¿ c - nanto€¦ · ° ½ e { b m o q j / o ` q z 4 Û zl p m ° k u a w / o ` q z ¿ zl x p ¢ p...

冬将軍到来えよ アローザ駐車場で行われた「道路除雪車出動式」。 本格的なシーズン到来を前に、除雪作業の安全を祈願しました。 平成23年度南砺市功労表彰 …… 2 税に関するお知らせ …………………………………………… 4 南砺市財務書類の公表について …………………………… 5 平成22年度南砺市行政改革の進捗状況 ……………… 6 平成23年度行政改革懇談会開催 ………………………… 7 国民健康保険の運営がピンチです!part2 …………… 8 なんと みらい ちゃん (クリスマスバージョン) 2011.12 平成23年 11月25日発行 No. 85 さきがけて 緑の里から 世界へ QRコード 南砺市ホームページ http //www.city.nanto.toyama.jp メールアドレス [email protected] 広報

Upload: others

Post on 23-May-2020

7 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 冬将軍の到来に備えよ!アローザ駐車場で行われた「道路除雪車出動式」。本格的なシーズン到来を前に、除雪作業の安全を祈願しました。

    平成23年度南砺市功労表彰 ……2■ 税に関するお知らせ……………………………………………4■ 南砺市財務書類の公表について……………………………5■ 平成22年度南砺市行政改革の進捗状況 ………………6■ 平成23年度行政改革懇談会開催…………………………7■ 国民健康保険の運営がピンチです!part2……………8

    なんと みらい ちゃん(クリスマスバージョン)

    2011.12平成23年11月25日発行

    No.85

    さきがけて 緑の里から 世界へ

    QRコード

    南砺市ホームページ http://www.city.nanto.toyama.jpメールアドレス [email protected]

    広報

  • 合併7周年を迎えた11月1日(火)、福野庁舎講堂で「平成23年度南砺市功労

    表彰式」を開催し、市勢に多大な貢献をされた10個人2団体の方を表彰しま

    した。

     田中市長が、「それぞれの分野で、市勢の発展や市民生活の向上にご尽力い

    ただき、その輝かしいご功績と献身的なご労苦は、市民の鑑として後世に伝

    えるべきものであります」と功績を称え、続いて片岸市議会議長、山邊県議会

    議員が祝辞を述べました。

     表彰を受けられた皆さんには、表彰状と記念の銀杯をお贈りしています。

    平成23年度

      南砺市功労表彰

    鍛治 直弘(福野)

    南砺市菊花会副会長

    「南砺菊まつり」及び「北陸菊花大会」の開催に尽力し、観光の振興並びに菊花の普及と栽培技術の向上に貢献されました

    特別表彰

    2広報2011.12

  • 髙山 隆子(東京都杉並区)

    土地寄贈

    森丘 如子(神奈川県鎌倉市)

    土地寄贈

    古瀬  裕(東京都杉並区)

    土地寄贈

    古瀬  彰(東京都世田谷区)

    土地寄贈

    社会福祉・保健衛生

    社会福祉・保健衛生自然環境

    産業経済

    寄 附

    スポーツ 教 育

    上田 勝治(城端)

    土地改良区理事

    伊東 方美(福野)学校医

    髙島 和子(福光)保護司

    安川 桂子(福野)

    民生委員児童委員

    米倉 宗嗣(利賀)

    体育指導委員

    コントDE健康(井波)コントによる出前健康講座を実施し、市民の健康に対する意識向上に貢献されました

    城端ナチュラリスト研究会(城端)自然保護活動に取り組み、市民の環境保全に対する意識向上に貢献されました

    敬称略

    一般表彰(個人)

    一 般表彰(団体)

    32011.12

    広報

  • 税 務 課からのお知らせ

    資産税係から

     家屋を取壊したときは

    届出を!

     固定資産税は、

    1月1日現在の

    家屋の所有者に

    対して課税され

    ます。適正な課税

    のため、次に該当す

    る方は届出をお願い

    します。

    ▼建物を取壊したとき

     建て替えや老朽化などで家屋を取

    壊した方は、「家屋取壊し届」を提出

    してください。届出されない場合、取

    壊した建物に引き続き課税される恐

    れがあります。

    ▼未登記家屋を取引したとき

     登記されていない家屋を売買、相

    続等で取得したり、所有者が変わっ

    たりした場合は、「未登記家屋異動届

    出書」を提出してください。届出され

    ない場合、旧所有者の方に課税され

    ます。

    ▼提出先

     税務課、各行政センター

    ※�

    届出書は市ホームページからも取

    得できます。

    事業用償却資産の

      

    申告は忘れずに!

     法人や事業主の方は、平成24年1

    月1日現在で事業に供している資産

    について、「償却資産申告書」を提出

    してください。

    ▼平成23年度に申告された事業所

     市から送付される申告書に、平成

    23年1月2日から平成24年1月1日

    までの増加・減少資産を加除してく

    ださい。なお、増減のない場合も必ず

    申告してください。

    ▼�

    新たに申告される事業所

     税務課に必要書類がありますので

    ご連絡ください。

    ▼提出期限 平成24年1月31日㈫

    ▼提出先 税務課、各行政センター

    問い合わせ 

     税務課�

    資産税係(福野庁舎)

     ☎2005

     

    市民税係から

     申告は簡単・便利な

    「eエ

    ルLTタ

    AX」で!

     市では、電子申告(エルタックス)

    の利用を推進しています。エルタッ

    クスは地方税の手続きなど、インタ

    ーネットを利用して電子的に行うシ

    ステムです。従来の紙による提出と

    比べ、自宅やオフィスのパソコンか

    ら地方税の申告ができるため、たい

    へん便利です。

    問い合わせ 

     ㈳地方税電子化協議会

     http://www.eltax.jp/

     ☎0570

    081459

    今年の確定申告は電子

    申告にチャレンジ!

     

    ▼ネットでどこでも申告・納税

     自宅やオフィス、税理士事務所

    からインターネットで、国税に関

    する申告や納税ができます。「e

    Tax」(国税電子申告・納税システ

    ム)で検索。詳しくは、左記まで。

    問い合わせ 

     砺波税務署 ☎1073

    平成

    23年度

     小中学生の

    税についての作品

     �

    砺波税務署・砺波地区納税貯蓄組

    合連合会・南砺市租税教育推進協

    議会等共催

    ◇小学生習字の部

     金 賞

      古瀬 笑美(福野小6年)

    ◇小学生標語の部

     金 賞

      森田 遥菜(福光東部小5年)

      「税金で 作ろう南砺の

    明るい未来」

    ◇中学生作文の部

     金 賞(砺波税務署長賞)

      岩瀬 佳乃(平中1年)

      題名「みんなに利用してほしい

    ふるさと納税」

    ○12月の集合納税

      納期限(引落日)

         第7期:12月26日㈪

    問い合わせ 

     税務課�

    収税係(福野庁舎)

     ☎2005

    ▼利用できる手続き税 目 届 出 内 容

    個人市県民税 給与支払報告書および特別徴収に係る各種届出書

    法人市民税 各種申告書および届出書

    固定資産税 償却資産申告書

    ※�個人の確定申告は国税庁のe-Taxで申告できます。

    ▼受付時間� 午前8時30分~午後9時� (�土・日・祝祭日、年末年始12

    月29日~1月3日を除く)�

    4広報2011.12

  • 問い合わせ  財政課財政係(福野庁舎) ☎�2004

    財 政 課からのお知らせ

    ●南砺市の財務書類について このたび市では、平成22年度末における財務書類(貸借対照表、行政コスト計算書、純資産変動計算書、資金収支計算書)を作成、公表いたしました。 公の会計に民間手法の考え方を加えた財務書類を作成することにより、市会計全体のストック情報やコスト情報などを把握し、行政をより効果的で、効率的に運営する資料として役立てたいと考えています。※財務書類は、南砺市ホームページや市情報公開コーナーで閲覧できます。

    ●南砺市会計全体の貸借対照表(平成23年3月末現在)の概要 財務書類のうち、市会計全体の貸借対照表について説明いたします。 当市では、“資産”として2,999億円の価値がある一方で、“負債”として960億円を抱えています。住民一人当たりにすると、“資産”が541万円、“負債”は173万円となり、大きな額をあわせ持っています。 “資産”は、現在所有する建物や土地、預貯金の価値であり、これを形成するために将来へ送った負担が“負債”です。“負債”に含まれる地方債残高873億円に対し、562億円については、償還時に地方交付税へ算入されることを見込んでいます。 また、私たちを含めたこれまでの世代が既に負担してきた“純資産”は、2,039億円(住民一人当たり368万円)となります。“資産”に対する“純資産”の割合は68%であり、これまでの世代が支払いを済ませた額が多く、将来世代への負担が少ない行政運営を行ってきたことを表しています。※住民一人当たりの金額は、住民基本台帳人口55,415人(H23.3.31現在)をもとに算出しました。

    ◎南砺市会計全体の貸借対照表の公表(平成23年3月末現在)資産の部 負債の部

    公共資産� 2,694億円� (▲31億円)学校・庁舎・道路などの建設費から減価償却した後の価格及び取得した土地の価格

    投資等� 154億円(▲3億円)

    出資金や貸付金、使途が決まっている基金、退職金のために積み立てているお金

    流動資産� 151億円� (+17億円)現金預金、市税等の未収金

    負債� 960億円� (▲48億円)学校や道路等を建設するための借金残高、全職員が年度末に退職したと仮定した時の退職手当見込額

    負債合計� 960億円� (▲48億円)

    純資産の部

    純資産 2,039億円� (+31億円)学校や道路等を建設するための財源となった国県補助金や一般財源

    純資産合計� 2,039億円� (+31億円)

    資産合計� 2,999億円� (▲17億円)

    負債+純資産合計 2,999億円� (▲17億円)

    資 産:これまで形成してきた資産の価値(将来の住民が利用できる価値)  負 債:将来の世代が負担すべき債務純資産:これまでの世代がまかなった金額(将来の世代が引き継ぐ価値)※( )書きは、昨年度からの増減額。

    52011.12

    広報

  • 平成22年度の実績と

    23年度の主な取組み

    職員数の適正化

     定員適正化計画(病院職員を除

    く)では、平成17年の職員数848

    人を10年間で201人削減して、平

    成27年には647人にすることとし

    ています。退職者補充の抑制や業務

    の民間委託、行政組織の見直しなど

    を進めた結果、23年4月現在の職員

    数は707人となり、計画予定数の

    749人と比較して42人前倒しで進

    んでいます。

    経常的経費の削減

     公債費(借入金返済)の圧縮を図

    るため約9億5,000万円の繰上

    償還を実施し、約6,350万円の利

    子負担額を削減するとともに、新規

    借入額の抑制に努めています。また、

    恒常的に支出されていた補助金や負

    担金の見直しを行い、約1,990万

    円を節減しました。

    市有財産の売却

     市が所有している土地と建物(行

    政サービスのために利用しなくな

    った財産)の貸付・売却処分を進め

    ています。貸付で約1,950万円、

    売却では約1,330万円の収入が

    ありました。

    公共施設の適正配置

     「南砺市公共施設再編計画」を策

    定し、施設の機能強化や統廃合、現

    状維持などの方向性を示しました。

    合併前に地域振興を目的に建設され

    た、スキー場、温泉・宿泊施設につ

    いては、再編の重点施設と位置付け

    ており、23年度に公認会計士や不動

    産鑑定士などの専門家による経営分

    析調査を行っています。

    行政評価の導入

     市が行っている事務事業を評価し

    て公表することで、行政経営の透

    明性を高め、市民(生活者)の市政

    への参画を推進します。23年度は約

    800事務事業のマネジメントシー

    ト作成を試行、24年度から本格実施

    に移行して公表します。また、総合

    計画後期基本計画の策定にあわせて

    施策評価も行いました。行政評価の

    実施により、説明責任の実践と市民

    目線に立った行政運営の徹底を目指

    しています。

    民間委託の推進

     公共施設の管理に指定管理者制度

    を導入しています。177施設(84

    施設群)で65の企業・団体と管理協定

    を締結しており、年間の指定管理料

    として約6億7,500万円を計上し

    ています。また、中学校5校及び南

    砺市民病院、公立南砺中央病院、デ

    イサービス事業の給食調理業務やス

    クールバスの運転業務でも民間委託

    を行っています。

    ※指定管理者制度

     �

     従来、市が直接管理していた公

    共施設の管理運営を民間事業者

    (法人・団体)でも行えるようにし

    た制度。

     市では、行財政運営全般を見直し、経費の節減を図るとともに、質の高いサービスを安定的に供給するた

    め、﹁南砺市行政改革大綱﹂及び﹁南砺市行政改革実施計画﹂(114項目の改革事項)に基づき行政改革を推進

    しています。10月27日(木)に開催された行政改革懇談会で報告された進捗状況の概要をお知らせします。

    平成22年度

    南砺市行政改革の進捗状況

    行政改革懇談会

    6広報2011.12

  • 窓口サービスの拡充

     城端・井波・福野・福光の4庁舎

    において、毎週火曜日の業務時間

    を午後7時まで延長しています。

    また、証明書自動交付機の利用を

    促進するため発行手数料を窓口よ

    り50円減額しています。23年4月

    からは、一部のコンビニエンスス

    トアで住民基本台帳カードによる

    印鑑証明書と住民票写しの交付サ

    ービスを始めました。

    経費の節減効果額(約14億円)

     平成22年度の効果額は約2億1,000万円、計画初年度の18年度から5カ年の合計では約14億600万円となりました。(※平成17年度の現状を基準として、節減効果が数値化できる経費)

    ● 合併当初体制から再構築する簡素で効率的な行政運営の推進

       事務事業の見直し� 5,800万円(500万円)   民間委託等の推進� 1億400万円(400万円)   行政組織・機構等の見直し� 4,700万円(―)● 将来を見据えた健全な財政基盤の整備   財政の健全化� 5億400万円(1億100万円)   定員管理と人件費の適正化�� 6億9,300万円(1億円) ※( )は平成22年度の効果額

    主な意見

    ①市政情報の伝達

     市民サービスを充実・向上させ

    るため、いろいろな分野で仕事の

    改革・改善に取り組まれているが、

    市政に関する情報が伝わってこな

    いので、質問や疑問の声がよく聞

    かれる。改革を進めるためには、

    住民に理解してもらうことが大切

    なので、行政推進員の方にも協力

    していただいて、積極的に情報を

    伝達する工夫をするべき。

    ②住民の視点からの改革効果

     節約・削減した効果額は行政側

    から見て積み上げた数字であり、

    市民にはまったく実感がない。住

    民の視点から、住民サービスの向

    上にどのような効果があったのか

    を検証する必要がある。そのうえ

    で、必要なサービスの選択と集中

    を市民に問うことが、住民満足度

    の向上にもつながる。

    ③指定管理者制度の改善

     公共施設の管理者を見ると、一

    部ではあるが、制度に頼って努力

    する姿が見えてこないように思う。

    民間の力を活用してサービスの質

    を高めるという指定管理者制度の

    メリットが発揮されていないので

    はないか。市は、指定管理団体の

    責任者との定期的な打合せをして

    改善を図るべき。

    ④将来構想を見据えた行政改革

     合併して南砺市となった時には

    夢もあったが、人口減少と少子高

    齢化の進行に不安を感じる。行政

    改革は、どうしても削減すること

    のイメージが強く、将来の地域づ

    くりに結びついていないように思

    う。まちづくりの方向性を示した

    総合計画との整合を図って進めて

    ほしい。

    平成23年度行政改革懇談会開催

    毎週火曜日の業務時間を7時まで延長

    問い合わせ

     総務課�

    行革推進係(福野庁舎) ☎2003

     �

     行政改革懇談会の会議録及び行政改革進捗状況の資料は、市ホーム

    ページまたは各行政センター情報公開コーナーでご覧ください。

    10月27日㈮

     南砺市行政改革懇談会(会長:長尾治明 富山国際大学教授)では、行政

    改革の進捗状況を報告の後、委員の皆さんからご意見をいただきました。

    72011.12

    広報

  • 健 康 課からのお知らせ

    国民健康保険の運営がピンチです! part2 「広報なんと」9月号で、国保の財政状況が厳しい状況が続いており、平成24年度には国保税率の改正が避けられない状況であることをお知らせしました。国保が負担する医療費の大切な財源が、加入者みなさんの納める国保税です。医療費が増えればそれに見合った国保税率改正が必要となります。現在、国保税率改正に向け医療費の動向(下記グラフ参照)を見ながら、試算を行っているところです。少しでも、医療費の増加を食い止めるために、加入者一人一人が以下のことに心がけましょう。

    1.各種検診の受診 疾病の早期発見は本人の体の負担が軽く、医療費も安くすみます。南砺市では、胃がん、子宮がん、乳がんなどの集団・施設(医療機関で受ける)検診を行っていますので積極的に受診してください。詳しくは、毎月の「広報なんと」折り込みの健康カレンダーをご覧ください。

    2.特定健康診査の受診 南砺市では、糖尿病など長期治療を必要とする生活習慣病の予防のため、毎年、特定健康診査とその健診の結果から、保健師などによる特定保健指導対象者に健康相談等を行っています。このような健診や健康相談を積極的に受け病気を未然に防ぎましょう。生活習慣病をそのままにしておくと、心疾患や脳血管疾患、腎疾患などの重篤な疾病を引き起こし、医療費の負担も大きくなります。

    3.冬場に向けてのインフルエンザ対策 これから、インフルエンザが流行する季節となります。感染者のほとんどは、軽症で済んでいますが重症化する場合もあります。また、感染力が強いので一旦流行すると医療費が急激に増加します。予防する方法として、1)流行前のワクチン接種、2)マスクの着用や外出後の手洗い、3)十分な休養とバランスのとれた栄養摂取、4)人混みや繁華街への外出を控えるなどが有効です。

    285,042313,926

    330,260 340,168350,373 360,884

    95,757 95,324 89,504 88,420 88,420 88,420

    0

    50,000

    100,000

    150,000

    200,000

    250,000

    300,000

    350,000

    400,000

    H20 H21 H22 H23見込み H24見込み H25見込み

    医療費全体国保税

    円 1人当たり医療費と国保税の推移と見込みH23以降、医療費は3%伸びると想定

    H24以降、国保税は横ばい

    問い合わせ  健康課保険医療係 ☎�2011

    8広報2011.12

  • ・プレゼント A賞 ビール3本セット(麦やエール、はかまエール、絹香)B賞 みそ・しょうゆの詰め合わせ   (合掌みそ、五箇山しょうゆ、朴葉みそ)C賞 白えびかき餅(14袋×3セット)D賞 赤かぶ・うど・とっぺの詰め合わせ   (赤かぶら小、うど醤油漬、いぶりとっぺ)E賞 十割そば3個入りF賞 地酒のみくらべセット獅子頭袋入G賞 和紙畳表の装飾品 ワッペン&ネーム

    第63回 人権週間「みんなで築こう 人権の世紀」

     本年8月に発行しました「なんと共通商品券」のより一層の普及と、地域の活性化を目指し「なんと共通商品券とく得セール」を行います。期間中、共通商品券を3,000円毎お買い上げの方に応募券1枚進呈。応募された中から抽選で「南砺市商工会推奨土産品」がプレゼントされます。

    ・実施期間 12月1日(木)~15日(木)・抽 選 日 12月19日(月)問い合わせ  南砺市商工会 ☎�2038

     ヘリオス常任ピアニスト岡田知子がプロデュースする、とっても楽しい音楽会。 ほかでは見られないヘリオスならではのプログラムをお楽しみに!

    ・日 時 平成24年1月1日(祝) 開場:午後1時~ 開演:午後2時~

    ・出 演 佐々木一樹[ヴァイオリン]、マルモササキ[チェロ]、ウララササキ[ピアノ]、蒲原史子[ソプラノ]、岡田知子[ピアノ]

    ・チケット(全席自由)※ジョイント会員特典対象。 一 般(前売)3,000円(当日500円高) 小中高(前売)1,000円(当日200円高)

    会場及び問い合わせ 福野文化創造センター ☎�1125

     国では、毎年12月4日から10日までの1週間を人権週間と定め、人権尊重思想の普及高揚を図っています。市ではこの期間前後に、人権擁護委員による特設相談会場を設置します。どの会場でも相談が受けられ、秘密は厳守されます。

    地 域 会 場 開設日

     設

    平・上平 高齢者コミュニティセンター「ことぶき館」 12月6日(火)

    利 賀 高齢者生活福祉センター「ネイトピア喜楽」 12月7日(水)

    井 口 井口社会福祉センター 12月8日(木)

     設

    井 波 井波社会福祉センター 毎月第1月曜日

    福 光 福光庁舎別館 毎月第2火曜日

    城 端 城端老人福祉センター「美山荘」 毎月第3火曜日

    福 野 福野老人福祉センター「さつき荘」 毎月第4木曜日

    ※相談時間はいずれも午後1時30分から4時まで。※�富山地方法務局砺波支局・砺波人権擁護委員協議会(砺波市苗加353-2 ☎2361)でも、休日を除き人権相談を受け付けています。(午前9時~午後4時)

    問い合わせ 市民協働課�市民協働係� ☎�2036� 市社会福祉協議会� ☎�2940

    第2弾 「なんと共通商品券」発行記念セール

    ~なんと共通商品券    とく得セール~

    ヘリオス元旦コンサート2012~初詣のあとはコンサート!~

    92011.12

    広報

  • ● 作り方① 魚の切り身の水気をとり、片栗粉を

    まぶし、フライパンに多めの油を入れ、外側がカリッと焼き色がついて8分どおり火が通ったらとりだす。

    ② フライパンをきれいにして油を入れ弱火でニンニクをゆっくりきつね色になるまで炒めとりだす。

    ③ ②に玉葱のみじん切りを入れてすきとおるまで炒めたら、トマト缶とスープを加えて強火で少し煮つめてから①の魚を戻し火が通るまで煮て盛り仕分ける。先に取り出したニンニクをのせる。

    南砺市国際交流員

    Wウィル

    illiam Mモーア

    oore

    〜 Yes you can,         キャンプ! 〜

     こんにちは!寒くなってくると、家に引きこもりたくなるけど、外では秋の景色がまだまだ楽しめますよ。「ちょっとさむいな~」と思っても、雪が降るまでまだ時間があります。自然を楽しむにはどうしたらいいか…そう、キャンプです!南砺のきれいな空気を深呼吸しながら、大自然の中で一晩過ごせたら、すごい気分転換になります。 アラスカの少年時代は冬のマイナス20度の中でも、月一回キャンプをしました。先日、富山県ボーイスカウトと一緒にアラスカ講座と料理体験をしました。楽しくて、子供のころを思い出しました。キャンプファイアのまわりで調理すると、自然の味が料理に入ってきます。おいしい!子供のころのボーイスカイとの思い出は今でも僕の宝物です。 市内では、キャンプが出来るところがいっぱいあります。しかも、安くて綺麗で素晴らしいところ!桜ヶ池や利賀国際キャンプ場は、安全にキャンプファイアが楽しめ、宿泊もできます。みんなも是非体験してみてくださいね!

    Ⅲ私の 南砺市滞在記●

    <一口メモ> 玉ねぎに含まれるビタミン類は、他の野菜に比べるとかなり含有量が少ないので、栄養、ビタミンの補給というより、血行の促進や便秘、下痢の予防を目的として取り入れましょう。薄切りにした玉ねぎを、15分~20分ほど空気にさらしておくと、血液をサラサラにする効果が高くなります。

    食改福野支部 大窪輝美さん

    地域の産物、旬の食材で栄養バランスを

    白身魚のトマトソース煮

    富山県ボーイスカウトと昼飯調理

    ● 材 料(6人分)ざし ……… 100g×6尾片栗粉 …………… 60gサラダ油 ………… 適宜玉葱…………………1個ニンニクのスライス … 2~3かけカットトマト缶……1缶(400g)

    ○スープ【固形スープの素 1ヶ,

    水 1/2カップ】白ワイン(又は酒) ……大さじ1塩………………… 少々

    農業委員会委員選挙人名簿の登載申請をお願いします

     農業委員会では選挙人名簿を作成するため、耕作面積が10アール以上ある農家の皆様に、「農業委員会委員選挙人名簿登載申請書」を郵送でお届けします。この申請に基づいて作られる選挙人名簿に載っていないと、立候補、投票及びリコールの請求が出来ませんので、忘れずに期限までに提出してください。

     選挙権及び被選挙権を有する人の条件 南砺市内に住所を有し、平成4年4月1日以前に生まれた方で、下記のいずれかに該当する方

     (ア)経営主・・・10アール以上の農地で耕作の業務を営む方 (イ)上記(ア)の経営主と同居の親族またはその配偶者    …耕作に従事する日数が年間おおむね60日以上の方 (ウ)農業生産法人の組合員・社員    … 10アール以上の農地で耕作の業務を営む農業生産

    法人の組合員、または、社員であって、年間おおむね60日以上耕作に従事している方

     申請書は平成24年1月1日現在の状況を記入し、平成24年1月10日(火)までに最寄りの行政センターに提出してください。

    問い合わせ  農業委員会事務局(城端庁舎) ☎�2020

    10広報2011.12

  • なんと

     高山市の飛騨・世界生活文化セ

    ンターで3日間に渡り開催された

    「南砺市の観光と物産展」。民謡・

    食・特産品など、南砺の魅力が存分

    にPRされ、大勢の来場者でにぎ

    わいました。

     このイベントは、「飛騨・高山 秋

    の文化・産業フェスティバ

    ル」に合わせて行われ、

    一昨年の「富山市」、昨

    年の「金沢市」に続く観

    光PRの第3弾。南砺市ブースで

    は、どじょう蒲焼や岩魚塩焼、里芋

    汁などが人気を集め、五箇山民謡

    やもちつき太鼓など

    も披露され会場を盛

    り上げました。

     また、観光PRコー

    ナーでは、南砺の見ど

    ころが写真や映像で

    流れているタブレット

    端末が注目を集め、じ

    っと見入っている人や

    スタッフに問い合わせ

    る方々が数

    多く見られ

    ました。

     第3回南砺市女性議

    会の本会議が福光庁舎

    議場で開かれ、7議員が

    市の諸問題などについて

    女性の立場から質問し

    ました。

     一般質問では、農業を通した次世

    代教育、市立病院内病児保育室の

    設置、自主防災組織の発展構想な

    ど、質問内容は多岐にわたり、田中

    市長や関係部局長が答弁。続いて、

    総務文教・民生病院・産業建設の

    3常任委員会による委員長報告

    が行われ、112日間の日程を終

    え閉会しました。

     閉会にあたり、南砺市さわやか

    ネットワークの長井久美子会長が

    「社会の動きを敏感にキャッチし、

    地域思いの人になっていただければ

    嬉しいです」と述べ、田中市長は「み

    なさまの厳しく有り難い意見を、

    検討しながら市政に反映させたい

    と思います」と述べました。

    飛騨高山で南砺の

       魅力をPR!

    ●東日本大震災義援金へ (H23.10.1~10.31 受付分まで)※受付順 (日本赤十字社への義援金を除く)  大建工業株式会社、井波大建工業

    株式会社 2万5,914円 南砺市連合婦人会 (会長 長谷川邦子) 2万円 城端老人クラブ連合会 7万2,504円  大建イーグル会チャリティーゴルフ

    コンペ 10万2,200円

    ●社会福祉費へ 高田喜義さん(井波) 10万円 加藤敏高さん(福光) 10万円

    ●広報費へ 真田忠雄さん(東京都) 1万円 南 三郎さん(大阪府) 1万円 大谷 寛さん(神奈川県) 1万円

    ●一般寄付金 南山田子丑会(城端) 6万5,950円

    10/28㈮〜30㈰

    11/9㈬

    女性の視点から

    市政に提案

    112011.12

    広報

  • なんと

    ■職員派遣など人的支援活動

    ▽福島県南相馬市

    3月24日~5月24日

     3名3泊4日体制 21回

     職員数99名、従事延日数189日

     従事業務:

      支援物資仕分、配給所運営

    5月26日~10月1日

     2名14泊15日体制 9回

     職員数19名

     従事延日数180日

     従事業務:

      �

    津波被害写真等引渡展示場

    運営、放射線モニタリング

    10月1日~

     自治法派遣

     農業施設災害復旧従事職員1名

    ※�

    平成24年度以降も継続派遣予定。

    給水班(日本水道協会要請:宮

    城県石巻市)

    3月30日~4月3日・4月8日~13日

     3名4泊5日体制 2回

     職員数6名、従事延日数30名

     給水業務

    保健班(厚生労働省依頼に基

    づき富山県の派遣チームに参

    加:宮城県気仙沼市)

    3月24日~9月7日

     �

    県派遣保健班に保健士各1名

    を派遣(4泊5日~5泊6日)

    7班 職員数7名、延40日

    ▽ 医療班(県医師会・医務課・高齢

    福祉課などの要請:岩手県釜

    石市、宮城県気仙沼市、福島県

    いわき市)

    4月4日~6月30日

     医師、看護師、介護福祉士を派遣

     6班 職員数11名、延67日

    ■救援物資などの被災地支援

    3月16日

     �

    岩手県遠野市へ救援物資を送致

    (飲料水、灯油、ブルーシート、日

    用品など)

    3月22日

     �

    救援物資受付開始⇒

    24・28・31日

    南相馬市へ物資輸送(13t車2

    台、4t車1台)

    4月15日

     �

    南相馬市へ災害復旧資材(一輪

    車、スコップ、土のう袋など)送致

    4月22日

     �

    韓国平ピョン昌チャン郡グン支援ミネラルウォ

    ーターを宮城県石巻市へ送致

    ※�

    このほか、団体、個人の皆様方よ

    り多くの支援物資が寄せられ、

    職員派遣車両で南相馬市へお届

    けしました。

    ■その他の被災地支援

    5月21日

     �

    デジタルワンセグテレビ放送によ

    る災害支援活動開始(協力:株

    式会社ヨーズマー)

    8月1日~11日

     �

    南相馬こどものつばさ(上平・利

    賀地域で南相馬市被災児童・生

    徒ほか158名を受入)

    8月5日

     �

    遠野市、大船渡市、陸前高田市

    へ支援寄付金をお届けする

    8月6日

     �

    南相馬市へ支援寄付金をお届け

    する。(城端地域自治振興会ほ

    か同行)

    8月11日

     �

    南相馬市と災害時相互応援協

    定を締結

     �

    市議会・市商工会・市職員互助

    会より南相馬市長へ支援寄付

    金を贈呈。

    ※�

    災害支援費13,000千円を

    平成22年度3月専決補正し、被

    災直後からの被災地支援職員

    派遣や救援物資などの費用に充

    当。(23年度へ繰越)

     市内の企業・団体・個人の皆様か

    ら、多くの心温まるご寄付をいただ

    きました。寄付金については、6月

    補正で災害支援費に計上し(9月

    補正を合せ40,000千円)、

    被災地へお届けするとともに、「南

    相馬市こどものつばさ」事業等の

    経費として充当しております。

     支援物資・支援寄付金など、ご

    協力いただきました皆様に改めて

    お礼申し上げます。

    南砺市の東日本大震災災害

    支援活動報告

    ミネラルウォーター荷造りの様子

    「南相馬こどものつばさ」自然体験活動の様子(8/2)

    給水班活動の様子(4/11)

     3月11日の東日本大震災発生以来、南砺市では福島県南相馬市をはじめ、縁のある岩手県遠野市、大船渡市、陸前高田市、県の支援活動に基づき宮城県石巻市、気仙沼市への災害支援を行っています。今回は、これまでの支援活動状況をご報告いたします。

    12広報2011.12

  • 晴れの受章・

     

    表彰者のみなさん

     (敬称略)

    叙 勲

    ◆瑞宝単光章

     髙田 昭夫(井波)

       伝統工芸業務功労

       木工品(井波彫刻)製造業従事者

    平成23年度

    県功労表彰

      嶋  信一(福光)

       地方自治部門 元南砺市議会議長

      長谷川総一郎(井波)

       科学・文化部門 彫刻家

       元富山県彫刻家連盟委員長

      農事組合法人小山

      (代表理事組合長 中山 宏・福光) 産業経済部門

      三清かぶらずし酵房

      (代表 中井かをり・井波) 産業経済部門

      利賀初午保存会

      (会長 笠原 一忠・利賀) 科学・文化部門

      メルヘングループ

      (代表 北島喜美子) ボランティア部門

    平成23年度県教育功労表彰

     ◆学校教育功労者

       吉田 孫治(福光)

     ◆優良教職員

       澤田 尚代( 

    平 

    )、荒木 悦夫(福光)

       島田 誠治(城端)、片山 浩美(福光)

     ◆優良学校 富山県立南砺平高等学校

     ◆優良児童生徒  藤田あかね(福光高3年)

     ◆芸術文化功労者 北  博通(上平)

     ◆優良体育・スポーツ団体 城端綱引クラブ

     ◆優良体育・スポーツ活動推進者 

      水口かおり(平)、平田 典靖(トナミ運輸)、

      ハッピーHappyクローバー

       大西 大晶・大西 咲菜組(福野)

    平成23年度経済産業省所管統計調査

    功労統計調査員感謝状

      江川由貴子(福光)

    平成23年度文部科学大臣表彰

    「学校保健及び学校安全表彰」

      南砺市立福光東部小学校(校長 初田 満)

    第52回全国スポーツ推進委員研究協議会

     ◆功労者及び30年勤続表彰

             平田 忠詞(城端)

     ◆功労者表彰 吉田 信一(福野)

    平成23年度健やか親子21全国大会

     ◆8020の里賞(優秀賞)

       南砺市母子保健推進員連絡協議会

    (会長 増田 麗子)

    第60回富山県農村文化賞

      農事組合法人 高堀集落営農組合

    (代表理事 大川 繁樹)

    富山県花と緑の祭典2011

    「第39回花と緑の大会」

    ▽花と緑の功労者

     ◆㈶花と緑の銀行理事長表彰

      徳成 花枝(井波)、名村 寿郎(福光)、

      梅ヶ島フラワー街路の会(福野)

    ▽花と緑のコンクール入賞

     ◆一般花壇の部

      優秀賞 福野北部自治振興会(福野)

      優良賞 イオックスヴァルト(福光)

     ◆花の道の部

      優秀賞 開発花友の会(福光)

      奨励賞 桐木花と緑の活動推進協議会

    (福野)

     ◆ポスター原画の部

      佳 作 窪 なづ奈(福野小2年)

          水内祐希奈(吉江中1年)

          吉田 妃那(吉江中1年)

          野畠  滉(吉江中3年)

          畑  和史(福野中3年)

     ◆標語の部

      佳 作 中道 咲麗(城端小5年)

          吉田明香里(井口小6年)

    132011.12

    広報

  • ラフォーレ14周年祭のおしらせ ・日 時 12月4日(日)

     ・内 容  プール・浴室 無料開放のほか、  フリーマーケット開催!

    問い合わせ いなみ交流館ラフォーレ ☎8900

    元五輪代表が、スポーツの楽しさを指南!�   10月17日㈪【レスリング教室】   10月24日㈪【体操教室】

     文部科学省と(財)日本体育協会の「スポーツ選手活用体力向上事業」の一環として、2会場で行われた運動教室。井波地域で行われたレスリング教室では、アテネ五輪銅メダリストの田名部力さんが講師を勤め、南山見保育園の園児12人にブリッジや相手を倒すゲームなど、レスリングの基礎を指導しました。 また、福野地域で行われた体操教室には、アトランタ五輪代表の内山隆さんが指導。福野南部保育園の園児28人と一緒に、マット運動や跳び箱、鉄棒に挑戦しました。どちらの教室も園児の楽しそうな笑顔が印象的で、体を動かすことの楽しさを実感している様子でした。

    スポーツの秋、健脚披露!�           10月30日㈰

     「第3回南砺市駅伝競走大会」が城端地域内周回コースで開催され、市内外から64チームが参加しました。ピストルの合図で一斉に飛び出した選手のみなさんは、沿道の声援を受けながら、晩秋の南砺路を駆け抜けました。

    ≪各部門優勝チーム≫▽小学生の部 ACTOYAMAjr.A(富山市)▽中学男子 城端中 自主自立▽中学女子 城端中 自主自立▽高校一般男子 城端陸上競技クラブ▽高校一般女子 Dream☆Team(城端)

    なんとスポーツ特報ワイド

    市内スキー場オープン日 たいらスキー場 12月16日(金) ☎2416 スノーバレー利賀スキー場 12月中旬 ☎8400 タカンボースキー場 12月22日(木) ☎3766 IOX-AROSA 12月22日(木) ☎1326 閑乗寺スキー場 12月23日(祝) ☎2565

    ※ 積雪状況等により変更される場合があります。詳しくは、各スキー場へお問い合わせください。

     年末年始の休館日いなみ交流館ラフォーレ、城端温水プールとも

    12月29日(木)~1月3日(火)※28日(水)の営業は、ラフォーレが午前10時~午後6時、温水プールが午後1時~5時となります。

    14広報2011.12

  • 「ねんりんピック2011」の健闘を田中市長に報告!11月2日㈬

     10月15日~18日の4日間、熊本県で開催された「ねんりんピック2011」。ゲートボール競技で上位入賞を果たした福野南部Fチーム(重原勝重代表)の7名が福野庁舎を訪れ、田中市長に喜びを報告しました。 160チームが参加した予選リーグから、持ち前のチームワークを武器に勝ち進んだ福野南部Fチームのみなさん。本戦では、熾烈を極めた延長戦を制し、ベスト16以上に贈られる優秀賞を勝ち取りました。田中市長が「ベスト16誠におめでとうございます。みなさんの活躍がとても励みになります」と、ねぎらうと、重原代表は「次回は、今まで以上の成績を残したいです!」と述べ、一層の活躍を誓いました。

    ダンスの国際大会で、大西ペアが4位入賞!�� 11月4日㈮

     10月11日、12日の両日、英国で開催されたダンスの「ロンドンインターナショナル選手権」で、上位入賞を果たした、大西大晶くん(福野中1)と咲菜さん(福野小4)の兄妹ペア。母でコーチの早織さんと福野庁舎を訪れ、田中市長に入賞を報告しました。 同選手権は、競技ダンスの本場英国で3大大会の一つとされ、今年で59回を数える権威ある大会です。ワルツやタンゴなど5種目で競う、14歳以下「ボールルーム部門」には58組が出場。6組で競うファイナルまで駒を進め、堂々の4位入賞を果たしました。 田中市長が「練習厳しいとけど、応援していますので頑張って!」と励ますと、両選手は「みんな上手で緊張したけど、入賞できてよかったです!」と、笑顔で語ってくれました。来年3月、ジュニアの世界選手権(モスクワ)にも出場される両選手。これからも目が離せません!

    楽しみながら、ニュースポーツに汗!�� 11月5日㈯

     井波社会体育館周辺で行われた「スポレクデー in なんと」。今年は、「元気とやまスポレク交流大会」と「元気とやまウォークラリー」も同時開催され、例年以上の盛り上がりをみせました。 クイズを解きながら井波地域の名所を歩く「元気とやまウォークラリー」には、市民など約600人が参加。石井知事も2㌔コースに参加し「歩くことは、どこでも出来てお金も掛かりませんので、健康づくりに役立ててください」と呼びかけ、参加者とともに出発しました。 屋内では、ディスクゲッター9、バンブーダンス、カローリングなどの種目が用意され、協会員の指導を受けながらニュースポーツを楽しむみなさん。マスコットキャラの「きときと君」や「ナントマン」も、チビッ子たちと交流を深めていました。

    152011.12

    広報

  • 童話大会で最優秀賞の

    川森さんが受賞を報告!

     200種3万本の菊が使用され、色鮮やかな花々が会場いっぱいに咲き誇る「第8回南砺菊まつり」。今年は前身の「ふくの菊まつり」から数えて30回目の節目を記念し、会期が2日間延長されました。大勢の愛好家や家族連れが詰め掛けた会場は、北陸の秋を彩る一大イベントの形容にふさわしいにぎわいを見せていました。 会場外では、小水力発電の実証実験のため用水を利用した水車型の発電装置を設置。期間中の夕方以降、安全柵に取り付けたLEDイルミネーションが点灯されると、辺りは幻想的な光につつまれ、小電力発電のPRに一役買っていました。

     井波高校で行われた「やすらぎの家サロン」。同校福祉科介護福祉コース3年生22名が、井波地域の65歳以上の約30人を招待し、会食やクイズなど楽しみ交流を深めました。 食べ物の通りを良くする嚥

    えん

    下げ

    体操を行い、体を左右に倒したり、大きな声で言葉を出して体をほぐす参加者のみなさん。オヤツの時間では、スイートポテト、カボチャプリン、豆乳の入ったケーキが用意され、談笑を楽しみながらスイーツを堪能していました。参加者にお話を伺うと「この日を楽しみにしていました。若い人と交流ができるし、プリンも美味しいですよ!」と、満面の笑みで答えてくれました。 このほか、クイズやダンス、歌も披露され、最後に手作りのメッセージカードがプレゼントされました。

     11月6日(日)、富山市で行われた「第64回県少年少女自作童話大会」において、井口小6年の川森有沙さんの作品「入らずの山」が最優秀賞・大井冷光賞を受賞。大浦智子校長とともに井波庁舎を訪れ、浅田教育長に喜びの声を聞かせてくれました。 作品は、地元の赤祖父山に暮らす動物たちが、山で工事を始めた人間に腹を立て襲いかかろうとしたが、その工事は山を守る立入禁止の看板を立てるためだった…というお話。川森さんは「地域の方とのふれあいの中からストーリーが生まれ、大会では身振り手振りを使ってうまく発表できました!」と感想を語ってくれました。 これからも、素敵なストーリーで私たちを喜ばせてくださいね!

    11/3〜13菊の祭典盛大に!

    福祉の心でやすらぎ空間を演出!

    11/16

    11/14

    んろの

    16広報2011.12

    広報なんと12月号/p1平成23年度南砺市功労表彰/p2平成23年度南砺市功労表彰/p3税に関するお知らせ/p4南砺市財務書類の公表について/p5平成22年度南砺市行政改革の進捗状況/p6平成23年度行政改革懇談会開催/p7国民健康保険の運営がピンチです!part2/p8なんと共通商品券とく得セール/p9私の南砺市滞在記/p10なんとTopics!/p11なんとTopics!/p12なんとTopics!/p13なんとスポーツ特報/p14なんとスポーツ特報/p15なんとのひろば/p16