刷会社に渡し、校正を文章 や レ イ ア ウ ト な どチェックします。

いつもみなさんに読んでいただいている広報かわきたは、町民の皆さんの手に届くまで、どのようにしてつくられているかご紹介します。

広報かわきたができるまで

①企画

②取材

③編集 ④入稿 ・校正

 役場職員が各課のお知らせなどとあわせて広報を各区長さんのもとに届けます。そして、区長さんや地区の方々によって、皆さんのお家に広報が届きます。

 印刷会社が印刷と製本行い、毎月、月末に役場に届けられます。

⑥配布 ⑤印刷・納品

 広報かわきたは、毎月1日に発行され、各地区町内会を通じて各世帯へお届けしています。   ご家庭に広報が届かない方は、役場1階に配置してありますのでご利用ください。

お家に届いていますか?

広報希望者に郵送します 川北町出身で、本籍が川北町にある方には、広報誌をお届けすることができます。身内の方で希望する方がいましたら、お気軽にご連絡下さい。

7 広報 かわきた●令和元年6月

Page 8: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

 

5月上旬に各小学校で児童による

田植え体験が行われ、枠回しを使う

手植えを体験し、田植えの苦労や大

変さを肌で感じました。

 

橘小学校では、5月8日に5年生

を対象として、地元の方々の協力の

もと、普段入ることのない田んぼに

裸足で入り、泥だらけになりながら、

苗の手植えに汗を流しました。秋の

収穫が待ち遠しいですね。

 

5月18日に、㈱ジャパンディスプ

レイと関係会社及び近隣事業所の皆

さんが、「川北クリーンキャンペーン」

と題し、町内の広範囲にわたり清掃

活動を行いました。

 

この活動は、環境保全活動の一環

として行い、参加した約500名の

皆さんは数人のグループに分かれ、

町内の主要幹線道路沿いや堤防沿い

の、空き缶や紙くずなどを拾い集め、

町内がきれいになりました。

 

参加者のみなさん本当にお疲れ様

でした。

各小学校で

  田植え体験

青少年講座が

 開講しました

きれいな町で

 心がつながる

 

青少年講座の前期日程が5月より

開始されました。今年度は10教室が

開講されており、多くの小中学生が

参加しました。

 

5月11日には第1回目となる、クッ

キング教室や茶道教室、手取亢龍太

鼓教室など様々な講座が行われ、参

加した子ども達は楽しみながらも真

剣に取り組んでいました。

 

これら講座は合計で4回開催され

ます。いろいろなことに興味を持つ

きっかけにしてはいかがですか。

8令和元年6月●広報 かわきた

Page 9: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

茂角 春希くん茂角 春希くんはるきはるきしげずみしげずみ

(ひばりタウン)(ひばりタウン)中田 円ちゃん中田 円ちゃん

まどかまどかなかだなかだ

(三反田)(三反田)宮西 桜ちゃん宮西 桜ちゃんみやにしみやにしさくらさくら

(草深)(草深)山村 香乃ちゃん山村 香乃ちゃん

かのかのやまむらやまむら

(上先出)(上先出)

道上 悠陽くん道上 悠陽くんゆうひゆうひみちかみみちかみ

(ひばりタウン)(ひばりタウン)源 若菜ちゃん 源 若菜ちゃん

わかなわかなみなもとみなもと

(ひばりタウン)(ひばりタウン)滝川 朝日くん 滝川 朝日くん

あさひあさひたきがわたきがわ

(サンハイム三反田) (サンハイム三反田) 梨本 悠生くん梨本 悠生くん

ゆうゆうなしもとなしもと

(上田子島)(上田子島)

3歳児検診で虫歯のなかったよい子のみんな3歳児検診で虫歯のなかったよい子のみんな

行事のご案内行事のご案内

日  時 6月 30日 ( 日 ) 8:30~会  場 松任グリーンパーク (白山市矢頃島町 786-6)問合せ先 総務課

第 55回自衛消防隊合同訓練大会

第 30回町制記念綱引選手権大会

第 3回白山野々市広域消防訓練大会

日  時 6月 2日 ( 日 ) 9:00~会  場 川北町コミュニティー&スポーツ公園 (イベント広場 )問合せ先 総務課 町内20地区の自衛消防隊が一同に会し互いの訓練成果を競うこの大会。動作の一つひとつが厳しくチェックされるポンプ操法や、迫力満点の一斉放水など見どころがいっぱいです。地区の隊員に熱い声援を送りましょう。

 選手全員の力を一気に出して綱を引き合うこの大会は、応援団も試合ごとに熱くなり毎年大きな盛り上がりを見せています。各地区の様々な「力」が勝負を分ける…。皆さんの奮闘を期待しています。

 白山市、野々市市、川北町の消防団員が競い合う消防訓練大会です。川北町消防団は、日々ポンプ車操法の練習に励んでいます。目を奪うほど正確で早いポンプ操法・団員の連携。川北町消防団をぜひ応援しましょう。

日  時 6月 9日 ( 日 ) 9:00~会  場 川北町総合体育館問合せ先 教育委員会

9 広報 かわきた●令和元年6月

Page 10: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

■�

U10ジュニアテニストーナメント

 (4/27 能美市)

 男子シングルス

 ベスト8 西村 恵介(サンハイム橘)

■能美中学校春季大会

 (4/28・29 町武道館他)

☆卓球競技

 男子団体戦

 第1位 川北中 3-0 辰口中

 個人戦

 第1位 吉田 太一(ひばりタウン)

 第3位 西田 有翔(藤蔵)

  〃  舘  優斗(中島)

 女子個人戦

 第1位 塚本 知里(木呂場)

 第2位 寅松 奈月(けやきタウン)

 第3位 永井  麻(ひばりタウン)

 第3位 向井 凜音(下土室)

☆女子バレーボール競技

 第2位 川北中

■全日本ジュニアテニス選手石川県大会

 (4/30 金沢市)

 U16女子ダブルス

 ベスト8 屋宜 優伽(サンハイム川北)・

     鳥井 雪乃(けやきタウン)ペア

■辰巳化学杯小学生バレーボール交流会

 (5/3・4 白山市)

 予選リーグ

 川 北 2-0 羽咋にこスタ

  〃  1-1 伏見台

競技

■県小学生テニス選手権大会

 (4/6 金沢市)

 女子シングルス

 優 勝 染谷 紗花(けやきタウン)

 ベスト16 橋本 恋梅(けやきタウン)

■能美学童野球連盟春季大会兼芳珠記念病院杯

 (4/13 能美市)

 川北町学童野球クラブ 2-5 根上学童野球クラブ

■町パークゴルフ会員月例会

 (4/19 白山市)

 優 勝 新宅 和幸(上田子島)

 準優勝 東  茂樹(橘新)

 第3位 広瀬志津子(上田子島)

 第4位 澤田 一次(橘新)

 ベストグロス 新宅 和幸(上田子島)

■県還暦軟式野球大会

 (4/21 金沢市)

 川北リバース 7-2 七尾クラブ

   〃    5-9 内灘愛好会

■県中学生テニス選手権大会兼北信越大会予選

 (4/27 金沢市)

 女子ダブルス

 第3位 橋本 夏凜(けやきタウン)・

     石川 乙葉(グリーンタウン)ペア

 ベスト8 屋宜 優伽(サンハイム川北)・

     鳥井 雪乃(けやきタウン)ペア

 川 北 0-2 成美

  〃  0-2 サンライズ

     (予選2位通過)

 2位グループ予選

 川 北 0-2 中海

  〃  0-2 今江

  〃  2-0 城北

     (予選3位通過)

 3・4位トーナメント

 川 北 2-0 羽咋

  〃  2-0 城北

     (敢闘賞)

■U12テイヘンズFCカップ

 (5/3・4 金沢市)

 予選リーグ

 川北FCジュニア 0-5 蕪城

    〃     0-0 森本

    〃     1-0 アウトライン

 テイヘンズリーグ

 川北FCジュニア 0-5 湖北

    〃     1-2 森本

    〃     1-4 エスぺリオ

■U12ゴールデンプレミアFCカップ

 (5/5・6 金沢市)

 予選リーグ

 川北FCジュニア 0-1 菊川

    〃     0-0 志賀町

    〃     2-0 松任中央

          (グループ2位通過)

 決勝トーナメント

 川北FCジュニア 3-1 フェリース

10令和元年6月●広報 かわきた

Page 11: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

川北FCジュニア 0-2 朝日

    〃    0-0 エスぺリオ

         雷雨の為

コイントス

勝ち

         第3位

■町グラウンドゴルフ月例会

 (5/7 町グラウンドゴルフ場)

 優 勝 本田 洋子(朝日)

 準優勝 村田 友子(三反田)

 第3位 南   滋(中島)

 第4位 武田 信行(下先出)

 第5位 吉田 政敏(橘新)

 第6位 谷  正夫(壱ツ屋)

■町グラウンドゴルフ会長杯

 (5/11 町グラウンドゴルフ場)

☆総合の部

 優 勝 茂籐 洋子(下先出)

☆男子の部

 優 勝 室谷久美夫(与九郎島)

 準優勝 松下 敬一(下先出)

 第3位 澤田 一次(橘新)

 第4位 村田 正邦(三反田)

 第5位 苗代 享祐(木呂場)

 第6位 中村 栄俊(下先出)

☆女子の部

 優 勝 野口 公代(下田子島)

 準優勝 東田美栄子(下先出)

 第3位 村田 友子(三反田)

 第4位 本田 洋子(朝日)

 第5位 田中百合子(朝日)

 第6位 南  武子(上田子島)

 

がんばるみんなを応援します」

のコーナー

では、スポーツ・文化活動でがんばっているみ

なさんの成績を掲載し、今後の活動を応援して

います。

問合せ・連絡先

 総務課

 ☎(277)1111

 

kouhou-kawakita@

town.kaw

akita.lg.jp

まで

■白山王朝杯U12少年サッカー大会

 (5/12 白山市)

 川北FCジュニア 2-1 松任中央

    〃     0-1 白山

■百万石杯小学生バレーボール交流会

 (5/11・12 金沢市)

 予選リーグ

 川 北 1-1 東魚津

  〃  1-1 千坂

  〃  2-0 HOVC

     (予選2位通過)

 2位グループ予選

 川 北 1-1 石川J

  〃  1-1 城端

  〃  1-1 リーフ

     (予選2位通過)

 決勝トーナメント

 川 北 1-1 宇ノ気

  〃  0-2 石川J

■町パークゴルフ会員月例会

 

(

5/18 白山市)

 優 勝 北野 明美(上田子島)

 準優勝 東  茂樹(橘新)

 第3位 舟田 君栄(上田子島)

 第4位 新宅 和幸(

上田子島)

 BG賞 東  茂樹(

橘新)

■県民スポ・レク祭石川マスターズ陸上

 

(

5/19 金沢市)

 登録男子60m走M75

 第1位 安田 賢次(

壱ツ屋)

 登録男子100m走M75

 第1位 安田 賢次(

壱ツ屋)

 登録男子

200m走M75

 第1位 安田 賢次(

壱ツ屋)

 一般男子砲丸投げM50

 第1位 奥村 栄一(

橘)

 一般男子円盤投げM50

 第1位 奥村 栄一(

橘)

 一般男子やり投げM50

 第1位 奥村 栄一(

橘)

文化

■全国珠算教育連盟暗算検定

☆暗算十段 鈴木  柚(ひばりタウン)

■国展

☆写真の部

 再入選 「寒風の明け」 藤田 六朗(中島)

11 広報 かわきた●令和元年6月

Page 12: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

第 61 回水道週間 ポスター

「いつものむ いつもの水に 日々感謝」 「いつものむ いつもの水に 日々感謝」 水道について理解と関心を高め、水道のさらなる発展に資することを目的として厚生労働省及び各水道事業で毎年実施されています。

 私たち川北町民が1日で使う水の量は、約 250 リットル(平成 30 年度)です。手洗いや歯磨き、入浴、洗濯、トイレ…。 毎日の生活の中で、水は使われています。蛇口をひねると当たり前のように出てくる水を無駄に使ってはいないでしょうか? 水は限りある貴重な資源です。暮らしに欠かせない水の大切さを、この機会にもう一度考えましょう。

☆歯磨きのときは、コップにくんで使いましょう。  (30秒間出しっぱなしで約6リットルの水を使います。) ☆洗車のときは、ホースの水を出しっぱなしにしないで、バケツにくんで使いましょう。 ☆お風呂の残り湯を、洗濯やまき水などに再利用しましょう。 ☆食器洗いのときは、ため洗いをしたり、油汚れを新聞紙や布で落としてから水洗いしましょう。

蛇口のこまめな開け閉めを心がけましょう。

水道メーター

 検針は地域ごとに基準日を決めて検針員がお伺いしています。正確に検針できるようご協力お願いします。 ☆メーターボックスの上に車や物を置かないでください。  ☆メーターボックス内に水や泥、土が溜まらないようにしてください。  ☆犬はメーターボックスから離れた場所につないでおいてください。

水道週間とは…

暮らしに欠かせない水

◆節水対策

◆漏水にご注意 漏水が、水道メーター(量水器)から先において発生した場合の修理費用や水道料金は自己負担となります。 宅地内での漏水の確認方法は、水道メーターのパイロットを確認してください。水を使用していないのに回転している場合は漏水です。(右図参照) 漏水を発見した場合は、給水装置工事事業者に依頼をして修理してください。また土木課にも連絡ください。 もしもの時にすぐに修理できるよう、水道メーターの位置を今一度ご確認ください。

◆お願い

【問合せ先】 土木課 ☎(277)1111     

第 61回「水道週間」(6月1日~6月7日) 

12令和元年6月●広報 かわきた

Page 13: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

3月分 400円4月分 500円5月分 600円

上水道及び下水道の納入通知書が変わります上水道及び下水道の納入通知書が変わります これまで、上水道と下水道の納入通知書はA5用紙でそれぞれ発行していましたが、令和元年度第1期分(3月、4月、5月分)よりA4用紙にまとめて1枚になります。これに伴い封筒も洋形4号(A4三つ折りサイズ)に変更となりますのでご確認下さい。

【口座振替用】

【口座振替納入の方への重要なお知らせ】【口座振替納入の方への重要なお知らせ】 通帳への記載内容が変更となります。 これまで1期分(3ヶ月分)の使用料がまとめて記載されていましたが、令和元年度第1期分(3月、4月、5月分)より1ヶ月毎の記載となります。

(例)1期分(3月、4月、5月分)が以下の使用者の場合

3月分 2,000 円4月分 2,000 円5月分 2,000 円

【自主納付用】

これからは・・・

上水道 下水道

上水道 下水道

いままでは・・・

(1行で記載) (1行で記載)

(計3行で記載) (計3行で記載)

1期分 1,500 円 1期分 6,000 円

上水道

下水道

400円 500円 600円 1,500 円

2,000 円 2,000 円 2,000 円 6,000 円

3月分 4月分 5月分

13 広報 かわきた●令和元年6月

Page 14: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

喜水苑婚活パーティ2019

 

町内で次のとおり婚活パーティー

が開催されます。

▽期日・対象

 7月14日(

日)

 25歳〜35歳までの独身男女

 7月21日(

日)

 35歳〜45歳までの独身男女

▽時間 両日とも午後6時〜午後8時30分

    (午後5時30分〜受付)

▽場所 喜水苑(橘ハ42番地1)

▽参加費 男性5︐000円

     女性3︐000円

     (料理・フリードリンク付)

▽定員 男女各10名(定員になり次第締め切り)

▽申込み・問合せ先

 喜水苑(橘ハ42番地1)☎(

277)

0336

 ※

この婚活パーティは川北町婚活イベント支

援事業費補助金を利用して実施されます。

役場へのお問合せは… ☎ 277-1111㈹FAX 277-2584

今月の納税住民税    第1期下水道使用料 第1期(3~5月分)後期高齢者医療保険料(普通徴収)  第3期

今月の川北町粗大ごみ等集積所

下記のとおり川北町文化センター1階で作品を展示しています。

川北町文化関係展示協力会

6月3日(月)~6月27日(木)写真

( )

ウェブアプリQRコード「川北町ごみ分別事典」

田子島地内㈱山本組施設の横

開 場 日 毎週水曜日・土曜日8日(土)を9日(日)に変更開場時間 9:00~16:00

 ☎0761(

22)

4317

 石川労働局ホームページ

 

http://ishikawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/

福祉・介護の就職フェア

 

福祉・介護の仕事に就職を希望す

る方が、複数の事業所の採用担当者

と面談できる合同就職面談会を開催

します。ハローワークや資格取得の

相談コーナーもあります。

※入場無料。申込不要。履歴書不要。

▽対象 

福祉・介護の就職を希望す

る方(一般・学生)

▽開催日 6月16日(

日)

▽時間 午後0時30分〜午後4時

    午後0時〜午後3時30分

          (受付時間)

▽会場 石川県地場産業振興センター本館

    

(

金沢市鞍月2丁目1番地)

▽問合せ先 

石川県福祉の仕事マッチ

ングサポートセンター

 ☎(234)1151

普通救命講習

 

白山野々市広域消防本部では、定

期的に普通救命講習を開催しており

ます。ぜひご活用ください。

▽日時 7月7日(

日)

午前9時〜正午

▽場所 白山野々市広域消防本部3階白山ホール

▽定員 30名(

申込順)

▽申込締切 6月30日(

日)

▽問合せ先 白山野々市広域消防本部

 ☎(276)1119

小学校教科書展示会

 来年度から使用する小学校の教科書

見本を展示します。ぜひ、ご覧ください。

▽日時

 6月14日(

金)

〜6月27日(

木)

 午前8時30分〜午後5時15分まで

 

(

土・日祝は閉館)

▽場所 川北町文化センター

▽問合せ先

 教育委員会 学校教育課

労働保険年度更新申告・

納付の手続きはお早めに

 

労働保険年度更新の申告・納付の

時期となりました。保険料申告書の

集合受付を次のとおり開催しますの

で、ご活用下さい。

▽更新時期

 6月3日(月)〜7月10日(水)

▽最寄の集合受付会場、日時

 ・時間

  午前10時〜午後3時

  (いずれも同じです)

 ・小松日の出合同庁舎

  共用会議室(6階)

  6月12・26日、7月3・10日

 ・能美市辰口福祉会館談話室

  6月27日

▽問合せ先

 小松労働基準監督署

ご案内

お知らせ

催 し

14令和元年6月●広報 かわきた

Page 15: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)参加者募集!県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)参加者募集!日時:令和元年7月10日(水)11:00(約1分間)日時:令和元年7月10日(水)11:00(約1分間)

※詳細は県ホームページを参照

【問合せ先】 石川県危機対策課 ☎:(225)1488 FAX:(225)1484

 地震による人的被害の多くが、揺れによる家具等の倒壊や落下物による負傷と言われています。 「県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)」は、大地震が発生した際に、各自がどう行動したらよいかをあらかじめ考えたり、地震の揺れから自分の身を守るため、「しゃがむ、隠れる、じっとする」といった「安全行動」をとる訓練です。 この訓練への参加を通じて、今一度、「地震への備え」について、考えてみましょう。

【訓練の流れ】①石川県ホームページ(「シェイクアウトいしかわ」で検索)から参加登録してください。(無料)②訓練当日は、県から送信される訓練開始の合図のメールなどに合わせて、「安全行動」を約1分間実施してください。

 今年も児童館で計3回の親子リトミック教室を開催します!ピアノの音や音楽に合わせながら手遊びやリズム遊びをする“リトミック”を体験してみませんか?親子で一緒にふれあいながら楽しい時間を過ごしましょう。

日 時  6月、10 月、1月の土曜日(10:30 ~ 11:30)場 所  各児童館対 象  1歳半ごろ~年少さんまでのお子さんとその保護者参加費  無料持ち物  飲み物・タオル(動きやすい服装でお越し下さい。)定 員  15 組(先着順)

開催児童館へ来館、またはお電話にてお申込み下さい。定員になり次第、しめきります。

開催児童館へ来館、またはお電話にてお申込み下さい。定員になり次第、しめきります。

10:30~11:30東部地区児童館(277)5271西部地区児童館(277)1222川北町児童館  (277)1314

6 月 4 日(火)10 月 2 日(水) 1 月 8 日(水)

6 月 22 日(土)10 月 26 日(土) 1 月 25 日(土)

開催時間開催場所申込開始日開催日

乳幼児親子対象行事 リトミックで遊ぼう!乳幼児親子対象行事 リトミックで遊ぼう!

15 広報 かわきた●令和元年6月

Page 16: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

<ホームステイ期間> 8月22日(木)~25日(日)3泊4日予定<募集締切>     6月25日(火)まで<お申し込み・お問合せ先> 川北町教育委員会 社会教育課              TEL (277)1111

ホストファミリー大募集 !!

これまでの川北町プログラム(例)   1日目 15:30 ~ 対面式 文化センター             対面式後、ホストファミリー宅へ   2日目 9:00~ 町長表敬訪問、料理交換会、紙漉き体験、武道体験、             浴衣着付体験、お琴体験、太鼓体験など 町内施設   3日目 終日フリー ホストファミリーとのプランで過ごす   4日目 8:30~ 別れの集い 文化センター             別れの集い後、金沢市へ

日本の大学で学んでいる世界各国の留学生を家族の一員として迎えていただける家庭を募集しています。

日本の大学で学んでいる世界各国の留学生を家族の一員として迎えていただける家庭を募集しています。

特別な料理やベッドも必要ありません

特別な料理やベッドも必要ありません

留学生のほとんど

日本語を話せます留学生のほとんど

日本語を話せます

16令和元年6月●広報 かわきた

Page 17: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

応募資格 ①2018 年 4 月 1 日~ 2020 年 3 月 31 日生まれ     ②石川県に住民登録されている赤ちゃん応募方法 石川テレビホームページから詳しくは          で検索

石川県に生まれてきてくれた赤ちゃんへ  今年も「はじめてばこ」をお贈りします。

 石川テレビでは創立・開局 50 周年を記念して、石川県に生まれてきてくれた赤ちゃんとそのご家族に感謝と祝福の気持ちを込めて「はじめてばこ」をお贈りしています。 「はじめてばこ」は加賀てまりをモチーフにしたかわいらしい飾り箱です。この飾り箱に赤ちゃんの想い出の品を詰めて下さい。 きっと 10 年後、20 年後赤ちゃんが大きくなったときに素敵な思い出がよみがえるタイムカプセルになるでしょう !  箱の中には石川さんスタイや童謡カード、協賛企業からの贈り物も入っています。

石川テレビ はじめてばこ

 「ヘルプマーク」が令和元年5月15日に石川県内の市町の窓口で交付できるようになりました。 ヘルプマーク・ヘルプカードを持っている方を見かけた場合は、電車やバス内で席を譲る等、思いやりのある行動をお願いいたします。

ヘルプマーク・ヘルプカードの交付を行っています!!ヘルプマーク・ヘルプカードの交付を行っています!!

種類

ヘルプマーク ヘルプカード

川北町役場 福祉課:(277)1111交付窓口

・交付を希望される方は申請書の記入が必要です(本人確認できる書類をお持ちください)。・ヘルプカード・ヘルプマークを一緒に持つことも可能です。・おひとりにつき1個、無料で交付しています。

申請

対象者

実施主体 川北町石川県義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、外見からはわからなくても援助や配慮を必要としている方

障害者手帳をお持ちの方など、災害時や緊急時に周囲の援助や配慮を必要としている方

問合せ先 住民課

 児童手当及び特例給付をもらうには、毎年 6 月に現況届の提出が必要です。 提出がない場合には、6月以降の手当が受けられなくなりますのでご注意ください。 その他、必要書類について詳しくは、お手元に届いた現況届のお知らせをご覧ください。

現況届提出期限 : 6月 28日(金)児童手当の現況届を提出してください!中学校卒業前までのお子さんを持つ方へ中学校卒業前までのお子さんを持つ方へ

<ホームステイ期間> 8月22日(木)~25日(日)3泊4日予定<募集締切>     6月25日(火)まで<お申し込み・お問合せ先> 川北町教育委員会 社会教育課              TEL (277)1111

ホストファミリー大募集 !!

これまでの川北町プログラム(例)   1日目 15:30 ~ 対面式 文化センター             対面式後、ホストファミリー宅へ   2日目 9:00~ 町長表敬訪問、料理交換会、紙漉き体験、武道体験、             浴衣着付体験、お琴体験、太鼓体験など 町内施設   3日目 終日フリー ホストファミリーとのプランで過ごす   4日目 8:30~ 別れの集い 文化センター             別れの集い後、金沢市へ

日本の大学で学んでいる世界各国の留学生を家族の一員として迎えていただける家庭を募集しています。

日本の大学で学んでいる世界各国の留学生を家族の一員として迎えていただける家庭を募集しています。

特別な料理やベッドも必要ありません

特別な料理やベッドも必要ありません

留学生のほとんど

日本語を話せます留学生のほとんど

日本語を話せます

17 広報 かわきた●令和元年6月

Page 18: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

令和元年度 短期人間ドック助成について令和元年度 短期人間ドック助成について令和元年 6月現在

自己負担額(円 )コース医療機関

公立松任石川中央病院

芳珠記念病院

公立つるぎ病院

 令和元年6月より、公立つるぎ病院が加わりました。

【問合わせ先】福祉課

日帰り人間ドック一泊二日人間ドック一泊二日人間ドック・脳ドックPET一泊二日人間ドック・PET一泊二日人間ドック・脳ドック・PET日帰り人間ドック一泊二日人間ドック一泊二日人間ドック・脳ドック脳ドック日帰り人間ドック脳ドック

5,1007,70012,5007,10012,00016,0005,2009,50013,5005,5004,0005,200

(※)免除:本人・配偶者・世帯主それぞれの前年所得を審査  納付猶予:本人・配偶者それぞれの前年所得を審査

※国民年金保険料免除等の申請について※※国民年金保険料免除等の申請について※ 経済的な理由等で国民年金保険料を納付することが困難で、前年所得 (※) が一定額以下の場合には、本人からの申請により保険料の納付が「免除 (全額・一部 )」または「猶予 (50 歳未満 )」される制度があります。 保険料を未納のままにしておくと、将来の「老齢基礎年金」や、障害・死亡といった不測の事態が生じたときの「障害基礎年金」・「遺族基礎年金」を受け取ることができない場合がありますので、保険料の納付が困難な場合は役場住民課または年金事務所へご相談ください。 令和元年度 ( 令和元年7月~令和2年6月分保険料 ) の免除などの申請受付は、令和元年7月1日から開始します。また、免除などの申請は、過去2年 ( 申請月の2年1ヵ月前の月分 ) までさかのぼって申請することができますので、過去2年間に未納期間がある場合は、あわせてご相談ください。

【問合せ先】 住民課 または       小松年金事務所 0761(24)1791 ( 自動音声案内②番 )

18令和元年6月●広報 かわきた

Page 19: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

3、試験の日時及び場所 第1次試験 9月 22日(日)場所、時間等については試験申込者に       通知します。 第2次試験 10月中旬の予定ですが、詳細は第1次試験合格通知に       あわせて通知します。

4、受験の手続き  川北町職員採用候補者試験申込書(役場総務課にて交付します。)に 必要な事項を記入して川北町役場総務課へ提出して下さい。川北町 ホームページからも申込書をダウンロードできます。

5、受付期間  令和元年6月3日から同年8月9日までの間、午前8時 30分から 午後5時 15分まで行います。  郵送の場合は、8月9日までの消印のあるものは受付けます。

            [問合せ先]総務課

川北町職員採用候補者試験の実施案内川北町職員採用候補者試験の実施案内川北町役場では、来年度採用の職員を次のとおり募集致します。

1、採用予定人員及び職種  事務職 若干名 (障害者含む)  保育士 若干名 (看護師・准看護師含む)2、受験資格等

事務職大 卒 平成元年4月2日から平成 10 年4月1日までに生まれた者

高校・短大卒 平成5年4月2日から平成 14 年4月1日までに生まれた者

※川北町に居住する者(事務職のみ) ※看護師・准看護師の勤務内容は、保育業務となります。※障害者については、身体障害者手帳の交付を受け、その障害の程度が1~6級までの者。 さらに自力により通勤が可能で、かつ、介護者なしで職務の遂行が可能な者。

保育士

看 護 師准看護師

昭和 59 年4月2日以降に生まれた者で現に保育士として都道府県知事の登録を受けている者又は、令和2年3月末までに登録を受ける見込みの者

昭和 59 年4月2日以降に生まれた者で現に看護師又は准看護師の免許を有する者又は、令和2年3月末までに免許を取得する見込みの者

19 広報 かわきた●令和元年6月

Page 20: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

6 

7 

●法律相談▽日 時

▽場 所▽相談者▽その他    

●人権相談

●行政相談

●健康相談

●心配ごと相談

川北町立図書館(川北町ふれあい健康センター2階)☎(277)8700   (277)8701開館時間 10 :00~18:00休 館 日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌水曜日)年末年始

図書館だより

今月の相談日今月の相談日

今月の新刊今月の新刊6月11日(火)13:30~役場2階応接室長谷川・東法律事務所ご希望の方は前日までに総務課にご予約下さい。

▽日 時

▽場 所▽相談者

6月3日(月)(特設人権相談)・17日(月)13:00~サンアリーナ川北人権擁護委員

6月19日(水)9:00~サンアリーナ川北行政相談委員

▽日 時

▽場 所▽相談者

6月中の毎週月曜日13:30~町保健センター町保健師

▽日 時

▽場 所▽相談者

6月中の毎週火曜日9:30~町保健センター町民生児童委員

▽日 時

▽場 所▽相談者

●消費生活相談6月中の月~金曜日8:30~17:15町保健センター町消費生活相談員

▽日 時

▽場 所▽相談者

『おもわず考えちゃう』 ヨシタケシンスケ

・同潤会代官山アパートメント         /三上  延・蒼色の大地   /薬丸  岳・戦 神     /赤神  諒・心 音     /乾  ルカ

・70歳のたしなみ /坂東眞理子・チックタック 約束の時計台         /にしのあきひろ・い~じ~大波小波/乃波  木・銭天堂 ふしぎ駄菓子屋11     廣嶋玲子/jyajya

"電車で、カフェで、自分の家で。「ついつい考えすぎちゃう」絵本作家ヨシタケシンスケがスケッチと共に書きとめた、まじめな事から、世にも下らぬ事まで…読むとクスッとしてホッとしてちょっとイラッとするスケッチ解説エッセイ!

かわきたのジュニアクラブを紹介します!かわきたのジュニアクラブを紹介します! 現在、川北町青年活動連絡協議会に加盟し、日々活動に汗を流すジュニアクラブを紹介します。 今回は、ボーイスカウト川北第一団 ボーイ隊の皆さんです。クラブ名 ボーイスカウト川北第一団 ボーイ隊 ボーイ隊は、活動の場を基本野外とし、規律有る行動と体験学習を通じて、自ら考え行動する人材となる様、また良き社会人たる資質の向上を目指して活動しています。昨年珠洲市で開催された、第17回日本ジャンボリーでの熱い思いを胸に、今年は更なるスキルアップに取り組んで行きたいと思います。活動場所は主に、橘憩いの広場を中心に、橘校下で活動をしておりますので、お見掛けの際は是非見学して見て下さい。山浦 直孝(ひばりタウン)

ほか 多数

20令和元年6月●広報 かわきた

Page 21: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

 次の問題の答えを枠の中に入れて、A~Eの文字を順番に並べてください。正解者の中から抽選で図書カードをプレゼントします。

【ヨコのカギ】①靴の前に履くもの。④お餅などにつけて食べる黄色い粉。⑥鶏肉を野菜やこんにゃくと炒いため、  濃い味に煮た食べ物。⑧茶道の祖ともいわれる人物。 「せんの○○○う」⑩「鯖」魚の名前。⑪コアラが食べることで有名な植物。⑬「○○鮮」「三○○」「○○号機」⑭町の地区名でひばり・けやき・なでしこ の後につく言葉。「○○ン」⑮戦国武将の名前「○○○○秀吉」⑰プール内で音楽に合わせて体を動かし、 表現力などの得点で競う水泳競技。⑲子どもの学習成績などを親に伝えるも の。㉑二輪の荷車の別名。㉒運動会などで頭に巻くもの。

  

【タテのカギ】①かぜを引いたときなどに飲むもの。②肉や野菜を煮込んでできる、白いルーの 食べ物。③「○○配」「自○○」「切磋○○磨」④1位をとった人に送られるメダルの色。⑤教室にあるチョークで文字を書くことが できる板。⑦力いっぱい走ること。 「○○○○○疾走」⑨「○○○憩」「呼○○○」「救○○○ 車」⑩魚を生のまま薄く切って食べる料理。⑫大きな蚊のような昆虫。⑭足先から腰までピッタリと着る脚衣。⑯咳が出るときなどに口にする薬。⑰「質屋」この漢字の読み仮名。⑱古い地層から発掘される恐竜の骨など のこと。⑳親子や兄弟の顔がよく似ていることの たとえ。「○○ふたつ」

■締切り 6月21日(金)たくさんの方のご応募をお待ちしています。

はがき、FAXまたは電子メールに、①クイズの答え ②住所、氏名、年齢、電話番号をお書きの上、広報誌記事の感想もありましたら、下記までお送りください。■あて先 〒923-1295 川北町字壱ツ屋174 川北町役場総務課       [email protected]        (277)1748

【応募方法】

※先月号の答えは「プレゼント」でした。

●能 美 警 察 署 ☎ 0761(57)0110 ●壱ツ屋駐在所☎(277)1744  ●木呂場駐在所☎(277)0061

FAX

不審者に注意を!! 不審者による小学生児童に対する声かけ事案などが発生しています。 この種の事案は、重大事件に発展するおそれがありますので、早急な警察への通報をお願いします。 子どもたちには「いかのおすし」の徹底をお願いします。

①子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢者の交通事故防止②自転車の安全利用の推進③全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底④飲酒運転の根絶

水難事故を防ぎましょう!!

9

E

17

D

C

A

18

B

2 3 5

19

15

8 10

11

6

16

7

13

21

20

1

12

14

4

22

 梅雨時期を迎えるにあたり、用水路やため池の増水が予想されます。 子どもたちにとって、用水路やため池は非常に危険な場所となります。 例年、河川などで事故に遭うという痛ましい事案が、全国的に発生しています。 子どもたちが、危険な場所である用水路などの近くで遊ばないように、ご家族を始め地域の皆さんの見守り、声かけをお願いします。

「遊ばない」 「遊ばせない」 「近寄らない」

21 広報 かわきた●令和元年6月

Page 22: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

 5月に10日間のゴールデンウィークがありましたが、一度瞬きしたらもう終わったと感じるほどに早くすぎました。この間日本は新しい年号、「令和」を祝いました。正直に言うと日本に来る前まで、日本に年号がある事を知りませんでした。だから最初に銀行に行ってデビットカードを申し込んだ時に、いつ生まれたかを聞かれた時すごくびっくりしました。年号のことはわからなかったけど日本の歴史的な習慣を直接体験できてとても良かったと思います。「令和」のお祝いに私の家で友達と餃子パーティをしました。美味しい餃子を300個作りました。

~ English Version~We just had a 10-day Golden Week break in May, but I felt that it went by so fast that by the time I blinked once it was already over. During Golden Week, Japan celebrated a new era, “Reiwa”. To be honest before I came to Japan, I didn’t know that Japan still had era periods. So, when I first came to Japan and applied for a debit card here, I was so shocked when they asked me what era I was born in. Even though I didn’t know that Japan still had eras, I am so glad that I was able to experience Japan’s historical event first hand. To celebrate the coming of “Reiwa”, I had a gyoza party at my house with my friends. We made 300 delicious gyozas.

LR~Lucy’s Room~

「文芸の窓」へのお問合せは、俳句協会   東 孝洋さん(壱ツ屋)川柳かわらなでしこ会 広瀬茂子さん(上田子島)              野の海短歌会 山先春枝さん(中島)まで

文芸の窓

文芸の窓

川北町句会(5月分)

川柳かわらなでしこ会(5月分)

花種を蒔く白山の輝く日

森  譲治

新緑や片言の子の意思表示

紺谷 洋子

新樹光践祚改元令和成る

寺岡美和子

新しき令和の御代の五月来ぬ舞

田セツ子

顔を出す霊峰白山夏来たる

北田きみ子

通学のペダル軽やか初夏の風水

橋眞智子

青麦の丈に園児の列溺れ

東  洸陽

変り行く時代ついては行けぬ脳大谷

 充輝

庭いじりひねくれもんの芽が育つ

黒田るみこ

愛の糸切れないように嘘すこし酒井

あきこ

年長組急に次男がいばり出す西

尾こまち

大戦逃れノートルダムの失火説広瀬

 茂子

ほうれい線くっきり年を見せ付ける

米田とよみ

昨日より今日また数の増してゆく

 加賀の平野に水田耀う

森  譲治

万葉人の雅び和ぎの心もて

 令和のみ世を生きなんと思う藤原

千佳子

野の海短歌会詠草(5月分)

空に浮く白雲を背にうら庭の

 要糯の芽紅く萌え立つ

藤原 正洋

昨日より明日の自分にワクワク感

 改元という節目にあいて

佐々木眞澄

悲しみも沓くなりしか父の忌に

 集いし家族の賑わい寂し

苗代あけみ

風吹けば肩に散り来る桜花

 花の命は終の吾が姿

角  利枝

風孕み萌黄に映ゆる樟大樹

 お代替はりの空を飾りぬ

寺岡美和子

三十年の思い出を秘め伐られたる

 椿は幹より涙流せる

増田貴代美

「国民に寄り添ふ」陛下の御言葉の

 心にひびく令和の朝

高鍬美智栄

待ち詫びし初産の孫見舞ひたる

 令和の春の新生児室

向井キヨ子

御身もてかくあるべしと教え賜ぶや

 吾が鑑たりし両陛下の退位

中川 幾美

窄めたる五指をゆっくり開く時

 新元号の手話の花咲く

古屋 元子

彼方此方の土産が届く田植田の

 小昼に食めば旅する気分

山先 春枝

たいせん

はくうん

かなめもち

とお

ついうから

かげ

やわら

しっか

はら

もえぎ

くす

あした

おんみ

かがみ

つぼ

22令和元年6月●広報 かわきた

Page 23: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

戸籍の窓5月1日現在

人 口(前月対比)

男女

世 帯 数

6,212  -11人

3,079人3,133人1,945戸

6月6月くらしのカレンダーくらしのカレンダーくらしのカレンダー

(4月分)

役…川北町役場 文…川北町文化センター 保…保健センター 百…百寿会館総…総合体育館 サ…サンアリーナ川北  図…川北町図書館 武…武道館児…川北町児童館 西児…西部地区児童館 東児…東部地区児童館橘…橘構造改善センター 西…西部学供  東…東部学供コ…川北町コミュニティー&スポーツ公園

まちのまちのうごきうごき

おくやみ(年 齢) (住 所)(氏 名)

うぶごえ(氏 名) (保護者) (住 所)

日 曜日

12345678910

11

121314151617

18

192021222324

25

2627282930

土日月火水木金土日月

水木金土日月

水木金土日月

水木金土日

ま ち の 行 事 保 健 行 事

母子手帳交付・妊婦相談(PM1:30):保

母子手帳交付・妊婦相談(PM1:30):保

母子手帳交付・妊婦相談(PM1:30):保

母子手帳交付・妊婦相談(PM1:30):保

法律相談(PM1:30):役産後ママのあんしんケア教室(PM1:30):保

1歳6か月児・2歳児健診(PM1:00):保

4・12か月児健診(PM1:00):保

わくわく子育て教室(PM1:30):保

7か月児童相談・ブックスタート(AM10:00):保

青少年講座(AM9:30)

交通安全の日

交通安全の日

人権擁護委員の日

心配ごと相談(AM9:30):保

資源ごみの日心配ごと相談(AM9:30):保

心配ごと相談(AM9:30):保

心配ごと相談(AM9:30):保

行政相談(AM9:00):サ

農業委員会(PM1:30):役

人権相談(PM1:00):サ 健康相談(PM1:30):保

健康相談(PM1:30):保

健康相談(PM1:30):保

総合健診(AM7:30):保

親子ふれあいサロン(AM10:30):保

どんぐりひろば(AM10:30):東児

どんぐりひろば(AM10:30):西児

欅光学級(PM1:30):文

自衛消防隊合同訓練大会(AM9:00):コ

女性がん検診・骨粗鬆症検診(AM9:00):保

町制記念綱引選手権大会(AM9:00):総

健康相談(PM1:30):保

ママカフェ(AM10:30):西児

ママカフェ(AM10:30):東児

ママカフェ(AM10:30):児

母親教室(AM10:00):保

特設人権相談(PM1:00):サ

ひよこ広場(AM10:30):図

ひよこ広場(AM10:30):図

総合健診(AM7:30):保

才才才才才才才才才

898795868886768758

三反田中島中島橘橘

壱ツ屋木呂場舟場島

木呂場新町

中田 暉子小野   吉岡  子西田 一郎中田 祐吉安田 秋晴山本 靜男向井美智子宮多 伸一

奥村 友結森田 陽羽髙鍬喜美香竹村 悠良山本 壮真堀  鈴七

州 逸・和 代龍 生・加 純友 一・美 菜俊 介・利 佳正 人・ 愛 祐 也・秋 乃

ひばりタウン壱ツ屋中島

上田子島木呂場新町

下土室

ゆ い

よ う

き み か

ゆ ら

そうま

すずな

23 広報 かわきた●令和元年6月

Page 24: KAWAKITA¹´...¬U> `h{sSz Ú8x å D ÔT å pb{ d ® py Ë y ¬ Lh`h ² ) $ Ê Õwªf y Ýz=`h « ÷ xa z Í< + wË ýsrz \Æ¥w T z\ p Ít ~ ú s ÊnX t «Y Tz R rO r aUz H

ちょっとちょっと一息一息

ヘルシー&デリシャスメニューヘルシー&デリシャスメニュー

KA

WA

KITA

わ が 家 のアイドルアイドル

このコーナーでは『わが家のアイドル』を募集しています。くわしくは、総務課まで。

20192019NO.NO.600600

小学校田植え体験(5月8日 橘小学校米づくり体験農園)

小学校田植え体験(5月8日 橘小学校米づくり体験農園)

令和元年令和元年

祝広報かわきた創刊 600号

広報かわきた6月号  NO.600

発 行 日編集・発行

ホームページ

令和元年6月1日川北町役場総務課TEL (277)1111㈹FAX (277)1748http://www.town.kawakita.ishikawa.jp

e-mail [email protected]

 10連休のゴールデンウィークに皆さんはどう過ごしま

したか?近場でのんびりされた方や、遠出された方さまざ

まだと思います。そんな連休中に元号が改元し、「令和」

となってからひと月ほどですが、たくさんの令和初を耳に

して、今ではすっかり令和がなじんでいるような気がしま

す。(S/K)

くん

父:昌孝 母:智子(橘新)

3兄弟になり、2人の兄ちゃんは末っ子をいっぱいの愛でかわいがってくれ、三男も2人の兄ちゃんが大好き。これからも仲良く、優しい3人でいて下さい。

電車が大好きな翼と、それをいつも興味津々で見ている輝。2人の遊ぶ姿に、毎日癒されています。お父さんとお母さんは、2人の笑顔が大好きです!これからも、笑顔いっぱい、元気に大きくなってね!

山本  翼H28年7月28日生

やまもと つばさ

くん山本  輝H30年7月10日生

やまもと ひかる

父:怜史 母:舞(橘)

くん吉本 悠惺H26年8月12日生

よしもと ゆうせい

くん吉本 恒惺H30年9月28日生

よしもと こうせい

くん吉本 凱惺H28年1月6日生

よしもと かいせい

6月6月

24令和元年6月●広報 かわきた