今年もやります 今年も行きます! ミニ体験講座 - …...2019/07/28  ·...

4
2019 (No.228) 太田 幸子 健康カラオケ) 日常の運動不足やストレ ス、またお友達作りの場とし てお話ししたり、歌を唄い前 向きに元気になりましょう。 太田 幸子 音楽療法) 日々の健康、また認知症 予防の為に明るく楽しくレク リエーションを致します。 永子 韓国語) 韓国のドラマや文化につい て話し合ったり、韓国の歌を習 い一緒に歌いながら、楽しく韓 国語を習ってみませんか。 街の先生 148 名(163 ) 登録団体 250 ※令和元年7月1日現在 新規登録ご紹介 六浦地区 六浦地区センター・六浦スポーツ会館・六浦南コミュニティハウス・柳町コミュニティハウス もりのお茶の間 金沢地区 金沢公会堂・金沢区老人憩いの家「伝心寺」・金沢区青少年の地域活動拠点「カナカツ」 みんなの居場所 能見台・西柴地区 能見台地域ケアプラザ・さくらカフェ 釜利谷地区 西金沢コミュニティハウス 富岡・並木地区 富岡並木地区センター・並木コミュニティハウス・並木北コミュニティハウス 小田コミュニティハウス・富岡サロン「ジュピのえんがわ」 ☆各講座についての申込・問合せは、各講座講師まで(チラシをご覧ください) ☆ミニ体験講座全体についての問合せは、金沢区民活動センター“ゆめかもん”まで ミニ体験講座 ()30 ()金沢区区民利用施設にて 44 講座実施 今年もやります! 今年も行きます! 見にきて身になる! 身体を動かす&リフレッシュ 居合道・子どもとママのヨガ・太極拳・ ストレッチ・リンパマッサージ・アロマ・ キッズダンス・身体の歪み・健康講座 楽器・音楽にチャレンジ! 琴・箏・三味線・尺八・民謡・ピアノ・ キーボードピアノ・トーンチャイム 学び&作品作り 中国語・遺言&相続・西洋美術史・防災・ 本を語ろう・認知症予防・スマホ・環境 着付け・茶道・書道・写経・顕微鏡作り・ 鎌倉彫・色鉛筆画・水彩画・ビーズ細工・ こぎん刺し・けしゴムはんこ・折り紙・ パッチワーク・ハーバリウム・生け花・ フラワーアレンジメント・絵手紙・ 身近なところで 何かをはじめる きっかけを 見つけてみよう!! 会場一覧 17 施設)

Upload: others

Post on 04-Jun-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 今年もやります 今年も行きます! ミニ体験講座 - …...2019/07/28  · たお母さんの介護をすることになり、介 護しながらも喜んでもらうために絵手紙

2019 年(No.228)

太田 幸子 (健康カラオケ)

日常の運動不足やストレ

ス、またお友達作りの場とし

てお話ししたり、歌を唄い前

向きに元気になりましょう。

太田 幸子 (音楽療法)

日々の健康、また認知症

予防の為に明るく楽しくレク

リエーションを致します。

金 永子 (韓国語)

韓国のドラマや文化につい

て話し合ったり、韓国の歌を習

い一緒に歌いながら、楽しく韓

国語を習ってみませんか。

☆街の先生 148 名(163 件)

☆登録団体 250 件

※令和元年7月1日現在

新 規 登 録 ご 紹 介

六浦地区 六浦地区センター・六浦スポーツ会館・六浦南コミュニティハウス・柳町コミュニティハウス

もりのお茶の間

金沢地区 金沢公会堂・金沢区老人憩いの家「伝心寺」・金沢区青少年の地域活動拠点「カナカツ」

みんなの居場所 結

能見台・西柴地区 能見台地域ケアプラザ・さくらカフェ

釜利谷地区 西金沢コミュニティハウス

富岡・並木地区 富岡並木地区センター・並木コミュニティハウス・並木北コミュニティハウス

小田コミュニティハウス・富岡サロン「ジュピのえんがわ」

☆各講座についての申込・問合せは、各講座講師まで(チラシをご覧ください)

☆ミニ体験講座全体についての問合せは、金沢区民活動センター“ゆめかもん”まで

ミニ体験講座 9月1日(日)~30 日(月)金沢区区民利用施設にて 44講座実施

今年もやります! 今年も行きます!

見にきて身になる!

身体を動かす&リフレッシュ

居合道・子どもとママのヨガ・太極拳・

ストレッチ・リンパマッサージ・アロマ・

キッズダンス・身体の歪み・健康講座

楽器・音楽にチャレンジ!

琴・箏・三味線・尺八・民謡・ピアノ・

キーボードピアノ・トーンチャイム

学び&作品作り

中国語・遺言&相続・西洋美術史・防災・

本を語ろう・認知症予防・スマホ・環境

着付け・茶道・書道・写経・顕微鏡作り・

鎌倉彫・色鉛筆画・水彩画・ビーズ細工・

こぎん刺し・けしゴムはんこ・折り紙・

パッチワーク・ハーバリウム・生け花・

フラワーアレンジメント・絵手紙・

身近なところで 何かをはじめる

きっかけを 見つけてみよう!!

会場一覧 (17 施設)

Page 2: 今年もやります 今年も行きます! ミニ体験講座 - …...2019/07/28  · たお母さんの介護をすることになり、介 護しながらも喜んでもらうために絵手紙

講座報告・会員募集・イベントのお知らせ

8月 25 日(日)開場 12 時 30 分 開演 13 時

会 場 金沢公会堂講堂

入場券 900 円 (高校生以下無料)

800 円 (前売券)

チケット取扱所 金沢区役所 1 階 売店

問合せ 滝澤 右弥子 TEL 090-2226-3699

北川 龍夫 TEL 090-8478-8963

伝統花火から創作花火まで多彩な種類を打ち上げ、

ラストは大玉の連打から特大スターマインでフィナーレ

会場にはおいしいお店がたくさん!

(正午頃~)

・8月 26 日~9月6日(消印有効)の期間、フォトコンテストの

作品を応募します。お一人様2点まで、作品の裏に応募票を

貼付し、2L 判=大キャビネ判(127×178mm=5×7インチ)の

カラープリントを金沢まつり実行委員会

(〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1金沢区地域振興課内)

まで、郵送または持参にてご応募ください。

※応募票はHPまたは花火大会プログラムから入手可能です。

第 45 回 金沢まつり花火大会 8月 24 日(土) 19 時~20 時

海の公園にて ※荒天中止

◇開催可否案内ダイヤル 050-3159-6791(当日のみ)

(一部の携帯、PHS からはかけられません)

◇問合せ 金沢まつり実行委員会 045-788-7801

金沢区民参加ステージ 2019 令和元年 いろいろなジャンルのアーティストや子供たちが共演する舞台公演です

第 11 回

潮の音 子供達に伝えたい金沢区の民話 第一部 塩なめ地蔵(光触寺)

脚本:龍夫 演出:小田島隆 ナレーター:兼瀬容子

第二部 ジャンル別競演 和太鼓: 渋谷 千世喜

筝曲: 滝澤 右弥子

日本舞踊: 坂東 幸美都

朗読: 兼瀬 容子

三線・琉球舞踊:水谷 亮介

ピアノ・歌: 光岡 佐輝子

フラダンス: 下会所 一恵

主催:金沢区舞台芸術サークル「潮の音」 後援:金沢区役所/横浜市教育委員会

野島公園や金沢自然公園

(横浜市立金沢動物園)からも綺麗に

みることができます。

インドネシアの家庭料理 講師 サリ ラサ(SARI RASA) 中崎 サン二 ◆日時 9月 11 日(水) 10 時~14 時

◆場所 富岡並木地区センター 2F 調理室

横浜市金沢区富岡東 4-13-2

◆人数 20 人(先着順)

◆メニュー ナシゴレン、鶏肉の BBQ、スープ、ピーナッツクッキー

インドネシアのコーヒーまたはジャスミンティー、えびせんべい

◆参加費 800 円(申込み時支払い)

◆持ち物 エプロン、バンダナ、タオル

◆申込み 8月 19 日(月)より

金沢国際交流ラウンジ(金沢区役所2階)に参加費(800円)を添えて申込。

(※キャンセル時の返金不可)

◆問合せ 金沢国際交流ラウンジ【開館時間9時~17 時、日曜祝日休み】

TEL: 045-786-0531 FAX: 045-786-0532

E-mail: [email protected] 金沢国際交流ラウンジ 検索

大人も子どもも大好きな味! 日本にある食材で作れるインドネシアの家庭 料理を一緒に作りませんか? 試食しながら、インドネシアの文化についてお話を聞き交流しましょう。

Page 3: 今年もやります 今年も行きます! ミニ体験講座 - …...2019/07/28  · たお母さんの介護をすることになり、介 護しながらも喜んでもらうために絵手紙

川口 整 さん

指揮 松崎先生

ピアノ 田中先生

No.65

No.64

このコーナーでは、金沢区の施設や登録団

体・「街の先生」の活動を紹介しています。

今回は、釜利谷童謡を歌う会 /「街の先生」

川口整さんの活動を紹介します。

「街の先生」に登録したい!

猛暑が続く昨年 8 月下旬、颯爽とした

紳士が区民活動センターに絵手紙で「街

の先生」の登録に来られました。

話を伺うと以前は組織変革や人材育

成の講師として全国各地で活躍されて

いましたが、10 年前から認知症を発病し

たお母さんの介護をすることになり、介

護しながらも喜んでもらうために絵手紙

を習い始め、取り組み始めてその魅力に

はまり、研鑽を重ねられた結果、絵手紙

を書くことでより多くの方が元気になれる

との気持ちから「街の先生」の登録に来

られたとのことでした。

既に横浜市の多くの区で人生を豊かに

過ごせる「げんき絵手紙」の体験学習や

講義を多数行われ、コーディネート依頼

にも積極的に対応されています。

絵手紙と認知症予防

心理学的視点に立てば、絵手紙の魅

力と認知症の予防には共通点があり、

それは絵手紙を書くことで得られる「脳

の働きを活性化させる交流力や知的活

動の刺激」の効果は、認知症予防にも有

効と川口さんは考えています。

絵手紙に取り組むことは認知症の予防

にもなるとの事で、絵手紙で登録された

三か月後に、「介護体験認知症予防」で

も「街の先生」に登録されました。

これからの夢

げんき絵手紙は絵心がなくても大切

な人に感動を贈れる魅力があります。

絵手紙を書く自分、受け取る相手、とも

に共有できる元気と感動。

人生 100歳時代、げんき絵手紙を広め

るボランティア活動を通して、世の中に

元気と感動を提供してゆきたいと川口

さんは願っています。

※写真は6月15日に開催された「いそ

ご地域活動フォーラム」で体験コー

ナーを開催した時の写真です。

「楽しかった」の一言を

聞きたいがために!

金沢区「街の先生」<絵手紙>

川口 整 さん

活動(釜利谷地区センター)にお邪魔しま

した!

梅雨明けが待ち遠しい土曜日の午前中、

やさしく美しい歌声が響いています。

月1回、松崎陽治先生の指揮・指導のもと、

季節の童謡(夏は『ほたる』、『夏は来ぬ』等)

を中心に歌っているそうです。

この日は、10月に開催される「金沢区音楽

のつどい」に向けての練習が始まりました。

まずは横浜を代表する歌『赤い靴』。

譜面を見ないでハミングから。先生の楽しい

話術でスムーズに歌詞も出てきます。

「むずかしい顔しないで。」 「やさしくお話を

するように。」 「女の子は自分のつもりで。」

「パーっと笑顔で歌いましょう!」(笑)

松崎先生は横浜市の教職員として、音楽

教育に情熱を注いでこられました。そのお人

柄で子どもたちはもちろん、ママたち、マダム

たち?にも大人気です。休憩を挟んで約2時

間、あっという間のひとときでした。

結成して早 20年!

地域の皆さんの「歌いたい!」と

いう声で発足し、70名の会員で始

まりましたが、時が経ち、ご自身

やご家族の高齢化などにより、脱

退を余儀なくされる方が増えてき

ました。

現在は 60~80 代の 25 名前後の

サークルです。歌っていて楽しい

ことはたくさんあれど、大変なこと

は無いそうで、声を出してストレス

発散!腹筋を使うため健康維持

につながっているそうです。

これから

「日本の童謡は意味深いもの

がたくさんあるので、歌い継ぎた

い。歌ってもらいたい。」と代表の

植木さんはおっしゃいます。

歌が好きな方ならどなたでも。

年齢問わず、初心者大歓迎!

皆様のご見学・お問合せをお待ち

しています。

随時会員募集中!

見学・問合せ:内藤 TEL:701-1422

090-7318-0529

童謡をいっしょに歌いましょう♪

日時:8/24、9/7、10/12 9:30~11:30

場所:釜利谷地区センター 検索☜

釜利谷童謡を歌う会 すばらしき日本の童謡を 歌い継ぎたい・・・

Page 4: 今年もやります 今年も行きます! ミニ体験講座 - …...2019/07/28  · たお母さんの介護をすることになり、介 護しながらも喜んでもらうために絵手紙

先日、リトルハウスの運営主体である「地域サポートマリ

ン」のメンバーで“住みやすいまち”について、考える機会があ

りました。まず、自分の住んでいるまちの良い点を発表し、出

た意見をまとめるという作業手順のワークショップ形式で行い

ました。

「海が近い」「川が近い」「桜がきれい」「公園が近い」「駅や店

が近い」など地理的環境の他、「知り合い・顔見知りが多い」

「昔ながらの近所つきあい」「挨拶できる」「おしゃべりができ

る」「声をかけられる」「見守りがある」といった人的環境の話

が多く出ました。

8月1日(木)~31 日(土)

キラキラ輝くサンキャッチャー

金沢区「街の先生」橘康子氏

展示ケース

館日休館日 6 月の休館日 月66月の休館日6月の休

これらの言葉を材料にみんなで考え、令和元年マ

リンのキャッチコピーが出来上がりました

『便利に暮らせるまち』

『明るく声をかけあって助け合えるまち』です。

リトルハウスは、このようなまちづくりのお手伝いが

できるよう、これからも頑張りま~す!

8月5日(月)

~10 日(土)

金沢区平和のつどい展

原爆展

金沢区平和のつどい

実行委員会

8月 11 日(日)

~17 日(土)

工筆画家李嵒の世界 金沢区「街の先生」

李振彦氏

8月 18 日(日)

~24 日(土)

きりえワールドへ

ようこそ!

きりえサークル金沢

8月 25 日(日)

~31 日(土) 「釜利谷スケッチの会

絵画展」 釜利谷スケッチの会

8月の休館日 4日(日)12日(月・振休) )

“ ゆ め か も ん ” か ら の お 知 ら せ

*この情報誌は金沢区内の地区センター、コミュニティハウス、ケアプラザ、図書館、金沢郵便局等に置いてあります。

*バックナンバーは HP からご覧いただけます。⇒ かな・インフォメーション 検索

※つながりステーション参加サロン

さくら茶屋にししば・ジュピのえんがわ・もりのお茶の間・リトルハウス

Welcafe・釜利谷ふれあいカフェ・みんなの居場所 結

情報共有・課題解決の場として連絡会を

開いています。7サロンでリレー式にコラムをお届け

します。今回は「リトルハウス」をご紹介します。

区役所にお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。

リトルハウスでのイベント

発行:金沢区民活動センター“ゆめかもん” 〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 金沢区役所2階

TEL:788-7803 FAX:789-2147 Email: [email protected] 開館時間:8時 45 分~17 時

区民ギャラリー

地域の茶の間 リトルハウス (特定非営利活動法人 地域サポートマリン) 金沢区六浦南 5-1-12 ☎ 786-0873

営業時間 10 時~16 時(土日祝日休業)

http://support-marine.org 話し合いの様子