« ¬ ¾ b1r ctitle microsoft word - yaé ä¿¡2019.10表.doc author nms10328 created date...

2
発行 西宮市立中央図書館 西宮市立北口図書館 https://tosho.nishi.or.jp/ 2019 10月号(No.6☆演劇部☆ ブタカン!池谷美咲の演劇部日誌青柳碧人/著(新潮社) LFアオ/アイ 美咲 みさき は高校2年生。病気で休部することにな った友だちの代わりに舞台 監督 を引き受けるこ とに。 「ブタカン」の仕事って何? なぞ と刺激 しげき だら けの演劇部で、美咲の大奮闘 だいふんとう が始まった!! ☆花道部☆ 花の道は嵐の道天野頌子/著(ポプラ社) 931アマ/0106 タマは草薙 くさなぎ 家で暮らしている猫 ねこ また の妖怪。実はしゃべることができる が、それは高校生の理生 みちお しか知らない 秘密 ひみつ だ。理生が入部した花道部は和室 をめぐって茶道部と争いが絶 えない。 タマは気弱で泣き虫の理生の面倒 めんどう しかたなくみることになるが…。 ☆美術部☆ アート少女 根岸節子と ゆかいな仲間たち花形みつる/著(ポプラ社) 931ハナ/0035 節子 せつこ は中学2年生になっ たばかり。スゴイ先輩 せんぱい たちが 全員卒業してしまい、いきな り部長をやることに。 やる気のない部員たち、そ れに部室までなくなって。ど うなる美術部?? ☆軽音楽部☆ 階段途中のビッグ・ノイズ越谷オサム/著(幻冬舎) Fコシ/0039 校長室に呼ばれ、軽音楽部の 廃部 はいぶ を告げられた啓人 けいと 。「不良の センパイのせいでなんでオレた ちがやめなくちゃいけないん だ!」軽音楽部復活 ふっかつ プロジェク トが始まる!! 芸術の秋! 文化祭シーズン到来! 文化部の活躍する本を 紹介するで~ ☆合唱部☆ 歌え!多摩川高校合唱部本田有明/著(河出書房新社) 931ホン/ホウ 混声合唱なのに残った男子はたったの 4 人。元気いっぱいの新入部員を引き連れ て、N コン第 70 回大会を目指し猛練 もうれん しゅう 実話をもとにした小説。 「みんなで喉 のど をうるおしましょう。心をひ とつにして」 ☆写真部☆ たる沼池田美代子/著(講談社) 931イケ/0023 りん は写真部のメンバーと廃墟 はいきょ で撮影会 さつえいかい をすることに。たびか さなる怪事件、封印 ふういん された記 おく すべてがつながったとき、過去 の『事件』の真実が明らかにな る……。 ☆俳句同好会☆ 『春や春』 森谷明子/著(光文社) Fモリ/モハE 須崎 すざき あかね は俳句好きの女子高生。中 学時代に句会 くかい で一緒だった少年・澗 けん を探すため、俳句同好会を設立し、 俳句甲子園に出場することを決め た。でも、出場するには部員が 5 人 必要で……。

Upload: others

Post on 21-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: «  ¬ ¾ B1R  CTitle Microsoft Word - YAé ä¿¡2019.10表.doc Author nms10328 Created Date 9/10/2019 10:38:40 AM

発行

西宮市立中央図書館

西宮市立北口図書館

https://tosho.nishi.or.jp/

2019 年10月号(No.16)

☆演劇部☆

『ブタカン!池谷美咲の演劇部日誌』

青柳碧人/著(新潮社)

LFアオ/アイ

美咲み さ き

は高校2年生。病気で休部することにな

った友だちの代わりに舞台ブ タ

監督カ ン

を引き受けるこ

とに。

「ブタカン」の仕事って何? 謎なぞ

と刺激し げ き

だら

けの演劇部で、美咲の大奮闘だいふんとう

が始まった!!

☆花道部☆

『花の道は嵐の道』

天野頌子/著(ポプラ社)

931アマ/0106

タマは草薙くさなぎ

家で暮らしている猫ねこ

又また

の妖怪。実はしゃべることができる

が、それは高校生の理生み ち お

しか知らない

秘密ひ み つ

だ。理生が入部した花道部は和室

をめぐって茶道部と争いが絶た

えない。

タマは気弱で泣き虫の理生の面倒めんどう

しかたなくみることになるが…。

☆美術部☆

『アート少女 根岸節子と ゆかいな仲間たち』

花形みつる/著(ポプラ社)

931ハナ/0035

節子せ つ こ

は中学2年生になっ

たばかり。スゴイ先輩せんぱい

たちが

全員卒業してしまい、いきな

り部長をやることに。

やる気のない部員たち、そ

れに部室までなくなって。ど

うなる美術部??

☆軽音楽部☆

『階段途中のビッグ・ノイズ』

越谷オサム/著(幻冬舎)

Fコシ/0039

校長室に呼ばれ、軽音楽部の

廃部は い ぶ

を告げられた啓人け い と

。「不良の

センパイのせいでなんでオレた

ちがやめなくちゃいけないん

だ!」軽音楽部復活ふっかつ

プロジェク

トが始まる!!

芸術の秋! 文化祭シーズン到来! 文化部の活躍する本を 紹介するで~

☆合唱部☆

『歌え!多摩川高校合唱部』

本田有明/著(河出書房新社)

931ホン/ホウ

混声合唱なのに残った男子はたったの

4 人。元気いっぱいの新入部員を引き連れ

て、N コン第 70 回大会を目指し猛練もうれん

習しゅう

実話をもとにした小説。

「みんなで喉のど

をうるおしましょう。心をひ

とつにして」

☆写真部☆

『炎ほ

たる沼』

池田美代子/著(講談社)

931イケ/0023

凜りん

は写真部のメンバーと廃墟はいきょ

で撮影会さつえいかい

をすることに。たびか

さなる怪事件、封印ふういん

された記き

憶おく

すべてがつながったとき、過去

の『事件』の真実が明らかにな

る……。

☆俳句同好会☆

『春や春』

森谷明子/著(光文社)

Fモリ/モハE

須崎す ざ き

茜あかね

は俳句好きの女子高生。中

学時代に句会く か い

で一緒だった少年・澗けん

を探すため、俳句同好会を設立し、

俳句甲子園に出場することを決め

た。でも、出場するには部員が 5 人

必要で……。

Page 2: «  ¬ ¾ B1R  CTitle Microsoft Word - YAé ä¿¡2019.10表.doc Author nms10328 Created Date 9/10/2019 10:38:40 AM

問い合わせ 中央図書館 0798-33-0189 北部図書館 0797-61-1706

鳴尾図書館 0798-45-5003 北口図書館 0798-69-3151

自分の命や体、性について考えたことはある? 思春期になると、心も体も変化す

るからとまどうこともあるんじゃないかな? たとえば、男子と女子で恋愛に対する

考え方が違っていると感じたり、自分と友だちでは性格も悩みも違っていたり。生ま

れた時の体の特徴と自分の思う性別が違うと気付いたり。この本にはそういったこと

についての助産師さんや大学の先生、子育て中の親などたくさんの大人からのメッセ

ージが詰まっているよ。

推し本とは?

●「これはぜひ読んでほしい!」「私のお気に入り!」

などの熱い想いで選ばれたおすすめ本のことで

す。

●本はお楽しみ袋に入っており、貸出ができます。

どんなひとが選んだの?

●西宮市内中学校の生徒、中・高・大学生ボランテ

ィア etc.

みんなはどんな本を読んでいるのかな? ぜひ借り

て読んでみてね!

『長浜高校水族館部!』

令丈ヒロ子/文(講談社) 931 レイ/レナ

愛媛県立長浜ながはま

高校には、日本で唯一の「水族館部」がある。そこでは部員が水族

館の運営をしており、一般公開も行っているのだ。入学と共に憧れの水族館部に入

った伊波い な み

あきらは、同じ一年生の個性的な仲間と出会い、部活動に楽しさを見出し

てゆく。しかし慣れてきた矢先、次々と大きな試練し れ ん

に見舞われて・・・。実在する「水

族館部」を取材して書かれた部員達のアツイ日々。

イベントのお知らせ

こんな本

どうですか?

『部活でスキルアップ! 演劇上達バイブル』

(メイツ出版)

771/フカH

毎日の練習メニューどうする?

初めての文化祭どう進めていく?

日常の部活から公演、そしてその後のステッ

プアップや新入生の募集の方法まで、実際に起

こりうる可能性がある事柄ことがら

を挙げ、成功へ導く

コツをわかりやすく解説している。

内容はどこまでも具体的で今すぐ実践できる

ものばかり。経験者なら「そうそう」と納得、

初めての人には転ばぬ先の杖に。経験のない人

にも華やかなステージの舞台裏を知ることがで

きて楽しめる、まさに「バイブル」的な1冊。

『大人になる前に知る命のこと 心と体の変化・思春期・自分らしく生きる』

加納尚美/編著 (ぺりかん社) 3679/カオ I

推し本交流所

中身は袋を開けてのお楽しみ!

期間:11 月 8 日(金)~11月17 日(日)

お ぼん

~私たちのおすすめの本、読んでみない?~

会場:西宮市立北口図書館ティーンズコーナー

*11 月 11 日(月)は休館日