Æ ù h t m ï 6ó tmz ` o · ~ §y h Ñ ¦, ~ § h q Ñ^^ y h 2 [y h Óé·µ½ ¶y h qo~ ¦ § h...

6
適正なエネルギー量の食事 あなたの標準体重は          kgです。 標準体重1kgあたりの必要エネルギー量は          kcalです。 したがって、あなたの1日の必要なエネルギー量は 標準体重              標準体重1kgあたり       kg ×           kcal =          kcalです。 これを単位(1単位=80kcal)になおすと、 =           単位となります。 栄養バランスがよい食事 健康な食生活を送るために 糖尿病患者さんの食事療法監 修 医療法人グランドタワーメディカルコート 理事長 伊藤 千賀子 食事療法で、健康的な日常生活を送りましょう あなたにあった食事療法のために 塩分は          g以下にしましょう。 コレステロールや飽和脂肪酸を多く含む食品を控えめにしましょう。 食物繊維を増やしましょう。 1 2 3 1 2 3 合併症の予防のために 1 2 1 2 食事療法の原則 kcal 80kcal A B C C D B A

Upload: others

Post on 19-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Æ ù h t M ï 6ó tmZ ` O · ~ §y H Ñ ¦, ~ § H q Ñ^^ y H 2 [y H Óé·µ½ ¶y H qO~ ¦ § H ò ~y H üxyyyyyyyyyy H

  標準体重(kg)=[身長(m)]2×22

  標準体重1kgあたりの必要エネルギー量(kcal/kg標準体重)の目安 軽労作(デスクワークが主な人、主婦など)  25~30kcal/kg標準体重 普通の労作(立ち仕事が多い職業)      30~35kcal/kg標準体重 重い労作(力仕事が多い職業)        35~  kcal/kg標準体重

  高血圧合併患者での食塩摂取量は1日6g未満に制限する。日本糖尿病学会編:科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン 南江堂,2013より引用

1日に3食、規則的な食事ゆっくりとよくかんで̶1口20~30回かむこと̶腹8分目で食べ過ぎない̶勇気をもって食物を残す̶大皿盛りでなく1人分ずつ取り分ける動物性脂質や甘いものは控えめに塩分は控えめに

1

2

3

4

5

6

よい食習慣を身につけましょう

適正なエネルギー量の食事

あなたの標準体重は          kgです。

標準体重1kgあたりの必要エネルギー量は          kcalです。

したがって、あなたの1日の必要なエネルギー量は  標準体重              標準体重1kgあたり      

          kg ×           kcal =          kcalです。

これを単位(1単位=80kcal)になおすと、

              =           単位となります。

栄養バランスがよい食事

健康な食生活を送るために-糖尿病患者さんの食事療法-

監 修医療法人グランドタワーメディカルコート

理事長 伊藤 千賀子

食事療法で、健康的な日常生活を送りましょう

あなたにあった食事療法のために

よい食習慣を身につけましょう1日に3食、規則的な食事ゆっくりとよくかんで̶1口20~30回かむこと̶腹8分目で食べ過ぎない̶勇気をもって食物を残す̶大皿盛りでなく1人分ずつ取り分ける動物性脂質や甘いものは控えめに塩分は控えめに

【参考】

●病・医院名

食品の栄養素分類

 表2 くだもの

 表4 牛乳と乳製品(チーズを除く)  表5 油脂、脂質の多い種実、多脂性食品

 表3 魚介、大豆とその製品、卵・チーズ、肉

 表6 野菜(炭水化物の多い一部の野菜を除く)、海藻、きのこ、こんにゃく

ごはん 50g[小さい茶わん軽く半杯]  

食パン[1斤6枚切りの約半分] 30g

うどん(ゆで)[1/3玉] 80g

じゃがいも[中1個]110g(皮付き120g)

さつまいも 60g(皮付き70g)

西洋かぼちゃ[小1/8個]90g

みかん[中2個] 200g(270g)

*注:カッコ内はへた、皮、芯種子などを含んだ目方

いちご250g(260g)

バナナ[中1本] 100g(170g)

りんご[中1/2個] 150g(180g)

すいか 200g(330g)

ぶどう 150g(180g)

枝豆[ゆで] 60g(さや付き140g)

あじ[中1尾]60g(頭、骨、内臓付き130g)

さんま[中1/3尾]30g かれい[中1切]80g さけ[中2/3切]60g

豚肉もも[薄切り] 60g

牛肉もも[薄切り]40g

とり肉ささみ 80g

鶏卵 50g プロセスチーズ 

20g

とうふ[もめん]100g

納豆 40g

塩分は          g以下にしましょう。

コレステロールや飽和脂肪酸を多く含む食品を控えめにしましょう。

食物繊維を増やしましょう。

1

2

3

1

2

3

合併症の予防のために

1

2

1

2

食事療法の原則

kcal80kcal

■緑黄色野菜、淡色野菜をいろいろあわせて300gが1単位

[単位計算をする必要がな いので、たっぷり使って料 理を一品ふやしましょう]

海藻類

きのこ類

こんにゃく類

植物油 10g

ピーナッツ 15g(皮なし)

ごま 15g

バター 10gマヨネーズ 10g

牛乳[普通牛乳]120mL

ヨーグルト[全脂無糖]120g

[緑黄色野菜]

こまつな

トマト

にんじん

ブロッコリー

ほうれん草さやいんげん

ピーマン

[淡色野菜]

はくさい

たまねぎ

レタス

キャベツ

根深ねぎ

かぶ

だいこん

きゅうり

なす

外食料理やお惣菜を使うときは?

A

1

2

3

4

5

6

 表1 穀物、いも、炭水化物の多い野菜と種実、豆(大豆を除く)

(日本糖尿病学会編・著:糖尿病食事療法のための食品交換表 第7版,日本糖尿病協会,文光堂,2013)より引用

B

D

A

B

C

C

D

BA

公益社団法人 日本糖尿病協会検証済 (’14年5月印刷)KYO-TAST023005A04

Page 2: Æ ù h t M ï 6ó tmZ ` O · ~ §y H Ñ ¦, ~ § H q Ñ^^ y H 2 [y H Óé·µ½ ¶y H qO~ ¦ § H ò ~y H üxyyyyyyyyyy H

※グラム数は目安です。

食品交換表を使いましょう

*本リーフレットの内容は、『糖尿病食事療法のための食品交換表 第7版』(日本糖尿病学会編・著,日本糖尿病協会,文 光堂,2013年)を参考にしています。

きちんと食品をはかりましょう

同じ表の食品の交換

●献立を考えるときは? 朝食、昼食、夕食で食べたいと思う表1の食品と、それにあう表3の食品を選び、表6の食品を添えると、  献立の骨格ができあがります。 献立が決まったら、食品交換表をみて、食品の単位に相当する量を決めましょう。

食事に占める炭水化物の割合

バランスのとれた献立例①

1日18単位(1440kcal)の食事例

朝食 • • • 445kcal

昼食 • • • 420kcal

間食 • • • 105kcal

夕食 • • • 470kcal

バランスのとれた献立例②

1日20単位(1600kcal)の食事例

朝食 • • • 465kcal

昼食 • • • 470kcal

間食 • • • 115kcal

夕食 • • • 550kcal

炭水化物

75g

タンパク質

17g

脂質

8g

炭水化物

72g

タンパク質

19g

脂質

12g

炭水化物

78g

タンパク質

18g

脂質

9g

炭水化物

14g

タンパク質

5g

脂質

4g

炭水化物

79g

タンパク質

26g

脂質

15g

炭水化物

63g

タンパク質

23g

脂質

14g

炭水化物

65g

タンパク質

17g

脂質

10g

炭水化物

16g

タンパク質

4g

脂質

3g

●フルーツヨーグルト

●ごはん●蒸し魚の野菜あんかけ●大豆とひじきのサラダ●焼きなす

●ライ麦パン●チキンサラダ●ヨーグルトドレッシング●かぼちゃのミルクスープ

●ごはん●納豆のおろし和え●野菜炒め●みそ汁●バレンシアオレンジ

●フルーツヨーグルト

●ごはん●ゆで豚のごまだれかけ●そら豆と豆腐のくず煮●野菜のマリネ

●ごはん●さけのムニエル●ひじきとオクラの酢の物●野菜のスープ

●ライ麦パン●ほうれん草のココット●かぼちゃのサラダ●カフェオレ●ぶどう

はかり(500gないし)1kgのはかり

計量カップ200または250mL

計量スプーン大さじ15mL、小さじ5mL

食品は料理すると水分量が変化します。計量は料理前にはかりましょう。

食事療法のポイント食事療法のポイント

私たちが日常食べている食品を、主となる栄養素によって6つの食品グループ(6つの表)に分けたものが、日本糖尿病学会編・著の『糖尿病食事療法のための食品交換表 第7版』です。適正なエネルギー量で、しかも栄養バランスのとれた献立を作る上で大変役立ちます。

さやえんどう 20g赤ピーマン 30g黄ピーマン 30g植物油    3g

ライ麦パン 60gブドウ   75g

卵 50gほうれん草 50gケチャップ  6g

かぼちゃ  90g玉ねぎ   10gサラダ菜 30gミニトマト 30gパセリ   1gドレッシング 8g

ごはん 150g

ごはん 150g そら豆   70gほたて貝柱 40g木綿豆腐  50gくず    少々

豚肉(もも)60gきゅうり 50g貝割れ菜 5gごま   3g砂糖   1g白みそ  12g

アスパラ 30g赤ピーマン 10g黄ピーマン 10gオリーブ油 1gハーブ類  適宜

ヨーグルト  120gキウイフルーツ 45gいちご    50g

オクラ 30gひじき   3gみょうが 10g砂糖    2g

にんじん 20gセロリ  20gえのき  20gパセリ  1g

牛乳 60gコーヒー 100g

大豆水煮 30g枝豆   30gにんじん 10gひじき   3g

こんにゃく 20g砂糖  4g植物油 3g

とりもも(皮なし)30g卵    25gきゅうり 20gレタス  30gトマト  30g

納豆  40g大根  40gなめこ 10g青ねぎ  5g

えのき 40gわかめ  1g三つ葉  5gみそ   12g

ライ麦パン 60g

バレンシアオレンジ 100g

かぼちゃ  70gグリンピース 20g玉ねぎ   20g無脂肪牛乳 120g

ヨーグルト 25gオリーブ油  3g

ごはん 150g

金目鯛  60gにんじん 10gしいたけ 10gねぎ   10gたけのこ  20g三つ葉    5gごま油    1g

なす   60gかつおぶし 1gしょうが  3g

ヨーグルト 100gパイナップル 45gいちご    50g

さけ     60gマッシュルーム 30g植物油     3gじゃがいも 110gブロッコリー 30gレモン     5g

炭水化物の割合は、患者さんの合併症や肥満度、し好などを考慮して、主治医が決定します。

ごはん 150g

Page 3: Æ ù h t M ï 6ó tmZ ` O · ~ §y H Ñ ¦, ~ § H q Ñ^^ y H 2 [y H Óé·µ½ ¶y H qO~ ¦ § H ò ~y H üxyyyyyyyyyy H

※グラム数は目安です。

食品交換表を使いましょう

*本リーフレットの内容は、『糖尿病食事療法のための食品交換表 第7版』(日本糖尿病学会編・著,日本糖尿病協会,文 光堂,2013年)を参考にしています。

きちんと食品をはかりましょう

同じ表の食品の交換

●献立を考えるときは? 朝食、昼食、夕食で食べたいと思う表1の食品と、それにあう表3の食品を選び、表6の食品を添えると、  献立の骨格ができあがります。 献立が決まったら、食品交換表をみて、食品の単位に相当する量を決めましょう。

食事に占める炭水化物の割合

バランスのとれた献立例①

1日18単位(1440kcal)の食事例

朝食 • • • 445kcal

昼食 • • • 420kcal

間食 • • • 105kcal

夕食 • • • 470kcal

バランスのとれた献立例②

1日20単位(1600kcal)の食事例

朝食 • • • 465kcal

昼食 • • • 470kcal

間食 • • • 115kcal

夕食 • • • 550kcal

炭水化物

75g

タンパク質

17g

脂質

8g

炭水化物

72g

タンパク質

19g

脂質

12g

炭水化物

78g

タンパク質

18g

脂質

9g

炭水化物

14g

タンパク質

5g

脂質

4g

炭水化物

79g

タンパク質

26g

脂質

15g

炭水化物

63g

タンパク質

23g

脂質

14g

炭水化物

65g

タンパク質

17g

脂質

10g

炭水化物

16g

タンパク質

4g

脂質

3g

●フルーツヨーグルト

●ごはん●蒸し魚の野菜あんかけ●大豆とひじきのサラダ●焼きなす

●ライ麦パン●チキンサラダ●ヨーグルトドレッシング●かぼちゃのミルクスープ

●ごはん●納豆のおろし和え●野菜炒め●みそ汁●バレンシアオレンジ

●フルーツヨーグルト

●ごはん●ゆで豚のごまだれかけ●そら豆と豆腐のくず煮●野菜のマリネ

●ごはん●さけのムニエル●ひじきとオクラの酢の物●野菜のスープ

●ライ麦パン●ほうれん草のココット●かぼちゃのサラダ●カフェオレ●ぶどう

はかり(500gないし)1kgのはかり

計量カップ200または250mL

計量スプーン大さじ15mL、小さじ5mL

食品は料理すると水分量が変化します。計量は料理前にはかりましょう。

食事療法のポイント食事療法のポイント

私たちが日常食べている食品を、主となる栄養素によって6つの食品グループ(6つの表)に分けたものが、日本糖尿病学会編・著の『糖尿病食事療法のための食品交換表 第7版』です。適正なエネルギー量で、しかも栄養バランスのとれた献立を作る上で大変役立ちます。

さやえんどう 20g赤ピーマン 30g黄ピーマン 30g植物油    3g

ライ麦パン 60gブドウ   75g

卵 50gほうれん草 50gケチャップ  6g

かぼちゃ  90g玉ねぎ   10gサラダ菜 30gミニトマト 30gパセリ   1gドレッシング 8g

ごはん 150g

ごはん 150g そら豆   70gほたて貝柱 40g木綿豆腐  50gくず    少々

豚肉(もも)60gきゅうり 50g貝割れ菜 5gごま   3g砂糖   1g白みそ  12g

アスパラ 30g赤ピーマン 10g黄ピーマン 10gオリーブ油 1gハーブ類  適宜

ヨーグルト  120gキウイフルーツ 45gいちご    50g

オクラ 30gひじき   3gみょうが 10g砂糖    2g

にんじん 20gセロリ  20gえのき  20gパセリ  1g

牛乳 60gコーヒー 100g

大豆水煮 30g枝豆   30gにんじん 10gひじき   3g

こんにゃく 20g砂糖  4g植物油 3g

とりもも(皮なし)30g卵    25gきゅうり 20gレタス  30gトマト  30g

納豆  40g大根  40gなめこ 10g青ねぎ  5g

えのき 40gわかめ  1g三つ葉  5gみそ   12g

ライ麦パン 60g

バレンシアオレンジ 100g

かぼちゃ  70gグリンピース 20g玉ねぎ   20g無脂肪牛乳 120g

ヨーグルト 25gオリーブ油  3g

ごはん 150g

金目鯛  60gにんじん 10gしいたけ 10gねぎ   10gたけのこ  20g三つ葉    5gごま油    1g

なす   60gかつおぶし 1gしょうが  3g

ヨーグルト 100gパイナップル 45gいちご    50g

さけ     60gマッシュルーム 30g植物油     3gじゃがいも 110gブロッコリー 30gレモン     5g

炭水化物の割合は、患者さんの合併症や肥満度、し好などを考慮して、主治医が決定します。

ごはん 150g

Page 4: Æ ù h t M ï 6ó tmZ ` O · ~ §y H Ñ ¦, ~ § H q Ñ^^ y H 2 [y H Óé·µ½ ¶y H qO~ ¦ § H ò ~y H üxyyyyyyyyyy H

※グラム数は目安です。

食品交換表を使いましょう

*本リーフレットの内容は、『糖尿病食事療法のための食品交換表 第7版』(日本糖尿病学会編・著,日本糖尿病協会,文 光堂,2013年)を参考にしています。

きちんと食品をはかりましょう

同じ表の食品の交換

●献立を考えるときは? 朝食、昼食、夕食で食べたいと思う表1の食品と、それにあう表3の食品を選び、表6の食品を添えると、  献立の骨格ができあがります。 献立が決まったら、食品交換表をみて、食品の単位に相当する量を決めましょう。

食事に占める炭水化物の割合

バランスのとれた献立例①

1日18単位(1440kcal)の食事例

朝食 • • • 445kcal

昼食 • • • 420kcal

間食 • • • 105kcal

夕食 • • • 470kcal

バランスのとれた献立例②

1日20単位(1600kcal)の食事例

朝食 • • • 465kcal

昼食 • • • 470kcal

間食 • • • 115kcal

夕食 • • • 550kcal

炭水化物

75g

タンパク質

17g

脂質

8g

炭水化物

72g

タンパク質

19g

脂質

12g

炭水化物

78g

タンパク質

18g

脂質

9g

炭水化物

14g

タンパク質

5g

脂質

4g

炭水化物

79g

タンパク質

26g

脂質

15g

炭水化物

63g

タンパク質

23g

脂質

14g

炭水化物

65g

タンパク質

17g

脂質

10g

炭水化物

16g

タンパク質

4g

脂質

3g

●フルーツヨーグルト

●ごはん●蒸し魚の野菜あんかけ●大豆とひじきのサラダ●焼きなす

●ライ麦パン●チキンサラダ●ヨーグルトドレッシング●かぼちゃのミルクスープ

●ごはん●納豆のおろし和え●野菜炒め●みそ汁●バレンシアオレンジ

●フルーツヨーグルト

●ごはん●ゆで豚のごまだれかけ●そら豆と豆腐のくず煮●野菜のマリネ

●ごはん●さけのムニエル●ひじきとオクラの酢の物●野菜のスープ

●ライ麦パン●ほうれん草のココット●かぼちゃのサラダ●カフェオレ●ぶどう

はかり(500gないし)1kgのはかり

計量カップ200または250mL

計量スプーン大さじ15mL、小さじ5mL

食品は料理すると水分量が変化します。計量は料理前にはかりましょう。

食事療法のポイント食事療法のポイント

私たちが日常食べている食品を、主となる栄養素によって6つの食品グループ(6つの表)に分けたものが、日本糖尿病学会編・著の『糖尿病食事療法のための食品交換表 第7版』です。適正なエネルギー量で、しかも栄養バランスのとれた献立を作る上で大変役立ちます。

さやえんどう 20g赤ピーマン 30g黄ピーマン 30g植物油    3g

ライ麦パン 60gブドウ   75g

卵 50gほうれん草 50gケチャップ  6g

かぼちゃ  90g玉ねぎ   10gサラダ菜 30gミニトマト 30gパセリ   1gドレッシング 8g

ごはん 150g

ごはん 150g そら豆   70gほたて貝柱 40g木綿豆腐  50gくず    少々

豚肉(もも)60gきゅうり 50g貝割れ菜 5gごま   3g砂糖   1g白みそ  12g

アスパラ 30g赤ピーマン 10g黄ピーマン 10gオリーブ油 1gハーブ類  適宜

ヨーグルト  120gキウイフルーツ 45gいちご    50g

オクラ 30gひじき   3gみょうが 10g砂糖    2g

にんじん 20gセロリ  20gえのき  20gパセリ  1g

牛乳 60gコーヒー 100g

大豆水煮 30g枝豆   30gにんじん 10gひじき   3g

こんにゃく 20g砂糖  4g植物油 3g

とりもも(皮なし)30g卵    25gきゅうり 20gレタス  30gトマト  30g

納豆  40g大根  40gなめこ 10g青ねぎ  5g

えのき 40gわかめ  1g三つ葉  5gみそ   12g

ライ麦パン 60g

バレンシアオレンジ 100g

かぼちゃ  70gグリンピース 20g玉ねぎ   20g無脂肪牛乳 120g

ヨーグルト 25gオリーブ油  3g

ごはん 150g

金目鯛  60gにんじん 10gしいたけ 10gねぎ   10gたけのこ  20g三つ葉    5gごま油    1g

なす   60gかつおぶし 1gしょうが  3g

ヨーグルト 100gパイナップル 45gいちご    50g

さけ     60gマッシュルーム 30g植物油     3gじゃがいも 110gブロッコリー 30gレモン     5g

炭水化物の割合は、患者さんの合併症や肥満度、し好などを考慮して、主治医が決定します。

ごはん 150g

Page 5: Æ ù h t M ï 6ó tmZ ` O · ~ §y H Ñ ¦, ~ § H q Ñ^^ y H 2 [y H Óé·µ½ ¶y H qO~ ¦ § H ò ~y H üxyyyyyyyyyy H

  標準体重(kg)=[身長(m)]2×22

  標準体重1kgあたりの必要エネルギー量(kcal/kg標準体重)の目安 軽労作(デスクワークが主な人、主婦など)  25~30kcal/kg標準体重 普通の労作(立ち仕事が多い職業)      30~35kcal/kg標準体重 重い労作(力仕事が多い職業)        35~  kcal/kg標準体重

  高血圧合併患者での食塩摂取量は1日6g未満に制限する。日本糖尿病学会編:科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン 南江堂,2013より引用

1日に3食、規則的な食事ゆっくりとよくかんで̶1口20~30回かむこと̶腹8分目で食べ過ぎない̶勇気をもって食物を残す̶大皿盛りでなく1人分ずつ取り分ける動物性脂質や甘いものは控えめに塩分は控えめに

1

2

3

4

5

6

よい食習慣を身につけましょう

適正なエネルギー量の食事

あなたの標準体重は          kgです。

標準体重1kgあたりの必要エネルギー量は          kcalです。

したがって、あなたの1日の必要なエネルギー量は  標準体重              標準体重1kgあたり      

          kg ×           kcal =          kcalです。

これを単位(1単位=80kcal)になおすと、

              =           単位となります。

栄養バランスがよい食事

健康な食生活を送るために-糖尿病患者さんの食事療法-

監 修医療法人グランドタワーメディカルコート

理事長 伊藤 千賀子

食事療法で、健康的な日常生活を送りましょう

あなたにあった食事療法のために

よい食習慣を身につけましょう1日に3食、規則的な食事ゆっくりとよくかんで̶1口20~30回かむこと̶腹8分目で食べ過ぎない̶勇気をもって食物を残す̶大皿盛りでなく1人分ずつ取り分ける動物性脂質や甘いものは控えめに塩分は控えめに

【参考】

●病・医院名

食品の栄養素分類

 表2 くだもの

 表4 牛乳と乳製品(チーズを除く)  表5 油脂、脂質の多い種実、多脂性食品

 表3 魚介、大豆とその製品、卵・チーズ、肉

 表6 野菜(炭水化物の多い一部の野菜を除く)、海藻、きのこ、こんにゃく

ごはん 50g[小さい茶わん軽く半杯]  

食パン[1斤6枚切りの約半分] 30g

うどん(ゆで)[1/3玉] 80g

じゃがいも[中1個]110g(皮付き120g)

さつまいも 60g(皮付き70g)

西洋かぼちゃ[小1/8個]90g

みかん[中2個] 200g(270g)

*注:カッコ内はへた、皮、芯種子などを含んだ目方

いちご250g(260g)

バナナ[中1本] 100g(170g)

りんご[中1/2個] 150g(180g)

すいか 200g(330g)

ぶどう 150g(180g)

枝豆[ゆで] 60g(さや付き140g)

あじ[中1尾]60g(頭、骨、内臓付き130g)

さんま[中1/3尾]30g かれい[中1切]80g さけ[中2/3切]60g

豚肉もも[薄切り] 60g

牛肉もも[薄切り]40g

とり肉ささみ 80g

鶏卵 50g プロセスチーズ 

20g

とうふ[もめん]100g

納豆 40g

塩分は          g以下にしましょう。

コレステロールや飽和脂肪酸を多く含む食品を控えめにしましょう。

食物繊維を増やしましょう。

1

2

3

1

2

3

合併症の予防のために

1

2

1

2

食事療法の原則

kcal80kcal

■緑黄色野菜、淡色野菜をいろいろあわせて300gが1単位

[単位計算をする必要がな いので、たっぷり使って料 理を一品ふやしましょう]

海藻類

きのこ類

こんにゃく類

植物油 10g

ピーナッツ 15g(皮なし)

ごま 15g

バター 10gマヨネーズ 10g

牛乳[普通牛乳]120mL

ヨーグルト[全脂無糖]120g

[緑黄色野菜]

こまつな

トマト

にんじん

ブロッコリー

ほうれん草さやいんげん

ピーマン

[淡色野菜]

はくさい

たまねぎ

レタス

キャベツ

根深ねぎ

かぶ

だいこん

きゅうり

なす

外食料理やお惣菜を使うときは?

A

1

2

3

4

5

6

 表1 穀物、いも、炭水化物の多い野菜と種実、豆(大豆を除く)

(日本糖尿病学会編・著:糖尿病食事療法のための食品交換表 第7版,日本糖尿病協会,文光堂,2013)より引用

B

D

A

B

C

C

D

BA

公益社団法人 日本糖尿病協会検証済 (’14年5月印刷)KYO-TAST023005A04

Page 6: Æ ù h t M ï 6ó tmZ ` O · ~ §y H Ñ ¦, ~ § H q Ñ^^ y H 2 [y H Óé·µ½ ¶y H qO~ ¦ § H ò ~y H üxyyyyyyyyyy H

  標準体重(kg)=[身長(m)]2×22

  標準体重1kgあたりの必要エネルギー量(kcal/kg標準体重)の目安 軽労作(デスクワークが主な人、主婦など)  25~30kcal/kg標準体重 普通の労作(立ち仕事が多い職業)      30~35kcal/kg標準体重 重い労作(力仕事が多い職業)        35~  kcal/kg標準体重

  高血圧合併患者での食塩摂取量は1日6g未満に制限する。日本糖尿病学会編:科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン 南江堂,2013より引用

1日に3食、規則的な食事ゆっくりとよくかんで̶1口20~30回かむこと̶腹8分目で食べ過ぎない̶勇気をもって食物を残す̶大皿盛りでなく1人分ずつ取り分ける動物性脂質や甘いものは控えめに塩分は控えめに

1

2

3

4

5

6

よい食習慣を身につけましょう

適正なエネルギー量の食事

あなたの標準体重は          kgです。

標準体重1kgあたりの必要エネルギー量は          kcalです。

したがって、あなたの1日の必要なエネルギー量は  標準体重              標準体重1kgあたり      

          kg ×           kcal =          kcalです。

これを単位(1単位=80kcal)になおすと、

              =           単位となります。

栄養バランスがよい食事

健康な食生活を送るために-糖尿病患者さんの食事療法-

監 修医療法人グランドタワーメディカルコート

理事長 伊藤 千賀子

食事療法で、健康的な日常生活を送りましょう

あなたにあった食事療法のために

よい食習慣を身につけましょう1日に3食、規則的な食事ゆっくりとよくかんで̶1口20~30回かむこと̶腹8分目で食べ過ぎない̶勇気をもって食物を残す̶大皿盛りでなく1人分ずつ取り分ける動物性脂質や甘いものは控えめに塩分は控えめに

【参考】

●病・医院名

食品の栄養素分類

 表2 くだもの

 表4 牛乳と乳製品(チーズを除く)  表5 油脂、脂質の多い種実、多脂性食品

 表3 魚介、大豆とその製品、卵・チーズ、肉

 表6 野菜(炭水化物の多い一部の野菜を除く)、海藻、きのこ、こんにゃく

ごはん 50g[小さい茶わん軽く半杯]  

食パン[1斤6枚切りの約半分] 30g

うどん(ゆで)[1/3玉] 80g

じゃがいも[中1個]110g(皮付き120g)

さつまいも 60g(皮付き70g)

西洋かぼちゃ[小1/8個]90g

みかん[中2個] 200g(270g)

*注:カッコ内はへた、皮、芯種子などを含んだ目方

いちご250g(260g)

バナナ[中1本] 100g(170g)

りんご[中1/2個] 150g(180g)

すいか 200g(330g)

ぶどう 150g(180g)

枝豆[ゆで] 60g(さや付き140g)

あじ[中1尾]60g(頭、骨、内臓付き130g)

さんま[中1/3尾]30g かれい[中1切]80g さけ[中2/3切]60g

豚肉もも[薄切り] 60g

牛肉もも[薄切り]40g

とり肉ささみ 80g

鶏卵 50g プロセスチーズ 

20g

とうふ[もめん]100g

納豆 40g

塩分は          g以下にしましょう。

コレステロールや飽和脂肪酸を多く含む食品を控えめにしましょう。

食物繊維を増やしましょう。

1

2

3

1

2

3

合併症の予防のために

1

2

1

2

食事療法の原則

kcal80kcal

■緑黄色野菜、淡色野菜をいろいろあわせて300gが1単位

[単位計算をする必要がな いので、たっぷり使って料 理を一品ふやしましょう]

海藻類

きのこ類

こんにゃく類

植物油 10g

ピーナッツ 15g(皮なし)

ごま 15g

バター 10gマヨネーズ 10g

牛乳[普通牛乳]120mL

ヨーグルト[全脂無糖]120g

[緑黄色野菜]

こまつな

トマト

にんじん

ブロッコリー

ほうれん草さやいんげん

ピーマン

[淡色野菜]

はくさい

たまねぎ

レタス

キャベツ

根深ねぎ

かぶ

だいこん

きゅうり

なす

外食料理やお惣菜を使うときは?

A

1

2

3

4

5

6

 表1 穀物、いも、炭水化物の多い野菜と種実、豆(大豆を除く)

(日本糖尿病学会編・著:糖尿病食事療法のための食品交換表 第7版,日本糖尿病協会,文光堂,2013)より引用

B

D

A

B

C

C

D

BA

公益社団法人 日本糖尿病協会検証済 (’14年5月印刷)KYO-TAST023005A04