限 2017年度 q1 時間割表 月 09:20 ~ 10:50...

93
開講主体 授業コード 科目名 科目名 担当教員 授業コード 1 限 1 限 開講主体 担当教員 09:20 10:50 名古屋 キャンパス: 2017 年度 時間割表 Q1 開講時限(他) 開講時限(他) RAJCANI,Jaku (Q1)キリスト教概論[HC] 10A51-001 共通 Q1 木1 ELLIOTT,Darr (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]1 11A01-001 Q1 木1 BLYTH,Andrew (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]2 11A01-002 Q1 木1 KJELDGAARD,M (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]3 11A01-003 Q1 木1 MORRISH,Jaim (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]4 11A01-004 Q1 木1 LOTT,Daniell (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]5 11A01-005 Q1 木1 DOIRON,Heath (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]6 11A01-006 Q1 木1 ASHUROVA,Umi (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]7 11A01-007 Q1 木1 DEACON,Bradl (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]1 11A01-032 Q1 木1 YARDLEY,Gabr (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]2 11A01-033 Q1 木1 HOWREY,John (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]3 11A01-034 Q1 木1 GOTOH,Mie (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]4 11A01-035 Q1 木1 CALANTAS,Ter (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]5 11A01-036 Q1 木1 KUMAI William (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]6 11A01-037 Q1 木1 HASTINGS,Chr (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]7 11A01-038 Q1 木1 CAPITIN-PRINC (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]8 11A01-039 Q1 木1 (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB](仮登録 用) 11A01-090 Q1 木1 (Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G](仮登録 用) 11A01-093 Q1 木1 CHAPMAN,Jim (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]1 11A09-049 Q1 木1 HERSCHLER,Br (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]2 11A09-050 Q1 木1 RYCROFT Marti (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]3 11A09-051 Q1 木1 NICKSICK,Tho (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]4 11A09-052 Q1 木1 SIMMONDS Bren (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]5 11A09-053 Q1 木1 SCRUGGS,Edwa (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]6 11A09-054 Q1 木1 FLORES,Ana M (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]7 11A09-055 Q1 木1 RICH,Eric Ch (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]8 11A09-056 Q1 木1 ウエストビィ (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]9 11A09-057 Q1 木1 平出 優子 (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]10 11A09-058 Q1 木1 平野 みな (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]11 11A09-059 Q1 木1 (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S](仮登録 用) 11A09-094 Q1 木1 HAYES,Mary (Q1)英語Iライティング<全>1 11A17-019 Q1 木1 WOOD,Joseph (Q1)英語Iリスニング<B>1 11A25-015 Q1 木1 木田 パルビ (Q1)英語Iリスニング<B>2 11A25-016 Q1 木1 OTTOSON,Kevi (Q1)英語Iリスニング<B>3 11A25-017 Q1 木1 加藤 尚子 (Q1)英語Iリスニング<B>4 11A25-018 Q1 木1 BROADBY,Debo (Q1)英語Iリスニング<全>1 11A25-023 Q1 木1 茂木 良治 (Q1)フランス語I[FF]1 11B01-004 Q1 木1 平田 (Q1)フランス語I[FF]2 11B01-005 Q1 木1 (Q1)フランス語I<E>1 11B01-006 Q1 木1 松川 雄哉 (Q1)フランス語I<E>2 11B01-007 Q1 木1 村田 ひで子 (Q1)フランス語I<B> 11B01-008 Q1 木1 水守 亜季 (Q1)ドイツ語I<E> 11C01-007 Q1 木1 梶浦 直子 (Q1)ドイツ語I<B> 11C01-008 Q1 木1 江澤 照美 (Q1)スペイン語I<E> 11D01-009 Q1 木1 LANDEROS NER (Q1)スペイン語I<B> 11D01-010 Q1 木1 久保原 信司 (Q1)ポルトガル語I<H・E・B> 11E01-001 Q1 木1 先民 (Q1)中国語I<E>1 11F01-011 Q1 木1 洛霞 (Q1)中国語I<E>2 11F01-012 Q1 木1 暁敏 (Q1)中国語I<E>3 11F01-013 Q1 木1 (Q1)中国語I<E>4 11F01-014 Q1 木1 志偉 (Q1)中国語I<E>5 11F01-015 Q1 木1 (Q1)中国語I<B>1 11F01-016 Q1 木1 鈴木 史己 (Q1)中国語I<B>2 11F01-017 Q1 木1 吉田 (Q1)中国語I<B>3 11F01-018 Q1 木1 心芬 (Q1)韓国朝鮮語I<E・B> 11G01-003 Q1 木1 山本 菜穂子 (春)日本語I(文法)1 11L06-001 Q1 木1 他 山口 和代 (春)日本語II(総合)1 11L12-001 Q1 月2 蒔田 雅子 (春)日本語III(表現技術A)1 11L14-001 Q1 月2 齋藤 和也 (Q1)生命と環境(人間と環境) 12261-001 Q1 月2 CAVALLAR,Osv (Q1)政治学A1 12709-001 Q1 木1 丸山 めぐみ (Q1)環境と倫理問題3 13D01-003 Q1 月2 祥哲 (Q1)社会システムと環境1 13D06-001 Q1 木1 牛島 (Q1)知識の探求2 13E03-002 Q1 月2 川浦 佐知子 (Q1)知識の探求4 13E03-004 Q1 木1 VAN DER AAR, (Q1)実践英語IB<全>試験対策TOEFL1 14A10-001 Q1 木1 市橋 芳則 (Q1)生涯学習論1 20A15-001 人文 Q1 月2 西脇 (Q1)キリスト教学演習IA 21A09-003 鳥巣 義文 (Q1)キリスト教学演習IA 21A09-016 西脇 (Q1)キリスト教学演習IIA 21A13-003 鳥巣 義文 (Q1)キリスト教学演習IIA 21A13-016 SOUSA,Doming (Q1)宗教思想A 21C59-001 Q1 木1 西脇 (Q1)カウンセリング指導法 21C62-001 人文 Q1 月2 渡部 森哉 (Q1)人類文化学基礎演習IIA 22A07-001 Q1 木1 坂下 浩司 (Q1)人類文化学基礎演習IIA 22A07-002 Q1 木1 青柳 (Q1)人類文化学基礎演習IIA 22A07-003 Q1 木1 石原 美奈子 (Q1)人類文化学基礎演習IIA 22A07-004 Q1 木1 吉田 竹也 (Q1)人類文化学演習IID 22A16-015 井村 安之 (Q1)心理検査法1 23C26-001 Q1 月2 辻本 裕成 (Q1)物語・日記文学研究 24C32-001 Q1 月2 大谷津 晴夫 (Q1)社会保障論A 30613-001 外国 Q1 木1 POTTER,David (Q1)国際政治学A 30649-001 Q1 木1 平岩 恵里子 (Q1)経済研究の基礎 31D05-001 Q1 木1 平松 彩子 (Q1)政治研究の基礎(アメリカ) 31D06-001 Q1 木1 川島 正樹 (Q1)アメリカの歴史 31E01-001 Q1 木1 花木 (Q1)政治とコミュニケーション 31E09-001 Q1 木1 日野水 (Q1)英語音声学 31E17-001 Q1 木1 FERNANDEZ Mar (Q1)中級スペイン語IB1 32A11-001 Q1 木1 VILLALOBOS An (Q1)中級スペイン語IB2 32A11-002 Q1 木1 HOPKINS Marie (Q1)中級スペイン語IB3 32A11-003 Q1 木1 CARDENAS,Abe (Q1)上級スペイン語III1 32A26-001 Q1 木1 SALA,Lidia (Q1)上級スペイン語III2 32A26-002 Q1 木1 エルビーニア (Q1)スペイン語通訳法I 32D08-001 Q1 月2 COURRON,Davi (Q1)EU研究 33A26-001 Q1 木1 岡地 (Q1)ドイツ研究の基礎(歴史・社会) 34A08-001 Q1 木1 太田 達也 (Q1)演習I 34A19-001 Q1 木1 太田 達也 (Q1)演習III 34A25-001 Q1 木1 中屋 宏隆 (Q1)ドイツの経済 34D07-001 Q1 木1 錦樟 (Q1)中国語I発音・聴力1 35A01-001 Q1 木1 静萱 (Q1)中国語I発音・聴力2 35A01-002 Q1 木1 MANGGA,Steph (Q1)中級インドネシア語I会話・作文1 35A16-001 Q1 木1 DWIKY,Yoseph (Q1)中級インドネシア語I会話・作文2 35A16-002 Q1 木1 (Q1)中級中国語III読解 35C03-001 Q1 木1 近藤 (Q1)計量経済学A 40D11-001 経済 Q1 木1 智子 (Q1)労働経済学A 40D30-001 Q1 木1 大谷津 晴夫 (Q1)社会保障論A 40D38-001 Q1 木1 斎藤 孝一 (通)経営演習I 42001-002 経営 南川 和充 (通)経営演習I 42001-007 HEATHER,Jame (Q1)ビジネス英語Iオーラル・コミュニケーション1 42G01-001 Q1 木1 GAFFNEY,Sean (Q1)ビジネス英語Iオーラル・コミュニケーション2 42G01-002 Q1 木1 IVANCHENKO,A (Q1)ビジネス英語Iオーラル・コミュニケーション3 42G01-003 Q1 木1 沢登 文治 (Q1)憲法A 44A05-001 法学 Q1 木1 榊原 秀訓 (Q1)行政法総論A 44B04-001 Q1 木1 POTTER,David (Q1)国際政治学A 44B47-001 Q1 木1 小尾 美千代 (Q1)国際政治経済論 46N09-001 総政 Q1 木1 星野 昌裕 (Q1)政策演習2 70201-002 Q1 木1 大石 泰章 (Q1)物理学基礎[旧S]1 50A13-001 理工 Q1 木1 杉浦 (Q1)卒業研究IC[SS] 51A20-003 Q1 木1 (Q1)卒業研究IG 53A11-003 Q1 月5 杉浦 (Q1)卒業研究IG 53A11-004 Q1 木1 杉浦 (Q1)卒業研究IH 53A15-004 Q1 木1 坂本 (Q1)線形代数学II[旧S]2 77211-002 Q1 木1 HELI,Tiburti (春)キリスト教学I[TE] 17001-005 短大 HELI,Tiburti (春)キリスト教学II[TE] 17006-001 HELI,Tiburti (春)キリスト教学III[TE]S1・S2 17011-001 沢田 篤史 (Q1)情報科教育法A 15B23-001 教職 Q1 木1 市橋 芳則 (Q1)生涯学習論 15M08-001 学芸 Q1 月2

Upload: truongdat

Post on 27-May-2018

215 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限1 限

1 限

開講主体 担当教員

09:20 ~ 10:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

RAJCANI,Jaku(Q1)キリスト教概論[HC]10A51-001共通 Q1 木1

ELLIOTT,Darr(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]111A01-001 Q1 木1

BLYTH,Andrew(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]211A01-002 Q1 木1

KJELDGAARD,M(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]311A01-003 Q1 木1

MORRISH,Jaim(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]411A01-004 Q1 木1

LOTT,Daniell(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]511A01-005 Q1 木1

DOIRON,Heath(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]611A01-006 Q1 木1

ASHUROVA,Umi(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]711A01-007 Q1 木1

DEACON,Bradl(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]111A01-032 Q1 木1

YARDLEY,Gabr(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]211A01-033 Q1 木1

HOWREY,John(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]311A01-034 Q1 木1

GOTOH,Mie(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]411A01-035 Q1 木1

CALANTAS,Ter(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]511A01-036 Q1 木1

KUMAI William(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]611A01-037 Q1 木1

HASTINGS,Chr(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]711A01-038 Q1 木1

CAPITIN-PRINC(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]811A01-039 Q1 木1

(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB](仮登録用)

11A01-090 Q1 木1

(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G](仮登録用)

11A01-093 Q1 木1

CHAPMAN,Jim (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]111A09-049 Q1 木1

HERSCHLER,Br(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]211A09-050 Q1 木1

RYCROFT Marti(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]311A09-051 Q1 木1

NICKSICK,Tho(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]411A09-052 Q1 木1

SIMMONDS Bren(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]511A09-053 Q1 木1

SCRUGGS,Edwa(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]611A09-054 Q1 木1

FLORES,Ana M(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]711A09-055 Q1 木1

RICH,Eric Ch(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]811A09-056 Q1 木1

ウエストビィ(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]911A09-057 Q1 木1

平出 優子(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]1011A09-058 Q1 木1

平野 みな(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]1111A09-059 Q1 木1

(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S](仮登録用)

11A09-094 Q1 木1

HAYES,Mary(Q1)英語Iライティング<全>111A17-019 Q1 木1

WOOD,Joseph(Q1)英語Iリスニング<B>111A25-015 Q1 木1

木田 パルビ(Q1)英語Iリスニング<B>211A25-016 Q1 木1

OTTOSON,Kevi(Q1)英語Iリスニング<B>311A25-017 Q1 木1

加藤 尚子(Q1)英語Iリスニング<B>411A25-018 Q1 木1

BROADBY,Debo(Q1)英語Iリスニング<全>111A25-023 Q1 木1

茂木 良治(Q1)フランス語I[FF]111B01-004 Q1 木1

平田 周(Q1)フランス語I[FF]211B01-005 Q1 木1

(Q1)フランス語I<E>111B01-006 Q1 木1

松川 雄哉(Q1)フランス語I<E>211B01-007 Q1 木1

村田 ひで子(Q1)フランス語I<B>11B01-008 Q1 木1

水守 亜季(Q1)ドイツ語I<E>11C01-007 Q1 木1

梶浦 直子(Q1)ドイツ語I<B>11C01-008 Q1 木1

江澤 照美(Q1)スペイン語I<E>11D01-009 Q1 木1

LANDEROS NER(Q1)スペイン語I<B>11D01-010 Q1 木1

久保原 信司(Q1)ポルトガル語I<H・E・B>11E01-001 Q1 木1

周 先民(Q1)中国語I<E>111F01-011 Q1 木1

張 洛霞(Q1)中国語I<E>211F01-012 Q1 木1

許 暁敏(Q1)中国語I<E>311F01-013 Q1 木1

王 岩(Q1)中国語I<E>411F01-014 Q1 木1

曹 志偉(Q1)中国語I<E>511F01-015 Q1 木1

虞 萍(Q1)中国語I<B>111F01-016 Q1 木1

鈴木 史己(Q1)中国語I<B>211F01-017 Q1 木1

吉田 仁(Q1)中国語I<B>311F01-018 Q1 木1

陸 心芬(Q1)韓国朝鮮語I<E・B>11G01-003 Q1 木1

山本 菜穂子(春)日本語I(文法)111L06-001 Q1 木1 他

山口 和代(春)日本語II(総合)111L12-001 Q1 月2

蒔田 雅子(春)日本語III(表現技術A)111L14-001 Q1 月2

他齋藤 和也(Q1)生命と環境(人間と環境)12261-001 Q1 月2

CAVALLAR,Osv(Q1)政治学A112709-001 Q1 木1

丸山 めぐみ(Q1)環境と倫理問題313D01-003 Q1 月2

薫 祥哲(Q1)社会システムと環境113D06-001 Q1 木1

牛島 謙(Q1)知識の探求213E03-002 Q1 月2

川浦 佐知子(Q1)知識の探求413E03-004 Q1 木1

VAN DER AAR,(Q1)実践英語IB<全>試験対策TOEFL114A10-001 Q1 木1

市橋 芳則(Q1)生涯学習論120A15-001人文 Q1 月2

西脇 純(Q1)キリスト教学演習IA21A09-003

鳥巣 義文(Q1)キリスト教学演習IA21A09-016

西脇 純(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-003

鳥巣 義文(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-016

SOUSA,Doming(Q1)宗教思想A21C59-001 Q1 木1

西脇 良(Q1)カウンセリング指導法21C62-001人文 Q1 月2

渡部 森哉(Q1)人類文化学基礎演習IIA22A07-001 Q1 木1

坂下 浩司(Q1)人類文化学基礎演習IIA22A07-002 Q1 木1

青柳 宏(Q1)人類文化学基礎演習IIA22A07-003 Q1 木1

石原 美奈子(Q1)人類文化学基礎演習IIA22A07-004 Q1 木1

吉田 竹也(Q1)人類文化学演習IID22A16-015

井村 安之(Q1)心理検査法123C26-001 Q1 月2

辻本 裕成(Q1)物語・日記文学研究24C32-001 Q1 月2

大谷津 晴夫(Q1)社会保障論A30613-001外国 Q1 木1

POTTER,David(Q1)国際政治学A30649-001 Q1 木1

平岩 恵里子(Q1)経済研究の基礎31D05-001 Q1 木1

平松 彩子(Q1)政治研究の基礎(アメリカ)31D06-001 Q1 木1

川島 正樹(Q1)アメリカの歴史31E01-001 Q1 木1

花木 亨(Q1)政治とコミュニケーション31E09-001 Q1 木1

日野水 憲(Q1)英語音声学31E17-001 Q1 木1

FERNANDEZ Mar(Q1)中級スペイン語IB132A11-001 Q1 木1

VILLALOBOS An(Q1)中級スペイン語IB232A11-002 Q1 木1

HOPKINS Marie(Q1)中級スペイン語IB332A11-003 Q1 木1

CARDENAS,Abe(Q1)上級スペイン語III132A26-001 Q1 木1

SALA,Lidia(Q1)上級スペイン語III232A26-002 Q1 木1

エルビーニア(Q1)スペイン語通訳法I32D08-001 Q1 月2

COURRON,Davi(Q1)EU研究33A26-001 Q1 木1

岡地 稔(Q1)ドイツ研究の基礎(歴史・社会)34A08-001 Q1 木1

太田 達也(Q1)演習I34A19-001 Q1 木1

太田 達也(Q1)演習III34A25-001 Q1 木1

中屋 宏隆(Q1)ドイツの経済34D07-001 Q1 木1

周 錦樟(Q1)中国語I発音・聴力135A01-001 Q1 木1

張 静萱(Q1)中国語I発音・聴力235A01-002 Q1 木1

MANGGA,Steph(Q1)中級インドネシア語I会話・作文135A16-001 Q1 木1

DWIKY,Yoseph(Q1)中級インドネシア語I会話・作文235A16-002 Q1 木1

趙 晴(Q1)中級中国語III読解35C03-001 Q1 木1

近藤 仁(Q1)計量経済学A40D11-001経済 Q1 木1

岸 智子(Q1)労働経済学A40D30-001 Q1 木1

大谷津 晴夫(Q1)社会保障論A40D38-001 Q1 木1

斎藤 孝一(通)経営演習I42001-002経営

南川 和充(通)経営演習I42001-007

HEATHER,Jame(Q1)ビジネス英語Iオーラル・コミュニケーション142G01-001 Q1 木1

GAFFNEY,Sean(Q1)ビジネス英語Iオーラル・コミュニケーション242G01-002 Q1 木1

IVANCHENKO,A(Q1)ビジネス英語Iオーラル・コミュニケーション342G01-003 Q1 木1

沢登 文治(Q1)憲法A44A05-001法学 Q1 木1

榊原 秀訓(Q1)行政法総論A44B04-001 Q1 木1

POTTER,David(Q1)国際政治学A44B47-001 Q1 木1

小尾 美千代(Q1)国際政治経済論46N09-001総政 Q1 木1

星野 昌裕(Q1)政策演習270201-002 Q1 木1

他大石 泰章(Q1)物理学基礎[旧S]150A13-001理工 Q1 木1

杉浦 洋(Q1)卒業研究IC[SS]51A20-003 Q1 木1

陳 幹(Q1)卒業研究IG53A11-003 Q1 月5

杉浦 洋(Q1)卒業研究IG53A11-004 Q1 木1

杉浦 洋(Q1)卒業研究IH53A15-004 Q1 木1

坂本 登(Q1)線形代数学II[旧S]277211-002 Q1 木1

HELI,Tiburti(春)キリスト教学I[TE]17001-005短大

HELI,Tiburti(春)キリスト教学II[TE]17006-001

HELI,Tiburti(春)キリスト教学III[TE]S1・S217011-001

沢田 篤史(Q1)情報科教育法A15B23-001教職 Q1 木1

市橋 芳則(Q1)生涯学習論15M08-001学芸 Q1 月2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

吉田 敦(Q1)情報倫理[G]110C01-057共通 Q1 木2

吉田 敦(Q1)情報倫理[G]210C01-058 Q1 木2

後藤 邦夫(Q1)情報倫理[G]310C01-059 Q1 木2

後藤 邦夫(Q1)情報倫理[G]410C01-060 Q1 木2

KJELDGAARD,M(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]1

11A09-001 Q1 木2

WOOD,Joseph(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]2

11A09-002 Q1 木2

LOTT,Daniell(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]3

11A09-003 Q1 木2

VAN DER AAR,(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]4

11A09-004 Q1 木2

BLYTH,Andrew(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]5

11A09-005 Q1 木2

HASTINGS,Chr(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]6

11A09-006 Q1 木2

SCRUGGS,Edwa(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]7

11A09-007 Q1 木2

V. Bose,Jame(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]8

11A09-008 Q1 木2

HOWREY,John(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]9

11A09-009 Q1 木2

BROADBY,Debo(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]10

11A09-010 Q1 木2

CAPITIN-PRINC(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]11

11A09-011 Q1 木2

GOTOH,Mie(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]12

11A09-012 Q1 木2

平出 優子(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]13

11A09-013 Q1 木2

ウエストビィ(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]14

11A09-014 Q1 木2

CHAPMAN,Jim (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]1

11A09-015 Q1 木2

RYCROFT Marti(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]2

11A09-016 Q1 木2

NICKSICK,Tho(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]3

11A09-017 Q1 木2

ELLIOTT,Darr(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]4

11A09-018 Q1 木2

FLORES,Ana M(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]5

11A09-019 Q1 木2

HERSCHLER,Br(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]6

11A09-020 Q1 木2

McINULTY,And(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]7

11A09-021 Q1 木2

DRYDEN,Laure(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]8

11A09-022 Q1 木2

SIMMONDS Bren(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]9

11A09-023 Q1 木2

RICH,Eric Ch(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]10

11A09-024 Q1 木2

(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ](仮登録用)

11A09-090 Q1 木2

(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG](仮登録用)

11A09-091 Q1 木2

IVANCHENKO,A(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ<全>111A13-017 Q1 木2

OTTOSON,Kevi(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ<全>311A13-019 Q1 木2

DOIRON,Heath(Q1)英語Iリーディング<全>111A23-003 Q1 木2

HAYES,Mary(Q1)英語Iリスニング<J>111A25-019 Q1 木2

木田 パルビ(Q1)英語Iリスニング<J>211A25-020 Q1 木2

KHONDAKER,Ta(Q1)英語Iリスニング<J>311A25-021 Q1 木2

加藤 尚子(Q1)英語Iリスニング<J>411A25-022 Q1 木2

村田 ひで子(Q1)フランス語I<J>11B01-009 Q1 木2

(Q1)フランス語I<P>1(2017年度入学者用)11B01-010 Q1 木2

松川 雄哉(Q1)フランス語I<P>2(2017年度入学者用)11B01-011 Q1 木2

水守 亜季(Q1)ドイツ語I<J>11C01-009 Q1 木2

梶浦 直子(Q1)ドイツ語I<P>1(2017年度入学者用)11C01-010 Q1 木2

江澤 照美(Q1)スペイン語I<J>11D01-011 Q1 木2

LANDEROS NER(Q1)スペイン語I<P>1(2017年度入学者用)11D01-012 Q1 木2

久保原 信司(Q1)ポルトガル語I<J・P>11E01-002 Q1 木2

周 先民(Q1)中国語I<J>111F01-019 Q1 木2

周 錦樟(Q1)中国語I<J>211F01-020 Q1 木2

吉田 仁(Q1)中国語I<J>311F01-021 Q1 木2

虞 萍(Q1)中国語I<P>1(2017年度入学者用)11F01-022 Q1 木2

王 岩(Q1)中国語I<P>3(2017年度入学者用)11F01-024 Q1 木2

張 洛霞(Q1)中国語I<P>5(2017年度入学者用)11F01-026 Q1 木2

曹 志偉(Q1)中国語I<P>6(2017年度入学者用)11F01-027 Q1 木2

許 暁敏(Q1)中国語I<P>7(2017年度入学者用)11F01-028 Q1 木2

陸 心芬(Q1)韓国朝鮮語I<J><P(2017年度入学者用)>111G01-004 Q1 木2

岡崎 隆哲(Q1)ラテン語III文法<全>11J03-001 Q1 木2

山本 菜穂子(春)日本語I(文法)111L06-001 Q1 木1 他

山口 和代(春)日本語II(総合)111L12-001 Q1 月1

蒔田 雅子(春)日本語III(表現技術A)111L14-001 Q1 月1

他齋藤 和也(Q1)生命と環境(人間と環境)12261-001 Q1 月1

丸山 雅夫(Q1)モダンの系譜(人権をめぐって)112381-001 Q1 木2

真野 倫平(Q1)ヨーロッパとの出会い113B04-001共通 Q1 木2

丸山 めぐみ(Q1)環境と倫理問題313D01-003 Q1 月1

牛島 謙(Q1)知識の探求213E03-002 Q1 月1

MORRISH,Jaim(Q1)英語ワークショップA<全>114A01-001 Q1 木2

ASHUROVA,Umi(Q1)英語ワークショップB<全>114A02-001 Q1 木2

中路 恭平(Q1)スポーツ実技(集団スポーツ)バレーボール14E02-001 Q1 木2

金 興烈(Q1)スポーツ実技(フィットネス)フィットネス14E06-001 Q1 木2

市橋 芳則(Q1)生涯学習論120A15-001人文 Q1 月1

SOUSA,Doming(Q1)キリスト教学演習IA21A09-006

CAVALLAR,Osv(Q1)キリスト教学演習IA21A09-015

SOUSA,Doming(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-006

CAVALLAR,Osv(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-015

KUCICKI,Janu(Q1)新約聖書学(書簡A)21C26-001 Q1 木2

西脇 良(Q1)カウンセリング指導法21C62-001 Q1 月1

鳥巣 義文(Q1)実践神学B21C77-001 Q1 木2

青柳 宏(Q1)人類文化学演習ID22A12-001

吉田 竹也(Q1)人類文化学演習IIA22A13-015

坂井 信三(Q1)地域の文化と歴史(アフリカ)22C47-001 Q1 木2

林 雅代(Q1)教育社会史23C15-001 Q1 木2

井村 安之(Q1)心理検査法123C26-001 Q1 月1

丸山 徹(Q1)日本文化学演習IIA24A11-009

松田 京子(Q1)日本文化史B24C12-001 Q1 木2

阪本 俊生(Q1)消費社会論24C18-001 Q1 木2

辻本 裕成(Q1)物語・日記文学研究24C32-001 Q1 月1

TEE,Ve-Yin(春)Communication in English I1a31061-001外国 Q1 水2 他

TEE,Ve-Yin(春)Communication in English I1b31061-002 Q1 水2 他

MILES,Richar(春)Communication in English I2a31061-003 Q1 水2 他

MILES,Richar(春)Communication in English I2b31061-004 Q1 水2 他

SAKAMOTO,Fer(春)Communication in English I3a31061-005 Q1 水2 他

SAKAMOTO,Fer(春)Communication in English I3b31061-006 Q1 水2 他

TOLAND,Sean(春)Communication in English I4a31061-007 Q1 水2 他

TOLAND,Sean(春)Communication in English I4b31061-008 Q1 水2 他

PURCELL,Will(春)Communication in English I531061-009 Q1 水2 他

川島 正樹(春)演習III31101-004

大澤 広晃(Q1)歴史研究の基礎(イギリス)31D10-001 Q1 木2

橋本 惠(Q1)イギリスの文学31E08-001 Q1 木2

今井 達也(Q1)人間関係とコミュニケーション31E10-001 Q1 木2

藤本 博(Q1)国際関係特殊研究A31E32-001 Q1 木2

ESCANDON,Art(Q1)中級スペイン語IA132A08-001 Q1 木2

SALA,Lidia(Q1)中級スペイン語IA232A08-002 Q1 木2

CARDENAS,Abe(Q1)演習III32A28-001 Q1 木2

エルビーニア(Q1)スペイン語通訳法I32D08-001 Q1 月1

丸岡 高弘(Q1)中級フランス語講読AI33041-001 Q1 木2

BAYERLEIN,Ol(Q1)中級ドイツ語I134A10-001 Q1 火2 他

Jan Gerrit St(Q1)中級ドイツ語I234A10-002 Q1 火2 他

谷口 祐美子(Q1)中級ドイツ語I334A10-003 Q1 火2 他

蔡 毅(Q1)中級中国語I会話135A11-001 Q1 木2

張 静萱(Q1)中級中国語I会話235A11-002 Q1 木2

趙 晴(Q1)中級中国語I会話335A11-003 Q1 木2

金 由那(Q1)韓国・朝鮮の言語と文化III35C28-001 Q1 木2

岸 智子(通)経済演習III40011-005経済

都築 栄司(Q1)マクロ経済学140B02-001 Q1 木2

焼田 党(Q1)マクロ経済学240B02-002 Q1 木2

上田 薫(Q1)ゲーム理論A40D07-001 Q1 木2

小林 佳世子(Q1)情報経済学A40D17-001 Q1 木2

中矢 俊博(Q1)経済学史A40D66-001 Q1 木2

阪本 俊生(Q1)消費社会論A40D68-001 Q1 木2

上野 正樹(Q1)経営学総論I142C01-001経営 Q1 木2

中島 裕喜(Q1)経営学総論I242C01-002 Q1 木2

澤井 実(Q1)経営労務論A42C05-001 Q1 木2

川北 眞紀子(Q1)マーケティング論A42C09-001 Q1 木2

安田 忍(Q1)外部監査論42C39-001 Q1 木2

塩川 順久(Q1)現代産業論(電子・電機産業論)142F03-001 Q1 月4

洞澤 秀雄(Q1)環境法44C07-001法学 Q1 木2

石川 良文(Q1)環境行政論46M02-001総政 Q1 木2

淺香 幸枝(Q1)総合政策外国文献講読I(スペイン語)170105-001 Q1 木2

二村 久則(Q1)総合政策外国文献講読I(スペイン語)270105-002 Q1 木2

梁 暁虹(Q1)総合政策外国文献講読I(中国語)170107-001 Q1 木2

原田 直枝(Q1)総合政策外国文献講読I(中国語)270107-002 Q1 木2

鶴見 哲也(Q1)政策演習370201-003 Q1 木2

他陳 幹(Q1)理工学基礎演習[SE]150A01-003理工 Q1 木2

他陳 幹(Q1)理工学基礎演習[SE]250A01-004 Q1 木2

他小藤 俊幸(Q1)理工学概論[SS]50A02-001 Q1 木2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

他大石 泰章(Q1)物理学基礎[旧S]250A13-002理工 Q1 木2

青山 幹雄(Q1)ソフトウェア工学基礎[S]52A03-001 Q1 木2

坂本 登(Q1)線形代数学II[旧S]177211-001 Q1 木2

河野 浩之(Q1)確率モデル[S]77385-001 Q1 木2

吉田 年一(春)音楽317106-003短大

FORD,Ashley(春)Writing in English I[TE]17301-001

FORD,Ashley(春)English Workshop A217401-002

浅野 享三(春)英語科教育法17907-001

小田 博一(Q1)生徒指導論115A10-001教職 Q1 木2

大塚 弥生(Q1)学校カウンセリング115A11-001 Q1 木2

市橋 芳則(Q1)生涯学習論15M08-001学芸 Q1 月1

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

他畑山 知子(Q1)基礎体育A[HA・B]10B01-003共通 Q1 木3

吉田 敦(Q1)情報倫理[J]110C01-043 Q1 木3

吉田 敦(Q1)情報倫理[J]210C01-044 Q1 木3

杉原 桂太(Q1)情報倫理[J]310C01-045 Q1 木3

杉原 桂太(Q1)情報倫理[J]410C01-046 Q1 木3

大月 英明(Q1)情報倫理[J]510C01-047 Q1 木3

大月 英明(Q1)情報倫理[J]610C01-048 Q1 木3

桒原 寛明(Q1)情報倫理[J]710C01-049 Q1 木3

桒原 寛明(Q1)情報倫理[J]810C01-050 Q1 木3

浅野 幸治(Q1)宗教に見る人間の尊厳410D01-004 Q1 木3

松根 伸治(Q1)哲学・倫理学における人間の尊厳310D02-003 Q1 木3

中島 靖次(Q1)哲学・倫理学における人間の尊厳610D02-006 Q1 月4

佐藤 啓介(Q1)思想史に学ぶ人間の尊厳310D03-003 Q1 木3

井上 洋(Q1)政治・経済と人間の尊厳610D04-006 Q1 月4

沢登 文治(Q1)法と人間の尊厳410D05-004 Q1 木3

水留 正流(Q1)法と人間の尊厳510D05-005 Q1 木3

大橋 真砂子(Q1)性と生命における人間の尊厳210D06-002 Q1 月4

西脇 良(Q1)教育・文化における人間の尊厳610D07-006 Q1 月4

加藤 尚子(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション<全>111A01-040 Q1 木3

LOTT,Daniell(Q1)英語Iリテラシー[P]111A05-020 Q1 木3

伊藤 実里(Q1)英語Iリテラシー[P]211A05-021 Q1 木3

VEGEL,Anton(Q1)英語Iリテラシー[P]311A05-022 Q1 木3

GAFFNEY,Sean(Q1)英語Iリテラシー[P]411A05-023 Q1 木3

BONDOC,Jeffr(Q1)英語Iリテラシー[P]511A05-024 Q1 木3

McINULTY,And(Q1)英語Iリテラシー[P]611A05-025 Q1 木3

JONES William(Q1)英語Iリテラシー[P]711A05-026 Q1 木3

ASHUROVA,Umi(Q1)英語Iリテラシー[P]811A05-027 Q1 木3

MOORE,Dougla(Q1)英語Iリテラシー[P]911A05-028 Q1 木3

MOORE,Jonath(Q1)英語Iリテラシー[P]1011A05-029 Q1 木3

鈴木 愛(Q1)英語Iリテラシー[P]1111A05-030 Q1 木3

島 禎子(Q1)英語Iリテラシー[P]1211A05-031 Q1 木3

(Q1)英語Iリテラシー[P](仮登録用)11A05-092 Q1 木3

RYCROFT Marti(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG]1

11A13-001 Q1 木3

SCRUGGS,Edwa(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG]3

11A13-003 Q1 木3

NICKSICK,Tho(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG]5

11A13-005 Q1 木3

HASTINGS,Chr(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[FA]111A13-023 Q1 木3

NIXON,Richar(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[FA]211A13-024 Q1 木3

(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG](仮登録用)

11A13-090 Q1 木3

(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[FA](仮登録用)

11A13-092 Q1 木3

FLORES,Ana M(Q1)英語Iリーディング<全>311A23-005 Q1 木3

太田 達也(Q1)ドイツ語I[FG]111C01-004 Q1 木3

梶浦 直子(Q1)ドイツ語I[FG]211C01-005 Q1 木3

Jan Gerrit St(Q1)ドイツ語I[FG]311C01-006 Q1 木3

HOPKINS Marie(Q1)スペイン語I[FS]111D01-005 Q1 木3

LANDEROS NER(Q1)スペイン語I[FS]211D01-006 Q1 木3

FERNANDEZ Mar(Q1)スペイン語I[FS]311D01-007 Q1 木3

VILLALOBOS An(Q1)スペイン語I[FS]411D01-008 Q1 木3

蔡 毅(Q1)中国語I[FA]111F01-008 Q1 木3

虞 萍(Q1)中国語I[FA]211F01-009 Q1 木3

張 静萱(Q1)中国語I[FA]311F01-010 Q1 木3

井上 淳(Q1)ラテン語I文法[HC]<全>111J01-001 Q1 木3

山本 菜穂子(春)日本語III(読解)111L13-001 Q1 火2 他

榎本 鐘司(Q1)異文化との出会い(文化の比較)112201-001 Q1 月4

樋口 浩造(Q1)異文化との出会い(日本との出会い)12211-001 Q1 月4

藤井 勝之(Q1)知識・言語と情報社会(情報社会とコンピュータネットワーク)(理工学部・総合政策学部2014年度以前入学生・情報理工学部生用)

12344-001 Q1 木3

大谷津 晴夫(Q1)モダンの系譜(政治・経済の諸相)112386-001 Q1 月4

中矢 俊博(Q1)経済学A112723-001 Q1 木3

井岡 佳代子(Q1)経済学A212723-002 Q1 木3

星 揚一郎(Q1)哲学A212A01-002 Q1 月4

江田 信豊(Q1)生命自然史112D03-001 Q1 木3

三枝 有(Q1)生命と法律問題113C02-001 Q1 月4

高畑 祐人(Q1)環境と倫理問題113D01-001 Q1 木3

横山 輝雄(Q1)生命観と環境観の変遷113D05-001 Q1 木3

長谷川 高則(Q1)社会システムと環境313D06-003 Q1 月4

大野 波矢登(Q1)人間と機械213E04-002 Q1 月4

永井 英治(Q1)文化と情報113E05-001 Q1 木3

藤井 勝之(Q1)情報社会の構造213E06-002 Q1 木3

加藤 普由子(Q1)英語I翻訳<全>114A05-001 Q1 木3

MORRISH,Jaim(Q1)実践英語IC<全>試験対策IELTS114A11-001 Q1 木3

中島 靖次(Q1)哲学・倫理学における人間の尊厳A1(総合政策学部2014年度以前入学生)

60111-001共通 Q1 月4

井上 洋(Q1)政治・経済と人間の尊厳B(総合政策学部2014年度以前入学生)

60133-001 Q1 月4

長谷川 高則(Q1)生命と環境(地域開発と環境保全)1(総合政策学部2014年度以前入学生)

62233-001 Q1 月4

長谷川 高則(Q1)生命と環境(社会システムと環境)1(総合政策学部2015~2016入学生)

62332-001 Q1 月4

CAVALLAR,Osv(Q1)キリスト教学演習ID21A12-015人文

CAVALLAR,Osv(Q1)キリスト教学演習IID21A16-015

奥山 倫明(Q1)宗教学21C55-001 Q1 木3

斎藤 衛(Q1)人類文化学演習IIA22A13-017

他土屋 耕治(春)人間関係プロセス論(カウンセリング・アプローチ)

23337-001 Q1 月4

土谷 薫(Q1)からだとことばI23C30-001 Q1 月4

西岡 淳(Q1)日本文化学演習IA24A07-004

鹿島 央(Q1)日本文化学演習IA24A07-009

土谷 薫(Q1)からだとことばI24C06-001 Q1 月4

上田 崇仁(Q1)日本語教育史24C64-001 Q1 月4

洪 恵子(Q1)国際法総論A30621-001外国 Q1 木3

TOLAND,Sean(Q1)Academic English A I131A01-001 Q1 木3

SAKAMOTO,Fer(Q1)Academic English A I231A01-002 Q1 木3

RICART,Micha(Q1)Academic English A I331A01-003 Q1 木3

(Q1)Academic English A I(仮登録用)31A01-007 Q1 月4 他

花木 亨(Q1)Academic English B I131A05-001 Q1 木3

大澤 広晃(Q1)Academic English B I231A05-002 Q1 木3

今井 達也(Q1)Academic English B I331A05-003 Q1 木3

藤本 博(Q1)Academic English B I431A05-004 Q1 木3

平松 彩子(Q1)Academic English B I531A05-005 Q1 木3

上村 直樹(Q1)Academic English B I631A05-006 Q1 木3

川島 正樹(Q1)Academic English B I731A05-007 Q1 木3

山辺 省太(Q1)Academic English B I831A05-008 Q1 木3

PURCELL,Will(Q1)英米文学特殊研究A<国際科目群>31E34-901 Q1 木3

ESCANDON,Art(Q1)上級スペイン語IA132A18-001 Q1 木3

SALA,Lidia(Q1)上級スペイン語IA232A18-002 Q1 木3

MUNSI,Roger (Q1)フランスの外交33263-001 Q1 木3

COURRON,Davi(Q1)フランス語コミュニケーションの基礎I333A01-003 Q1 木3

陳 志平(Q1)中国語作文A35C10-001 Q1 木3

MANGGA,Steph(Q1)時事インドネシア語I35D07-001 Q1 木3

太田代 幸雄(Q1)経済学のための数学140B04-001経済 Q1 木3

西森 晃(Q1)経済学のための数学240B04-002 Q1 木3

蔡 大鵬(Q1)経済学のための数学340B04-003 Q1 木3

焼田 党(Q1)外書講読(政策)B40C05-001 Q1 木3

宮崎 浩伸(Q1)経済統計論A40D13-001 Q1 木3

洞澤 秀雄(Q1)行政法A40F14-001 Q1 木3

安田 忍(Q1)財務会計論A42C11-001経営 Q1 木3

中島 裕喜(Q1)経営史A42C15-001 Q1 木3

村井 清(Q1)現代産業論(自動車産業論)142F04-001 Q1 月4

澤井 実(Q1)英語で学ぶ経営学(労務)42G20-001 Q1 木3

洪 恵子(Q1)国際法総論A44B13-001法学 Q1 木3

齊藤 高広(Q1)外書講読A(英語)244B50-002 Q1 木3

中田 裕子(Q1)外書講読A(英語)644B50-006 Q1 木3

石田 秀博(Q1)民事訴訟法C44C13-001 Q1 月4

洞澤 秀雄(Q1)行政法46D09-001総政 Q1 木3

鶴見 哲也(Q1)環境経済学46N01-001 Q1 木3

亀井 孝文(Q1)監査論46N16-001 Q1 月4

星野 昌裕(Q1)総合政策プロジェクト研究I670011-006 Q1 木3

他陳 幹(Q1)理工学基礎演習[SC]150A01-005理工 Q1 木3

他陳 幹(Q1)理工学基礎演習[SC]250A01-006 Q1 木3

佐々木 克巳(Q1)システム数理演習V[SS]51A08-008

白石 高章(Q1)数理統計学51B06-001 Q1 木3

佐々木 克巳(Q1)ソフトウェア工学演習V52A09-007

安原 毅(Q1)学びの技法148A01-001国際 Q1 木3

神崎 宣次(Q1)学びの技法248A01-002 Q1 木3

吉田 早悠里(Q1)学びの技法348A01-003 Q1 木3

平岩 恵里子(Q1)学びの技法448A01-004 Q1 木3

大竹 弘二(Q1)学びの技法548A01-005 Q1 木3

北村 雅則(Q1)学びの技法648A01-006 Q1 木3

中村 督(Q1)学びの技法748A01-007 Q1 木3

篭橋 一輝(Q1)学びの技法848A01-008 Q1 木3

浅野 享三(春)Presentation in English III[TE]S217241-002短大

CABRIDO,Erwi(春)Discussion in English III[TE]S117271-001

PALISADA Eloi(春)Discussion in English III[TE]S317271-003

FORD,Ashley(春)Discussion in English III[TE]S417271-004

DRYDEN,Laure(春)Discussion in English III[TE]S517271-005

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

KUMAI William(春)Writing in English III[TE]S617311-006短大

滝川 睦(春)Writing in English III[TE]S717311-007

岡田 順一(Q1)生徒指導論215A10-002教職 Q1 木3

茂木 良治(Q1)フランス語科教育法A15B13-001 Q1 木3

周 錦樟(Q1)中国語科教育法A15B19-001 Q1 木3

岡野 央(Q1)書道115E01-001 Q1 月4

永井 英治(Q1)図書館情報資源特論115P16-001司書 Q1 木3

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限4 限

4 限

開講主体 担当教員

15:15 ~ 16:45

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

浅井 太郎(Q1)宗教論[FS・FA]10A01-006共通 Q1 木4

他飯田 祥明(Q1)基礎体育A[P・HJ]10B01-007 Q1 木4

桒原 寛明(Q1)情報倫理[E]110C01-027 Q1 木4

桒原 寛明(Q1)情報倫理[E]210C01-028 Q1 木4

杉原 桂太(Q1)情報倫理[E]310C01-029 Q1 木4

杉原 桂太(Q1)情報倫理[E]410C01-030 Q1 木4

大月 英明(Q1)情報倫理[E]510C01-031 Q1 木4

大月 英明(Q1)情報倫理[E]610C01-032 Q1 木4

後藤 邦夫(Q1)情報倫理[E]710C01-033 Q1 木4

後藤 邦夫(Q1)情報倫理[E]810C01-034 Q1 木4

谷口 佳津宏(Q1)哲学・倫理学における人間の尊厳110D02-001 Q1 木4

中島 靖次(Q1)哲学・倫理学における人間の尊厳610D02-006 Q1 月3

中矢 俊博(Q1)政治・経済と人間の尊厳410D04-004 Q1 木4

井上 洋(Q1)政治・経済と人間の尊厳610D04-006 Q1 月3

服部 寛(Q1)法と人間の尊厳110D05-001 Q1 木4

大橋 真砂子(Q1)性と生命における人間の尊厳210D06-002 Q1 月3

西脇 良(Q1)教育・文化における人間の尊厳610D07-006 Q1 月3

NIXON,Richar(Q1)英語Iリテラシー[B]111A05-008 Q1 木4

BLYTH,Andrew(Q1)英語Iリテラシー[B]211A05-009 Q1 木4

GAFFNEY,Sean(Q1)英語Iリテラシー[B]311A05-010 Q1 木4

VEGEL,Anton(Q1)英語Iリテラシー[B]411A05-011 Q1 木4

JONES William(Q1)英語Iリテラシー[B]511A05-012 Q1 木4

MOORE,Jonath(Q1)英語Iリテラシー[B]611A05-013 Q1 木4

HEATHER,Jame(Q1)英語Iリテラシー[B]711A05-014 Q1 木4

CAPITIN-PRINC(Q1)英語Iリテラシー[B]811A05-015 Q1 木4

山田 秀子(Q1)英語Iリテラシー[B]911A05-016 Q1 木4

BONDOC,Jeffr(Q1)英語Iリテラシー[B]1011A05-017 Q1 木4

平出 優子(Q1)英語Iリテラシー[B]1111A05-018 Q1 木4

島 禎子(Q1)英語Iリテラシー[B]1211A05-019 Q1 木4

(Q1)英語Iリテラシー[B](仮登録用)11A05-091 Q1 木4

OTTOSON,Kevi(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]111A13-007 Q1 木4

V. Bose,Jame(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]211A13-008 Q1 木4

KJELDGAARD,M(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]311A13-009 Q1 木4

McINULTY,And(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]411A13-012 Q1 木4

BROADBY,Debo(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]511A13-013 Q1 木4

ウエストビィ(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]611A13-014 Q1 木4

MOORE,Dougla(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]711A13-015 Q1 木4

加藤 普由子(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]811A13-016 Q1 木4

(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S](仮登録用)

11A13-091 Q1 木4

WOOD,Joseph(Q1)英語Iリーディング<全>511A23-007 Q1 木4

COURRON,Davi(Q1)フランス語II[FF]111B02-004 Q1 木4

(Q1)フランス語II[FF]211B02-005 Q1 木4

NISHINO,Aure(Q1)フランス語II[FF]311B02-006 Q1 木4

松根 伸治(Q1)ラテン語I文法<全>211J01-002 Q1 木4

坂下 浩司(Q1)ギリシャ語I文法<全>11K01-001 Q1 木4

北村 雅則(春)日本語I<G>11L01-002 Q1 木4 他

榎本 鐘司(Q1)異文化との出会い(文化の比較)112201-001 Q1 月3

樋口 浩造(Q1)異文化との出会い(日本との出会い)12211-001 Q1 月3

大谷津 晴夫(Q1)モダンの系譜(政治・経済の諸相)112386-001 Q1 月3

高畑 祐人(Q1)哲学A12613-001 Q1 木4

星 揚一郎(Q1)哲学A212A01-002 Q1 月3

吉田 早悠里(Q1)文化人類学A12B13-001 Q1 木4

永井 英治(Q1)南山大学の軌跡12B15-001 Q1 木4

江田 信豊(Q1)生命科学12D04-001 Q1 木4

三枝 有(Q1)生命と法律問題113C02-001 Q1 月3

小林 純子(Q1)社会の諸相313C04-003 Q1 木4

林 順子(Q1)政治・経済の諸相213C06-002 Q1 木4

長谷川 高則(Q1)社会システムと環境313D06-003 Q1 月3

大野 波矢登(Q1)人間と機械213E04-002 Q1 月3

溝口 良子(Q1)英語I通訳<全>114A07-001 Q1 木4

中島 靖次(Q1)哲学・倫理学における人間の尊厳A1(総合政策学部2014年度以前入学生)

60111-001 Q1 月3

井上 洋(Q1)政治・経済と人間の尊厳B(総合政策学部2014年度以前入学生)

60133-001 Q1 月3

長谷川 高則(Q1)生命と環境(地域開発と環境保全)1(総合政策学部2014年度以前入学生)

62233-001 Q1 月3

長谷川 高則(Q1)生命と環境(社会システムと環境)1(総合政策学部2015~2016入学生)

62332-001 Q1 月3

佐藤 啓介(Q1)キリスト教学基礎演習IA21A03-001人文

井上 淳(Q1)キリスト教学基礎演習IIA21A07-002 Q1 木4

加藤 久美子(Q1)キリスト教学基礎演習IIA21A07-004 Q1 木4

SOUSA,Doming(Q1)キリスト教学基礎演習IIA21A07-005 Q1 木4

VARGHESE,Rej(Q1)キリスト教学演習IA21A09-013

岡崎 隆哲(Q1)キリスト教学演習IA21A09-014

VARGHESE,Rej(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-013人文

岡崎 隆哲(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-014

KUCICKI,Janu(Q1)聖書ギリシャ語(中級)I21C73-001 Q1 木4

坂井 信三(Q1)人類文化学演習ID22A12-007

宮沢 千尋(Q1)文化人類学概論22B03-001 Q1 木4

他土屋 耕治(春)人間関係プロセス論(カウンセリング・アプローチ)

23337-001 Q1 月3

土谷 薫(Q1)からだとことばI23C30-001 Q1 月3

松田 京子(Q1)日本文化学演習IA24A07-001

辻本 裕成(Q1)日本文化学演習IA24A07-005

土谷 薫(Q1)からだとことばI24C06-001 Q1 月3

森田 貴之(Q1)古典資料講読24C40-001 Q1 木4

上田 崇仁(Q1)日本語教育史24C64-001 Q1 月3

大澤 広晃(春)演習I31091-002外国

川島 正樹(春)演習I31091-004

PURCELL,Will(春)演習I31091-009

TEE,Ve-Yin(春)演習IV231106-017

TOLAND,Sean(Q1)Academic English A I431A01-004 Q1 木4

SAKAMOTO,Fer(Q1)Academic English A I531A01-005 Q1 木4

RICART,Micha(Q1)Academic English A I631A01-006 Q1 木4

(Q1)Academic English A I(仮登録用)31A01-007 Q1 木4 他

山辺 省太(Q1)アメリカの文学31E04-001 Q1 木4

SHILLAW,John(Q1)第二言語習得論<国際科目群>31E14-901 Q1 木4

上村 直樹(Q1)国際関係論31E20-001 Q1 木4

小阪 知弘(Q1)スペイン史A32C03-001 Q1 木4

ESCANDON,Art(Q1)スペイン語文章表現特殊研究I32D03-001 Q1 木4

茂木 良治(Q1)中級フランス語文法I133A17-001 Q1 木4

吉澤 英樹(Q1)アカデミックフランス語I133A27-001 Q1 木4

丸岡 高弘(Q1)アカデミックフランス語I233A27-002 Q1 木4

太田 達也(Q1)上級ドイツ語作文I34C03-001 Q1 木4

都築 栄司(通)経済演習III40011-015経済

中島 裕喜(通)経営演習I42001-012経営

上野 正樹(Q1)経営戦略論A42E13-001 Q1 木4

澤井 実(Q1)現代産業論(総合商社論)42F01-001 Q1 木4

塩川 順久(Q1)現代産業論(電子・電機産業論)142F03-001 Q1 月2

村井 清(Q1)現代産業論(自動車産業論)142F04-001 Q1 月3

洞澤 秀雄(Q1)ベーシック演習A44A01-001法学

渡邉 泰子(Q1)ベーシック演習A44A01-003

水留 正流(Q1)ベーシック演習A44A01-006

佐藤 勤(Q1)ベーシック演習A44A01-009

菅原 真(Q1)ベーシック演習A44A01-010

伊藤 司(Q1)ベーシック演習A44A01-012

洪 恵子(Q1)ベーシック演習A44A01-014

齊藤 高広(Q1)ベーシック演習A44A01-015

榎本 雅記(Q1)ベーシック演習A44A01-016

中田 裕子(Q1)ベーシック演習A44A01-017

平林 美紀(Q1)契約法A44B17-001 Q1 木4

石田 秀博(Q1)民事訴訟法C44C13-001 Q1 月3

亀井 孝文(Q1)監査論46N16-001総政 Q1 月3

成田 靖子(Q1)生活環境学46N25-001 Q1 木4

他金山 知俊(Q1)理工学基礎演習[SS]150A01-001理工 Q1 木4

他三浦 英俊(Q1)理工学基礎演習[SS]250A01-002 Q1 木4

他横森 励士(Q1)理工学概論[SE]50A02-002 Q1 木4

小藤 俊幸(Q1)システム数理演習I[SS]51A05-007

杉浦 洋(Q1)システム数理演習I[SS]51A05-009

奥村 康行(Q1)機械電子制御工学演習I53A04-006

杉浦 洋(Q1)機械電子制御工学演習I53A04-007

滝川 睦(春)Reading in English I[TE]17201-005短大

滝川 睦(春)Reading in English III[TE]S117211-001

DRYDEN,Laure(春)Reading in English III[TE]S417211-004

PALISADA Eloi(春)Discussion in English III[TE]S617271-006

FORD,Ashley(春)Interaction in English III[TE]S317341-003 Q1 金2

KUMAI William(春)Interaction in English III[TE]S517341-005 Q1 金1

CABRIDO,Erwi(春)Interaction in English III[TE]S717341-007 Q1 金1

大塚 弥生(Q1)学校カウンセリング215A11-002教職 Q1 木4

CARDENAS,Abe(Q1)スペイン語科教育法A15B11-001 Q1 木4

岡野 央(Q1)書道115E01-001 Q1 月3

鈴木 志元(Q1)図書館情報学概論15P01-001司書 Q1 木4

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限5 限

5 限

開講主体 担当教員

17:00 ~ 18:30

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

西隈 俊哉(春)日本語I111L01-001共通 Q1 火5 他

長谷川 高則(Q1)情報機器の操作114D02-001 Q1 木5

他山辺 省太(春)英米研究入門I31001-001外国

林田 雄二(Q1)ドイツ語演劇研究34D01-001 Q1 木5

藤井 勝之(Q1)機械電子制御工学演習I53A04-002理工

陳 幹(Q1)卒業研究IG53A11-003 Q1 月1

岡田 順一(春)道徳教育指導論115A07-001教職

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限6 限

6 限

開講主体 担当教員

18:40 ~ 20:10

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限7 限

7 限

開講主体 担当教員

20:20 ~ 21:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限1 限

1 限

開講主体 担当教員

09:20 ~ 10:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

BLYTH,Andrew(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]111A01-008共通 Q1 金1

岩城 奈巳(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]211A01-009 Q1 金1

HERSCHLER,Br(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]311A01-010 Q1 金1

VEGEL,Anton(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]411A01-011 Q1 金1

ASHUROVA,Umi(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]511A01-012 Q1 金1

ISHIGE Gloria(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]611A01-013 Q1 金1

LENIHAN John(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]711A01-014 Q1 金1

BINFORD,Paul(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]811A01-015 Q1 金1

LOTT,Daniell(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]911A01-016 Q1 金1

QUINN Kelly(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]1011A01-017 Q1 金1

佐藤 ゆかり(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]1111A01-018 Q1 金1

MEJCHAR Benny(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]1211A01-019 Q1 金1

(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B](仮登録用)

11A01-091 Q1 金1

WOOD,Joseph(Q1)英語Iリテラシー[FB]111A05-001 Q1 金1

ELLIOTT,Darr(Q1)英語Iリテラシー[FB]211A05-002 Q1 金1

CHAPMAN,Jim (Q1)英語Iリテラシー[FB]311A05-003 Q1 金1

BROADBY,Debo(Q1)英語Iリテラシー[FB]411A05-004 Q1 金1

OTTOSON,Kevi(Q1)英語Iリテラシー[FB]511A05-005 Q1 金1

FLORES,Ana M(Q1)英語Iリテラシー[FB]611A05-006 Q1 金1

HOWREY,John(Q1)英語Iリテラシー[FB]711A05-007 Q1 金1

MILES,Richar(Q1)英語Iリテラシー[G]111A05-032 Q1 金1

KJELDGAARD,M(Q1)英語Iリテラシー[G]211A05-033 Q1 金1

鹿野 緑(Q1)英語Iリテラシー[G]311A05-034 Q1 金1

水野 眞紀(Q1)英語Iリテラシー[G]411A05-035 Q1 金1

中田 晶子(Q1)英語Iリテラシー[G]511A05-036 Q1 金1

MORRISH,Jaim(Q1)英語Iリテラシー[G]611A05-037 Q1 金1

丹羽 牧代(Q1)英語Iリテラシー[G]711A05-038 Q1 金1

石崎 保明(Q1)英語Iリテラシー[G]811A05-039 Q1 金1

(Q1)英語Iリテラシー[FB](仮登録用)11A05-090 Q1 金1

(Q1)英語Iリテラシー[G](仮登録用)11A05-093 Q1 金1

平野 みな(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ<全>511A13-021 Q1 金1

DOIRON,Heath(Q1)英語Iリスニング<HA, HP, HJ>111A25-001 Q1 金1

酒井 美納江(Q1)英語Iリスニング<HA, HP, HJ>211A25-002 Q1 金1

GOTOH,Mie(Q1)英語Iリスニング<HA, HP, HJ>311A25-003 Q1 金1

LANDSBERRY,L(Q1)英語Iリスニング<HA, HP, HJ>411A25-004 Q1 金1

JONES,Craig(Q1)英語Iリスニング<全>311A25-025 Q1 金1

遠藤 美加(Q1)フランス語I<H>111B01-001 Q1 金1

田村 真理(Q1)フランス語I<H>211B01-002 Q1 金1

(Q1)フランス語I<P>3 (2016年度以前入学者用)11B01-012 Q1 金1

橋本 亜季(Q1)ドイツ語I<H>111C01-001 Q1 金1

神谷 美砂子(Q1)ドイツ語I<H>211C01-002 Q1 金1

梶浦 直子(Q1)ドイツ語I<P>2(2016年度以前入学者用)11C01-011 Q1 金1

樋口 恵(Q1)ドイツ語II[FG]111C02-004 Q1 金1

KOCH,Michael(Q1)ドイツ語II[FG]211C02-005 Q1 金1

LANDEROS NER(Q1)スペイン語I<H>111D01-001 Q1 金1

(Q1)スペイン語I<H>211D01-002 Q1 金1

淺香 幸枝(Q1)スペイン語I<P>2(2016年度以前入学者用)11D01-013 Q1 金1

小阪 知弘(Q1)スペイン語II[FS]111D02-005 Q1 金1

BUSTOS Nazari(Q1)スペイン語II<P>3(2016年度以前入学者用)11D02-012 Q1 金1

虞 萍(Q1)中国語I<H>111F01-001 Q1 金1

鈴木 史己(Q1)中国語I<H>211F01-002 Q1 金1

宮原 佳昭(Q1)中国語I<H>311F01-003 Q1 金1

吉田 仁(Q1)中国語I<H>411F01-004 Q1 金1

林 佩芬(Q1)中国語I<H>511F01-005 Q1 金1

高 文軍(Q1)中国語I<P>2(2016年度以前入学者用)11F01-023 Q1 火2

周 先民(Q1)中国語I<P>4(2016年度以前入学者用)11F01-025 Q1 火2

白 明学(Q1)韓国朝鮮語I<H>11G01-001 Q1 金1

陸 心芬(Q1)韓国朝鮮語I<P>(2016年度以前入学者用)11G01-006 Q1 火2

森山 幹弘(Q1)インドネシア語I[FA]111H01-002 Q1 金1

間瀬 朋子(Q1)インドネシア語I[FA]211H01-003 Q1 金1

岩田 晶子(Q1)インドネシア語I[FA]311H01-004 Q1 金1

新 聖子(春)日本語I(文法)111L06-001 Q1 木1 他

鈴木 照(春)日本語II(読解)111L09-001 Q1 木1 他

佐々木 美裕(Q1)知識・言語と情報社会(計算機を用いた最適化計算入門)1(理工学部・総合政策学部2014年度以前入学生・情報理工学部生用)

12345-001 Q1 金1

中原 聖乃(Q1)社会の諸相613C04-006 Q1 火2

佐々木 美裕(Q1)情報を読む213E07-002 Q1 金1

畑山 知子(Q1)スポーツ実技(健康スポーツ)ヨガ14E04-001 Q1 金1

平川 武仁(Q1)スポーツ実技(生涯スポーツ)テニス14E05-001 Q1 金1

金 興烈(春)基礎演習63001-001

黒沢 浩(Q1)博物館概論20A01-001人文 Q1 金1

HERA,Marianu(Q1)聖書入門B(新約聖書入門)21A02-001 Q1 金1

KUCICKI,Janu(Q1)キリスト教学演習IA21A09-008人文

KUCICKI,Janu(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-008

RAJCANI,Jaku(Q1)キリスト教倫理学(各論A)21C52-001 Q1 金1

加藤 久美子(Q1)聖書ヘブライ語(初級)I21C71-001 Q1 金1

石原 美奈子(Q1)人類文化学演習IA22A09-003

和泉 悠(Q1)論理学22C18-001 Q1 金1

MUNSI,Roger (Q1)宗教人類学22C33-001 Q1 金1

濱田 琢司(Q1)日本民俗文化論24C15-001 Q1 金1

MUNSI,Roger (Q1)宗教人類学24C17-001 Q1 金1

三宅 宏幸(Q1)近世文学研究24C36-001 Q1 金1

花木 亨(春)演習III31101-011外国

松永 隆(Q1)外国語教育論<国際科目群>31E13-901 Q1 金1

吉田 江依子(Q1)英語の構造31E15-001 Q1 金1

鈴木 達也(Q1)英文法論<国際科目群>31E16-901 Q1 金1

加野 泉(Q1)英米社会特殊研究A31E26-001 Q1 金1

ROJAS ESPINO(Q1)初級スペイン語I232A01-002 Q1 金1

泉水 浩隆(Q1)中級スペイン語IC232A14-002 Q1 金1

伊藤 秋仁(Q1)ブラジル・ポルトガル語I32C16-001 Q1 金1

佐竹 謙一(Q1)スペイン語翻訳法I32D10-001 Q1 金1

REBOLLAR,Pat(Q1)中級フランス語IA133A11-001 Q1 火2

GARDAIX,Laet(Q1)中級フランス語IA233A11-002 Q1 火2

ZIMMER,Karin(Q1)中級フランス語IA333A11-003 Q1 火2

BAYERLEIN,Ol(Q1)演習I34A19-003 Q1 金1

BAYERLEIN,Ol(Q1)演習III34A25-003 Q1 金1

松戸 庸子(Q1)中国社会研究35C15-001 Q1 金1

林 尚志(Q1)アジア経済論A35C22-001 Q1 金1

井上 知子(通)経済演習III40011-004経済

近藤 仁(通)経済演習IV40016-006

林 尚志(Q1)アジア経済論A40D54-001 Q1 金1

ALVA,Reginal(Q1)倫理学概論40F09-001 Q1 金1

緒方 桂子(Q1)労働法A40F12-001 Q1 金1

BIERI,Thomas(Q1)英語ビジネス・ディスカッションA142G10-001経営 Q1 金1

家田 崇(Q1)企業法総論44B22-001法学 Q1 金1

緒方 桂子(Q1)労働法A44B27-001 Q1 金1

中島 靖次(Q1)総合政策基礎演習A146A02-001総政

久村 恵子(Q1)総合政策基礎演習A246A02-002

原田 直枝(Q1)総合政策基礎演習A346A02-003

松戸 武彦(Q1)総合政策基礎演習A446A02-004

成田 靖子(Q1)総合政策基礎演習A546A02-005

三輪 まどか(Q1)総合政策基礎演習A646A02-006

金綱 基志(Q1)総合政策基礎演習A746A02-007

水落 正明(Q1)総合政策基礎演習A846A02-008

前田 洋枝(Q1)総合政策基礎演習A946A02-009

小尾 美千代(Q1)総合政策基礎演習A1046A02-010

山田 哲也(Q1)総合政策基礎演習A1146A02-011

井上 洋(Q1)総合政策基礎演習A1246A02-012

鶴見 哲也(Q1)総合政策基礎演習A1346A02-013

藤本 潔(Q1)総合政策基礎演習A1446A02-014

他小藤 俊幸(Q1)微積分学I および演習[SS]150A03-001理工 Q1 金1

小藤 俊幸(Q1)微積分学I および演習[SE]150A03-002 Q1 金1

他小藤 俊幸(Q1)微積分学I および演習[SC]150A03-003 Q1 金1

三浦 英俊(Q1)システム数理演習I[SS]51A05-002

松田 眞一(Q1)システム数理演習I[SS]51A05-005

野呂 昌満(Q1)プログラミング言語[S]52B03-001 Q1 金1

宮澤 元(Q1)プログラミング応用[旧S]177221-001 Q1 金1

横森 励士(Q1)プログラミング応用[旧S]277221-002 Q1 金1

蜂巣 吉成(Q1)プログラミング応用[旧S]377221-003 Q1 金1

森泉 哲(春)対人コミュニケーション117511-001短大

VIADO Cora(春)グローバル文化論117565-001

高橋 亜希子(Q1)教育原論A115A03-001教職 Q1 金1

黒沢 浩(Q1)博物館概論15M07-001学芸 Q1 金1

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

他平川 武仁(Q1)基礎体育A[HP・B]10B01-005共通 Q1 金2

BLYTH,Andrew(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]111A01-020 Q1 金2

VEGEL,Anton(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]211A01-021 Q1 金2

ELLIOTT,Darr(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]311A01-022 Q1 金2

HOWREY,John(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]411A01-023 Q1 金2

LENIHAN John(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]511A01-024 Q1 金2

HERSCHLER,Br(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]611A01-025 Q1 金2

ASHUROVA,Umi(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]711A01-026 Q1 金2

FLORES,Ana M(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]811A01-027 Q1 金2

平野 みな(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]911A01-028 Q1 金2

BINFORD,Paul(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]1011A01-029 Q1 金2

QUINN Kelly(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]1111A01-030 Q1 金2

ISHIGE Gloria(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]1211A01-031 Q1 金2

(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P](仮登録用)

11A01-092 Q1 金2

DOIRON,Heath(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ<全>111A09-060 Q1 金2

OTTOSON,Kevi(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]111A13-025 Q1 金2

岩城 奈巳(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]211A13-026 Q1 金2

LOTT,Daniell(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]311A13-027 Q1 金2

WOOD,Joseph(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]411A13-028 Q1 金2

VIADO Cora(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]511A13-029 Q1 金2

MEJCHAR Benny(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]611A13-030 Q1 金2

LANDSBERRY,L(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]711A13-031 Q1 金2

酒井 美納江(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]811A13-032 Q1 金2

佐藤 ゆかり(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]911A13-033 Q1 金2

山見 由紀子(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]1011A13-034 Q1 金2

(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E](仮登録用)

11A13-093 Q1 金2

KJELDGAARD,M(Q1)英語Iディスカッション<全>111A19-005 Q1 金2

GOTOH,Mie(Q1)英語Iリスニング<全>511A25-027 Q1 金2

MORRISH,Jaim(Q1)英語Iリスニング<全>711A25-029 Q1 金2

(Q1)フランス語I<F>11B01-003 Q1 金2

松川 雄哉(Q1)フランス語II<P>3 (2016年度以前入学者用)11B02-013 Q1 金2

遠藤 美加(Q1)フランス語V<全>111B05-001 Q1 金2

田村 真理(Q1)フランス語V<全>211B05-002 Q1 金2

梶浦 直子(Q1)ドイツ語I<F>11C01-003 Q1 金2

島田 了(Q1)ドイツ語II<P>2(2016年度以前入学者用)11C02-010 Q1 金2

神谷 美砂子(Q1)ドイツ語V<全>111C05-001 Q1 金2

水守 亜季(Q1)ドイツ語V<全>211C05-002 Q1 金2

LANDEROS NER(Q1)スペイン語I<F>111D01-003 Q1 金2

(Q1)スペイン語I<F>211D01-004 Q1 金2

淺香 幸枝(Q1)スペイン語I<P>3(2016年度以前入学者用)11D01-014 Q1 金2

BUSTOS Nazari(Q1)スペイン語II<P>2(2016年度以前入学者用)11D02-011 Q1 金2

河邉 真次(Q1)スペイン語V<全>111D05-005 Q1 金2

GONZALEZ DIA(Q1)スペイン語V<全>211D05-006 Q1 金2

虞 萍(Q1)中国語I<F>111F01-006 Q1 金2

鈴木 史己(Q1)中国語I<F>211F01-007 Q1 金2

高 文軍(Q1)中国語I<P>2(2016年度以前入学者用)11F01-023 Q1 火1

周 先民(Q1)中国語I<P>4(2016年度以前入学者用)11F01-025 Q1 火1

趙 晴(Q1)中国語V<全>111F05-001 Q1 金2

林 佩芬(Q1)中国語V<全>211F05-002 Q1 金2

吉田 仁(Q1)中国語V<全>311F05-003 Q1 金2

許 暁敏(Q1)中国語V<全>411F05-004 Q1 金2

陸 心芬(Q1)韓国朝鮮語I<F>11G01-002 Q1 金2

金 由那(Q1)韓国朝鮮語I<P>(2016年度以前入学者用)11G01-006 Q1 火1

白 明学(Q1)韓国朝鮮語V<全>11G05-001 Q1 金2

新 聖子(春)日本語I(文法)111L06-001 Q1 木1 他

鈴木 照(春)日本語II(読解)111L09-001 Q1 木1 他

山口 和代(春)日本語III(読解)111L13-001 Q1 月3 他

小阪 知弘(Q1)異文化との出会い(ヨーロッパとの出会い)12226-001 Q1 金2

鈴木 敦夫(Q1)知識・言語と情報社会(情報を読む)12336-001 Q1 金2

鈴木 敦夫(Q1)知識・言語と情報社会(計算機を用いた最適化計算入門)3(理工学部・総合政策学部2014年度以前入学生・情報理工学部生用)

12345-003 Q1 金2

渡部 森哉(Q1)考古学B12B02-001 Q1 金2

寳多 康弘(Q1)経済学A212C08-002 Q1 金2

早川 徳香(Q1)健康科学論212D09-002 Q1 金2

中尾 陽子(Q1)心理学A312E03-003 Q1 金2

宮沢 千尋(Q1)アジアとの出会い113B02-001 Q1 金2

中原 聖乃(Q1)社会の諸相613C04-006 Q1 火1

CHAPMAN,Jim (Q1)実践英語IA<全>試験対策TOEIC114A09-001 Q1 金2

BROADBY,Debo(Q1)英語Iプレゼンテーション<全>114A15-001 Q1 金2

三好 千春(Q1)キリスト教史(古代・中世教会史)21C03-001人文 Q1 金2

TRUFAS,Ilean(Q1)キリスト教芸術A(美術)21C08-001 Q1 金2

SUSAI,Raj(Q1)基礎神学(啓示論)21C42-001 Q1 金2

大塚 達朗(Q1)考古学入門22C02-001人文 Q1 金2

後藤 明(Q1)人類文化学特殊講義(物質文化論)22C74-001 Q1 金2

林 雅代(Q1)心理人間学演習IA23A10-002

吉橋 由香(Q1)心理人間学演習IA23A10-005

林 雅代(Q1)心理人間学演習IIA23A14-002

藤田 知加子(Q1)認知心理学23C23-001 Q1 金2

他中村 和彦(Q1隔)ファシリテーター・トレーニング23C44-001

濱田 琢司(Q1)日本文化学演習IA24A07-002

坂井 博美(Q1)日本文化学演習IA24A07-003

森田 貴之(Q1)日本文化学演習IA24A07-006

丸山 徹(Q1)日本文化学演習IA24A07-007

鹿島 央(Q1)日本文化学演習IIA24A11-012

細谷 博(Q1)近現代小説研究24C37-001 Q1 金2

長谷川 一年(Q1)政治思想史A30645-001外国 Q1 金2

今井 達也(春)演習I31091-001

TEE,Ve-Yin(春)演習III31101-009

CRIPPS,Antho(Q1)Special Topics in English: Language A31C11-001 Q1 金2

上村 直樹(Q1)アメリカの外交31E05-001 Q1 金2

泉水 浩隆(Q1)中級スペイン語IC132A14-001 Q1 金2

佐竹 謙一(Q1)スペイン文学A32C01-001 Q1 金2

REBOLLAR,Pat(Q1)中級フランス語IA133A11-001 Q1 火1

GARDAIX,Laet(Q1)中級フランス語IA233A11-002 Q1 火1

ZIMMER,Karin(Q1)中級フランス語IA333A11-003 Q1 火1

丸岡 高弘(Q1)フランス文化特殊講義A33C12-001 Q1 金2

林田 雄二(Q1)ドイツ研究の基礎(言語・文化)34A07-001 Q1 金2

BAYERLEIN,Ol(Q1)中級ドイツ語I134A10-001 Q1 月2 他

KOCH,Michael(Q1)中級ドイツ語I234A10-002 Q1 月2 他

谷口 祐美子(Q1)中級ドイツ語I334A10-003 Q1 月2 他

大竹 弘二(Q1)演習I34A19-008 Q1 金2

大竹 弘二(Q1)演習III34A25-008 Q1 金2

森山 幹弘(Q1)中級インドネシア語I文法・講読35A13-001 Q1 金2

中 裕史(Q1)中国文学研究35C13-001 Q1 金2

PRILYASINTA,(Q1)中級インドネシア語応用I35D01-001 Q1 金2

大谷津 晴夫(通)経済演習III40011-013経済

井上 知子(通)経済演習IV40016-003

林 尚志(春)経済基礎演習I40A01-002

林 順子(春)経済基礎演習I40A01-003

近藤 仁(春)経済基礎演習I40A01-004

中矢 俊博(春)経済基礎演習I40A01-006

小林 佳世子(春)経済基礎演習I40A01-007

焼田 党(春)経済基礎演習I40A01-009

吉根 勝美(春)経済基礎演習I40A01-011

(春)経済基礎演習I(仮登録用)40A01-013 Q1 金2

岸野 悦朗(Q1)租税論A40D34-001 Q1 金2

宮元 忠敏(Q1)数学I342B03-003経営 Q1 金2

竹澤 直哉(Q1)ファイナンスA42C07-001 Q1 金2

安藤 史江(Q1)経営組織論A42C13-001 Q1 金2

小原 将照(Q1)裁判法44A12-001法学 Q1 金2

家田 崇(Q1)会社法A44B23-001 Q1 金2

長谷川 一年(Q1)政治思想史A44B44-001 Q1 金2

岸野 悦朗(Q1)租税法A44C05-001 Q1 金2

山田 望(Q1)地域と文明B(ヨーロッパ)46B02-001総政 Q1 金2

水落 正明(Q1)マクロ経済学46D02-001 Q1 金2

松戸 武彦(Q1)社会学概論46D07-001 Q1 金2

金綱 基志(Q1)現代企業論46K03-001 Q1 金2

森 徹(Q1)地方財政論46N07-001 Q1 金2

平岩 俊司(Q1)地域研究論46N22-001 Q1 金2

O’CONNELL,S(春)総合政策プロジェクト研究I2170011-021

POTTER,David(Q1)総合政策外国文献講読I(英語)170101-001 Q1 金2

山田 哲也(Q1)総合政策外国文献講読I(英語)270101-002 Q1 金2

野口 博史(Q1)総合政策外国文献講読I(英語)370101-003 Q1 金2

CROKER,Rober(Q1)総合政策外国文献講読I(英語)570101-005 Q1 金2

浜名 優美(Q1)総合政策外国文献講読I(フランス語)70103-001 Q1 金2

三輪 まどか(Q1)政策演習170201-001 Q1 金2

他杉浦 洋(Q1)微積分学I および演習[SS]250A03-004理工 Q1 金2

杉浦 洋(Q1)微積分学I および演習[SE]250A03-005 Q1 金2

他杉浦 洋(Q1)微積分学I および演習[SC]250A03-006 Q1 金2

松田 眞一(Q1)システム数理演習V[SS]51A08-005

佐々木 美裕(Q1)線形計画法51B03-001 Q1 金2

沢田 篤史(Q1)ソフトウェア開発技術I52B04-001 Q1 金2

河野 浩之(Q1)機械電子制御工学演習V53A07-005

大月 英明(Q1)プログラミング応用実習177222-001 Q1 金2 他

横森 励士(Q1)プログラミング応用実習277222-002 Q1 金2 他

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

金山 知俊(Q1)プログラミング応用実習377222-003理工 Q1 金2 他

江坂 篤侍(Q1)プログラミング応用実習477222-004 Q1 火3 他

中島 明(Q1)制御理論77377-001 Q1 金2

松永 隆(Q1)GLS English I148A05-001国際 Q1 金2

PALISADA Eloi(Q1)GLS English I248A05-002 Q1 金2

クマイ 恭子(Q1)GLS English I348A05-003 Q1 金2

石崎 保明(Q1)GLS English I448A05-004 Q1 金2

水野 眞紀(Q1)GLS English I548A05-005 Q1 金2

丹羽 牧代(Q1)GLS English I648A05-006 Q1 金2

森泉 哲(Q1)GLS English I748A05-007 Q1 金2

伊藤 聡子(Q1)GLS English I848A05-008 Q1 金2

FORD,Ashley(春)English Workshop A417401-004短大

山田 泰広(春)Research Project A117411-001

中田 晶子(春)Research Project A417411-004

宇田 光(Q1)教職入門115A02-001教職 Q1 金2

成田 健之介(Q1)社会・公民科教育法A115B05-001 Q1 金2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

TRUFAS,Ilean(Q1)宗教論[FB・FF・FG]110A01-004共通 Q1 金3

MUNSI,Roger (Q1)宗教論[FB・FF・FG]210A01-005 Q1 金3

井上 淳(Q1)キリスト教概論[B]110A51-012 Q1 金3

VOLPE,Angeli(Q1)キリスト教概論[B]210A51-013 Q1 金3

他榎本 鐘司(Q1)基礎体育A[HC・S]10B01-001 Q1 金3

GOTOH,Mie(Q1)英語IIIオーラルコミュニケーション<全>111A03-040 Q1 金3

WOOD,Joseph(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]111A09-025 Q1 金3

DAVIES,Alun(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]211A09-026 Q1 金3

BAILDON,Mart(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]311A09-027 Q1 金3

伊藤 実里(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]411A09-028 Q1 金3

LANGER Daniel(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]511A09-029 Q1 金3

HIGA,James(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]611A09-030 Q1 金3

島 禎子(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]711A09-031 Q1 金3

佐藤 ゆかり(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]811A09-032 Q1 金3

MOORE,Jonath(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]911A09-033 Q1 金3

大竹 万里(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]1011A09-034 Q1 金3

内川 元(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]1111A09-035 Q1 金3

SWEETLOVE,Do(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]1211A09-036 Q1 金3

(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E](仮登録用)

11A09-092 Q1 金3

JONES,Craig(Q1)英語Iライティング<全>311A17-021 Q1 金3

泉水 浩隆(Q1)スペイン語II[FS]211D02-006 Q1 金3

佐々木 陽子(春)日本語I(運用)111L07-001 Q1 木3

松戸 武彦(Q1)社会学A12719-001 Q1 金3

谷口 佳津宏(Q1)哲学A112A01-001 Q1 金3

宮元 忠敏(Q1)数学A12E01-001 Q1 金3

中原 聖乃(Q1)異文化の理解213C01-002 Q1 火4

山口 佐和子(Q1)社会の諸相113C04-001 Q1 火4

青柳 宏(Q1)ことばとは113E02-001 Q1 金3

CHAPMAN,Jim (Q1)英語ワークショップC<全>114A03-001 Q1 金3

DOIRON,Heath(Q1)英語ワークショップD<全>114A04-001 Q1 金3

松根 伸治(Q1)キリスト教学演習ID21A12-004人文

佐藤 啓介(Q1)キリスト教学演習ID21A12-009

松根 伸治(Q1)キリスト教学演習IID21A16-004

佐藤 啓介(Q1)キリスト教学演習IID21A16-009

加藤 久美子(Q1)旧約聖書学(モーセ五書A)21C18-001 Q1 金3

宮沢 千尋(Q1)人類文化学演習ID22A12-013

吉田 竹也(Q1)人類文化学演習ID22A12-015

渡部 森哉(Q1)人類文化学演習ID22A12-016

石原 美奈子(Q1)人類文化学演習IID22A16-003

渡部 森哉(Q1)人類文化学演習IID22A16-016

横山 輝雄(Q1)科学コミュニケーション22C24-001 Q1 金3

林 雅代(Q1)心理人間学基礎演習IA23A04-001

川浦 佐知子(Q1)心理人間学基礎演習IA23A04-002

池田 満(Q1)心理人間学基礎演習IA23A04-003

藤田 知加子(Q1)心理人間学基礎演習IA23A04-004

高橋 亜希子(Q1)心理人間学演習IA23A10-006

楠本 和彦(Q1)心理人間学演習IA23A10-013

吉橋 由香(Q1)心理人間学演習IIA23A14-005

楠本 和彦(Q1)心理人間学演習IIA23A14-013

石田 裕久(Q1)教育心理学23C35-001 Q1 金3

松田 京子(Q1)日本文化学演習IIA24A11-001

森田 貴之(Q1)日本文化学演習IIA24A11-007

鎌田 修(Q1)日本文化学演習IIA24A11-008

坂井 博美(Q1)日本文化史C24C13-001 Q1 金3

西岡 淳(Q1)漢文学概論24C43-001 Q1 金3

青木 清(Q1)国際私法A30633-001外国 Q1 金3

花木 亨(春)演習I31091-010

山辺 省太(春)演習I31091-011

今井 達也(春)演習III31101-001

PURCELL,Will(春)演習III31101-010

CRIPPS,Antho(Q1)英語プレゼンテーション31331-001 Q1 金3

クマイ 恭子(Q1)英語通訳法31E22-001 Q1 金3

ROJAS ESPINO(Q1)初級スペイン語I132A01-001 Q1 金3

岡見 友里江(Q1)中級スペイン語ID232A16-002 Q1 金3

VILLALOBOS An(Q1)上級スペイン語IB132A20-001 Q1 金3

GONZALEZ DIA(Q1)上級スペイン語IB232A20-002 Q1 金3

JAIME LAZO,(Q1)上級スペイン語IB332A20-003 Q1 金3

丸岡 高弘(Q1)演習I33A29-001 Q1 火4

小林 純子(Q1)演習I33A29-002 Q1 火4

茂木 良治(Q1)演習I33A29-003 Q1 火4

平田 周(Q1)演習I33A29-004 Q1 火4

COURRON,Davi(Q1)演習I33A29-006 Q1 火4

吉澤 英樹(Q1)演習I33A29-008外国 Q1 火4

丸岡 高弘(Q1)演習III33A31-001 Q1 火4

小林 純子(Q1)演習III33A31-002 Q1 火4

茂木 良治(Q1)演習III33A31-003 Q1 火4

平田 周(Q1)演習III33A31-004 Q1 火4

COURRON,Davi(Q1)演習III33A31-006 Q1 火4

吉澤 英樹(Q1)演習III33A31-008 Q1 火4

COURRON,Davi(Q1)演習IV233A32-010 Q1 火4

BAYERLEIN,Ol(Q1)ドイツ語講読III134027-001 Q1 金3

KOCH,Michael(Q1)ドイツ語講読III234027-002 Q1 金3

小林 寧子(Q1)アジア学入門A35A05-001 Q1 金3

松戸 庸子(Q1)演習IV135A25-001

間瀬 朋子(Q1)インドネシアの現代事情35B06-001 Q1 金3

西岡 淳(Q1)漢文学A35C26-001 Q1 金3

井上 知子(通)経済演習II40006-002経済

岸野 悦朗(通)経済演習II40006-003

西森 晃(通)経済演習II40006-005

太田代 幸雄(通)経済演習II40006-006

大谷津 晴夫(通)経済演習II40006-007

焼田 党(通)経済演習II40006-010

近藤 仁(通)経済演習III40011-008

中矢 俊博(通)経済演習III40011-010

上田 薫(通)経済演習III40011-016

相浦 洋志(Q1)地域経済学A40D40-001 Q1 金3

服部 光訓(Q1)企業と業界の研究140E03-001 Q1 火4

村上 康司(Q1)商法A40F06-001 Q1 火4

上野 正樹(通)経営演習I42001-008経営

湯本 祐司(通)経営演習I42001-018

白木 俊彦(通)経営演習II42006-002

松井 宗也(Q1)統計学I142B01-001 Q1 金3

竹澤 直哉(Q1)統計学I242B01-002 Q1 金3

高田 一樹(Q1)職業指導42F09-001 Q1 金3

KHONDAKER,Ra(Q1)International Management A<国際科目群>42G17-901 Q1 金3

岡田 悦典(Q1)刑事訴訟法A44B09-001法学 Q1 金3

青木 清(Q1)国際私法A44B29-001 Q1 金3

村林 聖子(Q1)ジェンダーと法44C26-001 Q1 火4

阿部 俊弘(Q1)統計学146D01-001総政 Q1 金3

山田 哲也(Q1)国際組織論46N26-001 Q1 金3

三輪 まどか(Q1)総合政策プロジェクト研究I470011-004 Q1 金3

中島 靖次(春)総合政策プロジェクト研究I870011-008

鶴見 哲也(春)総合政策プロジェクト研究I1070011-010

久村 恵子(春)総合政策プロジェクト研究I1270011-012

藤本 潔(春)総合政策プロジェクト研究I1370011-013

石川 良文(春)総合政策プロジェクト研究I1570011-015

成田 靖子(春)総合政策プロジェクト研究I1670011-016

梁 暁虹(春)総合政策プロジェクト研究I1870011-018

原田 直枝(春)総合政策プロジェクト研究I1970011-019

CROKER,Rober(春)総合政策プロジェクト研究I2070011-020

野口 博史(春)総合政策プロジェクト研究I2470011-024

寳多 康弘(春)総合政策プロジェクト研究I2570011-025

亀井 孝文(春)総合政策プロジェクト研究III2170021-021

福嶋 雅夫(Q1)システム数理演習V[SS]51A08-001理工

佐々木 美裕(Q1)システム数理演習V[SS]51A08-003

鈴木 敦夫(Q1)卒業研究IA[SS]51A12-004 Q1 木1

松田 眞一(Q1)卒業研究IB[SS]51A16-001 Q1 火4

三浦 英俊(Q1)シミュレーション51B05-001 Q1 金3

陳 幹(Q1)機械電子制御工学演習I53A04-004

坂本 登(Q1)機械電子制御工学演習V53A07-008

中島 明(Q1)機械電子制御工学演習V53A07-009

大月 英明(Q1)プログラミング応用実習177222-001 Q1 火2 他

横森 励士(Q1)プログラミング応用実習277222-002 Q1 火2 他

金山 知俊(Q1)プログラミング応用実習377222-003 Q1 火2 他

江坂 篤侍(Q1)プログラミング応用実習477222-004 Q1 火2 他

山田 泰広(春)Reading in English III[TE]S517211-005短大

浅野 享三(春)Presentation in English III[TE]S317241-003

GAGNE Glenn D(春)Discussion in English III[TE]S217271-002

FORD,Ashley(春)Discussion in English III[TE]S717271-007

伊藤 聡子(春)Writing in English III[TE]S117311-001

MASON Paul(春)Writing in English III[TE]S417311-004

NOTESTINE Rus(春)Interaction in English III[TE]S617341-006 Q1 金1

成田 健之介(Q1)社会・公民科教育法A215B05-002教職 Q1 金3

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限4 限

4 限

開講主体 担当教員

15:15 ~ 16:45

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

SOUSA,Doming(Q1)キリスト教概論[E・J]110A51-008共通 Q1 金4

KUCICKI,Janu(Q1)キリスト教概論[E・J]210A51-009 Q1 金4

西脇 純(Q1)キリスト教概論[E・J]310A51-010 Q1 金4

DUNPHY,Walte(Q1)キリスト教概論[E・J]410A51-011 Q1 金4

ALVA,Reginal(Q1)キリスト教概論[S]110A51-017 Q1 金4

VARGHESE,Rej(Q1)キリスト教概論[S]210A51-018 Q1 金4

他平川 武仁(Q1)基礎体育A[P・HJ]10B01-009 Q1 金4

JONES,Craig(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]111A09-037 Q1 金4

DAVIES,Alun(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]211A09-038 Q1 金4

伊藤 実里(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]311A09-039 Q1 金4

BAILDON,Mart(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]411A09-040 Q1 金4

MOORE,Jonath(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]511A09-041 Q1 金4

酒井 美納江(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]611A09-042 Q1 金4

LANGER Daniel(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]711A09-043 Q1 金4

HIGA,James(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]811A09-044 Q1 金4

島 禎子(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]911A09-045 Q1 金4

大竹 万里(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]1011A09-046 Q1 金4

内川 元(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]1111A09-047 Q1 金4

SWEETLOVE,Do(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]1211A09-048 Q1 金4

山見 由紀子(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]1311A09-061 Q1 金4

(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J](仮登録用)

11A09-093 Q1 金4

中原 聖乃(Q1)異文化の理解213C01-002 Q1 火3

山口 佐和子(Q1)社会の諸相113C04-001 Q1 火3

鈴木 志元(Q1)情報組織化論20A02-001人文 Q1 金4

佐藤 啓介(Q1)キリスト教学基礎演習IIA21A07-003 Q1 金4

松根 伸治(Q1)キリスト教学演習IA21A09-004

TRUFAS,Ilean(Q1)キリスト教学演習IA21A09-005

三好 千春(Q1)キリスト教学演習IA21A09-007

加藤 久美子(Q1)キリスト教学演習IA21A09-010

HERA,Marianu(Q1)キリスト教学演習ID21A12-012

松根 伸治(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-004

TRUFAS,Ilean(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-005

三好 千春(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-007

加藤 久美子(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-010

HERA,Marianu(Q1)キリスト教学演習IID21A16-012

市瀬 英昭(Q1)典礼学(総論)21C46-001 Q1 金4

石原 美奈子(Q1)人類文化学演習ID22A12-003

谷口 佳津宏(Q1)人類文化学演習ID22A12-011

石原 美奈子(Q1)人類文化学演習IIA22A13-003

黒沢 浩(Q1)人類文化学演習IID22A16-005

坂井 信三(Q1)人類文化学演習IID22A16-007

宮沢 千尋(Q1)人類文化学演習IID22A16-013

加藤 隆浩(Q1)地域の文化と歴史(アメリカ大陸)22C49-001 Q1 金4

他池田 満(春)人間関係フィールドワークI23211-001 Q1 水1 他

坂中 正義(Q1)心理人間学演習IA23A10-007

中村 和彦(Q1)心理人間学演習IA23A10-010

土屋 耕治(Q1)心理人間学演習IA23A10-011

坂中 正義(Q1)心理人間学演習IIA23A14-006

中村 和彦(Q1)心理人間学演習IIA23A14-010

土屋 耕治(Q1)心理人間学演習IIA23A14-011

細谷 博(Q1)日本文化学基礎演習IIA124A05-001 Q1 金4

鹿島 央(Q1)日本文化学基礎演習IIA224A05-002 Q1 金4

丸山 徹(Q1)日本文化学基礎演習IIA324A05-003 Q1 金4

坂井 博美(Q1)日本文化学基礎演習IIA424A05-004 Q1 金4

安原 毅(Q1)開発経済学30461-001外国 Q1 金4

松永 隆(春)演習I31091-013

山辺 省太(春)演習III31101-014

岡見 友里江(Q1)中級スペイン語ID132A16-001 Q1 金4

加藤 隆浩(Q1)ラテンアメリカの文化と社会A32C23-001 Q1 金4

REBOLLAR,Pat(Q1)フランス語コミュニケーションの基礎I133A01-001 Q1 金4

HERGOTT,Flor(Q1)フランス語コミュニケーションの基礎I233A01-002 Q1 金4

松川 雄哉(Q1)中級フランス語文法I233A17-002 Q1 金4

丸岡 高弘(Q1)演習I33A29-001 Q1 火3

小林 純子(Q1)演習I33A29-002 Q1 火3

茂木 良治(Q1)演習I33A29-003 Q1 火3

平田 周(Q1)演習I33A29-004 Q1 火3

COURRON,Davi(Q1)演習I33A29-006 Q1 火3

吉澤 英樹(Q1)演習I33A29-008 Q1 火3

丸岡 高弘(Q1)演習III33A31-001 Q1 火3

小林 純子(Q1)演習III33A31-002 Q1 火3

茂木 良治(Q1)演習III33A31-003 Q1 火3

平田 周(Q1)演習III33A31-004 Q1 火3

COURRON,Davi(Q1)演習III33A31-006外国 Q1 火3

吉澤 英樹(Q1)演習III33A31-008 Q1 火3

COURRON,Davi(Q1)演習IV233A32-010 Q1 火3

林田 雄二(Q1)演習I34A19-002 Q1 金4

岡地 稔(Q1)演習I34A19-004 Q1 金4

SZIPPL,Richa(Q1)演習I34A19-005 Q1 金4

中屋 宏隆(Q1)演習I34A19-006 Q1 金4

高岡 佑介(Q1)演習I34A19-007 Q1 金4

林田 雄二(Q1)演習III34A25-002 Q1 金4

岡地 稔(Q1)演習III34A25-004 Q1 金4

SZIPPL,Richa(Q1)演習III34A25-005 Q1 金4

中屋 宏隆(Q1)演習III34A25-006 Q1 金4

高岡 佑介(Q1)演習III34A25-007 Q1 金4

SZIPPL,Richa(Q1)演習IV234A26-010 Q1 金4

中 裕史(Q1)中級中国語I語法135A07-001 Q1 金4

梁 暁虹(Q1)中級中国語I語法235A07-002 Q1 金4

中矢 俊博(通)経済演習IV40016-007経済

大谷津 晴夫(通)経済演習IV40016-010

服部 光訓(Q1)企業と業界の研究140E03-001 Q1 火3

村上 康司(Q1)商法A40F06-001 Q1 火3

宮元 忠敏(通)経営演習I42001-001経営

松井 宗也(通)経営演習I42001-010

川北 眞紀子(通)経営演習I42001-011

竹澤 直哉(通)経営演習I42001-013

BIERI,Thomas(Q1)ビジネス英語Iリーディング142G02-001 Q1 金4

VIADO Cora(Q1)ビジネス英語Iリーディング242G02-002 Q1 金4

HEATHER,Jame(Q1)ビジネス英語Iリーディング342G02-003 Q1 金4

BINFORD,Paul(Q1)TOEIC Preparation142G14-001 Q1 金4

村林 聖子(Q1)ジェンダーと法44C26-001法学 Q1 火3

阿部 俊弘(Q1)統計学246D01-002総政 Q1 金4

山田 哲也(Q1)国際政策と倫理46J02-001 Q1 金4

三輪 まどか(春)総合政策プロジェクト研究III470021-004

中島 靖次(春)総合政策プロジェクト研究III870021-008

鶴見 哲也(春)総合政策プロジェクト研究III1070021-010

久村 恵子(春)総合政策プロジェクト研究III1270021-012

藤本 潔(春)総合政策プロジェクト研究III1370021-013

石川 良文(春)総合政策プロジェクト研究III1570021-015

成田 靖子(春)総合政策プロジェクト研究III1670021-016

野口 博史(春)総合政策プロジェクト研究III2070021-020

福嶋 雅夫(Q1)卒業研究IA[SS]51A12-001理工 Q1 火5

佐々木 美裕(Q1)卒業研究IA[SS]51A12-003 Q1 火5

松田 眞一(Q1)卒業研究IB[SS]51A16-001 Q1 火3

河野 浩之(Q1)機械電子制御工学演習I53A04-005

伊藤 聡子(春)Reading in English II[TE]17206-001短大

伊藤 聡子(春)Reading in English III[TE]S617211-006

FORD,Ashley(春)Writing in English II[TE]S17306-004

KLUGE David E(春)Writing in English III[TE]S317311-003

FORD,Ashley(春)Writing in English III[TE]S517311-005

NOTESTINE Rus(春)Interaction in English III[TE]S117341-001 Q1 金2

MASON Paul(春)Interaction in English III[TE]S217341-002 Q1 金2

GAGNE Glenn D(春)Interaction in English III[TE]S417341-004 Q1 金1

杉浦 洋(Q1)数学科教育法A15B21-001教職 Q1 金4

鈴木 志元(Q1)情報組織化論15P02-001司書 Q1 金4

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限5 限

5 限

開講主体 担当教員

17:00 ~ 18:30

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

中島 健太(Q1)インドネシア語I<全>11H01-001共通 Q1 金5

伊藤 典子(春)日本語I111L01-001 Q1 月5 他

水野 愛子(春)総合日本語A111L04-001 Q1 木5

池田 満(Q1)心理人間学演習IA23A10-009人文

池田 満(Q1)心理人間学演習IIA23A14-009

山崎 智子(Q1)教育課程論123C16-001 Q1 金5

芝垣 亮介(春)演習II31096-006外国

澤井 実(通)経営演習I42001-014経営

ALVA,Reginal(Q1)倫理学総論44A15-001法学 Q1 金5

POTTER,David(春)総合政策プロジェクト研究III2370021-023総政

白石 高章(Q1)システム数理演習I[SS]51A05-006理工

福嶋 雅夫(Q1)卒業研究IA[SS]51A12-001 Q1 火4

佐々木 美裕(Q1)卒業研究IA[SS]51A12-003 Q1 火4

林 雅代(Q1)教育原論B115A04-001教職 Q1 金5

山崎 智子(Q1)学校カリキュラム論115A06-001 Q1 金5

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限6 限

6 限

開講主体 担当教員

18:40 ~ 20:10

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限7 限

7 限

開講主体 担当教員

20:20 ~ 21:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限1 限

1 限

開講主体 担当教員

09:20 ~ 10:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

山口 薫(春)日本語I(文法)111L06-001共通 Q1 木1 他

三輪 志保(春)日本語II(表現技術B)111L11-001 Q1 水2

山口 和代(春)日本語III(総合)111L16-001 Q1 水2

中島 靖次(Q1)哲学A312A01-003 Q1 水2

細谷 博(Q1)文学A112A03-001 Q1 水2

小沢 優子(Q1)音楽B112A08-001 Q1 水2

菅原 真(Q1)日本国憲法112C03-001 Q1 水2

大園 誠(Q1)政治学A12C04-001 Q1 水2

阪本 俊生(Q1)社会学B112C07-001 Q1 水2

藤川 美代子(Q1)異文化との接触313A02-003 Q1 水2

川島 正樹(Q1)人権をめぐって213C05-002 Q1 水2

芝垣 亮介(Q1)ことばとは<国際科目群>313E02-903 Q1 水2

RAJCANI,Jaku(Q1)キリスト教学演習ID21A12-011人文

RAJCANI,Jaku(Q1)キリスト教学演習IID21A16-011

HERA,Marianu(Q1)聖書時代史21C02-001 Q1 水2

和泉 悠(Q1)人類文化学基礎演習IA22A01-001

石原 美奈子(Q1)人類文化学基礎演習IA22A01-002

鈴木 志元(Q1)人類文化学基礎演習IA22A01-003

宮沢 千尋(Q1)人類文化学基礎演習IA22A01-004

大塚 達朗(Q1)人類文化学演習ID22A12-004

坂下 浩司(Q1)人類文化学演習ID22A12-008

横山 輝雄(Q1)人類文化学演習ID22A12-014

坂下 浩司(Q1)人類文化学演習IID22A16-008

鈴木 貴之(Q1)人類文化学演習IID22A16-010

横山 輝雄(Q1)人類文化学演習IID22A16-014

他池田 満(春)人間関係フィールドワークI23211-001 Q1 火4 他

他中村 和彦(Q1)人間関係概論(仮登録用)23A03-003 Q1 水2

町田 奈々子(Q1)日本文化学演習IIA124A11-010

CRIPPS,Antho(春)演習I31091-005外国

TEE,Ve-Yin(春)演習I31091-008

CARDENAS,Abe(Q1)演習I32A24-001 Q1 水2

ESCANDON,Art(Q1)演習I32A24-002 Q1 水2

加藤 隆浩(Q1)演習I32A24-003 Q1 水2

泉水 浩隆(Q1)演習I32A24-004 Q1 水2

牛田 千鶴(Q1)演習I32A24-005 Q1 水2

加藤 隆浩(Q1)演習III32A28-002 Q1 水2

佐竹 謙一(Q1)演習III32A28-003 Q1 水2

泉水 浩隆(Q1)演習III32A28-004 Q1 水2

牛田 千鶴(Q1)演習III32A28-005 Q1 水2

吉澤 英樹(Q1)基礎演習I(文化)33A03-001 Q1 水2

小林 純子(Q1)基礎演習I(社会)33A03-002 Q1 水2

茂木 良治(Q1)基礎演習III(文化)33A19-001 Q1 水2

COURRON,Davi(Q1)基礎演習III(社会)33A19-002 Q1 水2

REBOLLAR,Pat(Q1)演習I33A29-007 Q1 水2

REBOLLAR,Pat(Q1)演習III33A31-007 Q1 水2

岡地 稔(Q1)初級ドイツ語I134A01-001 Q1 水2

橋本 亜季(Q1)初級ドイツ語I234A01-002 Q1 水2

松戸 庸子(Q1)中国圏の文化と社会35B03-001 Q1 水2

周 錦樟(Q1)中国語通訳法35C31-001 Q1 水2

中島 健太(Q1)東南アジア特殊研究35D16-001 Q1 水2

岸 智子(通)経済演習IV40016-004経済

中村 正治(Q1)データ処理入門140B03-001 Q1 水2

西 一夫(Q1)データ処理入門240B03-002 Q1 水2

焼田 党(Q1)公共経済学A40D32-001 Q1 水2

MOORE,Jonath(Q1)ビジネス英語A140E04-001 Q1 水2

V. Bose,Jame(Q1)時事英語A340E06-003 Q1 水2

BREMER,Marc(通)経営演習I42001-004経営

白木 俊彦(Q1)基礎演習III42105-001 Q1 水2

斎藤 孝一(春)基礎演習III42105-002

姜 秉国(春)基礎演習III42105-003

中島 裕喜(春)基礎演習III42105-006

窪田 祐一(春)基礎演習III42105-008

薫 祥哲(Q1)基礎演習A42A01-001

安田 忍(Q1)基礎演習A42A01-002

南川 和充(Q1)基礎演習A42A01-003

上野 正樹(Q1)基礎演習A42A01-004

中尾 陽子(Q1)基礎演習A42A01-005

松井 宗也(Q1)基礎演習A42A01-006

川北 眞紀子(Q1)基礎演習A42A01-007

竹澤 直哉(Q1)基礎演習A42A01-008

池田 亮一(Q1)基礎演習A42A01-009

高田 一樹(Q1)基礎演習A42A01-010

堀田 治(Q1)基礎演習A42A01-011

井岡 佳代子(Q1)基礎演習A42A01-012経営

李 炎(Q1)基礎演習A42A01-013

松戸 武彦(Q1)社会学総論44A14-001法学 Q1 水2

末道 康之(Q1)現代社会と刑法各論A44B07-001 Q1 水2

清原 泰司(Q1)物権法A44B15-001 Q1 水2

他藤本 潔(Q1)環境調査法46E05-001総政 Q1 水2

平岩 俊司(Q1)総合政策外国文献講読I(韓国朝鮮語)70111-001 Q1 水2

他坂本 登(Q1)理工学概論[SC]50A02-003理工 Q1 水2

三浦 英俊(Q1)卒業研究IA[SS]51A12-002 Q1 水2

高見 勲(Q1)機械工学基礎53B06-001 Q1 水2

他山岸 敬和(Q1)国際教養学入門 / GLS Lecture Series48B01-001国際 Q1 水2

寺西 佐稚代(春)からだと心117101-001短大

吉田 文(春)音楽117106-001

菅原 真(Q1)日本国憲法117121-001 Q1 水2

KLUGE David E(春)異文化間コミュニケーション117515-001

SUSAI,Raj(春)キリスト教文化117533-001

中原 聖乃(春)国際関係論117561-001

伊東 留美(春)アカデミックスキルB17593-001

成田 健之介(Q1)社会・地歴科教育法A115B03-001教職 Q1 水2

佐々木 俊臣(Q1)国語科教育法A15B07-001 Q1 水2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

山口 薫(春)日本語I(文法)111L06-001共通 Q1 木1 他

三輪 志保(春)日本語II(表現技術B)111L11-001 Q1 水1

山口 和代(春)日本語III(総合)111L16-001 Q1 水1

中島 靖次(Q1)哲学A312A01-003 Q1 水1

細谷 博(Q1)文学A112A03-001 Q1 水1

小沢 優子(Q1)音楽B112A08-001 Q1 水1

菅原 真(Q1)日本国憲法112C03-001 Q1 水1

大園 誠(Q1)政治学A12C04-001 Q1 水1

阪本 俊生(Q1)社会学B112C07-001 Q1 水1

藤川 美代子(Q1)異文化との接触313A02-003 Q1 水1

川島 正樹(Q1)人権をめぐって213C05-002 Q1 水1

芝垣 亮介(Q1)ことばとは<国際科目群>313E02-903 Q1 水1

他渡部 森哉(春)マスメディア論C(放送)14B05-001

RAJCANI,Jaku(Q1)キリスト教学演習IA21A09-011人文

RAJCANI,Jaku(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-011

HERA,Marianu(Q1)聖書時代史21C02-001 Q1 水1

後藤 明(Q1)人類文化学演習IA22A09-006

坂下 浩司(Q1)人類文化学演習IA22A09-008

横山 輝雄(Q1)人類文化学演習IA22A09-014

坂下 浩司(Q1)人類文化学演習IIA22A13-008

鈴木 貴之(Q1)人類文化学演習IIA22A13-010

横山 輝雄(Q1)人類文化学演習IIA22A13-014

大塚 達朗(Q1)人類文化学演習IID22A16-004

他池田 満(春)人間関係フィールドワークI23211-001 Q1 火4 他

(Q1)人間関係概論(仮登録用)23A03-003 Q1 水1

浦上 昌則(Q1)心理人間学演習IA23A10-003

藤田 知加子(Q1)心理人間学演習IA23A10-012

浦上 昌則(Q1)心理人間学演習IB23A11-014

浦上 昌則(Q1)心理人間学演習IIA23A14-003

石田 裕久(Q1)心理人間学演習IIA23A14-007

藤田 知加子(Q1)心理人間学演習IIA23A14-012

坂井 博美(Q1)日本文化学演習IIA24A11-003

町田 奈々子(Q1)日本文化学演習IIA224A11-011

TEE,Ve-Yin(春)Communication in English I1a31061-001外国 Q1 月2 他

TEE,Ve-Yin(春)Communication in English I1b31061-002 Q1 月2 他

MILES,Richar(春)Communication in English I2a31061-003 Q1 月2 他

MILES,Richar(春)Communication in English I2b31061-004 Q1 月2 他

SAKAMOTO,Fer(春)Communication in English I3a31061-005 Q1 月2 他

SAKAMOTO,Fer(春)Communication in English I3b31061-006 Q1 月2 他

TOLAND,Sean(春)Communication in English I4a31061-007 Q1 月2 他

TOLAND,Sean(春)Communication in English I4b31061-008 Q1 月2 他

PURCELL,Will(春)Communication in English I531061-009 Q1 月2 他

CRIPPS,Antho(春)演習III31101-005

CARDENAS,Abe(Q1)演習I32A24-001 Q1 水1

ESCANDON,Art(Q1)演習I32A24-002 Q1 水1

加藤 隆浩(Q1)演習I32A24-003 Q1 水1

泉水 浩隆(Q1)演習I32A24-004 Q1 水1

牛田 千鶴(Q1)演習I32A24-005 Q1 水1

加藤 隆浩(Q1)演習III32A28-002 Q1 水1

佐竹 謙一(Q1)演習III32A28-003 Q1 水1

泉水 浩隆(Q1)演習III32A28-004 Q1 水1

牛田 千鶴(Q1)演習III32A28-005 Q1 水1

吉澤 英樹(Q1)基礎演習I(文化)33A03-001 Q1 水1

小林 純子(Q1)基礎演習I(社会)33A03-002 Q1 水1

茂木 良治(Q1)基礎演習III(文化)33A19-001 Q1 水1

COURRON,Davi(Q1)基礎演習III(社会)33A19-002 Q1 水1

REBOLLAR,Pat(Q1)演習I33A29-007 Q1 水1

REBOLLAR,Pat(Q1)演習III33A31-007 Q1 水1

高岡 佑介(Q1)初級ドイツ語I134A01-001 Q1 水1

橋本 悦子(Q1)初級ドイツ語I234A01-002 Q1 水1

松戸 庸子(Q1)中国圏の文化と社会35B03-001 Q1 水1

周 錦樟(Q1)中国語通訳法35C31-001 Q1 水1

中島 健太(Q1)東南アジア特殊研究35D16-001 Q1 水1

岸野 悦朗(通)経済演習III40011-006経済

西森 晃(通)経済演習IV40016-008

上田 薫(通)経済演習IV40016-012

中村 正治(Q1)データ処理入門140B03-001 Q1 水1

西 一夫(Q1)データ処理入門240B03-002 Q1 水1

焼田 党(Q1)公共経済学A40D32-001 Q1 水1

MOORE,Jonath(Q1)ビジネス英語A140E04-001 Q1 水1

V. Bose,Jame(Q1)時事英語A340E06-003 Q1 水1

安藤 史江(通)経営演習I42001-020経営

宮元 忠敏(通)経営演習II42006-001

斎藤 孝一(通)経営演習II42006-003経営

薫 祥哲(通)経営演習II42006-005

BREMER,Marc(通)経営演習II42006-006

南川 和充(通)経営演習II42006-009

上野 正樹(通)経営演習II42006-010

川北 眞紀子(通)経営演習II42006-012

中島 裕喜(通)経営演習II42006-013

竹澤 直哉(通)経営演習II42006-014

澤井 実(通)経営演習II42006-015

窪田 祐一(通)経営演習II42006-016

石垣 智徳(通)経営演習II42006-017

安藤 史江(通)経営演習II42006-018

白木 俊彦(Q1)基礎演習III42105-001 Q1 水1

中尾 陽子(春)基礎演習III42105-004

松井 宗也(春)基礎演習III42105-005

高田 一樹(春)基礎演習III42105-007

堀田 治(春)基礎演習III42105-009

井岡 佳代子(春)基礎演習III42105-010

李 炎(春)基礎演習III42105-011

松戸 武彦(Q1)社会学総論44A14-001法学 Q1 水1

末道 康之(Q1)現代社会と刑法各論A44B07-001 Q1 水1

清原 泰司(Q1)物権法A44B15-001 Q1 水1

他藤本 潔(Q1)環境調査法46E05-001総政 Q1 水1

平岩 俊司(Q1)総合政策外国文献講読I(韓国朝鮮語)70111-001 Q1 水1

他坂本 登(Q1)理工学概論[SC]50A02-003理工 Q1 水1

三浦 英俊(Q1)卒業研究IA[SS]51A12-002 Q1 水1

高見 勲(Q1)機械工学基礎53B06-001 Q1 水1

他斎藤 衛(Q1)国際教養学入門 / GLS Lecture Series48B01-001国際 Q1 水1

菅原 真(Q1)日本国憲法117121-001短大 Q1 水1

山田 泰広(春)地域文化事情117535-001

KLUGE David E(春)メディアリテラシーA117537-001

SUSAI,Raj(春)バイブルリーディング117543-001

伊藤 聡子(春)アカデミックスキルA17591-001

クマイ 恭子(春)翻訳・通訳演習A17595-001

成田 健之介(Q1)社会・地歴科教育法A115B03-001教職 Q1 水1

佐々木 俊臣(Q1)国語科教育法A15B07-001 Q1 水1

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

他池田 満(春)人間関係フィールドワークI23211-001人文 Q1 火4 他

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限4 限

4 限

開講主体 担当教員

15:15 ~ 16:45

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

他池田 満(春)人間関係フィールドワークI23211-001人文 Q1 火4 他

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限5 限

5 限

開講主体 担当教員

17:00 ~ 18:30

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限6 限

6 限

開講主体 担当教員

18:40 ~ 20:10

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限7 限

7 限

開講主体 担当教員

20:20 ~ 21:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限1 限

1 限

開講主体 担当教員

09:20 ~ 10:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

RAJCANI,Jaku(Q1)キリスト教概論[HC]10A51-001共通 Q1 月1

ELLIOTT,Darr(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]111A01-001 Q1 月1

BLYTH,Andrew(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]211A01-002 Q1 月1

KJELDGAARD,M(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]311A01-003 Q1 月1

MORRISH,Jaim(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]411A01-004 Q1 月1

LOTT,Daniell(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]511A01-005 Q1 月1

DOIRON,Heath(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]611A01-006 Q1 月1

ASHUROVA,Umi(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB]711A01-007 Q1 月1

DEACON,Bradl(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]111A01-032 Q1 月1

YARDLEY,Gabr(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]211A01-033 Q1 月1

HOWREY,John(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]311A01-034 Q1 月1

GOTOH,Mie(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]411A01-035 Q1 月1

CALANTAS,Ter(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]511A01-036 Q1 月1

KUMAI William(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]611A01-037 Q1 月1

HASTINGS,Chr(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]711A01-038 Q1 月1

CAPITIN-PRINC(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G]811A01-039 Q1 月1

(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[FB](仮登録用)

11A01-090 Q1 月1

(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[G](仮登録用)

11A01-093 Q1 月1

CHAPMAN,Jim (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]111A09-049 Q1 月1

KENNY,Thomas(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]211A09-050 Q1 月1

WRINGER Paul(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]311A09-051 Q1 月1

NICKSICK,Tho(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]411A09-052 Q1 月1

SIMMONDS Bren(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]511A09-053 Q1 月1

SCRUGGS,Edwa(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]611A09-054 Q1 月1

FLORES,Ana M(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]711A09-055 Q1 月1

KOBAYASHI,Ke(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]811A09-056 Q1 月1

ウエストビィ(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]911A09-057 Q1 月1

平出 優子(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]1011A09-058 Q1 月1

平野 みな(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S]1111A09-059 Q1 月1

(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[S](仮登録用)

11A09-094 Q1 月1

HAYES,Mary(Q1)英語Iライティング<全>111A17-019 Q1 月1

WOOD,Joseph(Q1)英語Iリスニング<B>111A25-015 Q1 月1

木田 パルビ(Q1)英語Iリスニング<B>211A25-016 Q1 月1

OTTOSON,Kevi(Q1)英語Iリスニング<B>311A25-017 Q1 月1

加藤 尚子(Q1)英語Iリスニング<B>411A25-018 Q1 月1

BROADBY,Debo(Q1)英語Iリスニング<全>111A25-023 Q1 月1

茂木 良治(Q1)フランス語I[FF]111B01-004 Q1 月1

平田 周(Q1)フランス語I[FF]211B01-005 Q1 月1

(Q1)フランス語I<E>111B01-006 Q1 月1

松川 雄哉(Q1)フランス語I<E>211B01-007 Q1 月1

井出 勉(Q1)フランス語I<B>11B01-008 Q1 月1

橋本 亜季(Q1)ドイツ語I<E>11C01-007 Q1 月1

梶浦 直子(Q1)ドイツ語I<B>11C01-008 Q1 月1

LANDEROS NER(Q1)スペイン語I<E>11D01-009 Q1 月1

伊藤 ゆかり(Q1)スペイン語I<B>11D01-010 Q1 月1

丸山 めぐみ(Q1)ポルトガル語I<H・E・B>11E01-001 Q1 月1

中野 麻里子(Q1)中国語I<E>111F01-011 Q1 月1

鈴木 史己(Q1)中国語I<E>211F01-012 Q1 月1

林 佩芬(Q1)中国語I<E>311F01-013 Q1 月1

陳 志平(Q1)中国語I<E>411F01-014 Q1 月1

虞 萍(Q1)中国語I<E>511F01-015 Q1 月1

董 紅俊(Q1)中国語I<B>111F01-016 Q1 月1

陳 暁晞(Q1)中国語I<B>211F01-017 Q1 月1

王 岩(Q1)中国語I<B>311F01-018 Q1 月1

陸 心芬(Q1)韓国朝鮮語I<E・B>11G01-003 Q1 月1

山口 薫(春)日本語I(文法)111L06-001 Q1 木2 他

鈴木 照(春)日本語II(読解)111L09-001 Q1 木2 他

山本 菜穂子(春)日本語III(読解)111L13-001 Q1 月3 他

CAVALLAR,Osv(Q1)政治学A112709-001 Q1 月1

岡本 耕平(Q1)地誌概論112B11-001 Q1 木2

薫 祥哲(Q1)社会システムと環境113D06-001 Q1 月1

川浦 佐知子(Q1)知識の探求413E03-004 Q1 月1

VAN DER AAR,(Q1)実践英語IB<全>試験対策TOEFL114A10-001 Q1 月1

井上 淳(Q1)キリスト教学演習ID21A12-002人文

西脇 純(Q1)キリスト教学演習ID21A12-003

鳥巣 義文(Q1)キリスト教学演習ID21A12-016

井上 淳(Q1)キリスト教学演習IID21A16-002

西脇 純(Q1)キリスト教学演習IID21A16-003

鳥巣 義文(Q1)キリスト教学演習IID21A16-016

SOUSA,Doming(Q1)宗教思想A21C59-001 Q1 月1

渡部 森哉(Q1)人類文化学基礎演習IIA22A07-001 Q1 月1

坂下 浩司(Q1)人類文化学基礎演習IIA22A07-002人文 Q1 月1

青柳 宏(Q1)人類文化学基礎演習IIA22A07-003 Q1 月1

石原 美奈子(Q1)人類文化学基礎演習IIA22A07-004 Q1 月1

大井田 晴彦(Q1)王朝文学研究24C34-001 Q1 木2

大谷津 晴夫(Q1)社会保障論A30613-001外国 Q1 月1

POTTER,David(Q1)国際政治学A30649-001 Q1 月1

SHILLAW,John(春)演習I31091-006

KINDT Duane(Q1)クリエイティブ・ライティング131337-001 Q1 木2

平岩 恵里子(Q1)経済研究の基礎31D05-001 Q1 月1

平松 彩子(Q1)政治研究の基礎(アメリカ)31D06-001 Q1 月1

川島 正樹(Q1)アメリカの歴史31E01-001 Q1 月1

花木 亨(Q1)政治とコミュニケーション31E09-001 Q1 月1

日野水 憲(Q1)英語音声学31E17-001 Q1 月1

LOPEZ Rodrigu(Q1)中級スペイン語IB132A11-001 Q1 月1

VILLALOBOS An(Q1)中級スペイン語IB232A11-002 Q1 月1

HOPKINS Marie(Q1)中級スペイン語IB332A11-003 Q1 月1

CARDENAS,Abe(Q1)上級スペイン語III132A26-001 Q1 月1

ITO,Montserr(Q1)上級スペイン語III232A26-002 Q1 月1

COURRON,Davi(Q1)EU研究33A26-001 Q1 月1

岡地 稔(Q1)ドイツ研究の基礎(歴史・社会)34A08-001 Q1 月1

太田 達也(Q1)演習I34A19-001 Q1 月1

太田 達也(Q1)演習III34A25-001 Q1 月1

中屋 宏隆(Q1)ドイツの経済34D07-001 Q1 月1

周 錦樟(Q1)中国語I発音・聴力135A01-001 Q1 月1

張 静萱(Q1)中国語I発音・聴力235A01-002 Q1 月1

PRILYASINTA,(Q1)中級インドネシア語I会話・作文135A16-001 Q1 月1

GILANG,Yudhi(Q1)中級インドネシア語I会話・作文235A16-002 Q1 月1

趙 晴(Q1)中級中国語III読解35C03-001 Q1 月1

風神 佐知子(Q1)経済英語240C01-002経済 Q1 木2

近藤 仁(Q1)計量経済学A40D11-001 Q1 月1

岸 智子(Q1)労働経済学A40D30-001 Q1 月1

大谷津 晴夫(Q1)社会保障論A40D38-001 Q1 月1

安田 忍(通)経営演習I42001-005経営

HEATHER,Jame(Q1)ビジネス英語Iオーラル・コミュニケーション142G01-001 Q1 月1

GAFFNEY,Sean(Q1)ビジネス英語Iオーラル・コミュニケーション242G01-002 Q1 月1

IVANCHENKO,A(Q1)ビジネス英語Iオーラル・コミュニケーション342G01-003 Q1 月1

沢登 文治(Q1)憲法A44A05-001法学 Q1 月1

榊原 秀訓(Q1)行政法総論A44B04-001 Q1 月1

POTTER,David(Q1)国際政治学A44B47-001 Q1 月1

植村 元雄(Q1)知的財産法44C15-001 Q1 木2

小尾 美千代(Q1)国際政治経済論46N09-001総政 Q1 月1

東田 明(Q1)環境会計論46N13-001 Q1 木2

星野 昌裕(Q1)政策演習270201-002 Q1 月1

他大石 泰章(Q1)物理学基礎[旧S]150A13-001理工 Q1 月1

佐々木 克巳(Q1)システム数理演習I[SS]51A05-008

三浦 英俊(Q1)システム数理演習V[SS]51A08-002

鈴木 敦夫(Q1)卒業研究IA[SS]51A12-004 Q1 火3

杉浦 洋(Q1)卒業研究IC[SS]51A20-003 Q1 月1

佐々木 克巳(Q1)ソフトウェア工学演習I52A06-007

高見 勲(Q1)機械電子制御工学演習V53A07-001

陳 幹(Q1)機械電子制御工学演習V53A07-004

杉浦 洋(Q1)卒業研究IG53A11-004 Q1 月1

河野 浩之(Q1)卒業研究IH53A15-002 Q1 木4

杉浦 洋(Q1)卒業研究IH53A15-004 Q1 月1

坂本 登(Q1)線形代数学II[旧S]277211-002 Q1 月1

宮田 学(Q1)英語科教育法A215B09-002教職 Q1 木2

沢田 篤史(Q1)情報科教育法A15B23-001 Q1 月1

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

吉田 敦(Q1)情報倫理[G]110C01-057共通 Q1 月2

吉田 敦(Q1)情報倫理[G]210C01-058 Q1 月2

後藤 邦夫(Q1)情報倫理[G]310C01-059 Q1 月2

後藤 邦夫(Q1)情報倫理[G]410C01-060 Q1 月2

KJELDGAARD,M(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]1

11A09-001 Q1 月2

WOOD,Joseph(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]2

11A09-002 Q1 月2

LOTT,Daniell(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]3

11A09-003 Q1 月2

VAN DER AAR,(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]4

11A09-004 Q1 月2

BLYTH,Andrew(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]5

11A09-005 Q1 月2

HASTINGS,Chr(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]6

11A09-006 Q1 月2

SCRUGGS,Edwa(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]7

11A09-007 Q1 月2

V. Bose,Jame(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]8

11A09-008 Q1 月2

HOWREY,John(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]9

11A09-009 Q1 月2

BROADBY,Debo(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]10

11A09-010 Q1 月2

CAPITIN-PRINC(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]11

11A09-011 Q1 月2

GOTOH,Mie(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]12

11A09-012 Q1 月2

平出 優子(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]13

11A09-013 Q1 月2

ウエストビィ(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]14

11A09-014 Q1 月2

CHAPMAN,Jim (Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]1

11A09-015 Q1 月2

WRINGER Paul(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]2

11A09-016 Q1 月2

NICKSICK,Tho(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]3

11A09-017 Q1 月2

ELLIOTT,Darr(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]4

11A09-018 Q1 月2

FLORES,Ana M(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]5

11A09-019 Q1 月2

KENNY,Thomas(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]6

11A09-020 Q1 月2

古泉 隆(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]7

11A09-021 Q1 月2

DRYDEN,Laure(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]8

11A09-022 Q1 月2

SIMMONDS Bren(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]9

11A09-023 Q1 月2

KOBAYASHI,Ke(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]10

11A09-024 Q1 月2

(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ](仮登録用)

11A09-090 Q1 月2

(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG](仮登録用)

11A09-091 Q1 月2

IVANCHENKO,A(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ<全>111A13-017 Q1 月2

OTTOSON,Kevi(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ<全>311A13-019 Q1 月2

DOIRON,Heath(Q1)英語Iリーディング<全>111A23-003 Q1 月2

HAYES,Mary(Q1)英語Iリスニング<J>111A25-019 Q1 月2

木田 パルビ(Q1)英語Iリスニング<J>211A25-020 Q1 月2

KHONDAKER,Ta(Q1)英語Iリスニング<J>311A25-021 Q1 月2

加藤 尚子(Q1)英語Iリスニング<J>411A25-022 Q1 月2

井出 勉(Q1)フランス語I<J>11B01-009 Q1 月2

(Q1)フランス語I<P>1(2017年度入学者用)11B01-010 Q1 月2

松川 雄哉(Q1)フランス語I<P>2(2017年度入学者用)11B01-011 Q1 月2

神谷 美砂子(Q1)ドイツ語I<J>11C01-009 Q1 月2

梶浦 直子(Q1)ドイツ語I<P>1(2017年度入学者用)11C01-010 Q1 月2

LANDEROS NER(Q1)スペイン語I<J>11D01-011 Q1 月2

(Q1)スペイン語I<P>1(2017年度入学者用)11D01-012 Q1 月2

丸山 めぐみ(Q1)ポルトガル語I<J・P>11E01-002 Q1 月2

王 岩(Q1)中国語I<J>111F01-019 Q1 月2

虞 萍(Q1)中国語I<J>211F01-020 Q1 月2

董 紅俊(Q1)中国語I<J>311F01-021 Q1 月2

史 念(Q1)中国語I<P>1(2017年度入学者用)11F01-022 Q1 月2

中野 麻里子(Q1)中国語I<P>3(2017年度入学者用)11F01-024 Q1 月2

林 佩芬(Q1)中国語I<P>5(2017年度入学者用)11F01-026 Q1 月2

陳 志平(Q1)中国語I<P>6(2017年度入学者用)11F01-027 Q1 月2

陳 暁晞(Q1)中国語I<P>7(2017年度入学者用)11F01-028 Q1 月2

陸 心芬(Q1)韓国朝鮮語I<J><P(2017年度入学者用)>111G01-004 Q1 月2

岡崎 隆哲(Q1)ラテン語III文法<全>11J03-001 Q1 月2

山口 薫(春)日本語I(文法)111L06-001 Q1 木1 他

鈴木 照(春)日本語II(読解)111L09-001 Q1 木1 他

山本 菜穂子(春)日本語III(読解)111L13-001 Q1 月3 他

丸山 雅夫(Q1)モダンの系譜(人権をめぐって)112381-001 Q1 月2

岡本 耕平(Q1)地誌概論112B11-001 Q1 木1

真野 倫平(Q1)ヨーロッパとの出会い113B04-001共通 Q1 月2

MORRISH,Jaim(Q1)英語ワークショップA<全>114A01-001 Q1 月2

ASHUROVA,Umi(Q1)英語ワークショップB<全>114A02-001 Q1 月2

中路 恭平(Q1)スポーツ実技(集団スポーツ)バレーボール14E02-001 Q1 月2

金 興烈(Q1)スポーツ実技(フィットネス)フィットネス14E06-001 Q1 月2

井上 淳(Q1)キリスト教学演習IA21A09-002人文

TRUFAS,Ilean(Q1)キリスト教学演習ID21A12-005

SOUSA,Doming(Q1)キリスト教学演習ID21A12-006

加藤 久美子(Q1)キリスト教学演習ID21A12-010

井上 淳(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-002

TRUFAS,Ilean(Q1)キリスト教学演習IID21A16-005

SOUSA,Doming(Q1)キリスト教学演習IID21A16-006

加藤 久美子(Q1)キリスト教学演習IID21A16-010

KUCICKI,Janu(Q1)新約聖書学(書簡A)21C26-001 Q1 月2

鳥巣 義文(Q1)実践神学B21C77-001 Q1 月2

青柳 宏(Q1)人類文化学演習IA22A09-001

後藤 明(Q1)人類文化学演習ID22A12-006

坂井 信三(Q1)地域の文化と歴史(アフリカ)22C47-001 Q1 月2

石原 美奈子(通+夏後)フィールドワーク(文化人類学)I122C51-001

石原 美奈子(通+夏後)フィールドワーク(文化人類学)II122C52-001

川浦 佐知子(Q1)心理人間学演習IA23A10-008

川浦 佐知子(Q1)心理人間学演習IIA23A14-008

林 雅代(Q1)教育社会史23C15-001 Q1 月2

辻本 裕成(Q1)日本文化学演習IIA24A11-006

松田 京子(Q1)日本文化史B24C12-001 Q1 月2

阪本 俊生(Q1)消費社会論24C18-001 Q1 月2

大井田 晴彦(Q1)王朝文学研究24C34-001 Q1 木1

TEE,Ve-Yin(春)Communication in English I1a31061-001外国 Q1 月2 他

TEE,Ve-Yin(春)Communication in English I1b31061-002 Q1 月2 他

MILES,Richar(春)Communication in English I2a31061-003 Q1 月2 他

MILES,Richar(春)Communication in English I2b31061-004 Q1 月2 他

SAKAMOTO,Fer(春)Communication in English I3a31061-005 Q1 月2 他

SAKAMOTO,Fer(春)Communication in English I3b31061-006 Q1 月2 他

TOLAND,Sean(春)Communication in English I4a31061-007 Q1 月2 他

TOLAND,Sean(春)Communication in English I4b31061-008 Q1 月2 他

PURCELL,Will(春)Communication in English I531061-009 Q1 月2 他

芝垣 亮介(春)演習III31101-006

SHILLAW,John(春)演習III31101-007

鈴木 達也(春)演習III31101-008

KINDT Duane(Q1)クリエイティブ・ライティング131337-001 Q1 木1

大澤 広晃(Q1)歴史研究の基礎(イギリス)31D10-001 Q1 月2

橋本 惠(Q1)イギリスの文学31E08-001 Q1 月2

今井 達也(Q1)人間関係とコミュニケーション31E10-001 Q1 月2

藤本 博(Q1)国際関係特殊研究A31E32-001 Q1 月2

伊藤 ゆかり(Q1)中級スペイン語IA132A08-001 Q1 月2

小阪 知弘(Q1)中級スペイン語IA232A08-002 Q1 月2

CARDENAS,Abe(Q1)演習III32A28-001 Q1 月2

丸岡 高弘(Q1)中級フランス語講読AI33041-001 Q1 月2

BAYERLEIN,Ol(Q1)中級ドイツ語I134A10-001 Q1 月2 他

Jan Gerrit St(Q1)中級ドイツ語I234A10-002 Q1 月2 他

水守 亜季(Q1)中級ドイツ語I334A10-003 Q1 月2 他

蔡 毅(Q1)中級中国語I会話135A11-001 Q1 月2

張 静萱(Q1)中級中国語I会話235A11-002 Q1 月2

趙 晴(Q1)中級中国語I会話335A11-003 Q1 月2

金 由那(Q1)韓国・朝鮮の言語と文化III35C28-001 Q1 月2

都築 栄司(Q1)マクロ経済学140B02-001経済 Q1 月2

焼田 党(Q1)マクロ経済学240B02-002 Q1 月2

風神 佐知子(Q1)経済英語240C01-002 Q1 木1

上田 薫(Q1)ゲーム理論A40D07-001 Q1 月2

小林 佳世子(Q1)情報経済学A40D17-001 Q1 月2

近藤 仁(春)経済政策論40D25-001

中矢 俊博(Q1)経済学史A40D66-001 Q1 月2

阪本 俊生(Q1)消費社会論A40D68-001 Q1 月2

姜 秉国(通)経営演習II42006-008経営

上野 正樹(Q1)経営学総論I142C01-001 Q1 月2

中島 裕喜(Q1)経営学総論I242C01-002 Q1 月2

澤井 実(Q1)経営労務論A42C05-001 Q1 月2

川北 眞紀子(Q1)マーケティング論A42C09-001 Q1 月2

安田 忍(Q1)外部監査論42C39-001 Q1 月2

洞澤 秀雄(Q1)環境法44C07-001法学 Q1 月2

植村 元雄(Q1)知的財産法44C15-001 Q1 木1

石川 良文(Q1)環境行政論46M02-001総政 Q1 月2

東田 明(Q1)環境会計論46N13-001 Q1 木1

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

淺香 幸枝(Q1)総合政策外国文献講読I(スペイン語)170105-001総政 Q1 月2

二村 久則(Q1)総合政策外国文献講読I(スペイン語)270105-002 Q1 月2

梁 暁虹(Q1)総合政策外国文献講読I(中国語)170107-001 Q1 月2

原田 直枝(Q1)総合政策外国文献講読I(中国語)270107-002 Q1 月2

鶴見 哲也(Q1)政策演習370201-003 Q1 月2

他陳 幹(Q1)理工学基礎演習[SE]150A01-003理工 Q1 月2

他陳 幹(Q1)理工学基礎演習[SE]250A01-004 Q1 月2

他小藤 俊幸(Q1)理工学概論[SS]50A02-001 Q1 月2

他大石 泰章(Q1)物理学基礎[旧S]250A13-002 Q1 月2

福嶋 雅夫(Q1)システム数理演習I[SS]51A05-001

佐々木 美裕(Q1)システム数理演習I[SS]51A05-003

鈴木 敦夫(Q1)システム数理演習I[SS]51A05-004

杉浦 洋(Q1)システム数理演習V[SS]51A08-009

青山 幹雄(Q1)ソフトウェア工学基礎[S]52A03-001 Q1 月2

杉浦 洋(Q1)機械電子制御工学演習V53A07-007

坂本 登(Q1)線形代数学II[旧S]177211-001 Q1 月2

河野 浩之(Q1)確率モデル[S]77385-001 Q1 月2

松下 幸恵(春)舞踊と文化117111-001短大

伊東 留美(春隔)道徳教育の理論と方法17923-001

伊東 留美(春隔)特別活動の理論と方法17925-001

小田 博一(Q1)生徒指導論115A10-001教職 Q1 月2

大塚 弥生(Q1)学校カウンセリング115A11-001 Q1 月2

宮田 学(Q1)英語科教育法A215B09-002 Q1 木1

永井 英治(通)博物館実習115M06-001学芸

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

他横山 慶子(Q1)基礎体育A[HA・B]10B01-003共通 Q1 月3

吉田 敦(Q1)情報倫理[J]110C01-043 Q1 月3

吉田 敦(Q1)情報倫理[J]210C01-044 Q1 月3

杉原 桂太(Q1)情報倫理[J]310C01-045 Q1 月3

杉原 桂太(Q1)情報倫理[J]410C01-046 Q1 月3

大月 英明(Q1)情報倫理[J]510C01-047 Q1 月3

大月 英明(Q1)情報倫理[J]610C01-048 Q1 月3

桒原 寛明(Q1)情報倫理[J]710C01-049 Q1 月3

桒原 寛明(Q1)情報倫理[J]810C01-050 Q1 月3

浅野 幸治(Q1)宗教に見る人間の尊厳410D01-004 Q1 月3

松根 伸治(Q1)哲学・倫理学における人間の尊厳310D02-003 Q1 月3

山口 宏(Q1)思想史に学ぶ人間の尊厳210D03-002 Q1 木4

佐藤 啓介(Q1)思想史に学ぶ人間の尊厳310D03-003 Q1 月3

沢登 文治(Q1)法と人間の尊厳410D05-004 Q1 月3

水留 正流(Q1)法と人間の尊厳510D05-005 Q1 月3

森山 花鈴(Q1)性と生命における人間の尊厳710D06-007 Q1 木4

加藤 尚子(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション<全>111A01-040 Q1 月3

LOTT,Daniell(Q1)英語Iリテラシー[P]111A05-020 Q1 月3

伊藤 実里(Q1)英語Iリテラシー[P]211A05-021 Q1 月3

VENEMA,James(Q1)英語Iリテラシー[P]311A05-022 Q1 月3

GAFFNEY,Sean(Q1)英語Iリテラシー[P]411A05-023 Q1 月3

BONDOC,Jeffr(Q1)英語Iリテラシー[P]511A05-024 Q1 月3

CALANTAS,Ter(Q1)英語Iリテラシー[P]611A05-025 Q1 月3

JONES William(Q1)英語Iリテラシー[P]711A05-026 Q1 月3

ASHUROVA,Umi(Q1)英語Iリテラシー[P]811A05-027 Q1 月3

MOORE,Dougla(Q1)英語Iリテラシー[P]911A05-028 Q1 月3

松岡 光治(Q1)英語Iリテラシー[P]1011A05-029 Q1 月3

鈴木 愛(Q1)英語Iリテラシー[P]1111A05-030 Q1 月3

島 禎子(Q1)英語Iリテラシー[P]1211A05-031 Q1 月3

(Q1)英語Iリテラシー[P](仮登録用)11A05-092 Q1 月3

KENNY,Thomas(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG]1

11A13-001 Q1 月3

SCRUGGS,Edwa(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG]3

11A13-003 Q1 月3

NICKSICK,Tho(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG]5

11A13-005 Q1 月3

HASTINGS,Chr(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[FA]111A13-023 Q1 月3

木田 パルビ(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[FA]211A13-024 Q1 月3

(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG](仮登録用)

11A13-090 Q1 月3

(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[FA](仮登録用)

11A13-092 Q1 月3

FLORES,Ana M(Q1)英語Iリーディング<全>311A23-005 Q1 月3

太田 達也(Q1)ドイツ語I[FG]111C01-004 Q1 月3

梶浦 直子(Q1)ドイツ語I[FG]211C01-005 Q1 月3

橋本 悦子(Q1)ドイツ語I[FG]311C01-006 Q1 月3

HOPKINS Marie(Q1)スペイン語I[FS]111D01-005 Q1 月3

LANDEROS NER(Q1)スペイン語I[FS]211D01-006 Q1 月3

GONZALEZ DIA(Q1)スペイン語I[FS]311D01-007 Q1 月3

ROJAS ESPINO(Q1)スペイン語I[FS]411D01-008 Q1 月3

虞 萍(Q1)中国語I[FA]111F01-008 Q1 月3

松戸 庸子(Q1)中国語I[FA]211F01-009 Q1 月3

中 裕史(Q1)中国語I[FA]311F01-010 Q1 月3

井上 淳(Q1)ラテン語I文法[HC]<全>111J01-001 Q1 月3

佐々木 陽子(春)日本語I(運用)111L07-001 Q1 火3

藤井 勝之(Q1)知識・言語と情報社会(情報社会とコンピュータネットワーク)(理工学部・総合政策学部2014年度以前入学生・情報理工学部生用)

12344-001 Q1 月3

中矢 俊博(Q1)経済学A112723-001 Q1 月3

井岡 佳代子(Q1)経済学A212723-002 Q1 月3

DUNPHY,Walte(Q1)音楽A112A07-001 Q1 木4

渡部 展也(Q1)東洋史A12B05-001 Q1 木4

鈴木 康弘(Q1)自然地理学112B10-001 Q1 木4

本村 扇仁(Q1)物理学A12D01-001 Q1 木4

江田 信豊(Q1)生命自然史112D03-001 Q1 月3

沢邊 恭一(Q1)化学112D05-001 Q1 木4

三野 義尚(Q1)地球科学A112D06-001 Q1 木4

三木 誠(Q1)異文化との接触213A02-002 Q1 木4

藤川 美代子(Q1)日本との出会い113B01-001 Q1 木4

杉尾 浩規(Q1)異文化の理解413C01-004 Q1 木4

高畑 祐人(Q1)環境と倫理問題113D01-001 Q1 月3

横山 輝雄(Q1)生命観と環境観の変遷113D05-001 Q1 月3

永井 英治(Q1)文化と情報113E05-001 Q1 月3

藤井 勝之(Q1)情報社会の構造213E06-002 Q1 月3

加藤 普由子(Q1)英語I翻訳<全>114A05-001 Q1 月3

MORRISH,Jaim(Q1)実践英語IC<全>試験対策IELTS114A11-001 Q1 月3

奥山 倫明(Q1)宗教学21C55-001人文 Q1 月3

後藤 明(Q1)人類文化学演習IID22A16-006

斎藤 衛(Q1)人類文化学演習IID22A16-017

安井 永子(Q1)社会言語学22C16-001 Q1 木4

石田 裕久(Q1)心理人間学文献講読(心理)A23367-001 Q1 木4

アッセマ 庸(Q1)心理人間学基礎演習IIA23A08-001 Q1 木4

吉橋 由香(Q1)心理人間学基礎演習IIA23A08-002 Q1 木4

中村 和彦(Q1)心理人間学基礎演習IIA23A08-003 Q1 木4

土屋 耕治(Q1)心理人間学基礎演習IIA23A08-004 Q1 木4

(Q1)心理人間学基礎演習IIA(仮登録用)23A08-005 Q1 木4

森田 貴之(Q1)日本文化学基礎演習IA124A01-001

鎌田 修(Q1)日本文化学基礎演習IA224A01-002

松田 京子(Q1)日本文化学基礎演習IA324A01-003

辻本 裕成(Q1)日本文化学基礎演習IA424A01-004

(Q1)日本文化学基礎演習IA(仮登録用)24A01-005

西岡 淳(Q1)日本文化学演習ID24A10-004

鹿島 央(Q1)日本文化学演習ID24A10-009

細谷 博(Q1)日本文化学演習IIA24A11-004

安井 永子(Q1)社会言語学24C53-001 Q1 木4

村杉 恵子(Q1)心理言語学24C67-001 Q1 木4

洪 恵子(Q1)国際法総論A30621-001外国 Q1 月3

山形 英郎(Q1)国際法各論A30625-001 Q1 木4

山岸 敬和(春)演習III31101-015

TOLAND,Sean(Q1)Academic English A I131A01-001 Q1 月3

SAKAMOTO,Fer(Q1)Academic English A I231A01-002 Q1 月3

RICART,Micha(Q1)Academic English A I331A01-003 Q1 月3

(Q1)Academic English A I(仮登録用)31A01-007 Q1 月4 他

SHILLAW,John(Q1)Academic English B I131A05-001 Q1 月3

CRIPPS,Antho(Q1)Academic English B I231A05-002 Q1 月3

YASUDA Karen(Q1)Academic English B I331A05-003 Q1 月3

YAXLEY,Nicho(Q1)Academic English B I431A05-004 Q1 月3

BAILDON,Mart(Q1)Academic English B I531A05-005 Q1 月3

VAN DER AAR,(Q1)Academic English B I631A05-006 Q1 月3

LANGER Daniel(Q1)Academic English B I731A05-007 Q1 月3

WRINGER Paul(Q1)Academic English B I831A05-008 Q1 月3

DORMAN,Benja(Q1)Special Topics in English: Society B<国際科目群>1

31C02-901 Q1 木4

村杉 恵子(Q1)心理言語学131E18-001 Q1 木4

PURCELL,Will(Q1)英米文学特殊研究A<国際科目群>31E34-901 Q1 月3

ESCANDON,Art(Q1)上級スペイン語IA132A18-001 Q1 月3

JAIME LAZO,(Q1)上級スペイン語IA232A18-002 Q1 月3

MUNSI,Roger (Q1)フランスの外交33263-001 Q1 月3

COURRON,Davi(Q1)フランス語コミュニケーションの基礎I333A01-003 Q1 月3

加藤 博子(Q1)ドイツ文学研究34A22-001 Q1 木4

蔡 毅(Q1)演習IV235A25-002

森山 幹弘(Q1)演習IV535A25-005

小林 寧子(Q1)演習IV635A25-006

宮原 佳昭(Q1)演習IV735A25-007

陳 志平(Q1)中国語作文A35C10-001 Q1 月3

間瀬 朋子(Q1)時事インドネシア語I35D07-001 Q1 月3

林 尚志(通)経済演習III40011-002経済

岸野 悦朗(通)経済演習IV40016-005

吉見 太洋(通)経済演習IV40016-013

太田代 幸雄(Q1)経済学のための数学140B04-001 Q1 月3

西森 晃(Q1)経済学のための数学240B04-002 Q1 月3

蔡 大鵬(Q1)経済学のための数学340B04-003 Q1 月3

焼田 党(Q1)外書講読(政策)B40C05-001 Q1 月3

宮崎 浩伸(Q1)経済統計論A40D13-001 Q1 月3

洞澤 秀雄(Q1)行政法A40F14-001 Q1 月3

安田 忍(Q1)財務会計論A42C11-001経営 Q1 月3

中島 裕喜(Q1)経営史A42C15-001 Q1 月3

澤井 実(Q1)英語で学ぶ経営学(労務)42G20-001 Q1 月3

洪 恵子(Q1)国際法総論A44B13-001法学 Q1 月3

川田 稔(Q1)政治学原論A44B40-001 Q1 木4

齊藤 高広(Q1)外書講読A(英語)244B50-002 Q1 月3

中田 裕子(Q1)外書講読A(英語)644B50-006 Q1 月3

山形 英郎(Q1)国際法各論A44C09-001 Q1 木4

洞澤 秀雄(Q1)行政法46D09-001総政 Q1 月3

鶴見 哲也(Q1)環境経済学46N01-001 Q1 月3

金綱 基志(春)総合政策プロジェクト研究I170011-001

小尾 美千代(春)総合政策プロジェクト研究I270011-002

水落 正明(春)総合政策プロジェクト研究I370011-003

山田 哲也(春)総合政策プロジェクト研究I570011-005

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

星野 昌裕(Q1)総合政策プロジェクト研究I670011-006総政 Q1 月3

山田 望(春)総合政策プロジェクト研究I770011-007

松戸 武彦(春)総合政策プロジェクト研究I970011-009

井上 洋(春)総合政策プロジェクト研究I1170011-011

POTTER,David(春)総合政策プロジェクト研究I1470011-014

前田 洋枝(春)総合政策プロジェクト研究I1770011-017

淺香 幸枝(春)総合政策プロジェクト研究I2270011-022

VOLPE,Angeli(春)総合政策プロジェクト研究I2370011-023

他陳 幹(Q1)理工学基礎演習[SC]150A01-005理工 Q1 月3

他陳 幹(Q1)理工学基礎演習[SC]250A01-006 Q1 月3

鈴木 敦夫(Q1)システム数理演習V[SS]51A08-004

佐々木 克巳(Q1)卒業研究IC[SS]51A20-002 Q1 木4

白石 高章(Q1)数理統計学51B06-001 Q1 月3

佐々木 克巳(Q1)卒業研究IE52A17-002 Q1 木4

坂本 登(Q1)機械電子制御工学演習I53A04-008

安原 毅(Q1)学びの技法148A01-001国際 Q1 月3

神崎 宣次(Q1)学びの技法248A01-002 Q1 月3

吉田 早悠里(Q1)学びの技法348A01-003 Q1 月3

平岩 恵里子(Q1)学びの技法448A01-004 Q1 月3

大竹 弘二(Q1)学びの技法548A01-005 Q1 月3

北村 雅則(Q1)学びの技法648A01-006 Q1 月3

中村 督(Q1)学びの技法748A01-007 Q1 月3

篭橋 一輝(Q1)学びの技法848A01-008 Q1 月3

中田 晶子(春)Reading in English III[TE]17211-008短大

中田 晶子(春)English Workshop A117401-001

石崎 保明(春)Research Project A217411-002

丹羽 牧代(春)Research Project A317411-003

宇田 光(春)学校教育心理学115A05-001教職

岡田 順一(Q1)生徒指導論215A10-002 Q1 月3

茂木 良治(Q1)フランス語科教育法A15B13-001 Q1 月3

周 錦樟(Q1)中国語科教育法A15B19-001 Q1 月3

黒沢 浩(通)博物館実習215M06-002学芸

増田 喜昭(Q1)児童サービス論15P09-001司書 Q1 木4

永井 英治(Q1)図書館情報資源特論115P16-001 Q1 月3

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限4 限

4 限

開講主体 担当教員

15:15 ~ 16:45

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

浅井 太郎(Q1)宗教論[FS・FA]10A01-006共通 Q1 月4

他榎本 鐘司(Q1)基礎体育A[P・HJ]10B01-007 Q1 月4

桒原 寛明(Q1)情報倫理[E]110C01-027 Q1 月4

桒原 寛明(Q1)情報倫理[E]210C01-028 Q1 月4

杉原 桂太(Q1)情報倫理[E]310C01-029 Q1 月4

杉原 桂太(Q1)情報倫理[E]410C01-030 Q1 月4

大月 英明(Q1)情報倫理[E]510C01-031 Q1 月4

大月 英明(Q1)情報倫理[E]610C01-032 Q1 月4

後藤 邦夫(Q1)情報倫理[E]710C01-033 Q1 月4

後藤 邦夫(Q1)情報倫理[E]810C01-034 Q1 月4

谷口 佳津宏(Q1)哲学・倫理学における人間の尊厳110D02-001 Q1 月4

山口 宏(Q1)思想史に学ぶ人間の尊厳210D03-002 Q1 木3

中矢 俊博(Q1)政治・経済と人間の尊厳410D04-004 Q1 月4

服部 寛(Q1)法と人間の尊厳110D05-001 Q1 月4

森山 花鈴(Q1)性と生命における人間の尊厳710D06-007 Q1 木3

VENEMA,James(Q1)英語Iリテラシー[B]111A05-008 Q1 月4

BLYTH,Andrew(Q1)英語Iリテラシー[B]211A05-009 Q1 月4

GAFFNEY,Sean(Q1)英語Iリテラシー[B]311A05-010 Q1 月4

木田 パルビ(Q1)英語Iリテラシー[B]411A05-011 Q1 月4

JONES William(Q1)英語Iリテラシー[B]511A05-012 Q1 月4

松岡 光治(Q1)英語Iリテラシー[B]611A05-013 Q1 月4

HEATHER,Jame(Q1)英語Iリテラシー[B]711A05-014 Q1 月4

CAPITIN-PRINC(Q1)英語Iリテラシー[B]811A05-015 Q1 月4

山田 秀子(Q1)英語Iリテラシー[B]911A05-016 Q1 月4

BONDOC,Jeffr(Q1)英語Iリテラシー[B]1011A05-017 Q1 月4

平出 優子(Q1)英語Iリテラシー[B]1111A05-018 Q1 月4

島 禎子(Q1)英語Iリテラシー[B]1211A05-019 Q1 月4

(Q1)英語Iリテラシー[B](仮登録用)11A05-091 Q1 月4

OTTOSON,Kevi(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]111A13-007 Q1 月4

V. Bose,Jame(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]211A13-008 Q1 月4

KJELDGAARD,M(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]311A13-009 Q1 月4

CALANTAS,Ter(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]411A13-012 Q1 月4

BROADBY,Debo(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]511A13-013 Q1 月4

ウエストビィ(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]611A13-014 Q1 月4

MOORE,Dougla(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]711A13-015 Q1 月4

加藤 普由子(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S]811A13-016 Q1 月4

(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[S](仮登録用)

11A13-091 Q1 月4

WOOD,Joseph(Q1)英語Iリーディング<全>511A23-007 Q1 月4

COURRON,Davi(Q1)フランス語II[FF]111B02-004 Q1 月4

(Q1)フランス語II[FF]211B02-005 Q1 月4

NISHINO,Aure(Q1)フランス語II[FF]311B02-006 Q1 月4

松根 伸治(Q1)ラテン語I文法<全>211J01-002 Q1 月4

坂下 浩司(Q1)ギリシャ語I文法<全>11K01-001 Q1 月4

北村 雅則(春)日本語I<G>11L01-002 Q1 月4 他

高畑 祐人(Q1)哲学A12613-001 Q1 月4

DUNPHY,Walte(Q1)音楽A112A07-001 Q1 木3

渡部 展也(Q1)東洋史A12B05-001 Q1 木3

鈴木 康弘(Q1)自然地理学112B10-001 Q1 木3

吉田 早悠里(Q1)文化人類学A12B13-001 Q1 月4

永井 英治(Q1)南山大学の軌跡12B15-001 Q1 月4

本村 扇仁(Q1)物理学A12D01-001 Q1 木3

江田 信豊(Q1)生命科学12D04-001 Q1 月4

沢邊 恭一(Q1)化学112D05-001 Q1 木3

三野 義尚(Q1)地球科学A112D06-001 Q1 木3

三木 誠(Q1)異文化との接触213A02-002 Q1 木3

藤川 美代子(Q1)日本との出会い113B01-001 Q1 木3

杉尾 浩規(Q1)異文化の理解413C01-004 Q1 木3

小林 純子(Q1)社会の諸相313C04-003 Q1 月4

林 順子(Q1)政治・経済の諸相213C06-002 Q1 月4

溝口 良子(Q1)英語I通訳<全>114A07-001 Q1 月4

井上 淳(Q1)キリスト教学基礎演習IIA21A07-002人文 Q1 月4

加藤 久美子(Q1)キリスト教学基礎演習IIA21A07-004 Q1 月4

SOUSA,Doming(Q1)キリスト教学基礎演習IIA21A07-005 Q1 月4

佐藤 啓介(Q1)キリスト教学演習IA21A09-009

HERA,Marianu(Q1)キリスト教学演習IA21A09-012

VARGHESE,Rej(Q1)キリスト教学演習ID21A12-013

岡崎 隆哲(Q1)キリスト教学演習ID21A12-014

佐藤 啓介(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-009

HERA,Marianu(Q1)キリスト教学演習IIA21A13-012

VARGHESE,Rej(Q1)キリスト教学演習IID21A16-013

岡崎 隆哲(Q1)キリスト教学演習IID21A16-014

KUCICKI,Janu(Q1)聖書ギリシャ語(中級)I21C73-001 Q1 月4

坂井 信三(Q1)人類文化学演習IA22A09-007人文

宮沢 千尋(Q1)文化人類学概論22B03-001 Q1 月4

菅原 彩加(Q1)言語学入門22C01-001 Q1 木5

安井 永子(Q1)社会言語学22C16-001 Q1 木3

石田 裕久(Q1)心理人間学文献講読(心理)A23367-001 Q1 木3

アッセマ 庸(Q1)心理人間学基礎演習IIA23A08-001 Q1 木3

吉橋 由香(Q1)心理人間学基礎演習IIA23A08-002 Q1 木3

中村 和彦(Q1)心理人間学基礎演習IIA23A08-003 Q1 木3

土屋 耕治(Q1)心理人間学基礎演習IIA23A08-004 Q1 木3

(Q1)心理人間学基礎演習IIA(仮登録用)23A08-005 Q1 木3

松田 京子(Q1)日本文化学演習ID24A10-001

辻本 裕成(Q1)日本文化学演習ID24A10-005

西岡 淳(Q1)日本文化学演習IIA24A11-005

菅原 彩加(Q1)言語学入門24C09-001 Q1 木5

森田 貴之(Q1)古典資料講読24C40-001 Q1 月4

安井 永子(Q1)社会言語学24C53-001 Q1 木3

村杉 恵子(Q1)心理言語学24C67-001 Q1 木3

山形 英郎(Q1)国際法各論A30625-001外国 Q1 木3

他YASUDA Karen(春)English Workshop III131051-001

他BAILDON,Mart(春)English Workshop III231051-002

他KENNY,Thomas(春)English Workshop III331051-003

他YAXLEY,Nicho(春)English Workshop III431051-004

他YASUDA Karen(春)English Workshop III531051-005

山岸 敬和(春)演習I31091-012

大澤 広晃(春)演習III31101-002

平岩 恵里子(春)演習III31101-016

TOLAND,Sean(Q1)Academic English A I431A01-004 Q1 月4

SAKAMOTO,Fer(Q1)Academic English A I531A01-005 Q1 月4

RICART,Micha(Q1)Academic English A I631A01-006 Q1 月4

(Q1)Academic English A I(仮登録用)31A01-007 Q1 月4 他

DORMAN,Benja(Q1)Special Topics in English: Society B<国際科目群>1

31C02-901 Q1 木3

山辺 省太(Q1)アメリカの文学31E04-001 Q1 月4

SHILLAW,John(Q1)第二言語習得論<国際科目群>31E14-901 Q1 月4

村杉 恵子(Q1)心理言語学131E18-001 Q1 木3

上村 直樹(Q1)国際関係論31E20-001 Q1 月4

小阪 知弘(Q1)スペイン史A32C03-001 Q1 月4

ESCANDON,Art(Q1)スペイン語文章表現特殊研究I32D03-001 Q1 月4

茂木 良治(Q1)中級フランス語文法I133A17-001 Q1 月4

吉澤 英樹(Q1)アカデミックフランス語I133A27-001 Q1 月4

丸岡 高弘(Q1)アカデミックフランス語I233A27-002 Q1 月4

中村 督(Q1)演習III33A31-009 Q1 木5

加藤 博子(Q1)ドイツ文学研究34A22-001 Q1 木3

KOCH,Michael(Q1)上級ドイツ語作文I34C03-001 Q1 月4

松戸 庸子(Q1)演習I135A22-001

蔡 毅(Q1)演習I235A22-002

周 錦樟(Q1)演習I335A22-003

中 裕史(Q1)演習I435A22-004

森山 幹弘(Q1)演習I535A22-005

小林 寧子(Q1)演習I635A22-006

宮原 佳昭(Q1)演習I735A22-007

林 尚志(通)経済演習IV40016-001経済

太田代 幸雄(通)経済演習IV40016-009

薫 祥哲(通)経営演習I42001-003経営

姜 秉国(通)経営演習I42001-006

奥田 隆明(通)経営演習I42001-015

KHONDAKER,Ra(通)経営演習I42001-019

安田 忍(通)経営演習II42006-007

上野 正樹(Q1)経営戦略論A42E13-001 Q1 月4

澤井 実(Q1)現代産業論(総合商社論)42F01-001 Q1 月4

平林 美紀(Q1)契約法A44B17-001法学 Q1 月4

川田 稔(Q1)政治学原論A44B40-001 Q1 木3

山形 英郎(Q1)国際法各論A44C09-001 Q1 木3

成田 靖子(Q1)生活環境学46N25-001総政 Q1 月4

金綱 基志(春)総合政策プロジェクト研究III170021-001

小尾 美千代(春)総合政策プロジェクト研究III270021-002

水落 正明(春)総合政策プロジェクト研究III370021-003

山田 哲也(春)総合政策プロジェクト研究III570021-005

星野 昌裕(春)総合政策プロジェクト研究III670021-006

山田 望(春)総合政策プロジェクト研究III770021-007

松戸 武彦(春)総合政策プロジェクト研究III970021-009

井上 洋(春)総合政策プロジェクト研究III1170021-011

POTTER,David(春)総合政策プロジェクト研究III1470021-014

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限4 限

4 限

開講主体 担当教員

15:15 ~ 16:45

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

前田 洋枝(春)総合政策プロジェクト研究III1770021-017総政

淺香 幸枝(春)総合政策プロジェクト研究III1870021-018

VOLPE,Angeli(春)総合政策プロジェクト研究III1970021-019

他金山 知俊(Q1)理工学基礎演習[SS]150A01-001理工 Q1 月4

他三浦 英俊(Q1)理工学基礎演習[SS]250A01-002 Q1 月4

他横森 励士(Q1)理工学概論[SE]50A02-002 Q1 月4

小藤 俊幸(Q1)システム数理演習V[SS]51A08-007

佐々木 克巳(Q1)卒業研究IC[SS]51A20-002 Q1 木3

佐々木 克巳(Q1)卒業研究IE52A17-002 Q1 木3

中島 明(Q1)機械電子制御工学演習I53A04-009

大石 泰章(Q1)機械電子制御工学演習V53A07-003

河野 浩之(Q1)卒業研究IH53A15-002 Q1 木1

市瀬 英昭(春)キリスト教学III[TE]S517011-003短大

丹羽 牧代(春)Reading in English II[TE]17206-003

中田 晶子(春)Reading in English II[TE]17206-006

石崎 保明(春)Reading in English II[TE]17206-007

丹羽 牧代(春)Reading in English III[TE]S217211-002

石崎 保明(春)Reading in English III[TE]S317211-003

中田 晶子(春)Reading in English III[TE]S717211-007

大塚 弥生(Q1)学校カウンセリング215A11-002教職 Q1 月4

CARDENAS,Abe(Q1)スペイン語科教育法A15B11-001 Q1 月4

鈴木 志元(Q1)図書館情報学概論15P01-001司書 Q1 月4

増田 喜昭(Q1)児童サービス論15P09-001 Q1 木3

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限5 限

5 限

開講主体 担当教員

17:00 ~ 18:30

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

水野 愛子(春)日本語I111L01-001共通 Q1 月5 他

西隈 俊哉(春)総合日本語A111L04-001 Q1 火5

長谷川 高則(Q1)情報機器の操作114D02-001 Q1 月5

菅原 彩加(Q1)言語学入門22C01-001人文 Q1 木4

菅原 彩加(Q1)言語学入門24C09-001 Q1 木4

YASUDA Karen(春)English Workshop I31021-001外国

中村 督(Q1)演習III33A31-009 Q1 木4

林田 雄二(Q1)ドイツ語演劇研究34D01-001 Q1 月5

北村 雅則(春)日本語表現17503-001短大

他岡田 順一(隔)教育実習指導15C01-001教職 Q1隔 土3

他大塚 弥生(隔)介護等体験指導15C04-001

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限6 限

6 限

開講主体 担当教員

18:40 ~ 20:10

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限7 限

7 限

開講主体 担当教員

20:20 ~ 21:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限1 限

1 限

開講主体 担当教員

09:20 ~ 10:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

BLYTH,Andrew(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]111A01-008共通 Q1 火1

岩城 奈巳(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]211A01-009 Q1 火1

HERSCHLER,Br(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]311A01-010 Q1 火1

VEGEL,Anton(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]411A01-011 Q1 火1

ASHUROVA,Umi(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]511A01-012 Q1 火1

古谷 礼子(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]611A01-013 Q1 火1

LENIHAN John(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]711A01-014 Q1 火1

BINFORD,Paul(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]811A01-015 Q1 火1

LOTT,Daniell(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]911A01-016 Q1 火1

QUINN Kelly(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]1011A01-017 Q1 火1

佐藤 ゆかり(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]1111A01-018 Q1 火1

MEJCHAR Benny(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B]1211A01-019 Q1 火1

(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[B](仮登録用)

11A01-091 Q1 火1

WOOD,Joseph(Q1)英語Iリテラシー[FB]111A05-001 Q1 火1

ELLIOTT,Darr(Q1)英語Iリテラシー[FB]211A05-002 Q1 火1

CHAPMAN,Jim (Q1)英語Iリテラシー[FB]311A05-003 Q1 火1

BROADBY,Debo(Q1)英語Iリテラシー[FB]411A05-004 Q1 火1

OTTOSON,Kevi(Q1)英語Iリテラシー[FB]511A05-005 Q1 火1

FLORES,Ana M(Q1)英語Iリテラシー[FB]611A05-006 Q1 火1

HOWREY,John(Q1)英語Iリテラシー[FB]711A05-007 Q1 火1

MILES,Richar(Q1)英語Iリテラシー[G]111A05-032 Q1 火1

KJELDGAARD,M(Q1)英語Iリテラシー[G]211A05-033 Q1 火1

鹿野 緑(Q1)英語Iリテラシー[G]311A05-034 Q1 火1

水野 眞紀(Q1)英語Iリテラシー[G]411A05-035 Q1 火1

中田 晶子(Q1)英語Iリテラシー[G]511A05-036 Q1 火1

MORRISH,Jaim(Q1)英語Iリテラシー[G]611A05-037 Q1 火1

丹羽 牧代(Q1)英語Iリテラシー[G]711A05-038 Q1 火1

石崎 保明(Q1)英語Iリテラシー[G]811A05-039 Q1 火1

(Q1)英語Iリテラシー[FB](仮登録用)11A05-090 Q1 火1

(Q1)英語Iリテラシー[G](仮登録用)11A05-093 Q1 火1

平野 みな(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ<全>511A13-021 Q1 火1

DOIRON,Heath(Q1)英語Iリスニング<HA, HP, HJ>111A25-001 Q1 火1

酒井 美納江(Q1)英語Iリスニング<HA, HP, HJ>211A25-002 Q1 火1

GOTOH,Mie(Q1)英語Iリスニング<HA, HP, HJ>311A25-003 Q1 火1

LANDSBERRY,L(Q1)英語Iリスニング<HA, HP, HJ>411A25-004 Q1 火1

JONES,Craig(Q1)英語Iリスニング<全>311A25-025 Q1 火1

中島 潤(Q1)フランス語I<H>111B01-001 Q1 火1

内田 智秀(Q1)フランス語I<H>211B01-002 Q1 火1

(Q1)フランス語I<P>3 (2016年度以前入学者用)11B01-012 Q1 火1

橋本 悦子(Q1)ドイツ語I<H>111C01-001 Q1 火1

水守 亜季(Q1)ドイツ語I<H>211C01-002 Q1 火1

梶浦 直子(Q1)ドイツ語I<P>2(2016年度以前入学者用)11C01-011 Q1 火1

樋口 恵(Q1)ドイツ語II[FG]111C02-004 Q1 火1

高岡 佑介(Q1)ドイツ語II[FG]211C02-005 Q1 火1

(Q1)スペイン語I<H>111D01-001 Q1 火1

LANDEROS NER(Q1)スペイン語I<H>211D01-002 Q1 火1

淺香 幸枝(Q1)スペイン語I<P>2(2016年度以前入学者用)11D01-013 Q1 火1

小阪 知弘(Q1)スペイン語II[FS]111D02-005 Q1 火1

FERNANDEZ Mar(Q1)スペイン語II<P>3(2016年度以前入学者用)11D02-012 Q1 火1

趙 晴(Q1)中国語I<H>111F01-001 Q1 火1

陳 暁晞(Q1)中国語I<H>211F01-002 Q1 火1

史 念(Q1)中国語I<H>311F01-003 Q1 火1

鈴木 史己(Q1)中国語I<H>411F01-004 Q1 火1

虞 萍(Q1)中国語I<H>511F01-005 Q1 火1

原田 直枝(Q1)中国語II<P>2(2016年度以前入学者用)11F02-023 Q1 金2

梁 暁虹(Q1)中国語II<P>4(2016年度以前入学者用)11F02-025 Q1 金2

陸 心芬(Q1)韓国朝鮮語I<H>11G01-001 Q1 火1

白 明学(Q1)韓国朝鮮語II<P>(2016年度以前入学者用)11G02-006 Q1 金2

MANGGA,Steph(Q1)インドネシア語I[FA]111H01-002 Q1 火1

GILANG,Yudhi(Q1)インドネシア語I[FA]211H01-003 Q1 火1

PRILYASINTA,(Q1)インドネシア語I[FA]311H01-004 Q1 火1

山口 薫(春)日本語I(読解作文)111L08-001 Q1 金2

蒔田 雅子(春)日本語II(表現技術A)111L10-001 Q1 金2

佐々木 美裕(Q1)知識・言語と情報社会(計算機を用いた最適化計算入門)1(理工学部・総合政策学部2014年度以前入学生・情報理工学部生用)

12345-001 Q1 火1

佐々木 美裕(Q1)情報を読む213E07-002 Q1 火1

畑山 知子(Q1)スポーツ実技(健康スポーツ)ヨガ14E04-001 Q1 火1

平川 武仁(Q1)スポーツ実技(生涯スポーツ)テニス14E05-001 Q1 火1

黒沢 浩(Q1)博物館概論20A01-001人文 Q1 火1

HERA,Marianu(Q1)聖書入門B(新約聖書入門)21A02-001 Q1 火1

KUCICKI,Janu(Q1)キリスト教学演習ID21A12-008

KUCICKI,Janu(Q1)キリスト教学演習IID21A16-008

RAJCANI,Jaku(Q1)キリスト教倫理学(各論A)21C52-001人文 Q1 火1

加藤 久美子(Q1)聖書ヘブライ語(初級)I21C71-001 Q1 火1

和泉 悠(Q1)論理学22C18-001 Q1 火1

MUNSI,Roger (Q1)宗教人類学22C33-001 Q1 火1

濱田 琢司(Q1)日本民俗文化論24C15-001 Q1 火1

MUNSI,Roger (Q1)宗教人類学24C17-001 Q1 火1

三宅 宏幸(Q1)近世文学研究24C36-001 Q1 火1

松永 隆(Q1)外国語教育論<国際科目群>31E13-901外国 Q1 火1

吉田 江依子(Q1)英語の構造31E15-001 Q1 火1

鈴木 達也(Q1)英文法論<国際科目群>31E16-901 Q1 火1

加野 泉(Q1)英米社会特殊研究A31E26-001 Q1 火1

古川 亜矢(Q1)初級スペイン語I232A01-002 Q1 火1

泉水 浩隆(Q1)中級スペイン語IC232A14-002 Q1 火1

渡会 環(Q1)ブラジル・ポルトガル語I32C16-001 Q1 火1

佐竹 謙一(Q1)スペイン語翻訳法I32D10-001 Q1 火1

HERGOTT,Flor(Q1)中級フランス語IB133A14-001 Q1 金2

ZIMMER,Karin(Q1)中級フランス語IB233A14-002 Q1 金2

REBOLLAR,Pat(Q1)中級フランス語IB333A14-003 Q1 金2

BAYERLEIN,Ol(Q1)演習I34A19-003 Q1 火1

BAYERLEIN,Ol(Q1)演習III34A25-003 Q1 火1

間瀬 朋子(Q1)基礎演習I135A19-001

周 錦樟(Q1)基礎演習I235A19-002

蔡 毅(Q1)基礎演習I335A19-003

小林 寧子(Q1)基礎演習I435A19-004

松戸 庸子(Q1)中国社会研究35C15-001 Q1 火1

林 尚志(Q1)アジア経済論A35C22-001 Q1 火1

吉根 勝美(通)経済演習III40011-019経済

林 尚志(Q1)アジア経済論A40D54-001 Q1 火1

秋田 貴美子(Q1)ビジネス英語B340E05-003 Q1 金2

ALVA,Reginal(Q1)倫理学概論40F09-001 Q1 火1

緒方 桂子(Q1)労働法A40F12-001 Q1 火1

BIERI,Thomas(Q1)英語ビジネス・ディスカッションA142G10-001経営 Q1 火1

家田 崇(Q1)企業法総論44B22-001法学 Q1 火1

緒方 桂子(Q1)労働法A44B27-001 Q1 火1

他小藤 俊幸(Q1)微積分学I および演習[SS]150A03-001理工 Q1 火1

小藤 俊幸(Q1)微積分学I および演習[SE]150A03-002 Q1 火1

他小藤 俊幸(Q1)微積分学I および演習[SC]150A03-003 Q1 火1

野呂 昌満(Q1)プログラミング言語[S]52B03-001 Q1 火1

宮澤 元(Q1)プログラミング応用[旧S]177221-001 Q1 火1

横森 励士(Q1)プログラミング応用[旧S]277221-002 Q1 火1

蜂巣 吉成(Q1)プログラミング応用[旧S]377221-003 Q1 火1

HIGA,James(春)Interaction in English III[TE]S417341-004短大 Q1 火4

NORTH Cameron(春)Interaction in English III[TE]S517341-005 Q1 月4

FORD,Ashley(春)Interaction in English III[TE]S617341-006 Q1 火3

CABRIDO,Erwi(春)Interaction in English III[TE]S717341-007 Q1 月4

PALISADA Eloi(春)海外事情117531-001

VIADO Cora(春)国際交流プロジェクトA217567-002

高橋 亜希子(Q1)教育原論A115A03-001教職 Q1 火1

黒沢 浩(Q1)博物館概論15M07-001学芸 Q1 火1

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

他中路 恭平(Q1)基礎体育A[HP・B]10B01-005共通 Q1 火2

BLYTH,Andrew(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]111A01-020 Q1 火2

VEGEL,Anton(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]211A01-021 Q1 火2

ELLIOTT,Darr(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]311A01-022 Q1 火2

HOWREY,John(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]411A01-023 Q1 火2

LENIHAN John(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]511A01-024 Q1 火2

HERSCHLER,Br(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]611A01-025 Q1 火2

ASHUROVA,Umi(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]711A01-026 Q1 火2

FLORES,Ana M(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]811A01-027 Q1 火2

平野 みな(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]911A01-028 Q1 火2

BINFORD,Paul(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]1011A01-029 Q1 火2

QUINN Kelly(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]1111A01-030 Q1 火2

古谷 礼子(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P]1211A01-031 Q1 火2

(Q1)英語Iオーラルコミュニケーション[P](仮登録用)

11A01-092 Q1 火2

DOIRON,Heath(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ<全>111A09-060 Q1 火2

OTTOSON,Kevi(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]111A13-025 Q1 火2

岩城 奈巳(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]211A13-026 Q1 火2

LOTT,Daniell(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]311A13-027 Q1 火2

WOOD,Joseph(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]411A13-028 Q1 火2

VIADO Cora(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]511A13-029 Q1 火2

MEJCHAR Benny(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]611A13-030 Q1 火2

LANDSBERRY,L(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]711A13-031 Q1 火2

酒井 美納江(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]811A13-032 Q1 火2

佐藤 ゆかり(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]911A13-033 Q1 火2

山見 由紀子(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E]1011A13-034 Q1 火2

(Q1)英語Vコミュニケーションスキルズ[E](仮登録用)

11A13-093 Q1 火2

KJELDGAARD,M(Q1)英語Iディスカッション<全>111A19-005 Q1 火2

GOTOH,Mie(Q1)英語Iリスニング<全>511A25-027 Q1 火2

MORRISH,Jaim(Q1)英語Iリスニング<全>711A25-029 Q1 火2

(Q1)フランス語I<F>11B01-003 Q1 火2

松川 雄哉(Q1)フランス語II<P>3 (2016年度以前入学者用)11B02-013 Q1 火2

中島 潤(Q1)フランス語V<全>111B05-001 Q1 火2

内田 智秀(Q1)フランス語V<全>211B05-002 Q1 火2

高岡 佑介(Q1)ドイツ語I<F>11C01-003 Q1 火2

梶浦 直子(Q1)ドイツ語II<P>2(2016年度以前入学者用)11C02-010 Q1 火2

橋本 悦子(Q1)ドイツ語V<全>111C05-001 Q1 火2

水守 亜季(Q1)ドイツ語V<全>211C05-002 Q1 火2

(Q1)スペイン語I<F>111D01-003 Q1 火2

LANDEROS NER(Q1)スペイン語I<F>211D01-004 Q1 火2

淺香 幸枝(Q1)スペイン語I<P>3(2016年度以前入学者用)11D01-014 Q1 火2

FERNANDEZ Mar(Q1)スペイン語II<P>2(2016年度以前入学者用)11D02-011 Q1 火2

BUSTOS Nazari(Q1)スペイン語V<全>111D05-005 Q1 火2

古川 亜矢(Q1)スペイン語V<全>211D05-006 Q1 火2

陳 暁晞(Q1)中国語I<F>111F01-006 Q1 火2

周 錦樟(Q1)中国語I<F>211F01-007 Q1 火2

原田 直枝(Q1)中国語II<P>2(2016年度以前入学者用)11F02-023 Q1 金1

梁 暁虹(Q1)中国語II<P>4(2016年度以前入学者用)11F02-025 Q1 金1

虞 萍(Q1)中国語V<全>111F05-001 Q1 火2

鈴木 史己(Q1)中国語V<全>211F05-002 Q1 火2

史 念(Q1)中国語V<全>311F05-003 Q1 火2

趙 晴(Q1)中国語V<全>411F05-004 Q1 火2

白 明学(Q1)韓国朝鮮語I<F>11G01-002 Q1 火2

キム ソヨン(Q1)韓国朝鮮語II<P>(2016年度以前入学者用)11G02-006 Q1 金1

陸 心芬(Q1)韓国朝鮮語V<全>11G05-001 Q1 火2

佐々木 陽子(春)日本語I(読解作文)111L08-001 Q1 金1

蒔田 雅子(春)日本語II(表現技術A)111L10-001 Q1 金1

牧野 由美(春)日本語III(表現技術B)11L15-001 Q1 金3

小阪 知弘(Q1)異文化との出会い(ヨーロッパとの出会い)12226-001 Q1 火2

鈴木 敦夫(Q1)知識・言語と情報社会(情報を読む)12336-001 Q1 火2

鈴木 敦夫(Q1)知識・言語と情報社会(計算機を用いた最適化計算入門)3(理工学部・総合政策学部2014年度以前入学生・情報理工学部生用)

12345-003 Q1 火2

渡部 森哉(Q1)考古学B12B02-001 Q1 火2

寳多 康弘(Q1)経済学A212C08-002 Q1 火2

早川 徳香(Q1)健康科学論212D09-002 Q1 火2

中尾 陽子(Q1)心理学A312E03-003 Q1 火2

宮沢 千尋(Q1)アジアとの出会い113B02-001 Q1 火2

CHAPMAN,Jim (Q1)実践英語IA<全>試験対策TOEIC114A09-001 Q1 火2

BROADBY,Debo(Q1)英語Iプレゼンテーション<全>114A15-001 Q1 火2

三好 千春(Q1)キリスト教史(古代・中世教会史)21C03-001人文 Q1 火2

TRUFAS,Ilean(Q1)キリスト教芸術A(美術)21C08-001 Q1 火2

SUSAI,Raj(Q1)基礎神学(啓示論)21C42-001 Q1 火2

大塚 達朗(Q1)考古学入門22C02-001 Q1 火2

後藤 明(Q1)人類文化学特殊講義(物質文化論)22C74-001人文 Q1 火2

アッセマ 庸(Q1)心理人間学演習IA23A10-001

アッセマ 庸(Q1)心理人間学演習IIA23A14-001

藤田 知加子(Q1)認知心理学23C23-001 Q1 火2

濱田 琢司(Q1)日本文化学演習ID24A10-002

坂井 博美(Q1)日本文化学演習ID24A10-003

森田 貴之(Q1)日本文化学演習ID24A10-006

丸山 徹(Q1)日本文化学演習ID24A10-007

細谷 博(Q1)近現代小説研究24C37-001 Q1 火2

長谷川 一年(Q1)政治思想史A30645-001外国 Q1 火2

CRIPPS,Antho(Q1)Special Topics in English: Language A31C11-001 Q1 火2

上村 直樹(Q1)アメリカの外交31E05-001 Q1 火2

泉水 浩隆(Q1)中級スペイン語IC132A14-001 Q1 火2

佐竹 謙一(Q1)スペイン文学A32C01-001 Q1 火2

HERGOTT,Flor(Q1)中級フランス語IB133A14-001 Q1 金1

ZIMMER,Karin(Q1)中級フランス語IB233A14-002 Q1 金1

REBOLLAR,Pat(Q1)中級フランス語IB333A14-003 Q1 金1

丸岡 高弘(Q1)フランス文化特殊講義A33C12-001 Q1 火2

林田 雄二(Q1)ドイツ研究の基礎(言語・文化)34A07-001 Q1 火2

BAYERLEIN,Ol(Q1)中級ドイツ語I134A10-001 Q1 月2 他

樋口 恵(Q1)中級ドイツ語I234A10-002 Q1 月2 他

谷口 祐美子(Q1)中級ドイツ語I334A10-003 Q1 月2 他

大竹 弘二(Q1)演習I34A19-008 Q1 火2

大竹 弘二(Q1)演習III34A25-008 Q1 火2

小林 寧子(Q1)中級インドネシア語I文法・講読35A13-001 Q1 火2

中 裕史(Q1)中国文学研究35C13-001 Q1 火2

森山 幹弘(Q1)中級インドネシア語応用I35D01-001 Q1 火2

小林 佳世子(通)経済演習III40011-007経済

阪本 俊生(通)経済演習III40011-014

焼田 党(通)経済演習III40011-017

蔡 大鵬(春)経済基礎演習I40A01-001

宮崎 浩伸(春)経済基礎演習I40A01-005

都築 栄司(春)経済基礎演習I40A01-008

相浦 洋志(春)経済基礎演習I40A01-010

大鐘 雄太(春)経済基礎演習I40A01-012

(春)経済基礎演習I(仮登録用)40A01-013 Q1 火2

岸野 悦朗(Q1)租税論A40D34-001 Q1 火2

秋田 貴美子(Q1)ビジネス英語B340E05-003 Q1 金1

宮元 忠敏(Q1)数学I342B03-003経営 Q1 火2

竹澤 直哉(Q1)ファイナンスA42C07-001 Q1 火2

安藤 史江(Q1)経営組織論A42C13-001 Q1 火2

小原 将照(Q1)裁判法44A12-001法学 Q1 火2

家田 崇(Q1)会社法A44B23-001 Q1 火2

長谷川 一年(Q1)政治思想史A44B44-001 Q1 火2

岸野 悦朗(Q1)租税法A44C05-001 Q1 火2

山田 望(Q1)地域と文明B(ヨーロッパ)46B02-001総政 Q1 火2

水落 正明(Q1)マクロ経済学46D02-001 Q1 火2

松戸 武彦(Q1)社会学概論46D07-001 Q1 火2

金綱 基志(Q1)現代企業論46K03-001 Q1 火2

森 徹(Q1)地方財政論46N07-001 Q1 火2

平岩 俊司(Q1)地域研究論46N22-001 Q1 火2

POTTER,David(Q1)総合政策外国文献講読I(英語)170101-001 Q1 火2

山田 哲也(Q1)総合政策外国文献講読I(英語)270101-002 Q1 火2

野口 博史(Q1)総合政策外国文献講読I(英語)370101-003 Q1 火2

CROKER,Rober(Q1)総合政策外国文献講読I(英語)570101-005 Q1 火2

浜名 優美(Q1)総合政策外国文献講読I(フランス語)70103-001 Q1 火2

三輪 まどか(Q1)政策演習170201-001 Q1 火2

他杉浦 洋(Q1)微積分学I および演習[SS]250A03-004理工 Q1 火2

杉浦 洋(Q1)微積分学I および演習[SE]250A03-005 Q1 火2

他杉浦 洋(Q1)微積分学I および演習[SC]250A03-006 Q1 火2

佐々木 美裕(Q1)線形計画法51B03-001 Q1 火2

沢田 篤史(Q1)ソフトウェア開発技術I52B04-001 Q1 火2

大月 英明(Q1)プログラミング応用実習177222-001 Q1 火2 他

横森 励士(Q1)プログラミング応用実習277222-002 Q1 火2 他

金山 知俊(Q1)プログラミング応用実習377222-003 Q1 火2 他

江坂 篤侍(Q1)プログラミング応用実習477222-004 Q1 火2 他

中島 明(Q1)制御理論77377-001 Q1 火2

松永 隆(Q1)GLS English I148A05-001国際 Q1 火2

PALISADA Eloi(Q1)GLS English I248A05-002 Q1 火2

クマイ 恭子(Q1)GLS English I348A05-003 Q1 火2

石崎 保明(Q1)GLS English I448A05-004 Q1 火2

水野 眞紀(Q1)GLS English I548A05-005 Q1 火2

丹羽 牧代(Q1)GLS English I648A05-006 Q1 火2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

森泉 哲(Q1)GLS English I748A05-007国際 Q1 火2

伊藤 聡子(Q1)GLS English I848A05-008 Q1 火2

伊東 留美(春)美術117116-001短大

CABRIDO,Erwi(春)Interaction in English III[TE]S117341-001 Q1 火4

HIGA,James(春)Interaction in English III[TE]S217341-002 Q1 火4

NORTH Cameron(春)Interaction in English III[TE]S317341-003 Q1 月4

中田 晶子(春)地域文化事情317535-003

DRYDEN,Laure(春)メディアリテラシーA217537-002

宇田 光(Q1)教職入門115A02-001教職 Q1 火2

成田 健之介(Q1)社会・公民科教育法A115B05-001 Q1 火2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

TRUFAS,Ilean(Q1)宗教論[FB・FF・FG]110A01-004共通 Q1 火3

MUNSI,Roger (Q1)宗教論[FB・FF・FG]210A01-005 Q1 火3

井上 淳(Q1)キリスト教概論[B]110A51-012 Q1 火3

VOLPE,Angeli(Q1)キリスト教概論[B]210A51-013 Q1 火3

他榎本 鐘司(Q1)基礎体育A[HC・S]10B01-001 Q1 火3

アッセマ 庸(Q1)教育・文化における人間の尊厳210D07-002 Q1 金4

GOTOH,Mie(Q1)英語IIIオーラルコミュニケーション<全>111A03-040 Q1 火3

WOOD,Joseph(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]111A09-025 Q1 火3

RICCOBONO Phi(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]211A09-026 Q1 火3

MOORE,Dougla(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]311A09-027 Q1 火3

伊藤 実里(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]411A09-028 Q1 火3

LANGER Daniel(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]511A09-029 Q1 火3

MILLER Troy(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]611A09-030 Q1 火3

GAGNON,Greg(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]711A09-031 Q1 火3

佐藤 ゆかり(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]811A09-032 Q1 火3

TAYLOR,Jason(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]911A09-033 Q1 火3

大竹 万里(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]1011A09-034 Q1 火3

内川 元(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]1111A09-035 Q1 火3

SWEETLOVE,Do(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E]1211A09-036 Q1 火3

(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[E](仮登録用)

11A09-092 Q1 火3

JONES,Craig(Q1)英語Iライティング<全>311A17-021 Q1 火3

泉水 浩隆(Q1)スペイン語II[FS]211D02-006 Q1 火3

北村 雅則(春)日本語I<G>11L01-002 Q1 月4 他

牧野 由美(春)日本語III(表現技術B)11L15-001 Q1 金2

松戸 武彦(Q1)社会学A12719-001 Q1 火3

谷口 佳津宏(Q1)哲学A112A01-001 Q1 火3

宮元 忠敏(Q1)数学A12E01-001 Q1 火3

青柳 宏(Q1)ことばとは113E02-001 Q1 火3

CHAPMAN,Jim (Q1)英語ワークショップC<全>114A03-001 Q1 火3

DOIRON,Heath(Q1)英語ワークショップD<全>114A04-001 Q1 火3

加藤 久美子(Q1)旧約聖書学(モーセ五書A)21C18-001人文 Q1 火3

大塚 達朗(Q1)人類文化学演習IA22A09-004

宮沢 千尋(Q1)人類文化学演習IA22A09-013

吉田 竹也(Q1)人類文化学演習IA22A09-015

渡部 森哉(Q1)人類文化学演習IA22A09-016

青山 幹哉(Q1)人類文化学演習IIA22A13-002

後藤 明(Q1)人類文化学演習IIA22A13-006

渡部 森哉(Q1)人類文化学演習IIA22A13-016

横山 輝雄(Q1)科学コミュニケーション22C24-001 Q1 火3

石田 裕久(Q1)教育心理学23C35-001 Q1 火3

坂井 博美(Q1)日本文化史C24C13-001 Q1 火3

西岡 淳(Q1)漢文学概論24C43-001 Q1 火3

青木 清(Q1)国際私法A30633-001外国 Q1 火3

上村 直樹(春)演習I31091-003

鈴木 達也(春)演習I31091-007

村杉 恵子(春)演習III31101-013

CRIPPS,Antho(Q1)英語プレゼンテーション31331-001 Q1 火3

クマイ 恭子(Q1)英語通訳法31E22-001 Q1 火3

牛田 千鶴(Q1)初級スペイン語I132A01-001 Q1 火3

岡見 友里江(Q1)中級スペイン語ID232A16-002 Q1 火3

VILLALOBOS An(Q1)上級スペイン語IB132A20-001 Q1 火3

GONZALEZ DIA(Q1)上級スペイン語IB232A20-002 Q1 火3

JAIME LAZO,(Q1)上級スペイン語IB332A20-003 Q1 火3

真野 倫平(Q1)演習I33A29-005 Q1 金4

真野 倫平(Q1)演習III33A31-005 Q1 金4

清水 ベアト(Q1)フランス語実践演習A33C05-001 Q1 金4

BAYERLEIN,Ol(Q1)ドイツ語講読III134027-001 Q1 火3

水守 亜季(Q1)ドイツ語講読III234027-002 Q1 火3

宮原 佳昭(Q1)アジア学入門A35A05-001 Q1 火3

周 錦樟(Q1)演習IV335A25-003

中 裕史(Q1)演習IV435A25-004

間瀬 朋子(Q1)インドネシアの現代事情35B06-001 Q1 火3

西岡 淳(Q1)漢文学A35C26-001 Q1 火3

蔡 大鵬(通)経済演習II40006-001経済

寳多 康弘(通)経済演習II40006-004

阪本 俊生(通)経済演習II40006-008

都築 栄司(通)経済演習II40006-009

林 順子(通)経済演習III40011-003

宮崎 浩伸(通)経済演習III40011-009

西森 晃(通)経済演習III40011-011

太田代 幸雄(通)経済演習III40011-012

吉根 勝美(通)経済演習IV40016-014

相浦 洋志(Q1)地域経済学A40D40-001経済 Q1 火3

森川 信子(Q1)時事英語A140E06-001 Q1 金4

中尾 陽子(通)経営演習I42001-009経営

石垣 智徳(通)経営演習I42001-017

松井 宗也(Q1)統計学I142B01-001 Q1 火3

竹澤 直哉(Q1)統計学I242B01-002 Q1 火3

高田 一樹(Q1)職業指導42F09-001 Q1 火3

KHONDAKER,Ra(Q1)International Management A<国際科目群>42G17-901 Q1 火3

三上 佳佑(Q1)ベーシック演習A44A01-002法学

家田 崇(Q1)ベーシック演習A44A01-004

小原 将照(Q1)ベーシック演習A44A01-005

平林 美紀(Q1)ベーシック演習A44A01-008

沢登 文治(Q1)ベーシック演習A44A01-011

王 冷然(Q1)ベーシック演習A44A01-013

岡田 悦典(Q1)刑事訴訟法A44B09-001 Q1 火3

青木 清(Q1)国際私法A44B29-001 Q1 火3

阿部 俊弘(Q1)統計学146D01-001総政 Q1 火3

山田 哲也(Q1)国際組織論46N26-001 Q1 火3

三輪 まどか(Q1)総合政策プロジェクト研究I470011-004 Q1 火3

亀井 孝文(Q1)総合政策外国文献講読I(ドイツ語)70109-001 Q1 金4

三浦 英俊(Q1)シミュレーション51B05-001理工 Q1 火3

藤井 勝之(Q1)卒業研究IH53A15-001 Q1 金4

奥村 康行(Q1)卒業研究IH53A15-003 Q1 金4

大月 英明(Q1)プログラミング応用実習177222-001 Q1 火2 他

横森 励士(Q1)プログラミング応用実習277222-002 Q1 火2 他

金山 知俊(Q1)プログラミング応用実習377222-003 Q1 火2 他

江坂 篤侍(Q1)プログラミング応用実習477222-004 Q1 火2 他

伊東 留美(春)ラーニング・コミュニティIII[TE]S117041-001短大

丹羽 牧代(春)ラーニング・コミュニティIII[TE]S217041-002

石崎 保明(春)ラーニング・コミュニティIII[TE]S317041-003

KUMAI William(春)ラーニング・コミュニティIII[TE]S517041-005

KLUGE David E(春)Presentation in English III[TE]S417241-004

山田 泰広(春)Presentation in English III[TE]S617241-006

浅野 享三(春)Presentation in English III[TE]S717241-007

成田 健之介(Q1)社会・公民科教育法A215B05-002教職 Q1 火3

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限4 限

4 限

開講主体 担当教員

15:15 ~ 16:45

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

SOUSA,Doming(Q1)キリスト教概論[E・J]110A51-008共通 Q1 火4

KUCICKI,Janu(Q1)キリスト教概論[E・J]210A51-009 Q1 火4

西脇 純(Q1)キリスト教概論[E・J]310A51-010 Q1 火4

DUNPHY,Walte(Q1)キリスト教概論[E・J]410A51-011 Q1 火4

ALVA,Reginal(Q1)キリスト教概論[S]110A51-017 Q1 火4

VARGHESE,Rej(Q1)キリスト教概論[S]210A51-018 Q1 火4

他中路 恭平(Q1)基礎体育A[P・HJ]10B01-009 Q1 火4

アッセマ 庸(Q1)教育・文化における人間の尊厳210D07-002 Q1 金3

JONES,Craig(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]111A09-037 Q1 火4

RICCOBONO Phi(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]211A09-038 Q1 火4

伊藤 実里(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]311A09-039 Q1 火4

MOORE,Dougla(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]411A09-040 Q1 火4

TAYLOR,Jason(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]511A09-041 Q1 火4

酒井 美納江(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]611A09-042 Q1 火4

LANGER Daniel(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]711A09-043 Q1 火4

MILLER Troy(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]811A09-044 Q1 火4

GAGNON,Greg(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]911A09-045 Q1 火4

大竹 万里(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]1011A09-046 Q1 火4

内川 元(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]1111A09-047 Q1 火4

SWEETLOVE,Do(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]1211A09-048 Q1 火4

山見 由紀子(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J]1311A09-061 Q1 火4

(Q1)英語Iコミュニケーションスキルズ[J](仮登録用)

11A09-093 Q1 火4

北村 雅則(春)日本語I<G>11L01-002 Q1 月4 他

他湯本 祐司(春)マスメディア論B(放送)14B04-001

鈴木 志元(Q1)情報組織化論20A02-001人文 Q1 火4

佐藤 啓介(Q1)キリスト教学基礎演習IIA21A07-003 Q1 火4

三好 千春(Q1)キリスト教学演習ID21A12-007

三好 千春(Q1)キリスト教学演習IID21A16-007

市瀬 英昭(Q1)典礼学(総論)21C46-001 Q1 火4

谷口 佳津宏(Q1)人類文化学演習IA22A09-011

大塚 達朗(Q1)人類文化学演習IIA22A13-004

黒沢 浩(Q1)人類文化学演習IIA22A13-005

坂井 信三(Q1)人類文化学演習IIA22A13-007

宮沢 千尋(Q1)人類文化学演習IIA22A13-013

青山 幹哉(Q1)人類文化学演習IID22A16-002

加藤 隆浩(Q1)地域の文化と歴史(アメリカ大陸)22C49-001 Q1 火4

浦上 昌則(春)心理調査法23327-001

加藤 隆雄(Q1)心理人間学演習IA23A10-004

加藤 隆雄(Q1)心理人間学演習IIA23A14-004

鹿島 央(Q1)日本文化学基礎演習IIA124A05-001 Q1 火4

西岡 淳(Q1)日本文化学基礎演習IIA224A05-002 Q1 火4

坂井 博美(Q1)日本文化学基礎演習IIA324A05-003 Q1 火4

丸山 徹(Q1)日本文化学基礎演習IIA424A05-004 Q1 火4

濱田 琢司(Q1)日本文化学演習IIA24A11-002

安原 毅(Q1)開発経済学30461-001外国 Q1 火4

上村 直樹(春)演習III31101-003

藤本 博(春)演習III31101-012

松永 隆(春)演習III31101-017

岡見 友里江(Q1)中級スペイン語ID132A16-001 Q1 火4

加藤 隆浩(Q1)ラテンアメリカの文化と社会A32C23-001 Q1 火4

REBOLLAR,Pat(Q1)フランス語コミュニケーションの基礎I133A01-001 Q1 火4

HERGOTT,Flor(Q1)フランス語コミュニケーションの基礎I233A01-002 Q1 火4

松川 雄哉(Q1)中級フランス語文法I233A17-002 Q1 火4

真野 倫平(Q1)演習I33A29-005 Q1 金3

真野 倫平(Q1)演習III33A31-005 Q1 金3

清水 ベアト(Q1)フランス語実践演習A33C05-001 Q1 金3

林田 雄二(Q1)演習I34A19-002 Q1 火4

岡地 稔(Q1)演習I34A19-004 Q1 火4

SZIPPL,Richa(Q1)演習I34A19-005 Q1 火4

中屋 宏隆(Q1)演習I34A19-006 Q1 火4

高岡 佑介(Q1)演習I34A19-007 Q1 火4

林田 雄二(Q1)演習III34A25-002 Q1 火4

岡地 稔(Q1)演習III34A25-004 Q1 火4

SZIPPL,Richa(Q1)演習III34A25-005 Q1 火4

中屋 宏隆(Q1)演習III34A25-006 Q1 火4

高岡 佑介(Q1)演習III34A25-007 Q1 火4

SZIPPL,Richa(Q1)演習IV234A26-010 Q1 火4

中 裕史(Q1)中級中国語I語法135A07-001 Q1 火4

梁 暁虹(Q1)中級中国語I語法235A07-002 Q1 火4

蔡 大鵬(通)経済演習III40011-001経済

林 順子(通)経済演習IV40016-002

阪本 俊生(通)経済演習IV40016-011

森川 信子(Q1)時事英語A140E06-001経済 Q1 金3

高田 一樹(通)経営演習I42001-016経営

松井 宗也(通)経営演習II42006-011

BIERI,Thomas(Q1)ビジネス英語Iリーディング142G02-001 Q1 火4

VIADO Cora(Q1)ビジネス英語Iリーディング242G02-002 Q1 火4

HEATHER,Jame(Q1)ビジネス英語Iリーディング342G02-003 Q1 火4

BINFORD,Paul(Q1)TOEIC Preparation142G14-001 Q1 火4

阿部 俊弘(Q1)統計学246D01-002総政 Q1 火4

山田 哲也(Q1)国際政策と倫理46J02-001 Q1 火4

亀井 孝文(Q1)総合政策外国文献講読I(ドイツ語)70109-001 Q1 金3

藤井 勝之(Q1)卒業研究IH53A15-001理工 Q1 金3

奥村 康行(Q1)卒業研究IH53A15-003 Q1 金3

KLUGE David E(春)ラーニング・コミュニティIII[TE]S417041-004短大

山田 泰広(春)ラーニング・コミュニティIII[TE]S617041-006

浅野 享三(春)ラーニング・コミュニティIII[TE]S717041-007

FORD,Ashley(春)Presentation in English II[TE]17236-002

FORD,Ashley(春)Presentation in English III[TE]S117241-001

KUMAI William(春)Presentation in English III[TE]S517241-005

伊藤 聡子(春)Writing in English II[TE]17306-001

伊藤 聡子(春)Writing in English III[TE]S217311-002

杉浦 洋(Q1)数学科教育法A15B21-001教職 Q1 火4

鈴木 志元(Q1)情報組織化論15P02-001司書 Q1 火4

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限5 限

5 限

開講主体 担当教員

17:00 ~ 18:30

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

MANGGA,Steph(Q1)インドネシア語I<全>11H01-001共通 Q1 火5

他O’CONNELL,S(通)外国語I(中国語)(台湾)61801-001

他O’CONNELL,S(通)外国語I(中国語)(中国)61801-002

他O’CONNELL,S(通)外国語I(韓国朝鮮語)61801-003

他O’CONNELL,S(通)外国語I(マレー・インドネシア語)61801-004

他O’CONNELL,S(通)外国語I(ベトナム語)61801-005

他O’CONNELL,S(通)外国語I(フィリピノ語)61801-006

他O’CONNELL,S(通)外国語I(タイ語)61801-007

山崎 智子(Q1)教育課程論123C16-001人文 Q1 火5

ALVA,Reginal(Q1)倫理学総論44A15-001法学 Q1 火5

大石 泰章(Q1)機械電子制御工学演習I53A04-003理工

藤井 勝之(Q1)機械電子制御工学演習V53A07-002

奥村 康行(Q1)機械電子制御工学演習V53A07-006

林 雅代(Q1)教育原論B115A04-001教職 Q1 火5

山崎 智子(Q1)学校カリキュラム論115A06-001 Q1 火5

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限6 限

6 限

開講主体 担当教員

18:40 ~ 20:10

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限7 限

7 限

開講主体 担当教員

20:20 ~ 21:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限1 限

1 限

開講主体 担当教員

09:20 ~ 10:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

服部 文彦(春隔)商業科教育法A15B17-001教職 Q1隔 土2

浅石 卓真(Q1隔)情報サービス論15P03-001司書 Q1隔 土2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

服部 文彦(春隔)商業科教育法A15B17-001教職 Q1隔 土1

浅石 卓真(Q1隔)情報サービス論15P03-001司書 Q1隔 土1

村上 篤太郎(春隔)図書館情報資源概論15P06-001 Q1隔 土3

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

白石 高章(Q1)システム数理演習V[SS]51A08-006理工

他岡田 順一(隔)教育実習指導15C01-001教職 Q1隔 木5

浅石 卓真(Q1隔)情報サービス論15P03-001司書 Q1隔 土1

村上 篤太郎(春隔)図書館情報資源概論15P06-001 Q1隔 土2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限4 限

4 限

開講主体 担当教員

15:15 ~ 16:45

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

白石 高章(Q1)卒業研究IB[SS]51A16-002理工 Q1 土5

浅石 卓真(Q1隔)情報サービス論15P03-001司書 Q1隔 土1

村上 篤太郎(春隔)図書館情報資源概論15P06-001 Q1隔 土2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限5 限

5 限

開講主体 担当教員

17:00 ~ 18:30

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

白石 高章(Q1)卒業研究IB[SS]51A16-002理工 Q1 土4

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限6 限

6 限

開講主体 担当教員

18:40 ~ 20:10

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限7 限

7 限

開講主体 担当教員

20:20 ~ 21:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q1

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限1 限

1 限

開講主体 担当教員

09:20 ~ 10:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

ELLIOTT,Darr(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB]111A02-001共通 Q2 木1

BLYTH,Andrew(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB]211A02-002 Q2 木1

KJELDGAARD,M(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB]311A02-003 Q2 木1

MORRISH,Jaim(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB]411A02-004 Q2 木1

LOTT,Daniell(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB]511A02-005 Q2 木1

DOIRON,Heath(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB]611A02-006 Q2 木1

ASHUROVA,Umi(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB]711A02-007 Q2 木1

DEACON,Bradl(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]111A02-032 Q2 木1

YARDLEY,Gabr(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]211A02-033 Q2 木1

HOWREY,John(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]311A02-034 Q2 木1

GOTOH,Mie(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]411A02-035 Q2 木1

CALANTAS,Ter(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]511A02-036 Q2 木1

KUMAI William(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]611A02-037 Q2 木1

HASTINGS,Chr(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]711A02-038 Q2 木1

CAPITIN-PRINC(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]811A02-039 Q2 木1

(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB](仮登録用)

11A02-090 Q2 木1

(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G](仮登録用)

11A02-093 Q2 木1

CHAPMAN,Jim (Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]111A10-049 Q2 木1

HERSCHLER,Br(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]211A10-050 Q2 木1

RYCROFT Marti(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]311A10-051 Q2 木1

NICKSICK,Tho(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]411A10-052 Q2 木1

SIMMONDS Bren(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]511A10-053 Q2 木1

SCRUGGS,Edwa(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]611A10-054 Q2 木1

FLORES,Ana M(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]711A10-055 Q2 木1

RICH,Eric Ch(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]811A10-056 Q2 木1

ウエストビィ(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]911A10-057 Q2 木1

平出 優子(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]1011A10-058 Q2 木1

平野 みな(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]1111A10-059 Q2 木1

(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S](仮登録用)

11A10-094 Q2 木1

HAYES,Mary(Q2)英語IIライティング<全>111A18-009 Q2 木1

WOOD,Joseph(Q2)英語IIリスニング<B>111A26-005 Q2 木1

木田 パルビ(Q2)英語IIリスニング<B>211A26-006 Q2 木1

OTTOSON,Kevi(Q2)英語IIリスニング<B>311A26-007 Q2 木1

加藤 尚子(Q2)英語IIリスニング<B>411A26-008 Q2 木1

BROADBY,Debo(Q2)英語IIリスニング<全>111A26-013 Q2 木1

(Q2)フランス語II<E>111B02-007 Q2 木1

松川 雄哉(Q2)フランス語II<E>211B02-008 Q2 木1

村田 ひで子(Q2)フランス語II<B>11B02-009 Q2 木1

水守 亜季(Q2)ドイツ語II<E>11C02-006 Q2 木1

梶浦 直子(Q2)ドイツ語II<B>11C02-007 Q2 木1

江澤 照美(Q2)スペイン語II<E>11D02-007 Q2 木1

LANDEROS NER(Q2)スペイン語II<B>11D02-008 Q2 木1

久保原 信司(Q2)ポルトガル語II<H・E・B>11E02-001 Q2 木1

許 暁敏(Q2)中国語II<B>111F02-006 Q2 木1

虞 萍(Q2)中国語II<B>211F02-007 Q2 木1

吉田 仁(Q2)中国語II<B>311F02-008 Q2 木1

王 岩(Q2)中国語II<E>111F02-009 Q2 木1

周 先民(Q2)中国語II<E>211F02-010 Q2 木1

中野 麻里子(Q2)中国語II<E>311F02-011 Q2 木1

張 洛霞(Q2)中国語II<E>411F02-012 Q2 木1

曹 志偉(Q2)中国語II<E>511F02-013 Q2 木1

陸 心芬(Q2)韓国朝鮮語II<E・B>11G02-003 Q2 木1

山本 菜穂子(春)日本語I(文法)111L06-001 Q2 水1 他

山口 和代(春)日本語II(総合)111L12-001 Q2 月2

蒔田 雅子(春)日本語III(表現技術A)111L14-001 Q2 月2

他横森 励士(Q2)知識・言語と情報社会(情報社会の構造)<国際科目群>

12331-901 Q2 木1

他横森 励士(Q2)知識・言語と情報社会(情報社会におけるソフトウェアの役割)<国際科目群>(理工学部・総合政策学部2014年度以前入学生・情報理工学部生用)

12343-901 Q2 木1

VAN DER AAR,(Q2)実践英語IIB<全>試験対策TOEFL114A13-001 Q2 木1

濱田 琢司(Q2隔)地域文化論24C25-001人文 Q2隔 月2

辻本 裕成(Q2)女性と古典文学24C39-001 Q2 月2

POTTER,David(Q2)国際政治学B30651-001外国 Q2 木1

平松 彩子(Q2)アメリカの政治31E03-001 Q2 木1

CARDENAS,Abe(Q2)スペイン語口語表現特殊研究I32B05-001 Q2 木1

真野 倫平(Q2)フランスの歴史33A07-001 Q2 木1

小林 純子(Q2)フランスの社会33A09-001 Q2 木1

高岡 佑介(Q2)ドイツ語作文III134023-001 Q2 木1

林田 雄二(Q2)ドイツ語作文III234023-002 Q2 木1

張 静萱(Q2)中国語II発音・聴力135A02-001 Q2 木1

周 錦樟(Q2)中国語II発音・聴力235A02-002 Q2 木1

MANGGA,Steph(Q2)中級インドネシア語II会話・作文135A17-001 Q2 木1

DWIKY,Yoseph(Q2)中級インドネシア語II会話・作文235A17-002外国 Q2 木1

金 由那(Q2)韓国・朝鮮の言語と文化IV35C29-001 Q2 木1

吉根 勝美(Q2)データ解析A40D19-001経済 Q2 木1

斎藤 孝一(通)経営演習I42001-002経営

南川 和充(通)経営演習I42001-007

HEATHER,Jame(Q2)ビジネス英語IIオーラル・コミュニケーション142G03-001 Q2 木1

GAFFNEY,Sean(Q2)ビジネス英語IIオーラル・コミュニケーション242G03-002 Q2 木1

IVANCHENKO,A(Q2)ビジネス英語IIオーラル・コミュニケーション342G03-003 Q2 木1

沢登 文治(Q2)憲法B44A06-001法学 Q2 木1

榊原 秀訓(Q2)行政法総論B44B05-001 Q2 木1

POTTER,David(Q2)国際政治学B44B48-001 Q2 木1

他金綱 基志(Q2)公共政策論46C01-001総政 Q2 木1

前田 洋枝(Q2)政策と市民参加46N12-001 Q2 木1

白石 高章(Q2)確率・統計150A12-001理工 Q2 木1

奥村 康行(Q2)通信ネットワーク基礎[旧S]250A14-002 Q2 木1

陳 幹(Q2)卒業研究IIG53A12-003 Q2 月5

杉浦 洋(Q2)数値解析[S]53B03-001 Q2 木1

HELI,Tiburti(春)キリスト教学I[TE]17001-005短大

HELI,Tiburti(春)キリスト教学II[TE]17006-001

HELI,Tiburti(春)キリスト教学III[TE]S1・S217011-001

池田 満(Q2)教育の方法・技術論115A09-001教職 Q2 木1

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

KJELDGAARD,M(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]1

11A10-001共通 Q2 木2

WOOD,Joseph(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]2

11A10-002 Q2 木2

LOTT,Daniell(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]3

11A10-003 Q2 木2

VAN DER AAR,(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]4

11A10-004 Q2 木2

BLYTH,Andrew(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]5

11A10-005 Q2 木2

HASTINGS,Chr(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]6

11A10-006 Q2 木2

SCRUGGS,Edwa(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]7

11A10-007 Q2 木2

V. Bose,Jame(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]8

11A10-008 Q2 木2

HOWREY,John(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]9

11A10-009 Q2 木2

BROADBY,Debo(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]10

11A10-010 Q2 木2

CAPITIN-PRINC(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]11

11A10-011 Q2 木2

GOTOH,Mie(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]12

11A10-012 Q2 木2

平出 優子(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]13

11A10-013 Q2 木2

ウエストビィ(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]14

11A10-014 Q2 木2

CHAPMAN,Jim (Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]1

11A10-015 Q2 木2

RICH,Eric Ch(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]10

11A10-016 Q2 木2

RYCROFT Marti(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]2

11A10-017 Q2 木2

NICKSICK,Tho(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]3

11A10-018 Q2 木2

ELLIOTT,Darr(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]4

11A10-019 Q2 木2

FLORES,Ana M(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]5

11A10-020 Q2 木2

HERSCHLER,Br(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]6

11A10-021 Q2 木2

McINULTY,And(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]7

11A10-022 Q2 木2

DRYDEN,Laure(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]8

11A10-023 Q2 木2

SIMMONDS Bren(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]9

11A10-024 Q2 木2

(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ](仮登録用)

11A10-090 Q2 木2

(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG](仮登録用)

11A10-091 Q2 木2

IVANCHENKO,A(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ<全>111A14-017 Q2 木2

OTTOSON,Kevi(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ<全>311A14-019 Q2 木2

DOIRON,Heath(Q2)英語IIリーディング<全>111A24-003 Q2 木2

HAYES,Mary(Q2)英語IIリスニング<J>111A26-009 Q2 木2

木田 パルビ(Q2)英語IIリスニング<J>211A26-010 Q2 木2

KHONDAKER,Ta(Q2)英語IIリスニング<J>311A26-011 Q2 木2

加藤 尚子(Q2)英語IIリスニング<J>411A26-012 Q2 木2

村田 ひで子(Q2)フランス語II<J>11B02-010 Q2 木2

(Q2)フランス語II<P>1(2017年度入学者用)11B02-011 Q2 木2

松川 雄哉(Q2)フランス語II<P>2(2017年度入学者用)11B02-012 Q2 木2

水守 亜季(Q2)ドイツ語II<J>11C02-008 Q2 木2

梶浦 直子(Q2)ドイツ語II<P>1(2017年度入学者用)11C02-009 Q2 木2

江澤 照美(Q2)スペイン語II<J>11D02-009 Q2 木2

LANDEROS NER(Q2)スペイン語II<P>1(2017年度入学者用)11D02-010 Q2 木2

久保原 信司(Q2)ポルトガル語II<J・P>11E02-002 Q2 木2

虞 萍(Q2)中国語II<J>111F02-019 Q2 木2

吉田 仁(Q2)中国語II<J>211F02-020 Q2 木2

王 岩(Q2)中国語II<J>311F02-021 Q2 木2

周 先民(Q2)中国語II<P>1(2017年度入学者用)11F02-022 Q2 木2

中野 麻里子(Q2)中国語II<P>3(2017年度入学者用)11F02-024 Q2 木2

許 暁敏(Q2)中国語II<P>5(2017年度入学者用)11F02-026 Q2 木2

張 洛霞(Q2)中国語II<P>6(2017年度入学者用)11F02-027 Q2 木2

曹 志偉(Q2)中国語II<P>7(2017年度入学者用)11F02-028 Q2 木2

陸 心芬(Q2)韓国朝鮮語II<J><P(2017年度入学者用)>111G02-004 Q2 木2

岡崎 隆哲(Q2)ラテン語III講読<全>11J07-001 Q2 木2

山本 菜穂子(春)日本語I(文法)111L06-001 Q2 水1 他

山口 和代(春)日本語II(総合)111L12-001 Q2 月1

蒔田 雅子(春)日本語III(表現技術A)111L14-001 Q2 月1

中尾 陽子(Q2)心理学B212E04-002 Q2 木2

成田 靖子(Q2)生活環境と物質113D03-001 Q2 木2

MORRISH,Jaim(Q2)英語ワークショップA<全>214A01-002 Q2 木2

ASHUROVA,Umi(Q2)英語ワークショップB<全>214A02-002 Q2 木2

中路 恭平(Q2)スポーツ実技(集団スポーツ)バスケットボール14E02-002 Q2 木2

林 雅代(Q2)青少年問題論20A12-001人文 Q2 木2

鳥巣 義文(Q2)神学入門21C01-001人文 Q2 木2

井上 淳(Q2)認識論21C17-001 Q2 木2

青柳 宏(Q2)人類文化学特殊講義(構造と意味)22C63-001 Q2 木2

池田 満(Q2)コミュニティ心理学23C38-001 Q2 木2

川浦 佐知子(Q2)質的研究法I23C49-001 Q2 木2

丸山 徹(Q2)日本文化学演習IID24A14-009

濱田 琢司(Q2隔)地域文化論24C25-001 Q2隔 月1

辻本 裕成(Q2)女性と古典文学24C39-001 Q2 月1

林 順子(Q2)日本経済史A30601-001外国 Q2 木2

田中 実(Q2)西洋法史A30639-001 Q2 木2

TEE,Ve-Yin(春)Communication in English I1a31061-001 Q2 水2 他

TEE,Ve-Yin(春)Communication in English I1b31061-002 Q2 水2 他

MILES,Richar(春)Communication in English I2a31061-003 Q2 水2 他

MILES,Richar(春)Communication in English I2b31061-004 Q2 水2 他

SAKAMOTO,Fer(春)Communication in English I3a31061-005 Q2 水2 他

SAKAMOTO,Fer(春)Communication in English I3b31061-006 Q2 水2 他

TOLAND,Sean(春)Communication in English I4a31061-007 Q2 水2 他

TOLAND,Sean(春)Communication in English I4b31061-008 Q2 水2 他

PURCELL,Will(春)Communication in English I531061-009 Q2 水2 他

川島 正樹(春)演習III31101-004

橋本 惠(Q2)作家作品研究(イギリス文学)A31285-001 Q2 木2

村杉 恵子(Q2)Special Topics in English: Language D<国際科目群>

31C14-901 Q2 木2

今井 達也(Q2)Special Topics in English: Interdisciplinary Studies A<国際科目群>

31C16-901 Q2 木2

CARDENAS,Abe(Q2)スペイン語圏異文化コミュニケーション論A32D14-001 Q2 木2

平田 周(Q2)フランス社会特殊講義B33C17-001 Q2 木2

高岡 佑介(Q2)ドイツ語講読IV134031-001 Q2 木2

中屋 宏隆(Q2)ドイツ語講読IV234031-002 Q2 木2

張 静萱(Q2)中級中国語III会話135C05-001 Q2 木2

趙 晴(Q2)中級中国語III会話235C05-002 Q2 木2

岸 智子(通)経済演習III40011-005経済

井上 知子(Q2)理論経済学A40D15-001 Q2 木2

小林 佳世子(Q2)情報経済学B40D18-001 Q2 木2

吉見 太洋(Q2)マクロ経済学特論40D22-001 Q2 木2

林 順子(Q2)日本経済史A40D62-001 Q2 木2

白木 俊彦(Q2)会計原理I142C03-001経営 Q2 木2

斎藤 孝一(Q2)会計原理I242C03-002 Q2 木2

木下 勇人(Q2)アドバンスト会計A42C17-001 Q2 月3

山下 忠康(Q2)資本市場論(債券・株式)42C19-001 Q2 木2

川北 眞紀子(Q2)マーケティング・コミュニケーションA42C36-001 Q2 木2

薫 祥哲(Q2)経営環境論A42E05-001 Q2 木2

BIERI,Thomas(Q2)英語ビジネス・ライティングA42G12-001 Q2 木2

田中 実(Q2)西洋法史A44B35-001法学 Q2 木2

今泉 邦子(Q2)外書講読A(英語)344B50-003 Q2 木2

榊原 秀訓(Q2)外書講読A(英語)444B50-004 Q2 木2

豊島 明子(Q2)プロジェクト研究(行政法)B44B59-001 Q2 木2

水留 正流(Q2)プロジェクト研究(刑法)C44B63-001 Q2 木2

洪 恵子(Q2)プロジェクト研究(国際法)<国際科目群>44B76-901 Q2 木2

齊藤 高広(Q2)プロジェクト研究(経済法)44B82-001 Q2 木2

服部 寛(Q2)プロジェクト研究(法哲学)44B83-001 Q2 木2

久村 恵子(Q2)数量的アプローチ246E07-002総政 Q2 木2

中島 靖次(Q2)公共政策と倫理46J01-001 Q2 木2

野口 博史(Q2)政治行動論46N08-001 Q2 木2

藤本 潔(Q2)地球環境論46N20-001 Q2 木2

青木 清(Q2)国際社会と法B70303-001 Q2 木2

白石 高章(Q2)確率・統計250A12-002理工 Q2 木2

奥村 康行(Q2)通信ネットワーク基礎[旧S]150A14-001 Q2 木2

杉浦 洋(Q2)卒業研究IIC[SS]51A21-003 Q2 木3

杉浦 洋(Q2)卒業研究IIG53A12-004 Q2 木3

杉浦 洋(Q2)卒業研究IIH53A16-004 Q2 木3

河野 浩之(Q2)データベース[S]53B09-001 Q2 木2

DEACON,Bradl(Q2)GLS English II448A06-004国際 Q2 木2

YARDLEY,Gabr(Q2)GLS English II648A06-006 Q2 木2

吉田 年一(春)音楽317106-003短大

FORD,Ashley(春)Writing in English I[TE]17301-001

FORD,Ashley(春)English Workshop A217401-002

浅野 享三(春)英語科教育法17907-001

宇田 光(Q2)教育の方法・技術論215A09-002教職 Q2 木2

大塚 弥生(Q2)学校カウンセリング315A11-003 Q2 木2

太田 達也(Q2)ドイツ語科教育法A15B15-001 Q2 木2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

西脇 純(Q2)宗教論[HA・HP]110A01-002共通 Q2 木3

DUNPHY,Walte(Q2)宗教論[HA・HP]210A01-003 Q2 木3

他平川 武仁(Q2)基礎体育A[J・G]10B01-008 Q2 木3

後藤 邦夫(Q2)情報倫理[B]110C01-035 Q2 木3

後藤 邦夫(Q2)情報倫理[B]210C01-036 Q2 木3

大月 英明(Q2)情報倫理[B]310C01-037 Q2 木3

大月 英明(Q2)情報倫理[B]410C01-038 Q2 木3

加藤 尚子(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション<全>111A02-040 Q2 木3

LOTT,Daniell(Q2)英語IIリテラシー[P]111A06-020 Q2 木3

伊藤 実里(Q2)英語IIリテラシー[P]211A06-021 Q2 木3

VEGEL,Anton(Q2)英語IIリテラシー[P]311A06-022 Q2 木3

GAFFNEY,Sean(Q2)英語IIリテラシー[P]411A06-023 Q2 木3

BONDOC,Jeffr(Q2)英語IIリテラシー[P]511A06-024 Q2 木3

McINULTY,And(Q2)英語IIリテラシー[P]611A06-025 Q2 木3

JONES William(Q2)英語IIリテラシー[P]711A06-026 Q2 木3

ASHUROVA,Umi(Q2)英語IIリテラシー[P]811A06-027 Q2 木3

MOORE,Dougla(Q2)英語IIリテラシー[P]911A06-028 Q2 木3

MOORE,Jonath(Q2)英語IIリテラシー[P]1011A06-029 Q2 木3

鈴木 愛(Q2)英語IIリテラシー[P]1111A06-030 Q2 木3

島 禎子(Q2)英語IIリテラシー[P]1211A06-031 Q2 木3

(Q2)英語IIリテラシー[P](仮登録用)11A06-092 Q2 木3

RYCROFT Marti(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG]1

11A14-001 Q2 木3

SCRUGGS,Edwa(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG]3

11A14-003 Q2 木3

NICKSICK,Tho(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG]5

11A14-005 Q2 木3

HASTINGS,Chr(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[FA]111A14-023 Q2 木3

NIXON,Richar(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[FA]211A14-024 Q2 木3

(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG](仮登録用)

11A14-090 Q2 木3

(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[FA](仮登録用)

11A14-092 Q2 木3

FLORES,Ana M(Q2)英語IIリーディング<全>311A24-005 Q2 木3

茂木 良治(Q2)フランス語III[FF]111B03-004 Q2 木3

平田 周(Q2)フランス語III[FF]211B03-005 Q2 木3

太田 達也(Q2)ドイツ語III[FG]111C03-004 Q2 木3

梶浦 直子(Q2)ドイツ語III[FG]211C03-005 Q2 木3

Jan Gerrit St(Q2)ドイツ語III[FG]311C03-006 Q2 木3

HOPKINS Marie(Q2)スペイン語III[FS]111D03-005 Q2 木3

LANDEROS NER(Q2)スペイン語III[FS]211D03-006 Q2 木3

FERNANDEZ Mar(Q2)スペイン語III[FS]311D03-007 Q2 木3

VILLALOBOS An(Q2)スペイン語III[FS]411D03-008 Q2 木3

陳 志平(Q2)中国語II[FA]111F02-014 Q2 木3

蔡 毅(Q2)中国語II[FA]211F02-015 Q2 木3

虞 萍(Q2)中国語II[FA]311F02-016 Q2 木3

井上 淳(Q2)ラテン語I講読[HC]<全>111J05-001 Q2 木3

山本 菜穂子(春)日本語III(読解)111L13-001 Q2 火2 他

山下 忠康(Q2)モダンの系譜(政治・経済の諸相)312386-003 Q2 木3

成田 靖子(Q2)化学12771-001 Q2 木3

横山 輝雄(Q2)生命観と環境観の変遷213D05-002 Q2 木3

斎藤 衛(Q2)ことばとは<国際科目群>213E02-902 Q2 木3

永井 英治(Q2)知識の探求113E03-001 Q2 木3

加藤 普由子(Q2)英語II翻訳<全>114A06-001 Q2 木3

MORRISH,Jaim(Q2)実践英語IIC<全>試験対策IELTS114A14-001 Q2 木3

松根 伸治(Q2)キリスト教哲学A21C34-001人文 Q2 木3

池田 満(Q2)心理人間学文献講読(人間関係)A23371-001 Q2 木3

加藤 隆雄(Q2)教育社会学23C13-001 Q2 木3

浦上 昌則(Q2)発達心理学23C21-001 Q2 木3

土谷 薫(Q2)からだとことばII23C31-001 Q2 月4

土谷 薫(Q2)からだとことばII24C07-001 Q2 月4

濱田 琢司(Q2隔)地域文化論24C25-001 Q2隔 月1

鹿島 央(Q2)日本語教授法24C58-001 Q2 木3

TOLAND,Sean(Q2)Academic English A II131A02-001外国 Q2 木3

SAKAMOTO,Fer(Q2)Academic English A II231A02-002 Q2 木3

RICART,Micha(Q2)Academic English A II331A02-003 Q2 木3

(Q2)Academic English A II(仮登録用)31A02-007 Q2 月4 他

花木 亨(Q2)Academic English B II131A06-001 Q2 木3

大澤 広晃(Q2)Academic English B II231A06-002 Q2 木3

今井 達也(Q2)Academic English B II331A06-003 Q2 木3

藤本 博(Q2)Academic English B II431A06-004 Q2 木3

平松 彩子(Q2)Academic English B II531A06-005 Q2 木3

上村 直樹(Q2)Academic English B II631A06-006 Q2 木3

川島 正樹(Q2)Academic English B II731A06-007 Q2 木3

山辺 省太(Q2)Academic English B II831A06-008 Q2 木3

村杉 恵子(Q2)心理言語学231E18-002外国 Q2 木3

PURCELL,Will(Q2)英米文学特殊研究B<国際科目群>31E35-901 Q2 木3

CARDENAS,Abe(Q2)スペイン語論文作成法I32D16-001 Q2 木3

吉澤 英樹(Q2)フランス語圏研究33C10-001 Q2 木3

岡地 稔(Q2)文献講読(ドイツ語圏の文化)34A23-001 Q2 木3

MANGGA,Steph(Q2)時事インドネシア語II35D08-001 Q2 木3

宮崎 浩伸(Q2)データ処理入門340B03-003経済 Q2 木3

近藤 仁(Q2)計量経済学B40D12-001 Q2 木3

岸 智子(Q2)仕事とキャリアの形成40E01-001 Q2 木3

斎藤 孝一(Q2)会計原理A40F16-001 Q2 木3

宮元 忠敏(Q2)数学I142B03-001経営 Q2 木3

木下 勇人(Q2)アドバンスト会計A42C17-001 Q2 月2

堀田 治(Q2)消費者行動論42C34-001 Q2 木3

窪田 祐一(Q2)管理会計論42C44-001 Q2 木3

白木 俊彦(Q2)商業簿記中級I42H01-001 Q2 木3

榊原 秀訓(Q2)プロジェクト研究(行政法)A44B58-001法学 Q2 木3

榎本 雅記(Q2)プロジェクト研究(刑事訴訟法)B44B65-001 Q2 木3

田中 実(Q2)プロジェクト研究(西洋法史)44B84-001 Q2 木3

CROKER,Rober(Q2)FIELDWORK METHODS<国際科目群>46E01-901総政 Q2 木3

佐々木 克巳(Q2)システム数理演習VI[SS]51A09-008理工

佐々木 克巳(Q2)ソフトウェア工学演習VI52A10-007

杉原 桂太(Q2)情報技術倫理[SS]52B01-001 Q2 木3

陳 幹(Q2)機械電子制御工学実習77375-001 Q2 木3 他

浅野 享三(春)Presentation in English III[TE]S217241-002短大

CABRIDO,Erwi(春)Discussion in English III[TE]S117271-001

PALISADA Eloi(春)Discussion in English III[TE]S317271-003

FORD,Ashley(春)Discussion in English III[TE]S417271-004

DRYDEN,Laure(春)Discussion in English III[TE]S517271-005

KUMAI William(春)Writing in English III[TE]S617311-006

滝川 睦(春)Writing in English III[TE]S717311-007

周 錦樟(Q2)中国語科教育法B15B20-001教職 Q2 木3

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限4 限

4 限

開講主体 担当教員

15:15 ~ 16:45

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

VARGHESE,Rej(Q2)宗教論[P]110A01-013共通 Q2 木4

HERA,Marianu(Q2)宗教論[P]210A01-014 Q2 木4

他飯田 祥明(Q2)基礎体育A[E・FS]10B01-004 Q2 木4

NIXON,Richar(Q2)英語IIリテラシー[B]111A06-008 Q2 木4

BLYTH,Andrew(Q2)英語IIリテラシー[B]211A06-009 Q2 木4

GAFFNEY,Sean(Q2)英語IIリテラシー[B]311A06-010 Q2 木4

VEGEL,Anton(Q2)英語IIリテラシー[B]411A06-011 Q2 木4

JONES William(Q2)英語IIリテラシー[B]511A06-012 Q2 木4

MOORE,Jonath(Q2)英語IIリテラシー[B]611A06-013 Q2 木4

HEATHER,Jame(Q2)英語IIリテラシー[B]711A06-014 Q2 木4

CAPITIN-PRINC(Q2)英語IIリテラシー[B]811A06-015 Q2 木4

山田 秀子(Q2)英語IIリテラシー[B]911A06-016 Q2 木4

BONDOC,Jeffr(Q2)英語IIリテラシー[B]1011A06-017 Q2 木4

平出 優子(Q2)英語IIリテラシー[B]1111A06-018 Q2 木4

島 禎子(Q2)英語IIリテラシー[B]1211A06-019 Q2 木4

(Q2)英語IIリテラシー[B](仮登録用)11A06-091 Q2 木4

OTTOSON,Kevi(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]111A14-007 Q2 木4

V. Bose,Jame(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]211A14-008 Q2 木4

KJELDGAARD,M(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]311A14-009 Q2 木4

McINULTY,And(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]411A14-012 Q2 木4

BROADBY,Debo(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]511A14-013 Q2 木4

ウエストビィ(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]611A14-014 Q2 木4

MOORE,Dougla(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]711A14-015 Q2 木4

加藤 普由子(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]811A14-016 Q2 木4

(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S](仮登録用)

11A14-091 Q2 木4

WOOD,Joseph(Q2)英語IIリーディング<全>511A24-007 Q2 木4

COURRON,Davi(Q2)フランス語IV[FF]111B04-004 Q2 木4

(Q2)フランス語IV[FF]211B04-005 Q2 木4

NISHINO,Aure(Q2)フランス語IV[FF]311B04-006 Q2 木4

松根 伸治(Q2)ラテン語I講読<全>211J05-002 Q2 木4

坂下 浩司(Q2)ギリシャ語II文法<全>11K02-001 Q2 木4

北村 雅則(春)日本語I<G>11L01-002 Q2 木4

松田 眞一(Q2)知識・言語と情報社会(偶然の中の規則性)(理工学部・総合政策学部2014年度以前入学生・情報理工学部生用)

12342-001 Q2 木4

辻本 裕成(Q2)文学B12A04-001 Q2 木4

田中 実(Q2)法学B12C02-001 Q2 木4

中屋 宏隆(Q2)ヨーロッパとの出会い513B04-005 Q2 木4

藤本 潔(Q2)人間と環境413D02-004 Q2 木4

永井 英治(Q2)文化と情報213E05-002 Q2 木4

松田 眞一(Q2)情報を読む113E07-001 Q2 木4

宮元 忠敏(Q2)情報を読む313E07-003 Q2 木4

溝口 良子(Q2)英語II通訳<全>114A08-001 Q2 木4

佐藤 啓介(Q2)キリスト教学基礎演習IB21A04-001人文

岡崎 隆哲(Q2)初期キリスト教思想A21C30-001 Q2 木4

谷口 佳津宏(Q2)哲学概論22B02-001 Q2 木4

加藤 隆雄(Q2)教育学概論23A02-001 Q2 木4

池田 満(Q2)心理人間学演習ID23A13-009

池田 満(Q2)心理人間学演習IID23A17-009

土谷 薫(Q2)からだとことばII23C31-001 Q2 月3

土谷 薫(Q2)からだとことばII24C07-001 Q2 月3

濱田 琢司(Q2隔)地域文化論24C25-001 Q2隔 月1

西岡 淳(Q2)中国古典研究24C41-001 Q2 木4

大澤 広晃(春)演習I31091-002外国

川島 正樹(春)演習I31091-004

PURCELL,Will(春)演習I31091-009

TEE,Ve-Yin(春)演習IV231106-017

TOLAND,Sean(Q2)Academic English A II431A02-004 Q2 木4

SAKAMOTO,Fer(Q2)Academic English A II531A02-005 Q2 木4

RICART,Micha(Q2)Academic English A II631A02-006 Q2 木4

(Q2)Academic English A II(仮登録用)31A02-007 Q2 木4 他

山辺 省太(Q2)Special Topics in English: Culture A31C06-001 Q2 木4

SHILLAW,John(Q2)英語教育特殊研究B<国際科目群>31E39-901 Q2 木4

牛田 千鶴(Q2)時事スペイン語A32D01-001 Q2 木4

吉澤 英樹(Q2)中級フランス語講読CI33215-001 Q2 木4

太田 達也(Q2)上級ドイツ語作文II34C04-001 Q2 木4

宮原 佳昭(Q2)入門演習I135A03-001

松戸 庸子(Q2)入門演習I235A03-002

中 裕史(Q2)入門演習I335A03-003

間瀬 朋子(Q2)入門演習I435A03-004

都築 栄司(通)経済演習III40011-015経済

大谷津 晴夫(Q2)経済思想入門40D04-001 Q2 木4

中島 裕喜(通)経営演習I42001-012経営

白木 俊彦(Q2)国際会計論A42C23-001経営 Q2 木4

中尾 陽子(Q2)組織心理学A42C25-001 Q2 木4

斎藤 孝一(Q2)経営分析論A42C40-001 Q2 木4

他南川 和充(Q2)現代産業論(先輩実務家と語る)142F08-001 Q2 木4

洞澤 秀雄(Q2)ベーシック演習B44A02-001法学

渡邉 泰子(Q2)ベーシック演習B44A02-003

水留 正流(Q2)ベーシック演習B44A02-006

佐藤 勤(Q2)ベーシック演習B44A02-009

菅原 真(Q2)ベーシック演習B44A02-010

伊藤 司(Q2)ベーシック演習B44A02-012

洪 恵子(Q2)ベーシック演習B44A02-014

齊藤 高広(Q2)ベーシック演習B44A02-015

榎本 雅記(Q2)ベーシック演習B44A02-016

中田 裕子(Q2)ベーシック演習B44A02-017

副田 隆重(Q2)外書講読A(英語)144B50-001 Q2 木4

都筑 満雄(Q2)プロジェクト研究(民法)A44B66-001 Q2 木4

CROKER,Rober(Q2)言語と文明46B06-001総政 Q2 木4

江田 信豊(Q2隔)環境生物学70161-001 Q2隔 木4

小藤 俊幸(Q2)システム数理演習II51B11-007理工

奥村 康行(Q2)機械電子制御工学演習II53B10-006

陳 幹(Q2)機械電子制御工学実習77375-001 Q2 月3 他

滝川 睦(春)Reading in English I[TE]17201-005短大

滝川 睦(春)Reading in English III[TE]S117211-001

DRYDEN,Laure(春)Reading in English III[TE]S417211-004

PALISADA Eloi(春)Discussion in English III[TE]S617271-006

FORD,Ashley(春)Interaction in English III[TE]S317341-003 Q2 金2

KUMAI William(春)Interaction in English III[TE]S517341-005 Q2 金1

CABRIDO,Erwi(春)Interaction in English III[TE]S717341-007 Q2 金1

鈴木 志元(Q2)情報資源組織演習I115P10-001司書 Q2 木4

永井 英治(Q2)図書館情報資源特論215P16-002 Q2 木4

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限5 限

5 限

開講主体 担当教員

17:00 ~ 18:30

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

西隈 俊哉(春)日本語I111L01-001共通 Q2 火5 他

長谷川 高則(Q2)情報機器の操作214D02-002 Q2 木5

他鈴木 達也(春)英米研究入門I31001-001外国

林田 雄二(Q2)ドイツ語実践演習A34D02-001 Q2 木5

田中 実(Q2)外書講読A(フランス語)44B50-008法学 Q2 木5

陳 幹(Q2)卒業研究IIG53A12-003理工 Q2 月1

藤井 勝之(Q2)機械電子制御工学演習II53B10-002

岡田 順一(春)道徳教育指導論115A07-001教職

鈴木 志元(Q2)情報資源組織演習I215P10-002司書 Q2 木5

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限6 限

6 限

開講主体 担当教員

18:40 ~ 20:10

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限7 限

7 限

開講主体 担当教員

20:20 ~ 21:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限1 限

1 限

開講主体 担当教員

09:20 ~ 10:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

BLYTH,Andrew(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]111A02-008共通 Q2 金1

岩城 奈巳(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]211A02-009 Q2 金1

HERSCHLER,Br(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]311A02-010 Q2 金1

VEGEL,Anton(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]411A02-011 Q2 金1

ASHUROVA,Umi(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]511A02-012 Q2 金1

ISHIGE Gloria(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]611A02-013 Q2 金1

LENIHAN John(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]711A02-014 Q2 金1

BINFORD,Paul(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]811A02-015 Q2 金1

LOTT,Daniell(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]911A02-016 Q2 金1

QUINN Kelly(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]1011A02-017 Q2 金1

佐藤 ゆかり(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]1111A02-018 Q2 金1

MEJCHAR Benny(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]1211A02-019 Q2 金1

(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B](仮登録用)

11A02-091 Q2 金1

WOOD,Joseph(Q2)英語IIリテラシー[FB]111A06-001 Q2 金1

ELLIOTT,Darr(Q2)英語IIリテラシー[FB]211A06-002 Q2 金1

CHAPMAN,Jim (Q2)英語IIリテラシー[FB]311A06-003 Q2 金1

BROADBY,Debo(Q2)英語IIリテラシー[FB]411A06-004 Q2 金1

OTTOSON,Kevi(Q2)英語IIリテラシー[FB]511A06-005 Q2 金1

FLORES,Ana M(Q2)英語IIリテラシー[FB]611A06-006 Q2 金1

HOWREY,John(Q2)英語IIリテラシー[FB]711A06-007 Q2 金1

MILES,Richar(Q2)英語IIリテラシー[G]111A06-032 Q2 金1

KJELDGAARD,M(Q2)英語IIリテラシー[G]211A06-033 Q2 金1

鹿野 緑(Q2)英語IIリテラシー[G]311A06-034 Q2 金1

水野 眞紀(Q2)英語IIリテラシー[G]411A06-035 Q2 金1

中田 晶子(Q2)英語IIリテラシー[G]511A06-036 Q2 金1

MORRISH,Jaim(Q2)英語IIリテラシー[G]611A06-037 Q2 金1

丹羽 牧代(Q2)英語IIリテラシー[G]711A06-038 Q2 金1

石崎 保明(Q2)英語IIリテラシー[G]811A06-039 Q2 金1

(Q2)英語IIリテラシー[FB]](仮登録用)11A06-090 Q2 金1

(Q2)英語IIリテラシー[G](仮登録用)11A06-093 Q2 金1

平野 みな(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ<全>511A14-021 Q2 金1

DOIRON,Heath(Q2)英語IIリスニング<HA, HP, HJ>111A26-001 Q2 金1

酒井 美納江(Q2)英語IIリスニング<HA, HP, HJ>211A26-002 Q2 金1

GOTOH,Mie(Q2)英語IIリスニング<HA, HP, HJ>311A26-003 Q2 金1

LANDSBERRY,L(Q2)英語IIリスニング<HA, HP, HJ>411A26-004 Q2 金1

JONES,Craig(Q2)英語IIリスニング<全>311A26-015 Q2 金1

遠藤 美加(Q2)フランス語II<H>111B02-001 Q2 金1

田村 真理(Q2)フランス語II<H>211B02-002 Q2 金1

(Q2)フランス語III<P>3(2016年度以前入学者用)11B03-012 Q2 金1

橋本 亜季(Q2)ドイツ語II<H>111C02-001 Q2 金1

神谷 美砂子(Q2)ドイツ語II<H>211C02-002 Q2 金1

梶浦 直子(Q2)ドイツ語III<P>2(2016年度以前入学者用)11C03-011 Q2 金1

樋口 恵(Q2)ドイツ語IV[FG]111C04-004 Q2 金1

KOCH,Michael(Q2)ドイツ語IV[FG]211C04-005 Q2 金1

LANDEROS NER(Q2)スペイン語II<H>111D02-001 Q2 金1

(Q2)スペイン語II<H>211D02-002 Q2 金1

淺香 幸枝(Q2)スペイン語III<P>2(2016年度以前入学者用)11D03-013 Q2 金1

小阪 知弘(Q2)スペイン語IV[FS]111D04-005 Q2 金1

BUSTOS Nazari(Q2)スペイン語IV<P>3(2016年度以前入学者用)11D04-012 Q2 金1

虞 萍(Q2)中国語II<H>111F02-001 Q2 金1

吉田 仁(Q2)中国語II<H>211F02-002 Q2 金1

林 佩芬(Q2)中国語II<H>311F02-003 Q2 金1

宮原 佳昭(Q2)中国語II<H>411F02-004 Q2 金1

鈴木 史己(Q2)中国語II<H>511F02-005 Q2 金1

高 文軍(Q2)中国語III<P>2(2016年度以前入学者用)11F03-023 Q2 火2

周 先民(Q2)中国語III<P>4(2016年度以前入学者用)11F03-025 Q2 火2

白 明学(Q2)韓国朝鮮語II<H>11G02-001 Q2 金1

陸 心芬(Q2)韓国朝鮮語III<P>(2016年度以前入学者用)11G03-006 Q2 火2

間瀬 朋子(Q2)インドネシア語II[FA]111H02-002 Q2 金1

岩田 晶子(Q2)インドネシア語II[FA]211H02-003 Q2 金1

森山 幹弘(Q2)インドネシア語II[FA]311H02-004 Q2 金1

新 聖子(春)日本語I(文法)111L06-001 Q2 水1 他

鈴木 照(春)日本語II(読解)111L09-001 Q2 木1 他

宇田 光(Q2)心理学A412E03-004 Q2 金1

川北 眞紀子(Q2)政治・経済の諸相113C06-001 Q2 火2

籾山 洋介(Q2)ことばとは313E02-003 Q2 火2

長滝 祥司(Q2)人間と機械413E04-004 Q2 火2

大野 波矢登(Q2)科学の諸相213E08-002 Q2 金1

畑山 知子(Q2)スポーツ実技(個人スポーツ)エアロビクス14E01-004 Q2 金1

平川 武仁(Q2)スポーツ実技(生涯スポーツ)バドミントン14E05-002 Q2 金1

大野 波矢登(Q2)モダンの系譜(近代科学史)(総合政策学部2014年度以前入学生)

62275-001 Q2 金1

金 興烈(春)基礎演習63001-001

中谷 素之(Q2)学習心理学23C22-001人文 Q2 火2

松永 隆(Q2)日本語の教育と学習<国際科目群>24C60-901 Q2 金1

豊島 明子(Q2)行政法各論30631-001外国 Q2 金1

神保 文夫(Q2)日本法史30637-001 Q2 火2

花木 亨(春)演習III31101-011

松永 隆(Q2)外国語教育の基礎<国際科目群>31D03-901 Q2 金1

鈴木 達也(Q2)英米言語学特殊研究A31E40-001 Q2 金1

ROJAS ESPINO(Q2)初級スペイン語II232A02-002 Q2 金1

ESCANDON,Art(Q2)スペイン語文章表現特殊研究II32D04-001 Q2 金1

GARDAIX,Laet(Q2)中級フランス語講読BII33213-001 Q2 火2

井上 知子(通)経済演習III40011-004経済

近藤 仁(通)経済演習IV40016-006

林 尚志(Q2)開発経済学A40D46-001 Q2 金1

BIERI,Thomas(Q2)英語ビジネス・ディスカッションB142G11-001経営 Q2 金1

藤本 亮(Q2)法社会学44B33-001法学 Q2 火2

神保 文夫(Q2)日本法史44B34-001 Q2 火2

清原 泰司(Q2)プロジェクト研究(民法)F44B71-001 Q2 火2

青木 清(Q2)プロジェクト研究(国際私法)44B75-001 Q2 火2

豊島 明子(Q2)行政法各論44C04-001 Q2 金1

上杉 めぐみ(Q2)消費者法44C14-001 Q2 火2

他松戸 武彦(Q2隔)総合政策基礎演習B46A03-001総政 Q2隔 金1

他杉浦 洋(Q2)微積分学II および演習[SS]150A04-001理工 Q2 金1

杉浦 洋(Q2)微積分学II および演習[SE]150A04-002 Q2 金1

他杉浦 洋(Q2)微積分学II および演習[SC]150A04-003 Q2 金1

佐々木 克巳(Q2)論理と集合[S]250A05-002 Q2 金1

三浦 英俊(Q2)システム数理演習II51B11-002

松田 眞一(Q2)システム数理演習II51B11-005

森泉 哲(春)対人コミュニケーション117511-001短大

VIADO Cora(春)グローバル文化論117565-001

山崎 智子(Q2)教育原論B215A04-002教職 Q2 金1

舟橋 武治(Q2)書道B15E03-001 Q2 火2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

他平川 武仁(Q2)基礎体育A[J・G]10B01-010共通 Q2 金2

吉田 敦(Q2)情報倫理[B]510C01-039 Q2 金2

吉田 敦(Q2)情報倫理[B]610C01-040 Q2 金2

金山 知俊(Q2)情報倫理[B]710C01-041 Q2 金2

金山 知俊(Q2)情報倫理[B]810C01-042 Q2 金2

BLYTH,Andrew(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]111A02-020 Q2 金2

VEGEL,Anton(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]211A02-021 Q2 金2

ELLIOTT,Darr(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]311A02-022 Q2 金2

HOWREY,John(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]411A02-023 Q2 金2

LENIHAN John(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]511A02-024 Q2 金2

HERSCHLER,Br(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]611A02-025 Q2 金2

ASHUROVA,Umi(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]711A02-026 Q2 金2

FLORES,Ana M(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]811A02-027 Q2 金2

平野 みな(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]911A02-028 Q2 金2

BINFORD,Paul(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]1011A02-029 Q2 金2

QUINN Kelly(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]1111A02-030 Q2 金2

ISHIGE Gloria(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]1211A02-031 Q2 金2

(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P](仮登録用)

11A02-092 Q2 金2

DOIRON,Heath(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ<全>111A10-060 Q2 金2

OTTOSON,Kevi(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]111A14-025 Q2 金2

岩城 奈巳(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]211A14-026 Q2 金2

LOTT,Daniell(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]311A14-027 Q2 金2

WOOD,Joseph(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]411A14-028 Q2 金2

VIADO Cora(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]511A14-029 Q2 金2

MEJCHAR Benny(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]611A14-030 Q2 金2

LANDSBERRY,L(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]711A14-031 Q2 金2

酒井 美納江(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]811A14-032 Q2 金2

佐藤 ゆかり(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]911A14-033 Q2 金2

山見 由紀子(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]1011A14-034 Q2 金2

(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E](仮登録用)

11A14-093 Q2 金2

KJELDGAARD,M(Q2)英語IIディスカッション<全>111A20-005 Q2 金2

GOTOH,Mie(Q2)英語IIリスニング<全>511A26-017 Q2 金2

MORRISH,Jaim(Q2)英語IIリスニング<全>711A26-019 Q2 金2

(Q2)フランス語II<F>11B02-003 Q2 金2

松川 雄哉(Q2)フランス語IV<P>3 (2016年度以前入学者用)11B04-013 Q2 金2

遠藤 美加(Q2)フランス語VI<全>111B06-001 Q2 金2

田村 真理(Q2)フランス語VI<全>211B06-002 Q2 金2

梶浦 直子(Q2)ドイツ語II<F>11C02-003 Q2 金2

島田 了(Q2)ドイツ語IV<P>2(2016年度以前入学者用)11C04-010 Q2 金2

神谷 美砂子(Q2)ドイツ語VI<全>111C06-001 Q2 金2

水守 亜季(Q2)ドイツ語VI<全>211C06-002 Q2 金2

LANDEROS NER(Q2)スペイン語II<F>111D02-003 Q2 金2

(Q2)スペイン語II<F>211D02-004 Q2 金2

淺香 幸枝(Q2)スペイン語III<P>3(2016年度以前入学者用)11D03-014 Q2 金2

BUSTOS Nazari(Q2)スペイン語IV<P>2(2016年度以前入学者用)11D04-011 Q2 金2

河邉 真次(Q2)スペイン語VI<全>111D06-003 Q2 金2

GONZALEZ DIA(Q2)スペイン語VI<全>211D06-004 Q2 金2

鈴木 史己(Q2)中国語II<F>111F02-017 Q2 金2

虞 萍(Q2)中国語II<F>211F02-018 Q2 金2

高 文軍(Q2)中国語III<P>2(2016年度以前入学者用)11F03-023 Q2 火1

周 先民(Q2)中国語III<P>4(2016年度以前入学者用)11F03-025 Q2 火1

許 暁敏(Q2)中国語VI<全>111F06-001 Q2 金2

吉田 仁(Q2)中国語VI<全>211F06-002 Q2 金2

林 佩芬(Q2)中国語VI<全>311F06-003 Q2 金2

趙 晴(Q2)中国語VI<全>411F06-004 Q2 金2

陸 心芬(Q2)韓国朝鮮語II<F>11G02-002 Q2 金2

金 由那(Q2)韓国朝鮮語III<P>(2016年度以前入学者用)11G03-006 Q2 火1

白 明学(Q2)韓国朝鮮語VI<全>11G06-001 Q2 金2

新 聖子(春)日本語I(文法)111L06-001 Q2 水1 他

鈴木 照(春)日本語II(読解)111L09-001 Q2 木1 他

山口 和代(春)日本語III(読解)111L13-001 Q2 月3 他

森山 花鈴(Q2)生命と環境(生命と倫理問題)112251-001 Q2 金2

川北 眞紀子(Q2)政治・経済の諸相113C06-001 Q2 火1

金綱 基志(Q2)政治・経済の諸相313C06-003 Q2 金2

籾山 洋介(Q2)ことばとは313E02-003 Q2 火1

長滝 祥司(Q2)人間と機械413E04-004 Q2 火1

CHAPMAN,Jim (Q2)実践英語IIA<全>試験対策TOEIC114A12-001 Q2 金2

BROADBY,Debo(Q2)英語IIプレゼンテーション<全>114A16-001 Q2 金2

金綱 基志(Q2)モダンの系譜(労働観の変遷)(総合政策学部2014年度以前入学生)

62281-001 Q2 金2

高橋 亜希子(Q2)子ども・学校論20A13-001人文 Q2 金2

吉田 竹也(Q2)人類文化学基礎論A22A05-001 Q2 金2

林 雅代(Q2)心理人間学演習ID23A13-002人文

吉橋 由香(Q2)心理人間学演習ID23A13-005

土屋 耕治(Q2)心理人間学演習ID23A13-011

林 雅代(Q2)心理人間学演習IID23A17-002

土屋 耕治(Q2)心理人間学演習IID23A17-011

中谷 素之(Q2)学習心理学23C22-001 Q2 火1

鹿島 央(Q2)日本文化学演習IID24A14-012

森田 貴之(Q2)日本文学史A24C29-001 Q2 金2

神保 文夫(Q2)日本法史30637-001外国 Q2 火1

今井 達也(春)演習I31091-001

TEE,Ve-Yin(春)演習III31101-009

平松 彩子(Q2)Special Topics in English: Society E131C05-001 Q2 金2

上村 直樹(Q2)国際関係論の基礎(日本とアメリカ)31D08-001 Q2 金2

ESCANDON,Art(Q2)ラテンアメリカ史B32C21-001 Q2 金2

泉水 浩隆(Q2)スペイン語学特殊研究A32D06-001 Q2 金2

GARDAIX,Laet(Q2)中級フランス語講読BII33213-001 Q2 火1

KOCH,Michael(Q2)時事ドイツ語34B05-001 Q2 金2

大竹 弘二(Q2)ドイツ政治研究34D12-001 Q2 金2

森山 幹弘(Q2)中級インドネシア語II文法・講読35A14-001 Q2 金2

宮原 佳昭(Q2)中国近現代史研究35C16-001 Q2 金2

岩田 晶子(Q2)中級インドネシア語応用II35D02-001 Q2 金2

松戸 庸子(Q2)卒業論文演習135E01-001

大谷津 晴夫(通)経済演習III40011-013経済

井上 知子(通)経済演習IV40016-003

林 尚志(春)経済基礎演習I40A01-002

林 順子(春)経済基礎演習I40A01-003

近藤 仁(春)経済基礎演習I40A01-004

中矢 俊博(春)経済基礎演習I40A01-006

小林 佳世子(春)経済基礎演習I40A01-007

焼田 党(春)経済基礎演習I40A01-009

吉根 勝美(春)経済基礎演習I40A01-011

(春)経済基礎演習I(仮登録用)40A01-013 Q2 金2

西森 晃(Q2)財政学A40D26-001 Q2 金2

南川 和充(Q2)流通論A42C21-001経営 Q2 金2

BREMER,Marc(Q2)英語で学ぶ経営学(ファイナンス)<国際科目群>

42G21-901 Q2 金2

平林 美紀(Q2)契約法B44B18-001法学 Q2 金2

藤本 亮(Q2)法社会学44B33-001 Q2 火1

神保 文夫(Q2)日本法史44B34-001 Q2 火1

王 冷然(Q2)外書講読A(英語)544B50-005 Q2 金2

清原 泰司(Q2)プロジェクト研究(民法)F44B71-001 Q2 火1

青木 清(Q2)プロジェクト研究(国際私法)44B75-001 Q2 火1

上杉 めぐみ(Q2)消費者法44C14-001 Q2 火1

小原 将照(Q2)倒産法44C22-001 Q2 金2

寳多 康弘(Q2)ミクロ経済学46D03-001総政 Q2 金2

水落 正明(Q2)数量的アプローチ146E07-001 Q2 金2

山田 哲也(Q2)国際社会と法46L05-001 Q2 金2

澁谷 英樹(Q2)地域経済論46N06-001 Q2 金2

O’CONNELL,S(春)総合政策プロジェクト研究I2170011-021

坂井 信三(Q2)地域文明論G(アフリカ)70219-001 Q2 金2

小藤 俊幸(Q2)微積分学II および演習[SS]250A04-004理工 Q2 金2

他小藤 俊幸(Q2)微積分学II および演習[SE]250A04-005 Q2 金2

他小藤 俊幸(Q2)微積分学II および演習[SC]250A04-006 Q2 金2

佐々木 克巳(Q2)論理と集合[S]150A05-001 Q2 金2

松田 眞一(Q2)システム数理演習VI[SS]51A09-005

藤井 勝之(Q2)機械電子制御工学基礎53A01-001 Q2 金2

河野 浩之(Q2)機械電子制御工学演習VI53A08-005

蜂巣 吉成(Q2)オブジェクト指向プログラミング[S]77355-001 Q2 金2

松永 隆(Q2)GLS English II148A06-001国際 Q2 金2

PALISADA Eloi(Q2)GLS English II248A06-002 Q2 金2

MILES,Richar(Q2)GLS English II348A06-003 Q2 金2

水野 眞紀(Q2)GLS English II548A06-005 Q2 金2

森泉 哲(Q2)GLS English II748A06-007 Q2 金2

伊藤 聡子(Q2)GLS English II848A06-008 Q2 金2

FORD,Ashley(春)English Workshop A417401-004短大

山田 泰広(春)Research Project A117411-001

中田 晶子(春)Research Project A417411-004

小田 博一(Q2)教職入門215A02-002教職 Q2 金2

成田 健之介(Q2)社会・公民科教育法B115B06-001 Q2 金2

高橋 亜希子(Q2)子ども・学校論15D03-001 Q2 金2

舟橋 武治(Q2)書道B15E03-001 Q2 火1

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

他榎本 鐘司(Q2)基礎体育A[FB・FF・FG]10B01-002共通 Q2 金3

桒原 寛明(Q2)情報倫理[S]110C01-051 Q2 金3

桒原 寛明(Q2)情報倫理[S]210C01-052 Q2 金3

金山 知俊(Q2)情報倫理[S]310C01-053 Q2 金3

金山 知俊(Q2)情報倫理[S]410C01-054 Q2 金3

杉原 桂太(Q2)情報倫理[S]510C01-055 Q2 金3

杉原 桂太(Q2)情報倫理[S]610C01-056 Q2 金3

佐藤 啓介(Q2)宗教に見る人間の尊厳110D01-001 Q2 金3

山田 望(Q2)宗教に見る人間の尊厳210D01-002 Q2 金3

服部 寛(Q2)法と人間の尊厳210D05-002 Q2 金3

土井 崇弘(Q2)法と人間の尊厳310D05-003 Q2 火4

大塚 弥生(Q2)性と生命における人間の尊厳910D06-009 Q2 金3

宮脇 千絵(Q2)民族問題と人間の尊厳110D08-001 Q2 火4

吉田 早悠里(Q2)民族問題と人間の尊厳310D08-003 Q2 金3

GOTOH,Mie(Q2)英語IVオーラルコミュニケーション<全>111A04-040 Q2 金3

WOOD,Joseph(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]111A10-025 Q2 金3

DAVIES,Alun(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]211A10-026 Q2 金3

BAILDON,Mart(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]311A10-027 Q2 金3

伊藤 実里(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]411A10-028 Q2 金3

LANGER Daniel(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]511A10-029 Q2 金3

HIGA,James(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]611A10-030 Q2 金3

島 禎子(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]711A10-031 Q2 金3

佐藤 ゆかり(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]811A10-032 Q2 金3

MOORE,Jonath(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]911A10-033 Q2 金3

大竹 万里(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]1011A10-034 Q2 金3

内川 元(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]1111A10-035 Q2 金3

SWEETLOVE,Do(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]1211A10-036 Q2 金3

(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E](仮登録用)

11A10-092 Q2 金3

JONES,Craig(Q2)英語IIライティング<全>311A18-011 Q2 金3

泉水 浩隆(Q2)スペイン語IV[FS]211D04-006 Q2 金3

佐々木 陽子(春)日本語I(運用)111L07-001 Q2 木3

坂井 博美(Q2)知識・言語と情報社会(文化と情報)112326-001 Q2 金3

SWANSON,Paul(Q2)モダンの系譜(思想・文化をめぐって)12351-001 Q2 金3

細谷 博(Q2)モダンの系譜(文学をめぐって)12366-001 Q2 火4

森山 花鈴(Q2)モダンの系譜(人権をめぐって)212381-002 Q2 金3

長谷川 一年(Q2)政治学A212709-002 Q2 金3

李 炎(Q2)経済学A312723-003 Q2 火4

大塚 達朗(Q2)考古学A12B01-001 Q2 金3

宮沢 千尋(Q2)日本史B212B04-002 Q2 金3

長谷川 高則(Q2)思想・文化をめぐって213A06-002 Q2 火4

山口 佐和子(Q2)社会の諸相213C04-002 Q2 火4

井上 寛雄(Q2)情報社会の構造113E06-001 Q2 火4

CHAPMAN,Jim (Q2)英語ワークショップC<全>214A03-002 Q2 金3

DOIRON,Heath(Q2)英語ワークショップD<全>214A04-002 Q2 金3

山田 望(Q2)宗教に見る人間の尊厳B(総合政策学部2014年度以前入学生)

60103-001 Q2 金3

大塚 弥生(Q2)性と生命における人間の尊厳B1(総合政策学部2014年度以前入学生)

60153-001 Q2 金3

大月 英明(Q2)コンピュータ基礎演習I63021-001 Q2 金3

井上 淳(Q2)中世哲学史I21C13-001人文 Q2 金3

谷口 佳津宏(Q2)近世哲学史I21C15-001 Q2 金3

井上 淳(Q2)中世哲学史I22C27-001 Q2 金3

谷口 佳津宏(Q2)近世哲学史I22C29-001 Q2 金3

他土屋 耕治(春)人間関係プロセス論(カウンセリング・アプローチ)

23337-001 Q2 火4

林 雅代(Q2)心理人間学基礎演習IB23A05-001

川浦 佐知子(Q2)心理人間学基礎演習IB23A05-002

池田 満(Q2)心理人間学基礎演習IB23A05-003

藤田 知加子(Q2)心理人間学基礎演習IB23A05-004

高橋 亜希子(Q2)心理人間学演習ID23A13-006

吉橋 由香(Q2)心理人間学演習IID23A17-005

加藤 隆雄(Q2)子ども・青年社会学23C37-001 Q2 金3

松田 京子(Q2)日本文化学演習IID24A14-001

森田 貴之(Q2)日本文化学演習IID24A14-007

鎌田 修(Q2)日本文化学演習IID24A14-008

濱田 琢司(Q2)日本文化学入門24C01-001 Q2 金3

丸山 徹(Q2)日本語学概論124C04-001 Q2 金3

酒井 敏(Q2)女性と近現代文学24C38-001 Q2 火4

花木 亨(春)演習I31091-010外国

山辺 省太(春)演習I31091-011

今井 達也(春)演習III31101-001

PURCELL,Will(春)演習III31101-010

クマイ 恭子(Q2)上級英語通訳法31327-001 Q2 金3

大澤 広晃(Q2)Special Topics in English: Society A<国際科目群>

31C01-901外国 Q2 火4

YARDLEY,Gabr(Q2)Special Topics in English: Society D<国際科目群>1

31C04-901 Q2 火4

DORMAN,Benja(Q2)Special Topics in English: Interdisciplinary Studies B<国際科目群>1

31C17-901 Q2 火4

TEE,Ve-Yin(Q2)文学研究の基礎<国際科目群>31D02-901 Q2 火4

ROJAS ESPINO(Q2)初級スペイン語II132A02-001 Q2 金3

他加藤 隆浩(Q2)スペイン語圏文化・社会特殊研究A32B03-001 Q2 金3

佐竹 謙一(Q2)スペイン文学B32C02-001 Q2 金3

SANCHEZ Isabe(Q2)コミュニケーション特論A33C01-001 Q2 火4

KOCH,Michael(Q2)上級ドイツ語会話II34C06-001 Q2 金3

松戸 庸子(Q2)アジア学入門B35A06-001 Q2 金3

吉田 仁(Q2)中国の現代事情35B04-001 Q2 金3

小林 寧子(Q2)インドネシア社会研究35D11-001 Q2 金3

井上 知子(通)経済演習II40006-002経済

岸野 悦朗(通)経済演習II40006-003

西森 晃(通)経済演習II40006-005

太田代 幸雄(通)経済演習II40006-006

大谷津 晴夫(通)経済演習II40006-007

焼田 党(通)経済演習II40006-010

近藤 仁(通)経済演習III40011-008

中矢 俊博(通)経済演習III40011-010

上田 薫(通)経済演習III40011-016

相浦 洋志(Q2)外書講読(経済分析の方法)A40C02-001 Q2 金3

高田 一樹(Q2)職業指導論40E09-001 Q2 金3

上野 正樹(通)経営演習I42001-008経営

湯本 祐司(通)経営演習I42001-018

白木 俊彦(通)経営演習II42006-002

宮元 忠敏(Q2)数学I242B03-002 Q2 金3

小澤 和弘(Q2)情報基礎142D01-001 Q2 金3

松井 宗也(Q2)経営統計学42D05-001 Q2 金3

姜 秉国(Q2)ビジネス・シミュレーション42D11-001 Q2 金3

都島 忠比古(Q2)現代産業論(起業論)142F05-001 Q2 金3

BREMER,Marc(Q2)Corporate Finance A<国際科目群>42G15-901 Q2 金3

清原 泰司(Q2)物権法B44B16-001法学 Q2 火4

伊藤 司(Q2)プロジェクト研究(民法)D44B69-001 Q2 火4

副田 隆重(Q2)プロジェクト研究(民法)E44B70-001 Q2 火4

小原 将照(Q2)プロジェクト研究(民事訴訟法)B44B73-001 Q2 火4

緒方 桂子(Q2)プロジェクト研究(労働法)44B77-001 Q2 火4

佐藤 勤(Q2)プロジェクト研究(商法)A44B78-001 Q2 火4

倉持 孝司(Q2)法務研究A44B86-001 Q2 火4

久世 表士(Q2)法務研究B44B87-001 Q2 火4

丸山 雅夫(Q2)法務研究C44B88-001 Q2 金3

山田 哲也(Q2)安全保障論46N19-001総政 Q2 金3

中島 靖次(春)総合政策プロジェクト研究I870011-008

鶴見 哲也(春)総合政策プロジェクト研究I1070011-010

久村 恵子(春)総合政策プロジェクト研究I1270011-012

藤本 潔(春)総合政策プロジェクト研究I1370011-013

石川 良文(春)総合政策プロジェクト研究I1570011-015

成田 靖子(春)総合政策プロジェクト研究I1670011-016

梁 暁虹(春)総合政策プロジェクト研究I1870011-018

原田 直枝(春)総合政策プロジェクト研究I1970011-019

CROKER,Rober(春)総合政策プロジェクト研究I2070011-020

野口 博史(春)総合政策プロジェクト研究I2470011-024

寳多 康弘(春)総合政策プロジェクト研究I2570011-025

亀井 孝文(春)総合政策プロジェクト研究III2170021-021

福嶋 雅夫(Q2)システム数理演習VI[SS]51A09-001理工

佐々木 美裕(Q2)システム数理演習VI[SS]51A09-003

鈴木 敦夫(Q2)卒業研究IIA[SS]51A13-004 Q2 木4

松田 眞一(Q2)卒業研究IIB[SS]51A17-001 Q2 火4

坂本 登(Q2)機械電子制御工学演習VI53A08-008

中島 明(Q2)機械電子制御工学演習VI53A08-009

陳 幹(Q2)機械電子制御工学演習II53B10-004

後藤 邦夫(Q2)ICTリテラシー148A02-001国際 Q2 金3

吉田 敦(Q2)ICTリテラシー348A02-003 Q2 金3

山田 泰広(春)Reading in English III[TE]S517211-005短大

浅野 享三(春)Presentation in English III[TE]S317241-003

GAGNE Glenn D(春)Discussion in English III[TE]S217271-002

FORD,Ashley(春)Discussion in English III[TE]S717271-007

伊藤 聡子(春)Writing in English III[TE]S117311-001

MASON Paul(春)Writing in English III[TE]S417311-004

NOTESTINE Rus(春)Interaction in English III[TE]S617341-006 Q2 金1

石田 裕久(Q2)教育の方法・技術論415A09-004教職 Q2 火4

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

成田 健之介(Q2)社会・公民科教育法B215B06-002教職 Q2 金3

鯨井 秀伸(Q2)博物館学B15M02-001学芸 Q2 火4

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限4 限

4 限

開講主体 担当教員

15:15 ~ 16:45

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

佐藤 啓介(Q2)宗教論[HC・HJ]10A01-001共通 Q2 金4

他平川 武仁(Q2)基礎体育A[E・FA]10B01-006 Q2 金4

和泉 悠(Q2)哲学・倫理学における人間の尊厳410D02-004 Q2 金4

長谷川 一年(Q2)政治・経済と人間の尊厳110D04-001 Q2 金4

土井 崇弘(Q2)法と人間の尊厳310D05-003 Q2 火3

VOLPE,Angeli(Q2)教育・文化における人間の尊厳310D07-003 Q2 金4

宮脇 千絵(Q2)民族問題と人間の尊厳110D08-001 Q2 火3

吉田 早悠里(Q2)民族問題と人間の尊厳410D08-004 Q2 金4

MUNSI,Roger (Q2)民族問題と人間の尊厳510D08-005 Q2 金4

JONES,Craig(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]111A10-037 Q2 金4

DAVIES,Alun(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]211A10-038 Q2 金4

伊藤 実里(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]311A10-039 Q2 金4

BAILDON,Mart(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]411A10-040 Q2 金4

MOORE,Jonath(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]511A10-041 Q2 金4

酒井 美納江(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]611A10-042 Q2 金4

LANGER Daniel(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]711A10-043 Q2 金4

HIGA,James(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]811A10-044 Q2 金4

島 禎子(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]911A10-045 Q2 金4

大竹 万里(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]1011A10-046 Q2 金4

内川 元(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]1111A10-047 Q2 金4

SWEETLOVE,Do(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]1211A10-048 Q2 金4

山見 由紀子(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]1311A10-061 Q2 金4

(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J](仮登録用)

11A10-093 Q2 金4

坂井 博美(Q2)知識・言語と情報社会(文化と情報)212326-002 Q2 金4

細谷 博(Q2)モダンの系譜(文学をめぐって)12366-001 Q2 火3

李 炎(Q2)経済学A312723-003 Q2 火3

岡地 稔(Q2)西洋史B12B08-001 Q2 金4

長谷川 高則(Q2)思想・文化をめぐって213A06-002 Q2 火3

山口 佐和子(Q2)社会の諸相213C04-002 Q2 火3

井上 寛雄(Q2)情報社会の構造113E06-001 Q2 火3

VOLPE,Angeli(Q2)教育・文化における人間の尊厳A(総合政策学部2014年度以前入学生)

60161-001 Q2 金4

SUSAI,Raj(Q2)宣教学21C64-001人文 Q2 金4

他土屋 耕治(春)人間関係プロセス論(カウンセリング・アプローチ)

23337-001 Q2 火3

楠本 和彦(Q2)心理人間学演習ID23A13-013

楠本 和彦(Q2)心理人間学演習IID23A17-013

酒井 敏(Q2)女性と近現代文学24C38-001 Q2 火3

西岡 淳(Q2)漢文学24C44-001 Q2 金4

鹿島 央(Q2)日本語の音声教育24C69-001 Q2 金4

BREMER,Marc(Q2)国際企業論<国際科目群>30471-901外国 Q2 金4

松永 隆(春)演習I31091-013

山辺 省太(春)演習III31101-014

大澤 広晃(Q2)Special Topics in English: Society A<国際科目群>

31C01-901 Q2 火3

YARDLEY,Gabr(Q2)Special Topics in English: Society D<国際科目群>1

31C04-901 Q2 火3

DORMAN,Benja(Q2)Special Topics in English: Interdisciplinary Studies B<国際科目群>1

31C17-901 Q2 火3

TEE,Ve-Yin(Q2)文学研究の基礎<国際科目群>31D02-901 Q2 火3

(Q2)ラテンアメリカの文化と社会B32C24-001 Q2 金4

佐竹 謙一(Q2)スペイン語翻訳法II32D11-001 Q2 金4

松川 雄哉(Q2)中級フランス語講読BI33211-001 Q2 金4

SANCHEZ Isabe(Q2)コミュニケーション特論A33C01-001 Q2 火3

林田 雄二(Q2)基礎演習I(言語文化)34A05-001 Q2 金4

SZIPPL,Richa(Q2)基礎演習I(社会)34A05-002 Q2 金4

西岡 淳(Q2)漢文学B35C27-001 Q2 金4

中矢 俊博(通)経済演習IV40016-007経済

大谷津 晴夫(通)経済演習IV40016-010

宮元 忠敏(通)経営演習I42001-001経営

松井 宗也(通)経営演習I42001-010

川北 眞紀子(通)経営演習I42001-011

竹澤 直哉(通)経営演習I42001-013

BREMER,Marc(Q2)国際財務論A<国際科目群>42C31-901 Q2 金4

小澤 和弘(Q2)情報基礎242D01-002 Q2 金4

BIERI,Thomas(Q2)ビジネス英語IIリーディング142G04-001 Q2 金4

VIADO Cora(Q2)ビジネス英語IIリーディング242G04-002 Q2 金4

HEATHER,Jame(Q2)ビジネス英語IIリーディング342G04-003 Q2 金4

BINFORD,Paul(Q2)TOEIC Preparation242G14-002 Q2 金4

清原 泰司(Q2)物権法B44B16-001法学 Q2 火3

伊藤 司(Q2)プロジェクト研究(民法)D44B69-001 Q2 火3

副田 隆重(Q2)プロジェクト研究(民法)E44B70-001 Q2 火3

小原 将照(Q2)プロジェクト研究(民事訴訟法)B44B73-001 Q2 火3

緒方 桂子(Q2)プロジェクト研究(労働法)44B77-001 Q2 火3

佐藤 勤(Q2)プロジェクト研究(商法)A44B78-001 Q2 火3

倉持 孝司(Q2)法務研究A44B86-001法学 Q2 火3

久世 表士(Q2)法務研究B44B87-001 Q2 火3

淺香 幸枝(Q2)地域と文明C(アメリカ)46B03-001総政 Q2 金4

三輪 まどか(春)総合政策プロジェクト研究III470021-004

中島 靖次(春)総合政策プロジェクト研究III870021-008

鶴見 哲也(春)総合政策プロジェクト研究III1070021-010

久村 恵子(春)総合政策プロジェクト研究III1270021-012

藤本 潔(春)総合政策プロジェクト研究III1370021-013

石川 良文(春)総合政策プロジェクト研究III1570021-015

成田 靖子(春)総合政策プロジェクト研究III1670021-016

野口 博史(春)総合政策プロジェクト研究III2070021-020

福嶋 雅夫(Q2)卒業研究IIA[SS]51A13-001理工 Q2 火5

佐々木 美裕(Q2)卒業研究IIA[SS]51A13-003 Q2 火5

松田 眞一(Q2)卒業研究IIB[SS]51A17-001 Q2 火3

白石 高章(Q2)多変量解析51B07-001 Q2 金4

杉浦 洋(Q2)システム数理演習II51B11-009

河野 浩之(Q2)機械電子制御工学演習II53B10-005

杉浦 洋(Q2)機械電子制御工学演習II53B10-007

後藤 邦夫(Q2)ICTリテラシー248A02-002国際 Q2 金4

吉田 敦(Q2)ICTリテラシー448A02-004 Q2 金4

伊藤 聡子(春)Reading in English II[TE]17206-001短大

伊藤 聡子(春)Reading in English III[TE]S617211-006

FORD,Ashley(春)Writing in English II[TE]S17306-004

KLUGE David E(春)Writing in English III[TE]S317311-003

FORD,Ashley(春)Writing in English III[TE]S517311-005

NOTESTINE Rus(春)Interaction in English III[TE]S117341-001 Q2 金2

MASON Paul(春)Interaction in English III[TE]S217341-002 Q2 金2

GAGNE Glenn D(春)Interaction in English III[TE]S417341-004 Q2 金1

石田 裕久(Q2)教育の方法・技術論415A09-004教職 Q2 火3

鯨井 秀伸(Q2)博物館学B15M02-001学芸 Q2 火3

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限5 限

5 限

開講主体 担当教員

17:00 ~ 18:30

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

中島 健太(Q2)インドネシア語II<全>11H02-001共通 Q2 金5

伊藤 典子(春)日本語I111L01-001 Q2 月5 他

水野 愛子(春)総合日本語A111L04-001 Q2 木5

他池田 満(春)人間関係フィールドワークI23211-001人文 Q2 水1 他

芝垣 亮介(春)演習II31096-006外国

澤井 実(通)経営演習I42001-014経営

POTTER,David(春)総合政策プロジェクト研究III2370021-023総政

福嶋 雅夫(Q2)卒業研究IIA[SS]51A13-001理工 Q2 火4

佐々木 美裕(Q2)卒業研究IIA[SS]51A13-003 Q2 火4

白石 高章(Q2)システム数理演習II51B11-006

山崎 智子(Q2)教育原論A215A03-002教職 Q2 金5

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限6 限

6 限

開講主体 担当教員

18:40 ~ 20:10

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限7 限

7 限

開講主体 担当教員

20:20 ~ 21:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限1 限

1 限

開講主体 担当教員

09:20 ~ 10:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

山口 薫(春)日本語I(文法)111L06-001共通 Q2 水2 他

三輪 志保(春)日本語II(表現技術B)111L11-001 Q2 水2

山口 和代(春)日本語III(総合)111L16-001 Q2 水2

岡本 耕平(Q2)人文地理学212B09-002 Q2 水2

三上 佳佑(Q2)日本国憲法212C03-002 Q2 水2

BAYERLEIN,Ol(Q2)文化の比較<国際科目群>113A01-901 Q2 水2

小沢 優子(Q2)芸術をめぐって313A04-003 Q2 水2

土屋 勝彦(Q2)ヨーロッパとの出会い313B04-003 Q2 水2

川島 正樹(Q2)歴史の諸相213B06-002 Q2 水2

藤原 慎一(Q2)自然環境と生物13D04-001 Q2 水2

中島 靖次(Q2)知識の探求513E03-005 Q2 水2

高見 勲(Q2)人間と機械113E04-001 Q2 水2

HERA,Marianu(Q2)新約聖書学(公同書簡)21C28-001人文 Q2 水2

和泉 悠(Q2)人類文化学基礎演習IB22A02-001

石原 美奈子(Q2)人類文化学基礎演習IB22A02-002

鈴木 志元(Q2)人類文化学基礎演習IB22A02-003

宮沢 千尋(Q2)人類文化学基礎演習IB22A02-004

他池田 満(春)人間関係フィールドワークI23211-001 Q2 火5 他

町田 奈々子(Q2)日本文化学演習IID124A14-010

辻本 裕成(Q2)日本文学概論124C03-001 Q2 水2

CRIPPS,Antho(春)演習I31091-005外国

TEE,Ve-Yin(春)演習I31091-008

芝垣 亮介(Q2)言語研究の基礎31D01-001 Q2 水2

小阪 知弘(Q2)基礎演習132A07-001 Q2 水2

加藤 隆浩(Q2)基礎演習232A07-002 Q2 水2

丸岡 高弘(Q2)フランスの文化33A06-001 Q2 水2

岡地 稔(Q2)初級ドイツ語II134A02-001 Q2 水2

橋本 亜季(Q2)初級ドイツ語II234A02-002 Q2 水2

SZIPPL,Richa(Q2)ドイツ歴史研究34D10-001 Q2 水2

蔡 毅(Q2)中国語時事A35C08-001 Q2 水2

MANGGA,Steph(Q2)インドネシア言語研究35D13-001 Q2 水2

岸 智子(通)経済演習IV40016-004経済

中村 正治(Q2)データ処理入門440B03-004 Q2 水2

西 一夫(Q2)データ処理入門540B03-005 Q2 水2

MOORE,Jonath(Q2)ビジネス英語A240E04-002 Q2 水2

太田 幸治(Q2)経営学総論A40F01-001 Q2 水2

BREMER,Marc(通)経営演習I42001-004経営

斎藤 孝一(春)基礎演習III42105-002

姜 秉国(春)基礎演習III42105-003

中島 裕喜(春)基礎演習III42105-006

窪田 祐一(春)基礎演習III42105-008

薫 祥哲(Q2)基礎演習B42A02-001

安田 忍(Q2)基礎演習B42A02-002

南川 和充(Q2)基礎演習B42A02-003

上野 正樹(Q2)基礎演習B42A02-004

中尾 陽子(Q2)基礎演習B42A02-005

松井 宗也(Q2)基礎演習B42A02-006

川北 眞紀子(Q2)基礎演習B42A02-007

竹澤 直哉(Q2)基礎演習B42A02-008

池田 亮一(Q2)基礎演習B42A02-009

高田 一樹(Q2)基礎演習B42A02-010

堀田 治(Q2)基礎演習B42A02-011

井岡 佳代子(Q2)基礎演習B42A02-012

李 炎(Q2)基礎演習B42A02-013

他白木 俊彦(Q2)税務会計論A42C42-001 Q2 水2

清原 泰司(Q2)法律学概論44A13-001法学 Q2 水2

緒方 桂子(Q2)外書講読A(ドイツ語)44B50-007 Q2 水2

倉持 孝司(Q2)プロジェクト研究(憲法)A44B55-001 Q2 水2

沢登 文治(Q2)プロジェクト研究(憲法)B44B56-001 Q2 水2

菅原 真(Q2)プロジェクト研究(憲法)C44B57-001 Q2 水2

岡田 悦典(Q2)プロジェクト研究(刑事訴訟法)A44B64-001 Q2 水2

王 冷然(Q2)プロジェクト研究(民法)B44B67-001 Q2 水2

平林 美紀(Q2)プロジェクト研究(民法)C44B68-001 Q2 水2

渡邉 泰子(Q2)プロジェクト研究(民事訴訟法)C44B74-001 Q2 水2

長谷川 一年(Q2)プロジェクト研究(政治学)44B85-001 Q2 水2

佐藤 勤(Q2)企業法務44C25-001 Q2 水2

柳澤 幾美(Q2)近現代史46D10-001総政 Q2 水2

前田 洋枝(Q2)地域環境論46D15-001 Q2 水2

鈴木 隆(Q2)アジア政治社会論46L02-001 Q2 水2

三浦 英俊(Q2)卒業研究IIA[SS]51A13-002理工 Q2 水2

安原 毅(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking1

48C01-001国際 Q2 水2

神崎 宣次(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking2

48C01-002 Q2 水2

吉田 早悠里(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking3

48C01-003国際 Q2 水2

平岩 恵里子(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking4

48C01-004 Q2 水2

大竹 弘二(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking5

48C01-005 Q2 水2

北村 雅則(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking6

48C01-006 Q2 水2

中村 督(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking7

48C01-007 Q2 水2

篭橋 一輝(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking8

48C01-008 Q2 水2

寺西 佐稚代(春)からだと心117101-001短大

吉田 文(春)音楽117106-001

三上 佳佑(Q2)日本国憲法217121-002 Q2 水2

KLUGE David E(春)異文化間コミュニケーション117515-001

SUSAI,Raj(春)キリスト教文化117533-001

中原 聖乃(春)国際関係論117561-001

伊東 留美(春)アカデミックスキルB17593-001

成田 健之介(Q2)社会・地歴科教育法A215B03-002教職 Q2 水2

松永 隆(Q2)英語科教育法A115B09-001 Q2 水2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

山口 薫(春)日本語I(文法)111L06-001共通 Q2 水1 他

三輪 志保(春)日本語II(表現技術B)111L11-001 Q2 水1

山口 和代(春)日本語III(総合)111L16-001 Q2 水1

岡本 耕平(Q2)人文地理学212B09-002 Q2 水1

三上 佳佑(Q2)日本国憲法212C03-002 Q2 水1

BAYERLEIN,Ol(Q2)文化の比較<国際科目群>113A01-901 Q2 水1

小沢 優子(Q2)芸術をめぐって313A04-003 Q2 水1

土屋 勝彦(Q2)ヨーロッパとの出会い313B04-003 Q2 水1

川島 正樹(Q2)歴史の諸相213B06-002 Q2 水1

藤原 慎一(Q2)自然環境と生物13D04-001 Q2 水1

中島 靖次(Q2)知識の探求513E03-005 Q2 水1

高見 勲(Q2)人間と機械113E04-001 Q2 水1

他渡部 森哉(春)マスメディア論C(放送)14B05-001

HERA,Marianu(Q2)新約聖書学(公同書簡)21C28-001人文 Q2 水1

他池田 満(春)人間関係フィールドワークI23211-001 Q2 火5 他

浦上 昌則(Q2)心理人間学演習IC23A12-014

浦上 昌則(Q2)心理人間学演習ID23A13-003

坂中 正義(Q2)心理人間学演習ID23A13-007

藤田 知加子(Q2)心理人間学演習ID23A13-012

浦上 昌則(Q2)心理人間学演習IID23A17-003

坂中 正義(Q2)心理人間学演習IID23A17-006

石田 裕久(Q2)心理人間学演習IID23A17-007

藤田 知加子(Q2)心理人間学演習IID23A17-012

坂井 博美(Q2)日本文化学演習IID24A14-003

町田 奈々子(Q2)日本文化学演習IID224A14-011

辻本 裕成(Q2)日本文学概論124C03-001 Q2 水1

TEE,Ve-Yin(春)Communication in English I1a31061-001外国 Q2 月2 他

TEE,Ve-Yin(春)Communication in English I1b31061-002 Q2 月2 他

MILES,Richar(春)Communication in English I2a31061-003 Q2 月2 他

MILES,Richar(春)Communication in English I2b31061-004 Q2 月2 他

SAKAMOTO,Fer(春)Communication in English I3a31061-005 Q2 月2 他

SAKAMOTO,Fer(春)Communication in English I3b31061-006 Q2 月2 他

TOLAND,Sean(春)Communication in English I4a31061-007 Q2 月2 他

TOLAND,Sean(春)Communication in English I4b31061-008 Q2 月2 他

PURCELL,Will(春)Communication in English I531061-009 Q2 月2 他

CRIPPS,Antho(春)演習III31101-005

芝垣 亮介(Q2)言語研究の基礎31D01-001 Q2 水1

小阪 知弘(Q2)基礎演習132A07-001 Q2 水1

加藤 隆浩(Q2)基礎演習232A07-002 Q2 水1

丸岡 高弘(Q2)フランスの文化33A06-001 Q2 水1

高岡 佑介(Q2)初級ドイツ語II134A02-001 Q2 水1

橋本 悦子(Q2)初級ドイツ語II234A02-002 Q2 水1

SZIPPL,Richa(Q2)ドイツ歴史研究34D10-001 Q2 水1

蔡 毅(Q2)中国語時事A35C08-001 Q2 水1

MANGGA,Steph(Q2)インドネシア言語研究35D13-001 Q2 水1

岸野 悦朗(通)経済演習III40011-006経済

西森 晃(通)経済演習IV40016-008

上田 薫(通)経済演習IV40016-012

中村 正治(Q2)データ処理入門440B03-004 Q2 水1

西 一夫(Q2)データ処理入門540B03-005 Q2 水1

MOORE,Jonath(Q2)ビジネス英語A240E04-002 Q2 水1

太田 幸治(Q2)経営学総論A40F01-001 Q2 水1

安藤 史江(通)経営演習I42001-020経営

宮元 忠敏(通)経営演習II42006-001

斎藤 孝一(通)経営演習II42006-003

薫 祥哲(通)経営演習II42006-005

BREMER,Marc(通)経営演習II42006-006

南川 和充(通)経営演習II42006-009

上野 正樹(通)経営演習II42006-010

川北 眞紀子(通)経営演習II42006-012

中島 裕喜(通)経営演習II42006-013

竹澤 直哉(通)経営演習II42006-014

澤井 実(通)経営演習II42006-015

窪田 祐一(通)経営演習II42006-016

石垣 智徳(通)経営演習II42006-017

安藤 史江(通)経営演習II42006-018

中尾 陽子(春)基礎演習III42105-004

松井 宗也(春)基礎演習III42105-005

高田 一樹(春)基礎演習III42105-007

堀田 治(春)基礎演習III42105-009

井岡 佳代子(春)基礎演習III42105-010

李 炎(春)基礎演習III42105-011

他白木 俊彦(Q2)税務会計論A42C42-001 Q2 水1

清原 泰司(Q2)法律学概論44A13-001法学 Q2 水1

緒方 桂子(Q2)外書講読A(ドイツ語)44B50-007 Q2 水1

倉持 孝司(Q2)プロジェクト研究(憲法)A44B55-001 Q2 水1

沢登 文治(Q2)プロジェクト研究(憲法)B44B56-001 Q2 水1

菅原 真(Q2)プロジェクト研究(憲法)C44B57-001 Q2 水1

岡田 悦典(Q2)プロジェクト研究(刑事訴訟法)A44B64-001 Q2 水1

王 冷然(Q2)プロジェクト研究(民法)B44B67-001 Q2 水1

平林 美紀(Q2)プロジェクト研究(民法)C44B68-001 Q2 水1

渡邉 泰子(Q2)プロジェクト研究(民事訴訟法)C44B74-001 Q2 水1

長谷川 一年(Q2)プロジェクト研究(政治学)44B85-001 Q2 水1

佐藤 勤(Q2)企業法務44C25-001 Q2 水1

柳澤 幾美(Q2)近現代史46D10-001総政 Q2 水1

前田 洋枝(Q2)地域環境論46D15-001 Q2 水1

鈴木 隆(Q2)アジア政治社会論46L02-001 Q2 水1

三浦 英俊(Q2)卒業研究IIA[SS]51A13-002理工 Q2 水1

安原 毅(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking1

48C01-001国際 Q2 水1

神崎 宣次(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking2

48C01-002 Q2 水1

吉田 早悠里(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking3

48C01-003 Q2 水1

平岩 恵里子(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking4

48C01-004 Q2 水1

大竹 弘二(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking5

48C01-005 Q2 水1

北村 雅則(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking6

48C01-006 Q2 水1

中村 督(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking7

48C01-007 Q2 水1

篭橋 一輝(Q2)創造的・批判的思考 / Creative and Critical Thinking8

48C01-008 Q2 水1

三上 佳佑(Q2)日本国憲法217121-002短大 Q2 水1

山田 泰広(春)地域文化事情117535-001

KLUGE David E(春)メディアリテラシーA117537-001

SUSAI,Raj(春)バイブルリーディング117543-001

伊藤 聡子(春)アカデミックスキルA17591-001

クマイ 恭子(春)翻訳・通訳演習A17595-001

成田 健之介(Q2)社会・地歴科教育法A215B03-002教職 Q2 水1

松永 隆(Q2)英語科教育法A115B09-001 Q2 水1

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

樋口 貴子(Q2)インターンシップ研修I14B01-001共通

他池田 満(春)人間関係フィールドワークI23211-001人文 Q2 火5 他

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限4 限

4 限

開講主体 担当教員

15:15 ~ 16:45

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

他池田 満(春)人間関係フィールドワークI23211-001人文 Q2 火5 他

他洞澤 秀雄(Q2隔)海外法文化研修44B54-001法学

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限5 限

5 限

開講主体 担当教員

17:00 ~ 18:30

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限6 限

6 限

開講主体 担当教員

18:40 ~ 20:10

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限7 限

7 限

開講主体 担当教員

20:20 ~ 21:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限1 限

1 限

開講主体 担当教員

09:20 ~ 10:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

ELLIOTT,Darr(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB]111A02-001共通 Q2 月1

BLYTH,Andrew(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB]211A02-002 Q2 月1

KJELDGAARD,M(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB]311A02-003 Q2 月1

MORRISH,Jaim(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB]411A02-004 Q2 月1

LOTT,Daniell(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB]511A02-005 Q2 月1

DOIRON,Heath(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB]611A02-006 Q2 月1

ASHUROVA,Umi(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB]711A02-007 Q2 月1

DEACON,Bradl(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]111A02-032 Q2 月1

YARDLEY,Gabr(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]211A02-033 Q2 月1

HOWREY,John(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]311A02-034 Q2 月1

GOTOH,Mie(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]411A02-035 Q2 月1

CALANTAS,Ter(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]511A02-036 Q2 月1

KUMAI William(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]611A02-037 Q2 月1

HASTINGS,Chr(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]711A02-038 Q2 月1

CAPITIN-PRINC(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G]811A02-039 Q2 月1

(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[FB](仮登録用)

11A02-090 Q2 月1

(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[G](仮登録用)

11A02-093 Q2 月1

CHAPMAN,Jim (Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]111A10-049 Q2 月1

KENNY,Thomas(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]211A10-050 Q2 月1

WRINGER Paul(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]311A10-051 Q2 月1

NICKSICK,Tho(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]411A10-052 Q2 月1

SIMMONDS Bren(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]511A10-053 Q2 月1

SCRUGGS,Edwa(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]611A10-054 Q2 月1

FLORES,Ana M(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]711A10-055 Q2 月1

KOBAYASHI,Ke(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]811A10-056 Q2 月1

ウエストビィ(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]911A10-057 Q2 月1

平出 優子(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]1011A10-058 Q2 月1

平野 みな(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S]1111A10-059 Q2 月1

(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[S](仮登録用)

11A10-094 Q2 月1

HAYES,Mary(Q2)英語IIライティング<全>111A18-009 Q2 月1

WOOD,Joseph(Q2)英語IIリスニング<B>111A26-005 Q2 月1

木田 パルビ(Q2)英語IIリスニング<B>211A26-006 Q2 月1

OTTOSON,Kevi(Q2)英語IIリスニング<B>311A26-007 Q2 月1

加藤 尚子(Q2)英語IIリスニング<B>411A26-008 Q2 月1

BROADBY,Debo(Q2)英語IIリスニング<全>111A26-013 Q2 月1

(Q2)フランス語II<E>111B02-007 Q2 月1

松川 雄哉(Q2)フランス語II<E>211B02-008 Q2 月1

井出 勉(Q2)フランス語II<B>11B02-009 Q2 月1

橋本 亜季(Q2)ドイツ語II<E>11C02-006 Q2 月1

梶浦 直子(Q2)ドイツ語II<B>11C02-007 Q2 月1

LANDEROS NER(Q2)スペイン語II<E>11D02-007 Q2 月1

伊藤 ゆかり(Q2)スペイン語II<B>11D02-008 Q2 月1

丸山 めぐみ(Q2)ポルトガル語II<H・E・B>11E02-001 Q2 月1

陳 志平(Q2)中国語II<B>111F02-006 Q2 月1

王 岩(Q2)中国語II<B>211F02-007 Q2 月1

林 佩芬(Q2)中国語II<B>311F02-008 Q2 月1

陳 暁晞(Q2)中国語II<E>111F02-009 Q2 月1

董 紅俊(Q2)中国語II<E>211F02-010 Q2 月1

史 念(Q2)中国語II<E>311F02-011 Q2 月1

中野 麻里子(Q2)中国語II<E>411F02-012 Q2 月1

虞 萍(Q2)中国語II<E>511F02-013 Q2 月1

陸 心芬(Q2)韓国朝鮮語II<E・B>11G02-003 Q2 月1

山口 薫(春)日本語I(文法)111L06-001 Q2 水1 他

鈴木 照(春)日本語II(読解)111L09-001 Q2 木2 他

山本 菜穂子(春)日本語III(読解)111L13-001 Q2 月3 他

他横森 励士(Q2)知識・言語と情報社会(情報社会の構造)<国際科目群>

12331-901 Q2 月1

他横森 励士(Q2)知識・言語と情報社会(情報社会におけるソフトウェアの役割)<国際科目群>(理工学部・総合政策学部2014年度以前入学生・情報理工学部生用)

12343-901 Q2 月1

VAN DER AAR,(Q2)実践英語IIB<全>試験対策TOEFL114A13-001 Q2 月1

濱田 琢司(Q2隔)地域文化論24C25-001人文 Q2隔 月1

伊藤 伸江(Q2)和歌文学研究24C28-001 Q2 木2

POTTER,David(Q2)国際政治学B30651-001外国 Q2 月1

SHILLAW,John(春)演習I31091-006

平松 彩子(Q2)アメリカの政治31E03-001 Q2 月1

CARDENAS,Abe(Q2)スペイン語口語表現特殊研究I32B05-001 Q2 月1

真野 倫平(Q2)フランスの歴史33A07-001 Q2 月1

小林 純子(Q2)フランスの社会33A09-001 Q2 月1

高岡 佑介(Q2)ドイツ語作文III134023-001 Q2 月1

林田 雄二(Q2)ドイツ語作文III234023-002 Q2 月1

張 静萱(Q2)中国語II発音・聴力135A02-001 Q2 月1

周 錦樟(Q2)中国語II発音・聴力235A02-002 Q2 月1

PRILYASINTA,(Q2)中級インドネシア語II会話・作文135A17-001外国 Q2 月1

GILANG,Yudhi(Q2)中級インドネシア語II会話・作文235A17-002 Q2 月1

金 由那(Q2)韓国・朝鮮の言語と文化IV35C29-001 Q2 月1

吉根 勝美(Q2)データ解析A40D19-001経済 Q2 月1

安田 忍(通)経営演習I42001-005経営

藤川 なつこ(Q2)経営管理論A42E03-001 Q2 木2

HEATHER,Jame(Q2)ビジネス英語IIオーラル・コミュニケーション142G03-001 Q2 月1

GAFFNEY,Sean(Q2)ビジネス英語IIオーラル・コミュニケーション242G03-002 Q2 月1

IVANCHENKO,A(Q2)ビジネス英語IIオーラル・コミュニケーション342G03-003 Q2 月1

沢登 文治(Q2)憲法B44A06-001法学 Q2 月1

榊原 秀訓(Q2)行政法総論B44B05-001 Q2 月1

POTTER,David(Q2)国際政治学B44B48-001 Q2 月1

他金綱 基志(Q2)公共政策論46C01-001総政 Q2 月1

前田 洋枝(Q2)政策と市民参加46N12-001 Q2 月1

白石 高章(Q2)確率・統計150A12-001理工 Q2 月1

奥村 康行(Q2)通信ネットワーク基礎[旧S]250A14-002 Q2 月1

三浦 英俊(Q2)システム数理演習VI[SS]51A09-002

高見 勲(Q2)機械電子制御工学演習VI53A08-001

陳 幹(Q2)機械電子制御工学演習VI53A08-004

河野 浩之(Q2)卒業研究IIH53A16-002 Q2 木4

杉浦 洋(Q2)数値解析[S]53B03-001 Q2 月1

池田 満(Q2)教育の方法・技術論115A09-001教職 Q2 月1

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

KJELDGAARD,M(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]1

11A10-001共通 Q2 月2

WOOD,Joseph(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]2

11A10-002 Q2 月2

LOTT,Daniell(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]3

11A10-003 Q2 月2

VAN DER AAR,(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]4

11A10-004 Q2 月2

BLYTH,Andrew(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]5

11A10-005 Q2 月2

HASTINGS,Chr(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]6

11A10-006 Q2 月2

SCRUGGS,Edwa(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]7

11A10-007 Q2 月2

V. Bose,Jame(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]8

11A10-008 Q2 月2

HOWREY,John(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]9

11A10-009 Q2 月2

BROADBY,Debo(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]10

11A10-010 Q2 月2

CAPITIN-PRINC(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]11

11A10-011 Q2 月2

GOTOH,Mie(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]12

11A10-012 Q2 月2

平出 優子(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]13

11A10-013 Q2 月2

ウエストビィ(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ]14

11A10-014 Q2 月2

CHAPMAN,Jim (Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]1

11A10-015 Q2 月2

KOBAYASHI,Ke(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]10

11A10-016 Q2 月2

WRINGER Paul(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]2

11A10-017 Q2 月2

NICKSICK,Tho(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]3

11A10-018 Q2 月2

ELLIOTT,Darr(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]4

11A10-019 Q2 月2

FLORES,Ana M(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]5

11A10-020 Q2 月2

KENNY,Thomas(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]6

11A10-021 Q2 月2

古泉 隆(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]7

11A10-022 Q2 月2

DRYDEN,Laure(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]8

11A10-023 Q2 月2

SIMMONDS Bren(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG]9

11A10-024 Q2 月2

(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[HA, HP, HJ](仮登録用)

11A10-090 Q2 月2

(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[FA, FF, FS, FG](仮登録用)

11A10-091 Q2 月2

IVANCHENKO,A(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ<全>111A14-017 Q2 月2

OTTOSON,Kevi(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ<全>311A14-019 Q2 月2

DOIRON,Heath(Q2)英語IIリーディング<全>111A24-003 Q2 月2

HAYES,Mary(Q2)英語IIリスニング<J>111A26-009 Q2 月2

木田 パルビ(Q2)英語IIリスニング<J>211A26-010 Q2 月2

KHONDAKER,Ta(Q2)英語IIリスニング<J>311A26-011 Q2 月2

加藤 尚子(Q2)英語IIリスニング<J>411A26-012 Q2 月2

井出 勉(Q2)フランス語II<J>11B02-010 Q2 月2

(Q2)フランス語II<P>1(2017年度入学者用)11B02-011 Q2 月2

松川 雄哉(Q2)フランス語II<P>2(2017年度入学者用)11B02-012 Q2 月2

神谷 美砂子(Q2)ドイツ語II<J>11C02-008 Q2 月2

梶浦 直子(Q2)ドイツ語II<P>1(2017年度入学者用)11C02-009 Q2 月2

LANDEROS NER(Q2)スペイン語II<J>11D02-009 Q2 月2

(Q2)スペイン語II<P>1(2017年度入学者用)11D02-010 Q2 月2

丸山 めぐみ(Q2)ポルトガル語II<J・P>11E02-002 Q2 月2

林 佩芬(Q2)中国語II<J>111F02-019 Q2 月2

周 錦樟(Q2)中国語II<J>211F02-020 Q2 月2

陳 志平(Q2)中国語II<J>311F02-021 Q2 月2

王 岩(Q2)中国語II<P>1(2017年度入学者用)11F02-022 Q2 月2

陳 暁晞(Q2)中国語II<P>3(2017年度入学者用)11F02-024 Q2 月2

虞 萍(Q2)中国語II<P>5(2017年度入学者用)11F02-026 Q2 月2

董 紅俊(Q2)中国語II<P>6(2017年度入学者用)11F02-027 Q2 月2

中野 麻里子(Q2)中国語II<P>7(2017年度入学者用)11F02-028 Q2 月2

陸 心芬(Q2)韓国朝鮮語II<J><P(2017年度入学者用)>111G02-004 Q2 月2

岡崎 隆哲(Q2)ラテン語III講読<全>11J07-001 Q2 月2

山口 薫(春)日本語I(文法)111L06-001 Q2 水1 他

鈴木 照(春)日本語II(読解)111L09-001 Q2 木1 他

山本 菜穂子(春)日本語III(読解)111L13-001 Q2 月3 他

中尾 陽子(Q2)心理学B212E04-002 Q2 月2

成田 靖子(Q2)生活環境と物質113D03-001 Q2 月2

MORRISH,Jaim(Q2)英語ワークショップA<全>214A01-002 Q2 月2

ASHUROVA,Umi(Q2)英語ワークショップB<全>214A02-002 Q2 月2

中路 恭平(Q2)スポーツ実技(集団スポーツ)バスケットボール14E02-002 Q2 月2

林 雅代(Q2)青少年問題論20A12-001人文 Q2 月2

鳥巣 義文(Q2)神学入門21C01-001人文 Q2 月2

井上 淳(Q2)認識論21C17-001 Q2 月2

石原 美奈子(通+夏後)フィールドワーク(文化人類学)I122C51-001

石原 美奈子(通+夏後)フィールドワーク(文化人類学)II122C52-001

青柳 宏(Q2)人類文化学特殊講義(構造と意味)22C63-001 Q2 月2

池田 満(Q2)コミュニティ心理学23C38-001 Q2 月2

川浦 佐知子(Q2)質的研究法I23C49-001 Q2 月2

辻本 裕成(Q2)日本文化学演習IID24A14-006

濱田 琢司(Q2隔)地域文化論24C25-001 Q2隔 月1

伊藤 伸江(Q2)和歌文学研究24C28-001 Q2 木1

林 順子(Q2)日本経済史A30601-001外国 Q2 月2

田中 実(Q2)西洋法史A30639-001 Q2 月2

TEE,Ve-Yin(春)Communication in English I1a31061-001 Q2 月2 他

TEE,Ve-Yin(春)Communication in English I1b31061-002 Q2 月2 他

MILES,Richar(春)Communication in English I2a31061-003 Q2 月2 他

MILES,Richar(春)Communication in English I2b31061-004 Q2 月2 他

SAKAMOTO,Fer(春)Communication in English I3a31061-005 Q2 月2 他

SAKAMOTO,Fer(春)Communication in English I3b31061-006 Q2 月2 他

TOLAND,Sean(春)Communication in English I4a31061-007 Q2 月2 他

TOLAND,Sean(春)Communication in English I4b31061-008 Q2 月2 他

PURCELL,Will(春)Communication in English I531061-009 Q2 月2 他

芝垣 亮介(春)演習III31101-006

SHILLAW,John(春)演習III31101-007

鈴木 達也(春)演習III31101-008

橋本 惠(Q2)作家作品研究(イギリス文学)A31285-001 Q2 月2

村杉 恵子(Q2)Special Topics in English: Language D<国際科目群>

31C14-901 Q2 月2

今井 達也(Q2)Special Topics in English: Interdisciplinary Studies A<国際科目群>

31C16-901 Q2 月2

CARDENAS,Abe(Q2)スペイン語圏異文化コミュニケーション論A32D14-001 Q2 月2

平田 周(Q2)フランス社会特殊講義B33C17-001 Q2 月2

高岡 佑介(Q2)ドイツ語講読IV134031-001 Q2 月2

岡地 稔(Q2)ドイツ語講読IV234031-002 Q2 月2

張 静萱(Q2)中級中国語III会話135C05-001 Q2 月2

趙 晴(Q2)中級中国語III会話235C05-002 Q2 月2

井上 知子(Q2)理論経済学A40D15-001経済 Q2 月2

小林 佳世子(Q2)情報経済学B40D18-001 Q2 月2

吉見 太洋(Q2)マクロ経済学特論40D22-001 Q2 月2

近藤 仁(春)経済政策論40D25-001

林 順子(Q2)日本経済史A40D62-001 Q2 月2

姜 秉国(通)経営演習II42006-008経営

白木 俊彦(Q2)会計原理I142C03-001 Q2 月2

斎藤 孝一(Q2)会計原理I242C03-002 Q2 月2

山下 忠康(Q2)資本市場論(債券・株式)42C19-001 Q2 月2

川北 眞紀子(Q2)マーケティング・コミュニケーションA42C36-001 Q2 月2

藤川 なつこ(Q2)経営管理論A42E03-001 Q2 木1

薫 祥哲(Q2)経営環境論A42E05-001 Q2 月2

BIERI,Thomas(Q2)英語ビジネス・ライティングA42G12-001 Q2 月2

田中 実(Q2)西洋法史A44B35-001法学 Q2 月2

今泉 邦子(Q2)外書講読A(英語)344B50-003 Q2 月2

榊原 秀訓(Q2)外書講読A(英語)444B50-004 Q2 月2

豊島 明子(Q2)プロジェクト研究(行政法)B44B59-001 Q2 月2

水留 正流(Q2)プロジェクト研究(刑法)C44B63-001 Q2 月2

洪 恵子(Q2)プロジェクト研究(国際法)<国際科目群>44B76-901 Q2 月2

齊藤 高広(Q2)プロジェクト研究(経済法)44B82-001 Q2 月2

服部 寛(Q2)プロジェクト研究(法哲学)44B83-001 Q2 月2

久村 恵子(Q2)数量的アプローチ246E07-002総政 Q2 月2

中島 靖次(Q2)公共政策と倫理46J01-001 Q2 月2

野口 博史(Q2)政治行動論46N08-001 Q2 月2

藤本 潔(Q2)地球環境論46N20-001 Q2 月2

青木 清(Q2)国際社会と法B70303-001 Q2 月2

白石 高章(Q2)確率・統計250A12-002理工 Q2 月2

奥村 康行(Q2)通信ネットワーク基礎[旧S]150A14-001 Q2 月2

杉浦 洋(Q2)システム数理演習VI[SS]51A09-009

鈴木 敦夫(Q2)システム数理演習II51B11-004

杉浦 洋(Q2)機械電子制御工学演習VI53A08-007

河野 浩之(Q2)データベース[S]53B09-001 Q2 月2

DEACON,Bradl(Q2)GLS English II448A06-004国際 Q2 月2

YARDLEY,Gabr(Q2)GLS English II648A06-006 Q2 月2

松下 幸恵(春)舞踊と文化117111-001短大

伊東 留美(春隔)道徳教育の理論と方法17923-001

伊東 留美(春隔)特別活動の理論と方法17925-001

宇田 光(Q2)教育の方法・技術論215A09-002教職 Q2 月2

大塚 弥生(Q2)学校カウンセリング315A11-003 Q2 月2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

太田 達也(Q2)ドイツ語科教育法A15B15-001教職 Q2 月2

永井 英治(通)博物館実習115M06-001学芸

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

西脇 純(Q2)宗教論[HA・HP]110A01-002共通 Q2 月3

DUNPHY,Walte(Q2)宗教論[HA・HP]210A01-003 Q2 月3

他金 興烈(Q2)基礎体育A[J・G]10B01-008 Q2 月3

後藤 邦夫(Q2)情報倫理[B]110C01-035 Q2 月3

後藤 邦夫(Q2)情報倫理[B]210C01-036 Q2 月3

大月 英明(Q2)情報倫理[B]310C01-037 Q2 月3

大月 英明(Q2)情報倫理[B]410C01-038 Q2 月3

加藤 尚子(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション<全>111A02-040 Q2 月3

LOTT,Daniell(Q2)英語IIリテラシー[P]111A06-020 Q2 月3

伊藤 実里(Q2)英語IIリテラシー[P]211A06-021 Q2 月3

VENEMA,James(Q2)英語IIリテラシー[P]311A06-022 Q2 月3

GAFFNEY,Sean(Q2)英語IIリテラシー[P]411A06-023 Q2 月3

BONDOC,Jeffr(Q2)英語IIリテラシー[P]511A06-024 Q2 月3

CALANTAS,Ter(Q2)英語IIリテラシー[P]611A06-025 Q2 月3

JONES William(Q2)英語IIリテラシー[P]711A06-026 Q2 月3

ASHUROVA,Umi(Q2)英語IIリテラシー[P]811A06-027 Q2 月3

MOORE,Dougla(Q2)英語IIリテラシー[P]911A06-028 Q2 月3

松岡 光治(Q2)英語IIリテラシー[P]1011A06-029 Q2 月3

鈴木 愛(Q2)英語IIリテラシー[P]1111A06-030 Q2 月3

島 禎子(Q2)英語IIリテラシー[P]1211A06-031 Q2 月3

(Q2)英語IIリテラシー[P](仮登録用)11A06-092 Q2 月3

KENNY,Thomas(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG]1

11A14-001 Q2 月3

SCRUGGS,Edwa(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG]3

11A14-003 Q2 月3

NICKSICK,Tho(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG]5

11A14-005 Q2 月3

HASTINGS,Chr(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[FA]111A14-023 Q2 月3

木田 パルビ(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[FA]211A14-024 Q2 月3

(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[FS, FF, FG](仮登録用)

11A14-090 Q2 月3

(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[FA](仮登録用)

11A14-092 Q2 月3

FLORES,Ana M(Q2)英語IIリーディング<全>311A24-005 Q2 月3

茂木 良治(Q2)フランス語III[FF]111B03-004 Q2 月3

平田 周(Q2)フランス語III[FF]211B03-005 Q2 月3

太田 達也(Q2)ドイツ語III[FG]111C03-004 Q2 月3

梶浦 直子(Q2)ドイツ語III[FG]211C03-005 Q2 月3

橋本 悦子(Q2)ドイツ語III[FG]311C03-006 Q2 月3

HOPKINS Marie(Q2)スペイン語III[FS]111D03-005 Q2 月3

LANDEROS NER(Q2)スペイン語III[FS]211D03-006 Q2 月3

GONZALEZ DIA(Q2)スペイン語III[FS]311D03-007 Q2 月3

ROJAS ESPINO(Q2)スペイン語III[FS]411D03-008 Q2 月3

中 裕史(Q2)中国語II[FA]111F02-014 Q2 月3

虞 萍(Q2)中国語II[FA]211F02-015 Q2 月3

松戸 庸子(Q2)中国語II[FA]311F02-016 Q2 月3

井上 淳(Q2)ラテン語I講読[HC]<全>111J05-001 Q2 月3

佐々木 陽子(春)日本語I(運用)111L07-001 Q2 火3

山下 忠康(Q2)モダンの系譜(政治・経済の諸相)312386-003 Q2 月3

成田 靖子(Q2)化学12771-001 Q2 月3

横山 輝雄(Q2)生命観と環境観の変遷213D05-002 Q2 月3

斎藤 衛(Q2)ことばとは<国際科目群>213E02-902 Q2 月3

永井 英治(Q2)知識の探求113E03-001 Q2 月3

加藤 普由子(Q2)英語II翻訳<全>114A06-001 Q2 月3

MORRISH,Jaim(Q2)実践英語IIC<全>試験対策IELTS114A14-001 Q2 月3

松根 伸治(Q2)キリスト教哲学A21C34-001人文 Q2 月3

池田 満(Q2)心理人間学文献講読(人間関係)A23371-001 Q2 月3

加藤 隆雄(Q2)教育社会学23C13-001 Q2 月3

浦上 昌則(Q2)発達心理学23C21-001 Q2 月3

森田 貴之(Q2)日本文化学基礎演習IB124A02-001

鎌田 修(Q2)日本文化学基礎演習IB224A02-002

松田 京子(Q2)日本文化学基礎演習IB324A02-003

辻本 裕成(Q2)日本文化学基礎演習IB424A02-004

(Q2)日本文化学基礎演習IB(仮登録用)24A02-005

細谷 博(Q2)日本文化学演習IID24A14-004

濱田 琢司(Q2隔)地域文化論24C25-001 Q2隔 月1

鹿島 央(Q2)日本語教授法24C58-001 Q2 月3

山岸 敬和(春)演習III31101-015外国

TOLAND,Sean(Q2)Academic English A II131A02-001 Q2 月3

SAKAMOTO,Fer(Q2)Academic English A II231A02-002 Q2 月3

RICART,Micha(Q2)Academic English A II331A02-003 Q2 月3

(Q2)Academic English A II(仮登録用)31A02-007 Q2 月4 他

SHILLAW,John(Q2)Academic English B II131A06-001 Q2 月3

CRIPPS,Antho(Q2)Academic English B II231A06-002 Q2 月3

YASUDA Karen(Q2)Academic English B II331A06-003 Q2 月3

YAXLEY,Nicho(Q2)Academic English B II431A06-004外国 Q2 月3

BAILDON,Mart(Q2)Academic English B II531A06-005 Q2 月3

VAN DER AAR,(Q2)Academic English B II631A06-006 Q2 月3

LANGER Daniel(Q2)Academic English B II731A06-007 Q2 月3

WRINGER Paul(Q2)Academic English B II831A06-008 Q2 月3

村杉 恵子(Q2)心理言語学231E18-002 Q2 月3

PURCELL,Will(Q2)英米文学特殊研究B<国際科目群>31E35-901 Q2 月3

CARDENAS,Abe(Q2)スペイン語論文作成法I32D16-001 Q2 月3

吉澤 英樹(Q2)フランス語圏研究33C10-001 Q2 月3

岡地 稔(Q2)文献講読(ドイツ語圏の文化)34A23-001 Q2 月3

間瀬 朋子(Q2)時事インドネシア語II35D08-001 Q2 月3

蔡 毅(Q2)卒業論文演習235E01-002

森山 幹弘(Q2)卒業論文演習535E01-005

小林 寧子(Q2)卒業論文演習635E01-006

宮原 佳昭(Q2)卒業論文演習735E01-007

林 尚志(通)経済演習III40011-002経済

岸野 悦朗(通)経済演習IV40016-005

吉見 太洋(通)経済演習IV40016-013

宮崎 浩伸(Q2)データ処理入門340B03-003 Q2 月3

近藤 仁(Q2)計量経済学B40D12-001 Q2 月3

岸 智子(Q2)仕事とキャリアの形成40E01-001 Q2 月3

斎藤 孝一(Q2)会計原理A40F16-001 Q2 月3

赤壁 弘康(Q2+秋)経営演習II42006-004経営

宮元 忠敏(Q2)数学I142B03-001 Q2 月3

堀田 治(Q2)消費者行動論42C34-001 Q2 月3

窪田 祐一(Q2)管理会計論42C44-001 Q2 月3

白木 俊彦(Q2)商業簿記中級I42H01-001 Q2 月3

榊原 秀訓(Q2)プロジェクト研究(行政法)A44B58-001法学 Q2 月3

榎本 雅記(Q2)プロジェクト研究(刑事訴訟法)B44B65-001 Q2 月3

田中 実(Q2)プロジェクト研究(西洋法史)44B84-001 Q2 月3

CROKER,Rober(Q2)FIELDWORK METHODS<国際科目群>46E01-901総政 Q2 月3

金綱 基志(春)総合政策プロジェクト研究I170011-001

小尾 美千代(春)総合政策プロジェクト研究I270011-002

水落 正明(春)総合政策プロジェクト研究I370011-003

山田 哲也(春)総合政策プロジェクト研究I570011-005

山田 望(春)総合政策プロジェクト研究I770011-007

松戸 武彦(春)総合政策プロジェクト研究I970011-009

井上 洋(春)総合政策プロジェクト研究I1170011-011

POTTER,David(春)総合政策プロジェクト研究I1470011-014

前田 洋枝(春)総合政策プロジェクト研究I1770011-017

淺香 幸枝(春)総合政策プロジェクト研究I2270011-022

VOLPE,Angeli(春)総合政策プロジェクト研究I2370011-023

鈴木 敦夫(Q2)システム数理演習VI[SS]51A09-004理工

佐々木 克巳(Q2)卒業研究IIC[SS]51A21-002 Q2 木4

杉浦 洋(Q2)卒業研究IIC[SS]51A21-003 Q2 月2

福嶋 雅夫(Q2)システム数理演習II51B11-001

佐々木 美裕(Q2)システム数理演習II51B11-003

佐々木 克巳(Q2)卒業研究IIE52A18-002 Q2 木4

杉原 桂太(Q2)情報技術倫理[SS]52B01-001 Q2 月3

杉浦 洋(Q2)卒業研究IIG53A12-004 Q2 月2

杉浦 洋(Q2)卒業研究IIH53A16-004 Q2 月2

坂本 登(Q2)機械電子制御工学演習II53B10-008

陳 幹(Q2)機械電子制御工学実習77375-001 Q2 月3 他

中田 晶子(春)Reading in English III[TE]17211-008短大

中田 晶子(春)English Workshop A117401-001

石崎 保明(春)Research Project A217411-002

丹羽 牧代(春)Research Project A317411-003

宇田 光(春)学校教育心理学115A05-001教職

周 錦樟(Q2)中国語科教育法B15B20-001 Q2 月3

黒沢 浩(通)博物館実習215M06-002学芸

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限4 限

4 限

開講主体 担当教員

15:15 ~ 16:45

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

VARGHESE,Rej(Q2)宗教論[P]110A01-013共通 Q2 月4

HERA,Marianu(Q2)宗教論[P]210A01-014 Q2 月4

他榎本 鐘司(Q2)基礎体育A[E・FS]10B01-004 Q2 月4

VENEMA,James(Q2)英語IIリテラシー[B]111A06-008 Q2 月4

BLYTH,Andrew(Q2)英語IIリテラシー[B]211A06-009 Q2 月4

GAFFNEY,Sean(Q2)英語IIリテラシー[B]311A06-010 Q2 月4

木田 パルビ(Q2)英語IIリテラシー[B]411A06-011 Q2 月4

JONES William(Q2)英語IIリテラシー[B]511A06-012 Q2 月4

松岡 光治(Q2)英語IIリテラシー[B]611A06-013 Q2 月4

HEATHER,Jame(Q2)英語IIリテラシー[B]711A06-014 Q2 月4

CAPITIN-PRINC(Q2)英語IIリテラシー[B]811A06-015 Q2 月4

山田 秀子(Q2)英語IIリテラシー[B]911A06-016 Q2 月4

BONDOC,Jeffr(Q2)英語IIリテラシー[B]1011A06-017 Q2 月4

平出 優子(Q2)英語IIリテラシー[B]1111A06-018 Q2 月4

島 禎子(Q2)英語IIリテラシー[B]1211A06-019 Q2 月4

(Q2)英語IIリテラシー[B](仮登録用)11A06-091 Q2 月4

OTTOSON,Kevi(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]111A14-007 Q2 月4

V. Bose,Jame(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]211A14-008 Q2 月4

KJELDGAARD,M(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]311A14-009 Q2 月4

CALANTAS,Ter(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]411A14-012 Q2 月4

BROADBY,Debo(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]511A14-013 Q2 月4

ウエストビィ(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]611A14-014 Q2 月4

MOORE,Dougla(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]711A14-015 Q2 月4

加藤 普由子(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S]811A14-016 Q2 月4

(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[S](仮登録用)

11A14-091 Q2 月4

WOOD,Joseph(Q2)英語IIリーディング<全>511A24-007 Q2 月4

COURRON,Davi(Q2)フランス語IV[FF]111B04-004 Q2 月4

(Q2)フランス語IV[FF]211B04-005 Q2 月4

NISHINO,Aure(Q2)フランス語IV[FF]311B04-006 Q2 月4

松根 伸治(Q2)ラテン語I講読<全>211J05-002 Q2 月4

坂下 浩司(Q2)ギリシャ語II文法<全>11K02-001 Q2 月4

北村 雅則(春)日本語I<G>11L01-002 Q2 月4

松田 眞一(Q2)知識・言語と情報社会(偶然の中の規則性)(理工学部・総合政策学部2014年度以前入学生・情報理工学部生用)

12342-001 Q2 月4

辻本 裕成(Q2)文学B12A04-001 Q2 月4

田中 実(Q2)法学B12C02-001 Q2 月4

中屋 宏隆(Q2)ヨーロッパとの出会い513B04-005 Q2 月4

藤本 潔(Q2)人間と環境413D02-004 Q2 月4

永井 英治(Q2)文化と情報213E05-002 Q2 月4

松田 眞一(Q2)情報を読む113E07-001 Q2 月4

宮元 忠敏(Q2)情報を読む313E07-003 Q2 月4

溝口 良子(Q2)英語II通訳<全>114A08-001 Q2 月4

岡崎 隆哲(Q2)初期キリスト教思想A21C30-001人文 Q2 月4

谷口 佳津宏(Q2)哲学概論22B02-001 Q2 月4

菅原 彩加(Q2)現代の言語学22C08-001 Q2 木5

加藤 隆雄(Q2)教育学概論23A02-001 Q2 月4

川浦 佐知子(Q2)心理人間学演習ID23A13-008

中村 和彦(Q2)心理人間学演習ID23A13-010

川浦 佐知子(Q2)心理人間学演習IID23A17-008

中村 和彦(Q2)心理人間学演習IID23A17-010

濱田 琢司(Q2隔)地域文化論24C25-001 Q2隔 月1

西岡 淳(Q2)中国古典研究24C41-001 Q2 月4

他YASUDA Karen(春)English Workshop III131051-001外国

他BAILDON,Mart(春)English Workshop III231051-002

他KENNY,Thomas(春)English Workshop III331051-003

他YAXLEY,Nicho(春)English Workshop III431051-004

他YASUDA Karen(春)English Workshop III531051-005

山岸 敬和(春)演習I31091-012

大澤 広晃(春)演習III31101-002

平岩 恵里子(春)演習III31101-016

TOLAND,Sean(Q2)Academic English A II431A02-004 Q2 月4

SAKAMOTO,Fer(Q2)Academic English A II531A02-005 Q2 月4

RICART,Micha(Q2)Academic English A II631A02-006 Q2 月4

(Q2)Academic English A II(仮登録用)31A02-007 Q2 月4 他

山辺 省太(Q2)Special Topics in English: Culture A31C06-001 Q2 月4

SHILLAW,John(Q2)英語教育特殊研究B<国際科目群>31E39-901 Q2 月4

牛田 千鶴(Q2)時事スペイン語A32D01-001 Q2 月4

吉澤 英樹(Q2)中級フランス語講読CI33215-001 Q2 月4

KOCH,Michael(Q2)上級ドイツ語作文II34C04-001 Q2 月4

松戸 庸子(Q2)アジア地域演習135C07-001

蔡 毅(Q2)アジア地域演習235C07-002

周 錦樟(Q2)アジア地域演習335C07-003

中 裕史(Q2)アジア地域演習435C07-004外国

森山 幹弘(Q2)アジア地域演習535C07-005

小林 寧子(Q2)アジア地域演習635C07-006

宮原 佳昭(Q2)アジア地域演習735C07-007

林 尚志(通)経済演習IV40016-001経済

太田代 幸雄(通)経済演習IV40016-009

大谷津 晴夫(Q2)経済思想入門40D04-001 Q2 月4

薫 祥哲(通)経営演習I42001-003経営

姜 秉国(通)経営演習I42001-006

奥田 隆明(通)経営演習I42001-015

KHONDAKER,Ra(通)経営演習I42001-019

安田 忍(通)経営演習II42006-007

白木 俊彦(Q2)国際会計論A42C23-001 Q2 月4

中尾 陽子(Q2)組織心理学A42C25-001 Q2 月4

斎藤 孝一(Q2)経営分析論A42C40-001 Q2 月4

他南川 和充(Q2)現代産業論(先輩実務家と語る)142F08-001 Q2 月4

副田 隆重(Q2)外書講読A(英語)144B50-001法学 Q2 月4

都筑 満雄(Q2)プロジェクト研究(民法)A44B66-001 Q2 月4

O’CONNELL,S(Q2)言語と文明46B06-001総政 Q2 月4

金綱 基志(春)総合政策プロジェクト研究III170021-001

小尾 美千代(春)総合政策プロジェクト研究III270021-002

水落 正明(春)総合政策プロジェクト研究III370021-003

山田 哲也(春)総合政策プロジェクト研究III570021-005

星野 昌裕(春)総合政策プロジェクト研究III670021-006

山田 望(春)総合政策プロジェクト研究III770021-007

松戸 武彦(春)総合政策プロジェクト研究III970021-009

井上 洋(春)総合政策プロジェクト研究III1170021-011

POTTER,David(春)総合政策プロジェクト研究III1470021-014

前田 洋枝(春)総合政策プロジェクト研究III1770021-017

淺香 幸枝(春)総合政策プロジェクト研究III1870021-018

VOLPE,Angeli(春)総合政策プロジェクト研究III1970021-019

江田 信豊(Q2隔)環境生物学70161-001 Q2隔 月4

鈴木 敦夫(Q2)卒業研究IIA[SS]51A13-004理工 Q2 火3

佐々木 克巳(Q2)卒業研究IIC[SS]51A21-002 Q2 木3

佐々木 克巳(Q2)卒業研究IIE52A18-002 Q2 木3

河野 浩之(Q2)卒業研究IIH53A16-002 Q2 木1

中島 明(Q2)機械電子制御工学演習II53B10-009

陳 幹(Q2)機械電子制御工学実習77375-001 Q2 月3 他

市瀬 英昭(春)キリスト教学III[TE]S517011-003短大

丹羽 牧代(春)Reading in English II[TE]17206-003

中田 晶子(春)Reading in English II[TE]17206-006

石崎 保明(春)Reading in English II[TE]17206-007

丹羽 牧代(春)Reading in English III[TE]S217211-002

石崎 保明(春)Reading in English III[TE]S317211-003

中田 晶子(春)Reading in English III[TE]S717211-007

鈴木 志元(Q2)情報資源組織演習I115P10-001司書 Q2 月4

永井 英治(Q2)図書館情報資源特論215P16-002 Q2 月4

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限5 限

5 限

開講主体 担当教員

17:00 ~ 18:30

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

水野 愛子(春)日本語I111L01-001共通 Q2 月5 他

西隈 俊哉(春)総合日本語A111L04-001 Q2 火5

長谷川 高則(Q2)情報機器の操作214D02-002 Q2 月5

菅原 彩加(Q2)現代の言語学22C08-001人文 Q2 木4

YASUDA Karen(春)English Workshop I31021-001外国

林田 雄二(Q2)ドイツ語実践演習A34D02-001 Q2 月5

田中 実(Q2)外書講読A(フランス語)44B50-008法学 Q2 月5

江田 信豊(Q2隔)環境生物学70161-001総政 Q2隔 月4

大石 泰章(Q2)機械電子制御工学演習VI53A08-003理工

北村 雅則(春)日本語表現17503-001短大

(隔)教育実習指導15C01-001教職

他大塚 弥生(隔)介護等体験指導15C04-001

鈴木 志元(Q2)情報資源組織演習I215P10-002司書 Q2 月5

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限6 限

6 限

開講主体 担当教員

18:40 ~ 20:10

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限7 限

7 限

開講主体 担当教員

20:20 ~ 21:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限1 限

1 限

開講主体 担当教員

09:20 ~ 10:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

BLYTH,Andrew(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]111A02-008共通 Q2 火1

岩城 奈巳(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]211A02-009 Q2 火1

HERSCHLER,Br(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]311A02-010 Q2 火1

VEGEL,Anton(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]411A02-011 Q2 火1

ASHUROVA,Umi(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]511A02-012 Q2 火1

古谷 礼子(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]611A02-013 Q2 火1

LENIHAN John(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]711A02-014 Q2 火1

BINFORD,Paul(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]811A02-015 Q2 火1

LOTT,Daniell(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]911A02-016 Q2 火1

QUINN Kelly(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]1011A02-017 Q2 火1

佐藤 ゆかり(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]1111A02-018 Q2 火1

MEJCHAR Benny(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B]1211A02-019 Q2 火1

(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[B](仮登録用)

11A02-091 Q2 火1

WOOD,Joseph(Q2)英語IIリテラシー[FB]111A06-001 Q2 火1

ELLIOTT,Darr(Q2)英語IIリテラシー[FB]211A06-002 Q2 火1

CHAPMAN,Jim (Q2)英語IIリテラシー[FB]311A06-003 Q2 火1

BROADBY,Debo(Q2)英語IIリテラシー[FB]411A06-004 Q2 火1

OTTOSON,Kevi(Q2)英語IIリテラシー[FB]511A06-005 Q2 火1

FLORES,Ana M(Q2)英語IIリテラシー[FB]611A06-006 Q2 火1

HOWREY,John(Q2)英語IIリテラシー[FB]711A06-007 Q2 火1

MILES,Richar(Q2)英語IIリテラシー[G]111A06-032 Q2 火1

KJELDGAARD,M(Q2)英語IIリテラシー[G]211A06-033 Q2 火1

鹿野 緑(Q2)英語IIリテラシー[G]311A06-034 Q2 火1

水野 眞紀(Q2)英語IIリテラシー[G]411A06-035 Q2 火1

中田 晶子(Q2)英語IIリテラシー[G]511A06-036 Q2 火1

MORRISH,Jaim(Q2)英語IIリテラシー[G]611A06-037 Q2 火1

丹羽 牧代(Q2)英語IIリテラシー[G]711A06-038 Q2 火1

石崎 保明(Q2)英語IIリテラシー[G]811A06-039 Q2 火1

(Q2)英語IIリテラシー[FB]](仮登録用)11A06-090 Q2 火1

(Q2)英語IIリテラシー[G](仮登録用)11A06-093 Q2 火1

平野 みな(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ<全>511A14-021 Q2 火1

DOIRON,Heath(Q2)英語IIリスニング<HA, HP, HJ>111A26-001 Q2 火1

酒井 美納江(Q2)英語IIリスニング<HA, HP, HJ>211A26-002 Q2 火1

GOTOH,Mie(Q2)英語IIリスニング<HA, HP, HJ>311A26-003 Q2 火1

LANDSBERRY,L(Q2)英語IIリスニング<HA, HP, HJ>411A26-004 Q2 火1

JONES,Craig(Q2)英語IIリスニング<全>311A26-015 Q2 火1

中島 潤(Q2)フランス語II<H>111B02-001 Q2 火1

内田 智秀(Q2)フランス語II<H>211B02-002 Q2 火1

(Q2)フランス語III<P>3(2016年度以前入学者用)11B03-012 Q2 火1

橋本 悦子(Q2)ドイツ語II<H>111C02-001 Q2 火1

水守 亜季(Q2)ドイツ語II<H>211C02-002 Q2 火1

梶浦 直子(Q2)ドイツ語III<P>2(2016年度以前入学者用)11C03-011 Q2 火1

樋口 恵(Q2)ドイツ語IV[FG]111C04-004 Q2 火1

高岡 佑介(Q2)ドイツ語IV[FG]211C04-005 Q2 火1

(Q2)スペイン語II<H>111D02-001 Q2 火1

LANDEROS NER(Q2)スペイン語II<H>211D02-002 Q2 火1

淺香 幸枝(Q2)スペイン語III<P>2(2016年度以前入学者用)11D03-013 Q2 火1

小阪 知弘(Q2)スペイン語IV[FS]111D04-005 Q2 火1

FERNANDEZ Mar(Q2)スペイン語IV<P>3(2016年度以前入学者用)11D04-012 Q2 火1

史 念(Q2)中国語II<H>111F02-001 Q2 火1

鈴木 史己(Q2)中国語II<H>211F02-002 Q2 火1

虞 萍(Q2)中国語II<H>311F02-003 Q2 火1

陳 暁晞(Q2)中国語II<H>411F02-004 Q2 火1

趙 晴(Q2)中国語II<H>511F02-005 Q2 火1

原田 直枝(Q2)中国語IV<P>2(2016年度以前入学者用)11F04-023 Q2 金2

梁 暁虹(Q2)中国語IV<P>4(2016年度以前入学者用)11F04-025 Q2 金2

陸 心芬(Q2)韓国朝鮮語II<H>11G02-001 Q2 火1

白 明学(Q2)韓国朝鮮語IV<P>(2016年度以前入学者用)11G04-006 Q2 金2

GILANG,Yudhi(Q2)インドネシア語II[FA]111H02-002 Q2 火1

PRILYASINTA,(Q2)インドネシア語II[FA]211H02-003 Q2 火1

MANGGA,Steph(Q2)インドネシア語II[FA]311H02-004 Q2 火1

山口 薫(春)日本語I(読解作文)111L08-001 Q2 金2

蒔田 雅子(春)日本語II(表現技術A)111L10-001 Q2 金2

宇田 光(Q2)心理学A412E03-004 Q2 火1

大野 波矢登(Q2)科学の諸相213E08-002 Q2 火1

畑山 知子(Q2)スポーツ実技(個人スポーツ)エアロビクス14E01-004 Q2 火1

平川 武仁(Q2)スポーツ実技(生涯スポーツ)バドミントン14E05-002 Q2 火1

大野 波矢登(Q2)モダンの系譜(近代科学史)(総合政策学部2014年度以前入学生)

62275-001 Q2 火1

四辻 秀紀(Q2)日本美術史24C27-001人文 Q2 金2

松永 隆(Q2)日本語の教育と学習<国際科目群>24C60-901 Q2 火1

豊島 明子(Q2)行政法各論30631-001外国 Q2 火1

松永 隆(Q2)外国語教育の基礎<国際科目群>31D03-901 Q2 火1

鈴木 達也(Q2)英米言語学特殊研究A31E40-001外国 Q2 火1

古川 亜矢(Q2)初級スペイン語II232A02-002 Q2 火1

ESCANDON,Art(Q2)スペイン語文章表現特殊研究II32D04-001 Q2 火1

HERGOTT,Flor(Q2)中級フランス語講読CII33217-001 Q2 金2

宮原 佳昭(Q2)基礎演習II135A20-001

間瀬 朋子(Q2)基礎演習II235A20-002

小林 寧子(Q2)基礎演習II335A20-003

松戸 庸子(Q2)基礎演習II435A20-004

吉根 勝美(通)経済演習III40011-019経済

荒深 美和子(Q2)経済統計入門140D05-001 Q2 金2

林 尚志(Q2)開発経済学A40D46-001 Q2 火1

秋田 貴美子(Q2)ビジネス英語B440E05-004 Q2 金2

BIERI,Thomas(Q2)英語ビジネス・ディスカッションB142G11-001経営 Q2 火1

川地 啓介(Q2)経済原論A44B52-001法学 Q2 金2

豊島 明子(Q2)行政法各論44C04-001 Q2 火1

他松戸 武彦(Q2隔)総合政策基礎演習B46A03-001総政 Q2隔 火1

他杉浦 洋(Q2)微積分学II および演習[SS]150A04-001理工 Q2 火1

杉浦 洋(Q2)微積分学II および演習[SE]150A04-002 Q2 火1

他杉浦 洋(Q2)微積分学II および演習[SC]150A04-003 Q2 火1

佐々木 克巳(Q2)論理と集合[S]250A05-002 Q2 火1

HIGA,James(春)Interaction in English III[TE]S417341-004短大 Q2 火4

NORTH Cameron(春)Interaction in English III[TE]S517341-005 Q2 月4

FORD,Ashley(春)Interaction in English III[TE]S617341-006 Q2 火3

CABRIDO,Erwi(春)Interaction in English III[TE]S717341-007 Q2 月4

PALISADA Eloi(春)海外事情117531-001

VIADO Cora(春)国際交流プロジェクトA217567-002

山崎 智子(Q2)教育原論B215A04-002教職 Q2 火1

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

他中路 恭平(Q2)基礎体育A[J・G]10B01-010共通 Q2 火2

吉田 敦(Q2)情報倫理[B]510C01-039 Q2 火2

吉田 敦(Q2)情報倫理[B]610C01-040 Q2 火2

金山 知俊(Q2)情報倫理[B]710C01-041 Q2 火2

金山 知俊(Q2)情報倫理[B]810C01-042 Q2 火2

BLYTH,Andrew(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]111A02-020 Q2 火2

VEGEL,Anton(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]211A02-021 Q2 火2

ELLIOTT,Darr(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]311A02-022 Q2 火2

HOWREY,John(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]411A02-023 Q2 火2

LENIHAN John(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]511A02-024 Q2 火2

HERSCHLER,Br(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]611A02-025 Q2 火2

ASHUROVA,Umi(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]711A02-026 Q2 火2

FLORES,Ana M(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]811A02-027 Q2 火2

平野 みな(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]911A02-028 Q2 火2

BINFORD,Paul(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]1011A02-029 Q2 火2

QUINN Kelly(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]1111A02-030 Q2 火2

古谷 礼子(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P]1211A02-031 Q2 火2

(Q2)英語IIオーラルコミュニケーション[P](仮登録用)

11A02-092 Q2 火2

DOIRON,Heath(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ<全>111A10-060 Q2 火2

OTTOSON,Kevi(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]111A14-025 Q2 火2

岩城 奈巳(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]211A14-026 Q2 火2

LOTT,Daniell(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]311A14-027 Q2 火2

WOOD,Joseph(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]411A14-028 Q2 火2

VIADO Cora(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]511A14-029 Q2 火2

MEJCHAR Benny(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]611A14-030 Q2 火2

LANDSBERRY,L(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]711A14-031 Q2 火2

酒井 美納江(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]811A14-032 Q2 火2

佐藤 ゆかり(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]911A14-033 Q2 火2

山見 由紀子(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E]1011A14-034 Q2 火2

(Q2)英語VIコミュニケーションスキルズ[E](仮登録用)

11A14-093 Q2 火2

KJELDGAARD,M(Q2)英語IIディスカッション<全>111A20-005 Q2 火2

GOTOH,Mie(Q2)英語IIリスニング<全>511A26-017 Q2 火2

MORRISH,Jaim(Q2)英語IIリスニング<全>711A26-019 Q2 火2

(Q2)フランス語II<F>11B02-003 Q2 火2

松川 雄哉(Q2)フランス語IV<P>3 (2016年度以前入学者用)11B04-013 Q2 火2

中島 潤(Q2)フランス語VI<全>111B06-001 Q2 火2

内田 智秀(Q2)フランス語VI<全>211B06-002 Q2 火2

高岡 佑介(Q2)ドイツ語II<F>11C02-003 Q2 火2

梶浦 直子(Q2)ドイツ語IV<P>2(2016年度以前入学者用)11C04-010 Q2 火2

橋本 悦子(Q2)ドイツ語VI<全>111C06-001 Q2 火2

水守 亜季(Q2)ドイツ語VI<全>211C06-002 Q2 火2

(Q2)スペイン語II<F>111D02-003 Q2 火2

LANDEROS NER(Q2)スペイン語II<F>211D02-004 Q2 火2

淺香 幸枝(Q2)スペイン語III<P>3(2016年度以前入学者用)11D03-014 Q2 火2

FERNANDEZ Mar(Q2)スペイン語IV<P>2(2016年度以前入学者用)11D04-011 Q2 火2

BUSTOS Nazari(Q2)スペイン語VI<全>111D06-003 Q2 火2

古川 亜矢(Q2)スペイン語VI<全>211D06-004 Q2 火2

周 錦樟(Q2)中国語II<F>111F02-017 Q2 火2

陳 暁晞(Q2)中国語II<F>211F02-018 Q2 火2

原田 直枝(Q2)中国語IV<P>2(2016年度以前入学者用)11F04-023 Q2 金1

梁 暁虹(Q2)中国語IV<P>4(2016年度以前入学者用)11F04-025 Q2 金1

鈴木 史己(Q2)中国語VI<全>111F06-001 Q2 火2

史 念(Q2)中国語VI<全>211F06-002 Q2 火2

趙 晴(Q2)中国語VI<全>311F06-003 Q2 火2

虞 萍(Q2)中国語VI<全>411F06-004 Q2 火2

白 明学(Q2)韓国朝鮮語II<F>11G02-002 Q2 火2

キム ソヨン(Q2)韓国朝鮮語IV<P>(2016年度以前入学者用)11G04-006 Q2 金1

陸 心芬(Q2)韓国朝鮮語VI<全>11G06-001 Q2 火2

佐々木 陽子(春)日本語I(読解作文)111L08-001 Q2 金1

蒔田 雅子(春)日本語II(表現技術A)111L10-001 Q2 金1

牧野 由美(春)日本語III(表現技術B)11L15-001 Q2 金3

森山 花鈴(Q2)生命と環境(生命と倫理問題)112251-001 Q2 火2

金綱 基志(Q2)政治・経済の諸相313C06-003 Q2 火2

CHAPMAN,Jim (Q2)実践英語IIA<全>試験対策TOEIC114A12-001 Q2 火2

BROADBY,Debo(Q2)英語IIプレゼンテーション<全>114A16-001 Q2 火2

金綱 基志(Q2)モダンの系譜(労働観の変遷)(総合政策学部2014年度以前入学生)

62281-001 Q2 火2

高橋 亜希子(Q2)子ども・学校論20A13-001人文 Q2 火2

吉田 竹也(Q2)人類文化学基礎論A22A05-001 Q2 火2

浦上 昌則(春)心理調査法23327-001

アッセマ 庸(Q2)心理人間学演習ID23A13-001

アッセマ 庸(Q2)心理人間学演習IID23A17-001

四辻 秀紀(Q2)日本美術史24C27-001人文 Q2 金1

森田 貴之(Q2)日本文学史A24C29-001 Q2 火2

平松 彩子(Q2)Special Topics in English: Society E131C05-001外国 Q2 火2

上村 直樹(Q2)国際関係論の基礎(日本とアメリカ)31D08-001 Q2 火2

ESCANDON,Art(Q2)ラテンアメリカ史B32C21-001 Q2 火2

泉水 浩隆(Q2)スペイン語学特殊研究A32D06-001 Q2 火2

HERGOTT,Flor(Q2)中級フランス語講読CII33217-001 Q2 金1

中屋 宏隆(Q2)時事ドイツ語34B05-001 Q2 火2

大竹 弘二(Q2)ドイツ政治研究34D12-001 Q2 火2

小林 寧子(Q2)中級インドネシア語II文法・講読35A14-001 Q2 火2

宮原 佳昭(Q2)中国近現代史研究35C16-001 Q2 火2

PRILYASINTA,(Q2)中級インドネシア語応用II35D02-001 Q2 火2

小林 佳世子(通)経済演習III40011-007経済

阪本 俊生(通)経済演習III40011-014

焼田 党(通)経済演習III40011-017

蔡 大鵬(春)経済基礎演習I40A01-001

宮崎 浩伸(春)経済基礎演習I40A01-005

都築 栄司(春)経済基礎演習I40A01-008

相浦 洋志(春)経済基礎演習I40A01-010

大鐘 雄太(春)経済基礎演習I40A01-012

(春)経済基礎演習I(仮登録用)40A01-013 Q2 火2

荒深 美和子(Q2)経済統計入門140D05-001 Q2 金1

西森 晃(Q2)財政学A40D26-001 Q2 火2

秋田 貴美子(Q2)ビジネス英語B440E05-004 Q2 金1

南川 和充(Q2)流通論A42C21-001経営 Q2 火2

BREMER,Marc(Q2)英語で学ぶ経営学(ファイナンス)<国際科目群>

42G21-901 Q2 火2

平林 美紀(Q2)契約法B44B18-001法学 Q2 火2

王 冷然(Q2)外書講読A(英語)544B50-005 Q2 火2

川地 啓介(Q2)経済原論A44B52-001 Q2 金1

小原 将照(Q2)倒産法44C22-001 Q2 火2

寳多 康弘(Q2)ミクロ経済学46D03-001総政 Q2 火2

水落 正明(Q2)数量的アプローチ146E07-001 Q2 火2

山田 哲也(Q2)国際社会と法46L05-001 Q2 火2

澁谷 英樹(Q2)地域経済論46N06-001 Q2 火2

坂井 信三(Q2)地域文明論G(アフリカ)70219-001 Q2 火2

小藤 俊幸(Q2)微積分学II および演習[SS]250A04-004理工 Q2 火2

他小藤 俊幸(Q2)微積分学II および演習[SE]250A04-005 Q2 火2

他小藤 俊幸(Q2)微積分学II および演習[SC]250A04-006 Q2 火2

佐々木 克巳(Q2)論理と集合[S]150A05-001 Q2 火2

藤井 勝之(Q2)機械電子制御工学基礎53A01-001 Q2 火2

蜂巣 吉成(Q2)オブジェクト指向プログラミング[S]77355-001 Q2 火2

松永 隆(Q2)GLS English II148A06-001国際 Q2 火2

PALISADA Eloi(Q2)GLS English II248A06-002 Q2 火2

MILES,Richar(Q2)GLS English II348A06-003 Q2 火2

水野 眞紀(Q2)GLS English II548A06-005 Q2 火2

森泉 哲(Q2)GLS English II748A06-007 Q2 火2

伊藤 聡子(Q2)GLS English II848A06-008 Q2 火2

伊東 留美(春)美術117116-001短大

CABRIDO,Erwi(春)Interaction in English III[TE]S117341-001 Q2 火4

HIGA,James(春)Interaction in English III[TE]S217341-002 Q2 火4

NORTH Cameron(春)Interaction in English III[TE]S317341-003 Q2 月4

中田 晶子(春)地域文化事情317535-003

DRYDEN,Laure(春)メディアリテラシーA217537-002

小田 博一(Q2)教職入門215A02-002教職 Q2 火2

成田 健之介(Q2)社会・公民科教育法B115B06-001 Q2 火2

高橋 亜希子(Q2)子ども・学校論15D03-001 Q2 火2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

他榎本 鐘司(Q2)基礎体育A[FB・FF・FG]10B01-002共通 Q2 火3

桒原 寛明(Q2)情報倫理[S]110C01-051 Q2 火3

桒原 寛明(Q2)情報倫理[S]210C01-052 Q2 火3

金山 知俊(Q2)情報倫理[S]310C01-053 Q2 火3

金山 知俊(Q2)情報倫理[S]410C01-054 Q2 火3

杉原 桂太(Q2)情報倫理[S]510C01-055 Q2 火3

杉原 桂太(Q2)情報倫理[S]610C01-056 Q2 火3

佐藤 啓介(Q2)宗教に見る人間の尊厳110D01-001 Q2 火3

山田 望(Q2)宗教に見る人間の尊厳210D01-002 Q2 火3

服部 寛(Q2)法と人間の尊厳210D05-002 Q2 火3

三谷 竜彦(Q2)性と生命における人間の尊厳410D06-004 Q2 金4

大塚 弥生(Q2)性と生命における人間の尊厳910D06-009 Q2 火3

坂中 正義(Q2)教育・文化における人間の尊厳410D07-004 Q2 金4

吉田 早悠里(Q2)民族問題と人間の尊厳310D08-003 Q2 火3

GOTOH,Mie(Q2)英語IVオーラルコミュニケーション<全>111A04-040 Q2 火3

WOOD,Joseph(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]111A10-025 Q2 火3

RICCOBONO Phi(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]211A10-026 Q2 火3

MOORE,Dougla(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]311A10-027 Q2 火3

伊藤 実里(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]411A10-028 Q2 火3

LANGER Daniel(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]511A10-029 Q2 火3

MILLER Troy(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]611A10-030 Q2 火3

GAGNON,Greg(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]711A10-031 Q2 火3

佐藤 ゆかり(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]811A10-032 Q2 火3

TAYLOR,Jason(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]911A10-033 Q2 火3

大竹 万里(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]1011A10-034 Q2 火3

内川 元(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]1111A10-035 Q2 火3

SWEETLOVE,Do(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E]1211A10-036 Q2 火3

(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[E](仮登録用)

11A10-092 Q2 火3

JONES,Craig(Q2)英語IIライティング<全>311A18-011 Q2 火3

泉水 浩隆(Q2)スペイン語IV[FS]211D04-006 Q2 火3

牧野 由美(春)日本語III(表現技術B)11L15-001 Q2 金2

坂井 博美(Q2)知識・言語と情報社会(文化と情報)112326-001 Q2 火3

SWANSON,Paul(Q2)モダンの系譜(思想・文化をめぐって)12351-001 Q2 火3

森山 花鈴(Q2)モダンの系譜(人権をめぐって)212381-002 Q2 火3

長谷川 一年(Q2)政治学A212709-002 Q2 火3

大塚 達朗(Q2)考古学A12B01-001 Q2 火3

宮沢 千尋(Q2)日本史B212B04-002 Q2 火3

山田 幸代(Q2)文化の比較113A01-001 Q2 金4

成瀬 翔(Q2)ことばとは213E02-002 Q2 金4

CHAPMAN,Jim (Q2)英語ワークショップC<全>214A03-002 Q2 火3

DOIRON,Heath(Q2)英語ワークショップD<全>214A04-002 Q2 火3

山田 望(Q2)宗教に見る人間の尊厳B(総合政策学部2014年度以前入学生)

60103-001 Q2 火3

大塚 弥生(Q2)性と生命における人間の尊厳B1(総合政策学部2014年度以前入学生)

60153-001 Q2 火3

大月 英明(Q2)コンピュータ基礎演習I63021-001 Q2 火3

井上 淳(Q2)中世哲学史I21C13-001人文 Q2 火3

谷口 佳津宏(Q2)近世哲学史I21C15-001 Q2 火3

HERA,Marianu(Q2)新約聖書学(黙示録)21C29-001 Q2 金4

長澤 壮平(Q2)宗教社会学21C56-001 Q2 金4

井上 淳(Q2)中世哲学史I22C27-001 Q2 火3

谷口 佳津宏(Q2)近世哲学史I22C29-001 Q2 火3

石田 裕久(Q2)心理人間学文献講読(心理)B23369-001 Q2 金4

藤田 知加子(Q2)心理学実験I23C05-001 Q2 金4

加藤 隆雄(Q2)子ども・青年社会学23C37-001 Q2 火3

西岡 淳(Q2)日本文化学演習IID24A14-005

濱田 琢司(Q2)日本文化学入門24C01-001 Q2 火3

丸山 徹(Q2)日本語学概論124C04-001 Q2 火3

坂本 正(Q2)第二言語習得研究24C59-001 Q2 金4

上村 直樹(春)演習I31091-003外国

鈴木 達也(春)演習I31091-007

村杉 恵子(春)演習III31101-013

クマイ 恭子(Q2)上級英語通訳法31327-001 Q2 火3

牛田 千鶴(Q2)初級スペイン語II132A02-001 Q2 火3

他加藤 隆浩(Q2)スペイン語圏文化・社会特殊研究A32B03-001 Q2 火3

佐竹 謙一(Q2)スペイン文学B32C02-001 Q2 火3

清水 ベアト(Q2)フランス語実践演習B33C06-001 Q2 金4

水守 亜季(Q2)上級ドイツ語会話II34C06-001 Q2 火3

間瀬 朋子(Q2)アジア学入門B35A06-001 Q2 火3

吉田 仁(Q2)中国の現代事情35B04-001 Q2 火3

小林 寧子(Q2)インドネシア社会研究35D11-001 Q2 火3

周 錦樟(Q2)卒業論文演習335E01-003

中 裕史(Q2)卒業論文演習435E01-004

蔡 大鵬(通)経済演習II40006-001経済

寳多 康弘(通)経済演習II40006-004

阪本 俊生(通)経済演習II40006-008

都築 栄司(通)経済演習II40006-009

林 順子(通)経済演習III40011-003

宮崎 浩伸(通)経済演習III40011-009

西森 晃(通)経済演習III40011-011

太田代 幸雄(通)経済演習III40011-012

吉根 勝美(通)経済演習IV40016-014

相浦 洋志(Q2)外書講読(経済分析の方法)A40C02-001 Q2 火3

森川 信子(Q2)時事英語A240E06-002 Q2 金4

高田 一樹(Q2)職業指導論40E09-001 Q2 火3

中尾 陽子(通)経営演習I42001-009経営

石垣 智徳(通)経営演習I42001-017

宮元 忠敏(Q2)数学I242B03-002 Q2 火3

余合 淳(Q2)人事管理論A42C27-001 Q2 金4

小澤 和弘(Q2)情報基礎142D01-001 Q2 火3

松井 宗也(Q2)経営統計学42D05-001 Q2 火3

姜 秉国(Q2)ビジネス・シミュレーション42D11-001 Q2 火3

都島 忠比古(Q2)現代産業論(起業論)142F05-001 Q2 火3

BREMER,Marc(Q2)Corporate Finance A<国際科目群>42G15-901 Q2 火3

三上 佳佑(Q2)ベーシック演習B44A02-002法学

家田 崇(Q2)ベーシック演習B44A02-004

小原 将照(Q2)ベーシック演習B44A02-005

平林 美紀(Q2)ベーシック演習B44A02-008

沢登 文治(Q2)ベーシック演習B44A02-011

王 冷然(Q2)ベーシック演習B44A02-013

石田 秀博(Q2)プロジェクト研究(民事訴訟法)A44B72-001 Q2 金4

丸山 雅夫(Q2)法務研究C44B88-001 Q2 火3

水島 朋則(Q2)国際経済組織法44C11-001 Q2 金4

中島 靖次(Q2)政策の現場からA146G01-001総政 Q2 金4

亀井 孝文(Q2)公会計論46N15-001 Q2 金4

山田 哲也(Q2)安全保障論46N19-001 Q2 火3

O’CONNELL,S(Q2)総合政策外国文献講読I(英語)470101-004 Q2 金4

佐々木 克巳(Q2)システム数理演習II51B11-008理工

佐々木 克巳(Q2)ソフトウェア工学演習II52B11-007

藤井 勝之(Q2)卒業研究IIH53A16-001 Q2 金4

奥村 康行(Q2)卒業研究IIH53A16-003 Q2 金4

後藤 邦夫(Q2)ICTリテラシー148A02-001国際 Q2 火3

吉田 敦(Q2)ICTリテラシー348A02-003 Q2 火3

伊東 留美(春)ラーニング・コミュニティIII[TE]S117041-001短大

丹羽 牧代(春)ラーニング・コミュニティIII[TE]S217041-002

石崎 保明(春)ラーニング・コミュニティIII[TE]S317041-003

KUMAI William(春)ラーニング・コミュニティIII[TE]S517041-005

KLUGE David E(春)Presentation in English III[TE]S417241-004

山田 泰広(春)Presentation in English III[TE]S617241-006

浅野 享三(春)Presentation in English III[TE]S717241-007

成田 健之介(Q2)社会・公民科教育法B215B06-002教職 Q2 火3

岡野 央(Q2)書道A15E02-001 Q2 金4

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限4 限

4 限

開講主体 担当教員

15:15 ~ 16:45

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

佐藤 啓介(Q2)宗教論[HC・HJ]10A01-001共通 Q2 火4

他畑山 知子(Q2)基礎体育A[E・FA]10B01-006 Q2 火4

和泉 悠(Q2)哲学・倫理学における人間の尊厳410D02-004 Q2 火4

長谷川 一年(Q2)政治・経済と人間の尊厳110D04-001 Q2 火4

三谷 竜彦(Q2)性と生命における人間の尊厳410D06-004 Q2 金3

VOLPE,Angeli(Q2)教育・文化における人間の尊厳310D07-003 Q2 火4

坂中 正義(Q2)教育・文化における人間の尊厳410D07-004 Q2 金3

吉田 早悠里(Q2)民族問題と人間の尊厳410D08-004 Q2 火4

MUNSI,Roger (Q2)民族問題と人間の尊厳510D08-005 Q2 火4

JONES,Craig(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]111A10-037 Q2 火4

RICCOBONO Phi(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]211A10-038 Q2 火4

伊藤 実里(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]311A10-039 Q2 火4

MOORE,Dougla(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]411A10-040 Q2 火4

TAYLOR,Jason(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]511A10-041 Q2 火4

酒井 美納江(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]611A10-042 Q2 火4

LANGER Daniel(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]711A10-043 Q2 火4

MILLER Troy(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]811A10-044 Q2 火4

GAGNON,Greg(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]911A10-045 Q2 火4

大竹 万里(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]1011A10-046 Q2 火4

内川 元(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]1111A10-047 Q2 火4

SWEETLOVE,Do(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]1211A10-048 Q2 火4

山見 由紀子(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J]1311A10-061 Q2 火4

(Q2)英語IIコミュニケーションスキルズ[J](仮登録用)

11A10-093 Q2 火4

坂井 博美(Q2)知識・言語と情報社会(文化と情報)212326-002 Q2 火4

岡地 稔(Q2)西洋史B12B08-001 Q2 火4

山田 幸代(Q2)文化の比較113A01-001 Q2 金3

成瀬 翔(Q2)ことばとは213E02-002 Q2 金3

他湯本 祐司(春)マスメディア論B(放送)14B04-001

VOLPE,Angeli(Q2)教育・文化における人間の尊厳A(総合政策学部2014年度以前入学生)

60161-001 Q2 火4

HERA,Marianu(Q2)新約聖書学(黙示録)21C29-001人文 Q2 金3

長澤 壮平(Q2)宗教社会学21C56-001 Q2 金3

SUSAI,Raj(Q2)宣教学21C64-001 Q2 火4

石田 裕久(Q2)心理人間学文献講読(心理)B23369-001 Q2 金3

加藤 隆雄(Q2)心理人間学演習ID23A13-004

加藤 隆雄(Q2)心理人間学演習IID23A17-004

藤田 知加子(Q2)心理学実験I23C05-001 Q2 金3

濱田 琢司(Q2)日本文化学演習IID24A14-002

西岡 淳(Q2)漢文学24C44-001 Q2 火4

坂本 正(Q2)第二言語習得研究24C59-001 Q2 金3

鹿島 央(Q2)日本語の音声教育24C69-001 Q2 火4

BREMER,Marc(Q2)国際企業論<国際科目群>30471-901外国 Q2 火4

上村 直樹(春)演習III31101-003

藤本 博(春)演習III31101-012

松永 隆(春)演習III31101-017

(Q2)ラテンアメリカの文化と社会B32C24-001 Q2 火4

佐竹 謙一(Q2)スペイン語翻訳法II32D11-001 Q2 火4

松川 雄哉(Q2)中級フランス語講読BI33211-001 Q2 火4

清水 ベアト(Q2)フランス語実践演習B33C06-001 Q2 金3

太田 達也(Q2)基礎演習I(言語文化)34A05-001 Q2 火4

SZIPPL,Richa(Q2)基礎演習I(社会)34A05-002 Q2 火4

西岡 淳(Q2)漢文学B35C27-001 Q2 火4

蔡 大鵬(通)経済演習III40011-001経済

林 順子(通)経済演習IV40016-002

阪本 俊生(通)経済演習IV40016-011

森川 信子(Q2)時事英語A240E06-002 Q2 金3

高田 一樹(通)経営演習I42001-016経営

松井 宗也(通)経営演習II42006-011

余合 淳(Q2)人事管理論A42C27-001 Q2 金3

BREMER,Marc(Q2)国際財務論A<国際科目群>42C31-901 Q2 火4

小澤 和弘(Q2)情報基礎242D01-002 Q2 火4

BIERI,Thomas(Q2)ビジネス英語IIリーディング142G04-001 Q2 火4

VIADO Cora(Q2)ビジネス英語IIリーディング242G04-002 Q2 火4

HEATHER,Jame(Q2)ビジネス英語IIリーディング342G04-003 Q2 火4

BINFORD,Paul(Q2)TOEIC Preparation242G14-002 Q2 火4

石田 秀博(Q2)プロジェクト研究(民事訴訟法)A44B72-001法学 Q2 金3

水島 朋則(Q2)国際経済組織法44C11-001 Q2 金3

淺香 幸枝(Q2)地域と文明C(アメリカ)46B03-001総政 Q2 火4

中島 靖次(Q2)政策の現場からA146G01-001 Q2 金3

亀井 孝文(Q2)公会計論46N15-001 Q2 金3

O’CONNELL,S(Q2)総合政策外国文献講読I(英語)470101-004 Q2 金3

小藤 俊幸(Q2)システム数理演習VI[SS]51A09-007理工

白石 高章(Q2)多変量解析51B07-001 Q2 火4

藤井 勝之(Q2)卒業研究IIH53A16-001理工 Q2 金3

奥村 康行(Q2)卒業研究IIH53A16-003 Q2 金3

後藤 邦夫(Q2)ICTリテラシー248A02-002国際 Q2 火4

吉田 敦(Q2)ICTリテラシー448A02-004 Q2 火4

KLUGE David E(春)ラーニング・コミュニティIII[TE]S417041-004短大

山田 泰広(春)ラーニング・コミュニティIII[TE]S617041-006

浅野 享三(春)ラーニング・コミュニティIII[TE]S717041-007

FORD,Ashley(春)Presentation in English II[TE]17236-002

FORD,Ashley(春)Presentation in English III[TE]S117241-001

KUMAI William(春)Presentation in English III[TE]S517241-005

伊藤 聡子(春)Writing in English II[TE]17306-001

伊藤 聡子(春)Writing in English III[TE]S217311-002

岡野 央(Q2)書道A15E02-001教職 Q2 金3

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限5 限

5 限

開講主体 担当教員

17:00 ~ 18:30

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

MANGGA,Steph(Q2)インドネシア語II<全>11H02-001共通 Q2 火5

他O’CONNELL,S(通)外国語I(中国語)(台湾)61801-001

他O’CONNELL,S(通)外国語I(中国語)(中国)61801-002

他O’CONNELL,S(通)外国語I(韓国朝鮮語)61801-003

他O’CONNELL,S(通)外国語I(マレー・インドネシア語)61801-004

他O’CONNELL,S(通)外国語I(ベトナム語)61801-005

他O’CONNELL,S(通)外国語I(フィリピノ語)61801-006

他O’CONNELL,S(通)外国語I(タイ語)61801-007

藤井 勝之(Q2)機械電子制御工学演習VI53A08-002理工

奥村 康行(Q2)機械電子制御工学演習VI53A08-006

大石 泰章(Q2)機械電子制御工学演習II53B10-003

山崎 智子(Q2)教育原論A215A03-002教職 Q2 火5

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限6 限

6 限

開講主体 担当教員

18:40 ~ 20:10

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限7 限

7 限

開講主体 担当教員

20:20 ~ 21:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限1 限

1 限

開講主体 担当教員

09:20 ~ 10:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

服部 文彦(春隔)商業科教育法A15B17-001教職 Q2隔 土2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限2 限

2 限

開講主体 担当教員

11:05 ~ 12:35

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

グラバア 俊(Q2+夏前)ボディワークA23345-001人文 Q2 土3 他

服部 文彦(春隔)商業科教育法A15B17-001教職 Q2隔 土1

村上 篤太郎(春隔)図書館情報資源概論15P06-001司書 Q2隔 土3

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限3 限

3 限

開講主体 担当教員

13:30 ~ 15:00

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

グラバア 俊(Q2+夏前)ボディワークA23345-001人文 Q2 土2 他

白石 高章(Q2)システム数理演習VI[SS]51A09-006理工

村上 篤太郎(春隔)図書館情報資源概論15P06-001司書 Q2隔 土2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限4 限

4 限

開講主体 担当教員

15:15 ~ 16:45

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

グラバア 俊(Q2+夏前)ボディワークA23345-001人文 Q2 土2 他

白石 高章(Q2)卒業研究IIB[SS]51A17-002理工 Q2 土5

村上 篤太郎(春隔)図書館情報資源概論15P06-001司書 Q2隔 土2

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限5 限

5 限

開講主体 担当教員

17:00 ~ 18:30

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

白石 高章(Q2)卒業研究IIB[SS]51A17-002理工 Q2 土4

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限6 限

6 限

開講主体 担当教員

18:40 ~ 20:10

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)

開講主体 授業コード 科目名科目名 担当教員授業コード

限7 限

7 限

開講主体 担当教員

20:20 ~ 21:50

名古屋キャンパス:

2017 年度 時間割表Q2

開講時限(他) 開講時限(他)