ユーザーチャートを利用した 著名人twitterランキングtop50の発言傾向分析

6
ユーザーチャートをਹ用した 著名人TwitterランキングTOP50の発言傾向分析 マーケティング部マネージャー 高ൈ୬

Post on 04-Jun-2015

1.369 views

Category:

Business


3 download

DESCRIPTION

ソーシャルメディア利用者のインパクトを測定するツール「ユーザーチャート」を利用して著名人TwitterランキングTOP50の発言傾向分析を分析しました。 ■ユーザーチャート http://userchart.jp/

TRANSCRIPT

Page 1: ユーザーチャートを利用した 著名人TwitterランキングTOP50の発言傾向分析

ユーザーチャートを 用した著名人TwitterランキングTOP50の発言傾向分析

マーケティング部マネージャー高

Page 2: ユーザーチャートを利用した 著名人TwitterランキングTOP50の発言傾向分析

レポート概要

■概要ーシャルメディア 用 のイン トを分析する

ツール「ユーザーチャート」を 用して、Twitterを用している 人の発言傾向を4つに分類しました。

■対象データユーザーローカル社が提供する「まちツイ」

1)キュレーターURLを含む発言数が多い方がこの属性に分類されます。ユーザー同士のコミュニケーションよりも、いま話題のニュースなどをいち早くピックアップして発信することが多いユーザーが該当します。

4)プレゼンター公式RT、非公式RTが多く、発言数も多いユーザーがこの属性に分類されます。自らの を多く発言していながら、適宜非公式RTなどを 用して、ユーザーとの会話もしているユーザーがこの属性に該当します。

ユーザーローカル社が提供する「まちツイ」( http://machi.userlocal.jp/ )の「日本のTwitterランキング」の上位50名が対象※一部のアカウントは 外さ て いて ります。 さい。

■調査ツールユーザーチャート( http://userchart.jp/ )

2)ネットワーカーURLを含む発言数が多く、リプライでの会話が多いユーザーがこの属性に分類されます。自らが発信した情報を元に、メンションを使って多く会話しているユーザーがこの属性に該当します。

3)コミュニケーター公式RT、非公式RTが多く、リプライも多いユーザーがこの属性に分類されます。単なる情報発信よりもユーザーとのコミュニケーションを重視してTwitterを用しているユーザーがこの属性に該当します。

2)ネットワーカーURLを含む発言数が多く、リプライでの会話が多いユーザーがこの属性に分類されます。自らが発信した情報を元に、メンションを使って多く会話しているユーザーがこの属性に該当します。

Page 3: ユーザーチャートを利用した 著名人TwitterランキングTOP50の発言傾向分析

ランキング 名前 属性1孫正義 プレゼンター2有 プレゼンター3ガチャピン【Gachapin】 キュレーター4 由 子 プレゼンター5地震速報 ※今回は非表示6堀江貴文(Takafumi Horie) キュレーター7小嶋 陽菜 キュレーター8twj ※今回は非表示9tenki.jp ※今回は非表示

ランキング 名前 属性26毎日jp編集部 ※今回は非表示27 twinavi ※今回は非表示28笑ってはいけない ※今回は非表示29宮迫 コミュニケーター30NHKニュース ※今回は非表示31Michael Kors ※今回は非表示32糸井 重 プレゼンター33GACKT プレゼンター34東国原英夫 プレゼンター

調査結果

まちツイのランキングTOP50のうち対象となる35アカウントを分析した結果、約50%のアカウントがプレゼンター属性という結果になった。

9 tenki.jp ※今回は非表示10橋下徹 プレゼンター11田村淳 プレゼンター12 田 子 キュレーター13ROLA プレゼンター14板野友美 キュレーター15ayumi hamasaki プレゼンター16徳井義実 プレゼンター17宇多田ヒカル プレゼンター18藤森慎吾 プレゼンター19ダルビッシュ有(Yu Darvish) コミュニケーター20ベッキー♪♯ プレゼンター21Inspirational Tweets ※今回は非表示22鳩山由紀夫 キュレーター23つぶやきシロー キュレーター24asahi ※今回は非表示25勝間和代 ネットワーカー

34東国原英夫 プレゼンター35眞鍋かをり プレゼンター36きゃりーぱみゅぱみゅ キュレーター37宮川大輔 プレゼンター38 川貴 コミュニケーター39日本経済新聞 電子版 ※今回は非表示

40NHK広報局(NHKについてユルく案内) ※今回は非表示

41森田 悠介 a.k.a. mo-ris ※今回は非表示42渡部陽一 キュレーター43絢香 プレゼンター44音楽ニュースサイト ナタリー ※今回は非表示45 つ さ キュレーター46Soichi Noguchi 野口 聡一 キュレーター47 一 プレゼンター48ツイッター名言bot ※今回は非表示49乙武 洋匡 コミュニケーター50デーブ・スペクター キュレーター

Page 4: ユーザーチャートを利用した 著名人TwitterランキングTOP50の発言傾向分析

有名人TwitterランキングTOP50の傾向

■ プライを 用する著名人は少ないプライを 用してユーザーと会話をしている人は少なく

結果、ネットワーカー、コミュニケーター属性は少なくなった。

■公式、非公式RTを多用する著名人は非常に多い公式RT,非公式RTを 用して、 らに する情報をする人は非常に多い。

キュレーター属性、プレゼンター属性の2つに大きく分類される結果に。

する人は非常に多い。また、 プライの 用が少ない一方 、非公式RTを 用してユーザーと会話をする人は多く、結果プレゼンター属性の著名人が半数を占める結果に。

■コミュニケーションは取らず情報発信がメインの著名人も多い非公式RTを 用して、ユーザーとのコミュニケーションを取る著名人がいる一方、ほとんどが情報発信、もしくは独り言といえるような発言という方も多く、プレゼンター属性の次に、キュレーター属性が多くなるという結果に。

※2012/6/21の調査データです。

Page 5: ユーザーチャートを利用した 著名人TwitterランキングTOP50の発言傾向分析

ユーザーチャートとは?

http://userchart.jp/

●Twitter評価指標フォロー数、フォロワー数、直近の投稿数、リストに【登

録されている数】、お気に入り【登録数】

●Facebook評価指標フレンド数、直近の投稿数、直近の投稿に対する「いい

ね!」獲得数、「いいね!」したコンテンツ数

ユーザーチャートは ーシャルメディア 用 のイン トを きる ービ す。

ね!」獲得数、「いいね!」したコンテンツ数

●mixi評価指標フレンド数、直近のmixiボイスの投稿に対する「いい

ね!」数

●Google+評価指標サークル数、被サークル数

●ブログ評価指標被リンク数,Twitterでの言及数 ,Facebookの「いいね!」数や「share」数,ソーシャルブックマークサービスからの被クリップ数,RSSフィードの購読数、読者数,Googleページランク ブログ読者からの評価レベル※Facebookのいいね!数、share数並びにTwitterでのブログの言及数はブログトップページに対する数になります。

Page 6: ユーザーチャートを利用した 著名人TwitterランキングTOP50の発言傾向分析

会社名 アジャイルメディア ネットワー 式会社( AMN)Agile Media Network Inc.

所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-8 宮益O.Nビル5階Tel : 03-5774-1920Fax: 03-5774-1921

役員 取締役社 CEO 基彦取締役COO 上田 史CTO 福田 一

会社概要

CTO 福田 一社外取締役 織田 浩一社外取締役 竹田 茂社外取締役 高階 匡史監査役 御手洗 大祐