青の祭 - hyoutou-special.asiahyoutou-special.asia/img/panf2018.pdf · 氷濤まつり...

2
40 Lake Shikotsu Blue Festival 30 21 25 10 ※会場内での小型無人機(ドローン)での撮影・飛行は禁止いたします。ご協力お願いいたします。 Lake Shikotsu,Chitose,Hokkaido 2018 CHITOSE-LAKE SHIKOTSU ICE FESTIVAL アクセス:新千歳空港から車で約40分/札幌市内から車で約60分 主催:支笏湖まつり実行委員会 TEL.0123-23-8288 Lake shikotsu ice festival 氷濤 まつり 千歳・支笏湖 2018 北海道 千歳市支笏湖温泉 北海道 千歳市支笏湖温泉 会場 2018. 1.26 fri 2.18 sun /2.21 wed 2.25 sun 9:00 ~ 22:00 9:00 ~ 22:00 濤まつり40回記念イベント 支笏湖 青の祭 Lake Shikotsu Blue Festival 2018.2.21wed 2.25 sun Anniversary Event 「千歳・支笏湖氷濤まつり」と違った支笏湖ブルーの世界を 青と白のライティングで演出し、氷濤まつりが40回目の節目 を迎えた事を記念したイベントです。 支笏湖青の祭会期中、会場内売店はありませんので、商店街 での飲食をお願いいたします。また、会場内「チャイルドリ ンク」「アイススライダー」の使用もできない他、天候によ り中に入る氷像を制限したりいたしますのでご注意ください。 支笏湖 青の祭 お問い合せ/支笏湖まつり実行委員会 TEL.0123-23-8288 FAX.0123-24-8819 ※掲載の内容は諸事情により、やむを得ず変更・中止となる場合がございます。ご了承ください。

Upload: vuongthuy

Post on 14-Aug-2018

216 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

氷濤まつり40回記念イベント

Lake Shikotsu Blue Festival

青の祭

平成30年2月21日

〜2月25日

午前9時〜午後10時

※会場内での小型無人機(ドローン)での撮影・飛行は禁止いたします。ご協力お願いいたします。

Lake Shikotsu,Chitose,Hokkaido2018 CHITOSE-LAKE SHIKOTSU ICE FESTIVAL アクセス:新千歳空港から車で約40分/札幌市内から車で約60分主催:支笏湖まつり実行委員会 TEL.0123-23-8288

Lake shikotsu ice festival

氷濤 まつりひょうとう

千歳・支笏湖2018

北海道 千歳市支笏湖温泉 北海道 千歳市支笏湖温泉会場

2018.1.26 fri

▲ 2.18sun /2.21wed

▲ 2.25 sun9:00~22:009:00~22:00

濤まつり40回記念イベント

支笏湖 青の祭Lake Shikotsu Blue Festival

2018.2.21wed▲ 2.25sun

Anniversary Event「千歳・支笏湖氷濤まつり」と違った支笏湖ブルーの世界を

青と白のライティングで演出し、氷濤まつりが40回目の節目を迎えた事を記念したイベントです。

支笏湖青の祭会期中、会場内売店はありませんので、商店街での飲食をお願いいたします。また、会場内「チャイルドリンク」「アイススライダー」の使用もできない他、天候により中に入る氷像を制限したりいたしますのでご注意ください。

支笏湖 青の祭

お問い合せ/支笏湖まつり実行委員会 TEL.0123-23-8288 FAX.0123-24-8819※掲載の内容は諸事情により、やむを得ず変更・中止となる場合がございます。ご了承ください。

■交 通TRAFFIC INFORMATION●新千歳空港よりタクシーで約40分 (料金/約7,000円)

※新千歳空港より貸切ジャンボタクシー  もございます。

●新千歳空港よりバスで約55分

 千歳支笏湖線 新千歳空港→千歳駅→支笏湖(料金1,030円)

●お車で会場にお越しの際は支笏湖駐車場 をご利用下さい。 

 ※冬期間バスのみ料金がかかります。  普通車無料。

※年末年始、 氷濤まつり期間中も毎日運行!※座席は、 予約制となりますので、 当日ご宿泊されますお宿に前日午後6時までにお申し込みください。※冬期間運行につき、天候・路面状況により予定時刻より遅れる場合がございます。※定員になりましたら、お断りする場合がございます。予めご承知ください。※札幌駅北口バス乗り場へのご移動の際は横断歩道を渡ってください。

13:30札幌駅北口乗り場の詳細はHPでご確認ください

札幌駅北口バス乗り場

丸駒温泉 支笏湖温泉

11:45頃

15:00頃 15:20頃

10:0010:20頃

 路

名湯ライナー片道お一人様500円で

ご乗車頂けます

2017年11月1日㈬~2018年3月31日㈯期間限定運行!

●札幌駅からのアクセスがとっても便利になります。 ●雪道運転が心配な方、ぜひご利用ください。

送迎バスをご利用いただける宿送迎バスをご利用いただける宿

・丸駒温泉旅館・しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌・レイクサイドヴィラ翠明閣・休暇村支笏湖・支笏湖第一寶亭留翠山亭・オーベルジュ支笏湖翠山亭倶楽部

主催 支笏湖温泉旅館組合 お問い合せ先 0123-25-2201

■千 歳CHITOSE 北海道の空の玄関口である新千歳空港を有する千歳市は、 北海道の交通中核都市でありながら、 国立公園支笏湖や広大な牧場・農場地帯が広がる自然豊かな観光地。カヌーや登山等のアウトドア体験、 乗馬やバターの手作り体験、 冬にはスノーモービルやスノーラフティング等、四季を通して大自然を満喫する事ができる。 農産物の直売所やファームレストラン、美味しいスイーツ店やアウトレットモール等、ショッピングも魅力です。

■支笏湖LAKE SHIKOTSU

 支笏湖は約32,000年前の火山活動によっ

て生じたカルデラ湖。 周囲約42㎞、 面積約

78㎢、最大深度360mを超え、 国内有数の

透明度を誇る美しい湖です。 支笏湖には、

肌がつるつるになる入浴感から 「美肌づくり」

の湯として知られる名湯が湧き、 対岸には湖

を眼前に望む露天風呂が魅力の丸駒温泉も

あり、 それぞれに趣きある湯浴が楽しめる。

 支笏湖の名産といえば 「姫ます」 (通称チッ

プ)。 北洋海域に生息するベニザケが淡水

で繁殖したもので、 味も姿も良いことからお

姫様にちなみ 「姫ます」 と呼ばれ、 お寿司

や姿焼き等が、湖畔の食堂やホテル・旅館

で味わえます。 観光地である支笏湖は、夏季は賑わう一方で、冬季には客足はまばらといっ

た状態が続いていました。冬季にも観光客を呼んで地域を元気にしようと、

地元の人々が結束し、厳冬の気候を活かして湖水を吹きかけて氷像をつく

る「千歳・支笏湖氷濤まつり」をはじめました。メインの氷像は、13人程度

の製作スタッフが長い時間をかけて作っていくもので、11月には骨組みづく

り、12月には24時間体制で氷像に湖水を吹きかける作業を行います。この住

民手づくりのまつりは1979年1月30日に第1回目が開催され、今年でちょう

ど40回目。今では道内客はもちろん、道外やアジアを中心とした外国人など、

期間中に26万人以上もの人々が訪れる千歳を代表するイベントとなりました。

第1回 千歳・支笏湖氷濤まつり1979(昭和54)年1月30日(火)〜2月12日(月・祝)14日間

メンバーの集合写真

11月に骨組みを組みます。

12月下旬から24時間体制

冬の支笏湖花火の世界

ポストカード

▲ ▲

第1回目のステージ行事の様子

 この『氷濤まつり』は、 協賛金などで運営されておりますが、 昨今の諸事情による経費削減のため、まつりの継続が厳しい状況にあります。私たちはこの素晴らしいまつりを将来にわたり続けていくために『氷濤まつり支援金』のご協力をお願いしております。 ご協力いただいた皆様には、ポストカードを進呈いたします。

・冬の支笏湖花火の世界 ※開催期間中の土・日・祝 18:30から打上げ 美しい花火が幻想的な夜の会場を華やかに彩ります。

・氷濤ダイナミックナイト 力強い和太鼓の演奏をダイナミックに行います。

・氷濤アイスカット大会 素敵な景品が当たる氷切りゲーム大会。

・フラワープレゼント 各地のフラワー友好都市より色鮮やかな花々をプレゼントいたします。

・氷濤ウエディング アツいカップルが氷の上で永遠の愛を誓います。

 *その他、楽しいイベントがもりだくさんです! ■開場時間 9:00~22:00 ※ライトアップ 16:30~22:00

■ 氷濤まつり  支援金のお願い

■ 氷濤まつり40周年について

■ 主な行事予定

JRさっぽろびーるていえん駅

JRおさつ駅

JRちとせ駅

JRみなみちとせ駅

JRしんちとせくうこう駅

■ 千歳地図■ 会場完成予想図

 支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典。 昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされ、幻想的な世界を演出します。 期間中は、花火大会や氷濤ウエディングなど盛り沢山の楽しい行事を開催する他、会場内売店では、オリジナル商品 『氷濤飴』をはじめ、温かい飲み物や食べ物なども販売いたします。 また、会場周辺には、泉質の異なる良質の温泉があり、冷えた体を温めることもできます。 厳冬のホットスポット、支笏湖へぜひお越しください。

支笏湖ブルーウェーブ

苔の洞門氷の水族館

ビッグマウンテン

天空回廊アイススライダー

ブルータワー

氷濤神社

トイレ

ウェルカムゲート

レッドタワー

休憩所 売店

ブルーシャトー

ドリームステージ

本部・警備本部

チャイルドリンク

支笏湖ブルーの池

支笏湖ブルーの輝き、寒気が歓喜に変わる冬。