あ ら みarami/kouhou89.pdfmail: さ...

2
令和3年1月1日発行 第89号 縮小版 荒見自治会・まちづくり推進会議 発行責任者 石原和成 んしん( 安心) ・しん(信頼) らい( 未来) 輝けるふるさとわがまち荒見 http://www.usennet.ne.jp/~arami 令和2年12月1日現在 世帯数 156 人口 547 題字 石原和成自治会長 mail:<[email protected]> 敬老の日に70歳以上の高齢者58人にジェルクッションを記念品として皆さんに手渡ししました。 今年初めて70才を迎えられた皆さんからのメッセージです。 9/21敬老の日 58人 ますますお元気で 毎日、長時間座ってする仕事をしていますので、早速仕事の時に使わせていただきます。 ありがとうございました。 木戸脇泰一 二人共喜んでおります。これからも二人共健康に気を付けて頑張って行こうと思います。 これからもどうぞよろしくお願いします。森田 さっそく母も椅子に敷いて喜んでいました。誠にありがとう御座いました。お世話様でした。 杉本 吉明 私もとうとうその年齢になったのだと実感しました。これからの人生は感謝と笑顔をいっぱい 重ねていけるようにしたいと思います。 臼谷ふさ惠 毎日元気にリハビリに頑張っています。これからもよろしくお願いします。寺田すみ子 自分のできる事したい事をますます楽しみたいと思います。里内政夫 昨年は新型コロナウイルス感染防止のため、多くの事業が中止になりました。そんな中で ㈱タナカヤ様と㈱Real様のご寄付により自治会館内のトイレにおいては自動点灯と自動手 洗い栓、各部屋の換気扇それと自動スイッチにリニュ-アルしていただきました。皆さんとともにお礼 申し上げます。 今年こそはコロナも終息し、自治会活動が平常に戻ることを願っております。 本年も昨年同様、創意工夫を凝らして充実した自治会運営に邁進しますので、皆様のご協力をど うぞよろしくお願いいたします。 R3.1.1 自治会長 石原和成 今年はコロナ禍で、できることを検討し、大抽選 会を実施することにしました。 例年より景品の数も多くし、多くの皆さんの参加 がありました。 メ-ルと投函合わせ 113 毎年楽しみにしていた地蔵盆は縮小しての開催でした。 そういった中、当日に抽選券を投函し、夕方に当選番号の発表があり、まさかの2 等ということで、昨今のコロナ禍の中で少しばかりの喜びを味わえました。ありがと うございました 山内優 運のない我が家には奇跡の一等賞大喜びしました 。早速、娘2人に報告。次に帰ってきたら、美味しいお 肉を食べようと今から楽しみにしています。ありがとう ございました。 谷田剛

Upload: others

Post on 08-Mar-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: あ ら みarami/kouhou89.pdfmail: さ 敬老の日に70歳以上の高齢者58人にジェルクッションを記念品として皆さんに手渡ししました。今年初めて70才を迎えられた皆さんからのメッセージです

令和3年1月1日発行 第89号縮小版

荒見自治会・まちづくり推進会議

発行責任者 石原和成

あんしん(安心)・しんらい(信頼)・みらい(未来)へ 輝けるふるさとわがまち荒見

http://www.usennet.ne.jp/~arami 令和2年12月1日現在

世帯数 156 人口 547

題字 石原和成自治会長

mail:<[email protected]>

さ敬老の日に70歳以上の高齢者58人にジェルクッションを記念品として皆さんに手渡ししました。

今年初めて70才を迎えられた皆さんからのメッセージです。

つく

9/21敬老の日 58人 ますますお元気で !

毎日、長時間座ってする仕事をしていますので、早速仕事の時に使わせていただきます。ありがとうございました。 木戸脇泰一

二人共喜んでおります。これからも二人共健康に気を付けて頑張って行こうと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。森田

さっそく母も椅子に敷いて喜んでいました。誠にありがとう御座いました。お世話様でした。杉本 吉明

私もとうとうその年齢になったのだと実感しました。これからの人生は感謝と笑顔をいっぱい重ねていけるようにしたいと思います。 臼谷ふさ惠

毎日元気にリハビリに頑張っています。これからもよろしくお願いします。寺田すみ子

自分のできる事したい事をますます楽しみたいと思います。里内政夫

昨年は新型コロナウイルス感染防止のため、多くの事業が中止になりました。そんな中で㈱タナカヤ様と㈱Real様のご寄付により自治会館内のトイレにおいては自動点灯と自動手洗い栓、各部屋の換気扇それと自動スイッチにリニュ-アルしていただきました。皆さんとともにお礼申し上げます。今年こそはコロナも終息し、自治会活動が平常に戻ることを願っております。

本年も昨年同様、創意工夫を凝らして充実した自治会運営に邁進しますので、皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

R3.1.1 自治会長 石原和成

今年はコロナ禍で、できることを検討し、大抽選会を実施することにしました。

例年より景品の数も多くし、多くの皆さんの参加がありました。 メ-ルと投函合わせ 113

毎年楽しみにしていた地蔵盆は縮小しての開催でした。

そういった中、当日に抽選券を投函し、夕方に当選番号の発表があり、まさかの2等ということで、昨今のコロナ禍の中で少しばかりの喜びを味わえました。ありがとうございました😊 山内優

運のない我が家には奇跡の一等賞❣️大喜びしました。早速、娘2人に報告。次に帰ってきたら、美味しいお肉を食べようと今から楽しみにしています。ありがとうございました。 谷田剛

Page 2: あ ら みarami/kouhou89.pdfmail: さ 敬老の日に70歳以上の高齢者58人にジェルクッションを記念品として皆さんに手渡ししました。今年初めて70才を迎えられた皆さんからのメッセージです

2

班当番 月当番 行事予定 1~3月

予定は 変更の場合があります。ご了承ください。1月 里内 一之下村 純史

2月 上薗 友輝

3月 川﨑 佑磨

月 日 曜日 内容

1 祝新年挨拶会 中止広報「あらみ」89号発行

10 日 市消防出初式

11祝

左義長6:30 実施 餅つき 中止成人お祝い訪問 8:00~8:30

17 日 第一回協議員会11:00~12:00

24 日 お出かけサロン 中止

3 7 日 会計監査10:00

お詫びと訂正広報「あらみ」88号の500

人達成‼の記事で、沖寿世様と記載しましたが、正しくは沖早苗様です。お詫びして訂正します。

よろしくお願いします

<7月~12月>

7月 新造祐樹(8班)

8月 白川明儀(9班)田中健雄(1班)

9月 髙田脩 (10班)

お悔み申し上げます。

10月7日 西野一枝様(享年87歳)

11月18日 田中勝子様(享年75歳)

ご誕生おめでとうございます加藤 遼真りょうまちゃん 8月14日葭田 栞帆かほちゃん 9月11日木村 心結ここなちゃん 9月19日桒原 陸斗りくとちゃん 10月11日山谷 羽粋ういちゃん 11月6日

健やかな成長をご祈念いたします。

㊗️ 春高バレー(高校の全国大会)に出場❗️11/14 野洲市総合体育館で決勝が行われ、女子は近江高が3-0のストレートで近江兄弟社を破り、3年ぶり11度目の優勝を果たした。そこのレギュラーでエーススパイカーで活躍してくれたのは、あらみ町の寺田葵さんでした。彼女の正確で重いサーブとコースを狙ったスパイクやブロックでポイントを重ね、優勝の原動力に寄与してくれていました。1/5からの全国大会で頂点を目指し勝ち進んでくれることを願っております。

班 当 番

1月~3月)

1班 竹田 貴弘

2班 中川 雅崇

3班 寺田 慎二

4班 田中 成太郎

5班 里内 久男

6班 山本 誠

7班 木戸脇泰一

8班 脇坂 浩史

9班 今西 岳史

10班 森田 直也

オアシス 作品

総合防災訓練 10/4

サロンと人権学習は密を避け、メ-ル発信それぞれ学習しました「ネット社会と部落問題」 「オ-ラルケア-」11/8

子育てサロン 再開 10/20

ハロウィーン 10/25

フ-ドドライブ 11/1