-アンデルセンの知 ら れ ざ る : odense city museums 切 り 紙 ア ン デ ル セ...

5
Source : Odense City Museums 姿 られ 1

Upload: vanhanh

Post on 23-May-2018

227 views

Category:

Documents


6 download

TRANSCRIPT

Page 1: -アンデルセンの知 ら れ ざ る : Odense City Museums 切 り 紙 ア ン デ ル セ ン の 紙 を 折 り 畳 み 、 細 か い 切 り 込 み を 入 れ 、 そ

Source : Odense City Museums

切り紙

アンデルセンの

 

紙を折り畳み、細かい切り

込みを入れ、そっと開けば、

妖精や踊り子の姿が現れる。

 

そんな切り紙をたくさん

作ったハンス・クリスチャン・

アンデルセン。

 

彼の童話は、ペンだけでは

なく「ハサミ」からも生み出

されていたのです。

 

彼が切った作品は、数百と

も数千とも言われています。

しかし、現存する作品数は、

250枚ほど。今日では、と

ても貴重な作品として珍重さ

れています。

-アンデルセンの知られざる作品-

1

Page 2: -アンデルセンの知 ら れ ざ る : Odense City Museums 切 り 紙 ア ン デ ル セ ン の 紙 を 折 り 畳 み 、 細 か い 切 り 込 み を 入 れ 、 そ

折り方

いろいろな

 

切り紙の魅力の一つに「折

り方」がある。同じようにハ

サミを入れても「折り方」が

異なれば、切り紙は全く違っ

た表情を見せてくれる。これ

も、切り紙の楽しいところ。

 

そんな切り紙だからこそ、

きりがみコンクールには今ま

で様々な折り方によって生み

出された作品たちがたくさん

よせられました。

 

今回は、数ある作品の中か

ら、幾つかの作品をご紹介し

ます。どんな折り方で作られ

た切り紙か想像しながらお楽

しみください。

-いろいろな折り方の切り紙-

2

掲載作品のテーマは「アンデルセン童話に関するもの」以外も含まれます。※

Page 3: -アンデルセンの知 ら れ ざ る : Odense City Museums 切 り 紙 ア ン デ ル セ ン の 紙 を 折 り 畳 み 、 細 か い 切 り 込 み を 入 れ 、 そ

1

�� ��

�� ��

�� ��

�� ��

Page 4: -アンデルセンの知 ら れ ざ る : Odense City Museums 切 り 紙 ア ン デ ル セ ン の 紙 を 折 り 畳 み 、 細 か い 切 り 込 み を 入 れ 、 そ

2

�� ��

�� ��

�� ��

�� ��

Page 5: -アンデルセンの知 ら れ ざ る : Odense City Museums 切 り 紙 ア ン デ ル セ ン の 紙 を 折 り 畳 み 、 細 か い 切 り 込 み を 入 れ 、 そ