190725 90

19
90 th Annual Meeting of the Zoological Society of Japan Abstracts 一般口演発表 日程表 一般口演 発表会場 9 月 12 日(木) 1 日目 午前 9 月 12 日(木) 1 日目 午後 9 月 14 日(土) 3 日目 午前 9 月 14 日(土) 3 日目 午後 9:00~11:45 13:00~17:15 9:00~11:45 13:00~16:00 A 会場 (階段教室) 生理 生理 生理 生理 B 会場 (810) 生理 生理 生理 生理 C 会場 (811) 生理 発生 D 会場 (812) 発生 発生 発生 発生 E 会場 (813) 発生 発生 発生 発生 F 会場 (814) 遺伝 遺伝 発生 発生 G 会場 (815) 内分泌 内分泌 内分泌 内分泌 H 会場 (816) 分類・系統 分類・系統 分類・系統 I 会場 (821) 生態・行動 生態・行動 生態・行動 生態・行動 J 会場 (820) 形態・細胞 形態・細胞 生態・行動 生化学 K 会場 (831) 形態・細胞 形態・細胞 形態・細胞 形態・細胞 1 ●

Upload: others

Post on 26-Sep-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 190725 90

90th Annual Meeting of theZoological Society of Japan Abstracts

一般口演発表 日程表

一般口演 発表会場

9月 12日(木)1日目 午前

9月12日(木)1日目 午後

9月14日(土)3日目 午前

9月14日(土)3日目 午後

900~1145 1300~1715 900~1145 1300~1600

A会場 (階段教室)

生理 生理 生理 生理

B会場 (810)

生理 生理 生理 生理

C会場 (811)

生理 発生

D会場 (812)

発生 発生 発生 発生

E会場 (813)

発生 発生 発生 発生

F会場 (814)

遺伝 遺伝 発生 発生

G会場 (815)

内分泌 内分泌 内分泌 内分泌

H会場 (816)

分類系統 分類系統 分類系統

I会場 (821)

生態行動 生態行動 生態行動 生態行動

J会場 (820)

形態細胞 形態細胞 生態行動 生化学

K会場 (831)

形態細胞 形態細胞 形態細胞 形態細胞

1

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A0900昆虫類|生理

ワモンゴキブリの後胚発生に伴う嗅感覚細胞のフェロモン応答特性の変化

立石 康介横張 文男渡邉 英博(福岡大理地球圏)

1F0900魚類|遺伝

動物ゲノム情報学の再考Hi-Cスキャフォルディングの多数種への利用を通して

工樂 樹洋(理研BDR)

1A0930昆虫類|生理

カイコガの性フェロモンに応答する神経回路の活動依存的な可視化及び操作

山田 裕果原 千穂菊地 佑介岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工自然システム生命システム)

1F0930魚類|遺伝

ハウザンメダカの性決定遺伝子はDmrt1か

山田 裕太宇野 好宣八杉 公基永野 惇成瀬 清竹花 佑介(長浜バイオ大学バイオサイエンス研究科博士課程前期課程発生遺伝学研究室)

1A1000昆虫類|生理

フタホシコオロギ味覚嫌悪学習系の確立

水波 誠佐藤 貴光呂 恵渡邊 崇之(北大理院生物科学)

1F1000両生類|遺伝

発生再生生物学の新規モデル生物イベリアトゲイモリの網羅的遺伝子発現解析とデータベース整備

松波 雅俊鈴木 美有紀原本 悦和福井 彰雅井上 武山口 勝司内山 郁夫森 一樹田代 康介伊藤 弓弦竹内 隆鈴木 賢一阿形 清和重信 秀治林 利憲(琉球大学院医学)

1A0915昆虫類|生理

ワモンゴキブリの高次嗅覚中枢における性フェロモン応答性のニューロン群の同定

善 有紗渡邉 英博(福岡大院理地球圏)

1F0915魚類|遺伝

軟骨魚類における性決定機構解明の試み

宇野 好宣山口 和晃中村 將工樂 樹洋(理研BDR)

1A0945昆虫類|生理

クロキンバエの化学感覚を通してみるシロイヌナズナの辛子油化学防衛戦略

尾崎 まみこ前田 徹水穂 そまれ國枝 正高木 純平山田 健志西村 いくこ上尾 達也波部 峻也(神戸大学理学研究科 生物学専攻)

1F0945魚類|遺伝

ミナミメダカとキタメダカにおける性ホルモン曝露による性転換誘導の種間種内多様性とGsdf の関係

明正 大純渡邉 明帆小林 亨(静県大食品環境)

1B0900鋏角類|生理

ハエトリグモの視物質の吸収スペクトルと奥行き知覚メカニズムの進化との関係

小柳 光正永田 崇斉藤 智香寺北 明久(大阪市大院理生物地球)

1B0930甲殻類|生理

曲がった個眼で光をどう受ける~ハマトビムシ複眼における光受容(その2)

山濱 由美外山 美奈Luca MercatelliAlice CiofiniAlberto Ugolini針山 孝彦(浜松医大生物)

1B1000軟体動物|生理

チャコウラナメクジにおける非眼性の光忌避行動と光感知機構

西山 春佳永田 茜小柳 光正松尾 優子松尾 亮太(福岡女子大国際文理環境科学)

1B0915軟体動物|生理

スルメイカの感桿型視細胞の微絨毛内在性アクチン繊維と光情報伝達系PLCの相互作用

岸上 明生(岐阜女子大家政健康栄養)

1B0945甲殻類|生理

旧口動物がもつ光受容タンパク質Opn5の分子特性解析

藤井 研吾酒井 佳寿美野辺 宣翔今元 泰大内 淑代七田 芳則山下 高廣(京都大院理)

1C0900魚類|生理

トラザメ胚の体表に存在する塩類細胞の機能解明

遠藤 敬太郎住吉 大和高木 亙小川 駿太郎本田 祐基兵藤 晋井ノ口 繭(東洋大院生命生命)

1C0930魚類|生理

魚類の塩分嗜好行動と塩分適応能

市川 貴美子廣井 準也小笠原 強(神奈川大学理生物科学)

1C1000昆虫類|生理

癌個体におけるトレハロースの役割

岡田 守弘Sa Kan Yoo(理化学研究所)

1C0915魚類|生理

広塩性魚類鰓塩類細胞の初期応答

横山 典彦橋本 樹小笠原 強(神奈川大理生物科学)

1C0945魚類|生理

次世代シーケンサーを用いたベラ科魚類の脳における静水圧変動関連遺伝子の探索

宇田川 伸吾竹内 悠記武方 宏樹竹村 明洋(琉大院理工)

1D0900魚類|発生

ゼブラフィッシュメダカマウス精子の常温保存法

酒井 則良(国立遺伝学研究所遺伝形質研究系総研大遺伝学専攻)

1D0930ほ乳類|発生

3 次元培養によるマウス精細管様構造再構築におけるライデイッヒ細胞とp75+細胞の動態について

安部 眞一安部 和子亀山 広喜(熊本保健科学大学保健科学)

1D1000ほ乳類|発生

マウス卵巣顆粒膜細胞におけるFasFas ligandのアポトーシス誘導作用

中野 奏子岡田 佐和子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大院人間文化生物)

1D0915ほ乳類|発生

卵管液アミノ酸組成をベースとするウシ胚培養液の開発

近藤 綾香武田 奈々坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

1D0945ほ乳類|発生

ウシ胚において密着結合と接着結合は胚の形態的品質を決めている

武田 奈々伊東 莉菜坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大工バイオ化学)

1E0900刺胞動物|発生

淡水棲マミズクラゲの全生活史~その形態と生態~

小林 千余子角谷 正朝中野 夏海川島 牧裏山 悟司永渕 昭良(奈良県立医科大学医生物)

1E0930昆虫類|発生

ショウジョウバエ胚中腸の部域分化を制御する遺伝子経路

村上 柳太郎上岡 早紀原田 由美子藤本 啓太下岡 リリー有重 昌彦吉村 裕一田上 和堀 駿(山口大院創成科学)

1E1000尾索動物|発生

ホヤ胚のフロアプレートと内胚葉索にみられる遺伝子発現調節機構の共通性

山本 真帆森継 奈穂常深 秀人大川 奈菜子堀江 健生大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工生物)

1E0915昆虫類|発生

カブトムシの角形成を制御する遺伝子制御ネットワークの解析

森田 慎一新美 輝幸(基生研進化発生)

1E0945昆虫類|発生

遺伝子強制発現レべルの可変制御によるショウジョウバエ後腸パターン形成の研究

白濱 克信青山 修平山本 瑛奈Liu Fei原田 由美子松野 浩嗣村上 柳太郎(山口大学院創成地球圏)

900

915

930

945

1000

1015

1030

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

2

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G0900両生類|内分泌

ウシガエル副甲状腺における機能分子の解析

西尾 和真森内 良太道羅 英夫小林 哲也岡田 令子鈴木 雅一(静岡大院理生物科学)

1G0930両生類|内分泌

両生類ネッタイツメガエル性転換個体を用いた持続可能な雄集団および雌集団の作製法

高瀬 稔(広島大両生類研究センター)

1G1000魚類|内分泌

CDK9による核型プロゲスチン受容体のリン酸化がメダカ排卵酵素MT2-MMPの発現誘導に必要である

荻原 克益高橋 孝行(北大院理生物)

1G0915両生類|内分泌

アフリカツメガエルの消化管再構築におけるHippo関連遺伝子のホメオログ特異的な発現変動

長谷部 孝藤本 健太岡 敦子(日本医科大生物)

1G0945演題取り消し

1I0900昆虫類|生態行動

ササコナフキツノアブラムシにおける絶対共生細菌の多重感染の発見

頼本 隼汰重信 秀治(基礎生物学研究所新規モデル生物開発センター総合研究大学院大学生命科学研究科基礎生物学専攻)

1I0930昆虫類|生態行動

ネバダオオシロアリにおける兵隊分化の初期過程の分子機構

鈴木 隆太郎矢口 甫松下 誠縫部 京吾前川 清人(富山大院理工)

1I1000昆虫類|生態行動

同所的に分布する近縁ショウジョウバエ2種の資源利用と遺伝分化

加藤 徹三ツ橋 圭泉谷 洋之渡部 英昭戸田 正憲(北大院理生物)

1I0915昆虫類|生態行動

シロアリにおけるカースト特異的に発現するリポカリン遺伝子の発現及び機能解析

鈴木 翔吾矢口 甫金崎 直人林 良信重信 秀治前川 清人(富山大院理工)

1I0945昆虫類|生態行動

膜翅目昆虫における精子貯蔵機能の進化

鎌田 智也後藤 彩子(甲南大自然科学生物)

1J0900刺胞動物|形態細胞

ミズクラゲポリプの変態過程における神経系と横紋筋の発達

亀田 結奈中川 裕之(福岡大学理地球圏科学)

1K0900ほ乳類|形態細胞

がん化したアストロサイト(glioblastoma)を用いたlasp-2の機能解析

佃 聡子田村 安樹子松本 桂中田 志保子中山 綾子中川 裕之吉井 幸恵寺崎 朝子(千葉大理生物)

1J0930刺胞動物|形態細胞

サンゴと褐虫藻の共生を阻害するマイクロプラスチック

大久保 奈弥田村(中野)美和渡辺 竜生(東京経済大学全学共通教育センター)

1K0930軟体動物|形態細胞

二枚貝類アカガイにおけるトロポミオシンアイソフォームの解析

八幡 直樹伊藤 篤子(国立高専機構東京高専物質)

1J1000その他|形態細胞

無 腸 目Praesagittifera naikaiensis の孵化後発達段階における神経構造に着目した新しい洞察

坂上 登亮渡邉 佳穂池田 理佐安藤 元紀(岡山大学院教育細胞生理)

1K1000ほ乳類|形態細胞

SCGB3A2の生理活性部位の決定

佐藤 優衣小野 荘太郎菊池 真梨子今野 博行阿部 宏之黒谷 玲子(山形大院理工バイオ化工)

1J0915刺胞動物|形態細胞

器官配置の時空間ダイナミクスタテジマイソギンチャクの隔膜形成に基づく研究

サルペル サフィエ鎌本 直也平井 珠美倉谷 滋藤本 仰一(大阪大学院理生物)

1K0915鳥類|形態細胞

ニワトリ神経細胞の成長円錐におけるアクチン結合タンパク質lasp-1とlasp-2の挙動の比較

田中 萌戸島 拓郎上口 裕之秋山 博紀寺崎 朝子(千葉大理生物)

1J0945刺胞動物|形態細胞

薄片技術を用いたキクメイシモドキの硬組織と軟組織の同時観察

田尻 理恵徳田 悠希江﨑 洋一(大阪市大院理地球生物)

1K0945甲殻類|形態細胞

甲殻類鰓脚網アルテミア耐久卵ふ化におけるトロポミオシンアイソフォームの解析

伊藤 篤子鵜嶋 美優吉田 綺音小泉 淳史(国立高専機構東京高専物質)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第1日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

1A1030軟体動物|生理

淡水産巻貝の食事制限依存的記憶促進におけるインスリンとセロトニンの役割

戸谷 勇輝中居 詢子伊藤 悦朗(早大教育生物)

1F1030鳥類|遺伝

エミューゲノムの構築と比較解析による古顎類の性染色体進化の解明

奥野 未来梶谷 嶺田中 裕之水島 秀成黒岩 麻里伊藤 武彦(東工大生命理)

1A1100軟体動物|生理

FMRFamide 作動性ナトリウムチャネルの細胞外ドメインに存在するFMRFamide結合部位の探索

古川 康雄田頭 伊織(広島大院統合生命科学神経生物)

1F1100刺胞動物|遺伝

刺胞動物 opsinの遺伝子重複と分子進化

井元 順一池尾 一穂(遺伝研ゲノム進化)

1A1130魚類|生理

GnRH3-SynaptopHluorinメダカ ex vivo 脳標本から記録されたGnRH3ニューロンからの自発的開口放出活動

阿部 秀樹木山 純平梶浦 真司(名古屋大院生命農水圏動物学)

1F1130昆虫類|遺伝

ショウジョウバエ成虫卵巣の輸卵管における羽化後の細胞分化

近藤 茜中村 翔一向 正則(甲南大学自然科学研究科生物専攻)

1A1045軟体動物|生理

チャコウラナメクジ嗅覚中枢の in vitro 同期的振動ネットワークを駆動するアセチルコリンと調節因子

小林 卓村尾 ゆづき小松 称々定本 久世(徳島文理大香川薬)

1F1045魚類|遺伝

東アフリカ産淡水魚シクリッドゲノムにおける祖先多型遺伝子座の起源

樋口 拓人西原 秀典梶谷 嶺豊田 敦伊藤 武彦岡田 典弘二階堂 雅人(東工大生命理工学院)

1A1115軟体動物|生理

軟体動物腹足類アメフラシ(Aplysia kurodai)の神経ペプチド AkFXXFamide の発現と生理作用

村上 翠有藤 拓也高橋 俊雄浮穴 和義古満 芽久美植木 龍也小原 政信森下 文浩(広島大院統合生命基礎生物)

1F1115昆虫類|遺伝

ヤマトシロアリにおける性決定遺伝子の発現パターン

前川 清人甲斐 啓馬宮崎 智史藤原 克斗林 良信重信 秀治(富山大院理工)

1B1030環形動物|生理

無脊椎動物の繊毛型オプシンの多様なシグナル伝達特性とそれを利用した光操作ツールの作製

塚本 寿夫(分子研JSTさきがけ)

1B1100尾索動物|生理

パッチクランプ法によるホヤ幼生光受容細胞のイオンチャネル解析

杉原 尭歩中川 将司堀江 健生櫻井 啓輔(筑波大生命環境生物科学)

1B1130魚類|生理

ヤツメウナギ幼生に見られるphoto-kinesis への松果体の役割

坂井 美咲熊田 侑起山下(川野)絵美佐藤 宏明保 智己(奈良女子大理化学生物環境奈良女子大共生科学研究センター)

1B1045線形動物|生理

線虫C eleganceを用いた光駆動型アニオンチャネルによる超高感度かつ低毒性な光神経抑制の実証

山梨 太郎真木 美紗代小島 慧一渋川 敦史塚本 卓高木 新須藤 雄気(岡山大院医歯薬)

1B1115魚類|生理

無顎類ヤツメウナギの脳深部に存在する新規光受容器官の非視覚オプシンに着目した組織学的解析

山下(川野)絵美由良 南々帆小柳 光正和田 清二寺北 明久保 智己(奈良女子大理化学生物環境)

1C1030魚類|生理

ウナギ仔魚の腸に存在する繊毛の特徴と消化吸収過程における機能

安藤 忠小磯 雅彦(水研機構西水研)

1C1100両生類|生理

捕食者曝露によるXeno-pus Tropicalis の脳内変化に関する解析

町田 和優五十嵐 結香森笹 瑞樹小倉 淳嶺井 隆平柏木 昭彦柏木 啓子柳澤 幸雄井上 菜穂子森 司(日大生資海洋)

1C1130両生類|生理

イベリアトゲイモリマクロファージマーカー遺伝子の探索

長谷部 ももこ森山 侑輝福井 彰雅(中央大学理工学研究科生命科学専攻)

1C1045両生類|生理

長期絶食時のアフリカツメガエル肝臓におけるエネルギー代謝の変化

中島 安美石原 顕紀山内 清志(静岡大院理生物)

1C1115魚類|生理

メダカ顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)の好中球産生作用の解析

小川 斐女安齋 賢山岸 遼成瀬 清加藤 尚志(早大院先進理工生命理工)

1D1030ほ乳類|発生

足場の硬さが制御する膣間質細胞由来の上皮運命決定因子の発現機構

中島 忠章上妻 雅平澤 朋子友岡 康弘松永 行子(東京大学生産技術研究所)

1D1100ほ乳類|発生

マウス濾胞選択における17β-estradiol の関与

渡邉 弥也中潟 直己竹尾 透荻原 克益(北大院生命科学生命システム科学)

1D1130ほ乳類|発生

TEKTIN3と相互作用するCFAP53の哺乳類精子における局在解析

飯田 弘井原 由理(九州大農動物学)

1D1045ほ乳類|発生

Izumo1 遺伝子の選択的スプライシングによってマウスの配偶子融合は保証される

齋藤 貴子和田 郁夫井上 直和(福島医大医細胞科学)

1D1115ほ乳類|発生

プロタミン1の精子成熟過程における影響

竹田 直樹荒木 喜美(熊本大IRDA疾患モデル)

1E1030尾索動物|発生

ホヤZic 転写因子 Zic-raは2つの異なる筋肉細胞系譜の細胞で転写調節機構を使い分けている

小田(石井)いずみ余 徳立佐藤 ゆたか(京大院理生物科学)

1E1100両生類|発生

アフリカツメガエル胞胚における転写制御ZGAを再現する卵無細胞系を用いた解析

大隅 圭太澤田 光晴熊澤 衛二郎山崎 風夏加藤 さつき岩渕 万里(名大院理生命理学)

1E1130両生類|発生

アフリカツメガエル胚の腹側に見られる白色三日月環

下村 駿太高坂 涼介坂井 雅夫(鹿児島大学理工学研究科生命化学専攻)

1E1045尾索動物|発生

ホヤ初期胚において胚性発現を開始する遺伝子の調節関数の決定

徳岡 三紀前田 一貴望月 敦史佐藤 ゆたか(京都大院理生物科学)

1E1115両生類|発生

アフリカツメガエル卵片細胞死を割球組み合わせによって救助する

坂井 雅夫松永 晴菜(鹿児島大院理工生命化学)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1030魚類|内分泌

メダカを用いた排卵に重要なGnRHニューロンの高頻度発火発生機構の解析

池上 花奈馬谷 千恵岡 良隆(東京大院理生物科学)

1G1100魚類|内分泌

クサフグGnRH2 遺伝子のウルトラディアン発現調節機構の解析に向けた遺伝子改変魚の作製

上村 佳正北橋 隆史黒川 大輔飯田 碧安東 宏徳(新潟大佐渡自然共生科学センター臨海)

1G1130魚類|内分泌

ココナッツ油投与によるトラフグ下垂体へのフィードバック効果

山口 明彦石井 義真古谷 泰平(九州大学農院海洋生物学)

1G1045魚類|内分泌

真骨魚類メダカを用いた繁殖期依存的な摂食行動の中枢制御機構の解析

田杭 夕里佳武田 進吾和井田 洋世木村 智貴神田 真司岡 良隆馬谷 千恵(東京大院理生物科学)

1G1115魚類|内分泌

未成魚および成魚のトラフグの産卵期における視床下部-下垂体-生殖腺系に関わる遺伝子の発現解析

Md Mahiuddin ZahangirPalkowska Weronika安東 宏徳小木曽 正造鈴木 信雄松原 創上田 宏(新潟大臨海)

1I1030昆虫類|生態行動

ショウジョウバエ幼虫における逃避行動の時間枠を生み出す神経基盤の解明

中溝 真未吉野 次郎近藤 周榎本 和生(東京大学院理生物科学)

1I1100昆虫類|生態行動

婚姻贈呈行動に関わるショウジョウバエ脳内ニューロン

小金澤 雅之鈴木 拓也山元 大輔(東北大院生命科学)

1I1130昆虫類|生態行動

キイロショウジョウバエにおける光依存的な嗅神経の発火頻度と細胞外電位の上昇機構の研究

池田 和明(北海道大学生命科学院生命システム科学コース行動制御科学分野田中研究室)

1I1045昆虫類|生態行動

味覚嗜好性の神経メカニズム

酒井 萌花大豆生田-石川 夏子榎本 和生(東京大院理生物科学)

1I1115昆虫類|生態行動

ショウジョウバエの性的2型を示す新規神経の性行動における機能

平尾 嵩志江島 亜樹田中 暢明(北大理名大医)

1J1030扁形動物|形態細胞

淡水生ウズムシ類咽頭筋細胞の3次元構造解析

太田 有香千葉 史也岩﨑 哲宏川村 勇樹中内 祐二(山形大理生物)

1K1030その他|形態細胞

カブトクラゲ194797板を構成するCTENO189の同定

城倉 圭柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1100軟体動物|形態細胞

コウイカの吸盤形成過程の組織学的観察

金原 僚亮幸塚 久典小口 晃平中村 真悠子三浦 徹(東大院理附属臨海)

1K1100尾索動物|形態細胞

ホヤ精子 毛におけるcAMPとカルシウムイオンによる微小管滑り運動の協調的制御

山口 さやか柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1130軟体動物|形態細胞

淡水性巻貝ヨーロッパモノアラガイにおける貝殻形態の水流に対する表現型可塑性

鈴木 七海石川 彰人遠藤 一佳(東京大院理地球惑星科学)

1K1130ほ乳類|形態細胞

活性酸素種によるcAMPPKAチロシンリン酸化シグナル伝達非依存的なマウス精子受精能獲得制御

竹井 元Darya TourzaniPablo Visconti(獨協医科大学医学部生理Department of Veterinary Animal Sciences University of Massachusetts Amherst)

1J1045環形動物|形態細胞

ミドリシリスにおけるストロナイゼーション繁殖個体分化における二次的頭部の形成過程

中村 真悠子小口 晃平三浦 徹(東大院理臨海)

1K1045尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ精子運動調節におけるKCNGチャネルの役割

柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1115軟体動物|形態細胞

ムカデミノウミウシの成長に応じたミノ形成過程

戸川 優弥子進士 淳平深津 武馬三浦 徹(筑波大院生命環境)

1K1115ほ乳類|形態細胞

マウス精子に存在する電位依存性ホスファターゼの機能

河合 喬文岡村 康司(阪大院医統合生理)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第1日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A1300鳥類|生理

ウズラのハーダー腺内の抗菌ペプチドmRNA発現は短鎖脂肪酸の経口摂取により上昇する

佐藤 玄基金谷 実咲蓮沼 至岩室 祥一菊山 榮小林 哲也(埼玉大院理工生体制御)

1F1300昆虫類|遺伝

無翅昆虫類マダラシミにおけ るdoublesexア イ ソフォームの機能解析

千頭 康彦新美 輝幸(総研大生命科学基礎生物基生研進化発生)

1A1330尾索動物|生理

スジキレボヤの接着部位に局在するvWFAタンパク質の発現と金属結合能

植木 龍也(広島大院統合生命基礎生物学)

1F1330昆虫類|遺伝

カイコ変異体優性赤蟻 Iaの濃色メラニン抑制メカニズムの解析

坂寄 和哉二橋 亮内山 博允矢嶋 俊介坪田 拓也飯塚 哲也瀬筒 秀樹二橋 美瑞子(茨城大院理生物)

1A1400尾索動物|生理

カタユウレイボヤ卵胞のカテプシンHアンチセンスRNA由来ペプチドの同定

酒井 翼松原 伸白石 慧川田 剛士高橋 俊雄佐竹 炎((公財)サントリー生科財団)

1F1400甲殻類|遺伝

オオミジンコにおける眼形成関連遺伝子の機能解析

成瀬 大地志賀 靖弘(東京薬科大院生命)

1A1315魚類|生理

ナマズ目コリドラスの独特な繁殖様式Sperm drinkingにおける精嚢分泌タンパク質の探索

紙谷 惇樹山本 真穂大道 裕後藤 彩子日比野 拓河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

1F1315昆虫類|遺伝

カイコガにおけるfruitlessホモログ遺伝子の発現及び機能解析

上野 真純中田 匡美岩見 雅史木矢 星歌木矢 剛智(金沢大理工自然システム生命システム)

1A1345尾索動物|生理

カタユウレイボヤにおける多環芳香族炭化水素受容体の探索

関口 俊男中山 理矢澤 隆志小笠原 道生鈴木 信雄早川 和一和田 修一(金沢大環日センター臨海)

1F1345昆虫類|遺伝

マウスBax 遺伝子を利用した新しい細胞死誘導システム

炭谷 めぐみ山本 大介笠嶋 克巳山田 信人坪田 拓也飯塚 哲也瀬筒 秀樹(農研機構生物研)

1B1300魚類|生理

魚類におけるエキソンイントロン構造の異なるロドプシン遺伝子の多様化過程の解析

藤藪 千尋佐藤 恵太Ni Made Laksmi Utari大内 淑代七田 芳則山下 高廣(京大理)

1B1330魚類|生理

ゼブラフィッシュ松果体における波長検出に関わる光受容タンパク質パラピノプシンの不活性化機構の解析

沈 宝国和田 清二永田 崇山下(川野)絵美小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球)

1B1400魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける網膜から視索前野への光入力経路の解析

白木 知也武藤 彩川上 浩一(遺伝研遺伝形質発生遺伝)

1B1315魚類|生理

ゼブラフィッシュ松果体における非感色性光応答を担う光受容タンパク質の解析

和田 清二小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球大阪市大OCARINA)

1B1345魚類|生理

ゼブラフィッシュにおいて松果体光受容タンパク質が関わる光点灯時の遊泳活性の制御

中田 玄樹和田 清二小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球)

1C1300両生類|発生

ツメガエル初期胚の外胚葉パターニングにおける物理的な力の関与

道上 達男金島 時中桐 悠一郎山元 孝佳(東京大院総文広域科学)

1C1330昆虫類|発生

シロアリにおけるカースト特異的発生制御ホルモン情報と位置情報の統合

小口 晃平三浦 徹(東大院理附属臨海)

1C1400棘皮動物|発生

イトマキヒトデ胚は原腸胚期まで口部反口部軸調節能を持つ

木尾 勇気(鹿児島大学理工学研究科総合理工学)

1C1315両生類|発生

アフリカツメガエルにおけるislet1 転写調節機構の解析

宮川 美保木下 勉(立教大院理生命理学)

1C1345甲殻類|発生

CRISPRCas9によるゲノム編集を利用したオオミジンコHox遺伝子群の機能解析

草場 興起宮崎 渚志賀 靖弘(東薬大生命食品科学)

1D1300鳥類|発生

ウズラの精子 毛長が受精に及ぼす影響

笹浪 知宏広橋 教貴松崎 芽衣(静岡大農)

1D1330棘皮動物|発生

イトマキヒトデにおけるリラキシン様生殖腺刺激ペプチドの幼生での発現

清本 正人三田 雅敏(お茶大湾岸センター)

1D1400魚類|発生

インビボアッセイにより選択された排卵誘導遺伝子pax2aのゲノム編集技術によるノックアウト系統の作出

Pachoensuk Theeranukul福與 健人Wanlada Klangnurak徳元 俊伸(静大自然科学系教育部バイオサイエンス)

1D1315魚類|発生

ゲノム編集によるプロゲステロン膜受容体遺伝子群の生理機能の解析

沼部 令奈小倉 みなみ福與 健人ラザイン タンビールモスタフィズール ラハマン 笹岡 神楽徳元 俊伸(静岡大総合科学技術研究理学)

1D1345魚類|発生

琵琶湖固有魚種ホンモロコ(Gnathopogon caerules-cens)の生殖細胞培養とin vitro 配偶子形成

高田 達之檜垣 彰吾西江 友美明平 佳子楠見 憲一郎佐川 知優藤岡 康弘酒井 則良平澤 明(立命館大学薬学部)

1E1300鳥類|発生

部分除去したニワトリ胚肢芽間充織の修復時に起こる細胞動態変化

佐藤 祐貴藤原 桃子原田 怜大湖 史朗和田 直之(東京理大理工応用生物)

1E1330両生類|発生

ツメガエルマクロファージマーカーの探索

柳澤 マリア佐藤 妃奈乃森山 侑輝福井 彰雅(中央大院理工生命科学)

1E1400両生類|発生

イモリ心臓再生過程におけるcyclinD1の発現制御機構の研究

生田 裕美東 翔平竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1E1315魚類|発生

ゼブらフィッシュにおける個体発生段階ごとの胸鰭内骨格再生能力

吉田 渓悟阿部 玄武田村 宏治(東北大院生命科学生態発生適応科学)

1E1345両生類|発生

アフリカツメガエルの心筋再生におけるpou5f32 発現細胞の役割

金川 芽衣木下 勉(立教大院理生命理学)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1300魚類|内分泌

キンギョにおいてコレシストキニンの脳室内投与は不安様行動を惹起する

サチリガ サチリガ吉田 大祐中町 智哉今野 紀文松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1330魚類|内分泌

ゼブラフィッシュ硫酸化コレシストキニン(zfCCK-8s)脳室内投与はゼブラフィッシュの不安様行動を誘発する

吉田 大祐横堀 絵里中町 智哉今野 紀文松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1400魚類|内分泌

ヌタウナギのプロゲステロン受容体とコルチコステロイド受容体の単離と機能解析

陳 澤林 暁智勝 義直(北海道大院生命生命システム)

1G1315魚類|内分泌

キンギョの情動行動に及ぼすα-黒色素胞刺激ホルモンの脳室内投与の影響

渡邉 桂佑今野 紀文中町 智哉松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1345魚類|内分泌

ゾウギンザメのプロゲステロン受容体のヘリックス3-ヘリックス5相互作用の研究

林 暁智兵藤 晋勝 義直(北海道大院生命生命システム)

1I1300昆虫類|生態行動

コオロギの生得的逃避行動における異なる戦略間のトレードオフ

佐藤 和設樂 久志小川 宏人(北海道大院生命生命システム)

1I1330昆虫類|生態行動

フタホシコオロギの偏光視に基づく場所記憶形成

松原 伸明岡田 龍一佐倉 緑(神戸大理生物)

1I1400昆虫類|生態行動

ニホンミツバチとセイヨウミツバチの女王パイピングの時間特性の違い

山本 哲菅原 道夫岡田 龍一池野 英利(兵庫県立大環境人間)

1I1315昆虫類|生態行動

コオロギの音源定位ナビゲーションにおける接近フェーズの解析

本丸 尚人設樂 久志小川 宏人(北大院生命生命システム)

1I1345昆虫類|生態行動

fruitless 遺伝子は原始的な昆虫で脳の性分化に関わるか

渡邊 崇之水波 誠(北大院理生物)

1J1300原生動物|形態細胞

ハリタイヨウチュウの軸足収縮を誘発しない免疫細胞化学法に適用可能な固定法の開発

池田 理佐村井 桃果黒川 美樹坂上 登亮齋藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1K1300ほ乳類|形態細胞

神経応答の概日変動がにおいの嗜好性により異なるメカニズム

藤島 航大竹内 俊祐冨樫 和也清水 貴美子深田 吉孝榎本 和生(東京大学大学院 理学系研究科 生物科学専攻)

1J1330棘皮動物|形態細胞

ウニ胚形態形成の細胞骨格観察に基づくモデル化

渡辺 開智黒瀬 友太坂本 尚昭粟津 暁紀(広島大学院統合生命数理生命科学)

1K1330両生類|形態細胞

エリスロポエチン受容体発現を指標とするアフリカツメガエル赤血球前駆細胞の分化段階の決定と組織分布

野村 一騎小川 斐女加藤 梓加藤 太一加藤 尚志(早大院先進理工生命理)

1J1400昆虫類|形態細胞

セイヨウミツバチワーカー組織標本作製時の腹腔内固定液注入による中腸固定効果の検証

稲元 哲朗溝端 丞之介高橋 純一(京都府農村振興課京都産業大生命科学)

1K1400魚類|形態細胞

軟骨魚類心臓コネクチンの構造

花島 章氏原 嘉洋大平 桃子岩佐 真衣児玉 彩橋本 謙毛利 聡(川崎医大生理 1)

1J1315棘皮動物|形態細胞

ウニ初期胚発生における核内染色体の動的構造変化および細胞特異的変化

安井 優平(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1K1315ほ乳類|形態細胞

高効率な逆行性標識ウイルスの開発

中浜 諒大冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

1J1345棘皮動物|形態細胞

ラッパウニのアリストテレスのランタンの3D模型の作製

田守 正樹安田 翔也(東工大生命理工学院)

1K1345両生類|形態細胞

アフリカツメガエルにおける色素発現色素顆粒形成

福澤 利彦(慶應大生物)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第1日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A1430魚類|生理

メダカにおける性ステロイドホルモンによる末梢赤血球数の変動の評価

山岸 遼小川 斐女加用 大地神田 真司野村 一騎加藤 尚志(早大院先進理工生命理工)

1F1430緩歩動物|遺伝

トゲクマムシのマルチオミクス解析による乾眠関連因子の探索

村井 結美藤原 正幸冨田 勝荒川 和晴(慶大先端生命研慶大院政策メディア先端生命)

1A1500魚類|生理

11-KT 投与により新生する成熟雌ティラピアGnRH3ニューロンの由来はどこか

沖田 圭介成田 康人鈴木 達郎金子 豊二村上 志津子大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1500線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性に関わる新規遺伝子の同定

水野 賢美高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1530魚類|生理

過密ストレスやコルチゾールが成熟雌ティラピアのGnRH3ニューロン数及び血中ホルモン濃度に及ぼす影響

齋藤 眞子松浦 一輝大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1530甲殻類|遺伝

オオミジンコにおける長鎖ノンコーディングRNAによるdou-blesex1 遺伝子の活性化

加藤 泰彦 Christelle Alexa PerezQuang Nong Nur Syafiqah Mohamad Ishak和田 忠志渡邉 肇(大阪大院工生命先端)

1A1445魚類|生理

メス特異的なNpb発現を示すペプチドニューロンの性行動制御における役割

中城 光琴平木(梶山)十和子大久保 範聡(東京大院理生物科学)

1F1445線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性を正に制御する転写伸長因子TCEB-3

井関 敏啓高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1515魚類|生理

11-KT投与により雌ティラピア脳終神経節付近で見られたJAK-STATシグナル経路関連遺伝子発現の変化

安次富 萌Young-Che TsengRuo-Dong ChenPung-Pung Hwang大谷-金子 律子(東洋大院生命科学生命科学)

1F1515線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温馴化の多様性を引き起こす遺伝子多型

岩戸 茜岡畑 美咲小山 穂美吉名 佐和子水口 洋平豊田 敦三谷 昌平太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1B1430両生類|生理

ネッタイツメガエルで同定されたOpsin5サブファミリー遺伝子の進化的保存性

井口 由実子大本 友理奈村上 柳太郎栗山 真里奈石井 日香里西川 真帆堀 学原田 由美子(山口大理)

1B1500その他|生理

時空間モデルを用いた視細胞の細胞形態と光応答の連関解析

田中 智行櫻井 啓輔(筑波大生命環境生物)

1B1530ほ乳類|生理

ホタルルシフェリン誘導体を投与したマウスにみられる肝臓発光

林 唯奈斎藤 亮平牧 昌次郎吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工学基盤理工学)

1B1445両生類|生理

影刺激が引き起こすツメガエル幼生の反射的な上昇遊泳は眼と松果体複合体による光受容が介在する

原田 由美子近藤 佑美吉住 朋哉石井 日香里河村 公美子河盛 祐介石井 明恵村上 柳太郎(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

1B1515ほ乳類|生理

マウス視細胞で発見された光依存的なProtein kinase A 活性化の分子機構

佐藤 慎哉松田 道行(京大院生命科学)

1C1430両生類|発生

脊椎動物胚の左右非対称性を生み出すNodalシグナル長距離伝達機構とその進化過程

池田 貴史山元 孝佳平良 眞規武田 洋幸(東京大院理動物発生)

1C1500魚類|発生

魚類におけるhand 遺伝子の機能解析

大牧 創古川 大雅守山 裕大小柴 和子(東洋大学院生命科学研究科)

1C1530棘皮動物|発生

ウニ胚左右軸決定因子の探索

鈴木 智佳谷口 順子柴田 珠杉稲葉 一男谷口 俊介(筑波大生命環境下田臨海)

1C1445魚類|発生

ゼブラフィッシュの鰭条における前後軸パターンとその形成機構

浜田 裕貴植本 俊明田中 祥貴本田 祐基北嶋 慶一梅田 哲也川上 厚志新屋 みのり川上 浩一田村 宏治阿部 玄武(東北大院生命生態発生適応)

1C1515ほ乳類|発生

マウス神経管発生過程におけるWnt 産生細胞の伸長の制御と意義

篠塚 琢磨高田 律子高田 慎治(基生研ExCELLS)

1D1430刺胞動物|発生

エダアシクラゲの暗タイプの放卵を誘起する光条件と卵成熟誘起神経ペプチドの動態

菅原 悠香出口 竜作(宮城教育大学発生)

1D1500昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞における体細胞性遺伝子抑制機構の役割

香山 瑞生浅岡 美穂森田 俊平林 誠小林 悟(筑波大生命環境科学生物科学生存ダイナミクス研究センター小林研究室)

1D1530魚類|発生

メダカ精子形成過程におけるdazl 結合タンパク質の解析

奥川 稔太郎文谷 政憲水野 貴之前田 淳史三好 真千箕田 康一(徳島文理大院工ナノ物質)

1D1445昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞におけるNanosとPgcタンパク質による体細胞性遺伝子抑制機構

浅岡 美穂香山 瑞生羽生-中村 賀津子中村 輝小林 悟(筑波大生存ダイナミクス研究センター)

1D1515昆虫類|発生

ショウジョウバエ卵形性に異常を示す突然変異体の解析

八木 克将川端 有喜(名大院理生命理学)

1E1430魚類|発生

ゼブラフィッシュ下顎における骨格筋再生機構の解析

大湖 史朗平田 普三和田 直之(東京理大理工応用生物)

1E1500両生類|発生

ツメガエル幼生尾の再生に関わるIL-11 下流遺伝子の解析

出口 桃子深澤 太郎久保 健雄(東大院理生物科学)

1E1530両生類|発生

アフリカツメガエル幼生の尾部再生時に傷表皮で発現する分泌性シグナル因子遺伝子の解析

菊本 葵奥村 晃成梅園 良彦餅井 真(兵庫県立大学大学院生命理学研究科生命科学専攻)

1E1445両生類|発生

後肢肢芽期のニホンアカガエル幼生における尾の再生と頭胴部尾部の成長

千郷 由依託見 健清水 慶子(岡山理科大理動物)

1E1515魚類|発生

ゼブラフィッシュ尾ヒレ修復時における再生を促す上皮組織の解析

中島 渉中西 壮野石田 誠幸細谷 崚介大湖 史朗和田 直之(東京理大院理工応用生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1430甲殻類|内分泌

組換えクルマエビ甲殻類雌性ホルモンの投与実験

安保 裕子甲高 彩華大平 剛(神奈川大理生物)

1G1500棘皮動物|内分泌

マヒトデ目ヒトデの放卵活性に対するリラキシン様生殖腺刺激ペプチド(RGP)誘導体の影響

三田 雅敏Maurice R Elphick片山 秀和(早稲田大先端生命医科学センター昭和大医生化学)

1G1530軟体動物|内分泌

ホタテガイにおける2種類のpyGnRHの性分化と卵形成に及ぼす影響

福島 隆広長澤 一衛Thitiphuree Tongchai角田 渉尾定 誠(東北大学院農水圏動物生理)

1G1445甲殻類|内分泌

クルマエビの幼生変態の内分泌機構の解析

豊田 賢治山根 史裕大平 剛(神奈川大理学生物東京理科大基礎工生物工学)

1G1515扁形動物|内分泌

原始神経葉ホルモン「プラチトシン」の末梢と中枢での機能

小林 蒼松川 祐大濱田 麻友子筒井 直昭吉田 真明関口 俊男Debbie L HayJoseph J Gingell坂本 竜哉坂本 浩隆(岡山大臨海実験所)

1I1430昆虫類|生態行動

メスとオスが互いに翅を食い合うリュウキュウクチキゴキブリの配偶行動

大崎 遥花粕谷 英一(九大生態)

1I1500昆虫類|生態行動

都市公園におけるセミ類の発育に影響する環境要因

藤井 智浩長尾 拓哉中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

1I1530魚類|生態行動

サメのゲノム配列から明らかとなった生息水深への視覚の適応

山口 和晃小柳 光正原 雄一郎野津 了佐藤 圭一寺北 明久工樂 樹洋(理研BDR)

1I1445刺胞動物|生態行動

刺胞動物ヒドラにおける睡眠様状態の発見

伊藤 太一金谷 啓之猿渡 悦子佐藤 文小早川 義尚(九大基幹教育院自然科学実験系部門)

1I1515魚類|生態行動

メダカの塩分選好性行動と海水適応能獲得に要する時間

汲田 尚史中町 智哉松田 恒平今野 紀文(富山大院理工生体制御)

1J1430昆虫類|形態細胞

トンボの体色多型と性分化

二橋 亮(産総研生物プロセス)

1J1500昆虫類|形態細胞

カメムシの消化管に存在する共生器官はどのように形成されるのか

大石 紗友美森山 実古賀 隆一深津 武馬(東大院理生物科学産総研生物プロセス)

1J1530昆虫類|形態細胞

カブトムシの角はどのように「折り畳まれた状態」で作られるのか

足立 晴彦後藤 寛貴松田 佳祐近藤 滋(遺伝研生態遺伝)

1J1445昆虫類|形態細胞

ミネトワダカワゲラ Scopura montana Maruyama 1987における肥厚漿膜細胞および肥厚漿膜クチクラの微細構造学的研究(昆虫綱カワゲラ目トワダカワゲラ科)

武藤 将道町田 龍一郎(筑波大生命環境系日本学術振興会特別研究員PD)

1J1515昆虫類|形態細胞

ネバダオオシロアリの兵隊型生殖虫に分化する個体の特定と発生過程の観察

縫部 京吾増岡 裕大前川 清人(富山大院理工)

1H1430刺胞動物|分類系統

腹足類アラムシロの貝殻上から最近発見されたヒドロ虫類について

並河 洋亀田 勇一(国立科博筑波)

1H1500刺胞動物|分類系統

深海性イシサンゴDesmo-phyllum dianthusの無性生殖様式と微細構造観察

千徳 明日香徳田 悠希(琉球大理学部)

1H1530その他|分類系統

下田で発見された背面突起を有する無腸動物の研究

浅井 仁中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

1H1445刺胞動物|分類系統

日本産淡水棲マミズクラゲの分子系統解析

中野 夏海角谷 正朝裏山 悟司永渕 昭良小林 千余子(奈良県立医大院医生物)

1H1515その他|分類系統

瀬戸内海の無腸動物とその共生藻の分布と遺伝的分化

彦坂 暁綿貫 七海松浦 綾音岡部 楓新保 早彦坂 智恵(広島大院統合生命生命環境)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第1日目口演発表

9

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

1A1600鳥類|生理

キンカチョウの歌選択的応答にかかわる特異的な音響情報について

院田 雅裕吉田 彩乃堀田 耕司岡 浩太郎(慶大理工院基礎理工生命システム情報)

1F1600扁形動物|遺伝

3 倍体プラナリアの雌性減数分裂における染色体分配機構の解明

鏑木 百松本 緑(慶應大院理基礎理工)

1A1630鳥類|生理

免疫組織化学法によるウズラ内耳上皮組織を構成する細胞種の同定

苅田 奈穂小林 春也坂上 登亮池田 理佐斎藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1F1630両生類|遺伝

アフリカツメガエル硫酸転移酵素遺伝子とその活性特性

山内 清志勝又 慎平尾崎 正尚石原 顕紀(静岡大理生物)

1A1700魚類|生理

クロメバル雄の精巣発達に伴う尿産生および膀胱発達

天谷 貴史征矢野 清(長崎大学大学院水産環境科学総合研究科長崎大学海洋未来イノベーション機構環東シナ海海洋資源研究センター)

1F1700ほ乳類|遺伝

糞DNA解析によって判明した皇居タヌキの遺伝構造と溜め糞場利用様式

天池 庸介岸田 宗範酒向 貴子手塚 牧人増田 隆一(北大院理生物)

1A1615鳥類|生理

鳥類における三種混合麻酔薬の検討カエデチョウ科鳥類キンカチョウとジュウシマツを用いた研究

池渕 万季岡ノ谷 一夫Hans-Joachim Bischof(理研CBS)

1F1615両生類|遺伝

アフリカツメガエルcxcl12同祖遺伝子の解析

森山 祐佳森山 侑輝福井 彰雅(中央大学理工学研究科生命科学)

1A1645ほ乳類|生理

マウスの新奇恐怖の強度および味覚嫌悪記憶獲得の週齢依存的な相違

吉田 彩乃田母神 佳奈渡辺 愛子藤原 宏子佐藤 亮平宮本 武典(日本女子大院理物質生物機能科学)

1F1645魚類|遺伝

メダカ黒斑変異体Varie-gatedはヒトカーニー複合の皮膚病態モデルである

橋本 寿史合田 真静 隆志小林 健一三木 千晶井上 慎子Myra Villareal礒田 博子大谷 勝己西槇 俊之木村 哲晃成瀬 清日比 正彦(名古屋大院理生命)

1B1600ほ乳類|生理

CaMKIIα機能的KOはマウスの輪回し活動と自発行動の概日リズムを乖離させる

吉川 朋子本間 研一重吉 康史本間 さと(近畿大医解剖)

1B1630魚類|生理

ゼブラフィッシュ眼球における時計遺伝子の日長応答性

東海林 洋輔岡野 恵子更谷 有哉岡野 俊行(早大院先進理工電気情報生命)

1B1700魚類|生理

カンモンハタにおける生殖関連遺伝子の月周性変動とメラトニンの月光情報伝達因子としての役割

福永 耕大山科 芙美香竹内 悠記竹村 明洋(琉大院理工海洋環境)

1B1615ほ乳類|生理

マウス視交 上核における免疫染色法を用いたAMPキナーゼの解析

石田 健司滝瀬 直人法師人 昂紀前田 裕昭吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工基盤理工)

1B1645魚類|生理

メダカにおける温度情報をもとにした季節繁殖のしくみの解明

丸山 迪代四宮 愛足立 大輔永野 惇吉村 崇(名大院生命農基生研季節生物)

1C1600尾索動物|発生

Nodal 遺伝子を持たない脊索動物オタマボヤにおける左右非対称形成

小沼 健林 桃子行者 蕗岸 香苗王 凱西田 宏記(阪大院理生物科学)

1C1630尾索動物|発生

ホヤ卵細胞質再配置を司る表層アクチンネットワークの時空間的変動

石井 宏和谷 知己(北大電子研)

1C1700棘皮動物|発生

棘皮動物の五放射相称体制の構築に関与する水腔葉の形成過程

宇田川 澄生近藤 真理子三浦 徹(東大院理臨海)

1C1615棘皮動物|発生

ヒトデにおける五放射相称形成の発生メカニズム

山川 隼平守野 孔明和田 洋(筑波大生命環境)

1C1645棘皮動物|発生

ビピンナリア期からブラキオラリア期へヒトデ幼生の身体サイズの増加と神経ネットワーク形成

古川 亮平田口 瑞姫田内 珠子倉石 立金子 洋之(慶應義塾大学自然セ生物学教室)

1D1600両生類|発生

有尾両生類の始原生殖細胞の決定におけるvasaおよびdazl 遺伝子機能の解析

客野 瑞月佐久間 哲志鈴木 賢一山本 卓野瀬 俊明恒川 直樹竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1D1630昆虫類|発生

メチオニン代謝制御による生殖系列におけるトランスポゾン抑制機構

林 良樹小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1700魚類|発生

ゼブラフィッシュ生殖顆粒因子Meiocによるリボソーム翻訳活性の亢進と精原細胞分化における重要性

河﨑 敏広酒井 則良(遺伝研遺伝形質)

1D1615昆虫類|発生

ショウジョウバエにおけるMycを介した生殖系列の品質管理機構

太田 龍馬小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1645昆虫類|発生

ショウジョウバエ生殖細胞性遺伝子vasa遺伝子の異所的発現が体細胞に与える影響

中村 翔一近藤 茜平 誠司小林 悟小島 麻琴鈴木 みのり政所 重智向 正則(甲南大自然科学研究科生命機能科学)

1E1600棘皮動物|発生

プルテウス幼生の再生

美濃川 拓哉(東北大生命浅虫)

1E1630両生類|発生

アフリカツメガエルの四肢再生における背腹軸形成機構の解析

嶋田 侑莉越智 陽城横山 仁(弘前大院農学生命分子生命)

1E1700扁形動物|発生

カズメウズムシ眼点の再生からプラナリア再生のルールを探る

山本 裕輝梅園 良彦織井 秀文(兵庫県立大理生命理学)

1E1615棘皮動物|発生

マナマコ消化管再生機構の解析

杉田 宇惇塩尻 信義鳥山 優小池 亨(静岡大院総合科学技術理生物科学)

1E1645両生類|発生

アフリカツメガエルPBEの胚内外でのアポトーシス

大田 風文楠本 朋生坂井 雅夫(鹿児島大学理工学研究科生命化学専攻)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

10

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1600昆虫類|内分泌

幼若ホルモンによる脂質代謝制御機構の解明

佐藤 綾香大原 裕也小林 公子(静岡県立大院薬食食品栄養科学)

1G1630昆虫類|内分泌

キイロショウジョウバエ交尾後の生殖幹細胞増殖における栄養と腸ホルモンの役割

星野 涼吉成 祐人近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

1G1700昆虫類|内分泌

ツヤケシオオゴミムシダマシにおける混み合いによる変態抑制に関わる遺伝子の探索

栂 浩平外川 徹(日本大学文理)

1G1615昆虫類|内分泌

SUMO化経路によるエクジステロイド産生制御機構の解析

大原 裕也小林 公子(静岡県大食品栄養科学食品生命科学)

1G1645昆虫類|内分泌

女王階級の無いアミメアリにおける繁殖分業を制御する内分泌機構の解析

荒木 鞠那宮川 美里鈴木 智大宮川 一志(宇都宮大バイオ)

1I1600魚類|生態行動

c-fos分布パターンを指標としたヨシノボリ属の生殖的隔離を司る行動メカニズムの解析

川口 将史松本 浩司山本 直之仲山 慶曽我部 篤柴田 淳也川西 亮太須藤 文和村上 安則一條 裕之(富山大医解剖)

1I1630魚類|生態行動

ハゼ科魚類に見られる異なる配偶システムを生み出す脳内バソトシンイソトシン系の比較形態学的研究

福田 和也椋田 崇生川口 将史山本 直之(名古屋大院生命農水圏動物学)

1I1700魚類|生態行動

タンガニイカ湖産カワスズメ科魚類の交雑と配偶システムおよび行動の関係性

守田 昌哉佐藤 駿佐伯 泰河(琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底研究施設)

1I1615魚類|生態行動

鱗食魚における左右性の可塑性

竹内 勇一小田 洋一(富山大医解剖学)

1I1645魚類|生態行動

ミナミメダカの雄における雌の質に応じた戦略的な精子配分

近藤 湧生幸田 正典古屋 康則安房田 智司(大阪市立院理生物地球)

1J1600尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ幼生の遊泳運動における自動的形状解析

岩谷 靖長谷川 修也西野 敦雄(弘前大農学生命生物)

1J1630魚類|形態細胞

ノックアウトメダカを用いたアリールスルファターゼB(ArsB)の機能解析

光永 敬子猪早 敬二安増 茂樹(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1J1700魚類|形態細胞

脊椎動物における体節性以外の繰り返し構造について 硬骨魚類脊髄神経後枝の背鰭への分布を考察する

大澤 得二(九州栄養福祉大食物栄養食物栄養)

1J1615尾索動物|形態細胞

卵体積減少に伴うホヤ尾芽胚の組織ごとのスケーリング戦略

松村 薫中村 允小泉 航堀田 耕司岡 浩太郎(慶應義塾大学大学院理工学研究科生命システム情報)

1J1645魚類|形態細胞

鰭から四肢への進化に関わった魚類四足動物特異的遺伝子の探索

工藤 栄大米井 小百合牧野 能士阿部 玄武田村 宏治(東北大学生命生態発生適応科学)

1H1600鋏角類|分類系統

コゲチャザトウムシとアカサビザトウムシクロオビ型の核型分化と体サイズの形質置換

鶴崎 展巨三島 香澄(鳥取大農動物分類鳥取大地域地域環境)

1H1630昆虫類|分類系統

標本DNAを用いたアブラゼミ族の系統関係

長太 伸章(科博標本資料センター)

1H1615鋏角類|分類系統

チーズを熟成するチーズコナダ ニTyrolichus casei Oudemans 1910(Acari-formesSarcoptiformesAcaridae)の分子系統解析

島野 智之蛭田 眞平清水 伸泰(法政大学)

1H1645その他|分類系統

ナポリ動物学実験所動物学標本の分類学者インデックスの作成

木原 章トラバリーニ アンドレア(法政大自然科学センター)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1600~1715

第1日目口演発表

11

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A0900その他|生理

平板動物における運動メカニズムの検証

高谷 謙介中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

3F0900両生類|発生

アフリカツメガエルの一次造血における各局在因子Valの役割

佐川 実沙雜賀 睦実前野 貢(新潟大大学院自然科学)

3A0930扁形動物|生理

プラナリアの周期性自発的運動の解析

楢橋 真理環阿形 清和井上 武(学習院大院自然科学生命科学)

3F0930両生類|発生

アフリカツメガエル赤血球転換に与える甲状腺ホルモンと貧血誘導の影響

生駒 晶穂山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3A1000甲殻類|生理

X線分析顕微鏡(XGT)を用いた甲殻類の口器の先端部のBr 蓄積の研究

村上 琴美向 雅生吉野 広軌横山 政昭(東京都立富士高等学校)

3F1000両生類|発生

アフリカツメガエルの血球形成におけるPou5f33 の発現と機能の解析

江澤 美南海木下 勉(立教大院理生命理学)

3A0915その他|生理

クシクラゲの194797板は繊毛でできた巨大単結晶である

岩本 裕之城倉 圭稲葉 一男(SPring-8JASRI)

3F0915両生類|発生

アフリカツメガエル胚の一次造血におけるG-CSFG-CSFrシグナルの役割

永澤 芽ぶき中田 圭介前野 貢(新潟大学院自然科学)

3A0945環形動物|生理

多様な機械感覚刺激において動員されるヒル神経節のニューロン群網羅的イメージング法による機能的マッピング

冨菜 雄介岡 浩太郎Wagenaar A Daniel(慶應義塾大理工生命情報カリフォルニア工科大学生物生物工学)

3F0945両生類|発生

アフリカツメガエルの心臓形成におけるIslet1 L および Islet1 Sの遺伝子発現解析

高橋 くるみ(立教大学理学研究科生命理学専攻木下研究室)

3B0900両生類|生理

有尾両生類アホロートルTRPV1の同定と機能解析

堀 翔悟齊藤 修(長浜バイオ大学バイオサイエンスバイオサイエンス)

3B0930ほ乳類|生理

特異な細胞小器官「1次繊毛」とアルツハイマー病―次世代型疾患モデルマウスを用いた研究―

河渕 省吾三木 大輔斉藤 貴志西道 隆臣小林 勇喜斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3B1000線形動物|生理

線虫Celegansの低温耐性に関わるGPCR型温度センサー同定と解析

大西 康平三浦 徹宇治澤 知代太田 茜久原 篤(甲南大統合ニューロ)

3B0915魚類|生理

低 水 温を好むイトヨのTRPA1の刺激応答性

西川 翔齊藤 修(長浜バイオ大院バイオサイエンス)

3B0945ほ乳類|生理

一次繊毛局在型Gタンパク質共役型受容体の解析

小林 勇喜武田 茉朋西村 宣哉斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3D0900魚類|発生

タツノオトシゴの育児嚢の形成へのFGFシグナルの関与

原田 明里川原 玲香川口 眞理(上智大院理工)

3D0930尾索動物|発生

ホヤ精子アスタシン様金属プロテアーゼの性質と受精における役割

服部 郁也橋下 志津弥磯和 幸延白江-倉林 麻貴荒木 聡彦澤田 均(名大院理臨海)

3D1000両生類|発生

ゲノム編集により作成した精子運動開始因子SMIS遺伝子改変アカハライモリの卵ジェリー層の表面構造

高山―渡辺 絵理子佐藤 多恵中内 祐二渡邉 明彦(山形大基盤教育)

3D0915昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索

三浦 博樹太田 龍馬林 誠小林 悟(筑波大学生命環境科学研究科生物科学専攻)

3D0945尾索動物|発生

CatSper は精子運動の調節のみに関わるカルシウムチャネルか

吉田 薫木島 大雅吉田 学(東京大院理臨海)

3E0900扁形動物|発生

プラナリア有性化におけるアミノ酸の役割

清水 辰海江川 碧唯石川 正樹関井 清乃古川 亮平小林 一也石田 哲夫前澤 孝信(津山高専総合理工先進科学)

3E0930軟体動物|発生

軟体動物 Lymnaea stag-nalis における右巻左巻間比較貝殻プロテオーム解析

石川 彰人清水 啓介磯和 幸延竹内 猛藤江 学浅見 崇比呂佐藤 矩行遠藤 一佳(東京大学院理地球惑星科学)

3E1000緩歩動物|発生

発生 3日目がクマムシHyp-sibius exemplaris の孵化に重要である

吉田 祐貴杉浦 健太冨田 勝松本 緑荒川 和晴(慶應義塾大学 先端生命科学研究所慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科)

3E0915扁形動物|発生

プラナリア有性化因子の給餌刺激で発現が誘導される遺伝子について

黒田 道生成田 美優萬田 冴佳頼本 隼汰山口 勝司重信 秀治古川 亮平(弘前大学農学生命科学部生物学科)

3E0945昆虫類|発生

チョウの翅発生過程のリアルタイムイメージングによる新知見

平田 香南子大瀧 丈二(琉球大理生物)

900

915

930

945

1000

1015

1030

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

2

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G0900鳥類|内分泌

鳴禽類の野生原種と家禽種 に おけるメソトシンmRNA発現細胞の脳内分布

戸張 靖子佐藤 芳美丸谷 桃花藤岡 明香神作 宜男鈴木 研太岡ノ谷 一夫(麻布大獣医動物応用科学)

3G0930ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLとNPGMのオシレーション解析

門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗成松 勇樹古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3G1000ほ乳類|内分泌

幼若期の一過性甲状腺ホルモン欠乏はマウス大脳皮質形成を撹乱し成熟個体の行動発現に変化をもたらす

内田 克哉蓮岡 健太郎守屋 孝洋小林 健一井樋 慶一(東北大院情報科学情報生物)

3G0915鳥類|内分泌

松果体アロプレグナノロンはPACAP発現を促すことで小脳プルキンエ細胞の細胞死を抑制する

原口 省吾スルチョードリ ビシュワジット中町 智哉松田 恒平徳元 俊伸橘 哲也筒井 和義(昭和大医生化学早稲田教育生物)

3G0945ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLの遺伝子過剰発現解析

成松 勇樹門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3I0900甲殻類|生態行動

チゴガ二のウェービングおよび各種行動時における鉗脚運動筋と心臓の活動

杉村 東陽岡田 二郎(長崎大水環)

3I0930甲殻類|生態行動

植物プランクトンを介したオオミジンコに対する除草剤アトラジンの生殖毒性

Pijar ReligiaYasuhiko KatoEry Odette FukushimaTomoaki MatsuuraToshiya MuranakaHajime Watanabe(大阪大院工生命先端工学)

3I1000鋏角類|生態行動

伊豆大島沖におけるトゲウミグモの生活史と後胚発生について

宮﨑 勝己星野 修(新潟大理自然環境)

3I0915甲殻類|生態行動

シカツノウミクワガタにおけるオスの大顎多型と交尾前ガード

進士 淳平工藤 一馬三浦 徹(東大院理附属臨海)

3I0945甲殻類|生態行動

クロイソカイメン中に棲息するシカツノウミクワガタの分布パターン

工藤 一馬進士 淳平田中 克彦松本 忠夫三浦 徹(放送大文化科学自然環境科学)

3J0900鳥類|生態行動

セキセイインコのコンタクトコール学習と高次聴覚領域

佐藤 亮平藤原 宏子渡辺 愛子田母神 佳奈Matthijs A ZandbergenJohan J Bolhuis宮本 武典(北里大医生理)

3K0900両生類|形態細胞

ツチガエルの性決定性分化に対するエストロゲン及びエストロゲン合成酵素(Aromatase)の役割

大池 輝伊藤 悦朗安増 茂樹中村 正久(早稲田大学院先進理工学研究科生命理工学専攻日本学術振興会特別研究員)

3J0930鳥類|生態行動

ニワトリヒナの大脳巣外套尾側部は刻印付け記憶の保持に関わる

青木 直哉藤田 俊之藤田 永子山口 真二本間 光一(帝京大薬病態分子生物)

3K0930両生類|形態細胞

両生類無尾目ユビナガカエル科における骨組織の共通点と相違点

近藤 恵昭加藤 英明雪田 聡(静岡大教育理科教育)

3J1000線形動物|生態行動

線虫C elegansの学習記憶に依存した行動切り替えを制御するインスリン経路の働き

富岡 征大張 文瑄飯野 雄一(東大院理生物科学)

3K1000は虫類|形態細胞

水棲および陸上脊椎動物が獲物を丸呑みにする仕組みの多様性と共通性放射光X線イメージングを用いた解析

岡田 央人古森 大樹塩本 咲希桑原 健太上杉 健太朗星野 真人八田 公平(兵庫県立大院生命)

3J0915鳥類|生態行動

異種間ハイブリッドソングバードにおける歌学習能力

柴田 ゆき野和多 和宏(北海道大学大学院生命科学院)

3K0915両生類|形態細胞

カエル亜目の指の第一関節に見られる挿入骨格要素の発生過程とその多様性

中西 健介長谷川 真竹尾 紘一田澤 一朗(広島大両生類研)

3J0945魚類|生態行動

初めての性経験がオスメダカの求愛行動と脳の遺伝子発現に及ぼす影響

大門 将寛勝村 啓史竹内 秀明(岡山大院自然)

3K0945は虫類|形態細胞

カメの背甲は内骨格由来か

疋田 努林 昭次亀崎 直樹太田 英利(京大院理)

3H0900紐形動物|分類系統

タカクラヒモムシとみられる2タイプのヒモムシ間の生殖隔離

池永 潤平吉田 学(東京大院理附属臨海)

3H0930扁形動物|分類系統

DNAバーコーディングにより判明した巨大なホソヒラムシ類の隠蔽種について

露木 葵唯大矢 佑基柁原 宏(北海道大学院理自然史科学)

3H0915扁形動物|分類系統

核型およびDNAバーコーディングに基づく淡水棲プラナリアの再検討―国内に生息するSeidlia 属およびPolycelis属の4種について―

西谷 信一郎織井 秀文(大阪府立箕面東高等学校)

3H0945その他|分類系統

ニハイチュウの共進化とホストスイッチ

中島 大暁古屋 秀隆(阪大院理生物)

3H1000環形動物|分類系統

環形動物多毛類における多起源的な骨片獲得

自見 直人藤本 心太竹原 真美伊村 智(極地研)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第3日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1030昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 1―運動神経におけるFruitlessの発現と細胞死の関与―

小森 袈乃子山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1030ほ乳類|発生

Pitx2 異所性発現マウスの心臓形態異常の解析

川村 颯片野 亘大橋 正幸茂木 大樹草薙 未英川上 翔士多鹿 友喜小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3A1100昆虫類|生理

新規な神経活動マーカー遺伝子stripeを利用したショウジョウバエの神経回路の可視化と操作による社会的文脈依存的行動の神経基盤の解析

木矢 星歌塩谷 捺美西内 巧岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工生命理工生命システム)

3F1100棘皮動物|発生

イトマキヒトデ後期幼生における核型トランスグルタミナーゼの機能タンパク質同化と新たなヒストン修飾

池上 晋中の 三弥子金子 洋之(広島大生物生産慶應大自然セ)

3A1130軟体動物|生理

アメフラシ(Aplysia kuro-dai)における中枢神経系と消化管神経系との関係

近藤 日名子黒川 信(首都大院理生命科学)

3F1130昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンにおける軸索再編成メカニズム

德光 和波長谷川 恵理榎本 和生(東京大院理生物科学)

3A1045昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 2―支配運動神経の活動抑制の影響―

熊野 梨美山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1045棘皮動物|発生

ウニ幽門近郊の腸管神経系の形態と機能

谷口 順子谷口 俊介(筑波大学生命環境系下田臨海JSPSPD)

3A1115尾索動物|生理

ホヤ幼生のマウスナー様神経は逃避行動を引き起こさない

村田 大夢堀江 健生中川 将司(兵庫県立大院理生命理学)

3F1115昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンの樹状突起刈り込みを制御するCa2+ 振動機構の解明

柳 学理長谷川 恵理榎本 和生(東京大学院理生物科学)

3B1030線形動物|生理

神経ペプチド様分子によって調節される線虫C ele-gansの温度馴化神経回路

藤井 智子本村 晴佳五百蔵 誠太田 茜久原 篤(甲南大院自然科学生物学専攻生体調節学研究室)

3B1100昆虫類|生理

モンゼンイスアブラムシ兵隊が示すゴール修復の分子基盤と種間比較解析

沓掛 磨也子森山 実重信 秀治深津 武馬(産総研生物プロセス)

3B1130昆虫類|生理

鱗粉が脱落して翅が透明になるガオオスカシバの鱗粉の特異な形態脱落機構進化

吉田 昭広加藤 義臣高橋 啓暢児玉 隆治(基生研構造多様性)

3B1045昆虫類|生理

共生細菌がつくるカロテノイド色素を利用したカメムシの体色形成

森山 実深津 武馬(産総研生物プロセス産総研CBBD-OIL)

3B1115昆虫類|生理

ハマダラカ雌におけるdou-blesex 遺伝子欠損の吸血および血液消化への影響

山本 大介炭谷 めぐみ加藤 大智(自治医大医医動物学)

3D1030棘皮動物|発生

ウニ卵受精時の表層Caフラッシュと開始膜電流 Ionの特性

毛利 達磨(自然科学研究機構生理研個別研究)

3D1100両生類|発生

イモリ精子細胞内Ca2+の中片への局在は受精時の運動開始に必要である

佐藤 のぞみ牧野 奈々恵渡辺 絵理子渡辺 明彦(山形大理生物)

3D1130尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性に関わるsv-The-mis-B2ア レ ル のcDNA cloningと発現解析

糠谷 晴彦白江-倉林 麻貴澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1045尾索動物|発生

ホヤにおける精子走化性の種特異性をもたらす分子基盤

吉田 薫池永 潤平荒武 里衣吉田 学(桐蔭横浜大医工生命医工)

3D1115両生類|発生

精子MMP-2 HPXはツメガエル受精での電気的多精拒否に必要である

渡部 茉美平岩 梓上野 秀一上野 智代中島 圭介矢尾板 芳郎岩尾 康宏(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

3E1030扁形動物|発生

プラナリアにおける熱ストレス耐性に必要な低分子量熱ショックタンパク質遺伝子の同定

齊川 佳織今成 朋嗣和田 修一(長浜バイオ大バイオサイエンスアニマルバイオサイエンス)

3E1100昆虫類|発生

ショウジョウバエ前胸腺を用いた核内倍加の下流因子の探索

加藤 勇輝大原 裕也小林 公子(静岡県大院薬食生命食品栄養)

3E1130ほ乳類|発生

マウス初期胚における小胞体ストレスの誘導とその影響の解析

加藤 貴仁坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

3E1045刺胞動物|発生

ミズクラゲにおける雌雄特異的マーカーの探索と同定

池原 正恒植木 龍也西村 和馬隠岐 智脩高村 克美(福山大工学研究科生命工学)

3E1115両生類|発生

3 種の両生類における胚表皮レクチン

永田 三郎田沼 繭子(日本女子大理生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 2: 190725 90

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A0900昆虫類|生理

ワモンゴキブリの後胚発生に伴う嗅感覚細胞のフェロモン応答特性の変化

立石 康介横張 文男渡邉 英博(福岡大理地球圏)

1F0900魚類|遺伝

動物ゲノム情報学の再考Hi-Cスキャフォルディングの多数種への利用を通して

工樂 樹洋(理研BDR)

1A0930昆虫類|生理

カイコガの性フェロモンに応答する神経回路の活動依存的な可視化及び操作

山田 裕果原 千穂菊地 佑介岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工自然システム生命システム)

1F0930魚類|遺伝

ハウザンメダカの性決定遺伝子はDmrt1か

山田 裕太宇野 好宣八杉 公基永野 惇成瀬 清竹花 佑介(長浜バイオ大学バイオサイエンス研究科博士課程前期課程発生遺伝学研究室)

1A1000昆虫類|生理

フタホシコオロギ味覚嫌悪学習系の確立

水波 誠佐藤 貴光呂 恵渡邊 崇之(北大理院生物科学)

1F1000両生類|遺伝

発生再生生物学の新規モデル生物イベリアトゲイモリの網羅的遺伝子発現解析とデータベース整備

松波 雅俊鈴木 美有紀原本 悦和福井 彰雅井上 武山口 勝司内山 郁夫森 一樹田代 康介伊藤 弓弦竹内 隆鈴木 賢一阿形 清和重信 秀治林 利憲(琉球大学院医学)

1A0915昆虫類|生理

ワモンゴキブリの高次嗅覚中枢における性フェロモン応答性のニューロン群の同定

善 有紗渡邉 英博(福岡大院理地球圏)

1F0915魚類|遺伝

軟骨魚類における性決定機構解明の試み

宇野 好宣山口 和晃中村 將工樂 樹洋(理研BDR)

1A0945昆虫類|生理

クロキンバエの化学感覚を通してみるシロイヌナズナの辛子油化学防衛戦略

尾崎 まみこ前田 徹水穂 そまれ國枝 正高木 純平山田 健志西村 いくこ上尾 達也波部 峻也(神戸大学理学研究科 生物学専攻)

1F0945魚類|遺伝

ミナミメダカとキタメダカにおける性ホルモン曝露による性転換誘導の種間種内多様性とGsdf の関係

明正 大純渡邉 明帆小林 亨(静県大食品環境)

1B0900鋏角類|生理

ハエトリグモの視物質の吸収スペクトルと奥行き知覚メカニズムの進化との関係

小柳 光正永田 崇斉藤 智香寺北 明久(大阪市大院理生物地球)

1B0930甲殻類|生理

曲がった個眼で光をどう受ける~ハマトビムシ複眼における光受容(その2)

山濱 由美外山 美奈Luca MercatelliAlice CiofiniAlberto Ugolini針山 孝彦(浜松医大生物)

1B1000軟体動物|生理

チャコウラナメクジにおける非眼性の光忌避行動と光感知機構

西山 春佳永田 茜小柳 光正松尾 優子松尾 亮太(福岡女子大国際文理環境科学)

1B0915軟体動物|生理

スルメイカの感桿型視細胞の微絨毛内在性アクチン繊維と光情報伝達系PLCの相互作用

岸上 明生(岐阜女子大家政健康栄養)

1B0945甲殻類|生理

旧口動物がもつ光受容タンパク質Opn5の分子特性解析

藤井 研吾酒井 佳寿美野辺 宣翔今元 泰大内 淑代七田 芳則山下 高廣(京都大院理)

1C0900魚類|生理

トラザメ胚の体表に存在する塩類細胞の機能解明

遠藤 敬太郎住吉 大和高木 亙小川 駿太郎本田 祐基兵藤 晋井ノ口 繭(東洋大院生命生命)

1C0930魚類|生理

魚類の塩分嗜好行動と塩分適応能

市川 貴美子廣井 準也小笠原 強(神奈川大学理生物科学)

1C1000昆虫類|生理

癌個体におけるトレハロースの役割

岡田 守弘Sa Kan Yoo(理化学研究所)

1C0915魚類|生理

広塩性魚類鰓塩類細胞の初期応答

横山 典彦橋本 樹小笠原 強(神奈川大理生物科学)

1C0945魚類|生理

次世代シーケンサーを用いたベラ科魚類の脳における静水圧変動関連遺伝子の探索

宇田川 伸吾竹内 悠記武方 宏樹竹村 明洋(琉大院理工)

1D0900魚類|発生

ゼブラフィッシュメダカマウス精子の常温保存法

酒井 則良(国立遺伝学研究所遺伝形質研究系総研大遺伝学専攻)

1D0930ほ乳類|発生

3 次元培養によるマウス精細管様構造再構築におけるライデイッヒ細胞とp75+細胞の動態について

安部 眞一安部 和子亀山 広喜(熊本保健科学大学保健科学)

1D1000ほ乳類|発生

マウス卵巣顆粒膜細胞におけるFasFas ligandのアポトーシス誘導作用

中野 奏子岡田 佐和子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大院人間文化生物)

1D0915ほ乳類|発生

卵管液アミノ酸組成をベースとするウシ胚培養液の開発

近藤 綾香武田 奈々坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

1D0945ほ乳類|発生

ウシ胚において密着結合と接着結合は胚の形態的品質を決めている

武田 奈々伊東 莉菜坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大工バイオ化学)

1E0900刺胞動物|発生

淡水棲マミズクラゲの全生活史~その形態と生態~

小林 千余子角谷 正朝中野 夏海川島 牧裏山 悟司永渕 昭良(奈良県立医科大学医生物)

1E0930昆虫類|発生

ショウジョウバエ胚中腸の部域分化を制御する遺伝子経路

村上 柳太郎上岡 早紀原田 由美子藤本 啓太下岡 リリー有重 昌彦吉村 裕一田上 和堀 駿(山口大院創成科学)

1E1000尾索動物|発生

ホヤ胚のフロアプレートと内胚葉索にみられる遺伝子発現調節機構の共通性

山本 真帆森継 奈穂常深 秀人大川 奈菜子堀江 健生大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工生物)

1E0915昆虫類|発生

カブトムシの角形成を制御する遺伝子制御ネットワークの解析

森田 慎一新美 輝幸(基生研進化発生)

1E0945昆虫類|発生

遺伝子強制発現レべルの可変制御によるショウジョウバエ後腸パターン形成の研究

白濱 克信青山 修平山本 瑛奈Liu Fei原田 由美子松野 浩嗣村上 柳太郎(山口大学院創成地球圏)

900

915

930

945

1000

1015

1030

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

2

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G0900両生類|内分泌

ウシガエル副甲状腺における機能分子の解析

西尾 和真森内 良太道羅 英夫小林 哲也岡田 令子鈴木 雅一(静岡大院理生物科学)

1G0930両生類|内分泌

両生類ネッタイツメガエル性転換個体を用いた持続可能な雄集団および雌集団の作製法

高瀬 稔(広島大両生類研究センター)

1G1000魚類|内分泌

CDK9による核型プロゲスチン受容体のリン酸化がメダカ排卵酵素MT2-MMPの発現誘導に必要である

荻原 克益高橋 孝行(北大院理生物)

1G0915両生類|内分泌

アフリカツメガエルの消化管再構築におけるHippo関連遺伝子のホメオログ特異的な発現変動

長谷部 孝藤本 健太岡 敦子(日本医科大生物)

1G0945演題取り消し

1I0900昆虫類|生態行動

ササコナフキツノアブラムシにおける絶対共生細菌の多重感染の発見

頼本 隼汰重信 秀治(基礎生物学研究所新規モデル生物開発センター総合研究大学院大学生命科学研究科基礎生物学専攻)

1I0930昆虫類|生態行動

ネバダオオシロアリにおける兵隊分化の初期過程の分子機構

鈴木 隆太郎矢口 甫松下 誠縫部 京吾前川 清人(富山大院理工)

1I1000昆虫類|生態行動

同所的に分布する近縁ショウジョウバエ2種の資源利用と遺伝分化

加藤 徹三ツ橋 圭泉谷 洋之渡部 英昭戸田 正憲(北大院理生物)

1I0915昆虫類|生態行動

シロアリにおけるカースト特異的に発現するリポカリン遺伝子の発現及び機能解析

鈴木 翔吾矢口 甫金崎 直人林 良信重信 秀治前川 清人(富山大院理工)

1I0945昆虫類|生態行動

膜翅目昆虫における精子貯蔵機能の進化

鎌田 智也後藤 彩子(甲南大自然科学生物)

1J0900刺胞動物|形態細胞

ミズクラゲポリプの変態過程における神経系と横紋筋の発達

亀田 結奈中川 裕之(福岡大学理地球圏科学)

1K0900ほ乳類|形態細胞

がん化したアストロサイト(glioblastoma)を用いたlasp-2の機能解析

佃 聡子田村 安樹子松本 桂中田 志保子中山 綾子中川 裕之吉井 幸恵寺崎 朝子(千葉大理生物)

1J0930刺胞動物|形態細胞

サンゴと褐虫藻の共生を阻害するマイクロプラスチック

大久保 奈弥田村(中野)美和渡辺 竜生(東京経済大学全学共通教育センター)

1K0930軟体動物|形態細胞

二枚貝類アカガイにおけるトロポミオシンアイソフォームの解析

八幡 直樹伊藤 篤子(国立高専機構東京高専物質)

1J1000その他|形態細胞

無 腸 目Praesagittifera naikaiensis の孵化後発達段階における神経構造に着目した新しい洞察

坂上 登亮渡邉 佳穂池田 理佐安藤 元紀(岡山大学院教育細胞生理)

1K1000ほ乳類|形態細胞

SCGB3A2の生理活性部位の決定

佐藤 優衣小野 荘太郎菊池 真梨子今野 博行阿部 宏之黒谷 玲子(山形大院理工バイオ化工)

1J0915刺胞動物|形態細胞

器官配置の時空間ダイナミクスタテジマイソギンチャクの隔膜形成に基づく研究

サルペル サフィエ鎌本 直也平井 珠美倉谷 滋藤本 仰一(大阪大学院理生物)

1K0915鳥類|形態細胞

ニワトリ神経細胞の成長円錐におけるアクチン結合タンパク質lasp-1とlasp-2の挙動の比較

田中 萌戸島 拓郎上口 裕之秋山 博紀寺崎 朝子(千葉大理生物)

1J0945刺胞動物|形態細胞

薄片技術を用いたキクメイシモドキの硬組織と軟組織の同時観察

田尻 理恵徳田 悠希江﨑 洋一(大阪市大院理地球生物)

1K0945甲殻類|形態細胞

甲殻類鰓脚網アルテミア耐久卵ふ化におけるトロポミオシンアイソフォームの解析

伊藤 篤子鵜嶋 美優吉田 綺音小泉 淳史(国立高専機構東京高専物質)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第1日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

1A1030軟体動物|生理

淡水産巻貝の食事制限依存的記憶促進におけるインスリンとセロトニンの役割

戸谷 勇輝中居 詢子伊藤 悦朗(早大教育生物)

1F1030鳥類|遺伝

エミューゲノムの構築と比較解析による古顎類の性染色体進化の解明

奥野 未来梶谷 嶺田中 裕之水島 秀成黒岩 麻里伊藤 武彦(東工大生命理)

1A1100軟体動物|生理

FMRFamide 作動性ナトリウムチャネルの細胞外ドメインに存在するFMRFamide結合部位の探索

古川 康雄田頭 伊織(広島大院統合生命科学神経生物)

1F1100刺胞動物|遺伝

刺胞動物 opsinの遺伝子重複と分子進化

井元 順一池尾 一穂(遺伝研ゲノム進化)

1A1130魚類|生理

GnRH3-SynaptopHluorinメダカ ex vivo 脳標本から記録されたGnRH3ニューロンからの自発的開口放出活動

阿部 秀樹木山 純平梶浦 真司(名古屋大院生命農水圏動物学)

1F1130昆虫類|遺伝

ショウジョウバエ成虫卵巣の輸卵管における羽化後の細胞分化

近藤 茜中村 翔一向 正則(甲南大学自然科学研究科生物専攻)

1A1045軟体動物|生理

チャコウラナメクジ嗅覚中枢の in vitro 同期的振動ネットワークを駆動するアセチルコリンと調節因子

小林 卓村尾 ゆづき小松 称々定本 久世(徳島文理大香川薬)

1F1045魚類|遺伝

東アフリカ産淡水魚シクリッドゲノムにおける祖先多型遺伝子座の起源

樋口 拓人西原 秀典梶谷 嶺豊田 敦伊藤 武彦岡田 典弘二階堂 雅人(東工大生命理工学院)

1A1115軟体動物|生理

軟体動物腹足類アメフラシ(Aplysia kurodai)の神経ペプチド AkFXXFamide の発現と生理作用

村上 翠有藤 拓也高橋 俊雄浮穴 和義古満 芽久美植木 龍也小原 政信森下 文浩(広島大院統合生命基礎生物)

1F1115昆虫類|遺伝

ヤマトシロアリにおける性決定遺伝子の発現パターン

前川 清人甲斐 啓馬宮崎 智史藤原 克斗林 良信重信 秀治(富山大院理工)

1B1030環形動物|生理

無脊椎動物の繊毛型オプシンの多様なシグナル伝達特性とそれを利用した光操作ツールの作製

塚本 寿夫(分子研JSTさきがけ)

1B1100尾索動物|生理

パッチクランプ法によるホヤ幼生光受容細胞のイオンチャネル解析

杉原 尭歩中川 将司堀江 健生櫻井 啓輔(筑波大生命環境生物科学)

1B1130魚類|生理

ヤツメウナギ幼生に見られるphoto-kinesis への松果体の役割

坂井 美咲熊田 侑起山下(川野)絵美佐藤 宏明保 智己(奈良女子大理化学生物環境奈良女子大共生科学研究センター)

1B1045線形動物|生理

線虫C eleganceを用いた光駆動型アニオンチャネルによる超高感度かつ低毒性な光神経抑制の実証

山梨 太郎真木 美紗代小島 慧一渋川 敦史塚本 卓高木 新須藤 雄気(岡山大院医歯薬)

1B1115魚類|生理

無顎類ヤツメウナギの脳深部に存在する新規光受容器官の非視覚オプシンに着目した組織学的解析

山下(川野)絵美由良 南々帆小柳 光正和田 清二寺北 明久保 智己(奈良女子大理化学生物環境)

1C1030魚類|生理

ウナギ仔魚の腸に存在する繊毛の特徴と消化吸収過程における機能

安藤 忠小磯 雅彦(水研機構西水研)

1C1100両生類|生理

捕食者曝露によるXeno-pus Tropicalis の脳内変化に関する解析

町田 和優五十嵐 結香森笹 瑞樹小倉 淳嶺井 隆平柏木 昭彦柏木 啓子柳澤 幸雄井上 菜穂子森 司(日大生資海洋)

1C1130両生類|生理

イベリアトゲイモリマクロファージマーカー遺伝子の探索

長谷部 ももこ森山 侑輝福井 彰雅(中央大学理工学研究科生命科学専攻)

1C1045両生類|生理

長期絶食時のアフリカツメガエル肝臓におけるエネルギー代謝の変化

中島 安美石原 顕紀山内 清志(静岡大院理生物)

1C1115魚類|生理

メダカ顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)の好中球産生作用の解析

小川 斐女安齋 賢山岸 遼成瀬 清加藤 尚志(早大院先進理工生命理工)

1D1030ほ乳類|発生

足場の硬さが制御する膣間質細胞由来の上皮運命決定因子の発現機構

中島 忠章上妻 雅平澤 朋子友岡 康弘松永 行子(東京大学生産技術研究所)

1D1100ほ乳類|発生

マウス濾胞選択における17β-estradiol の関与

渡邉 弥也中潟 直己竹尾 透荻原 克益(北大院生命科学生命システム科学)

1D1130ほ乳類|発生

TEKTIN3と相互作用するCFAP53の哺乳類精子における局在解析

飯田 弘井原 由理(九州大農動物学)

1D1045ほ乳類|発生

Izumo1 遺伝子の選択的スプライシングによってマウスの配偶子融合は保証される

齋藤 貴子和田 郁夫井上 直和(福島医大医細胞科学)

1D1115ほ乳類|発生

プロタミン1の精子成熟過程における影響

竹田 直樹荒木 喜美(熊本大IRDA疾患モデル)

1E1030尾索動物|発生

ホヤZic 転写因子 Zic-raは2つの異なる筋肉細胞系譜の細胞で転写調節機構を使い分けている

小田(石井)いずみ余 徳立佐藤 ゆたか(京大院理生物科学)

1E1100両生類|発生

アフリカツメガエル胞胚における転写制御ZGAを再現する卵無細胞系を用いた解析

大隅 圭太澤田 光晴熊澤 衛二郎山崎 風夏加藤 さつき岩渕 万里(名大院理生命理学)

1E1130両生類|発生

アフリカツメガエル胚の腹側に見られる白色三日月環

下村 駿太高坂 涼介坂井 雅夫(鹿児島大学理工学研究科生命化学専攻)

1E1045尾索動物|発生

ホヤ初期胚において胚性発現を開始する遺伝子の調節関数の決定

徳岡 三紀前田 一貴望月 敦史佐藤 ゆたか(京都大院理生物科学)

1E1115両生類|発生

アフリカツメガエル卵片細胞死を割球組み合わせによって救助する

坂井 雅夫松永 晴菜(鹿児島大院理工生命化学)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1030魚類|内分泌

メダカを用いた排卵に重要なGnRHニューロンの高頻度発火発生機構の解析

池上 花奈馬谷 千恵岡 良隆(東京大院理生物科学)

1G1100魚類|内分泌

クサフグGnRH2 遺伝子のウルトラディアン発現調節機構の解析に向けた遺伝子改変魚の作製

上村 佳正北橋 隆史黒川 大輔飯田 碧安東 宏徳(新潟大佐渡自然共生科学センター臨海)

1G1130魚類|内分泌

ココナッツ油投与によるトラフグ下垂体へのフィードバック効果

山口 明彦石井 義真古谷 泰平(九州大学農院海洋生物学)

1G1045魚類|内分泌

真骨魚類メダカを用いた繁殖期依存的な摂食行動の中枢制御機構の解析

田杭 夕里佳武田 進吾和井田 洋世木村 智貴神田 真司岡 良隆馬谷 千恵(東京大院理生物科学)

1G1115魚類|内分泌

未成魚および成魚のトラフグの産卵期における視床下部-下垂体-生殖腺系に関わる遺伝子の発現解析

Md Mahiuddin ZahangirPalkowska Weronika安東 宏徳小木曽 正造鈴木 信雄松原 創上田 宏(新潟大臨海)

1I1030昆虫類|生態行動

ショウジョウバエ幼虫における逃避行動の時間枠を生み出す神経基盤の解明

中溝 真未吉野 次郎近藤 周榎本 和生(東京大学院理生物科学)

1I1100昆虫類|生態行動

婚姻贈呈行動に関わるショウジョウバエ脳内ニューロン

小金澤 雅之鈴木 拓也山元 大輔(東北大院生命科学)

1I1130昆虫類|生態行動

キイロショウジョウバエにおける光依存的な嗅神経の発火頻度と細胞外電位の上昇機構の研究

池田 和明(北海道大学生命科学院生命システム科学コース行動制御科学分野田中研究室)

1I1045昆虫類|生態行動

味覚嗜好性の神経メカニズム

酒井 萌花大豆生田-石川 夏子榎本 和生(東京大院理生物科学)

1I1115昆虫類|生態行動

ショウジョウバエの性的2型を示す新規神経の性行動における機能

平尾 嵩志江島 亜樹田中 暢明(北大理名大医)

1J1030扁形動物|形態細胞

淡水生ウズムシ類咽頭筋細胞の3次元構造解析

太田 有香千葉 史也岩﨑 哲宏川村 勇樹中内 祐二(山形大理生物)

1K1030その他|形態細胞

カブトクラゲ194797板を構成するCTENO189の同定

城倉 圭柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1100軟体動物|形態細胞

コウイカの吸盤形成過程の組織学的観察

金原 僚亮幸塚 久典小口 晃平中村 真悠子三浦 徹(東大院理附属臨海)

1K1100尾索動物|形態細胞

ホヤ精子 毛におけるcAMPとカルシウムイオンによる微小管滑り運動の協調的制御

山口 さやか柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1130軟体動物|形態細胞

淡水性巻貝ヨーロッパモノアラガイにおける貝殻形態の水流に対する表現型可塑性

鈴木 七海石川 彰人遠藤 一佳(東京大院理地球惑星科学)

1K1130ほ乳類|形態細胞

活性酸素種によるcAMPPKAチロシンリン酸化シグナル伝達非依存的なマウス精子受精能獲得制御

竹井 元Darya TourzaniPablo Visconti(獨協医科大学医学部生理Department of Veterinary Animal Sciences University of Massachusetts Amherst)

1J1045環形動物|形態細胞

ミドリシリスにおけるストロナイゼーション繁殖個体分化における二次的頭部の形成過程

中村 真悠子小口 晃平三浦 徹(東大院理臨海)

1K1045尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ精子運動調節におけるKCNGチャネルの役割

柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1115軟体動物|形態細胞

ムカデミノウミウシの成長に応じたミノ形成過程

戸川 優弥子進士 淳平深津 武馬三浦 徹(筑波大院生命環境)

1K1115ほ乳類|形態細胞

マウス精子に存在する電位依存性ホスファターゼの機能

河合 喬文岡村 康司(阪大院医統合生理)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第1日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A1300鳥類|生理

ウズラのハーダー腺内の抗菌ペプチドmRNA発現は短鎖脂肪酸の経口摂取により上昇する

佐藤 玄基金谷 実咲蓮沼 至岩室 祥一菊山 榮小林 哲也(埼玉大院理工生体制御)

1F1300昆虫類|遺伝

無翅昆虫類マダラシミにおけ るdoublesexア イ ソフォームの機能解析

千頭 康彦新美 輝幸(総研大生命科学基礎生物基生研進化発生)

1A1330尾索動物|生理

スジキレボヤの接着部位に局在するvWFAタンパク質の発現と金属結合能

植木 龍也(広島大院統合生命基礎生物学)

1F1330昆虫類|遺伝

カイコ変異体優性赤蟻 Iaの濃色メラニン抑制メカニズムの解析

坂寄 和哉二橋 亮内山 博允矢嶋 俊介坪田 拓也飯塚 哲也瀬筒 秀樹二橋 美瑞子(茨城大院理生物)

1A1400尾索動物|生理

カタユウレイボヤ卵胞のカテプシンHアンチセンスRNA由来ペプチドの同定

酒井 翼松原 伸白石 慧川田 剛士高橋 俊雄佐竹 炎((公財)サントリー生科財団)

1F1400甲殻類|遺伝

オオミジンコにおける眼形成関連遺伝子の機能解析

成瀬 大地志賀 靖弘(東京薬科大院生命)

1A1315魚類|生理

ナマズ目コリドラスの独特な繁殖様式Sperm drinkingにおける精嚢分泌タンパク質の探索

紙谷 惇樹山本 真穂大道 裕後藤 彩子日比野 拓河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

1F1315昆虫類|遺伝

カイコガにおけるfruitlessホモログ遺伝子の発現及び機能解析

上野 真純中田 匡美岩見 雅史木矢 星歌木矢 剛智(金沢大理工自然システム生命システム)

1A1345尾索動物|生理

カタユウレイボヤにおける多環芳香族炭化水素受容体の探索

関口 俊男中山 理矢澤 隆志小笠原 道生鈴木 信雄早川 和一和田 修一(金沢大環日センター臨海)

1F1345昆虫類|遺伝

マウスBax 遺伝子を利用した新しい細胞死誘導システム

炭谷 めぐみ山本 大介笠嶋 克巳山田 信人坪田 拓也飯塚 哲也瀬筒 秀樹(農研機構生物研)

1B1300魚類|生理

魚類におけるエキソンイントロン構造の異なるロドプシン遺伝子の多様化過程の解析

藤藪 千尋佐藤 恵太Ni Made Laksmi Utari大内 淑代七田 芳則山下 高廣(京大理)

1B1330魚類|生理

ゼブラフィッシュ松果体における波長検出に関わる光受容タンパク質パラピノプシンの不活性化機構の解析

沈 宝国和田 清二永田 崇山下(川野)絵美小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球)

1B1400魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける網膜から視索前野への光入力経路の解析

白木 知也武藤 彩川上 浩一(遺伝研遺伝形質発生遺伝)

1B1315魚類|生理

ゼブラフィッシュ松果体における非感色性光応答を担う光受容タンパク質の解析

和田 清二小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球大阪市大OCARINA)

1B1345魚類|生理

ゼブラフィッシュにおいて松果体光受容タンパク質が関わる光点灯時の遊泳活性の制御

中田 玄樹和田 清二小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球)

1C1300両生類|発生

ツメガエル初期胚の外胚葉パターニングにおける物理的な力の関与

道上 達男金島 時中桐 悠一郎山元 孝佳(東京大院総文広域科学)

1C1330昆虫類|発生

シロアリにおけるカースト特異的発生制御ホルモン情報と位置情報の統合

小口 晃平三浦 徹(東大院理附属臨海)

1C1400棘皮動物|発生

イトマキヒトデ胚は原腸胚期まで口部反口部軸調節能を持つ

木尾 勇気(鹿児島大学理工学研究科総合理工学)

1C1315両生類|発生

アフリカツメガエルにおけるislet1 転写調節機構の解析

宮川 美保木下 勉(立教大院理生命理学)

1C1345甲殻類|発生

CRISPRCas9によるゲノム編集を利用したオオミジンコHox遺伝子群の機能解析

草場 興起宮崎 渚志賀 靖弘(東薬大生命食品科学)

1D1300鳥類|発生

ウズラの精子 毛長が受精に及ぼす影響

笹浪 知宏広橋 教貴松崎 芽衣(静岡大農)

1D1330棘皮動物|発生

イトマキヒトデにおけるリラキシン様生殖腺刺激ペプチドの幼生での発現

清本 正人三田 雅敏(お茶大湾岸センター)

1D1400魚類|発生

インビボアッセイにより選択された排卵誘導遺伝子pax2aのゲノム編集技術によるノックアウト系統の作出

Pachoensuk Theeranukul福與 健人Wanlada Klangnurak徳元 俊伸(静大自然科学系教育部バイオサイエンス)

1D1315魚類|発生

ゲノム編集によるプロゲステロン膜受容体遺伝子群の生理機能の解析

沼部 令奈小倉 みなみ福與 健人ラザイン タンビールモスタフィズール ラハマン 笹岡 神楽徳元 俊伸(静岡大総合科学技術研究理学)

1D1345魚類|発生

琵琶湖固有魚種ホンモロコ(Gnathopogon caerules-cens)の生殖細胞培養とin vitro 配偶子形成

高田 達之檜垣 彰吾西江 友美明平 佳子楠見 憲一郎佐川 知優藤岡 康弘酒井 則良平澤 明(立命館大学薬学部)

1E1300鳥類|発生

部分除去したニワトリ胚肢芽間充織の修復時に起こる細胞動態変化

佐藤 祐貴藤原 桃子原田 怜大湖 史朗和田 直之(東京理大理工応用生物)

1E1330両生類|発生

ツメガエルマクロファージマーカーの探索

柳澤 マリア佐藤 妃奈乃森山 侑輝福井 彰雅(中央大院理工生命科学)

1E1400両生類|発生

イモリ心臓再生過程におけるcyclinD1の発現制御機構の研究

生田 裕美東 翔平竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1E1315魚類|発生

ゼブらフィッシュにおける個体発生段階ごとの胸鰭内骨格再生能力

吉田 渓悟阿部 玄武田村 宏治(東北大院生命科学生態発生適応科学)

1E1345両生類|発生

アフリカツメガエルの心筋再生におけるpou5f32 発現細胞の役割

金川 芽衣木下 勉(立教大院理生命理学)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1300魚類|内分泌

キンギョにおいてコレシストキニンの脳室内投与は不安様行動を惹起する

サチリガ サチリガ吉田 大祐中町 智哉今野 紀文松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1330魚類|内分泌

ゼブラフィッシュ硫酸化コレシストキニン(zfCCK-8s)脳室内投与はゼブラフィッシュの不安様行動を誘発する

吉田 大祐横堀 絵里中町 智哉今野 紀文松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1400魚類|内分泌

ヌタウナギのプロゲステロン受容体とコルチコステロイド受容体の単離と機能解析

陳 澤林 暁智勝 義直(北海道大院生命生命システム)

1G1315魚類|内分泌

キンギョの情動行動に及ぼすα-黒色素胞刺激ホルモンの脳室内投与の影響

渡邉 桂佑今野 紀文中町 智哉松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1345魚類|内分泌

ゾウギンザメのプロゲステロン受容体のヘリックス3-ヘリックス5相互作用の研究

林 暁智兵藤 晋勝 義直(北海道大院生命生命システム)

1I1300昆虫類|生態行動

コオロギの生得的逃避行動における異なる戦略間のトレードオフ

佐藤 和設樂 久志小川 宏人(北海道大院生命生命システム)

1I1330昆虫類|生態行動

フタホシコオロギの偏光視に基づく場所記憶形成

松原 伸明岡田 龍一佐倉 緑(神戸大理生物)

1I1400昆虫類|生態行動

ニホンミツバチとセイヨウミツバチの女王パイピングの時間特性の違い

山本 哲菅原 道夫岡田 龍一池野 英利(兵庫県立大環境人間)

1I1315昆虫類|生態行動

コオロギの音源定位ナビゲーションにおける接近フェーズの解析

本丸 尚人設樂 久志小川 宏人(北大院生命生命システム)

1I1345昆虫類|生態行動

fruitless 遺伝子は原始的な昆虫で脳の性分化に関わるか

渡邊 崇之水波 誠(北大院理生物)

1J1300原生動物|形態細胞

ハリタイヨウチュウの軸足収縮を誘発しない免疫細胞化学法に適用可能な固定法の開発

池田 理佐村井 桃果黒川 美樹坂上 登亮齋藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1K1300ほ乳類|形態細胞

神経応答の概日変動がにおいの嗜好性により異なるメカニズム

藤島 航大竹内 俊祐冨樫 和也清水 貴美子深田 吉孝榎本 和生(東京大学大学院 理学系研究科 生物科学専攻)

1J1330棘皮動物|形態細胞

ウニ胚形態形成の細胞骨格観察に基づくモデル化

渡辺 開智黒瀬 友太坂本 尚昭粟津 暁紀(広島大学院統合生命数理生命科学)

1K1330両生類|形態細胞

エリスロポエチン受容体発現を指標とするアフリカツメガエル赤血球前駆細胞の分化段階の決定と組織分布

野村 一騎小川 斐女加藤 梓加藤 太一加藤 尚志(早大院先進理工生命理)

1J1400昆虫類|形態細胞

セイヨウミツバチワーカー組織標本作製時の腹腔内固定液注入による中腸固定効果の検証

稲元 哲朗溝端 丞之介高橋 純一(京都府農村振興課京都産業大生命科学)

1K1400魚類|形態細胞

軟骨魚類心臓コネクチンの構造

花島 章氏原 嘉洋大平 桃子岩佐 真衣児玉 彩橋本 謙毛利 聡(川崎医大生理 1)

1J1315棘皮動物|形態細胞

ウニ初期胚発生における核内染色体の動的構造変化および細胞特異的変化

安井 優平(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1K1315ほ乳類|形態細胞

高効率な逆行性標識ウイルスの開発

中浜 諒大冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

1J1345棘皮動物|形態細胞

ラッパウニのアリストテレスのランタンの3D模型の作製

田守 正樹安田 翔也(東工大生命理工学院)

1K1345両生類|形態細胞

アフリカツメガエルにおける色素発現色素顆粒形成

福澤 利彦(慶應大生物)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第1日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A1430魚類|生理

メダカにおける性ステロイドホルモンによる末梢赤血球数の変動の評価

山岸 遼小川 斐女加用 大地神田 真司野村 一騎加藤 尚志(早大院先進理工生命理工)

1F1430緩歩動物|遺伝

トゲクマムシのマルチオミクス解析による乾眠関連因子の探索

村井 結美藤原 正幸冨田 勝荒川 和晴(慶大先端生命研慶大院政策メディア先端生命)

1A1500魚類|生理

11-KT 投与により新生する成熟雌ティラピアGnRH3ニューロンの由来はどこか

沖田 圭介成田 康人鈴木 達郎金子 豊二村上 志津子大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1500線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性に関わる新規遺伝子の同定

水野 賢美高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1530魚類|生理

過密ストレスやコルチゾールが成熟雌ティラピアのGnRH3ニューロン数及び血中ホルモン濃度に及ぼす影響

齋藤 眞子松浦 一輝大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1530甲殻類|遺伝

オオミジンコにおける長鎖ノンコーディングRNAによるdou-blesex1 遺伝子の活性化

加藤 泰彦 Christelle Alexa PerezQuang Nong Nur Syafiqah Mohamad Ishak和田 忠志渡邉 肇(大阪大院工生命先端)

1A1445魚類|生理

メス特異的なNpb発現を示すペプチドニューロンの性行動制御における役割

中城 光琴平木(梶山)十和子大久保 範聡(東京大院理生物科学)

1F1445線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性を正に制御する転写伸長因子TCEB-3

井関 敏啓高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1515魚類|生理

11-KT投与により雌ティラピア脳終神経節付近で見られたJAK-STATシグナル経路関連遺伝子発現の変化

安次富 萌Young-Che TsengRuo-Dong ChenPung-Pung Hwang大谷-金子 律子(東洋大院生命科学生命科学)

1F1515線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温馴化の多様性を引き起こす遺伝子多型

岩戸 茜岡畑 美咲小山 穂美吉名 佐和子水口 洋平豊田 敦三谷 昌平太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1B1430両生類|生理

ネッタイツメガエルで同定されたOpsin5サブファミリー遺伝子の進化的保存性

井口 由実子大本 友理奈村上 柳太郎栗山 真里奈石井 日香里西川 真帆堀 学原田 由美子(山口大理)

1B1500その他|生理

時空間モデルを用いた視細胞の細胞形態と光応答の連関解析

田中 智行櫻井 啓輔(筑波大生命環境生物)

1B1530ほ乳類|生理

ホタルルシフェリン誘導体を投与したマウスにみられる肝臓発光

林 唯奈斎藤 亮平牧 昌次郎吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工学基盤理工学)

1B1445両生類|生理

影刺激が引き起こすツメガエル幼生の反射的な上昇遊泳は眼と松果体複合体による光受容が介在する

原田 由美子近藤 佑美吉住 朋哉石井 日香里河村 公美子河盛 祐介石井 明恵村上 柳太郎(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

1B1515ほ乳類|生理

マウス視細胞で発見された光依存的なProtein kinase A 活性化の分子機構

佐藤 慎哉松田 道行(京大院生命科学)

1C1430両生類|発生

脊椎動物胚の左右非対称性を生み出すNodalシグナル長距離伝達機構とその進化過程

池田 貴史山元 孝佳平良 眞規武田 洋幸(東京大院理動物発生)

1C1500魚類|発生

魚類におけるhand 遺伝子の機能解析

大牧 創古川 大雅守山 裕大小柴 和子(東洋大学院生命科学研究科)

1C1530棘皮動物|発生

ウニ胚左右軸決定因子の探索

鈴木 智佳谷口 順子柴田 珠杉稲葉 一男谷口 俊介(筑波大生命環境下田臨海)

1C1445魚類|発生

ゼブラフィッシュの鰭条における前後軸パターンとその形成機構

浜田 裕貴植本 俊明田中 祥貴本田 祐基北嶋 慶一梅田 哲也川上 厚志新屋 みのり川上 浩一田村 宏治阿部 玄武(東北大院生命生態発生適応)

1C1515ほ乳類|発生

マウス神経管発生過程におけるWnt 産生細胞の伸長の制御と意義

篠塚 琢磨高田 律子高田 慎治(基生研ExCELLS)

1D1430刺胞動物|発生

エダアシクラゲの暗タイプの放卵を誘起する光条件と卵成熟誘起神経ペプチドの動態

菅原 悠香出口 竜作(宮城教育大学発生)

1D1500昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞における体細胞性遺伝子抑制機構の役割

香山 瑞生浅岡 美穂森田 俊平林 誠小林 悟(筑波大生命環境科学生物科学生存ダイナミクス研究センター小林研究室)

1D1530魚類|発生

メダカ精子形成過程におけるdazl 結合タンパク質の解析

奥川 稔太郎文谷 政憲水野 貴之前田 淳史三好 真千箕田 康一(徳島文理大院工ナノ物質)

1D1445昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞におけるNanosとPgcタンパク質による体細胞性遺伝子抑制機構

浅岡 美穂香山 瑞生羽生-中村 賀津子中村 輝小林 悟(筑波大生存ダイナミクス研究センター)

1D1515昆虫類|発生

ショウジョウバエ卵形性に異常を示す突然変異体の解析

八木 克将川端 有喜(名大院理生命理学)

1E1430魚類|発生

ゼブラフィッシュ下顎における骨格筋再生機構の解析

大湖 史朗平田 普三和田 直之(東京理大理工応用生物)

1E1500両生類|発生

ツメガエル幼生尾の再生に関わるIL-11 下流遺伝子の解析

出口 桃子深澤 太郎久保 健雄(東大院理生物科学)

1E1530両生類|発生

アフリカツメガエル幼生の尾部再生時に傷表皮で発現する分泌性シグナル因子遺伝子の解析

菊本 葵奥村 晃成梅園 良彦餅井 真(兵庫県立大学大学院生命理学研究科生命科学専攻)

1E1445両生類|発生

後肢肢芽期のニホンアカガエル幼生における尾の再生と頭胴部尾部の成長

千郷 由依託見 健清水 慶子(岡山理科大理動物)

1E1515魚類|発生

ゼブラフィッシュ尾ヒレ修復時における再生を促す上皮組織の解析

中島 渉中西 壮野石田 誠幸細谷 崚介大湖 史朗和田 直之(東京理大院理工応用生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1430甲殻類|内分泌

組換えクルマエビ甲殻類雌性ホルモンの投与実験

安保 裕子甲高 彩華大平 剛(神奈川大理生物)

1G1500棘皮動物|内分泌

マヒトデ目ヒトデの放卵活性に対するリラキシン様生殖腺刺激ペプチド(RGP)誘導体の影響

三田 雅敏Maurice R Elphick片山 秀和(早稲田大先端生命医科学センター昭和大医生化学)

1G1530軟体動物|内分泌

ホタテガイにおける2種類のpyGnRHの性分化と卵形成に及ぼす影響

福島 隆広長澤 一衛Thitiphuree Tongchai角田 渉尾定 誠(東北大学院農水圏動物生理)

1G1445甲殻類|内分泌

クルマエビの幼生変態の内分泌機構の解析

豊田 賢治山根 史裕大平 剛(神奈川大理学生物東京理科大基礎工生物工学)

1G1515扁形動物|内分泌

原始神経葉ホルモン「プラチトシン」の末梢と中枢での機能

小林 蒼松川 祐大濱田 麻友子筒井 直昭吉田 真明関口 俊男Debbie L HayJoseph J Gingell坂本 竜哉坂本 浩隆(岡山大臨海実験所)

1I1430昆虫類|生態行動

メスとオスが互いに翅を食い合うリュウキュウクチキゴキブリの配偶行動

大崎 遥花粕谷 英一(九大生態)

1I1500昆虫類|生態行動

都市公園におけるセミ類の発育に影響する環境要因

藤井 智浩長尾 拓哉中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

1I1530魚類|生態行動

サメのゲノム配列から明らかとなった生息水深への視覚の適応

山口 和晃小柳 光正原 雄一郎野津 了佐藤 圭一寺北 明久工樂 樹洋(理研BDR)

1I1445刺胞動物|生態行動

刺胞動物ヒドラにおける睡眠様状態の発見

伊藤 太一金谷 啓之猿渡 悦子佐藤 文小早川 義尚(九大基幹教育院自然科学実験系部門)

1I1515魚類|生態行動

メダカの塩分選好性行動と海水適応能獲得に要する時間

汲田 尚史中町 智哉松田 恒平今野 紀文(富山大院理工生体制御)

1J1430昆虫類|形態細胞

トンボの体色多型と性分化

二橋 亮(産総研生物プロセス)

1J1500昆虫類|形態細胞

カメムシの消化管に存在する共生器官はどのように形成されるのか

大石 紗友美森山 実古賀 隆一深津 武馬(東大院理生物科学産総研生物プロセス)

1J1530昆虫類|形態細胞

カブトムシの角はどのように「折り畳まれた状態」で作られるのか

足立 晴彦後藤 寛貴松田 佳祐近藤 滋(遺伝研生態遺伝)

1J1445昆虫類|形態細胞

ミネトワダカワゲラ Scopura montana Maruyama 1987における肥厚漿膜細胞および肥厚漿膜クチクラの微細構造学的研究(昆虫綱カワゲラ目トワダカワゲラ科)

武藤 将道町田 龍一郎(筑波大生命環境系日本学術振興会特別研究員PD)

1J1515昆虫類|形態細胞

ネバダオオシロアリの兵隊型生殖虫に分化する個体の特定と発生過程の観察

縫部 京吾増岡 裕大前川 清人(富山大院理工)

1H1430刺胞動物|分類系統

腹足類アラムシロの貝殻上から最近発見されたヒドロ虫類について

並河 洋亀田 勇一(国立科博筑波)

1H1500刺胞動物|分類系統

深海性イシサンゴDesmo-phyllum dianthusの無性生殖様式と微細構造観察

千徳 明日香徳田 悠希(琉球大理学部)

1H1530その他|分類系統

下田で発見された背面突起を有する無腸動物の研究

浅井 仁中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

1H1445刺胞動物|分類系統

日本産淡水棲マミズクラゲの分子系統解析

中野 夏海角谷 正朝裏山 悟司永渕 昭良小林 千余子(奈良県立医大院医生物)

1H1515その他|分類系統

瀬戸内海の無腸動物とその共生藻の分布と遺伝的分化

彦坂 暁綿貫 七海松浦 綾音岡部 楓新保 早彦坂 智恵(広島大院統合生命生命環境)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第1日目口演発表

9

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

1A1600鳥類|生理

キンカチョウの歌選択的応答にかかわる特異的な音響情報について

院田 雅裕吉田 彩乃堀田 耕司岡 浩太郎(慶大理工院基礎理工生命システム情報)

1F1600扁形動物|遺伝

3 倍体プラナリアの雌性減数分裂における染色体分配機構の解明

鏑木 百松本 緑(慶應大院理基礎理工)

1A1630鳥類|生理

免疫組織化学法によるウズラ内耳上皮組織を構成する細胞種の同定

苅田 奈穂小林 春也坂上 登亮池田 理佐斎藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1F1630両生類|遺伝

アフリカツメガエル硫酸転移酵素遺伝子とその活性特性

山内 清志勝又 慎平尾崎 正尚石原 顕紀(静岡大理生物)

1A1700魚類|生理

クロメバル雄の精巣発達に伴う尿産生および膀胱発達

天谷 貴史征矢野 清(長崎大学大学院水産環境科学総合研究科長崎大学海洋未来イノベーション機構環東シナ海海洋資源研究センター)

1F1700ほ乳類|遺伝

糞DNA解析によって判明した皇居タヌキの遺伝構造と溜め糞場利用様式

天池 庸介岸田 宗範酒向 貴子手塚 牧人増田 隆一(北大院理生物)

1A1615鳥類|生理

鳥類における三種混合麻酔薬の検討カエデチョウ科鳥類キンカチョウとジュウシマツを用いた研究

池渕 万季岡ノ谷 一夫Hans-Joachim Bischof(理研CBS)

1F1615両生類|遺伝

アフリカツメガエルcxcl12同祖遺伝子の解析

森山 祐佳森山 侑輝福井 彰雅(中央大学理工学研究科生命科学)

1A1645ほ乳類|生理

マウスの新奇恐怖の強度および味覚嫌悪記憶獲得の週齢依存的な相違

吉田 彩乃田母神 佳奈渡辺 愛子藤原 宏子佐藤 亮平宮本 武典(日本女子大院理物質生物機能科学)

1F1645魚類|遺伝

メダカ黒斑変異体Varie-gatedはヒトカーニー複合の皮膚病態モデルである

橋本 寿史合田 真静 隆志小林 健一三木 千晶井上 慎子Myra Villareal礒田 博子大谷 勝己西槇 俊之木村 哲晃成瀬 清日比 正彦(名古屋大院理生命)

1B1600ほ乳類|生理

CaMKIIα機能的KOはマウスの輪回し活動と自発行動の概日リズムを乖離させる

吉川 朋子本間 研一重吉 康史本間 さと(近畿大医解剖)

1B1630魚類|生理

ゼブラフィッシュ眼球における時計遺伝子の日長応答性

東海林 洋輔岡野 恵子更谷 有哉岡野 俊行(早大院先進理工電気情報生命)

1B1700魚類|生理

カンモンハタにおける生殖関連遺伝子の月周性変動とメラトニンの月光情報伝達因子としての役割

福永 耕大山科 芙美香竹内 悠記竹村 明洋(琉大院理工海洋環境)

1B1615ほ乳類|生理

マウス視交 上核における免疫染色法を用いたAMPキナーゼの解析

石田 健司滝瀬 直人法師人 昂紀前田 裕昭吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工基盤理工)

1B1645魚類|生理

メダカにおける温度情報をもとにした季節繁殖のしくみの解明

丸山 迪代四宮 愛足立 大輔永野 惇吉村 崇(名大院生命農基生研季節生物)

1C1600尾索動物|発生

Nodal 遺伝子を持たない脊索動物オタマボヤにおける左右非対称形成

小沼 健林 桃子行者 蕗岸 香苗王 凱西田 宏記(阪大院理生物科学)

1C1630尾索動物|発生

ホヤ卵細胞質再配置を司る表層アクチンネットワークの時空間的変動

石井 宏和谷 知己(北大電子研)

1C1700棘皮動物|発生

棘皮動物の五放射相称体制の構築に関与する水腔葉の形成過程

宇田川 澄生近藤 真理子三浦 徹(東大院理臨海)

1C1615棘皮動物|発生

ヒトデにおける五放射相称形成の発生メカニズム

山川 隼平守野 孔明和田 洋(筑波大生命環境)

1C1645棘皮動物|発生

ビピンナリア期からブラキオラリア期へヒトデ幼生の身体サイズの増加と神経ネットワーク形成

古川 亮平田口 瑞姫田内 珠子倉石 立金子 洋之(慶應義塾大学自然セ生物学教室)

1D1600両生類|発生

有尾両生類の始原生殖細胞の決定におけるvasaおよびdazl 遺伝子機能の解析

客野 瑞月佐久間 哲志鈴木 賢一山本 卓野瀬 俊明恒川 直樹竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1D1630昆虫類|発生

メチオニン代謝制御による生殖系列におけるトランスポゾン抑制機構

林 良樹小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1700魚類|発生

ゼブラフィッシュ生殖顆粒因子Meiocによるリボソーム翻訳活性の亢進と精原細胞分化における重要性

河﨑 敏広酒井 則良(遺伝研遺伝形質)

1D1615昆虫類|発生

ショウジョウバエにおけるMycを介した生殖系列の品質管理機構

太田 龍馬小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1645昆虫類|発生

ショウジョウバエ生殖細胞性遺伝子vasa遺伝子の異所的発現が体細胞に与える影響

中村 翔一近藤 茜平 誠司小林 悟小島 麻琴鈴木 みのり政所 重智向 正則(甲南大自然科学研究科生命機能科学)

1E1600棘皮動物|発生

プルテウス幼生の再生

美濃川 拓哉(東北大生命浅虫)

1E1630両生類|発生

アフリカツメガエルの四肢再生における背腹軸形成機構の解析

嶋田 侑莉越智 陽城横山 仁(弘前大院農学生命分子生命)

1E1700扁形動物|発生

カズメウズムシ眼点の再生からプラナリア再生のルールを探る

山本 裕輝梅園 良彦織井 秀文(兵庫県立大理生命理学)

1E1615棘皮動物|発生

マナマコ消化管再生機構の解析

杉田 宇惇塩尻 信義鳥山 優小池 亨(静岡大院総合科学技術理生物科学)

1E1645両生類|発生

アフリカツメガエルPBEの胚内外でのアポトーシス

大田 風文楠本 朋生坂井 雅夫(鹿児島大学理工学研究科生命化学専攻)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

10

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1600昆虫類|内分泌

幼若ホルモンによる脂質代謝制御機構の解明

佐藤 綾香大原 裕也小林 公子(静岡県立大院薬食食品栄養科学)

1G1630昆虫類|内分泌

キイロショウジョウバエ交尾後の生殖幹細胞増殖における栄養と腸ホルモンの役割

星野 涼吉成 祐人近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

1G1700昆虫類|内分泌

ツヤケシオオゴミムシダマシにおける混み合いによる変態抑制に関わる遺伝子の探索

栂 浩平外川 徹(日本大学文理)

1G1615昆虫類|内分泌

SUMO化経路によるエクジステロイド産生制御機構の解析

大原 裕也小林 公子(静岡県大食品栄養科学食品生命科学)

1G1645昆虫類|内分泌

女王階級の無いアミメアリにおける繁殖分業を制御する内分泌機構の解析

荒木 鞠那宮川 美里鈴木 智大宮川 一志(宇都宮大バイオ)

1I1600魚類|生態行動

c-fos分布パターンを指標としたヨシノボリ属の生殖的隔離を司る行動メカニズムの解析

川口 将史松本 浩司山本 直之仲山 慶曽我部 篤柴田 淳也川西 亮太須藤 文和村上 安則一條 裕之(富山大医解剖)

1I1630魚類|生態行動

ハゼ科魚類に見られる異なる配偶システムを生み出す脳内バソトシンイソトシン系の比較形態学的研究

福田 和也椋田 崇生川口 将史山本 直之(名古屋大院生命農水圏動物学)

1I1700魚類|生態行動

タンガニイカ湖産カワスズメ科魚類の交雑と配偶システムおよび行動の関係性

守田 昌哉佐藤 駿佐伯 泰河(琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底研究施設)

1I1615魚類|生態行動

鱗食魚における左右性の可塑性

竹内 勇一小田 洋一(富山大医解剖学)

1I1645魚類|生態行動

ミナミメダカの雄における雌の質に応じた戦略的な精子配分

近藤 湧生幸田 正典古屋 康則安房田 智司(大阪市立院理生物地球)

1J1600尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ幼生の遊泳運動における自動的形状解析

岩谷 靖長谷川 修也西野 敦雄(弘前大農学生命生物)

1J1630魚類|形態細胞

ノックアウトメダカを用いたアリールスルファターゼB(ArsB)の機能解析

光永 敬子猪早 敬二安増 茂樹(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1J1700魚類|形態細胞

脊椎動物における体節性以外の繰り返し構造について 硬骨魚類脊髄神経後枝の背鰭への分布を考察する

大澤 得二(九州栄養福祉大食物栄養食物栄養)

1J1615尾索動物|形態細胞

卵体積減少に伴うホヤ尾芽胚の組織ごとのスケーリング戦略

松村 薫中村 允小泉 航堀田 耕司岡 浩太郎(慶應義塾大学大学院理工学研究科生命システム情報)

1J1645魚類|形態細胞

鰭から四肢への進化に関わった魚類四足動物特異的遺伝子の探索

工藤 栄大米井 小百合牧野 能士阿部 玄武田村 宏治(東北大学生命生態発生適応科学)

1H1600鋏角類|分類系統

コゲチャザトウムシとアカサビザトウムシクロオビ型の核型分化と体サイズの形質置換

鶴崎 展巨三島 香澄(鳥取大農動物分類鳥取大地域地域環境)

1H1630昆虫類|分類系統

標本DNAを用いたアブラゼミ族の系統関係

長太 伸章(科博標本資料センター)

1H1615鋏角類|分類系統

チーズを熟成するチーズコナダ ニTyrolichus casei Oudemans 1910(Acari-formesSarcoptiformesAcaridae)の分子系統解析

島野 智之蛭田 眞平清水 伸泰(法政大学)

1H1645その他|分類系統

ナポリ動物学実験所動物学標本の分類学者インデックスの作成

木原 章トラバリーニ アンドレア(法政大自然科学センター)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1600~1715

第1日目口演発表

11

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A0900その他|生理

平板動物における運動メカニズムの検証

高谷 謙介中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

3F0900両生類|発生

アフリカツメガエルの一次造血における各局在因子Valの役割

佐川 実沙雜賀 睦実前野 貢(新潟大大学院自然科学)

3A0930扁形動物|生理

プラナリアの周期性自発的運動の解析

楢橋 真理環阿形 清和井上 武(学習院大院自然科学生命科学)

3F0930両生類|発生

アフリカツメガエル赤血球転換に与える甲状腺ホルモンと貧血誘導の影響

生駒 晶穂山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3A1000甲殻類|生理

X線分析顕微鏡(XGT)を用いた甲殻類の口器の先端部のBr 蓄積の研究

村上 琴美向 雅生吉野 広軌横山 政昭(東京都立富士高等学校)

3F1000両生類|発生

アフリカツメガエルの血球形成におけるPou5f33 の発現と機能の解析

江澤 美南海木下 勉(立教大院理生命理学)

3A0915その他|生理

クシクラゲの194797板は繊毛でできた巨大単結晶である

岩本 裕之城倉 圭稲葉 一男(SPring-8JASRI)

3F0915両生類|発生

アフリカツメガエル胚の一次造血におけるG-CSFG-CSFrシグナルの役割

永澤 芽ぶき中田 圭介前野 貢(新潟大学院自然科学)

3A0945環形動物|生理

多様な機械感覚刺激において動員されるヒル神経節のニューロン群網羅的イメージング法による機能的マッピング

冨菜 雄介岡 浩太郎Wagenaar A Daniel(慶應義塾大理工生命情報カリフォルニア工科大学生物生物工学)

3F0945両生類|発生

アフリカツメガエルの心臓形成におけるIslet1 L および Islet1 Sの遺伝子発現解析

高橋 くるみ(立教大学理学研究科生命理学専攻木下研究室)

3B0900両生類|生理

有尾両生類アホロートルTRPV1の同定と機能解析

堀 翔悟齊藤 修(長浜バイオ大学バイオサイエンスバイオサイエンス)

3B0930ほ乳類|生理

特異な細胞小器官「1次繊毛」とアルツハイマー病―次世代型疾患モデルマウスを用いた研究―

河渕 省吾三木 大輔斉藤 貴志西道 隆臣小林 勇喜斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3B1000線形動物|生理

線虫Celegansの低温耐性に関わるGPCR型温度センサー同定と解析

大西 康平三浦 徹宇治澤 知代太田 茜久原 篤(甲南大統合ニューロ)

3B0915魚類|生理

低 水 温を好むイトヨのTRPA1の刺激応答性

西川 翔齊藤 修(長浜バイオ大院バイオサイエンス)

3B0945ほ乳類|生理

一次繊毛局在型Gタンパク質共役型受容体の解析

小林 勇喜武田 茉朋西村 宣哉斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3D0900魚類|発生

タツノオトシゴの育児嚢の形成へのFGFシグナルの関与

原田 明里川原 玲香川口 眞理(上智大院理工)

3D0930尾索動物|発生

ホヤ精子アスタシン様金属プロテアーゼの性質と受精における役割

服部 郁也橋下 志津弥磯和 幸延白江-倉林 麻貴荒木 聡彦澤田 均(名大院理臨海)

3D1000両生類|発生

ゲノム編集により作成した精子運動開始因子SMIS遺伝子改変アカハライモリの卵ジェリー層の表面構造

高山―渡辺 絵理子佐藤 多恵中内 祐二渡邉 明彦(山形大基盤教育)

3D0915昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索

三浦 博樹太田 龍馬林 誠小林 悟(筑波大学生命環境科学研究科生物科学専攻)

3D0945尾索動物|発生

CatSper は精子運動の調節のみに関わるカルシウムチャネルか

吉田 薫木島 大雅吉田 学(東京大院理臨海)

3E0900扁形動物|発生

プラナリア有性化におけるアミノ酸の役割

清水 辰海江川 碧唯石川 正樹関井 清乃古川 亮平小林 一也石田 哲夫前澤 孝信(津山高専総合理工先進科学)

3E0930軟体動物|発生

軟体動物 Lymnaea stag-nalis における右巻左巻間比較貝殻プロテオーム解析

石川 彰人清水 啓介磯和 幸延竹内 猛藤江 学浅見 崇比呂佐藤 矩行遠藤 一佳(東京大学院理地球惑星科学)

3E1000緩歩動物|発生

発生 3日目がクマムシHyp-sibius exemplaris の孵化に重要である

吉田 祐貴杉浦 健太冨田 勝松本 緑荒川 和晴(慶應義塾大学 先端生命科学研究所慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科)

3E0915扁形動物|発生

プラナリア有性化因子の給餌刺激で発現が誘導される遺伝子について

黒田 道生成田 美優萬田 冴佳頼本 隼汰山口 勝司重信 秀治古川 亮平(弘前大学農学生命科学部生物学科)

3E0945昆虫類|発生

チョウの翅発生過程のリアルタイムイメージングによる新知見

平田 香南子大瀧 丈二(琉球大理生物)

900

915

930

945

1000

1015

1030

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

2

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G0900鳥類|内分泌

鳴禽類の野生原種と家禽種 に おけるメソトシンmRNA発現細胞の脳内分布

戸張 靖子佐藤 芳美丸谷 桃花藤岡 明香神作 宜男鈴木 研太岡ノ谷 一夫(麻布大獣医動物応用科学)

3G0930ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLとNPGMのオシレーション解析

門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗成松 勇樹古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3G1000ほ乳類|内分泌

幼若期の一過性甲状腺ホルモン欠乏はマウス大脳皮質形成を撹乱し成熟個体の行動発現に変化をもたらす

内田 克哉蓮岡 健太郎守屋 孝洋小林 健一井樋 慶一(東北大院情報科学情報生物)

3G0915鳥類|内分泌

松果体アロプレグナノロンはPACAP発現を促すことで小脳プルキンエ細胞の細胞死を抑制する

原口 省吾スルチョードリ ビシュワジット中町 智哉松田 恒平徳元 俊伸橘 哲也筒井 和義(昭和大医生化学早稲田教育生物)

3G0945ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLの遺伝子過剰発現解析

成松 勇樹門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3I0900甲殻類|生態行動

チゴガ二のウェービングおよび各種行動時における鉗脚運動筋と心臓の活動

杉村 東陽岡田 二郎(長崎大水環)

3I0930甲殻類|生態行動

植物プランクトンを介したオオミジンコに対する除草剤アトラジンの生殖毒性

Pijar ReligiaYasuhiko KatoEry Odette FukushimaTomoaki MatsuuraToshiya MuranakaHajime Watanabe(大阪大院工生命先端工学)

3I1000鋏角類|生態行動

伊豆大島沖におけるトゲウミグモの生活史と後胚発生について

宮﨑 勝己星野 修(新潟大理自然環境)

3I0915甲殻類|生態行動

シカツノウミクワガタにおけるオスの大顎多型と交尾前ガード

進士 淳平工藤 一馬三浦 徹(東大院理附属臨海)

3I0945甲殻類|生態行動

クロイソカイメン中に棲息するシカツノウミクワガタの分布パターン

工藤 一馬進士 淳平田中 克彦松本 忠夫三浦 徹(放送大文化科学自然環境科学)

3J0900鳥類|生態行動

セキセイインコのコンタクトコール学習と高次聴覚領域

佐藤 亮平藤原 宏子渡辺 愛子田母神 佳奈Matthijs A ZandbergenJohan J Bolhuis宮本 武典(北里大医生理)

3K0900両生類|形態細胞

ツチガエルの性決定性分化に対するエストロゲン及びエストロゲン合成酵素(Aromatase)の役割

大池 輝伊藤 悦朗安増 茂樹中村 正久(早稲田大学院先進理工学研究科生命理工学専攻日本学術振興会特別研究員)

3J0930鳥類|生態行動

ニワトリヒナの大脳巣外套尾側部は刻印付け記憶の保持に関わる

青木 直哉藤田 俊之藤田 永子山口 真二本間 光一(帝京大薬病態分子生物)

3K0930両生類|形態細胞

両生類無尾目ユビナガカエル科における骨組織の共通点と相違点

近藤 恵昭加藤 英明雪田 聡(静岡大教育理科教育)

3J1000線形動物|生態行動

線虫C elegansの学習記憶に依存した行動切り替えを制御するインスリン経路の働き

富岡 征大張 文瑄飯野 雄一(東大院理生物科学)

3K1000は虫類|形態細胞

水棲および陸上脊椎動物が獲物を丸呑みにする仕組みの多様性と共通性放射光X線イメージングを用いた解析

岡田 央人古森 大樹塩本 咲希桑原 健太上杉 健太朗星野 真人八田 公平(兵庫県立大院生命)

3J0915鳥類|生態行動

異種間ハイブリッドソングバードにおける歌学習能力

柴田 ゆき野和多 和宏(北海道大学大学院生命科学院)

3K0915両生類|形態細胞

カエル亜目の指の第一関節に見られる挿入骨格要素の発生過程とその多様性

中西 健介長谷川 真竹尾 紘一田澤 一朗(広島大両生類研)

3J0945魚類|生態行動

初めての性経験がオスメダカの求愛行動と脳の遺伝子発現に及ぼす影響

大門 将寛勝村 啓史竹内 秀明(岡山大院自然)

3K0945は虫類|形態細胞

カメの背甲は内骨格由来か

疋田 努林 昭次亀崎 直樹太田 英利(京大院理)

3H0900紐形動物|分類系統

タカクラヒモムシとみられる2タイプのヒモムシ間の生殖隔離

池永 潤平吉田 学(東京大院理附属臨海)

3H0930扁形動物|分類系統

DNAバーコーディングにより判明した巨大なホソヒラムシ類の隠蔽種について

露木 葵唯大矢 佑基柁原 宏(北海道大学院理自然史科学)

3H0915扁形動物|分類系統

核型およびDNAバーコーディングに基づく淡水棲プラナリアの再検討―国内に生息するSeidlia 属およびPolycelis属の4種について―

西谷 信一郎織井 秀文(大阪府立箕面東高等学校)

3H0945その他|分類系統

ニハイチュウの共進化とホストスイッチ

中島 大暁古屋 秀隆(阪大院理生物)

3H1000環形動物|分類系統

環形動物多毛類における多起源的な骨片獲得

自見 直人藤本 心太竹原 真美伊村 智(極地研)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第3日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1030昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 1―運動神経におけるFruitlessの発現と細胞死の関与―

小森 袈乃子山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1030ほ乳類|発生

Pitx2 異所性発現マウスの心臓形態異常の解析

川村 颯片野 亘大橋 正幸茂木 大樹草薙 未英川上 翔士多鹿 友喜小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3A1100昆虫類|生理

新規な神経活動マーカー遺伝子stripeを利用したショウジョウバエの神経回路の可視化と操作による社会的文脈依存的行動の神経基盤の解析

木矢 星歌塩谷 捺美西内 巧岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工生命理工生命システム)

3F1100棘皮動物|発生

イトマキヒトデ後期幼生における核型トランスグルタミナーゼの機能タンパク質同化と新たなヒストン修飾

池上 晋中の 三弥子金子 洋之(広島大生物生産慶應大自然セ)

3A1130軟体動物|生理

アメフラシ(Aplysia kuro-dai)における中枢神経系と消化管神経系との関係

近藤 日名子黒川 信(首都大院理生命科学)

3F1130昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンにおける軸索再編成メカニズム

德光 和波長谷川 恵理榎本 和生(東京大院理生物科学)

3A1045昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 2―支配運動神経の活動抑制の影響―

熊野 梨美山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1045棘皮動物|発生

ウニ幽門近郊の腸管神経系の形態と機能

谷口 順子谷口 俊介(筑波大学生命環境系下田臨海JSPSPD)

3A1115尾索動物|生理

ホヤ幼生のマウスナー様神経は逃避行動を引き起こさない

村田 大夢堀江 健生中川 将司(兵庫県立大院理生命理学)

3F1115昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンの樹状突起刈り込みを制御するCa2+ 振動機構の解明

柳 学理長谷川 恵理榎本 和生(東京大学院理生物科学)

3B1030線形動物|生理

神経ペプチド様分子によって調節される線虫C ele-gansの温度馴化神経回路

藤井 智子本村 晴佳五百蔵 誠太田 茜久原 篤(甲南大院自然科学生物学専攻生体調節学研究室)

3B1100昆虫類|生理

モンゼンイスアブラムシ兵隊が示すゴール修復の分子基盤と種間比較解析

沓掛 磨也子森山 実重信 秀治深津 武馬(産総研生物プロセス)

3B1130昆虫類|生理

鱗粉が脱落して翅が透明になるガオオスカシバの鱗粉の特異な形態脱落機構進化

吉田 昭広加藤 義臣高橋 啓暢児玉 隆治(基生研構造多様性)

3B1045昆虫類|生理

共生細菌がつくるカロテノイド色素を利用したカメムシの体色形成

森山 実深津 武馬(産総研生物プロセス産総研CBBD-OIL)

3B1115昆虫類|生理

ハマダラカ雌におけるdou-blesex 遺伝子欠損の吸血および血液消化への影響

山本 大介炭谷 めぐみ加藤 大智(自治医大医医動物学)

3D1030棘皮動物|発生

ウニ卵受精時の表層Caフラッシュと開始膜電流 Ionの特性

毛利 達磨(自然科学研究機構生理研個別研究)

3D1100両生類|発生

イモリ精子細胞内Ca2+の中片への局在は受精時の運動開始に必要である

佐藤 のぞみ牧野 奈々恵渡辺 絵理子渡辺 明彦(山形大理生物)

3D1130尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性に関わるsv-The-mis-B2ア レ ル のcDNA cloningと発現解析

糠谷 晴彦白江-倉林 麻貴澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1045尾索動物|発生

ホヤにおける精子走化性の種特異性をもたらす分子基盤

吉田 薫池永 潤平荒武 里衣吉田 学(桐蔭横浜大医工生命医工)

3D1115両生類|発生

精子MMP-2 HPXはツメガエル受精での電気的多精拒否に必要である

渡部 茉美平岩 梓上野 秀一上野 智代中島 圭介矢尾板 芳郎岩尾 康宏(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

3E1030扁形動物|発生

プラナリアにおける熱ストレス耐性に必要な低分子量熱ショックタンパク質遺伝子の同定

齊川 佳織今成 朋嗣和田 修一(長浜バイオ大バイオサイエンスアニマルバイオサイエンス)

3E1100昆虫類|発生

ショウジョウバエ前胸腺を用いた核内倍加の下流因子の探索

加藤 勇輝大原 裕也小林 公子(静岡県大院薬食生命食品栄養)

3E1130ほ乳類|発生

マウス初期胚における小胞体ストレスの誘導とその影響の解析

加藤 貴仁坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

3E1045刺胞動物|発生

ミズクラゲにおける雌雄特異的マーカーの探索と同定

池原 正恒植木 龍也西村 和馬隠岐 智脩高村 克美(福山大工学研究科生命工学)

3E1115両生類|発生

3 種の両生類における胚表皮レクチン

永田 三郎田沼 繭子(日本女子大理生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 3: 190725 90

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G0900両生類|内分泌

ウシガエル副甲状腺における機能分子の解析

西尾 和真森内 良太道羅 英夫小林 哲也岡田 令子鈴木 雅一(静岡大院理生物科学)

1G0930両生類|内分泌

両生類ネッタイツメガエル性転換個体を用いた持続可能な雄集団および雌集団の作製法

高瀬 稔(広島大両生類研究センター)

1G1000魚類|内分泌

CDK9による核型プロゲスチン受容体のリン酸化がメダカ排卵酵素MT2-MMPの発現誘導に必要である

荻原 克益高橋 孝行(北大院理生物)

1G0915両生類|内分泌

アフリカツメガエルの消化管再構築におけるHippo関連遺伝子のホメオログ特異的な発現変動

長谷部 孝藤本 健太岡 敦子(日本医科大生物)

1G0945演題取り消し

1I0900昆虫類|生態行動

ササコナフキツノアブラムシにおける絶対共生細菌の多重感染の発見

頼本 隼汰重信 秀治(基礎生物学研究所新規モデル生物開発センター総合研究大学院大学生命科学研究科基礎生物学専攻)

1I0930昆虫類|生態行動

ネバダオオシロアリにおける兵隊分化の初期過程の分子機構

鈴木 隆太郎矢口 甫松下 誠縫部 京吾前川 清人(富山大院理工)

1I1000昆虫類|生態行動

同所的に分布する近縁ショウジョウバエ2種の資源利用と遺伝分化

加藤 徹三ツ橋 圭泉谷 洋之渡部 英昭戸田 正憲(北大院理生物)

1I0915昆虫類|生態行動

シロアリにおけるカースト特異的に発現するリポカリン遺伝子の発現及び機能解析

鈴木 翔吾矢口 甫金崎 直人林 良信重信 秀治前川 清人(富山大院理工)

1I0945昆虫類|生態行動

膜翅目昆虫における精子貯蔵機能の進化

鎌田 智也後藤 彩子(甲南大自然科学生物)

1J0900刺胞動物|形態細胞

ミズクラゲポリプの変態過程における神経系と横紋筋の発達

亀田 結奈中川 裕之(福岡大学理地球圏科学)

1K0900ほ乳類|形態細胞

がん化したアストロサイト(glioblastoma)を用いたlasp-2の機能解析

佃 聡子田村 安樹子松本 桂中田 志保子中山 綾子中川 裕之吉井 幸恵寺崎 朝子(千葉大理生物)

1J0930刺胞動物|形態細胞

サンゴと褐虫藻の共生を阻害するマイクロプラスチック

大久保 奈弥田村(中野)美和渡辺 竜生(東京経済大学全学共通教育センター)

1K0930軟体動物|形態細胞

二枚貝類アカガイにおけるトロポミオシンアイソフォームの解析

八幡 直樹伊藤 篤子(国立高専機構東京高専物質)

1J1000その他|形態細胞

無 腸 目Praesagittifera naikaiensis の孵化後発達段階における神経構造に着目した新しい洞察

坂上 登亮渡邉 佳穂池田 理佐安藤 元紀(岡山大学院教育細胞生理)

1K1000ほ乳類|形態細胞

SCGB3A2の生理活性部位の決定

佐藤 優衣小野 荘太郎菊池 真梨子今野 博行阿部 宏之黒谷 玲子(山形大院理工バイオ化工)

1J0915刺胞動物|形態細胞

器官配置の時空間ダイナミクスタテジマイソギンチャクの隔膜形成に基づく研究

サルペル サフィエ鎌本 直也平井 珠美倉谷 滋藤本 仰一(大阪大学院理生物)

1K0915鳥類|形態細胞

ニワトリ神経細胞の成長円錐におけるアクチン結合タンパク質lasp-1とlasp-2の挙動の比較

田中 萌戸島 拓郎上口 裕之秋山 博紀寺崎 朝子(千葉大理生物)

1J0945刺胞動物|形態細胞

薄片技術を用いたキクメイシモドキの硬組織と軟組織の同時観察

田尻 理恵徳田 悠希江﨑 洋一(大阪市大院理地球生物)

1K0945甲殻類|形態細胞

甲殻類鰓脚網アルテミア耐久卵ふ化におけるトロポミオシンアイソフォームの解析

伊藤 篤子鵜嶋 美優吉田 綺音小泉 淳史(国立高専機構東京高専物質)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第1日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

1A1030軟体動物|生理

淡水産巻貝の食事制限依存的記憶促進におけるインスリンとセロトニンの役割

戸谷 勇輝中居 詢子伊藤 悦朗(早大教育生物)

1F1030鳥類|遺伝

エミューゲノムの構築と比較解析による古顎類の性染色体進化の解明

奥野 未来梶谷 嶺田中 裕之水島 秀成黒岩 麻里伊藤 武彦(東工大生命理)

1A1100軟体動物|生理

FMRFamide 作動性ナトリウムチャネルの細胞外ドメインに存在するFMRFamide結合部位の探索

古川 康雄田頭 伊織(広島大院統合生命科学神経生物)

1F1100刺胞動物|遺伝

刺胞動物 opsinの遺伝子重複と分子進化

井元 順一池尾 一穂(遺伝研ゲノム進化)

1A1130魚類|生理

GnRH3-SynaptopHluorinメダカ ex vivo 脳標本から記録されたGnRH3ニューロンからの自発的開口放出活動

阿部 秀樹木山 純平梶浦 真司(名古屋大院生命農水圏動物学)

1F1130昆虫類|遺伝

ショウジョウバエ成虫卵巣の輸卵管における羽化後の細胞分化

近藤 茜中村 翔一向 正則(甲南大学自然科学研究科生物専攻)

1A1045軟体動物|生理

チャコウラナメクジ嗅覚中枢の in vitro 同期的振動ネットワークを駆動するアセチルコリンと調節因子

小林 卓村尾 ゆづき小松 称々定本 久世(徳島文理大香川薬)

1F1045魚類|遺伝

東アフリカ産淡水魚シクリッドゲノムにおける祖先多型遺伝子座の起源

樋口 拓人西原 秀典梶谷 嶺豊田 敦伊藤 武彦岡田 典弘二階堂 雅人(東工大生命理工学院)

1A1115軟体動物|生理

軟体動物腹足類アメフラシ(Aplysia kurodai)の神経ペプチド AkFXXFamide の発現と生理作用

村上 翠有藤 拓也高橋 俊雄浮穴 和義古満 芽久美植木 龍也小原 政信森下 文浩(広島大院統合生命基礎生物)

1F1115昆虫類|遺伝

ヤマトシロアリにおける性決定遺伝子の発現パターン

前川 清人甲斐 啓馬宮崎 智史藤原 克斗林 良信重信 秀治(富山大院理工)

1B1030環形動物|生理

無脊椎動物の繊毛型オプシンの多様なシグナル伝達特性とそれを利用した光操作ツールの作製

塚本 寿夫(分子研JSTさきがけ)

1B1100尾索動物|生理

パッチクランプ法によるホヤ幼生光受容細胞のイオンチャネル解析

杉原 尭歩中川 将司堀江 健生櫻井 啓輔(筑波大生命環境生物科学)

1B1130魚類|生理

ヤツメウナギ幼生に見られるphoto-kinesis への松果体の役割

坂井 美咲熊田 侑起山下(川野)絵美佐藤 宏明保 智己(奈良女子大理化学生物環境奈良女子大共生科学研究センター)

1B1045線形動物|生理

線虫C eleganceを用いた光駆動型アニオンチャネルによる超高感度かつ低毒性な光神経抑制の実証

山梨 太郎真木 美紗代小島 慧一渋川 敦史塚本 卓高木 新須藤 雄気(岡山大院医歯薬)

1B1115魚類|生理

無顎類ヤツメウナギの脳深部に存在する新規光受容器官の非視覚オプシンに着目した組織学的解析

山下(川野)絵美由良 南々帆小柳 光正和田 清二寺北 明久保 智己(奈良女子大理化学生物環境)

1C1030魚類|生理

ウナギ仔魚の腸に存在する繊毛の特徴と消化吸収過程における機能

安藤 忠小磯 雅彦(水研機構西水研)

1C1100両生類|生理

捕食者曝露によるXeno-pus Tropicalis の脳内変化に関する解析

町田 和優五十嵐 結香森笹 瑞樹小倉 淳嶺井 隆平柏木 昭彦柏木 啓子柳澤 幸雄井上 菜穂子森 司(日大生資海洋)

1C1130両生類|生理

イベリアトゲイモリマクロファージマーカー遺伝子の探索

長谷部 ももこ森山 侑輝福井 彰雅(中央大学理工学研究科生命科学専攻)

1C1045両生類|生理

長期絶食時のアフリカツメガエル肝臓におけるエネルギー代謝の変化

中島 安美石原 顕紀山内 清志(静岡大院理生物)

1C1115魚類|生理

メダカ顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)の好中球産生作用の解析

小川 斐女安齋 賢山岸 遼成瀬 清加藤 尚志(早大院先進理工生命理工)

1D1030ほ乳類|発生

足場の硬さが制御する膣間質細胞由来の上皮運命決定因子の発現機構

中島 忠章上妻 雅平澤 朋子友岡 康弘松永 行子(東京大学生産技術研究所)

1D1100ほ乳類|発生

マウス濾胞選択における17β-estradiol の関与

渡邉 弥也中潟 直己竹尾 透荻原 克益(北大院生命科学生命システム科学)

1D1130ほ乳類|発生

TEKTIN3と相互作用するCFAP53の哺乳類精子における局在解析

飯田 弘井原 由理(九州大農動物学)

1D1045ほ乳類|発生

Izumo1 遺伝子の選択的スプライシングによってマウスの配偶子融合は保証される

齋藤 貴子和田 郁夫井上 直和(福島医大医細胞科学)

1D1115ほ乳類|発生

プロタミン1の精子成熟過程における影響

竹田 直樹荒木 喜美(熊本大IRDA疾患モデル)

1E1030尾索動物|発生

ホヤZic 転写因子 Zic-raは2つの異なる筋肉細胞系譜の細胞で転写調節機構を使い分けている

小田(石井)いずみ余 徳立佐藤 ゆたか(京大院理生物科学)

1E1100両生類|発生

アフリカツメガエル胞胚における転写制御ZGAを再現する卵無細胞系を用いた解析

大隅 圭太澤田 光晴熊澤 衛二郎山崎 風夏加藤 さつき岩渕 万里(名大院理生命理学)

1E1130両生類|発生

アフリカツメガエル胚の腹側に見られる白色三日月環

下村 駿太高坂 涼介坂井 雅夫(鹿児島大学理工学研究科生命化学専攻)

1E1045尾索動物|発生

ホヤ初期胚において胚性発現を開始する遺伝子の調節関数の決定

徳岡 三紀前田 一貴望月 敦史佐藤 ゆたか(京都大院理生物科学)

1E1115両生類|発生

アフリカツメガエル卵片細胞死を割球組み合わせによって救助する

坂井 雅夫松永 晴菜(鹿児島大院理工生命化学)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1030魚類|内分泌

メダカを用いた排卵に重要なGnRHニューロンの高頻度発火発生機構の解析

池上 花奈馬谷 千恵岡 良隆(東京大院理生物科学)

1G1100魚類|内分泌

クサフグGnRH2 遺伝子のウルトラディアン発現調節機構の解析に向けた遺伝子改変魚の作製

上村 佳正北橋 隆史黒川 大輔飯田 碧安東 宏徳(新潟大佐渡自然共生科学センター臨海)

1G1130魚類|内分泌

ココナッツ油投与によるトラフグ下垂体へのフィードバック効果

山口 明彦石井 義真古谷 泰平(九州大学農院海洋生物学)

1G1045魚類|内分泌

真骨魚類メダカを用いた繁殖期依存的な摂食行動の中枢制御機構の解析

田杭 夕里佳武田 進吾和井田 洋世木村 智貴神田 真司岡 良隆馬谷 千恵(東京大院理生物科学)

1G1115魚類|内分泌

未成魚および成魚のトラフグの産卵期における視床下部-下垂体-生殖腺系に関わる遺伝子の発現解析

Md Mahiuddin ZahangirPalkowska Weronika安東 宏徳小木曽 正造鈴木 信雄松原 創上田 宏(新潟大臨海)

1I1030昆虫類|生態行動

ショウジョウバエ幼虫における逃避行動の時間枠を生み出す神経基盤の解明

中溝 真未吉野 次郎近藤 周榎本 和生(東京大学院理生物科学)

1I1100昆虫類|生態行動

婚姻贈呈行動に関わるショウジョウバエ脳内ニューロン

小金澤 雅之鈴木 拓也山元 大輔(東北大院生命科学)

1I1130昆虫類|生態行動

キイロショウジョウバエにおける光依存的な嗅神経の発火頻度と細胞外電位の上昇機構の研究

池田 和明(北海道大学生命科学院生命システム科学コース行動制御科学分野田中研究室)

1I1045昆虫類|生態行動

味覚嗜好性の神経メカニズム

酒井 萌花大豆生田-石川 夏子榎本 和生(東京大院理生物科学)

1I1115昆虫類|生態行動

ショウジョウバエの性的2型を示す新規神経の性行動における機能

平尾 嵩志江島 亜樹田中 暢明(北大理名大医)

1J1030扁形動物|形態細胞

淡水生ウズムシ類咽頭筋細胞の3次元構造解析

太田 有香千葉 史也岩﨑 哲宏川村 勇樹中内 祐二(山形大理生物)

1K1030その他|形態細胞

カブトクラゲ194797板を構成するCTENO189の同定

城倉 圭柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1100軟体動物|形態細胞

コウイカの吸盤形成過程の組織学的観察

金原 僚亮幸塚 久典小口 晃平中村 真悠子三浦 徹(東大院理附属臨海)

1K1100尾索動物|形態細胞

ホヤ精子 毛におけるcAMPとカルシウムイオンによる微小管滑り運動の協調的制御

山口 さやか柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1130軟体動物|形態細胞

淡水性巻貝ヨーロッパモノアラガイにおける貝殻形態の水流に対する表現型可塑性

鈴木 七海石川 彰人遠藤 一佳(東京大院理地球惑星科学)

1K1130ほ乳類|形態細胞

活性酸素種によるcAMPPKAチロシンリン酸化シグナル伝達非依存的なマウス精子受精能獲得制御

竹井 元Darya TourzaniPablo Visconti(獨協医科大学医学部生理Department of Veterinary Animal Sciences University of Massachusetts Amherst)

1J1045環形動物|形態細胞

ミドリシリスにおけるストロナイゼーション繁殖個体分化における二次的頭部の形成過程

中村 真悠子小口 晃平三浦 徹(東大院理臨海)

1K1045尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ精子運動調節におけるKCNGチャネルの役割

柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1115軟体動物|形態細胞

ムカデミノウミウシの成長に応じたミノ形成過程

戸川 優弥子進士 淳平深津 武馬三浦 徹(筑波大院生命環境)

1K1115ほ乳類|形態細胞

マウス精子に存在する電位依存性ホスファターゼの機能

河合 喬文岡村 康司(阪大院医統合生理)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第1日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A1300鳥類|生理

ウズラのハーダー腺内の抗菌ペプチドmRNA発現は短鎖脂肪酸の経口摂取により上昇する

佐藤 玄基金谷 実咲蓮沼 至岩室 祥一菊山 榮小林 哲也(埼玉大院理工生体制御)

1F1300昆虫類|遺伝

無翅昆虫類マダラシミにおけ るdoublesexア イ ソフォームの機能解析

千頭 康彦新美 輝幸(総研大生命科学基礎生物基生研進化発生)

1A1330尾索動物|生理

スジキレボヤの接着部位に局在するvWFAタンパク質の発現と金属結合能

植木 龍也(広島大院統合生命基礎生物学)

1F1330昆虫類|遺伝

カイコ変異体優性赤蟻 Iaの濃色メラニン抑制メカニズムの解析

坂寄 和哉二橋 亮内山 博允矢嶋 俊介坪田 拓也飯塚 哲也瀬筒 秀樹二橋 美瑞子(茨城大院理生物)

1A1400尾索動物|生理

カタユウレイボヤ卵胞のカテプシンHアンチセンスRNA由来ペプチドの同定

酒井 翼松原 伸白石 慧川田 剛士高橋 俊雄佐竹 炎((公財)サントリー生科財団)

1F1400甲殻類|遺伝

オオミジンコにおける眼形成関連遺伝子の機能解析

成瀬 大地志賀 靖弘(東京薬科大院生命)

1A1315魚類|生理

ナマズ目コリドラスの独特な繁殖様式Sperm drinkingにおける精嚢分泌タンパク質の探索

紙谷 惇樹山本 真穂大道 裕後藤 彩子日比野 拓河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

1F1315昆虫類|遺伝

カイコガにおけるfruitlessホモログ遺伝子の発現及び機能解析

上野 真純中田 匡美岩見 雅史木矢 星歌木矢 剛智(金沢大理工自然システム生命システム)

1A1345尾索動物|生理

カタユウレイボヤにおける多環芳香族炭化水素受容体の探索

関口 俊男中山 理矢澤 隆志小笠原 道生鈴木 信雄早川 和一和田 修一(金沢大環日センター臨海)

1F1345昆虫類|遺伝

マウスBax 遺伝子を利用した新しい細胞死誘導システム

炭谷 めぐみ山本 大介笠嶋 克巳山田 信人坪田 拓也飯塚 哲也瀬筒 秀樹(農研機構生物研)

1B1300魚類|生理

魚類におけるエキソンイントロン構造の異なるロドプシン遺伝子の多様化過程の解析

藤藪 千尋佐藤 恵太Ni Made Laksmi Utari大内 淑代七田 芳則山下 高廣(京大理)

1B1330魚類|生理

ゼブラフィッシュ松果体における波長検出に関わる光受容タンパク質パラピノプシンの不活性化機構の解析

沈 宝国和田 清二永田 崇山下(川野)絵美小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球)

1B1400魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける網膜から視索前野への光入力経路の解析

白木 知也武藤 彩川上 浩一(遺伝研遺伝形質発生遺伝)

1B1315魚類|生理

ゼブラフィッシュ松果体における非感色性光応答を担う光受容タンパク質の解析

和田 清二小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球大阪市大OCARINA)

1B1345魚類|生理

ゼブラフィッシュにおいて松果体光受容タンパク質が関わる光点灯時の遊泳活性の制御

中田 玄樹和田 清二小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球)

1C1300両生類|発生

ツメガエル初期胚の外胚葉パターニングにおける物理的な力の関与

道上 達男金島 時中桐 悠一郎山元 孝佳(東京大院総文広域科学)

1C1330昆虫類|発生

シロアリにおけるカースト特異的発生制御ホルモン情報と位置情報の統合

小口 晃平三浦 徹(東大院理附属臨海)

1C1400棘皮動物|発生

イトマキヒトデ胚は原腸胚期まで口部反口部軸調節能を持つ

木尾 勇気(鹿児島大学理工学研究科総合理工学)

1C1315両生類|発生

アフリカツメガエルにおけるislet1 転写調節機構の解析

宮川 美保木下 勉(立教大院理生命理学)

1C1345甲殻類|発生

CRISPRCas9によるゲノム編集を利用したオオミジンコHox遺伝子群の機能解析

草場 興起宮崎 渚志賀 靖弘(東薬大生命食品科学)

1D1300鳥類|発生

ウズラの精子 毛長が受精に及ぼす影響

笹浪 知宏広橋 教貴松崎 芽衣(静岡大農)

1D1330棘皮動物|発生

イトマキヒトデにおけるリラキシン様生殖腺刺激ペプチドの幼生での発現

清本 正人三田 雅敏(お茶大湾岸センター)

1D1400魚類|発生

インビボアッセイにより選択された排卵誘導遺伝子pax2aのゲノム編集技術によるノックアウト系統の作出

Pachoensuk Theeranukul福與 健人Wanlada Klangnurak徳元 俊伸(静大自然科学系教育部バイオサイエンス)

1D1315魚類|発生

ゲノム編集によるプロゲステロン膜受容体遺伝子群の生理機能の解析

沼部 令奈小倉 みなみ福與 健人ラザイン タンビールモスタフィズール ラハマン 笹岡 神楽徳元 俊伸(静岡大総合科学技術研究理学)

1D1345魚類|発生

琵琶湖固有魚種ホンモロコ(Gnathopogon caerules-cens)の生殖細胞培養とin vitro 配偶子形成

高田 達之檜垣 彰吾西江 友美明平 佳子楠見 憲一郎佐川 知優藤岡 康弘酒井 則良平澤 明(立命館大学薬学部)

1E1300鳥類|発生

部分除去したニワトリ胚肢芽間充織の修復時に起こる細胞動態変化

佐藤 祐貴藤原 桃子原田 怜大湖 史朗和田 直之(東京理大理工応用生物)

1E1330両生類|発生

ツメガエルマクロファージマーカーの探索

柳澤 マリア佐藤 妃奈乃森山 侑輝福井 彰雅(中央大院理工生命科学)

1E1400両生類|発生

イモリ心臓再生過程におけるcyclinD1の発現制御機構の研究

生田 裕美東 翔平竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1E1315魚類|発生

ゼブらフィッシュにおける個体発生段階ごとの胸鰭内骨格再生能力

吉田 渓悟阿部 玄武田村 宏治(東北大院生命科学生態発生適応科学)

1E1345両生類|発生

アフリカツメガエルの心筋再生におけるpou5f32 発現細胞の役割

金川 芽衣木下 勉(立教大院理生命理学)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1300魚類|内分泌

キンギョにおいてコレシストキニンの脳室内投与は不安様行動を惹起する

サチリガ サチリガ吉田 大祐中町 智哉今野 紀文松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1330魚類|内分泌

ゼブラフィッシュ硫酸化コレシストキニン(zfCCK-8s)脳室内投与はゼブラフィッシュの不安様行動を誘発する

吉田 大祐横堀 絵里中町 智哉今野 紀文松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1400魚類|内分泌

ヌタウナギのプロゲステロン受容体とコルチコステロイド受容体の単離と機能解析

陳 澤林 暁智勝 義直(北海道大院生命生命システム)

1G1315魚類|内分泌

キンギョの情動行動に及ぼすα-黒色素胞刺激ホルモンの脳室内投与の影響

渡邉 桂佑今野 紀文中町 智哉松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1345魚類|内分泌

ゾウギンザメのプロゲステロン受容体のヘリックス3-ヘリックス5相互作用の研究

林 暁智兵藤 晋勝 義直(北海道大院生命生命システム)

1I1300昆虫類|生態行動

コオロギの生得的逃避行動における異なる戦略間のトレードオフ

佐藤 和設樂 久志小川 宏人(北海道大院生命生命システム)

1I1330昆虫類|生態行動

フタホシコオロギの偏光視に基づく場所記憶形成

松原 伸明岡田 龍一佐倉 緑(神戸大理生物)

1I1400昆虫類|生態行動

ニホンミツバチとセイヨウミツバチの女王パイピングの時間特性の違い

山本 哲菅原 道夫岡田 龍一池野 英利(兵庫県立大環境人間)

1I1315昆虫類|生態行動

コオロギの音源定位ナビゲーションにおける接近フェーズの解析

本丸 尚人設樂 久志小川 宏人(北大院生命生命システム)

1I1345昆虫類|生態行動

fruitless 遺伝子は原始的な昆虫で脳の性分化に関わるか

渡邊 崇之水波 誠(北大院理生物)

1J1300原生動物|形態細胞

ハリタイヨウチュウの軸足収縮を誘発しない免疫細胞化学法に適用可能な固定法の開発

池田 理佐村井 桃果黒川 美樹坂上 登亮齋藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1K1300ほ乳類|形態細胞

神経応答の概日変動がにおいの嗜好性により異なるメカニズム

藤島 航大竹内 俊祐冨樫 和也清水 貴美子深田 吉孝榎本 和生(東京大学大学院 理学系研究科 生物科学専攻)

1J1330棘皮動物|形態細胞

ウニ胚形態形成の細胞骨格観察に基づくモデル化

渡辺 開智黒瀬 友太坂本 尚昭粟津 暁紀(広島大学院統合生命数理生命科学)

1K1330両生類|形態細胞

エリスロポエチン受容体発現を指標とするアフリカツメガエル赤血球前駆細胞の分化段階の決定と組織分布

野村 一騎小川 斐女加藤 梓加藤 太一加藤 尚志(早大院先進理工生命理)

1J1400昆虫類|形態細胞

セイヨウミツバチワーカー組織標本作製時の腹腔内固定液注入による中腸固定効果の検証

稲元 哲朗溝端 丞之介高橋 純一(京都府農村振興課京都産業大生命科学)

1K1400魚類|形態細胞

軟骨魚類心臓コネクチンの構造

花島 章氏原 嘉洋大平 桃子岩佐 真衣児玉 彩橋本 謙毛利 聡(川崎医大生理 1)

1J1315棘皮動物|形態細胞

ウニ初期胚発生における核内染色体の動的構造変化および細胞特異的変化

安井 優平(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1K1315ほ乳類|形態細胞

高効率な逆行性標識ウイルスの開発

中浜 諒大冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

1J1345棘皮動物|形態細胞

ラッパウニのアリストテレスのランタンの3D模型の作製

田守 正樹安田 翔也(東工大生命理工学院)

1K1345両生類|形態細胞

アフリカツメガエルにおける色素発現色素顆粒形成

福澤 利彦(慶應大生物)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第1日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A1430魚類|生理

メダカにおける性ステロイドホルモンによる末梢赤血球数の変動の評価

山岸 遼小川 斐女加用 大地神田 真司野村 一騎加藤 尚志(早大院先進理工生命理工)

1F1430緩歩動物|遺伝

トゲクマムシのマルチオミクス解析による乾眠関連因子の探索

村井 結美藤原 正幸冨田 勝荒川 和晴(慶大先端生命研慶大院政策メディア先端生命)

1A1500魚類|生理

11-KT 投与により新生する成熟雌ティラピアGnRH3ニューロンの由来はどこか

沖田 圭介成田 康人鈴木 達郎金子 豊二村上 志津子大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1500線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性に関わる新規遺伝子の同定

水野 賢美高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1530魚類|生理

過密ストレスやコルチゾールが成熟雌ティラピアのGnRH3ニューロン数及び血中ホルモン濃度に及ぼす影響

齋藤 眞子松浦 一輝大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1530甲殻類|遺伝

オオミジンコにおける長鎖ノンコーディングRNAによるdou-blesex1 遺伝子の活性化

加藤 泰彦 Christelle Alexa PerezQuang Nong Nur Syafiqah Mohamad Ishak和田 忠志渡邉 肇(大阪大院工生命先端)

1A1445魚類|生理

メス特異的なNpb発現を示すペプチドニューロンの性行動制御における役割

中城 光琴平木(梶山)十和子大久保 範聡(東京大院理生物科学)

1F1445線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性を正に制御する転写伸長因子TCEB-3

井関 敏啓高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1515魚類|生理

11-KT投与により雌ティラピア脳終神経節付近で見られたJAK-STATシグナル経路関連遺伝子発現の変化

安次富 萌Young-Che TsengRuo-Dong ChenPung-Pung Hwang大谷-金子 律子(東洋大院生命科学生命科学)

1F1515線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温馴化の多様性を引き起こす遺伝子多型

岩戸 茜岡畑 美咲小山 穂美吉名 佐和子水口 洋平豊田 敦三谷 昌平太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1B1430両生類|生理

ネッタイツメガエルで同定されたOpsin5サブファミリー遺伝子の進化的保存性

井口 由実子大本 友理奈村上 柳太郎栗山 真里奈石井 日香里西川 真帆堀 学原田 由美子(山口大理)

1B1500その他|生理

時空間モデルを用いた視細胞の細胞形態と光応答の連関解析

田中 智行櫻井 啓輔(筑波大生命環境生物)

1B1530ほ乳類|生理

ホタルルシフェリン誘導体を投与したマウスにみられる肝臓発光

林 唯奈斎藤 亮平牧 昌次郎吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工学基盤理工学)

1B1445両生類|生理

影刺激が引き起こすツメガエル幼生の反射的な上昇遊泳は眼と松果体複合体による光受容が介在する

原田 由美子近藤 佑美吉住 朋哉石井 日香里河村 公美子河盛 祐介石井 明恵村上 柳太郎(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

1B1515ほ乳類|生理

マウス視細胞で発見された光依存的なProtein kinase A 活性化の分子機構

佐藤 慎哉松田 道行(京大院生命科学)

1C1430両生類|発生

脊椎動物胚の左右非対称性を生み出すNodalシグナル長距離伝達機構とその進化過程

池田 貴史山元 孝佳平良 眞規武田 洋幸(東京大院理動物発生)

1C1500魚類|発生

魚類におけるhand 遺伝子の機能解析

大牧 創古川 大雅守山 裕大小柴 和子(東洋大学院生命科学研究科)

1C1530棘皮動物|発生

ウニ胚左右軸決定因子の探索

鈴木 智佳谷口 順子柴田 珠杉稲葉 一男谷口 俊介(筑波大生命環境下田臨海)

1C1445魚類|発生

ゼブラフィッシュの鰭条における前後軸パターンとその形成機構

浜田 裕貴植本 俊明田中 祥貴本田 祐基北嶋 慶一梅田 哲也川上 厚志新屋 みのり川上 浩一田村 宏治阿部 玄武(東北大院生命生態発生適応)

1C1515ほ乳類|発生

マウス神経管発生過程におけるWnt 産生細胞の伸長の制御と意義

篠塚 琢磨高田 律子高田 慎治(基生研ExCELLS)

1D1430刺胞動物|発生

エダアシクラゲの暗タイプの放卵を誘起する光条件と卵成熟誘起神経ペプチドの動態

菅原 悠香出口 竜作(宮城教育大学発生)

1D1500昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞における体細胞性遺伝子抑制機構の役割

香山 瑞生浅岡 美穂森田 俊平林 誠小林 悟(筑波大生命環境科学生物科学生存ダイナミクス研究センター小林研究室)

1D1530魚類|発生

メダカ精子形成過程におけるdazl 結合タンパク質の解析

奥川 稔太郎文谷 政憲水野 貴之前田 淳史三好 真千箕田 康一(徳島文理大院工ナノ物質)

1D1445昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞におけるNanosとPgcタンパク質による体細胞性遺伝子抑制機構

浅岡 美穂香山 瑞生羽生-中村 賀津子中村 輝小林 悟(筑波大生存ダイナミクス研究センター)

1D1515昆虫類|発生

ショウジョウバエ卵形性に異常を示す突然変異体の解析

八木 克将川端 有喜(名大院理生命理学)

1E1430魚類|発生

ゼブラフィッシュ下顎における骨格筋再生機構の解析

大湖 史朗平田 普三和田 直之(東京理大理工応用生物)

1E1500両生類|発生

ツメガエル幼生尾の再生に関わるIL-11 下流遺伝子の解析

出口 桃子深澤 太郎久保 健雄(東大院理生物科学)

1E1530両生類|発生

アフリカツメガエル幼生の尾部再生時に傷表皮で発現する分泌性シグナル因子遺伝子の解析

菊本 葵奥村 晃成梅園 良彦餅井 真(兵庫県立大学大学院生命理学研究科生命科学専攻)

1E1445両生類|発生

後肢肢芽期のニホンアカガエル幼生における尾の再生と頭胴部尾部の成長

千郷 由依託見 健清水 慶子(岡山理科大理動物)

1E1515魚類|発生

ゼブラフィッシュ尾ヒレ修復時における再生を促す上皮組織の解析

中島 渉中西 壮野石田 誠幸細谷 崚介大湖 史朗和田 直之(東京理大院理工応用生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1430甲殻類|内分泌

組換えクルマエビ甲殻類雌性ホルモンの投与実験

安保 裕子甲高 彩華大平 剛(神奈川大理生物)

1G1500棘皮動物|内分泌

マヒトデ目ヒトデの放卵活性に対するリラキシン様生殖腺刺激ペプチド(RGP)誘導体の影響

三田 雅敏Maurice R Elphick片山 秀和(早稲田大先端生命医科学センター昭和大医生化学)

1G1530軟体動物|内分泌

ホタテガイにおける2種類のpyGnRHの性分化と卵形成に及ぼす影響

福島 隆広長澤 一衛Thitiphuree Tongchai角田 渉尾定 誠(東北大学院農水圏動物生理)

1G1445甲殻類|内分泌

クルマエビの幼生変態の内分泌機構の解析

豊田 賢治山根 史裕大平 剛(神奈川大理学生物東京理科大基礎工生物工学)

1G1515扁形動物|内分泌

原始神経葉ホルモン「プラチトシン」の末梢と中枢での機能

小林 蒼松川 祐大濱田 麻友子筒井 直昭吉田 真明関口 俊男Debbie L HayJoseph J Gingell坂本 竜哉坂本 浩隆(岡山大臨海実験所)

1I1430昆虫類|生態行動

メスとオスが互いに翅を食い合うリュウキュウクチキゴキブリの配偶行動

大崎 遥花粕谷 英一(九大生態)

1I1500昆虫類|生態行動

都市公園におけるセミ類の発育に影響する環境要因

藤井 智浩長尾 拓哉中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

1I1530魚類|生態行動

サメのゲノム配列から明らかとなった生息水深への視覚の適応

山口 和晃小柳 光正原 雄一郎野津 了佐藤 圭一寺北 明久工樂 樹洋(理研BDR)

1I1445刺胞動物|生態行動

刺胞動物ヒドラにおける睡眠様状態の発見

伊藤 太一金谷 啓之猿渡 悦子佐藤 文小早川 義尚(九大基幹教育院自然科学実験系部門)

1I1515魚類|生態行動

メダカの塩分選好性行動と海水適応能獲得に要する時間

汲田 尚史中町 智哉松田 恒平今野 紀文(富山大院理工生体制御)

1J1430昆虫類|形態細胞

トンボの体色多型と性分化

二橋 亮(産総研生物プロセス)

1J1500昆虫類|形態細胞

カメムシの消化管に存在する共生器官はどのように形成されるのか

大石 紗友美森山 実古賀 隆一深津 武馬(東大院理生物科学産総研生物プロセス)

1J1530昆虫類|形態細胞

カブトムシの角はどのように「折り畳まれた状態」で作られるのか

足立 晴彦後藤 寛貴松田 佳祐近藤 滋(遺伝研生態遺伝)

1J1445昆虫類|形態細胞

ミネトワダカワゲラ Scopura montana Maruyama 1987における肥厚漿膜細胞および肥厚漿膜クチクラの微細構造学的研究(昆虫綱カワゲラ目トワダカワゲラ科)

武藤 将道町田 龍一郎(筑波大生命環境系日本学術振興会特別研究員PD)

1J1515昆虫類|形態細胞

ネバダオオシロアリの兵隊型生殖虫に分化する個体の特定と発生過程の観察

縫部 京吾増岡 裕大前川 清人(富山大院理工)

1H1430刺胞動物|分類系統

腹足類アラムシロの貝殻上から最近発見されたヒドロ虫類について

並河 洋亀田 勇一(国立科博筑波)

1H1500刺胞動物|分類系統

深海性イシサンゴDesmo-phyllum dianthusの無性生殖様式と微細構造観察

千徳 明日香徳田 悠希(琉球大理学部)

1H1530その他|分類系統

下田で発見された背面突起を有する無腸動物の研究

浅井 仁中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

1H1445刺胞動物|分類系統

日本産淡水棲マミズクラゲの分子系統解析

中野 夏海角谷 正朝裏山 悟司永渕 昭良小林 千余子(奈良県立医大院医生物)

1H1515その他|分類系統

瀬戸内海の無腸動物とその共生藻の分布と遺伝的分化

彦坂 暁綿貫 七海松浦 綾音岡部 楓新保 早彦坂 智恵(広島大院統合生命生命環境)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第1日目口演発表

9

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

1A1600鳥類|生理

キンカチョウの歌選択的応答にかかわる特異的な音響情報について

院田 雅裕吉田 彩乃堀田 耕司岡 浩太郎(慶大理工院基礎理工生命システム情報)

1F1600扁形動物|遺伝

3 倍体プラナリアの雌性減数分裂における染色体分配機構の解明

鏑木 百松本 緑(慶應大院理基礎理工)

1A1630鳥類|生理

免疫組織化学法によるウズラ内耳上皮組織を構成する細胞種の同定

苅田 奈穂小林 春也坂上 登亮池田 理佐斎藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1F1630両生類|遺伝

アフリカツメガエル硫酸転移酵素遺伝子とその活性特性

山内 清志勝又 慎平尾崎 正尚石原 顕紀(静岡大理生物)

1A1700魚類|生理

クロメバル雄の精巣発達に伴う尿産生および膀胱発達

天谷 貴史征矢野 清(長崎大学大学院水産環境科学総合研究科長崎大学海洋未来イノベーション機構環東シナ海海洋資源研究センター)

1F1700ほ乳類|遺伝

糞DNA解析によって判明した皇居タヌキの遺伝構造と溜め糞場利用様式

天池 庸介岸田 宗範酒向 貴子手塚 牧人増田 隆一(北大院理生物)

1A1615鳥類|生理

鳥類における三種混合麻酔薬の検討カエデチョウ科鳥類キンカチョウとジュウシマツを用いた研究

池渕 万季岡ノ谷 一夫Hans-Joachim Bischof(理研CBS)

1F1615両生類|遺伝

アフリカツメガエルcxcl12同祖遺伝子の解析

森山 祐佳森山 侑輝福井 彰雅(中央大学理工学研究科生命科学)

1A1645ほ乳類|生理

マウスの新奇恐怖の強度および味覚嫌悪記憶獲得の週齢依存的な相違

吉田 彩乃田母神 佳奈渡辺 愛子藤原 宏子佐藤 亮平宮本 武典(日本女子大院理物質生物機能科学)

1F1645魚類|遺伝

メダカ黒斑変異体Varie-gatedはヒトカーニー複合の皮膚病態モデルである

橋本 寿史合田 真静 隆志小林 健一三木 千晶井上 慎子Myra Villareal礒田 博子大谷 勝己西槇 俊之木村 哲晃成瀬 清日比 正彦(名古屋大院理生命)

1B1600ほ乳類|生理

CaMKIIα機能的KOはマウスの輪回し活動と自発行動の概日リズムを乖離させる

吉川 朋子本間 研一重吉 康史本間 さと(近畿大医解剖)

1B1630魚類|生理

ゼブラフィッシュ眼球における時計遺伝子の日長応答性

東海林 洋輔岡野 恵子更谷 有哉岡野 俊行(早大院先進理工電気情報生命)

1B1700魚類|生理

カンモンハタにおける生殖関連遺伝子の月周性変動とメラトニンの月光情報伝達因子としての役割

福永 耕大山科 芙美香竹内 悠記竹村 明洋(琉大院理工海洋環境)

1B1615ほ乳類|生理

マウス視交 上核における免疫染色法を用いたAMPキナーゼの解析

石田 健司滝瀬 直人法師人 昂紀前田 裕昭吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工基盤理工)

1B1645魚類|生理

メダカにおける温度情報をもとにした季節繁殖のしくみの解明

丸山 迪代四宮 愛足立 大輔永野 惇吉村 崇(名大院生命農基生研季節生物)

1C1600尾索動物|発生

Nodal 遺伝子を持たない脊索動物オタマボヤにおける左右非対称形成

小沼 健林 桃子行者 蕗岸 香苗王 凱西田 宏記(阪大院理生物科学)

1C1630尾索動物|発生

ホヤ卵細胞質再配置を司る表層アクチンネットワークの時空間的変動

石井 宏和谷 知己(北大電子研)

1C1700棘皮動物|発生

棘皮動物の五放射相称体制の構築に関与する水腔葉の形成過程

宇田川 澄生近藤 真理子三浦 徹(東大院理臨海)

1C1615棘皮動物|発生

ヒトデにおける五放射相称形成の発生メカニズム

山川 隼平守野 孔明和田 洋(筑波大生命環境)

1C1645棘皮動物|発生

ビピンナリア期からブラキオラリア期へヒトデ幼生の身体サイズの増加と神経ネットワーク形成

古川 亮平田口 瑞姫田内 珠子倉石 立金子 洋之(慶應義塾大学自然セ生物学教室)

1D1600両生類|発生

有尾両生類の始原生殖細胞の決定におけるvasaおよびdazl 遺伝子機能の解析

客野 瑞月佐久間 哲志鈴木 賢一山本 卓野瀬 俊明恒川 直樹竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1D1630昆虫類|発生

メチオニン代謝制御による生殖系列におけるトランスポゾン抑制機構

林 良樹小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1700魚類|発生

ゼブラフィッシュ生殖顆粒因子Meiocによるリボソーム翻訳活性の亢進と精原細胞分化における重要性

河﨑 敏広酒井 則良(遺伝研遺伝形質)

1D1615昆虫類|発生

ショウジョウバエにおけるMycを介した生殖系列の品質管理機構

太田 龍馬小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1645昆虫類|発生

ショウジョウバエ生殖細胞性遺伝子vasa遺伝子の異所的発現が体細胞に与える影響

中村 翔一近藤 茜平 誠司小林 悟小島 麻琴鈴木 みのり政所 重智向 正則(甲南大自然科学研究科生命機能科学)

1E1600棘皮動物|発生

プルテウス幼生の再生

美濃川 拓哉(東北大生命浅虫)

1E1630両生類|発生

アフリカツメガエルの四肢再生における背腹軸形成機構の解析

嶋田 侑莉越智 陽城横山 仁(弘前大院農学生命分子生命)

1E1700扁形動物|発生

カズメウズムシ眼点の再生からプラナリア再生のルールを探る

山本 裕輝梅園 良彦織井 秀文(兵庫県立大理生命理学)

1E1615棘皮動物|発生

マナマコ消化管再生機構の解析

杉田 宇惇塩尻 信義鳥山 優小池 亨(静岡大院総合科学技術理生物科学)

1E1645両生類|発生

アフリカツメガエルPBEの胚内外でのアポトーシス

大田 風文楠本 朋生坂井 雅夫(鹿児島大学理工学研究科生命化学専攻)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

10

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1600昆虫類|内分泌

幼若ホルモンによる脂質代謝制御機構の解明

佐藤 綾香大原 裕也小林 公子(静岡県立大院薬食食品栄養科学)

1G1630昆虫類|内分泌

キイロショウジョウバエ交尾後の生殖幹細胞増殖における栄養と腸ホルモンの役割

星野 涼吉成 祐人近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

1G1700昆虫類|内分泌

ツヤケシオオゴミムシダマシにおける混み合いによる変態抑制に関わる遺伝子の探索

栂 浩平外川 徹(日本大学文理)

1G1615昆虫類|内分泌

SUMO化経路によるエクジステロイド産生制御機構の解析

大原 裕也小林 公子(静岡県大食品栄養科学食品生命科学)

1G1645昆虫類|内分泌

女王階級の無いアミメアリにおける繁殖分業を制御する内分泌機構の解析

荒木 鞠那宮川 美里鈴木 智大宮川 一志(宇都宮大バイオ)

1I1600魚類|生態行動

c-fos分布パターンを指標としたヨシノボリ属の生殖的隔離を司る行動メカニズムの解析

川口 将史松本 浩司山本 直之仲山 慶曽我部 篤柴田 淳也川西 亮太須藤 文和村上 安則一條 裕之(富山大医解剖)

1I1630魚類|生態行動

ハゼ科魚類に見られる異なる配偶システムを生み出す脳内バソトシンイソトシン系の比較形態学的研究

福田 和也椋田 崇生川口 将史山本 直之(名古屋大院生命農水圏動物学)

1I1700魚類|生態行動

タンガニイカ湖産カワスズメ科魚類の交雑と配偶システムおよび行動の関係性

守田 昌哉佐藤 駿佐伯 泰河(琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底研究施設)

1I1615魚類|生態行動

鱗食魚における左右性の可塑性

竹内 勇一小田 洋一(富山大医解剖学)

1I1645魚類|生態行動

ミナミメダカの雄における雌の質に応じた戦略的な精子配分

近藤 湧生幸田 正典古屋 康則安房田 智司(大阪市立院理生物地球)

1J1600尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ幼生の遊泳運動における自動的形状解析

岩谷 靖長谷川 修也西野 敦雄(弘前大農学生命生物)

1J1630魚類|形態細胞

ノックアウトメダカを用いたアリールスルファターゼB(ArsB)の機能解析

光永 敬子猪早 敬二安増 茂樹(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1J1700魚類|形態細胞

脊椎動物における体節性以外の繰り返し構造について 硬骨魚類脊髄神経後枝の背鰭への分布を考察する

大澤 得二(九州栄養福祉大食物栄養食物栄養)

1J1615尾索動物|形態細胞

卵体積減少に伴うホヤ尾芽胚の組織ごとのスケーリング戦略

松村 薫中村 允小泉 航堀田 耕司岡 浩太郎(慶應義塾大学大学院理工学研究科生命システム情報)

1J1645魚類|形態細胞

鰭から四肢への進化に関わった魚類四足動物特異的遺伝子の探索

工藤 栄大米井 小百合牧野 能士阿部 玄武田村 宏治(東北大学生命生態発生適応科学)

1H1600鋏角類|分類系統

コゲチャザトウムシとアカサビザトウムシクロオビ型の核型分化と体サイズの形質置換

鶴崎 展巨三島 香澄(鳥取大農動物分類鳥取大地域地域環境)

1H1630昆虫類|分類系統

標本DNAを用いたアブラゼミ族の系統関係

長太 伸章(科博標本資料センター)

1H1615鋏角類|分類系統

チーズを熟成するチーズコナダ ニTyrolichus casei Oudemans 1910(Acari-formesSarcoptiformesAcaridae)の分子系統解析

島野 智之蛭田 眞平清水 伸泰(法政大学)

1H1645その他|分類系統

ナポリ動物学実験所動物学標本の分類学者インデックスの作成

木原 章トラバリーニ アンドレア(法政大自然科学センター)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1600~1715

第1日目口演発表

11

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A0900その他|生理

平板動物における運動メカニズムの検証

高谷 謙介中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

3F0900両生類|発生

アフリカツメガエルの一次造血における各局在因子Valの役割

佐川 実沙雜賀 睦実前野 貢(新潟大大学院自然科学)

3A0930扁形動物|生理

プラナリアの周期性自発的運動の解析

楢橋 真理環阿形 清和井上 武(学習院大院自然科学生命科学)

3F0930両生類|発生

アフリカツメガエル赤血球転換に与える甲状腺ホルモンと貧血誘導の影響

生駒 晶穂山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3A1000甲殻類|生理

X線分析顕微鏡(XGT)を用いた甲殻類の口器の先端部のBr 蓄積の研究

村上 琴美向 雅生吉野 広軌横山 政昭(東京都立富士高等学校)

3F1000両生類|発生

アフリカツメガエルの血球形成におけるPou5f33 の発現と機能の解析

江澤 美南海木下 勉(立教大院理生命理学)

3A0915その他|生理

クシクラゲの194797板は繊毛でできた巨大単結晶である

岩本 裕之城倉 圭稲葉 一男(SPring-8JASRI)

3F0915両生類|発生

アフリカツメガエル胚の一次造血におけるG-CSFG-CSFrシグナルの役割

永澤 芽ぶき中田 圭介前野 貢(新潟大学院自然科学)

3A0945環形動物|生理

多様な機械感覚刺激において動員されるヒル神経節のニューロン群網羅的イメージング法による機能的マッピング

冨菜 雄介岡 浩太郎Wagenaar A Daniel(慶應義塾大理工生命情報カリフォルニア工科大学生物生物工学)

3F0945両生類|発生

アフリカツメガエルの心臓形成におけるIslet1 L および Islet1 Sの遺伝子発現解析

高橋 くるみ(立教大学理学研究科生命理学専攻木下研究室)

3B0900両生類|生理

有尾両生類アホロートルTRPV1の同定と機能解析

堀 翔悟齊藤 修(長浜バイオ大学バイオサイエンスバイオサイエンス)

3B0930ほ乳類|生理

特異な細胞小器官「1次繊毛」とアルツハイマー病―次世代型疾患モデルマウスを用いた研究―

河渕 省吾三木 大輔斉藤 貴志西道 隆臣小林 勇喜斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3B1000線形動物|生理

線虫Celegansの低温耐性に関わるGPCR型温度センサー同定と解析

大西 康平三浦 徹宇治澤 知代太田 茜久原 篤(甲南大統合ニューロ)

3B0915魚類|生理

低 水 温を好むイトヨのTRPA1の刺激応答性

西川 翔齊藤 修(長浜バイオ大院バイオサイエンス)

3B0945ほ乳類|生理

一次繊毛局在型Gタンパク質共役型受容体の解析

小林 勇喜武田 茉朋西村 宣哉斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3D0900魚類|発生

タツノオトシゴの育児嚢の形成へのFGFシグナルの関与

原田 明里川原 玲香川口 眞理(上智大院理工)

3D0930尾索動物|発生

ホヤ精子アスタシン様金属プロテアーゼの性質と受精における役割

服部 郁也橋下 志津弥磯和 幸延白江-倉林 麻貴荒木 聡彦澤田 均(名大院理臨海)

3D1000両生類|発生

ゲノム編集により作成した精子運動開始因子SMIS遺伝子改変アカハライモリの卵ジェリー層の表面構造

高山―渡辺 絵理子佐藤 多恵中内 祐二渡邉 明彦(山形大基盤教育)

3D0915昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索

三浦 博樹太田 龍馬林 誠小林 悟(筑波大学生命環境科学研究科生物科学専攻)

3D0945尾索動物|発生

CatSper は精子運動の調節のみに関わるカルシウムチャネルか

吉田 薫木島 大雅吉田 学(東京大院理臨海)

3E0900扁形動物|発生

プラナリア有性化におけるアミノ酸の役割

清水 辰海江川 碧唯石川 正樹関井 清乃古川 亮平小林 一也石田 哲夫前澤 孝信(津山高専総合理工先進科学)

3E0930軟体動物|発生

軟体動物 Lymnaea stag-nalis における右巻左巻間比較貝殻プロテオーム解析

石川 彰人清水 啓介磯和 幸延竹内 猛藤江 学浅見 崇比呂佐藤 矩行遠藤 一佳(東京大学院理地球惑星科学)

3E1000緩歩動物|発生

発生 3日目がクマムシHyp-sibius exemplaris の孵化に重要である

吉田 祐貴杉浦 健太冨田 勝松本 緑荒川 和晴(慶應義塾大学 先端生命科学研究所慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科)

3E0915扁形動物|発生

プラナリア有性化因子の給餌刺激で発現が誘導される遺伝子について

黒田 道生成田 美優萬田 冴佳頼本 隼汰山口 勝司重信 秀治古川 亮平(弘前大学農学生命科学部生物学科)

3E0945昆虫類|発生

チョウの翅発生過程のリアルタイムイメージングによる新知見

平田 香南子大瀧 丈二(琉球大理生物)

900

915

930

945

1000

1015

1030

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

2

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G0900鳥類|内分泌

鳴禽類の野生原種と家禽種 に おけるメソトシンmRNA発現細胞の脳内分布

戸張 靖子佐藤 芳美丸谷 桃花藤岡 明香神作 宜男鈴木 研太岡ノ谷 一夫(麻布大獣医動物応用科学)

3G0930ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLとNPGMのオシレーション解析

門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗成松 勇樹古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3G1000ほ乳類|内分泌

幼若期の一過性甲状腺ホルモン欠乏はマウス大脳皮質形成を撹乱し成熟個体の行動発現に変化をもたらす

内田 克哉蓮岡 健太郎守屋 孝洋小林 健一井樋 慶一(東北大院情報科学情報生物)

3G0915鳥類|内分泌

松果体アロプレグナノロンはPACAP発現を促すことで小脳プルキンエ細胞の細胞死を抑制する

原口 省吾スルチョードリ ビシュワジット中町 智哉松田 恒平徳元 俊伸橘 哲也筒井 和義(昭和大医生化学早稲田教育生物)

3G0945ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLの遺伝子過剰発現解析

成松 勇樹門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3I0900甲殻類|生態行動

チゴガ二のウェービングおよび各種行動時における鉗脚運動筋と心臓の活動

杉村 東陽岡田 二郎(長崎大水環)

3I0930甲殻類|生態行動

植物プランクトンを介したオオミジンコに対する除草剤アトラジンの生殖毒性

Pijar ReligiaYasuhiko KatoEry Odette FukushimaTomoaki MatsuuraToshiya MuranakaHajime Watanabe(大阪大院工生命先端工学)

3I1000鋏角類|生態行動

伊豆大島沖におけるトゲウミグモの生活史と後胚発生について

宮﨑 勝己星野 修(新潟大理自然環境)

3I0915甲殻類|生態行動

シカツノウミクワガタにおけるオスの大顎多型と交尾前ガード

進士 淳平工藤 一馬三浦 徹(東大院理附属臨海)

3I0945甲殻類|生態行動

クロイソカイメン中に棲息するシカツノウミクワガタの分布パターン

工藤 一馬進士 淳平田中 克彦松本 忠夫三浦 徹(放送大文化科学自然環境科学)

3J0900鳥類|生態行動

セキセイインコのコンタクトコール学習と高次聴覚領域

佐藤 亮平藤原 宏子渡辺 愛子田母神 佳奈Matthijs A ZandbergenJohan J Bolhuis宮本 武典(北里大医生理)

3K0900両生類|形態細胞

ツチガエルの性決定性分化に対するエストロゲン及びエストロゲン合成酵素(Aromatase)の役割

大池 輝伊藤 悦朗安増 茂樹中村 正久(早稲田大学院先進理工学研究科生命理工学専攻日本学術振興会特別研究員)

3J0930鳥類|生態行動

ニワトリヒナの大脳巣外套尾側部は刻印付け記憶の保持に関わる

青木 直哉藤田 俊之藤田 永子山口 真二本間 光一(帝京大薬病態分子生物)

3K0930両生類|形態細胞

両生類無尾目ユビナガカエル科における骨組織の共通点と相違点

近藤 恵昭加藤 英明雪田 聡(静岡大教育理科教育)

3J1000線形動物|生態行動

線虫C elegansの学習記憶に依存した行動切り替えを制御するインスリン経路の働き

富岡 征大張 文瑄飯野 雄一(東大院理生物科学)

3K1000は虫類|形態細胞

水棲および陸上脊椎動物が獲物を丸呑みにする仕組みの多様性と共通性放射光X線イメージングを用いた解析

岡田 央人古森 大樹塩本 咲希桑原 健太上杉 健太朗星野 真人八田 公平(兵庫県立大院生命)

3J0915鳥類|生態行動

異種間ハイブリッドソングバードにおける歌学習能力

柴田 ゆき野和多 和宏(北海道大学大学院生命科学院)

3K0915両生類|形態細胞

カエル亜目の指の第一関節に見られる挿入骨格要素の発生過程とその多様性

中西 健介長谷川 真竹尾 紘一田澤 一朗(広島大両生類研)

3J0945魚類|生態行動

初めての性経験がオスメダカの求愛行動と脳の遺伝子発現に及ぼす影響

大門 将寛勝村 啓史竹内 秀明(岡山大院自然)

3K0945は虫類|形態細胞

カメの背甲は内骨格由来か

疋田 努林 昭次亀崎 直樹太田 英利(京大院理)

3H0900紐形動物|分類系統

タカクラヒモムシとみられる2タイプのヒモムシ間の生殖隔離

池永 潤平吉田 学(東京大院理附属臨海)

3H0930扁形動物|分類系統

DNAバーコーディングにより判明した巨大なホソヒラムシ類の隠蔽種について

露木 葵唯大矢 佑基柁原 宏(北海道大学院理自然史科学)

3H0915扁形動物|分類系統

核型およびDNAバーコーディングに基づく淡水棲プラナリアの再検討―国内に生息するSeidlia 属およびPolycelis属の4種について―

西谷 信一郎織井 秀文(大阪府立箕面東高等学校)

3H0945その他|分類系統

ニハイチュウの共進化とホストスイッチ

中島 大暁古屋 秀隆(阪大院理生物)

3H1000環形動物|分類系統

環形動物多毛類における多起源的な骨片獲得

自見 直人藤本 心太竹原 真美伊村 智(極地研)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第3日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1030昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 1―運動神経におけるFruitlessの発現と細胞死の関与―

小森 袈乃子山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1030ほ乳類|発生

Pitx2 異所性発現マウスの心臓形態異常の解析

川村 颯片野 亘大橋 正幸茂木 大樹草薙 未英川上 翔士多鹿 友喜小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3A1100昆虫類|生理

新規な神経活動マーカー遺伝子stripeを利用したショウジョウバエの神経回路の可視化と操作による社会的文脈依存的行動の神経基盤の解析

木矢 星歌塩谷 捺美西内 巧岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工生命理工生命システム)

3F1100棘皮動物|発生

イトマキヒトデ後期幼生における核型トランスグルタミナーゼの機能タンパク質同化と新たなヒストン修飾

池上 晋中の 三弥子金子 洋之(広島大生物生産慶應大自然セ)

3A1130軟体動物|生理

アメフラシ(Aplysia kuro-dai)における中枢神経系と消化管神経系との関係

近藤 日名子黒川 信(首都大院理生命科学)

3F1130昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンにおける軸索再編成メカニズム

德光 和波長谷川 恵理榎本 和生(東京大院理生物科学)

3A1045昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 2―支配運動神経の活動抑制の影響―

熊野 梨美山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1045棘皮動物|発生

ウニ幽門近郊の腸管神経系の形態と機能

谷口 順子谷口 俊介(筑波大学生命環境系下田臨海JSPSPD)

3A1115尾索動物|生理

ホヤ幼生のマウスナー様神経は逃避行動を引き起こさない

村田 大夢堀江 健生中川 将司(兵庫県立大院理生命理学)

3F1115昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンの樹状突起刈り込みを制御するCa2+ 振動機構の解明

柳 学理長谷川 恵理榎本 和生(東京大学院理生物科学)

3B1030線形動物|生理

神経ペプチド様分子によって調節される線虫C ele-gansの温度馴化神経回路

藤井 智子本村 晴佳五百蔵 誠太田 茜久原 篤(甲南大院自然科学生物学専攻生体調節学研究室)

3B1100昆虫類|生理

モンゼンイスアブラムシ兵隊が示すゴール修復の分子基盤と種間比較解析

沓掛 磨也子森山 実重信 秀治深津 武馬(産総研生物プロセス)

3B1130昆虫類|生理

鱗粉が脱落して翅が透明になるガオオスカシバの鱗粉の特異な形態脱落機構進化

吉田 昭広加藤 義臣高橋 啓暢児玉 隆治(基生研構造多様性)

3B1045昆虫類|生理

共生細菌がつくるカロテノイド色素を利用したカメムシの体色形成

森山 実深津 武馬(産総研生物プロセス産総研CBBD-OIL)

3B1115昆虫類|生理

ハマダラカ雌におけるdou-blesex 遺伝子欠損の吸血および血液消化への影響

山本 大介炭谷 めぐみ加藤 大智(自治医大医医動物学)

3D1030棘皮動物|発生

ウニ卵受精時の表層Caフラッシュと開始膜電流 Ionの特性

毛利 達磨(自然科学研究機構生理研個別研究)

3D1100両生類|発生

イモリ精子細胞内Ca2+の中片への局在は受精時の運動開始に必要である

佐藤 のぞみ牧野 奈々恵渡辺 絵理子渡辺 明彦(山形大理生物)

3D1130尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性に関わるsv-The-mis-B2ア レ ル のcDNA cloningと発現解析

糠谷 晴彦白江-倉林 麻貴澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1045尾索動物|発生

ホヤにおける精子走化性の種特異性をもたらす分子基盤

吉田 薫池永 潤平荒武 里衣吉田 学(桐蔭横浜大医工生命医工)

3D1115両生類|発生

精子MMP-2 HPXはツメガエル受精での電気的多精拒否に必要である

渡部 茉美平岩 梓上野 秀一上野 智代中島 圭介矢尾板 芳郎岩尾 康宏(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

3E1030扁形動物|発生

プラナリアにおける熱ストレス耐性に必要な低分子量熱ショックタンパク質遺伝子の同定

齊川 佳織今成 朋嗣和田 修一(長浜バイオ大バイオサイエンスアニマルバイオサイエンス)

3E1100昆虫類|発生

ショウジョウバエ前胸腺を用いた核内倍加の下流因子の探索

加藤 勇輝大原 裕也小林 公子(静岡県大院薬食生命食品栄養)

3E1130ほ乳類|発生

マウス初期胚における小胞体ストレスの誘導とその影響の解析

加藤 貴仁坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

3E1045刺胞動物|発生

ミズクラゲにおける雌雄特異的マーカーの探索と同定

池原 正恒植木 龍也西村 和馬隠岐 智脩高村 克美(福山大工学研究科生命工学)

3E1115両生類|発生

3 種の両生類における胚表皮レクチン

永田 三郎田沼 繭子(日本女子大理生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 4: 190725 90

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

1A1030軟体動物|生理

淡水産巻貝の食事制限依存的記憶促進におけるインスリンとセロトニンの役割

戸谷 勇輝中居 詢子伊藤 悦朗(早大教育生物)

1F1030鳥類|遺伝

エミューゲノムの構築と比較解析による古顎類の性染色体進化の解明

奥野 未来梶谷 嶺田中 裕之水島 秀成黒岩 麻里伊藤 武彦(東工大生命理)

1A1100軟体動物|生理

FMRFamide 作動性ナトリウムチャネルの細胞外ドメインに存在するFMRFamide結合部位の探索

古川 康雄田頭 伊織(広島大院統合生命科学神経生物)

1F1100刺胞動物|遺伝

刺胞動物 opsinの遺伝子重複と分子進化

井元 順一池尾 一穂(遺伝研ゲノム進化)

1A1130魚類|生理

GnRH3-SynaptopHluorinメダカ ex vivo 脳標本から記録されたGnRH3ニューロンからの自発的開口放出活動

阿部 秀樹木山 純平梶浦 真司(名古屋大院生命農水圏動物学)

1F1130昆虫類|遺伝

ショウジョウバエ成虫卵巣の輸卵管における羽化後の細胞分化

近藤 茜中村 翔一向 正則(甲南大学自然科学研究科生物専攻)

1A1045軟体動物|生理

チャコウラナメクジ嗅覚中枢の in vitro 同期的振動ネットワークを駆動するアセチルコリンと調節因子

小林 卓村尾 ゆづき小松 称々定本 久世(徳島文理大香川薬)

1F1045魚類|遺伝

東アフリカ産淡水魚シクリッドゲノムにおける祖先多型遺伝子座の起源

樋口 拓人西原 秀典梶谷 嶺豊田 敦伊藤 武彦岡田 典弘二階堂 雅人(東工大生命理工学院)

1A1115軟体動物|生理

軟体動物腹足類アメフラシ(Aplysia kurodai)の神経ペプチド AkFXXFamide の発現と生理作用

村上 翠有藤 拓也高橋 俊雄浮穴 和義古満 芽久美植木 龍也小原 政信森下 文浩(広島大院統合生命基礎生物)

1F1115昆虫類|遺伝

ヤマトシロアリにおける性決定遺伝子の発現パターン

前川 清人甲斐 啓馬宮崎 智史藤原 克斗林 良信重信 秀治(富山大院理工)

1B1030環形動物|生理

無脊椎動物の繊毛型オプシンの多様なシグナル伝達特性とそれを利用した光操作ツールの作製

塚本 寿夫(分子研JSTさきがけ)

1B1100尾索動物|生理

パッチクランプ法によるホヤ幼生光受容細胞のイオンチャネル解析

杉原 尭歩中川 将司堀江 健生櫻井 啓輔(筑波大生命環境生物科学)

1B1130魚類|生理

ヤツメウナギ幼生に見られるphoto-kinesis への松果体の役割

坂井 美咲熊田 侑起山下(川野)絵美佐藤 宏明保 智己(奈良女子大理化学生物環境奈良女子大共生科学研究センター)

1B1045線形動物|生理

線虫C eleganceを用いた光駆動型アニオンチャネルによる超高感度かつ低毒性な光神経抑制の実証

山梨 太郎真木 美紗代小島 慧一渋川 敦史塚本 卓高木 新須藤 雄気(岡山大院医歯薬)

1B1115魚類|生理

無顎類ヤツメウナギの脳深部に存在する新規光受容器官の非視覚オプシンに着目した組織学的解析

山下(川野)絵美由良 南々帆小柳 光正和田 清二寺北 明久保 智己(奈良女子大理化学生物環境)

1C1030魚類|生理

ウナギ仔魚の腸に存在する繊毛の特徴と消化吸収過程における機能

安藤 忠小磯 雅彦(水研機構西水研)

1C1100両生類|生理

捕食者曝露によるXeno-pus Tropicalis の脳内変化に関する解析

町田 和優五十嵐 結香森笹 瑞樹小倉 淳嶺井 隆平柏木 昭彦柏木 啓子柳澤 幸雄井上 菜穂子森 司(日大生資海洋)

1C1130両生類|生理

イベリアトゲイモリマクロファージマーカー遺伝子の探索

長谷部 ももこ森山 侑輝福井 彰雅(中央大学理工学研究科生命科学専攻)

1C1045両生類|生理

長期絶食時のアフリカツメガエル肝臓におけるエネルギー代謝の変化

中島 安美石原 顕紀山内 清志(静岡大院理生物)

1C1115魚類|生理

メダカ顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)の好中球産生作用の解析

小川 斐女安齋 賢山岸 遼成瀬 清加藤 尚志(早大院先進理工生命理工)

1D1030ほ乳類|発生

足場の硬さが制御する膣間質細胞由来の上皮運命決定因子の発現機構

中島 忠章上妻 雅平澤 朋子友岡 康弘松永 行子(東京大学生産技術研究所)

1D1100ほ乳類|発生

マウス濾胞選択における17β-estradiol の関与

渡邉 弥也中潟 直己竹尾 透荻原 克益(北大院生命科学生命システム科学)

1D1130ほ乳類|発生

TEKTIN3と相互作用するCFAP53の哺乳類精子における局在解析

飯田 弘井原 由理(九州大農動物学)

1D1045ほ乳類|発生

Izumo1 遺伝子の選択的スプライシングによってマウスの配偶子融合は保証される

齋藤 貴子和田 郁夫井上 直和(福島医大医細胞科学)

1D1115ほ乳類|発生

プロタミン1の精子成熟過程における影響

竹田 直樹荒木 喜美(熊本大IRDA疾患モデル)

1E1030尾索動物|発生

ホヤZic 転写因子 Zic-raは2つの異なる筋肉細胞系譜の細胞で転写調節機構を使い分けている

小田(石井)いずみ余 徳立佐藤 ゆたか(京大院理生物科学)

1E1100両生類|発生

アフリカツメガエル胞胚における転写制御ZGAを再現する卵無細胞系を用いた解析

大隅 圭太澤田 光晴熊澤 衛二郎山崎 風夏加藤 さつき岩渕 万里(名大院理生命理学)

1E1130両生類|発生

アフリカツメガエル胚の腹側に見られる白色三日月環

下村 駿太高坂 涼介坂井 雅夫(鹿児島大学理工学研究科生命化学専攻)

1E1045尾索動物|発生

ホヤ初期胚において胚性発現を開始する遺伝子の調節関数の決定

徳岡 三紀前田 一貴望月 敦史佐藤 ゆたか(京都大院理生物科学)

1E1115両生類|発生

アフリカツメガエル卵片細胞死を割球組み合わせによって救助する

坂井 雅夫松永 晴菜(鹿児島大院理工生命化学)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1030魚類|内分泌

メダカを用いた排卵に重要なGnRHニューロンの高頻度発火発生機構の解析

池上 花奈馬谷 千恵岡 良隆(東京大院理生物科学)

1G1100魚類|内分泌

クサフグGnRH2 遺伝子のウルトラディアン発現調節機構の解析に向けた遺伝子改変魚の作製

上村 佳正北橋 隆史黒川 大輔飯田 碧安東 宏徳(新潟大佐渡自然共生科学センター臨海)

1G1130魚類|内分泌

ココナッツ油投与によるトラフグ下垂体へのフィードバック効果

山口 明彦石井 義真古谷 泰平(九州大学農院海洋生物学)

1G1045魚類|内分泌

真骨魚類メダカを用いた繁殖期依存的な摂食行動の中枢制御機構の解析

田杭 夕里佳武田 進吾和井田 洋世木村 智貴神田 真司岡 良隆馬谷 千恵(東京大院理生物科学)

1G1115魚類|内分泌

未成魚および成魚のトラフグの産卵期における視床下部-下垂体-生殖腺系に関わる遺伝子の発現解析

Md Mahiuddin ZahangirPalkowska Weronika安東 宏徳小木曽 正造鈴木 信雄松原 創上田 宏(新潟大臨海)

1I1030昆虫類|生態行動

ショウジョウバエ幼虫における逃避行動の時間枠を生み出す神経基盤の解明

中溝 真未吉野 次郎近藤 周榎本 和生(東京大学院理生物科学)

1I1100昆虫類|生態行動

婚姻贈呈行動に関わるショウジョウバエ脳内ニューロン

小金澤 雅之鈴木 拓也山元 大輔(東北大院生命科学)

1I1130昆虫類|生態行動

キイロショウジョウバエにおける光依存的な嗅神経の発火頻度と細胞外電位の上昇機構の研究

池田 和明(北海道大学生命科学院生命システム科学コース行動制御科学分野田中研究室)

1I1045昆虫類|生態行動

味覚嗜好性の神経メカニズム

酒井 萌花大豆生田-石川 夏子榎本 和生(東京大院理生物科学)

1I1115昆虫類|生態行動

ショウジョウバエの性的2型を示す新規神経の性行動における機能

平尾 嵩志江島 亜樹田中 暢明(北大理名大医)

1J1030扁形動物|形態細胞

淡水生ウズムシ類咽頭筋細胞の3次元構造解析

太田 有香千葉 史也岩﨑 哲宏川村 勇樹中内 祐二(山形大理生物)

1K1030その他|形態細胞

カブトクラゲ194797板を構成するCTENO189の同定

城倉 圭柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1100軟体動物|形態細胞

コウイカの吸盤形成過程の組織学的観察

金原 僚亮幸塚 久典小口 晃平中村 真悠子三浦 徹(東大院理附属臨海)

1K1100尾索動物|形態細胞

ホヤ精子 毛におけるcAMPとカルシウムイオンによる微小管滑り運動の協調的制御

山口 さやか柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1130軟体動物|形態細胞

淡水性巻貝ヨーロッパモノアラガイにおける貝殻形態の水流に対する表現型可塑性

鈴木 七海石川 彰人遠藤 一佳(東京大院理地球惑星科学)

1K1130ほ乳類|形態細胞

活性酸素種によるcAMPPKAチロシンリン酸化シグナル伝達非依存的なマウス精子受精能獲得制御

竹井 元Darya TourzaniPablo Visconti(獨協医科大学医学部生理Department of Veterinary Animal Sciences University of Massachusetts Amherst)

1J1045環形動物|形態細胞

ミドリシリスにおけるストロナイゼーション繁殖個体分化における二次的頭部の形成過程

中村 真悠子小口 晃平三浦 徹(東大院理臨海)

1K1045尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ精子運動調節におけるKCNGチャネルの役割

柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1115軟体動物|形態細胞

ムカデミノウミウシの成長に応じたミノ形成過程

戸川 優弥子進士 淳平深津 武馬三浦 徹(筑波大院生命環境)

1K1115ほ乳類|形態細胞

マウス精子に存在する電位依存性ホスファターゼの機能

河合 喬文岡村 康司(阪大院医統合生理)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第1日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A1300鳥類|生理

ウズラのハーダー腺内の抗菌ペプチドmRNA発現は短鎖脂肪酸の経口摂取により上昇する

佐藤 玄基金谷 実咲蓮沼 至岩室 祥一菊山 榮小林 哲也(埼玉大院理工生体制御)

1F1300昆虫類|遺伝

無翅昆虫類マダラシミにおけ るdoublesexア イ ソフォームの機能解析

千頭 康彦新美 輝幸(総研大生命科学基礎生物基生研進化発生)

1A1330尾索動物|生理

スジキレボヤの接着部位に局在するvWFAタンパク質の発現と金属結合能

植木 龍也(広島大院統合生命基礎生物学)

1F1330昆虫類|遺伝

カイコ変異体優性赤蟻 Iaの濃色メラニン抑制メカニズムの解析

坂寄 和哉二橋 亮内山 博允矢嶋 俊介坪田 拓也飯塚 哲也瀬筒 秀樹二橋 美瑞子(茨城大院理生物)

1A1400尾索動物|生理

カタユウレイボヤ卵胞のカテプシンHアンチセンスRNA由来ペプチドの同定

酒井 翼松原 伸白石 慧川田 剛士高橋 俊雄佐竹 炎((公財)サントリー生科財団)

1F1400甲殻類|遺伝

オオミジンコにおける眼形成関連遺伝子の機能解析

成瀬 大地志賀 靖弘(東京薬科大院生命)

1A1315魚類|生理

ナマズ目コリドラスの独特な繁殖様式Sperm drinkingにおける精嚢分泌タンパク質の探索

紙谷 惇樹山本 真穂大道 裕後藤 彩子日比野 拓河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

1F1315昆虫類|遺伝

カイコガにおけるfruitlessホモログ遺伝子の発現及び機能解析

上野 真純中田 匡美岩見 雅史木矢 星歌木矢 剛智(金沢大理工自然システム生命システム)

1A1345尾索動物|生理

カタユウレイボヤにおける多環芳香族炭化水素受容体の探索

関口 俊男中山 理矢澤 隆志小笠原 道生鈴木 信雄早川 和一和田 修一(金沢大環日センター臨海)

1F1345昆虫類|遺伝

マウスBax 遺伝子を利用した新しい細胞死誘導システム

炭谷 めぐみ山本 大介笠嶋 克巳山田 信人坪田 拓也飯塚 哲也瀬筒 秀樹(農研機構生物研)

1B1300魚類|生理

魚類におけるエキソンイントロン構造の異なるロドプシン遺伝子の多様化過程の解析

藤藪 千尋佐藤 恵太Ni Made Laksmi Utari大内 淑代七田 芳則山下 高廣(京大理)

1B1330魚類|生理

ゼブラフィッシュ松果体における波長検出に関わる光受容タンパク質パラピノプシンの不活性化機構の解析

沈 宝国和田 清二永田 崇山下(川野)絵美小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球)

1B1400魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける網膜から視索前野への光入力経路の解析

白木 知也武藤 彩川上 浩一(遺伝研遺伝形質発生遺伝)

1B1315魚類|生理

ゼブラフィッシュ松果体における非感色性光応答を担う光受容タンパク質の解析

和田 清二小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球大阪市大OCARINA)

1B1345魚類|生理

ゼブラフィッシュにおいて松果体光受容タンパク質が関わる光点灯時の遊泳活性の制御

中田 玄樹和田 清二小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球)

1C1300両生類|発生

ツメガエル初期胚の外胚葉パターニングにおける物理的な力の関与

道上 達男金島 時中桐 悠一郎山元 孝佳(東京大院総文広域科学)

1C1330昆虫類|発生

シロアリにおけるカースト特異的発生制御ホルモン情報と位置情報の統合

小口 晃平三浦 徹(東大院理附属臨海)

1C1400棘皮動物|発生

イトマキヒトデ胚は原腸胚期まで口部反口部軸調節能を持つ

木尾 勇気(鹿児島大学理工学研究科総合理工学)

1C1315両生類|発生

アフリカツメガエルにおけるislet1 転写調節機構の解析

宮川 美保木下 勉(立教大院理生命理学)

1C1345甲殻類|発生

CRISPRCas9によるゲノム編集を利用したオオミジンコHox遺伝子群の機能解析

草場 興起宮崎 渚志賀 靖弘(東薬大生命食品科学)

1D1300鳥類|発生

ウズラの精子 毛長が受精に及ぼす影響

笹浪 知宏広橋 教貴松崎 芽衣(静岡大農)

1D1330棘皮動物|発生

イトマキヒトデにおけるリラキシン様生殖腺刺激ペプチドの幼生での発現

清本 正人三田 雅敏(お茶大湾岸センター)

1D1400魚類|発生

インビボアッセイにより選択された排卵誘導遺伝子pax2aのゲノム編集技術によるノックアウト系統の作出

Pachoensuk Theeranukul福與 健人Wanlada Klangnurak徳元 俊伸(静大自然科学系教育部バイオサイエンス)

1D1315魚類|発生

ゲノム編集によるプロゲステロン膜受容体遺伝子群の生理機能の解析

沼部 令奈小倉 みなみ福與 健人ラザイン タンビールモスタフィズール ラハマン 笹岡 神楽徳元 俊伸(静岡大総合科学技術研究理学)

1D1345魚類|発生

琵琶湖固有魚種ホンモロコ(Gnathopogon caerules-cens)の生殖細胞培養とin vitro 配偶子形成

高田 達之檜垣 彰吾西江 友美明平 佳子楠見 憲一郎佐川 知優藤岡 康弘酒井 則良平澤 明(立命館大学薬学部)

1E1300鳥類|発生

部分除去したニワトリ胚肢芽間充織の修復時に起こる細胞動態変化

佐藤 祐貴藤原 桃子原田 怜大湖 史朗和田 直之(東京理大理工応用生物)

1E1330両生類|発生

ツメガエルマクロファージマーカーの探索

柳澤 マリア佐藤 妃奈乃森山 侑輝福井 彰雅(中央大院理工生命科学)

1E1400両生類|発生

イモリ心臓再生過程におけるcyclinD1の発現制御機構の研究

生田 裕美東 翔平竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1E1315魚類|発生

ゼブらフィッシュにおける個体発生段階ごとの胸鰭内骨格再生能力

吉田 渓悟阿部 玄武田村 宏治(東北大院生命科学生態発生適応科学)

1E1345両生類|発生

アフリカツメガエルの心筋再生におけるpou5f32 発現細胞の役割

金川 芽衣木下 勉(立教大院理生命理学)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1300魚類|内分泌

キンギョにおいてコレシストキニンの脳室内投与は不安様行動を惹起する

サチリガ サチリガ吉田 大祐中町 智哉今野 紀文松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1330魚類|内分泌

ゼブラフィッシュ硫酸化コレシストキニン(zfCCK-8s)脳室内投与はゼブラフィッシュの不安様行動を誘発する

吉田 大祐横堀 絵里中町 智哉今野 紀文松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1400魚類|内分泌

ヌタウナギのプロゲステロン受容体とコルチコステロイド受容体の単離と機能解析

陳 澤林 暁智勝 義直(北海道大院生命生命システム)

1G1315魚類|内分泌

キンギョの情動行動に及ぼすα-黒色素胞刺激ホルモンの脳室内投与の影響

渡邉 桂佑今野 紀文中町 智哉松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1345魚類|内分泌

ゾウギンザメのプロゲステロン受容体のヘリックス3-ヘリックス5相互作用の研究

林 暁智兵藤 晋勝 義直(北海道大院生命生命システム)

1I1300昆虫類|生態行動

コオロギの生得的逃避行動における異なる戦略間のトレードオフ

佐藤 和設樂 久志小川 宏人(北海道大院生命生命システム)

1I1330昆虫類|生態行動

フタホシコオロギの偏光視に基づく場所記憶形成

松原 伸明岡田 龍一佐倉 緑(神戸大理生物)

1I1400昆虫類|生態行動

ニホンミツバチとセイヨウミツバチの女王パイピングの時間特性の違い

山本 哲菅原 道夫岡田 龍一池野 英利(兵庫県立大環境人間)

1I1315昆虫類|生態行動

コオロギの音源定位ナビゲーションにおける接近フェーズの解析

本丸 尚人設樂 久志小川 宏人(北大院生命生命システム)

1I1345昆虫類|生態行動

fruitless 遺伝子は原始的な昆虫で脳の性分化に関わるか

渡邊 崇之水波 誠(北大院理生物)

1J1300原生動物|形態細胞

ハリタイヨウチュウの軸足収縮を誘発しない免疫細胞化学法に適用可能な固定法の開発

池田 理佐村井 桃果黒川 美樹坂上 登亮齋藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1K1300ほ乳類|形態細胞

神経応答の概日変動がにおいの嗜好性により異なるメカニズム

藤島 航大竹内 俊祐冨樫 和也清水 貴美子深田 吉孝榎本 和生(東京大学大学院 理学系研究科 生物科学専攻)

1J1330棘皮動物|形態細胞

ウニ胚形態形成の細胞骨格観察に基づくモデル化

渡辺 開智黒瀬 友太坂本 尚昭粟津 暁紀(広島大学院統合生命数理生命科学)

1K1330両生類|形態細胞

エリスロポエチン受容体発現を指標とするアフリカツメガエル赤血球前駆細胞の分化段階の決定と組織分布

野村 一騎小川 斐女加藤 梓加藤 太一加藤 尚志(早大院先進理工生命理)

1J1400昆虫類|形態細胞

セイヨウミツバチワーカー組織標本作製時の腹腔内固定液注入による中腸固定効果の検証

稲元 哲朗溝端 丞之介高橋 純一(京都府農村振興課京都産業大生命科学)

1K1400魚類|形態細胞

軟骨魚類心臓コネクチンの構造

花島 章氏原 嘉洋大平 桃子岩佐 真衣児玉 彩橋本 謙毛利 聡(川崎医大生理 1)

1J1315棘皮動物|形態細胞

ウニ初期胚発生における核内染色体の動的構造変化および細胞特異的変化

安井 優平(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1K1315ほ乳類|形態細胞

高効率な逆行性標識ウイルスの開発

中浜 諒大冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

1J1345棘皮動物|形態細胞

ラッパウニのアリストテレスのランタンの3D模型の作製

田守 正樹安田 翔也(東工大生命理工学院)

1K1345両生類|形態細胞

アフリカツメガエルにおける色素発現色素顆粒形成

福澤 利彦(慶應大生物)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第1日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A1430魚類|生理

メダカにおける性ステロイドホルモンによる末梢赤血球数の変動の評価

山岸 遼小川 斐女加用 大地神田 真司野村 一騎加藤 尚志(早大院先進理工生命理工)

1F1430緩歩動物|遺伝

トゲクマムシのマルチオミクス解析による乾眠関連因子の探索

村井 結美藤原 正幸冨田 勝荒川 和晴(慶大先端生命研慶大院政策メディア先端生命)

1A1500魚類|生理

11-KT 投与により新生する成熟雌ティラピアGnRH3ニューロンの由来はどこか

沖田 圭介成田 康人鈴木 達郎金子 豊二村上 志津子大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1500線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性に関わる新規遺伝子の同定

水野 賢美高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1530魚類|生理

過密ストレスやコルチゾールが成熟雌ティラピアのGnRH3ニューロン数及び血中ホルモン濃度に及ぼす影響

齋藤 眞子松浦 一輝大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1530甲殻類|遺伝

オオミジンコにおける長鎖ノンコーディングRNAによるdou-blesex1 遺伝子の活性化

加藤 泰彦 Christelle Alexa PerezQuang Nong Nur Syafiqah Mohamad Ishak和田 忠志渡邉 肇(大阪大院工生命先端)

1A1445魚類|生理

メス特異的なNpb発現を示すペプチドニューロンの性行動制御における役割

中城 光琴平木(梶山)十和子大久保 範聡(東京大院理生物科学)

1F1445線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性を正に制御する転写伸長因子TCEB-3

井関 敏啓高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1515魚類|生理

11-KT投与により雌ティラピア脳終神経節付近で見られたJAK-STATシグナル経路関連遺伝子発現の変化

安次富 萌Young-Che TsengRuo-Dong ChenPung-Pung Hwang大谷-金子 律子(東洋大院生命科学生命科学)

1F1515線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温馴化の多様性を引き起こす遺伝子多型

岩戸 茜岡畑 美咲小山 穂美吉名 佐和子水口 洋平豊田 敦三谷 昌平太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1B1430両生類|生理

ネッタイツメガエルで同定されたOpsin5サブファミリー遺伝子の進化的保存性

井口 由実子大本 友理奈村上 柳太郎栗山 真里奈石井 日香里西川 真帆堀 学原田 由美子(山口大理)

1B1500その他|生理

時空間モデルを用いた視細胞の細胞形態と光応答の連関解析

田中 智行櫻井 啓輔(筑波大生命環境生物)

1B1530ほ乳類|生理

ホタルルシフェリン誘導体を投与したマウスにみられる肝臓発光

林 唯奈斎藤 亮平牧 昌次郎吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工学基盤理工学)

1B1445両生類|生理

影刺激が引き起こすツメガエル幼生の反射的な上昇遊泳は眼と松果体複合体による光受容が介在する

原田 由美子近藤 佑美吉住 朋哉石井 日香里河村 公美子河盛 祐介石井 明恵村上 柳太郎(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

1B1515ほ乳類|生理

マウス視細胞で発見された光依存的なProtein kinase A 活性化の分子機構

佐藤 慎哉松田 道行(京大院生命科学)

1C1430両生類|発生

脊椎動物胚の左右非対称性を生み出すNodalシグナル長距離伝達機構とその進化過程

池田 貴史山元 孝佳平良 眞規武田 洋幸(東京大院理動物発生)

1C1500魚類|発生

魚類におけるhand 遺伝子の機能解析

大牧 創古川 大雅守山 裕大小柴 和子(東洋大学院生命科学研究科)

1C1530棘皮動物|発生

ウニ胚左右軸決定因子の探索

鈴木 智佳谷口 順子柴田 珠杉稲葉 一男谷口 俊介(筑波大生命環境下田臨海)

1C1445魚類|発生

ゼブラフィッシュの鰭条における前後軸パターンとその形成機構

浜田 裕貴植本 俊明田中 祥貴本田 祐基北嶋 慶一梅田 哲也川上 厚志新屋 みのり川上 浩一田村 宏治阿部 玄武(東北大院生命生態発生適応)

1C1515ほ乳類|発生

マウス神経管発生過程におけるWnt 産生細胞の伸長の制御と意義

篠塚 琢磨高田 律子高田 慎治(基生研ExCELLS)

1D1430刺胞動物|発生

エダアシクラゲの暗タイプの放卵を誘起する光条件と卵成熟誘起神経ペプチドの動態

菅原 悠香出口 竜作(宮城教育大学発生)

1D1500昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞における体細胞性遺伝子抑制機構の役割

香山 瑞生浅岡 美穂森田 俊平林 誠小林 悟(筑波大生命環境科学生物科学生存ダイナミクス研究センター小林研究室)

1D1530魚類|発生

メダカ精子形成過程におけるdazl 結合タンパク質の解析

奥川 稔太郎文谷 政憲水野 貴之前田 淳史三好 真千箕田 康一(徳島文理大院工ナノ物質)

1D1445昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞におけるNanosとPgcタンパク質による体細胞性遺伝子抑制機構

浅岡 美穂香山 瑞生羽生-中村 賀津子中村 輝小林 悟(筑波大生存ダイナミクス研究センター)

1D1515昆虫類|発生

ショウジョウバエ卵形性に異常を示す突然変異体の解析

八木 克将川端 有喜(名大院理生命理学)

1E1430魚類|発生

ゼブラフィッシュ下顎における骨格筋再生機構の解析

大湖 史朗平田 普三和田 直之(東京理大理工応用生物)

1E1500両生類|発生

ツメガエル幼生尾の再生に関わるIL-11 下流遺伝子の解析

出口 桃子深澤 太郎久保 健雄(東大院理生物科学)

1E1530両生類|発生

アフリカツメガエル幼生の尾部再生時に傷表皮で発現する分泌性シグナル因子遺伝子の解析

菊本 葵奥村 晃成梅園 良彦餅井 真(兵庫県立大学大学院生命理学研究科生命科学専攻)

1E1445両生類|発生

後肢肢芽期のニホンアカガエル幼生における尾の再生と頭胴部尾部の成長

千郷 由依託見 健清水 慶子(岡山理科大理動物)

1E1515魚類|発生

ゼブラフィッシュ尾ヒレ修復時における再生を促す上皮組織の解析

中島 渉中西 壮野石田 誠幸細谷 崚介大湖 史朗和田 直之(東京理大院理工応用生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1430甲殻類|内分泌

組換えクルマエビ甲殻類雌性ホルモンの投与実験

安保 裕子甲高 彩華大平 剛(神奈川大理生物)

1G1500棘皮動物|内分泌

マヒトデ目ヒトデの放卵活性に対するリラキシン様生殖腺刺激ペプチド(RGP)誘導体の影響

三田 雅敏Maurice R Elphick片山 秀和(早稲田大先端生命医科学センター昭和大医生化学)

1G1530軟体動物|内分泌

ホタテガイにおける2種類のpyGnRHの性分化と卵形成に及ぼす影響

福島 隆広長澤 一衛Thitiphuree Tongchai角田 渉尾定 誠(東北大学院農水圏動物生理)

1G1445甲殻類|内分泌

クルマエビの幼生変態の内分泌機構の解析

豊田 賢治山根 史裕大平 剛(神奈川大理学生物東京理科大基礎工生物工学)

1G1515扁形動物|内分泌

原始神経葉ホルモン「プラチトシン」の末梢と中枢での機能

小林 蒼松川 祐大濱田 麻友子筒井 直昭吉田 真明関口 俊男Debbie L HayJoseph J Gingell坂本 竜哉坂本 浩隆(岡山大臨海実験所)

1I1430昆虫類|生態行動

メスとオスが互いに翅を食い合うリュウキュウクチキゴキブリの配偶行動

大崎 遥花粕谷 英一(九大生態)

1I1500昆虫類|生態行動

都市公園におけるセミ類の発育に影響する環境要因

藤井 智浩長尾 拓哉中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

1I1530魚類|生態行動

サメのゲノム配列から明らかとなった生息水深への視覚の適応

山口 和晃小柳 光正原 雄一郎野津 了佐藤 圭一寺北 明久工樂 樹洋(理研BDR)

1I1445刺胞動物|生態行動

刺胞動物ヒドラにおける睡眠様状態の発見

伊藤 太一金谷 啓之猿渡 悦子佐藤 文小早川 義尚(九大基幹教育院自然科学実験系部門)

1I1515魚類|生態行動

メダカの塩分選好性行動と海水適応能獲得に要する時間

汲田 尚史中町 智哉松田 恒平今野 紀文(富山大院理工生体制御)

1J1430昆虫類|形態細胞

トンボの体色多型と性分化

二橋 亮(産総研生物プロセス)

1J1500昆虫類|形態細胞

カメムシの消化管に存在する共生器官はどのように形成されるのか

大石 紗友美森山 実古賀 隆一深津 武馬(東大院理生物科学産総研生物プロセス)

1J1530昆虫類|形態細胞

カブトムシの角はどのように「折り畳まれた状態」で作られるのか

足立 晴彦後藤 寛貴松田 佳祐近藤 滋(遺伝研生態遺伝)

1J1445昆虫類|形態細胞

ミネトワダカワゲラ Scopura montana Maruyama 1987における肥厚漿膜細胞および肥厚漿膜クチクラの微細構造学的研究(昆虫綱カワゲラ目トワダカワゲラ科)

武藤 将道町田 龍一郎(筑波大生命環境系日本学術振興会特別研究員PD)

1J1515昆虫類|形態細胞

ネバダオオシロアリの兵隊型生殖虫に分化する個体の特定と発生過程の観察

縫部 京吾増岡 裕大前川 清人(富山大院理工)

1H1430刺胞動物|分類系統

腹足類アラムシロの貝殻上から最近発見されたヒドロ虫類について

並河 洋亀田 勇一(国立科博筑波)

1H1500刺胞動物|分類系統

深海性イシサンゴDesmo-phyllum dianthusの無性生殖様式と微細構造観察

千徳 明日香徳田 悠希(琉球大理学部)

1H1530その他|分類系統

下田で発見された背面突起を有する無腸動物の研究

浅井 仁中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

1H1445刺胞動物|分類系統

日本産淡水棲マミズクラゲの分子系統解析

中野 夏海角谷 正朝裏山 悟司永渕 昭良小林 千余子(奈良県立医大院医生物)

1H1515その他|分類系統

瀬戸内海の無腸動物とその共生藻の分布と遺伝的分化

彦坂 暁綿貫 七海松浦 綾音岡部 楓新保 早彦坂 智恵(広島大院統合生命生命環境)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第1日目口演発表

9

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

1A1600鳥類|生理

キンカチョウの歌選択的応答にかかわる特異的な音響情報について

院田 雅裕吉田 彩乃堀田 耕司岡 浩太郎(慶大理工院基礎理工生命システム情報)

1F1600扁形動物|遺伝

3 倍体プラナリアの雌性減数分裂における染色体分配機構の解明

鏑木 百松本 緑(慶應大院理基礎理工)

1A1630鳥類|生理

免疫組織化学法によるウズラ内耳上皮組織を構成する細胞種の同定

苅田 奈穂小林 春也坂上 登亮池田 理佐斎藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1F1630両生類|遺伝

アフリカツメガエル硫酸転移酵素遺伝子とその活性特性

山内 清志勝又 慎平尾崎 正尚石原 顕紀(静岡大理生物)

1A1700魚類|生理

クロメバル雄の精巣発達に伴う尿産生および膀胱発達

天谷 貴史征矢野 清(長崎大学大学院水産環境科学総合研究科長崎大学海洋未来イノベーション機構環東シナ海海洋資源研究センター)

1F1700ほ乳類|遺伝

糞DNA解析によって判明した皇居タヌキの遺伝構造と溜め糞場利用様式

天池 庸介岸田 宗範酒向 貴子手塚 牧人増田 隆一(北大院理生物)

1A1615鳥類|生理

鳥類における三種混合麻酔薬の検討カエデチョウ科鳥類キンカチョウとジュウシマツを用いた研究

池渕 万季岡ノ谷 一夫Hans-Joachim Bischof(理研CBS)

1F1615両生類|遺伝

アフリカツメガエルcxcl12同祖遺伝子の解析

森山 祐佳森山 侑輝福井 彰雅(中央大学理工学研究科生命科学)

1A1645ほ乳類|生理

マウスの新奇恐怖の強度および味覚嫌悪記憶獲得の週齢依存的な相違

吉田 彩乃田母神 佳奈渡辺 愛子藤原 宏子佐藤 亮平宮本 武典(日本女子大院理物質生物機能科学)

1F1645魚類|遺伝

メダカ黒斑変異体Varie-gatedはヒトカーニー複合の皮膚病態モデルである

橋本 寿史合田 真静 隆志小林 健一三木 千晶井上 慎子Myra Villareal礒田 博子大谷 勝己西槇 俊之木村 哲晃成瀬 清日比 正彦(名古屋大院理生命)

1B1600ほ乳類|生理

CaMKIIα機能的KOはマウスの輪回し活動と自発行動の概日リズムを乖離させる

吉川 朋子本間 研一重吉 康史本間 さと(近畿大医解剖)

1B1630魚類|生理

ゼブラフィッシュ眼球における時計遺伝子の日長応答性

東海林 洋輔岡野 恵子更谷 有哉岡野 俊行(早大院先進理工電気情報生命)

1B1700魚類|生理

カンモンハタにおける生殖関連遺伝子の月周性変動とメラトニンの月光情報伝達因子としての役割

福永 耕大山科 芙美香竹内 悠記竹村 明洋(琉大院理工海洋環境)

1B1615ほ乳類|生理

マウス視交 上核における免疫染色法を用いたAMPキナーゼの解析

石田 健司滝瀬 直人法師人 昂紀前田 裕昭吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工基盤理工)

1B1645魚類|生理

メダカにおける温度情報をもとにした季節繁殖のしくみの解明

丸山 迪代四宮 愛足立 大輔永野 惇吉村 崇(名大院生命農基生研季節生物)

1C1600尾索動物|発生

Nodal 遺伝子を持たない脊索動物オタマボヤにおける左右非対称形成

小沼 健林 桃子行者 蕗岸 香苗王 凱西田 宏記(阪大院理生物科学)

1C1630尾索動物|発生

ホヤ卵細胞質再配置を司る表層アクチンネットワークの時空間的変動

石井 宏和谷 知己(北大電子研)

1C1700棘皮動物|発生

棘皮動物の五放射相称体制の構築に関与する水腔葉の形成過程

宇田川 澄生近藤 真理子三浦 徹(東大院理臨海)

1C1615棘皮動物|発生

ヒトデにおける五放射相称形成の発生メカニズム

山川 隼平守野 孔明和田 洋(筑波大生命環境)

1C1645棘皮動物|発生

ビピンナリア期からブラキオラリア期へヒトデ幼生の身体サイズの増加と神経ネットワーク形成

古川 亮平田口 瑞姫田内 珠子倉石 立金子 洋之(慶應義塾大学自然セ生物学教室)

1D1600両生類|発生

有尾両生類の始原生殖細胞の決定におけるvasaおよびdazl 遺伝子機能の解析

客野 瑞月佐久間 哲志鈴木 賢一山本 卓野瀬 俊明恒川 直樹竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1D1630昆虫類|発生

メチオニン代謝制御による生殖系列におけるトランスポゾン抑制機構

林 良樹小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1700魚類|発生

ゼブラフィッシュ生殖顆粒因子Meiocによるリボソーム翻訳活性の亢進と精原細胞分化における重要性

河﨑 敏広酒井 則良(遺伝研遺伝形質)

1D1615昆虫類|発生

ショウジョウバエにおけるMycを介した生殖系列の品質管理機構

太田 龍馬小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1645昆虫類|発生

ショウジョウバエ生殖細胞性遺伝子vasa遺伝子の異所的発現が体細胞に与える影響

中村 翔一近藤 茜平 誠司小林 悟小島 麻琴鈴木 みのり政所 重智向 正則(甲南大自然科学研究科生命機能科学)

1E1600棘皮動物|発生

プルテウス幼生の再生

美濃川 拓哉(東北大生命浅虫)

1E1630両生類|発生

アフリカツメガエルの四肢再生における背腹軸形成機構の解析

嶋田 侑莉越智 陽城横山 仁(弘前大院農学生命分子生命)

1E1700扁形動物|発生

カズメウズムシ眼点の再生からプラナリア再生のルールを探る

山本 裕輝梅園 良彦織井 秀文(兵庫県立大理生命理学)

1E1615棘皮動物|発生

マナマコ消化管再生機構の解析

杉田 宇惇塩尻 信義鳥山 優小池 亨(静岡大院総合科学技術理生物科学)

1E1645両生類|発生

アフリカツメガエルPBEの胚内外でのアポトーシス

大田 風文楠本 朋生坂井 雅夫(鹿児島大学理工学研究科生命化学専攻)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

10

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1600昆虫類|内分泌

幼若ホルモンによる脂質代謝制御機構の解明

佐藤 綾香大原 裕也小林 公子(静岡県立大院薬食食品栄養科学)

1G1630昆虫類|内分泌

キイロショウジョウバエ交尾後の生殖幹細胞増殖における栄養と腸ホルモンの役割

星野 涼吉成 祐人近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

1G1700昆虫類|内分泌

ツヤケシオオゴミムシダマシにおける混み合いによる変態抑制に関わる遺伝子の探索

栂 浩平外川 徹(日本大学文理)

1G1615昆虫類|内分泌

SUMO化経路によるエクジステロイド産生制御機構の解析

大原 裕也小林 公子(静岡県大食品栄養科学食品生命科学)

1G1645昆虫類|内分泌

女王階級の無いアミメアリにおける繁殖分業を制御する内分泌機構の解析

荒木 鞠那宮川 美里鈴木 智大宮川 一志(宇都宮大バイオ)

1I1600魚類|生態行動

c-fos分布パターンを指標としたヨシノボリ属の生殖的隔離を司る行動メカニズムの解析

川口 将史松本 浩司山本 直之仲山 慶曽我部 篤柴田 淳也川西 亮太須藤 文和村上 安則一條 裕之(富山大医解剖)

1I1630魚類|生態行動

ハゼ科魚類に見られる異なる配偶システムを生み出す脳内バソトシンイソトシン系の比較形態学的研究

福田 和也椋田 崇生川口 将史山本 直之(名古屋大院生命農水圏動物学)

1I1700魚類|生態行動

タンガニイカ湖産カワスズメ科魚類の交雑と配偶システムおよび行動の関係性

守田 昌哉佐藤 駿佐伯 泰河(琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底研究施設)

1I1615魚類|生態行動

鱗食魚における左右性の可塑性

竹内 勇一小田 洋一(富山大医解剖学)

1I1645魚類|生態行動

ミナミメダカの雄における雌の質に応じた戦略的な精子配分

近藤 湧生幸田 正典古屋 康則安房田 智司(大阪市立院理生物地球)

1J1600尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ幼生の遊泳運動における自動的形状解析

岩谷 靖長谷川 修也西野 敦雄(弘前大農学生命生物)

1J1630魚類|形態細胞

ノックアウトメダカを用いたアリールスルファターゼB(ArsB)の機能解析

光永 敬子猪早 敬二安増 茂樹(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1J1700魚類|形態細胞

脊椎動物における体節性以外の繰り返し構造について 硬骨魚類脊髄神経後枝の背鰭への分布を考察する

大澤 得二(九州栄養福祉大食物栄養食物栄養)

1J1615尾索動物|形態細胞

卵体積減少に伴うホヤ尾芽胚の組織ごとのスケーリング戦略

松村 薫中村 允小泉 航堀田 耕司岡 浩太郎(慶應義塾大学大学院理工学研究科生命システム情報)

1J1645魚類|形態細胞

鰭から四肢への進化に関わった魚類四足動物特異的遺伝子の探索

工藤 栄大米井 小百合牧野 能士阿部 玄武田村 宏治(東北大学生命生態発生適応科学)

1H1600鋏角類|分類系統

コゲチャザトウムシとアカサビザトウムシクロオビ型の核型分化と体サイズの形質置換

鶴崎 展巨三島 香澄(鳥取大農動物分類鳥取大地域地域環境)

1H1630昆虫類|分類系統

標本DNAを用いたアブラゼミ族の系統関係

長太 伸章(科博標本資料センター)

1H1615鋏角類|分類系統

チーズを熟成するチーズコナダ ニTyrolichus casei Oudemans 1910(Acari-formesSarcoptiformesAcaridae)の分子系統解析

島野 智之蛭田 眞平清水 伸泰(法政大学)

1H1645その他|分類系統

ナポリ動物学実験所動物学標本の分類学者インデックスの作成

木原 章トラバリーニ アンドレア(法政大自然科学センター)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1600~1715

第1日目口演発表

11

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A0900その他|生理

平板動物における運動メカニズムの検証

高谷 謙介中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

3F0900両生類|発生

アフリカツメガエルの一次造血における各局在因子Valの役割

佐川 実沙雜賀 睦実前野 貢(新潟大大学院自然科学)

3A0930扁形動物|生理

プラナリアの周期性自発的運動の解析

楢橋 真理環阿形 清和井上 武(学習院大院自然科学生命科学)

3F0930両生類|発生

アフリカツメガエル赤血球転換に与える甲状腺ホルモンと貧血誘導の影響

生駒 晶穂山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3A1000甲殻類|生理

X線分析顕微鏡(XGT)を用いた甲殻類の口器の先端部のBr 蓄積の研究

村上 琴美向 雅生吉野 広軌横山 政昭(東京都立富士高等学校)

3F1000両生類|発生

アフリカツメガエルの血球形成におけるPou5f33 の発現と機能の解析

江澤 美南海木下 勉(立教大院理生命理学)

3A0915その他|生理

クシクラゲの194797板は繊毛でできた巨大単結晶である

岩本 裕之城倉 圭稲葉 一男(SPring-8JASRI)

3F0915両生類|発生

アフリカツメガエル胚の一次造血におけるG-CSFG-CSFrシグナルの役割

永澤 芽ぶき中田 圭介前野 貢(新潟大学院自然科学)

3A0945環形動物|生理

多様な機械感覚刺激において動員されるヒル神経節のニューロン群網羅的イメージング法による機能的マッピング

冨菜 雄介岡 浩太郎Wagenaar A Daniel(慶應義塾大理工生命情報カリフォルニア工科大学生物生物工学)

3F0945両生類|発生

アフリカツメガエルの心臓形成におけるIslet1 L および Islet1 Sの遺伝子発現解析

高橋 くるみ(立教大学理学研究科生命理学専攻木下研究室)

3B0900両生類|生理

有尾両生類アホロートルTRPV1の同定と機能解析

堀 翔悟齊藤 修(長浜バイオ大学バイオサイエンスバイオサイエンス)

3B0930ほ乳類|生理

特異な細胞小器官「1次繊毛」とアルツハイマー病―次世代型疾患モデルマウスを用いた研究―

河渕 省吾三木 大輔斉藤 貴志西道 隆臣小林 勇喜斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3B1000線形動物|生理

線虫Celegansの低温耐性に関わるGPCR型温度センサー同定と解析

大西 康平三浦 徹宇治澤 知代太田 茜久原 篤(甲南大統合ニューロ)

3B0915魚類|生理

低 水 温を好むイトヨのTRPA1の刺激応答性

西川 翔齊藤 修(長浜バイオ大院バイオサイエンス)

3B0945ほ乳類|生理

一次繊毛局在型Gタンパク質共役型受容体の解析

小林 勇喜武田 茉朋西村 宣哉斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3D0900魚類|発生

タツノオトシゴの育児嚢の形成へのFGFシグナルの関与

原田 明里川原 玲香川口 眞理(上智大院理工)

3D0930尾索動物|発生

ホヤ精子アスタシン様金属プロテアーゼの性質と受精における役割

服部 郁也橋下 志津弥磯和 幸延白江-倉林 麻貴荒木 聡彦澤田 均(名大院理臨海)

3D1000両生類|発生

ゲノム編集により作成した精子運動開始因子SMIS遺伝子改変アカハライモリの卵ジェリー層の表面構造

高山―渡辺 絵理子佐藤 多恵中内 祐二渡邉 明彦(山形大基盤教育)

3D0915昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索

三浦 博樹太田 龍馬林 誠小林 悟(筑波大学生命環境科学研究科生物科学専攻)

3D0945尾索動物|発生

CatSper は精子運動の調節のみに関わるカルシウムチャネルか

吉田 薫木島 大雅吉田 学(東京大院理臨海)

3E0900扁形動物|発生

プラナリア有性化におけるアミノ酸の役割

清水 辰海江川 碧唯石川 正樹関井 清乃古川 亮平小林 一也石田 哲夫前澤 孝信(津山高専総合理工先進科学)

3E0930軟体動物|発生

軟体動物 Lymnaea stag-nalis における右巻左巻間比較貝殻プロテオーム解析

石川 彰人清水 啓介磯和 幸延竹内 猛藤江 学浅見 崇比呂佐藤 矩行遠藤 一佳(東京大学院理地球惑星科学)

3E1000緩歩動物|発生

発生 3日目がクマムシHyp-sibius exemplaris の孵化に重要である

吉田 祐貴杉浦 健太冨田 勝松本 緑荒川 和晴(慶應義塾大学 先端生命科学研究所慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科)

3E0915扁形動物|発生

プラナリア有性化因子の給餌刺激で発現が誘導される遺伝子について

黒田 道生成田 美優萬田 冴佳頼本 隼汰山口 勝司重信 秀治古川 亮平(弘前大学農学生命科学部生物学科)

3E0945昆虫類|発生

チョウの翅発生過程のリアルタイムイメージングによる新知見

平田 香南子大瀧 丈二(琉球大理生物)

900

915

930

945

1000

1015

1030

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

2

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G0900鳥類|内分泌

鳴禽類の野生原種と家禽種 に おけるメソトシンmRNA発現細胞の脳内分布

戸張 靖子佐藤 芳美丸谷 桃花藤岡 明香神作 宜男鈴木 研太岡ノ谷 一夫(麻布大獣医動物応用科学)

3G0930ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLとNPGMのオシレーション解析

門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗成松 勇樹古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3G1000ほ乳類|内分泌

幼若期の一過性甲状腺ホルモン欠乏はマウス大脳皮質形成を撹乱し成熟個体の行動発現に変化をもたらす

内田 克哉蓮岡 健太郎守屋 孝洋小林 健一井樋 慶一(東北大院情報科学情報生物)

3G0915鳥類|内分泌

松果体アロプレグナノロンはPACAP発現を促すことで小脳プルキンエ細胞の細胞死を抑制する

原口 省吾スルチョードリ ビシュワジット中町 智哉松田 恒平徳元 俊伸橘 哲也筒井 和義(昭和大医生化学早稲田教育生物)

3G0945ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLの遺伝子過剰発現解析

成松 勇樹門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3I0900甲殻類|生態行動

チゴガ二のウェービングおよび各種行動時における鉗脚運動筋と心臓の活動

杉村 東陽岡田 二郎(長崎大水環)

3I0930甲殻類|生態行動

植物プランクトンを介したオオミジンコに対する除草剤アトラジンの生殖毒性

Pijar ReligiaYasuhiko KatoEry Odette FukushimaTomoaki MatsuuraToshiya MuranakaHajime Watanabe(大阪大院工生命先端工学)

3I1000鋏角類|生態行動

伊豆大島沖におけるトゲウミグモの生活史と後胚発生について

宮﨑 勝己星野 修(新潟大理自然環境)

3I0915甲殻類|生態行動

シカツノウミクワガタにおけるオスの大顎多型と交尾前ガード

進士 淳平工藤 一馬三浦 徹(東大院理附属臨海)

3I0945甲殻類|生態行動

クロイソカイメン中に棲息するシカツノウミクワガタの分布パターン

工藤 一馬進士 淳平田中 克彦松本 忠夫三浦 徹(放送大文化科学自然環境科学)

3J0900鳥類|生態行動

セキセイインコのコンタクトコール学習と高次聴覚領域

佐藤 亮平藤原 宏子渡辺 愛子田母神 佳奈Matthijs A ZandbergenJohan J Bolhuis宮本 武典(北里大医生理)

3K0900両生類|形態細胞

ツチガエルの性決定性分化に対するエストロゲン及びエストロゲン合成酵素(Aromatase)の役割

大池 輝伊藤 悦朗安増 茂樹中村 正久(早稲田大学院先進理工学研究科生命理工学専攻日本学術振興会特別研究員)

3J0930鳥類|生態行動

ニワトリヒナの大脳巣外套尾側部は刻印付け記憶の保持に関わる

青木 直哉藤田 俊之藤田 永子山口 真二本間 光一(帝京大薬病態分子生物)

3K0930両生類|形態細胞

両生類無尾目ユビナガカエル科における骨組織の共通点と相違点

近藤 恵昭加藤 英明雪田 聡(静岡大教育理科教育)

3J1000線形動物|生態行動

線虫C elegansの学習記憶に依存した行動切り替えを制御するインスリン経路の働き

富岡 征大張 文瑄飯野 雄一(東大院理生物科学)

3K1000は虫類|形態細胞

水棲および陸上脊椎動物が獲物を丸呑みにする仕組みの多様性と共通性放射光X線イメージングを用いた解析

岡田 央人古森 大樹塩本 咲希桑原 健太上杉 健太朗星野 真人八田 公平(兵庫県立大院生命)

3J0915鳥類|生態行動

異種間ハイブリッドソングバードにおける歌学習能力

柴田 ゆき野和多 和宏(北海道大学大学院生命科学院)

3K0915両生類|形態細胞

カエル亜目の指の第一関節に見られる挿入骨格要素の発生過程とその多様性

中西 健介長谷川 真竹尾 紘一田澤 一朗(広島大両生類研)

3J0945魚類|生態行動

初めての性経験がオスメダカの求愛行動と脳の遺伝子発現に及ぼす影響

大門 将寛勝村 啓史竹内 秀明(岡山大院自然)

3K0945は虫類|形態細胞

カメの背甲は内骨格由来か

疋田 努林 昭次亀崎 直樹太田 英利(京大院理)

3H0900紐形動物|分類系統

タカクラヒモムシとみられる2タイプのヒモムシ間の生殖隔離

池永 潤平吉田 学(東京大院理附属臨海)

3H0930扁形動物|分類系統

DNAバーコーディングにより判明した巨大なホソヒラムシ類の隠蔽種について

露木 葵唯大矢 佑基柁原 宏(北海道大学院理自然史科学)

3H0915扁形動物|分類系統

核型およびDNAバーコーディングに基づく淡水棲プラナリアの再検討―国内に生息するSeidlia 属およびPolycelis属の4種について―

西谷 信一郎織井 秀文(大阪府立箕面東高等学校)

3H0945その他|分類系統

ニハイチュウの共進化とホストスイッチ

中島 大暁古屋 秀隆(阪大院理生物)

3H1000環形動物|分類系統

環形動物多毛類における多起源的な骨片獲得

自見 直人藤本 心太竹原 真美伊村 智(極地研)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第3日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1030昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 1―運動神経におけるFruitlessの発現と細胞死の関与―

小森 袈乃子山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1030ほ乳類|発生

Pitx2 異所性発現マウスの心臓形態異常の解析

川村 颯片野 亘大橋 正幸茂木 大樹草薙 未英川上 翔士多鹿 友喜小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3A1100昆虫類|生理

新規な神経活動マーカー遺伝子stripeを利用したショウジョウバエの神経回路の可視化と操作による社会的文脈依存的行動の神経基盤の解析

木矢 星歌塩谷 捺美西内 巧岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工生命理工生命システム)

3F1100棘皮動物|発生

イトマキヒトデ後期幼生における核型トランスグルタミナーゼの機能タンパク質同化と新たなヒストン修飾

池上 晋中の 三弥子金子 洋之(広島大生物生産慶應大自然セ)

3A1130軟体動物|生理

アメフラシ(Aplysia kuro-dai)における中枢神経系と消化管神経系との関係

近藤 日名子黒川 信(首都大院理生命科学)

3F1130昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンにおける軸索再編成メカニズム

德光 和波長谷川 恵理榎本 和生(東京大院理生物科学)

3A1045昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 2―支配運動神経の活動抑制の影響―

熊野 梨美山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1045棘皮動物|発生

ウニ幽門近郊の腸管神経系の形態と機能

谷口 順子谷口 俊介(筑波大学生命環境系下田臨海JSPSPD)

3A1115尾索動物|生理

ホヤ幼生のマウスナー様神経は逃避行動を引き起こさない

村田 大夢堀江 健生中川 将司(兵庫県立大院理生命理学)

3F1115昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンの樹状突起刈り込みを制御するCa2+ 振動機構の解明

柳 学理長谷川 恵理榎本 和生(東京大学院理生物科学)

3B1030線形動物|生理

神経ペプチド様分子によって調節される線虫C ele-gansの温度馴化神経回路

藤井 智子本村 晴佳五百蔵 誠太田 茜久原 篤(甲南大院自然科学生物学専攻生体調節学研究室)

3B1100昆虫類|生理

モンゼンイスアブラムシ兵隊が示すゴール修復の分子基盤と種間比較解析

沓掛 磨也子森山 実重信 秀治深津 武馬(産総研生物プロセス)

3B1130昆虫類|生理

鱗粉が脱落して翅が透明になるガオオスカシバの鱗粉の特異な形態脱落機構進化

吉田 昭広加藤 義臣高橋 啓暢児玉 隆治(基生研構造多様性)

3B1045昆虫類|生理

共生細菌がつくるカロテノイド色素を利用したカメムシの体色形成

森山 実深津 武馬(産総研生物プロセス産総研CBBD-OIL)

3B1115昆虫類|生理

ハマダラカ雌におけるdou-blesex 遺伝子欠損の吸血および血液消化への影響

山本 大介炭谷 めぐみ加藤 大智(自治医大医医動物学)

3D1030棘皮動物|発生

ウニ卵受精時の表層Caフラッシュと開始膜電流 Ionの特性

毛利 達磨(自然科学研究機構生理研個別研究)

3D1100両生類|発生

イモリ精子細胞内Ca2+の中片への局在は受精時の運動開始に必要である

佐藤 のぞみ牧野 奈々恵渡辺 絵理子渡辺 明彦(山形大理生物)

3D1130尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性に関わるsv-The-mis-B2ア レ ル のcDNA cloningと発現解析

糠谷 晴彦白江-倉林 麻貴澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1045尾索動物|発生

ホヤにおける精子走化性の種特異性をもたらす分子基盤

吉田 薫池永 潤平荒武 里衣吉田 学(桐蔭横浜大医工生命医工)

3D1115両生類|発生

精子MMP-2 HPXはツメガエル受精での電気的多精拒否に必要である

渡部 茉美平岩 梓上野 秀一上野 智代中島 圭介矢尾板 芳郎岩尾 康宏(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

3E1030扁形動物|発生

プラナリアにおける熱ストレス耐性に必要な低分子量熱ショックタンパク質遺伝子の同定

齊川 佳織今成 朋嗣和田 修一(長浜バイオ大バイオサイエンスアニマルバイオサイエンス)

3E1100昆虫類|発生

ショウジョウバエ前胸腺を用いた核内倍加の下流因子の探索

加藤 勇輝大原 裕也小林 公子(静岡県大院薬食生命食品栄養)

3E1130ほ乳類|発生

マウス初期胚における小胞体ストレスの誘導とその影響の解析

加藤 貴仁坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

3E1045刺胞動物|発生

ミズクラゲにおける雌雄特異的マーカーの探索と同定

池原 正恒植木 龍也西村 和馬隠岐 智脩高村 克美(福山大工学研究科生命工学)

3E1115両生類|発生

3 種の両生類における胚表皮レクチン

永田 三郎田沼 繭子(日本女子大理生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 5: 190725 90

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1030魚類|内分泌

メダカを用いた排卵に重要なGnRHニューロンの高頻度発火発生機構の解析

池上 花奈馬谷 千恵岡 良隆(東京大院理生物科学)

1G1100魚類|内分泌

クサフグGnRH2 遺伝子のウルトラディアン発現調節機構の解析に向けた遺伝子改変魚の作製

上村 佳正北橋 隆史黒川 大輔飯田 碧安東 宏徳(新潟大佐渡自然共生科学センター臨海)

1G1130魚類|内分泌

ココナッツ油投与によるトラフグ下垂体へのフィードバック効果

山口 明彦石井 義真古谷 泰平(九州大学農院海洋生物学)

1G1045魚類|内分泌

真骨魚類メダカを用いた繁殖期依存的な摂食行動の中枢制御機構の解析

田杭 夕里佳武田 進吾和井田 洋世木村 智貴神田 真司岡 良隆馬谷 千恵(東京大院理生物科学)

1G1115魚類|内分泌

未成魚および成魚のトラフグの産卵期における視床下部-下垂体-生殖腺系に関わる遺伝子の発現解析

Md Mahiuddin ZahangirPalkowska Weronika安東 宏徳小木曽 正造鈴木 信雄松原 創上田 宏(新潟大臨海)

1I1030昆虫類|生態行動

ショウジョウバエ幼虫における逃避行動の時間枠を生み出す神経基盤の解明

中溝 真未吉野 次郎近藤 周榎本 和生(東京大学院理生物科学)

1I1100昆虫類|生態行動

婚姻贈呈行動に関わるショウジョウバエ脳内ニューロン

小金澤 雅之鈴木 拓也山元 大輔(東北大院生命科学)

1I1130昆虫類|生態行動

キイロショウジョウバエにおける光依存的な嗅神経の発火頻度と細胞外電位の上昇機構の研究

池田 和明(北海道大学生命科学院生命システム科学コース行動制御科学分野田中研究室)

1I1045昆虫類|生態行動

味覚嗜好性の神経メカニズム

酒井 萌花大豆生田-石川 夏子榎本 和生(東京大院理生物科学)

1I1115昆虫類|生態行動

ショウジョウバエの性的2型を示す新規神経の性行動における機能

平尾 嵩志江島 亜樹田中 暢明(北大理名大医)

1J1030扁形動物|形態細胞

淡水生ウズムシ類咽頭筋細胞の3次元構造解析

太田 有香千葉 史也岩﨑 哲宏川村 勇樹中内 祐二(山形大理生物)

1K1030その他|形態細胞

カブトクラゲ194797板を構成するCTENO189の同定

城倉 圭柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1100軟体動物|形態細胞

コウイカの吸盤形成過程の組織学的観察

金原 僚亮幸塚 久典小口 晃平中村 真悠子三浦 徹(東大院理附属臨海)

1K1100尾索動物|形態細胞

ホヤ精子 毛におけるcAMPとカルシウムイオンによる微小管滑り運動の協調的制御

山口 さやか柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1130軟体動物|形態細胞

淡水性巻貝ヨーロッパモノアラガイにおける貝殻形態の水流に対する表現型可塑性

鈴木 七海石川 彰人遠藤 一佳(東京大院理地球惑星科学)

1K1130ほ乳類|形態細胞

活性酸素種によるcAMPPKAチロシンリン酸化シグナル伝達非依存的なマウス精子受精能獲得制御

竹井 元Darya TourzaniPablo Visconti(獨協医科大学医学部生理Department of Veterinary Animal Sciences University of Massachusetts Amherst)

1J1045環形動物|形態細胞

ミドリシリスにおけるストロナイゼーション繁殖個体分化における二次的頭部の形成過程

中村 真悠子小口 晃平三浦 徹(東大院理臨海)

1K1045尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ精子運動調節におけるKCNGチャネルの役割

柴 小菊稲葉 一男(筑波大下田臨海)

1J1115軟体動物|形態細胞

ムカデミノウミウシの成長に応じたミノ形成過程

戸川 優弥子進士 淳平深津 武馬三浦 徹(筑波大院生命環境)

1K1115ほ乳類|形態細胞

マウス精子に存在する電位依存性ホスファターゼの機能

河合 喬文岡村 康司(阪大院医統合生理)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第1日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A1300鳥類|生理

ウズラのハーダー腺内の抗菌ペプチドmRNA発現は短鎖脂肪酸の経口摂取により上昇する

佐藤 玄基金谷 実咲蓮沼 至岩室 祥一菊山 榮小林 哲也(埼玉大院理工生体制御)

1F1300昆虫類|遺伝

無翅昆虫類マダラシミにおけ るdoublesexア イ ソフォームの機能解析

千頭 康彦新美 輝幸(総研大生命科学基礎生物基生研進化発生)

1A1330尾索動物|生理

スジキレボヤの接着部位に局在するvWFAタンパク質の発現と金属結合能

植木 龍也(広島大院統合生命基礎生物学)

1F1330昆虫類|遺伝

カイコ変異体優性赤蟻 Iaの濃色メラニン抑制メカニズムの解析

坂寄 和哉二橋 亮内山 博允矢嶋 俊介坪田 拓也飯塚 哲也瀬筒 秀樹二橋 美瑞子(茨城大院理生物)

1A1400尾索動物|生理

カタユウレイボヤ卵胞のカテプシンHアンチセンスRNA由来ペプチドの同定

酒井 翼松原 伸白石 慧川田 剛士高橋 俊雄佐竹 炎((公財)サントリー生科財団)

1F1400甲殻類|遺伝

オオミジンコにおける眼形成関連遺伝子の機能解析

成瀬 大地志賀 靖弘(東京薬科大院生命)

1A1315魚類|生理

ナマズ目コリドラスの独特な繁殖様式Sperm drinkingにおける精嚢分泌タンパク質の探索

紙谷 惇樹山本 真穂大道 裕後藤 彩子日比野 拓河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

1F1315昆虫類|遺伝

カイコガにおけるfruitlessホモログ遺伝子の発現及び機能解析

上野 真純中田 匡美岩見 雅史木矢 星歌木矢 剛智(金沢大理工自然システム生命システム)

1A1345尾索動物|生理

カタユウレイボヤにおける多環芳香族炭化水素受容体の探索

関口 俊男中山 理矢澤 隆志小笠原 道生鈴木 信雄早川 和一和田 修一(金沢大環日センター臨海)

1F1345昆虫類|遺伝

マウスBax 遺伝子を利用した新しい細胞死誘導システム

炭谷 めぐみ山本 大介笠嶋 克巳山田 信人坪田 拓也飯塚 哲也瀬筒 秀樹(農研機構生物研)

1B1300魚類|生理

魚類におけるエキソンイントロン構造の異なるロドプシン遺伝子の多様化過程の解析

藤藪 千尋佐藤 恵太Ni Made Laksmi Utari大内 淑代七田 芳則山下 高廣(京大理)

1B1330魚類|生理

ゼブラフィッシュ松果体における波長検出に関わる光受容タンパク質パラピノプシンの不活性化機構の解析

沈 宝国和田 清二永田 崇山下(川野)絵美小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球)

1B1400魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける網膜から視索前野への光入力経路の解析

白木 知也武藤 彩川上 浩一(遺伝研遺伝形質発生遺伝)

1B1315魚類|生理

ゼブラフィッシュ松果体における非感色性光応答を担う光受容タンパク質の解析

和田 清二小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球大阪市大OCARINA)

1B1345魚類|生理

ゼブラフィッシュにおいて松果体光受容タンパク質が関わる光点灯時の遊泳活性の制御

中田 玄樹和田 清二小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球)

1C1300両生類|発生

ツメガエル初期胚の外胚葉パターニングにおける物理的な力の関与

道上 達男金島 時中桐 悠一郎山元 孝佳(東京大院総文広域科学)

1C1330昆虫類|発生

シロアリにおけるカースト特異的発生制御ホルモン情報と位置情報の統合

小口 晃平三浦 徹(東大院理附属臨海)

1C1400棘皮動物|発生

イトマキヒトデ胚は原腸胚期まで口部反口部軸調節能を持つ

木尾 勇気(鹿児島大学理工学研究科総合理工学)

1C1315両生類|発生

アフリカツメガエルにおけるislet1 転写調節機構の解析

宮川 美保木下 勉(立教大院理生命理学)

1C1345甲殻類|発生

CRISPRCas9によるゲノム編集を利用したオオミジンコHox遺伝子群の機能解析

草場 興起宮崎 渚志賀 靖弘(東薬大生命食品科学)

1D1300鳥類|発生

ウズラの精子 毛長が受精に及ぼす影響

笹浪 知宏広橋 教貴松崎 芽衣(静岡大農)

1D1330棘皮動物|発生

イトマキヒトデにおけるリラキシン様生殖腺刺激ペプチドの幼生での発現

清本 正人三田 雅敏(お茶大湾岸センター)

1D1400魚類|発生

インビボアッセイにより選択された排卵誘導遺伝子pax2aのゲノム編集技術によるノックアウト系統の作出

Pachoensuk Theeranukul福與 健人Wanlada Klangnurak徳元 俊伸(静大自然科学系教育部バイオサイエンス)

1D1315魚類|発生

ゲノム編集によるプロゲステロン膜受容体遺伝子群の生理機能の解析

沼部 令奈小倉 みなみ福與 健人ラザイン タンビールモスタフィズール ラハマン 笹岡 神楽徳元 俊伸(静岡大総合科学技術研究理学)

1D1345魚類|発生

琵琶湖固有魚種ホンモロコ(Gnathopogon caerules-cens)の生殖細胞培養とin vitro 配偶子形成

高田 達之檜垣 彰吾西江 友美明平 佳子楠見 憲一郎佐川 知優藤岡 康弘酒井 則良平澤 明(立命館大学薬学部)

1E1300鳥類|発生

部分除去したニワトリ胚肢芽間充織の修復時に起こる細胞動態変化

佐藤 祐貴藤原 桃子原田 怜大湖 史朗和田 直之(東京理大理工応用生物)

1E1330両生類|発生

ツメガエルマクロファージマーカーの探索

柳澤 マリア佐藤 妃奈乃森山 侑輝福井 彰雅(中央大院理工生命科学)

1E1400両生類|発生

イモリ心臓再生過程におけるcyclinD1の発現制御機構の研究

生田 裕美東 翔平竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1E1315魚類|発生

ゼブらフィッシュにおける個体発生段階ごとの胸鰭内骨格再生能力

吉田 渓悟阿部 玄武田村 宏治(東北大院生命科学生態発生適応科学)

1E1345両生類|発生

アフリカツメガエルの心筋再生におけるpou5f32 発現細胞の役割

金川 芽衣木下 勉(立教大院理生命理学)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1300魚類|内分泌

キンギョにおいてコレシストキニンの脳室内投与は不安様行動を惹起する

サチリガ サチリガ吉田 大祐中町 智哉今野 紀文松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1330魚類|内分泌

ゼブラフィッシュ硫酸化コレシストキニン(zfCCK-8s)脳室内投与はゼブラフィッシュの不安様行動を誘発する

吉田 大祐横堀 絵里中町 智哉今野 紀文松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1400魚類|内分泌

ヌタウナギのプロゲステロン受容体とコルチコステロイド受容体の単離と機能解析

陳 澤林 暁智勝 義直(北海道大院生命生命システム)

1G1315魚類|内分泌

キンギョの情動行動に及ぼすα-黒色素胞刺激ホルモンの脳室内投与の影響

渡邉 桂佑今野 紀文中町 智哉松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1345魚類|内分泌

ゾウギンザメのプロゲステロン受容体のヘリックス3-ヘリックス5相互作用の研究

林 暁智兵藤 晋勝 義直(北海道大院生命生命システム)

1I1300昆虫類|生態行動

コオロギの生得的逃避行動における異なる戦略間のトレードオフ

佐藤 和設樂 久志小川 宏人(北海道大院生命生命システム)

1I1330昆虫類|生態行動

フタホシコオロギの偏光視に基づく場所記憶形成

松原 伸明岡田 龍一佐倉 緑(神戸大理生物)

1I1400昆虫類|生態行動

ニホンミツバチとセイヨウミツバチの女王パイピングの時間特性の違い

山本 哲菅原 道夫岡田 龍一池野 英利(兵庫県立大環境人間)

1I1315昆虫類|生態行動

コオロギの音源定位ナビゲーションにおける接近フェーズの解析

本丸 尚人設樂 久志小川 宏人(北大院生命生命システム)

1I1345昆虫類|生態行動

fruitless 遺伝子は原始的な昆虫で脳の性分化に関わるか

渡邊 崇之水波 誠(北大院理生物)

1J1300原生動物|形態細胞

ハリタイヨウチュウの軸足収縮を誘発しない免疫細胞化学法に適用可能な固定法の開発

池田 理佐村井 桃果黒川 美樹坂上 登亮齋藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1K1300ほ乳類|形態細胞

神経応答の概日変動がにおいの嗜好性により異なるメカニズム

藤島 航大竹内 俊祐冨樫 和也清水 貴美子深田 吉孝榎本 和生(東京大学大学院 理学系研究科 生物科学専攻)

1J1330棘皮動物|形態細胞

ウニ胚形態形成の細胞骨格観察に基づくモデル化

渡辺 開智黒瀬 友太坂本 尚昭粟津 暁紀(広島大学院統合生命数理生命科学)

1K1330両生類|形態細胞

エリスロポエチン受容体発現を指標とするアフリカツメガエル赤血球前駆細胞の分化段階の決定と組織分布

野村 一騎小川 斐女加藤 梓加藤 太一加藤 尚志(早大院先進理工生命理)

1J1400昆虫類|形態細胞

セイヨウミツバチワーカー組織標本作製時の腹腔内固定液注入による中腸固定効果の検証

稲元 哲朗溝端 丞之介高橋 純一(京都府農村振興課京都産業大生命科学)

1K1400魚類|形態細胞

軟骨魚類心臓コネクチンの構造

花島 章氏原 嘉洋大平 桃子岩佐 真衣児玉 彩橋本 謙毛利 聡(川崎医大生理 1)

1J1315棘皮動物|形態細胞

ウニ初期胚発生における核内染色体の動的構造変化および細胞特異的変化

安井 優平(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1K1315ほ乳類|形態細胞

高効率な逆行性標識ウイルスの開発

中浜 諒大冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

1J1345棘皮動物|形態細胞

ラッパウニのアリストテレスのランタンの3D模型の作製

田守 正樹安田 翔也(東工大生命理工学院)

1K1345両生類|形態細胞

アフリカツメガエルにおける色素発現色素顆粒形成

福澤 利彦(慶應大生物)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第1日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A1430魚類|生理

メダカにおける性ステロイドホルモンによる末梢赤血球数の変動の評価

山岸 遼小川 斐女加用 大地神田 真司野村 一騎加藤 尚志(早大院先進理工生命理工)

1F1430緩歩動物|遺伝

トゲクマムシのマルチオミクス解析による乾眠関連因子の探索

村井 結美藤原 正幸冨田 勝荒川 和晴(慶大先端生命研慶大院政策メディア先端生命)

1A1500魚類|生理

11-KT 投与により新生する成熟雌ティラピアGnRH3ニューロンの由来はどこか

沖田 圭介成田 康人鈴木 達郎金子 豊二村上 志津子大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1500線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性に関わる新規遺伝子の同定

水野 賢美高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1530魚類|生理

過密ストレスやコルチゾールが成熟雌ティラピアのGnRH3ニューロン数及び血中ホルモン濃度に及ぼす影響

齋藤 眞子松浦 一輝大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1530甲殻類|遺伝

オオミジンコにおける長鎖ノンコーディングRNAによるdou-blesex1 遺伝子の活性化

加藤 泰彦 Christelle Alexa PerezQuang Nong Nur Syafiqah Mohamad Ishak和田 忠志渡邉 肇(大阪大院工生命先端)

1A1445魚類|生理

メス特異的なNpb発現を示すペプチドニューロンの性行動制御における役割

中城 光琴平木(梶山)十和子大久保 範聡(東京大院理生物科学)

1F1445線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性を正に制御する転写伸長因子TCEB-3

井関 敏啓高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1515魚類|生理

11-KT投与により雌ティラピア脳終神経節付近で見られたJAK-STATシグナル経路関連遺伝子発現の変化

安次富 萌Young-Che TsengRuo-Dong ChenPung-Pung Hwang大谷-金子 律子(東洋大院生命科学生命科学)

1F1515線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温馴化の多様性を引き起こす遺伝子多型

岩戸 茜岡畑 美咲小山 穂美吉名 佐和子水口 洋平豊田 敦三谷 昌平太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1B1430両生類|生理

ネッタイツメガエルで同定されたOpsin5サブファミリー遺伝子の進化的保存性

井口 由実子大本 友理奈村上 柳太郎栗山 真里奈石井 日香里西川 真帆堀 学原田 由美子(山口大理)

1B1500その他|生理

時空間モデルを用いた視細胞の細胞形態と光応答の連関解析

田中 智行櫻井 啓輔(筑波大生命環境生物)

1B1530ほ乳類|生理

ホタルルシフェリン誘導体を投与したマウスにみられる肝臓発光

林 唯奈斎藤 亮平牧 昌次郎吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工学基盤理工学)

1B1445両生類|生理

影刺激が引き起こすツメガエル幼生の反射的な上昇遊泳は眼と松果体複合体による光受容が介在する

原田 由美子近藤 佑美吉住 朋哉石井 日香里河村 公美子河盛 祐介石井 明恵村上 柳太郎(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

1B1515ほ乳類|生理

マウス視細胞で発見された光依存的なProtein kinase A 活性化の分子機構

佐藤 慎哉松田 道行(京大院生命科学)

1C1430両生類|発生

脊椎動物胚の左右非対称性を生み出すNodalシグナル長距離伝達機構とその進化過程

池田 貴史山元 孝佳平良 眞規武田 洋幸(東京大院理動物発生)

1C1500魚類|発生

魚類におけるhand 遺伝子の機能解析

大牧 創古川 大雅守山 裕大小柴 和子(東洋大学院生命科学研究科)

1C1530棘皮動物|発生

ウニ胚左右軸決定因子の探索

鈴木 智佳谷口 順子柴田 珠杉稲葉 一男谷口 俊介(筑波大生命環境下田臨海)

1C1445魚類|発生

ゼブラフィッシュの鰭条における前後軸パターンとその形成機構

浜田 裕貴植本 俊明田中 祥貴本田 祐基北嶋 慶一梅田 哲也川上 厚志新屋 みのり川上 浩一田村 宏治阿部 玄武(東北大院生命生態発生適応)

1C1515ほ乳類|発生

マウス神経管発生過程におけるWnt 産生細胞の伸長の制御と意義

篠塚 琢磨高田 律子高田 慎治(基生研ExCELLS)

1D1430刺胞動物|発生

エダアシクラゲの暗タイプの放卵を誘起する光条件と卵成熟誘起神経ペプチドの動態

菅原 悠香出口 竜作(宮城教育大学発生)

1D1500昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞における体細胞性遺伝子抑制機構の役割

香山 瑞生浅岡 美穂森田 俊平林 誠小林 悟(筑波大生命環境科学生物科学生存ダイナミクス研究センター小林研究室)

1D1530魚類|発生

メダカ精子形成過程におけるdazl 結合タンパク質の解析

奥川 稔太郎文谷 政憲水野 貴之前田 淳史三好 真千箕田 康一(徳島文理大院工ナノ物質)

1D1445昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞におけるNanosとPgcタンパク質による体細胞性遺伝子抑制機構

浅岡 美穂香山 瑞生羽生-中村 賀津子中村 輝小林 悟(筑波大生存ダイナミクス研究センター)

1D1515昆虫類|発生

ショウジョウバエ卵形性に異常を示す突然変異体の解析

八木 克将川端 有喜(名大院理生命理学)

1E1430魚類|発生

ゼブラフィッシュ下顎における骨格筋再生機構の解析

大湖 史朗平田 普三和田 直之(東京理大理工応用生物)

1E1500両生類|発生

ツメガエル幼生尾の再生に関わるIL-11 下流遺伝子の解析

出口 桃子深澤 太郎久保 健雄(東大院理生物科学)

1E1530両生類|発生

アフリカツメガエル幼生の尾部再生時に傷表皮で発現する分泌性シグナル因子遺伝子の解析

菊本 葵奥村 晃成梅園 良彦餅井 真(兵庫県立大学大学院生命理学研究科生命科学専攻)

1E1445両生類|発生

後肢肢芽期のニホンアカガエル幼生における尾の再生と頭胴部尾部の成長

千郷 由依託見 健清水 慶子(岡山理科大理動物)

1E1515魚類|発生

ゼブラフィッシュ尾ヒレ修復時における再生を促す上皮組織の解析

中島 渉中西 壮野石田 誠幸細谷 崚介大湖 史朗和田 直之(東京理大院理工応用生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1430甲殻類|内分泌

組換えクルマエビ甲殻類雌性ホルモンの投与実験

安保 裕子甲高 彩華大平 剛(神奈川大理生物)

1G1500棘皮動物|内分泌

マヒトデ目ヒトデの放卵活性に対するリラキシン様生殖腺刺激ペプチド(RGP)誘導体の影響

三田 雅敏Maurice R Elphick片山 秀和(早稲田大先端生命医科学センター昭和大医生化学)

1G1530軟体動物|内分泌

ホタテガイにおける2種類のpyGnRHの性分化と卵形成に及ぼす影響

福島 隆広長澤 一衛Thitiphuree Tongchai角田 渉尾定 誠(東北大学院農水圏動物生理)

1G1445甲殻類|内分泌

クルマエビの幼生変態の内分泌機構の解析

豊田 賢治山根 史裕大平 剛(神奈川大理学生物東京理科大基礎工生物工学)

1G1515扁形動物|内分泌

原始神経葉ホルモン「プラチトシン」の末梢と中枢での機能

小林 蒼松川 祐大濱田 麻友子筒井 直昭吉田 真明関口 俊男Debbie L HayJoseph J Gingell坂本 竜哉坂本 浩隆(岡山大臨海実験所)

1I1430昆虫類|生態行動

メスとオスが互いに翅を食い合うリュウキュウクチキゴキブリの配偶行動

大崎 遥花粕谷 英一(九大生態)

1I1500昆虫類|生態行動

都市公園におけるセミ類の発育に影響する環境要因

藤井 智浩長尾 拓哉中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

1I1530魚類|生態行動

サメのゲノム配列から明らかとなった生息水深への視覚の適応

山口 和晃小柳 光正原 雄一郎野津 了佐藤 圭一寺北 明久工樂 樹洋(理研BDR)

1I1445刺胞動物|生態行動

刺胞動物ヒドラにおける睡眠様状態の発見

伊藤 太一金谷 啓之猿渡 悦子佐藤 文小早川 義尚(九大基幹教育院自然科学実験系部門)

1I1515魚類|生態行動

メダカの塩分選好性行動と海水適応能獲得に要する時間

汲田 尚史中町 智哉松田 恒平今野 紀文(富山大院理工生体制御)

1J1430昆虫類|形態細胞

トンボの体色多型と性分化

二橋 亮(産総研生物プロセス)

1J1500昆虫類|形態細胞

カメムシの消化管に存在する共生器官はどのように形成されるのか

大石 紗友美森山 実古賀 隆一深津 武馬(東大院理生物科学産総研生物プロセス)

1J1530昆虫類|形態細胞

カブトムシの角はどのように「折り畳まれた状態」で作られるのか

足立 晴彦後藤 寛貴松田 佳祐近藤 滋(遺伝研生態遺伝)

1J1445昆虫類|形態細胞

ミネトワダカワゲラ Scopura montana Maruyama 1987における肥厚漿膜細胞および肥厚漿膜クチクラの微細構造学的研究(昆虫綱カワゲラ目トワダカワゲラ科)

武藤 将道町田 龍一郎(筑波大生命環境系日本学術振興会特別研究員PD)

1J1515昆虫類|形態細胞

ネバダオオシロアリの兵隊型生殖虫に分化する個体の特定と発生過程の観察

縫部 京吾増岡 裕大前川 清人(富山大院理工)

1H1430刺胞動物|分類系統

腹足類アラムシロの貝殻上から最近発見されたヒドロ虫類について

並河 洋亀田 勇一(国立科博筑波)

1H1500刺胞動物|分類系統

深海性イシサンゴDesmo-phyllum dianthusの無性生殖様式と微細構造観察

千徳 明日香徳田 悠希(琉球大理学部)

1H1530その他|分類系統

下田で発見された背面突起を有する無腸動物の研究

浅井 仁中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

1H1445刺胞動物|分類系統

日本産淡水棲マミズクラゲの分子系統解析

中野 夏海角谷 正朝裏山 悟司永渕 昭良小林 千余子(奈良県立医大院医生物)

1H1515その他|分類系統

瀬戸内海の無腸動物とその共生藻の分布と遺伝的分化

彦坂 暁綿貫 七海松浦 綾音岡部 楓新保 早彦坂 智恵(広島大院統合生命生命環境)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第1日目口演発表

9

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

1A1600鳥類|生理

キンカチョウの歌選択的応答にかかわる特異的な音響情報について

院田 雅裕吉田 彩乃堀田 耕司岡 浩太郎(慶大理工院基礎理工生命システム情報)

1F1600扁形動物|遺伝

3 倍体プラナリアの雌性減数分裂における染色体分配機構の解明

鏑木 百松本 緑(慶應大院理基礎理工)

1A1630鳥類|生理

免疫組織化学法によるウズラ内耳上皮組織を構成する細胞種の同定

苅田 奈穂小林 春也坂上 登亮池田 理佐斎藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1F1630両生類|遺伝

アフリカツメガエル硫酸転移酵素遺伝子とその活性特性

山内 清志勝又 慎平尾崎 正尚石原 顕紀(静岡大理生物)

1A1700魚類|生理

クロメバル雄の精巣発達に伴う尿産生および膀胱発達

天谷 貴史征矢野 清(長崎大学大学院水産環境科学総合研究科長崎大学海洋未来イノベーション機構環東シナ海海洋資源研究センター)

1F1700ほ乳類|遺伝

糞DNA解析によって判明した皇居タヌキの遺伝構造と溜め糞場利用様式

天池 庸介岸田 宗範酒向 貴子手塚 牧人増田 隆一(北大院理生物)

1A1615鳥類|生理

鳥類における三種混合麻酔薬の検討カエデチョウ科鳥類キンカチョウとジュウシマツを用いた研究

池渕 万季岡ノ谷 一夫Hans-Joachim Bischof(理研CBS)

1F1615両生類|遺伝

アフリカツメガエルcxcl12同祖遺伝子の解析

森山 祐佳森山 侑輝福井 彰雅(中央大学理工学研究科生命科学)

1A1645ほ乳類|生理

マウスの新奇恐怖の強度および味覚嫌悪記憶獲得の週齢依存的な相違

吉田 彩乃田母神 佳奈渡辺 愛子藤原 宏子佐藤 亮平宮本 武典(日本女子大院理物質生物機能科学)

1F1645魚類|遺伝

メダカ黒斑変異体Varie-gatedはヒトカーニー複合の皮膚病態モデルである

橋本 寿史合田 真静 隆志小林 健一三木 千晶井上 慎子Myra Villareal礒田 博子大谷 勝己西槇 俊之木村 哲晃成瀬 清日比 正彦(名古屋大院理生命)

1B1600ほ乳類|生理

CaMKIIα機能的KOはマウスの輪回し活動と自発行動の概日リズムを乖離させる

吉川 朋子本間 研一重吉 康史本間 さと(近畿大医解剖)

1B1630魚類|生理

ゼブラフィッシュ眼球における時計遺伝子の日長応答性

東海林 洋輔岡野 恵子更谷 有哉岡野 俊行(早大院先進理工電気情報生命)

1B1700魚類|生理

カンモンハタにおける生殖関連遺伝子の月周性変動とメラトニンの月光情報伝達因子としての役割

福永 耕大山科 芙美香竹内 悠記竹村 明洋(琉大院理工海洋環境)

1B1615ほ乳類|生理

マウス視交 上核における免疫染色法を用いたAMPキナーゼの解析

石田 健司滝瀬 直人法師人 昂紀前田 裕昭吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工基盤理工)

1B1645魚類|生理

メダカにおける温度情報をもとにした季節繁殖のしくみの解明

丸山 迪代四宮 愛足立 大輔永野 惇吉村 崇(名大院生命農基生研季節生物)

1C1600尾索動物|発生

Nodal 遺伝子を持たない脊索動物オタマボヤにおける左右非対称形成

小沼 健林 桃子行者 蕗岸 香苗王 凱西田 宏記(阪大院理生物科学)

1C1630尾索動物|発生

ホヤ卵細胞質再配置を司る表層アクチンネットワークの時空間的変動

石井 宏和谷 知己(北大電子研)

1C1700棘皮動物|発生

棘皮動物の五放射相称体制の構築に関与する水腔葉の形成過程

宇田川 澄生近藤 真理子三浦 徹(東大院理臨海)

1C1615棘皮動物|発生

ヒトデにおける五放射相称形成の発生メカニズム

山川 隼平守野 孔明和田 洋(筑波大生命環境)

1C1645棘皮動物|発生

ビピンナリア期からブラキオラリア期へヒトデ幼生の身体サイズの増加と神経ネットワーク形成

古川 亮平田口 瑞姫田内 珠子倉石 立金子 洋之(慶應義塾大学自然セ生物学教室)

1D1600両生類|発生

有尾両生類の始原生殖細胞の決定におけるvasaおよびdazl 遺伝子機能の解析

客野 瑞月佐久間 哲志鈴木 賢一山本 卓野瀬 俊明恒川 直樹竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1D1630昆虫類|発生

メチオニン代謝制御による生殖系列におけるトランスポゾン抑制機構

林 良樹小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1700魚類|発生

ゼブラフィッシュ生殖顆粒因子Meiocによるリボソーム翻訳活性の亢進と精原細胞分化における重要性

河﨑 敏広酒井 則良(遺伝研遺伝形質)

1D1615昆虫類|発生

ショウジョウバエにおけるMycを介した生殖系列の品質管理機構

太田 龍馬小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1645昆虫類|発生

ショウジョウバエ生殖細胞性遺伝子vasa遺伝子の異所的発現が体細胞に与える影響

中村 翔一近藤 茜平 誠司小林 悟小島 麻琴鈴木 みのり政所 重智向 正則(甲南大自然科学研究科生命機能科学)

1E1600棘皮動物|発生

プルテウス幼生の再生

美濃川 拓哉(東北大生命浅虫)

1E1630両生類|発生

アフリカツメガエルの四肢再生における背腹軸形成機構の解析

嶋田 侑莉越智 陽城横山 仁(弘前大院農学生命分子生命)

1E1700扁形動物|発生

カズメウズムシ眼点の再生からプラナリア再生のルールを探る

山本 裕輝梅園 良彦織井 秀文(兵庫県立大理生命理学)

1E1615棘皮動物|発生

マナマコ消化管再生機構の解析

杉田 宇惇塩尻 信義鳥山 優小池 亨(静岡大院総合科学技術理生物科学)

1E1645両生類|発生

アフリカツメガエルPBEの胚内外でのアポトーシス

大田 風文楠本 朋生坂井 雅夫(鹿児島大学理工学研究科生命化学専攻)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

10

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1600昆虫類|内分泌

幼若ホルモンによる脂質代謝制御機構の解明

佐藤 綾香大原 裕也小林 公子(静岡県立大院薬食食品栄養科学)

1G1630昆虫類|内分泌

キイロショウジョウバエ交尾後の生殖幹細胞増殖における栄養と腸ホルモンの役割

星野 涼吉成 祐人近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

1G1700昆虫類|内分泌

ツヤケシオオゴミムシダマシにおける混み合いによる変態抑制に関わる遺伝子の探索

栂 浩平外川 徹(日本大学文理)

1G1615昆虫類|内分泌

SUMO化経路によるエクジステロイド産生制御機構の解析

大原 裕也小林 公子(静岡県大食品栄養科学食品生命科学)

1G1645昆虫類|内分泌

女王階級の無いアミメアリにおける繁殖分業を制御する内分泌機構の解析

荒木 鞠那宮川 美里鈴木 智大宮川 一志(宇都宮大バイオ)

1I1600魚類|生態行動

c-fos分布パターンを指標としたヨシノボリ属の生殖的隔離を司る行動メカニズムの解析

川口 将史松本 浩司山本 直之仲山 慶曽我部 篤柴田 淳也川西 亮太須藤 文和村上 安則一條 裕之(富山大医解剖)

1I1630魚類|生態行動

ハゼ科魚類に見られる異なる配偶システムを生み出す脳内バソトシンイソトシン系の比較形態学的研究

福田 和也椋田 崇生川口 将史山本 直之(名古屋大院生命農水圏動物学)

1I1700魚類|生態行動

タンガニイカ湖産カワスズメ科魚類の交雑と配偶システムおよび行動の関係性

守田 昌哉佐藤 駿佐伯 泰河(琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底研究施設)

1I1615魚類|生態行動

鱗食魚における左右性の可塑性

竹内 勇一小田 洋一(富山大医解剖学)

1I1645魚類|生態行動

ミナミメダカの雄における雌の質に応じた戦略的な精子配分

近藤 湧生幸田 正典古屋 康則安房田 智司(大阪市立院理生物地球)

1J1600尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ幼生の遊泳運動における自動的形状解析

岩谷 靖長谷川 修也西野 敦雄(弘前大農学生命生物)

1J1630魚類|形態細胞

ノックアウトメダカを用いたアリールスルファターゼB(ArsB)の機能解析

光永 敬子猪早 敬二安増 茂樹(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1J1700魚類|形態細胞

脊椎動物における体節性以外の繰り返し構造について 硬骨魚類脊髄神経後枝の背鰭への分布を考察する

大澤 得二(九州栄養福祉大食物栄養食物栄養)

1J1615尾索動物|形態細胞

卵体積減少に伴うホヤ尾芽胚の組織ごとのスケーリング戦略

松村 薫中村 允小泉 航堀田 耕司岡 浩太郎(慶應義塾大学大学院理工学研究科生命システム情報)

1J1645魚類|形態細胞

鰭から四肢への進化に関わった魚類四足動物特異的遺伝子の探索

工藤 栄大米井 小百合牧野 能士阿部 玄武田村 宏治(東北大学生命生態発生適応科学)

1H1600鋏角類|分類系統

コゲチャザトウムシとアカサビザトウムシクロオビ型の核型分化と体サイズの形質置換

鶴崎 展巨三島 香澄(鳥取大農動物分類鳥取大地域地域環境)

1H1630昆虫類|分類系統

標本DNAを用いたアブラゼミ族の系統関係

長太 伸章(科博標本資料センター)

1H1615鋏角類|分類系統

チーズを熟成するチーズコナダ ニTyrolichus casei Oudemans 1910(Acari-formesSarcoptiformesAcaridae)の分子系統解析

島野 智之蛭田 眞平清水 伸泰(法政大学)

1H1645その他|分類系統

ナポリ動物学実験所動物学標本の分類学者インデックスの作成

木原 章トラバリーニ アンドレア(法政大自然科学センター)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1600~1715

第1日目口演発表

11

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A0900その他|生理

平板動物における運動メカニズムの検証

高谷 謙介中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

3F0900両生類|発生

アフリカツメガエルの一次造血における各局在因子Valの役割

佐川 実沙雜賀 睦実前野 貢(新潟大大学院自然科学)

3A0930扁形動物|生理

プラナリアの周期性自発的運動の解析

楢橋 真理環阿形 清和井上 武(学習院大院自然科学生命科学)

3F0930両生類|発生

アフリカツメガエル赤血球転換に与える甲状腺ホルモンと貧血誘導の影響

生駒 晶穂山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3A1000甲殻類|生理

X線分析顕微鏡(XGT)を用いた甲殻類の口器の先端部のBr 蓄積の研究

村上 琴美向 雅生吉野 広軌横山 政昭(東京都立富士高等学校)

3F1000両生類|発生

アフリカツメガエルの血球形成におけるPou5f33 の発現と機能の解析

江澤 美南海木下 勉(立教大院理生命理学)

3A0915その他|生理

クシクラゲの194797板は繊毛でできた巨大単結晶である

岩本 裕之城倉 圭稲葉 一男(SPring-8JASRI)

3F0915両生類|発生

アフリカツメガエル胚の一次造血におけるG-CSFG-CSFrシグナルの役割

永澤 芽ぶき中田 圭介前野 貢(新潟大学院自然科学)

3A0945環形動物|生理

多様な機械感覚刺激において動員されるヒル神経節のニューロン群網羅的イメージング法による機能的マッピング

冨菜 雄介岡 浩太郎Wagenaar A Daniel(慶應義塾大理工生命情報カリフォルニア工科大学生物生物工学)

3F0945両生類|発生

アフリカツメガエルの心臓形成におけるIslet1 L および Islet1 Sの遺伝子発現解析

高橋 くるみ(立教大学理学研究科生命理学専攻木下研究室)

3B0900両生類|生理

有尾両生類アホロートルTRPV1の同定と機能解析

堀 翔悟齊藤 修(長浜バイオ大学バイオサイエンスバイオサイエンス)

3B0930ほ乳類|生理

特異な細胞小器官「1次繊毛」とアルツハイマー病―次世代型疾患モデルマウスを用いた研究―

河渕 省吾三木 大輔斉藤 貴志西道 隆臣小林 勇喜斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3B1000線形動物|生理

線虫Celegansの低温耐性に関わるGPCR型温度センサー同定と解析

大西 康平三浦 徹宇治澤 知代太田 茜久原 篤(甲南大統合ニューロ)

3B0915魚類|生理

低 水 温を好むイトヨのTRPA1の刺激応答性

西川 翔齊藤 修(長浜バイオ大院バイオサイエンス)

3B0945ほ乳類|生理

一次繊毛局在型Gタンパク質共役型受容体の解析

小林 勇喜武田 茉朋西村 宣哉斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3D0900魚類|発生

タツノオトシゴの育児嚢の形成へのFGFシグナルの関与

原田 明里川原 玲香川口 眞理(上智大院理工)

3D0930尾索動物|発生

ホヤ精子アスタシン様金属プロテアーゼの性質と受精における役割

服部 郁也橋下 志津弥磯和 幸延白江-倉林 麻貴荒木 聡彦澤田 均(名大院理臨海)

3D1000両生類|発生

ゲノム編集により作成した精子運動開始因子SMIS遺伝子改変アカハライモリの卵ジェリー層の表面構造

高山―渡辺 絵理子佐藤 多恵中内 祐二渡邉 明彦(山形大基盤教育)

3D0915昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索

三浦 博樹太田 龍馬林 誠小林 悟(筑波大学生命環境科学研究科生物科学専攻)

3D0945尾索動物|発生

CatSper は精子運動の調節のみに関わるカルシウムチャネルか

吉田 薫木島 大雅吉田 学(東京大院理臨海)

3E0900扁形動物|発生

プラナリア有性化におけるアミノ酸の役割

清水 辰海江川 碧唯石川 正樹関井 清乃古川 亮平小林 一也石田 哲夫前澤 孝信(津山高専総合理工先進科学)

3E0930軟体動物|発生

軟体動物 Lymnaea stag-nalis における右巻左巻間比較貝殻プロテオーム解析

石川 彰人清水 啓介磯和 幸延竹内 猛藤江 学浅見 崇比呂佐藤 矩行遠藤 一佳(東京大学院理地球惑星科学)

3E1000緩歩動物|発生

発生 3日目がクマムシHyp-sibius exemplaris の孵化に重要である

吉田 祐貴杉浦 健太冨田 勝松本 緑荒川 和晴(慶應義塾大学 先端生命科学研究所慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科)

3E0915扁形動物|発生

プラナリア有性化因子の給餌刺激で発現が誘導される遺伝子について

黒田 道生成田 美優萬田 冴佳頼本 隼汰山口 勝司重信 秀治古川 亮平(弘前大学農学生命科学部生物学科)

3E0945昆虫類|発生

チョウの翅発生過程のリアルタイムイメージングによる新知見

平田 香南子大瀧 丈二(琉球大理生物)

900

915

930

945

1000

1015

1030

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

2

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G0900鳥類|内分泌

鳴禽類の野生原種と家禽種 に おけるメソトシンmRNA発現細胞の脳内分布

戸張 靖子佐藤 芳美丸谷 桃花藤岡 明香神作 宜男鈴木 研太岡ノ谷 一夫(麻布大獣医動物応用科学)

3G0930ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLとNPGMのオシレーション解析

門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗成松 勇樹古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3G1000ほ乳類|内分泌

幼若期の一過性甲状腺ホルモン欠乏はマウス大脳皮質形成を撹乱し成熟個体の行動発現に変化をもたらす

内田 克哉蓮岡 健太郎守屋 孝洋小林 健一井樋 慶一(東北大院情報科学情報生物)

3G0915鳥類|内分泌

松果体アロプレグナノロンはPACAP発現を促すことで小脳プルキンエ細胞の細胞死を抑制する

原口 省吾スルチョードリ ビシュワジット中町 智哉松田 恒平徳元 俊伸橘 哲也筒井 和義(昭和大医生化学早稲田教育生物)

3G0945ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLの遺伝子過剰発現解析

成松 勇樹門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3I0900甲殻類|生態行動

チゴガ二のウェービングおよび各種行動時における鉗脚運動筋と心臓の活動

杉村 東陽岡田 二郎(長崎大水環)

3I0930甲殻類|生態行動

植物プランクトンを介したオオミジンコに対する除草剤アトラジンの生殖毒性

Pijar ReligiaYasuhiko KatoEry Odette FukushimaTomoaki MatsuuraToshiya MuranakaHajime Watanabe(大阪大院工生命先端工学)

3I1000鋏角類|生態行動

伊豆大島沖におけるトゲウミグモの生活史と後胚発生について

宮﨑 勝己星野 修(新潟大理自然環境)

3I0915甲殻類|生態行動

シカツノウミクワガタにおけるオスの大顎多型と交尾前ガード

進士 淳平工藤 一馬三浦 徹(東大院理附属臨海)

3I0945甲殻類|生態行動

クロイソカイメン中に棲息するシカツノウミクワガタの分布パターン

工藤 一馬進士 淳平田中 克彦松本 忠夫三浦 徹(放送大文化科学自然環境科学)

3J0900鳥類|生態行動

セキセイインコのコンタクトコール学習と高次聴覚領域

佐藤 亮平藤原 宏子渡辺 愛子田母神 佳奈Matthijs A ZandbergenJohan J Bolhuis宮本 武典(北里大医生理)

3K0900両生類|形態細胞

ツチガエルの性決定性分化に対するエストロゲン及びエストロゲン合成酵素(Aromatase)の役割

大池 輝伊藤 悦朗安増 茂樹中村 正久(早稲田大学院先進理工学研究科生命理工学専攻日本学術振興会特別研究員)

3J0930鳥類|生態行動

ニワトリヒナの大脳巣外套尾側部は刻印付け記憶の保持に関わる

青木 直哉藤田 俊之藤田 永子山口 真二本間 光一(帝京大薬病態分子生物)

3K0930両生類|形態細胞

両生類無尾目ユビナガカエル科における骨組織の共通点と相違点

近藤 恵昭加藤 英明雪田 聡(静岡大教育理科教育)

3J1000線形動物|生態行動

線虫C elegansの学習記憶に依存した行動切り替えを制御するインスリン経路の働き

富岡 征大張 文瑄飯野 雄一(東大院理生物科学)

3K1000は虫類|形態細胞

水棲および陸上脊椎動物が獲物を丸呑みにする仕組みの多様性と共通性放射光X線イメージングを用いた解析

岡田 央人古森 大樹塩本 咲希桑原 健太上杉 健太朗星野 真人八田 公平(兵庫県立大院生命)

3J0915鳥類|生態行動

異種間ハイブリッドソングバードにおける歌学習能力

柴田 ゆき野和多 和宏(北海道大学大学院生命科学院)

3K0915両生類|形態細胞

カエル亜目の指の第一関節に見られる挿入骨格要素の発生過程とその多様性

中西 健介長谷川 真竹尾 紘一田澤 一朗(広島大両生類研)

3J0945魚類|生態行動

初めての性経験がオスメダカの求愛行動と脳の遺伝子発現に及ぼす影響

大門 将寛勝村 啓史竹内 秀明(岡山大院自然)

3K0945は虫類|形態細胞

カメの背甲は内骨格由来か

疋田 努林 昭次亀崎 直樹太田 英利(京大院理)

3H0900紐形動物|分類系統

タカクラヒモムシとみられる2タイプのヒモムシ間の生殖隔離

池永 潤平吉田 学(東京大院理附属臨海)

3H0930扁形動物|分類系統

DNAバーコーディングにより判明した巨大なホソヒラムシ類の隠蔽種について

露木 葵唯大矢 佑基柁原 宏(北海道大学院理自然史科学)

3H0915扁形動物|分類系統

核型およびDNAバーコーディングに基づく淡水棲プラナリアの再検討―国内に生息するSeidlia 属およびPolycelis属の4種について―

西谷 信一郎織井 秀文(大阪府立箕面東高等学校)

3H0945その他|分類系統

ニハイチュウの共進化とホストスイッチ

中島 大暁古屋 秀隆(阪大院理生物)

3H1000環形動物|分類系統

環形動物多毛類における多起源的な骨片獲得

自見 直人藤本 心太竹原 真美伊村 智(極地研)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第3日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1030昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 1―運動神経におけるFruitlessの発現と細胞死の関与―

小森 袈乃子山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1030ほ乳類|発生

Pitx2 異所性発現マウスの心臓形態異常の解析

川村 颯片野 亘大橋 正幸茂木 大樹草薙 未英川上 翔士多鹿 友喜小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3A1100昆虫類|生理

新規な神経活動マーカー遺伝子stripeを利用したショウジョウバエの神経回路の可視化と操作による社会的文脈依存的行動の神経基盤の解析

木矢 星歌塩谷 捺美西内 巧岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工生命理工生命システム)

3F1100棘皮動物|発生

イトマキヒトデ後期幼生における核型トランスグルタミナーゼの機能タンパク質同化と新たなヒストン修飾

池上 晋中の 三弥子金子 洋之(広島大生物生産慶應大自然セ)

3A1130軟体動物|生理

アメフラシ(Aplysia kuro-dai)における中枢神経系と消化管神経系との関係

近藤 日名子黒川 信(首都大院理生命科学)

3F1130昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンにおける軸索再編成メカニズム

德光 和波長谷川 恵理榎本 和生(東京大院理生物科学)

3A1045昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 2―支配運動神経の活動抑制の影響―

熊野 梨美山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1045棘皮動物|発生

ウニ幽門近郊の腸管神経系の形態と機能

谷口 順子谷口 俊介(筑波大学生命環境系下田臨海JSPSPD)

3A1115尾索動物|生理

ホヤ幼生のマウスナー様神経は逃避行動を引き起こさない

村田 大夢堀江 健生中川 将司(兵庫県立大院理生命理学)

3F1115昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンの樹状突起刈り込みを制御するCa2+ 振動機構の解明

柳 学理長谷川 恵理榎本 和生(東京大学院理生物科学)

3B1030線形動物|生理

神経ペプチド様分子によって調節される線虫C ele-gansの温度馴化神経回路

藤井 智子本村 晴佳五百蔵 誠太田 茜久原 篤(甲南大院自然科学生物学専攻生体調節学研究室)

3B1100昆虫類|生理

モンゼンイスアブラムシ兵隊が示すゴール修復の分子基盤と種間比較解析

沓掛 磨也子森山 実重信 秀治深津 武馬(産総研生物プロセス)

3B1130昆虫類|生理

鱗粉が脱落して翅が透明になるガオオスカシバの鱗粉の特異な形態脱落機構進化

吉田 昭広加藤 義臣高橋 啓暢児玉 隆治(基生研構造多様性)

3B1045昆虫類|生理

共生細菌がつくるカロテノイド色素を利用したカメムシの体色形成

森山 実深津 武馬(産総研生物プロセス産総研CBBD-OIL)

3B1115昆虫類|生理

ハマダラカ雌におけるdou-blesex 遺伝子欠損の吸血および血液消化への影響

山本 大介炭谷 めぐみ加藤 大智(自治医大医医動物学)

3D1030棘皮動物|発生

ウニ卵受精時の表層Caフラッシュと開始膜電流 Ionの特性

毛利 達磨(自然科学研究機構生理研個別研究)

3D1100両生類|発生

イモリ精子細胞内Ca2+の中片への局在は受精時の運動開始に必要である

佐藤 のぞみ牧野 奈々恵渡辺 絵理子渡辺 明彦(山形大理生物)

3D1130尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性に関わるsv-The-mis-B2ア レ ル のcDNA cloningと発現解析

糠谷 晴彦白江-倉林 麻貴澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1045尾索動物|発生

ホヤにおける精子走化性の種特異性をもたらす分子基盤

吉田 薫池永 潤平荒武 里衣吉田 学(桐蔭横浜大医工生命医工)

3D1115両生類|発生

精子MMP-2 HPXはツメガエル受精での電気的多精拒否に必要である

渡部 茉美平岩 梓上野 秀一上野 智代中島 圭介矢尾板 芳郎岩尾 康宏(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

3E1030扁形動物|発生

プラナリアにおける熱ストレス耐性に必要な低分子量熱ショックタンパク質遺伝子の同定

齊川 佳織今成 朋嗣和田 修一(長浜バイオ大バイオサイエンスアニマルバイオサイエンス)

3E1100昆虫類|発生

ショウジョウバエ前胸腺を用いた核内倍加の下流因子の探索

加藤 勇輝大原 裕也小林 公子(静岡県大院薬食生命食品栄養)

3E1130ほ乳類|発生

マウス初期胚における小胞体ストレスの誘導とその影響の解析

加藤 貴仁坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

3E1045刺胞動物|発生

ミズクラゲにおける雌雄特異的マーカーの探索と同定

池原 正恒植木 龍也西村 和馬隠岐 智脩高村 克美(福山大工学研究科生命工学)

3E1115両生類|発生

3 種の両生類における胚表皮レクチン

永田 三郎田沼 繭子(日本女子大理生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 6: 190725 90

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A1300鳥類|生理

ウズラのハーダー腺内の抗菌ペプチドmRNA発現は短鎖脂肪酸の経口摂取により上昇する

佐藤 玄基金谷 実咲蓮沼 至岩室 祥一菊山 榮小林 哲也(埼玉大院理工生体制御)

1F1300昆虫類|遺伝

無翅昆虫類マダラシミにおけ るdoublesexア イ ソフォームの機能解析

千頭 康彦新美 輝幸(総研大生命科学基礎生物基生研進化発生)

1A1330尾索動物|生理

スジキレボヤの接着部位に局在するvWFAタンパク質の発現と金属結合能

植木 龍也(広島大院統合生命基礎生物学)

1F1330昆虫類|遺伝

カイコ変異体優性赤蟻 Iaの濃色メラニン抑制メカニズムの解析

坂寄 和哉二橋 亮内山 博允矢嶋 俊介坪田 拓也飯塚 哲也瀬筒 秀樹二橋 美瑞子(茨城大院理生物)

1A1400尾索動物|生理

カタユウレイボヤ卵胞のカテプシンHアンチセンスRNA由来ペプチドの同定

酒井 翼松原 伸白石 慧川田 剛士高橋 俊雄佐竹 炎((公財)サントリー生科財団)

1F1400甲殻類|遺伝

オオミジンコにおける眼形成関連遺伝子の機能解析

成瀬 大地志賀 靖弘(東京薬科大院生命)

1A1315魚類|生理

ナマズ目コリドラスの独特な繁殖様式Sperm drinkingにおける精嚢分泌タンパク質の探索

紙谷 惇樹山本 真穂大道 裕後藤 彩子日比野 拓河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

1F1315昆虫類|遺伝

カイコガにおけるfruitlessホモログ遺伝子の発現及び機能解析

上野 真純中田 匡美岩見 雅史木矢 星歌木矢 剛智(金沢大理工自然システム生命システム)

1A1345尾索動物|生理

カタユウレイボヤにおける多環芳香族炭化水素受容体の探索

関口 俊男中山 理矢澤 隆志小笠原 道生鈴木 信雄早川 和一和田 修一(金沢大環日センター臨海)

1F1345昆虫類|遺伝

マウスBax 遺伝子を利用した新しい細胞死誘導システム

炭谷 めぐみ山本 大介笠嶋 克巳山田 信人坪田 拓也飯塚 哲也瀬筒 秀樹(農研機構生物研)

1B1300魚類|生理

魚類におけるエキソンイントロン構造の異なるロドプシン遺伝子の多様化過程の解析

藤藪 千尋佐藤 恵太Ni Made Laksmi Utari大内 淑代七田 芳則山下 高廣(京大理)

1B1330魚類|生理

ゼブラフィッシュ松果体における波長検出に関わる光受容タンパク質パラピノプシンの不活性化機構の解析

沈 宝国和田 清二永田 崇山下(川野)絵美小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球)

1B1400魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける網膜から視索前野への光入力経路の解析

白木 知也武藤 彩川上 浩一(遺伝研遺伝形質発生遺伝)

1B1315魚類|生理

ゼブラフィッシュ松果体における非感色性光応答を担う光受容タンパク質の解析

和田 清二小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球大阪市大OCARINA)

1B1345魚類|生理

ゼブラフィッシュにおいて松果体光受容タンパク質が関わる光点灯時の遊泳活性の制御

中田 玄樹和田 清二小柳 光正寺北 明久(大阪市大院理生物地球)

1C1300両生類|発生

ツメガエル初期胚の外胚葉パターニングにおける物理的な力の関与

道上 達男金島 時中桐 悠一郎山元 孝佳(東京大院総文広域科学)

1C1330昆虫類|発生

シロアリにおけるカースト特異的発生制御ホルモン情報と位置情報の統合

小口 晃平三浦 徹(東大院理附属臨海)

1C1400棘皮動物|発生

イトマキヒトデ胚は原腸胚期まで口部反口部軸調節能を持つ

木尾 勇気(鹿児島大学理工学研究科総合理工学)

1C1315両生類|発生

アフリカツメガエルにおけるislet1 転写調節機構の解析

宮川 美保木下 勉(立教大院理生命理学)

1C1345甲殻類|発生

CRISPRCas9によるゲノム編集を利用したオオミジンコHox遺伝子群の機能解析

草場 興起宮崎 渚志賀 靖弘(東薬大生命食品科学)

1D1300鳥類|発生

ウズラの精子 毛長が受精に及ぼす影響

笹浪 知宏広橋 教貴松崎 芽衣(静岡大農)

1D1330棘皮動物|発生

イトマキヒトデにおけるリラキシン様生殖腺刺激ペプチドの幼生での発現

清本 正人三田 雅敏(お茶大湾岸センター)

1D1400魚類|発生

インビボアッセイにより選択された排卵誘導遺伝子pax2aのゲノム編集技術によるノックアウト系統の作出

Pachoensuk Theeranukul福與 健人Wanlada Klangnurak徳元 俊伸(静大自然科学系教育部バイオサイエンス)

1D1315魚類|発生

ゲノム編集によるプロゲステロン膜受容体遺伝子群の生理機能の解析

沼部 令奈小倉 みなみ福與 健人ラザイン タンビールモスタフィズール ラハマン 笹岡 神楽徳元 俊伸(静岡大総合科学技術研究理学)

1D1345魚類|発生

琵琶湖固有魚種ホンモロコ(Gnathopogon caerules-cens)の生殖細胞培養とin vitro 配偶子形成

高田 達之檜垣 彰吾西江 友美明平 佳子楠見 憲一郎佐川 知優藤岡 康弘酒井 則良平澤 明(立命館大学薬学部)

1E1300鳥類|発生

部分除去したニワトリ胚肢芽間充織の修復時に起こる細胞動態変化

佐藤 祐貴藤原 桃子原田 怜大湖 史朗和田 直之(東京理大理工応用生物)

1E1330両生類|発生

ツメガエルマクロファージマーカーの探索

柳澤 マリア佐藤 妃奈乃森山 侑輝福井 彰雅(中央大院理工生命科学)

1E1400両生類|発生

イモリ心臓再生過程におけるcyclinD1の発現制御機構の研究

生田 裕美東 翔平竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1E1315魚類|発生

ゼブらフィッシュにおける個体発生段階ごとの胸鰭内骨格再生能力

吉田 渓悟阿部 玄武田村 宏治(東北大院生命科学生態発生適応科学)

1E1345両生類|発生

アフリカツメガエルの心筋再生におけるpou5f32 発現細胞の役割

金川 芽衣木下 勉(立教大院理生命理学)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1300魚類|内分泌

キンギョにおいてコレシストキニンの脳室内投与は不安様行動を惹起する

サチリガ サチリガ吉田 大祐中町 智哉今野 紀文松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1330魚類|内分泌

ゼブラフィッシュ硫酸化コレシストキニン(zfCCK-8s)脳室内投与はゼブラフィッシュの不安様行動を誘発する

吉田 大祐横堀 絵里中町 智哉今野 紀文松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1400魚類|内分泌

ヌタウナギのプロゲステロン受容体とコルチコステロイド受容体の単離と機能解析

陳 澤林 暁智勝 義直(北海道大院生命生命システム)

1G1315魚類|内分泌

キンギョの情動行動に及ぼすα-黒色素胞刺激ホルモンの脳室内投与の影響

渡邉 桂佑今野 紀文中町 智哉松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1345魚類|内分泌

ゾウギンザメのプロゲステロン受容体のヘリックス3-ヘリックス5相互作用の研究

林 暁智兵藤 晋勝 義直(北海道大院生命生命システム)

1I1300昆虫類|生態行動

コオロギの生得的逃避行動における異なる戦略間のトレードオフ

佐藤 和設樂 久志小川 宏人(北海道大院生命生命システム)

1I1330昆虫類|生態行動

フタホシコオロギの偏光視に基づく場所記憶形成

松原 伸明岡田 龍一佐倉 緑(神戸大理生物)

1I1400昆虫類|生態行動

ニホンミツバチとセイヨウミツバチの女王パイピングの時間特性の違い

山本 哲菅原 道夫岡田 龍一池野 英利(兵庫県立大環境人間)

1I1315昆虫類|生態行動

コオロギの音源定位ナビゲーションにおける接近フェーズの解析

本丸 尚人設樂 久志小川 宏人(北大院生命生命システム)

1I1345昆虫類|生態行動

fruitless 遺伝子は原始的な昆虫で脳の性分化に関わるか

渡邊 崇之水波 誠(北大院理生物)

1J1300原生動物|形態細胞

ハリタイヨウチュウの軸足収縮を誘発しない免疫細胞化学法に適用可能な固定法の開発

池田 理佐村井 桃果黒川 美樹坂上 登亮齋藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1K1300ほ乳類|形態細胞

神経応答の概日変動がにおいの嗜好性により異なるメカニズム

藤島 航大竹内 俊祐冨樫 和也清水 貴美子深田 吉孝榎本 和生(東京大学大学院 理学系研究科 生物科学専攻)

1J1330棘皮動物|形態細胞

ウニ胚形態形成の細胞骨格観察に基づくモデル化

渡辺 開智黒瀬 友太坂本 尚昭粟津 暁紀(広島大学院統合生命数理生命科学)

1K1330両生類|形態細胞

エリスロポエチン受容体発現を指標とするアフリカツメガエル赤血球前駆細胞の分化段階の決定と組織分布

野村 一騎小川 斐女加藤 梓加藤 太一加藤 尚志(早大院先進理工生命理)

1J1400昆虫類|形態細胞

セイヨウミツバチワーカー組織標本作製時の腹腔内固定液注入による中腸固定効果の検証

稲元 哲朗溝端 丞之介高橋 純一(京都府農村振興課京都産業大生命科学)

1K1400魚類|形態細胞

軟骨魚類心臓コネクチンの構造

花島 章氏原 嘉洋大平 桃子岩佐 真衣児玉 彩橋本 謙毛利 聡(川崎医大生理 1)

1J1315棘皮動物|形態細胞

ウニ初期胚発生における核内染色体の動的構造変化および細胞特異的変化

安井 優平(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1K1315ほ乳類|形態細胞

高効率な逆行性標識ウイルスの開発

中浜 諒大冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

1J1345棘皮動物|形態細胞

ラッパウニのアリストテレスのランタンの3D模型の作製

田守 正樹安田 翔也(東工大生命理工学院)

1K1345両生類|形態細胞

アフリカツメガエルにおける色素発現色素顆粒形成

福澤 利彦(慶應大生物)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第1日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A1430魚類|生理

メダカにおける性ステロイドホルモンによる末梢赤血球数の変動の評価

山岸 遼小川 斐女加用 大地神田 真司野村 一騎加藤 尚志(早大院先進理工生命理工)

1F1430緩歩動物|遺伝

トゲクマムシのマルチオミクス解析による乾眠関連因子の探索

村井 結美藤原 正幸冨田 勝荒川 和晴(慶大先端生命研慶大院政策メディア先端生命)

1A1500魚類|生理

11-KT 投与により新生する成熟雌ティラピアGnRH3ニューロンの由来はどこか

沖田 圭介成田 康人鈴木 達郎金子 豊二村上 志津子大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1500線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性に関わる新規遺伝子の同定

水野 賢美高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1530魚類|生理

過密ストレスやコルチゾールが成熟雌ティラピアのGnRH3ニューロン数及び血中ホルモン濃度に及ぼす影響

齋藤 眞子松浦 一輝大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1530甲殻類|遺伝

オオミジンコにおける長鎖ノンコーディングRNAによるdou-blesex1 遺伝子の活性化

加藤 泰彦 Christelle Alexa PerezQuang Nong Nur Syafiqah Mohamad Ishak和田 忠志渡邉 肇(大阪大院工生命先端)

1A1445魚類|生理

メス特異的なNpb発現を示すペプチドニューロンの性行動制御における役割

中城 光琴平木(梶山)十和子大久保 範聡(東京大院理生物科学)

1F1445線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性を正に制御する転写伸長因子TCEB-3

井関 敏啓高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1515魚類|生理

11-KT投与により雌ティラピア脳終神経節付近で見られたJAK-STATシグナル経路関連遺伝子発現の変化

安次富 萌Young-Che TsengRuo-Dong ChenPung-Pung Hwang大谷-金子 律子(東洋大院生命科学生命科学)

1F1515線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温馴化の多様性を引き起こす遺伝子多型

岩戸 茜岡畑 美咲小山 穂美吉名 佐和子水口 洋平豊田 敦三谷 昌平太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1B1430両生類|生理

ネッタイツメガエルで同定されたOpsin5サブファミリー遺伝子の進化的保存性

井口 由実子大本 友理奈村上 柳太郎栗山 真里奈石井 日香里西川 真帆堀 学原田 由美子(山口大理)

1B1500その他|生理

時空間モデルを用いた視細胞の細胞形態と光応答の連関解析

田中 智行櫻井 啓輔(筑波大生命環境生物)

1B1530ほ乳類|生理

ホタルルシフェリン誘導体を投与したマウスにみられる肝臓発光

林 唯奈斎藤 亮平牧 昌次郎吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工学基盤理工学)

1B1445両生類|生理

影刺激が引き起こすツメガエル幼生の反射的な上昇遊泳は眼と松果体複合体による光受容が介在する

原田 由美子近藤 佑美吉住 朋哉石井 日香里河村 公美子河盛 祐介石井 明恵村上 柳太郎(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

1B1515ほ乳類|生理

マウス視細胞で発見された光依存的なProtein kinase A 活性化の分子機構

佐藤 慎哉松田 道行(京大院生命科学)

1C1430両生類|発生

脊椎動物胚の左右非対称性を生み出すNodalシグナル長距離伝達機構とその進化過程

池田 貴史山元 孝佳平良 眞規武田 洋幸(東京大院理動物発生)

1C1500魚類|発生

魚類におけるhand 遺伝子の機能解析

大牧 創古川 大雅守山 裕大小柴 和子(東洋大学院生命科学研究科)

1C1530棘皮動物|発生

ウニ胚左右軸決定因子の探索

鈴木 智佳谷口 順子柴田 珠杉稲葉 一男谷口 俊介(筑波大生命環境下田臨海)

1C1445魚類|発生

ゼブラフィッシュの鰭条における前後軸パターンとその形成機構

浜田 裕貴植本 俊明田中 祥貴本田 祐基北嶋 慶一梅田 哲也川上 厚志新屋 みのり川上 浩一田村 宏治阿部 玄武(東北大院生命生態発生適応)

1C1515ほ乳類|発生

マウス神経管発生過程におけるWnt 産生細胞の伸長の制御と意義

篠塚 琢磨高田 律子高田 慎治(基生研ExCELLS)

1D1430刺胞動物|発生

エダアシクラゲの暗タイプの放卵を誘起する光条件と卵成熟誘起神経ペプチドの動態

菅原 悠香出口 竜作(宮城教育大学発生)

1D1500昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞における体細胞性遺伝子抑制機構の役割

香山 瑞生浅岡 美穂森田 俊平林 誠小林 悟(筑波大生命環境科学生物科学生存ダイナミクス研究センター小林研究室)

1D1530魚類|発生

メダカ精子形成過程におけるdazl 結合タンパク質の解析

奥川 稔太郎文谷 政憲水野 貴之前田 淳史三好 真千箕田 康一(徳島文理大院工ナノ物質)

1D1445昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞におけるNanosとPgcタンパク質による体細胞性遺伝子抑制機構

浅岡 美穂香山 瑞生羽生-中村 賀津子中村 輝小林 悟(筑波大生存ダイナミクス研究センター)

1D1515昆虫類|発生

ショウジョウバエ卵形性に異常を示す突然変異体の解析

八木 克将川端 有喜(名大院理生命理学)

1E1430魚類|発生

ゼブラフィッシュ下顎における骨格筋再生機構の解析

大湖 史朗平田 普三和田 直之(東京理大理工応用生物)

1E1500両生類|発生

ツメガエル幼生尾の再生に関わるIL-11 下流遺伝子の解析

出口 桃子深澤 太郎久保 健雄(東大院理生物科学)

1E1530両生類|発生

アフリカツメガエル幼生の尾部再生時に傷表皮で発現する分泌性シグナル因子遺伝子の解析

菊本 葵奥村 晃成梅園 良彦餅井 真(兵庫県立大学大学院生命理学研究科生命科学専攻)

1E1445両生類|発生

後肢肢芽期のニホンアカガエル幼生における尾の再生と頭胴部尾部の成長

千郷 由依託見 健清水 慶子(岡山理科大理動物)

1E1515魚類|発生

ゼブラフィッシュ尾ヒレ修復時における再生を促す上皮組織の解析

中島 渉中西 壮野石田 誠幸細谷 崚介大湖 史朗和田 直之(東京理大院理工応用生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1430甲殻類|内分泌

組換えクルマエビ甲殻類雌性ホルモンの投与実験

安保 裕子甲高 彩華大平 剛(神奈川大理生物)

1G1500棘皮動物|内分泌

マヒトデ目ヒトデの放卵活性に対するリラキシン様生殖腺刺激ペプチド(RGP)誘導体の影響

三田 雅敏Maurice R Elphick片山 秀和(早稲田大先端生命医科学センター昭和大医生化学)

1G1530軟体動物|内分泌

ホタテガイにおける2種類のpyGnRHの性分化と卵形成に及ぼす影響

福島 隆広長澤 一衛Thitiphuree Tongchai角田 渉尾定 誠(東北大学院農水圏動物生理)

1G1445甲殻類|内分泌

クルマエビの幼生変態の内分泌機構の解析

豊田 賢治山根 史裕大平 剛(神奈川大理学生物東京理科大基礎工生物工学)

1G1515扁形動物|内分泌

原始神経葉ホルモン「プラチトシン」の末梢と中枢での機能

小林 蒼松川 祐大濱田 麻友子筒井 直昭吉田 真明関口 俊男Debbie L HayJoseph J Gingell坂本 竜哉坂本 浩隆(岡山大臨海実験所)

1I1430昆虫類|生態行動

メスとオスが互いに翅を食い合うリュウキュウクチキゴキブリの配偶行動

大崎 遥花粕谷 英一(九大生態)

1I1500昆虫類|生態行動

都市公園におけるセミ類の発育に影響する環境要因

藤井 智浩長尾 拓哉中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

1I1530魚類|生態行動

サメのゲノム配列から明らかとなった生息水深への視覚の適応

山口 和晃小柳 光正原 雄一郎野津 了佐藤 圭一寺北 明久工樂 樹洋(理研BDR)

1I1445刺胞動物|生態行動

刺胞動物ヒドラにおける睡眠様状態の発見

伊藤 太一金谷 啓之猿渡 悦子佐藤 文小早川 義尚(九大基幹教育院自然科学実験系部門)

1I1515魚類|生態行動

メダカの塩分選好性行動と海水適応能獲得に要する時間

汲田 尚史中町 智哉松田 恒平今野 紀文(富山大院理工生体制御)

1J1430昆虫類|形態細胞

トンボの体色多型と性分化

二橋 亮(産総研生物プロセス)

1J1500昆虫類|形態細胞

カメムシの消化管に存在する共生器官はどのように形成されるのか

大石 紗友美森山 実古賀 隆一深津 武馬(東大院理生物科学産総研生物プロセス)

1J1530昆虫類|形態細胞

カブトムシの角はどのように「折り畳まれた状態」で作られるのか

足立 晴彦後藤 寛貴松田 佳祐近藤 滋(遺伝研生態遺伝)

1J1445昆虫類|形態細胞

ミネトワダカワゲラ Scopura montana Maruyama 1987における肥厚漿膜細胞および肥厚漿膜クチクラの微細構造学的研究(昆虫綱カワゲラ目トワダカワゲラ科)

武藤 将道町田 龍一郎(筑波大生命環境系日本学術振興会特別研究員PD)

1J1515昆虫類|形態細胞

ネバダオオシロアリの兵隊型生殖虫に分化する個体の特定と発生過程の観察

縫部 京吾増岡 裕大前川 清人(富山大院理工)

1H1430刺胞動物|分類系統

腹足類アラムシロの貝殻上から最近発見されたヒドロ虫類について

並河 洋亀田 勇一(国立科博筑波)

1H1500刺胞動物|分類系統

深海性イシサンゴDesmo-phyllum dianthusの無性生殖様式と微細構造観察

千徳 明日香徳田 悠希(琉球大理学部)

1H1530その他|分類系統

下田で発見された背面突起を有する無腸動物の研究

浅井 仁中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

1H1445刺胞動物|分類系統

日本産淡水棲マミズクラゲの分子系統解析

中野 夏海角谷 正朝裏山 悟司永渕 昭良小林 千余子(奈良県立医大院医生物)

1H1515その他|分類系統

瀬戸内海の無腸動物とその共生藻の分布と遺伝的分化

彦坂 暁綿貫 七海松浦 綾音岡部 楓新保 早彦坂 智恵(広島大院統合生命生命環境)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第1日目口演発表

9

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

1A1600鳥類|生理

キンカチョウの歌選択的応答にかかわる特異的な音響情報について

院田 雅裕吉田 彩乃堀田 耕司岡 浩太郎(慶大理工院基礎理工生命システム情報)

1F1600扁形動物|遺伝

3 倍体プラナリアの雌性減数分裂における染色体分配機構の解明

鏑木 百松本 緑(慶應大院理基礎理工)

1A1630鳥類|生理

免疫組織化学法によるウズラ内耳上皮組織を構成する細胞種の同定

苅田 奈穂小林 春也坂上 登亮池田 理佐斎藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1F1630両生類|遺伝

アフリカツメガエル硫酸転移酵素遺伝子とその活性特性

山内 清志勝又 慎平尾崎 正尚石原 顕紀(静岡大理生物)

1A1700魚類|生理

クロメバル雄の精巣発達に伴う尿産生および膀胱発達

天谷 貴史征矢野 清(長崎大学大学院水産環境科学総合研究科長崎大学海洋未来イノベーション機構環東シナ海海洋資源研究センター)

1F1700ほ乳類|遺伝

糞DNA解析によって判明した皇居タヌキの遺伝構造と溜め糞場利用様式

天池 庸介岸田 宗範酒向 貴子手塚 牧人増田 隆一(北大院理生物)

1A1615鳥類|生理

鳥類における三種混合麻酔薬の検討カエデチョウ科鳥類キンカチョウとジュウシマツを用いた研究

池渕 万季岡ノ谷 一夫Hans-Joachim Bischof(理研CBS)

1F1615両生類|遺伝

アフリカツメガエルcxcl12同祖遺伝子の解析

森山 祐佳森山 侑輝福井 彰雅(中央大学理工学研究科生命科学)

1A1645ほ乳類|生理

マウスの新奇恐怖の強度および味覚嫌悪記憶獲得の週齢依存的な相違

吉田 彩乃田母神 佳奈渡辺 愛子藤原 宏子佐藤 亮平宮本 武典(日本女子大院理物質生物機能科学)

1F1645魚類|遺伝

メダカ黒斑変異体Varie-gatedはヒトカーニー複合の皮膚病態モデルである

橋本 寿史合田 真静 隆志小林 健一三木 千晶井上 慎子Myra Villareal礒田 博子大谷 勝己西槇 俊之木村 哲晃成瀬 清日比 正彦(名古屋大院理生命)

1B1600ほ乳類|生理

CaMKIIα機能的KOはマウスの輪回し活動と自発行動の概日リズムを乖離させる

吉川 朋子本間 研一重吉 康史本間 さと(近畿大医解剖)

1B1630魚類|生理

ゼブラフィッシュ眼球における時計遺伝子の日長応答性

東海林 洋輔岡野 恵子更谷 有哉岡野 俊行(早大院先進理工電気情報生命)

1B1700魚類|生理

カンモンハタにおける生殖関連遺伝子の月周性変動とメラトニンの月光情報伝達因子としての役割

福永 耕大山科 芙美香竹内 悠記竹村 明洋(琉大院理工海洋環境)

1B1615ほ乳類|生理

マウス視交 上核における免疫染色法を用いたAMPキナーゼの解析

石田 健司滝瀬 直人法師人 昂紀前田 裕昭吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工基盤理工)

1B1645魚類|生理

メダカにおける温度情報をもとにした季節繁殖のしくみの解明

丸山 迪代四宮 愛足立 大輔永野 惇吉村 崇(名大院生命農基生研季節生物)

1C1600尾索動物|発生

Nodal 遺伝子を持たない脊索動物オタマボヤにおける左右非対称形成

小沼 健林 桃子行者 蕗岸 香苗王 凱西田 宏記(阪大院理生物科学)

1C1630尾索動物|発生

ホヤ卵細胞質再配置を司る表層アクチンネットワークの時空間的変動

石井 宏和谷 知己(北大電子研)

1C1700棘皮動物|発生

棘皮動物の五放射相称体制の構築に関与する水腔葉の形成過程

宇田川 澄生近藤 真理子三浦 徹(東大院理臨海)

1C1615棘皮動物|発生

ヒトデにおける五放射相称形成の発生メカニズム

山川 隼平守野 孔明和田 洋(筑波大生命環境)

1C1645棘皮動物|発生

ビピンナリア期からブラキオラリア期へヒトデ幼生の身体サイズの増加と神経ネットワーク形成

古川 亮平田口 瑞姫田内 珠子倉石 立金子 洋之(慶應義塾大学自然セ生物学教室)

1D1600両生類|発生

有尾両生類の始原生殖細胞の決定におけるvasaおよびdazl 遺伝子機能の解析

客野 瑞月佐久間 哲志鈴木 賢一山本 卓野瀬 俊明恒川 直樹竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1D1630昆虫類|発生

メチオニン代謝制御による生殖系列におけるトランスポゾン抑制機構

林 良樹小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1700魚類|発生

ゼブラフィッシュ生殖顆粒因子Meiocによるリボソーム翻訳活性の亢進と精原細胞分化における重要性

河﨑 敏広酒井 則良(遺伝研遺伝形質)

1D1615昆虫類|発生

ショウジョウバエにおけるMycを介した生殖系列の品質管理機構

太田 龍馬小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1645昆虫類|発生

ショウジョウバエ生殖細胞性遺伝子vasa遺伝子の異所的発現が体細胞に与える影響

中村 翔一近藤 茜平 誠司小林 悟小島 麻琴鈴木 みのり政所 重智向 正則(甲南大自然科学研究科生命機能科学)

1E1600棘皮動物|発生

プルテウス幼生の再生

美濃川 拓哉(東北大生命浅虫)

1E1630両生類|発生

アフリカツメガエルの四肢再生における背腹軸形成機構の解析

嶋田 侑莉越智 陽城横山 仁(弘前大院農学生命分子生命)

1E1700扁形動物|発生

カズメウズムシ眼点の再生からプラナリア再生のルールを探る

山本 裕輝梅園 良彦織井 秀文(兵庫県立大理生命理学)

1E1615棘皮動物|発生

マナマコ消化管再生機構の解析

杉田 宇惇塩尻 信義鳥山 優小池 亨(静岡大院総合科学技術理生物科学)

1E1645両生類|発生

アフリカツメガエルPBEの胚内外でのアポトーシス

大田 風文楠本 朋生坂井 雅夫(鹿児島大学理工学研究科生命化学専攻)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

10

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1600昆虫類|内分泌

幼若ホルモンによる脂質代謝制御機構の解明

佐藤 綾香大原 裕也小林 公子(静岡県立大院薬食食品栄養科学)

1G1630昆虫類|内分泌

キイロショウジョウバエ交尾後の生殖幹細胞増殖における栄養と腸ホルモンの役割

星野 涼吉成 祐人近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

1G1700昆虫類|内分泌

ツヤケシオオゴミムシダマシにおける混み合いによる変態抑制に関わる遺伝子の探索

栂 浩平外川 徹(日本大学文理)

1G1615昆虫類|内分泌

SUMO化経路によるエクジステロイド産生制御機構の解析

大原 裕也小林 公子(静岡県大食品栄養科学食品生命科学)

1G1645昆虫類|内分泌

女王階級の無いアミメアリにおける繁殖分業を制御する内分泌機構の解析

荒木 鞠那宮川 美里鈴木 智大宮川 一志(宇都宮大バイオ)

1I1600魚類|生態行動

c-fos分布パターンを指標としたヨシノボリ属の生殖的隔離を司る行動メカニズムの解析

川口 将史松本 浩司山本 直之仲山 慶曽我部 篤柴田 淳也川西 亮太須藤 文和村上 安則一條 裕之(富山大医解剖)

1I1630魚類|生態行動

ハゼ科魚類に見られる異なる配偶システムを生み出す脳内バソトシンイソトシン系の比較形態学的研究

福田 和也椋田 崇生川口 将史山本 直之(名古屋大院生命農水圏動物学)

1I1700魚類|生態行動

タンガニイカ湖産カワスズメ科魚類の交雑と配偶システムおよび行動の関係性

守田 昌哉佐藤 駿佐伯 泰河(琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底研究施設)

1I1615魚類|生態行動

鱗食魚における左右性の可塑性

竹内 勇一小田 洋一(富山大医解剖学)

1I1645魚類|生態行動

ミナミメダカの雄における雌の質に応じた戦略的な精子配分

近藤 湧生幸田 正典古屋 康則安房田 智司(大阪市立院理生物地球)

1J1600尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ幼生の遊泳運動における自動的形状解析

岩谷 靖長谷川 修也西野 敦雄(弘前大農学生命生物)

1J1630魚類|形態細胞

ノックアウトメダカを用いたアリールスルファターゼB(ArsB)の機能解析

光永 敬子猪早 敬二安増 茂樹(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1J1700魚類|形態細胞

脊椎動物における体節性以外の繰り返し構造について 硬骨魚類脊髄神経後枝の背鰭への分布を考察する

大澤 得二(九州栄養福祉大食物栄養食物栄養)

1J1615尾索動物|形態細胞

卵体積減少に伴うホヤ尾芽胚の組織ごとのスケーリング戦略

松村 薫中村 允小泉 航堀田 耕司岡 浩太郎(慶應義塾大学大学院理工学研究科生命システム情報)

1J1645魚類|形態細胞

鰭から四肢への進化に関わった魚類四足動物特異的遺伝子の探索

工藤 栄大米井 小百合牧野 能士阿部 玄武田村 宏治(東北大学生命生態発生適応科学)

1H1600鋏角類|分類系統

コゲチャザトウムシとアカサビザトウムシクロオビ型の核型分化と体サイズの形質置換

鶴崎 展巨三島 香澄(鳥取大農動物分類鳥取大地域地域環境)

1H1630昆虫類|分類系統

標本DNAを用いたアブラゼミ族の系統関係

長太 伸章(科博標本資料センター)

1H1615鋏角類|分類系統

チーズを熟成するチーズコナダ ニTyrolichus casei Oudemans 1910(Acari-formesSarcoptiformesAcaridae)の分子系統解析

島野 智之蛭田 眞平清水 伸泰(法政大学)

1H1645その他|分類系統

ナポリ動物学実験所動物学標本の分類学者インデックスの作成

木原 章トラバリーニ アンドレア(法政大自然科学センター)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1600~1715

第1日目口演発表

11

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A0900その他|生理

平板動物における運動メカニズムの検証

高谷 謙介中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

3F0900両生類|発生

アフリカツメガエルの一次造血における各局在因子Valの役割

佐川 実沙雜賀 睦実前野 貢(新潟大大学院自然科学)

3A0930扁形動物|生理

プラナリアの周期性自発的運動の解析

楢橋 真理環阿形 清和井上 武(学習院大院自然科学生命科学)

3F0930両生類|発生

アフリカツメガエル赤血球転換に与える甲状腺ホルモンと貧血誘導の影響

生駒 晶穂山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3A1000甲殻類|生理

X線分析顕微鏡(XGT)を用いた甲殻類の口器の先端部のBr 蓄積の研究

村上 琴美向 雅生吉野 広軌横山 政昭(東京都立富士高等学校)

3F1000両生類|発生

アフリカツメガエルの血球形成におけるPou5f33 の発現と機能の解析

江澤 美南海木下 勉(立教大院理生命理学)

3A0915その他|生理

クシクラゲの194797板は繊毛でできた巨大単結晶である

岩本 裕之城倉 圭稲葉 一男(SPring-8JASRI)

3F0915両生類|発生

アフリカツメガエル胚の一次造血におけるG-CSFG-CSFrシグナルの役割

永澤 芽ぶき中田 圭介前野 貢(新潟大学院自然科学)

3A0945環形動物|生理

多様な機械感覚刺激において動員されるヒル神経節のニューロン群網羅的イメージング法による機能的マッピング

冨菜 雄介岡 浩太郎Wagenaar A Daniel(慶應義塾大理工生命情報カリフォルニア工科大学生物生物工学)

3F0945両生類|発生

アフリカツメガエルの心臓形成におけるIslet1 L および Islet1 Sの遺伝子発現解析

高橋 くるみ(立教大学理学研究科生命理学専攻木下研究室)

3B0900両生類|生理

有尾両生類アホロートルTRPV1の同定と機能解析

堀 翔悟齊藤 修(長浜バイオ大学バイオサイエンスバイオサイエンス)

3B0930ほ乳類|生理

特異な細胞小器官「1次繊毛」とアルツハイマー病―次世代型疾患モデルマウスを用いた研究―

河渕 省吾三木 大輔斉藤 貴志西道 隆臣小林 勇喜斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3B1000線形動物|生理

線虫Celegansの低温耐性に関わるGPCR型温度センサー同定と解析

大西 康平三浦 徹宇治澤 知代太田 茜久原 篤(甲南大統合ニューロ)

3B0915魚類|生理

低 水 温を好むイトヨのTRPA1の刺激応答性

西川 翔齊藤 修(長浜バイオ大院バイオサイエンス)

3B0945ほ乳類|生理

一次繊毛局在型Gタンパク質共役型受容体の解析

小林 勇喜武田 茉朋西村 宣哉斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3D0900魚類|発生

タツノオトシゴの育児嚢の形成へのFGFシグナルの関与

原田 明里川原 玲香川口 眞理(上智大院理工)

3D0930尾索動物|発生

ホヤ精子アスタシン様金属プロテアーゼの性質と受精における役割

服部 郁也橋下 志津弥磯和 幸延白江-倉林 麻貴荒木 聡彦澤田 均(名大院理臨海)

3D1000両生類|発生

ゲノム編集により作成した精子運動開始因子SMIS遺伝子改変アカハライモリの卵ジェリー層の表面構造

高山―渡辺 絵理子佐藤 多恵中内 祐二渡邉 明彦(山形大基盤教育)

3D0915昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索

三浦 博樹太田 龍馬林 誠小林 悟(筑波大学生命環境科学研究科生物科学専攻)

3D0945尾索動物|発生

CatSper は精子運動の調節のみに関わるカルシウムチャネルか

吉田 薫木島 大雅吉田 学(東京大院理臨海)

3E0900扁形動物|発生

プラナリア有性化におけるアミノ酸の役割

清水 辰海江川 碧唯石川 正樹関井 清乃古川 亮平小林 一也石田 哲夫前澤 孝信(津山高専総合理工先進科学)

3E0930軟体動物|発生

軟体動物 Lymnaea stag-nalis における右巻左巻間比較貝殻プロテオーム解析

石川 彰人清水 啓介磯和 幸延竹内 猛藤江 学浅見 崇比呂佐藤 矩行遠藤 一佳(東京大学院理地球惑星科学)

3E1000緩歩動物|発生

発生 3日目がクマムシHyp-sibius exemplaris の孵化に重要である

吉田 祐貴杉浦 健太冨田 勝松本 緑荒川 和晴(慶應義塾大学 先端生命科学研究所慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科)

3E0915扁形動物|発生

プラナリア有性化因子の給餌刺激で発現が誘導される遺伝子について

黒田 道生成田 美優萬田 冴佳頼本 隼汰山口 勝司重信 秀治古川 亮平(弘前大学農学生命科学部生物学科)

3E0945昆虫類|発生

チョウの翅発生過程のリアルタイムイメージングによる新知見

平田 香南子大瀧 丈二(琉球大理生物)

900

915

930

945

1000

1015

1030

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

2

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G0900鳥類|内分泌

鳴禽類の野生原種と家禽種 に おけるメソトシンmRNA発現細胞の脳内分布

戸張 靖子佐藤 芳美丸谷 桃花藤岡 明香神作 宜男鈴木 研太岡ノ谷 一夫(麻布大獣医動物応用科学)

3G0930ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLとNPGMのオシレーション解析

門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗成松 勇樹古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3G1000ほ乳類|内分泌

幼若期の一過性甲状腺ホルモン欠乏はマウス大脳皮質形成を撹乱し成熟個体の行動発現に変化をもたらす

内田 克哉蓮岡 健太郎守屋 孝洋小林 健一井樋 慶一(東北大院情報科学情報生物)

3G0915鳥類|内分泌

松果体アロプレグナノロンはPACAP発現を促すことで小脳プルキンエ細胞の細胞死を抑制する

原口 省吾スルチョードリ ビシュワジット中町 智哉松田 恒平徳元 俊伸橘 哲也筒井 和義(昭和大医生化学早稲田教育生物)

3G0945ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLの遺伝子過剰発現解析

成松 勇樹門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3I0900甲殻類|生態行動

チゴガ二のウェービングおよび各種行動時における鉗脚運動筋と心臓の活動

杉村 東陽岡田 二郎(長崎大水環)

3I0930甲殻類|生態行動

植物プランクトンを介したオオミジンコに対する除草剤アトラジンの生殖毒性

Pijar ReligiaYasuhiko KatoEry Odette FukushimaTomoaki MatsuuraToshiya MuranakaHajime Watanabe(大阪大院工生命先端工学)

3I1000鋏角類|生態行動

伊豆大島沖におけるトゲウミグモの生活史と後胚発生について

宮﨑 勝己星野 修(新潟大理自然環境)

3I0915甲殻類|生態行動

シカツノウミクワガタにおけるオスの大顎多型と交尾前ガード

進士 淳平工藤 一馬三浦 徹(東大院理附属臨海)

3I0945甲殻類|生態行動

クロイソカイメン中に棲息するシカツノウミクワガタの分布パターン

工藤 一馬進士 淳平田中 克彦松本 忠夫三浦 徹(放送大文化科学自然環境科学)

3J0900鳥類|生態行動

セキセイインコのコンタクトコール学習と高次聴覚領域

佐藤 亮平藤原 宏子渡辺 愛子田母神 佳奈Matthijs A ZandbergenJohan J Bolhuis宮本 武典(北里大医生理)

3K0900両生類|形態細胞

ツチガエルの性決定性分化に対するエストロゲン及びエストロゲン合成酵素(Aromatase)の役割

大池 輝伊藤 悦朗安増 茂樹中村 正久(早稲田大学院先進理工学研究科生命理工学専攻日本学術振興会特別研究員)

3J0930鳥類|生態行動

ニワトリヒナの大脳巣外套尾側部は刻印付け記憶の保持に関わる

青木 直哉藤田 俊之藤田 永子山口 真二本間 光一(帝京大薬病態分子生物)

3K0930両生類|形態細胞

両生類無尾目ユビナガカエル科における骨組織の共通点と相違点

近藤 恵昭加藤 英明雪田 聡(静岡大教育理科教育)

3J1000線形動物|生態行動

線虫C elegansの学習記憶に依存した行動切り替えを制御するインスリン経路の働き

富岡 征大張 文瑄飯野 雄一(東大院理生物科学)

3K1000は虫類|形態細胞

水棲および陸上脊椎動物が獲物を丸呑みにする仕組みの多様性と共通性放射光X線イメージングを用いた解析

岡田 央人古森 大樹塩本 咲希桑原 健太上杉 健太朗星野 真人八田 公平(兵庫県立大院生命)

3J0915鳥類|生態行動

異種間ハイブリッドソングバードにおける歌学習能力

柴田 ゆき野和多 和宏(北海道大学大学院生命科学院)

3K0915両生類|形態細胞

カエル亜目の指の第一関節に見られる挿入骨格要素の発生過程とその多様性

中西 健介長谷川 真竹尾 紘一田澤 一朗(広島大両生類研)

3J0945魚類|生態行動

初めての性経験がオスメダカの求愛行動と脳の遺伝子発現に及ぼす影響

大門 将寛勝村 啓史竹内 秀明(岡山大院自然)

3K0945は虫類|形態細胞

カメの背甲は内骨格由来か

疋田 努林 昭次亀崎 直樹太田 英利(京大院理)

3H0900紐形動物|分類系統

タカクラヒモムシとみられる2タイプのヒモムシ間の生殖隔離

池永 潤平吉田 学(東京大院理附属臨海)

3H0930扁形動物|分類系統

DNAバーコーディングにより判明した巨大なホソヒラムシ類の隠蔽種について

露木 葵唯大矢 佑基柁原 宏(北海道大学院理自然史科学)

3H0915扁形動物|分類系統

核型およびDNAバーコーディングに基づく淡水棲プラナリアの再検討―国内に生息するSeidlia 属およびPolycelis属の4種について―

西谷 信一郎織井 秀文(大阪府立箕面東高等学校)

3H0945その他|分類系統

ニハイチュウの共進化とホストスイッチ

中島 大暁古屋 秀隆(阪大院理生物)

3H1000環形動物|分類系統

環形動物多毛類における多起源的な骨片獲得

自見 直人藤本 心太竹原 真美伊村 智(極地研)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第3日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1030昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 1―運動神経におけるFruitlessの発現と細胞死の関与―

小森 袈乃子山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1030ほ乳類|発生

Pitx2 異所性発現マウスの心臓形態異常の解析

川村 颯片野 亘大橋 正幸茂木 大樹草薙 未英川上 翔士多鹿 友喜小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3A1100昆虫類|生理

新規な神経活動マーカー遺伝子stripeを利用したショウジョウバエの神経回路の可視化と操作による社会的文脈依存的行動の神経基盤の解析

木矢 星歌塩谷 捺美西内 巧岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工生命理工生命システム)

3F1100棘皮動物|発生

イトマキヒトデ後期幼生における核型トランスグルタミナーゼの機能タンパク質同化と新たなヒストン修飾

池上 晋中の 三弥子金子 洋之(広島大生物生産慶應大自然セ)

3A1130軟体動物|生理

アメフラシ(Aplysia kuro-dai)における中枢神経系と消化管神経系との関係

近藤 日名子黒川 信(首都大院理生命科学)

3F1130昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンにおける軸索再編成メカニズム

德光 和波長谷川 恵理榎本 和生(東京大院理生物科学)

3A1045昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 2―支配運動神経の活動抑制の影響―

熊野 梨美山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1045棘皮動物|発生

ウニ幽門近郊の腸管神経系の形態と機能

谷口 順子谷口 俊介(筑波大学生命環境系下田臨海JSPSPD)

3A1115尾索動物|生理

ホヤ幼生のマウスナー様神経は逃避行動を引き起こさない

村田 大夢堀江 健生中川 将司(兵庫県立大院理生命理学)

3F1115昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンの樹状突起刈り込みを制御するCa2+ 振動機構の解明

柳 学理長谷川 恵理榎本 和生(東京大学院理生物科学)

3B1030線形動物|生理

神経ペプチド様分子によって調節される線虫C ele-gansの温度馴化神経回路

藤井 智子本村 晴佳五百蔵 誠太田 茜久原 篤(甲南大院自然科学生物学専攻生体調節学研究室)

3B1100昆虫類|生理

モンゼンイスアブラムシ兵隊が示すゴール修復の分子基盤と種間比較解析

沓掛 磨也子森山 実重信 秀治深津 武馬(産総研生物プロセス)

3B1130昆虫類|生理

鱗粉が脱落して翅が透明になるガオオスカシバの鱗粉の特異な形態脱落機構進化

吉田 昭広加藤 義臣高橋 啓暢児玉 隆治(基生研構造多様性)

3B1045昆虫類|生理

共生細菌がつくるカロテノイド色素を利用したカメムシの体色形成

森山 実深津 武馬(産総研生物プロセス産総研CBBD-OIL)

3B1115昆虫類|生理

ハマダラカ雌におけるdou-blesex 遺伝子欠損の吸血および血液消化への影響

山本 大介炭谷 めぐみ加藤 大智(自治医大医医動物学)

3D1030棘皮動物|発生

ウニ卵受精時の表層Caフラッシュと開始膜電流 Ionの特性

毛利 達磨(自然科学研究機構生理研個別研究)

3D1100両生類|発生

イモリ精子細胞内Ca2+の中片への局在は受精時の運動開始に必要である

佐藤 のぞみ牧野 奈々恵渡辺 絵理子渡辺 明彦(山形大理生物)

3D1130尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性に関わるsv-The-mis-B2ア レ ル のcDNA cloningと発現解析

糠谷 晴彦白江-倉林 麻貴澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1045尾索動物|発生

ホヤにおける精子走化性の種特異性をもたらす分子基盤

吉田 薫池永 潤平荒武 里衣吉田 学(桐蔭横浜大医工生命医工)

3D1115両生類|発生

精子MMP-2 HPXはツメガエル受精での電気的多精拒否に必要である

渡部 茉美平岩 梓上野 秀一上野 智代中島 圭介矢尾板 芳郎岩尾 康宏(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

3E1030扁形動物|発生

プラナリアにおける熱ストレス耐性に必要な低分子量熱ショックタンパク質遺伝子の同定

齊川 佳織今成 朋嗣和田 修一(長浜バイオ大バイオサイエンスアニマルバイオサイエンス)

3E1100昆虫類|発生

ショウジョウバエ前胸腺を用いた核内倍加の下流因子の探索

加藤 勇輝大原 裕也小林 公子(静岡県大院薬食生命食品栄養)

3E1130ほ乳類|発生

マウス初期胚における小胞体ストレスの誘導とその影響の解析

加藤 貴仁坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

3E1045刺胞動物|発生

ミズクラゲにおける雌雄特異的マーカーの探索と同定

池原 正恒植木 龍也西村 和馬隠岐 智脩高村 克美(福山大工学研究科生命工学)

3E1115両生類|発生

3 種の両生類における胚表皮レクチン

永田 三郎田沼 繭子(日本女子大理生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 7: 190725 90

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1300魚類|内分泌

キンギョにおいてコレシストキニンの脳室内投与は不安様行動を惹起する

サチリガ サチリガ吉田 大祐中町 智哉今野 紀文松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1330魚類|内分泌

ゼブラフィッシュ硫酸化コレシストキニン(zfCCK-8s)脳室内投与はゼブラフィッシュの不安様行動を誘発する

吉田 大祐横堀 絵里中町 智哉今野 紀文松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1400魚類|内分泌

ヌタウナギのプロゲステロン受容体とコルチコステロイド受容体の単離と機能解析

陳 澤林 暁智勝 義直(北海道大院生命生命システム)

1G1315魚類|内分泌

キンギョの情動行動に及ぼすα-黒色素胞刺激ホルモンの脳室内投与の影響

渡邉 桂佑今野 紀文中町 智哉松田 恒平(富山大院理工生体制御)

1G1345魚類|内分泌

ゾウギンザメのプロゲステロン受容体のヘリックス3-ヘリックス5相互作用の研究

林 暁智兵藤 晋勝 義直(北海道大院生命生命システム)

1I1300昆虫類|生態行動

コオロギの生得的逃避行動における異なる戦略間のトレードオフ

佐藤 和設樂 久志小川 宏人(北海道大院生命生命システム)

1I1330昆虫類|生態行動

フタホシコオロギの偏光視に基づく場所記憶形成

松原 伸明岡田 龍一佐倉 緑(神戸大理生物)

1I1400昆虫類|生態行動

ニホンミツバチとセイヨウミツバチの女王パイピングの時間特性の違い

山本 哲菅原 道夫岡田 龍一池野 英利(兵庫県立大環境人間)

1I1315昆虫類|生態行動

コオロギの音源定位ナビゲーションにおける接近フェーズの解析

本丸 尚人設樂 久志小川 宏人(北大院生命生命システム)

1I1345昆虫類|生態行動

fruitless 遺伝子は原始的な昆虫で脳の性分化に関わるか

渡邊 崇之水波 誠(北大院理生物)

1J1300原生動物|形態細胞

ハリタイヨウチュウの軸足収縮を誘発しない免疫細胞化学法に適用可能な固定法の開発

池田 理佐村井 桃果黒川 美樹坂上 登亮齋藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1K1300ほ乳類|形態細胞

神経応答の概日変動がにおいの嗜好性により異なるメカニズム

藤島 航大竹内 俊祐冨樫 和也清水 貴美子深田 吉孝榎本 和生(東京大学大学院 理学系研究科 生物科学専攻)

1J1330棘皮動物|形態細胞

ウニ胚形態形成の細胞骨格観察に基づくモデル化

渡辺 開智黒瀬 友太坂本 尚昭粟津 暁紀(広島大学院統合生命数理生命科学)

1K1330両生類|形態細胞

エリスロポエチン受容体発現を指標とするアフリカツメガエル赤血球前駆細胞の分化段階の決定と組織分布

野村 一騎小川 斐女加藤 梓加藤 太一加藤 尚志(早大院先進理工生命理)

1J1400昆虫類|形態細胞

セイヨウミツバチワーカー組織標本作製時の腹腔内固定液注入による中腸固定効果の検証

稲元 哲朗溝端 丞之介高橋 純一(京都府農村振興課京都産業大生命科学)

1K1400魚類|形態細胞

軟骨魚類心臓コネクチンの構造

花島 章氏原 嘉洋大平 桃子岩佐 真衣児玉 彩橋本 謙毛利 聡(川崎医大生理 1)

1J1315棘皮動物|形態細胞

ウニ初期胚発生における核内染色体の動的構造変化および細胞特異的変化

安井 優平(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1K1315ほ乳類|形態細胞

高効率な逆行性標識ウイルスの開発

中浜 諒大冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

1J1345棘皮動物|形態細胞

ラッパウニのアリストテレスのランタンの3D模型の作製

田守 正樹安田 翔也(東工大生命理工学院)

1K1345両生類|形態細胞

アフリカツメガエルにおける色素発現色素顆粒形成

福澤 利彦(慶應大生物)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第1日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A1430魚類|生理

メダカにおける性ステロイドホルモンによる末梢赤血球数の変動の評価

山岸 遼小川 斐女加用 大地神田 真司野村 一騎加藤 尚志(早大院先進理工生命理工)

1F1430緩歩動物|遺伝

トゲクマムシのマルチオミクス解析による乾眠関連因子の探索

村井 結美藤原 正幸冨田 勝荒川 和晴(慶大先端生命研慶大院政策メディア先端生命)

1A1500魚類|生理

11-KT 投与により新生する成熟雌ティラピアGnRH3ニューロンの由来はどこか

沖田 圭介成田 康人鈴木 達郎金子 豊二村上 志津子大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1500線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性に関わる新規遺伝子の同定

水野 賢美高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1530魚類|生理

過密ストレスやコルチゾールが成熟雌ティラピアのGnRH3ニューロン数及び血中ホルモン濃度に及ぼす影響

齋藤 眞子松浦 一輝大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1530甲殻類|遺伝

オオミジンコにおける長鎖ノンコーディングRNAによるdou-blesex1 遺伝子の活性化

加藤 泰彦 Christelle Alexa PerezQuang Nong Nur Syafiqah Mohamad Ishak和田 忠志渡邉 肇(大阪大院工生命先端)

1A1445魚類|生理

メス特異的なNpb発現を示すペプチドニューロンの性行動制御における役割

中城 光琴平木(梶山)十和子大久保 範聡(東京大院理生物科学)

1F1445線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性を正に制御する転写伸長因子TCEB-3

井関 敏啓高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1515魚類|生理

11-KT投与により雌ティラピア脳終神経節付近で見られたJAK-STATシグナル経路関連遺伝子発現の変化

安次富 萌Young-Che TsengRuo-Dong ChenPung-Pung Hwang大谷-金子 律子(東洋大院生命科学生命科学)

1F1515線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温馴化の多様性を引き起こす遺伝子多型

岩戸 茜岡畑 美咲小山 穂美吉名 佐和子水口 洋平豊田 敦三谷 昌平太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1B1430両生類|生理

ネッタイツメガエルで同定されたOpsin5サブファミリー遺伝子の進化的保存性

井口 由実子大本 友理奈村上 柳太郎栗山 真里奈石井 日香里西川 真帆堀 学原田 由美子(山口大理)

1B1500その他|生理

時空間モデルを用いた視細胞の細胞形態と光応答の連関解析

田中 智行櫻井 啓輔(筑波大生命環境生物)

1B1530ほ乳類|生理

ホタルルシフェリン誘導体を投与したマウスにみられる肝臓発光

林 唯奈斎藤 亮平牧 昌次郎吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工学基盤理工学)

1B1445両生類|生理

影刺激が引き起こすツメガエル幼生の反射的な上昇遊泳は眼と松果体複合体による光受容が介在する

原田 由美子近藤 佑美吉住 朋哉石井 日香里河村 公美子河盛 祐介石井 明恵村上 柳太郎(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

1B1515ほ乳類|生理

マウス視細胞で発見された光依存的なProtein kinase A 活性化の分子機構

佐藤 慎哉松田 道行(京大院生命科学)

1C1430両生類|発生

脊椎動物胚の左右非対称性を生み出すNodalシグナル長距離伝達機構とその進化過程

池田 貴史山元 孝佳平良 眞規武田 洋幸(東京大院理動物発生)

1C1500魚類|発生

魚類におけるhand 遺伝子の機能解析

大牧 創古川 大雅守山 裕大小柴 和子(東洋大学院生命科学研究科)

1C1530棘皮動物|発生

ウニ胚左右軸決定因子の探索

鈴木 智佳谷口 順子柴田 珠杉稲葉 一男谷口 俊介(筑波大生命環境下田臨海)

1C1445魚類|発生

ゼブラフィッシュの鰭条における前後軸パターンとその形成機構

浜田 裕貴植本 俊明田中 祥貴本田 祐基北嶋 慶一梅田 哲也川上 厚志新屋 みのり川上 浩一田村 宏治阿部 玄武(東北大院生命生態発生適応)

1C1515ほ乳類|発生

マウス神経管発生過程におけるWnt 産生細胞の伸長の制御と意義

篠塚 琢磨高田 律子高田 慎治(基生研ExCELLS)

1D1430刺胞動物|発生

エダアシクラゲの暗タイプの放卵を誘起する光条件と卵成熟誘起神経ペプチドの動態

菅原 悠香出口 竜作(宮城教育大学発生)

1D1500昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞における体細胞性遺伝子抑制機構の役割

香山 瑞生浅岡 美穂森田 俊平林 誠小林 悟(筑波大生命環境科学生物科学生存ダイナミクス研究センター小林研究室)

1D1530魚類|発生

メダカ精子形成過程におけるdazl 結合タンパク質の解析

奥川 稔太郎文谷 政憲水野 貴之前田 淳史三好 真千箕田 康一(徳島文理大院工ナノ物質)

1D1445昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞におけるNanosとPgcタンパク質による体細胞性遺伝子抑制機構

浅岡 美穂香山 瑞生羽生-中村 賀津子中村 輝小林 悟(筑波大生存ダイナミクス研究センター)

1D1515昆虫類|発生

ショウジョウバエ卵形性に異常を示す突然変異体の解析

八木 克将川端 有喜(名大院理生命理学)

1E1430魚類|発生

ゼブラフィッシュ下顎における骨格筋再生機構の解析

大湖 史朗平田 普三和田 直之(東京理大理工応用生物)

1E1500両生類|発生

ツメガエル幼生尾の再生に関わるIL-11 下流遺伝子の解析

出口 桃子深澤 太郎久保 健雄(東大院理生物科学)

1E1530両生類|発生

アフリカツメガエル幼生の尾部再生時に傷表皮で発現する分泌性シグナル因子遺伝子の解析

菊本 葵奥村 晃成梅園 良彦餅井 真(兵庫県立大学大学院生命理学研究科生命科学専攻)

1E1445両生類|発生

後肢肢芽期のニホンアカガエル幼生における尾の再生と頭胴部尾部の成長

千郷 由依託見 健清水 慶子(岡山理科大理動物)

1E1515魚類|発生

ゼブラフィッシュ尾ヒレ修復時における再生を促す上皮組織の解析

中島 渉中西 壮野石田 誠幸細谷 崚介大湖 史朗和田 直之(東京理大院理工応用生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1430甲殻類|内分泌

組換えクルマエビ甲殻類雌性ホルモンの投与実験

安保 裕子甲高 彩華大平 剛(神奈川大理生物)

1G1500棘皮動物|内分泌

マヒトデ目ヒトデの放卵活性に対するリラキシン様生殖腺刺激ペプチド(RGP)誘導体の影響

三田 雅敏Maurice R Elphick片山 秀和(早稲田大先端生命医科学センター昭和大医生化学)

1G1530軟体動物|内分泌

ホタテガイにおける2種類のpyGnRHの性分化と卵形成に及ぼす影響

福島 隆広長澤 一衛Thitiphuree Tongchai角田 渉尾定 誠(東北大学院農水圏動物生理)

1G1445甲殻類|内分泌

クルマエビの幼生変態の内分泌機構の解析

豊田 賢治山根 史裕大平 剛(神奈川大理学生物東京理科大基礎工生物工学)

1G1515扁形動物|内分泌

原始神経葉ホルモン「プラチトシン」の末梢と中枢での機能

小林 蒼松川 祐大濱田 麻友子筒井 直昭吉田 真明関口 俊男Debbie L HayJoseph J Gingell坂本 竜哉坂本 浩隆(岡山大臨海実験所)

1I1430昆虫類|生態行動

メスとオスが互いに翅を食い合うリュウキュウクチキゴキブリの配偶行動

大崎 遥花粕谷 英一(九大生態)

1I1500昆虫類|生態行動

都市公園におけるセミ類の発育に影響する環境要因

藤井 智浩長尾 拓哉中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

1I1530魚類|生態行動

サメのゲノム配列から明らかとなった生息水深への視覚の適応

山口 和晃小柳 光正原 雄一郎野津 了佐藤 圭一寺北 明久工樂 樹洋(理研BDR)

1I1445刺胞動物|生態行動

刺胞動物ヒドラにおける睡眠様状態の発見

伊藤 太一金谷 啓之猿渡 悦子佐藤 文小早川 義尚(九大基幹教育院自然科学実験系部門)

1I1515魚類|生態行動

メダカの塩分選好性行動と海水適応能獲得に要する時間

汲田 尚史中町 智哉松田 恒平今野 紀文(富山大院理工生体制御)

1J1430昆虫類|形態細胞

トンボの体色多型と性分化

二橋 亮(産総研生物プロセス)

1J1500昆虫類|形態細胞

カメムシの消化管に存在する共生器官はどのように形成されるのか

大石 紗友美森山 実古賀 隆一深津 武馬(東大院理生物科学産総研生物プロセス)

1J1530昆虫類|形態細胞

カブトムシの角はどのように「折り畳まれた状態」で作られるのか

足立 晴彦後藤 寛貴松田 佳祐近藤 滋(遺伝研生態遺伝)

1J1445昆虫類|形態細胞

ミネトワダカワゲラ Scopura montana Maruyama 1987における肥厚漿膜細胞および肥厚漿膜クチクラの微細構造学的研究(昆虫綱カワゲラ目トワダカワゲラ科)

武藤 将道町田 龍一郎(筑波大生命環境系日本学術振興会特別研究員PD)

1J1515昆虫類|形態細胞

ネバダオオシロアリの兵隊型生殖虫に分化する個体の特定と発生過程の観察

縫部 京吾増岡 裕大前川 清人(富山大院理工)

1H1430刺胞動物|分類系統

腹足類アラムシロの貝殻上から最近発見されたヒドロ虫類について

並河 洋亀田 勇一(国立科博筑波)

1H1500刺胞動物|分類系統

深海性イシサンゴDesmo-phyllum dianthusの無性生殖様式と微細構造観察

千徳 明日香徳田 悠希(琉球大理学部)

1H1530その他|分類系統

下田で発見された背面突起を有する無腸動物の研究

浅井 仁中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

1H1445刺胞動物|分類系統

日本産淡水棲マミズクラゲの分子系統解析

中野 夏海角谷 正朝裏山 悟司永渕 昭良小林 千余子(奈良県立医大院医生物)

1H1515その他|分類系統

瀬戸内海の無腸動物とその共生藻の分布と遺伝的分化

彦坂 暁綿貫 七海松浦 綾音岡部 楓新保 早彦坂 智恵(広島大院統合生命生命環境)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第1日目口演発表

9

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

1A1600鳥類|生理

キンカチョウの歌選択的応答にかかわる特異的な音響情報について

院田 雅裕吉田 彩乃堀田 耕司岡 浩太郎(慶大理工院基礎理工生命システム情報)

1F1600扁形動物|遺伝

3 倍体プラナリアの雌性減数分裂における染色体分配機構の解明

鏑木 百松本 緑(慶應大院理基礎理工)

1A1630鳥類|生理

免疫組織化学法によるウズラ内耳上皮組織を構成する細胞種の同定

苅田 奈穂小林 春也坂上 登亮池田 理佐斎藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1F1630両生類|遺伝

アフリカツメガエル硫酸転移酵素遺伝子とその活性特性

山内 清志勝又 慎平尾崎 正尚石原 顕紀(静岡大理生物)

1A1700魚類|生理

クロメバル雄の精巣発達に伴う尿産生および膀胱発達

天谷 貴史征矢野 清(長崎大学大学院水産環境科学総合研究科長崎大学海洋未来イノベーション機構環東シナ海海洋資源研究センター)

1F1700ほ乳類|遺伝

糞DNA解析によって判明した皇居タヌキの遺伝構造と溜め糞場利用様式

天池 庸介岸田 宗範酒向 貴子手塚 牧人増田 隆一(北大院理生物)

1A1615鳥類|生理

鳥類における三種混合麻酔薬の検討カエデチョウ科鳥類キンカチョウとジュウシマツを用いた研究

池渕 万季岡ノ谷 一夫Hans-Joachim Bischof(理研CBS)

1F1615両生類|遺伝

アフリカツメガエルcxcl12同祖遺伝子の解析

森山 祐佳森山 侑輝福井 彰雅(中央大学理工学研究科生命科学)

1A1645ほ乳類|生理

マウスの新奇恐怖の強度および味覚嫌悪記憶獲得の週齢依存的な相違

吉田 彩乃田母神 佳奈渡辺 愛子藤原 宏子佐藤 亮平宮本 武典(日本女子大院理物質生物機能科学)

1F1645魚類|遺伝

メダカ黒斑変異体Varie-gatedはヒトカーニー複合の皮膚病態モデルである

橋本 寿史合田 真静 隆志小林 健一三木 千晶井上 慎子Myra Villareal礒田 博子大谷 勝己西槇 俊之木村 哲晃成瀬 清日比 正彦(名古屋大院理生命)

1B1600ほ乳類|生理

CaMKIIα機能的KOはマウスの輪回し活動と自発行動の概日リズムを乖離させる

吉川 朋子本間 研一重吉 康史本間 さと(近畿大医解剖)

1B1630魚類|生理

ゼブラフィッシュ眼球における時計遺伝子の日長応答性

東海林 洋輔岡野 恵子更谷 有哉岡野 俊行(早大院先進理工電気情報生命)

1B1700魚類|生理

カンモンハタにおける生殖関連遺伝子の月周性変動とメラトニンの月光情報伝達因子としての役割

福永 耕大山科 芙美香竹内 悠記竹村 明洋(琉大院理工海洋環境)

1B1615ほ乳類|生理

マウス視交 上核における免疫染色法を用いたAMPキナーゼの解析

石田 健司滝瀬 直人法師人 昂紀前田 裕昭吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工基盤理工)

1B1645魚類|生理

メダカにおける温度情報をもとにした季節繁殖のしくみの解明

丸山 迪代四宮 愛足立 大輔永野 惇吉村 崇(名大院生命農基生研季節生物)

1C1600尾索動物|発生

Nodal 遺伝子を持たない脊索動物オタマボヤにおける左右非対称形成

小沼 健林 桃子行者 蕗岸 香苗王 凱西田 宏記(阪大院理生物科学)

1C1630尾索動物|発生

ホヤ卵細胞質再配置を司る表層アクチンネットワークの時空間的変動

石井 宏和谷 知己(北大電子研)

1C1700棘皮動物|発生

棘皮動物の五放射相称体制の構築に関与する水腔葉の形成過程

宇田川 澄生近藤 真理子三浦 徹(東大院理臨海)

1C1615棘皮動物|発生

ヒトデにおける五放射相称形成の発生メカニズム

山川 隼平守野 孔明和田 洋(筑波大生命環境)

1C1645棘皮動物|発生

ビピンナリア期からブラキオラリア期へヒトデ幼生の身体サイズの増加と神経ネットワーク形成

古川 亮平田口 瑞姫田内 珠子倉石 立金子 洋之(慶應義塾大学自然セ生物学教室)

1D1600両生類|発生

有尾両生類の始原生殖細胞の決定におけるvasaおよびdazl 遺伝子機能の解析

客野 瑞月佐久間 哲志鈴木 賢一山本 卓野瀬 俊明恒川 直樹竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1D1630昆虫類|発生

メチオニン代謝制御による生殖系列におけるトランスポゾン抑制機構

林 良樹小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1700魚類|発生

ゼブラフィッシュ生殖顆粒因子Meiocによるリボソーム翻訳活性の亢進と精原細胞分化における重要性

河﨑 敏広酒井 則良(遺伝研遺伝形質)

1D1615昆虫類|発生

ショウジョウバエにおけるMycを介した生殖系列の品質管理機構

太田 龍馬小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1645昆虫類|発生

ショウジョウバエ生殖細胞性遺伝子vasa遺伝子の異所的発現が体細胞に与える影響

中村 翔一近藤 茜平 誠司小林 悟小島 麻琴鈴木 みのり政所 重智向 正則(甲南大自然科学研究科生命機能科学)

1E1600棘皮動物|発生

プルテウス幼生の再生

美濃川 拓哉(東北大生命浅虫)

1E1630両生類|発生

アフリカツメガエルの四肢再生における背腹軸形成機構の解析

嶋田 侑莉越智 陽城横山 仁(弘前大院農学生命分子生命)

1E1700扁形動物|発生

カズメウズムシ眼点の再生からプラナリア再生のルールを探る

山本 裕輝梅園 良彦織井 秀文(兵庫県立大理生命理学)

1E1615棘皮動物|発生

マナマコ消化管再生機構の解析

杉田 宇惇塩尻 信義鳥山 優小池 亨(静岡大院総合科学技術理生物科学)

1E1645両生類|発生

アフリカツメガエルPBEの胚内外でのアポトーシス

大田 風文楠本 朋生坂井 雅夫(鹿児島大学理工学研究科生命化学専攻)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

10

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1600昆虫類|内分泌

幼若ホルモンによる脂質代謝制御機構の解明

佐藤 綾香大原 裕也小林 公子(静岡県立大院薬食食品栄養科学)

1G1630昆虫類|内分泌

キイロショウジョウバエ交尾後の生殖幹細胞増殖における栄養と腸ホルモンの役割

星野 涼吉成 祐人近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

1G1700昆虫類|内分泌

ツヤケシオオゴミムシダマシにおける混み合いによる変態抑制に関わる遺伝子の探索

栂 浩平外川 徹(日本大学文理)

1G1615昆虫類|内分泌

SUMO化経路によるエクジステロイド産生制御機構の解析

大原 裕也小林 公子(静岡県大食品栄養科学食品生命科学)

1G1645昆虫類|内分泌

女王階級の無いアミメアリにおける繁殖分業を制御する内分泌機構の解析

荒木 鞠那宮川 美里鈴木 智大宮川 一志(宇都宮大バイオ)

1I1600魚類|生態行動

c-fos分布パターンを指標としたヨシノボリ属の生殖的隔離を司る行動メカニズムの解析

川口 将史松本 浩司山本 直之仲山 慶曽我部 篤柴田 淳也川西 亮太須藤 文和村上 安則一條 裕之(富山大医解剖)

1I1630魚類|生態行動

ハゼ科魚類に見られる異なる配偶システムを生み出す脳内バソトシンイソトシン系の比較形態学的研究

福田 和也椋田 崇生川口 将史山本 直之(名古屋大院生命農水圏動物学)

1I1700魚類|生態行動

タンガニイカ湖産カワスズメ科魚類の交雑と配偶システムおよび行動の関係性

守田 昌哉佐藤 駿佐伯 泰河(琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底研究施設)

1I1615魚類|生態行動

鱗食魚における左右性の可塑性

竹内 勇一小田 洋一(富山大医解剖学)

1I1645魚類|生態行動

ミナミメダカの雄における雌の質に応じた戦略的な精子配分

近藤 湧生幸田 正典古屋 康則安房田 智司(大阪市立院理生物地球)

1J1600尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ幼生の遊泳運動における自動的形状解析

岩谷 靖長谷川 修也西野 敦雄(弘前大農学生命生物)

1J1630魚類|形態細胞

ノックアウトメダカを用いたアリールスルファターゼB(ArsB)の機能解析

光永 敬子猪早 敬二安増 茂樹(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1J1700魚類|形態細胞

脊椎動物における体節性以外の繰り返し構造について 硬骨魚類脊髄神経後枝の背鰭への分布を考察する

大澤 得二(九州栄養福祉大食物栄養食物栄養)

1J1615尾索動物|形態細胞

卵体積減少に伴うホヤ尾芽胚の組織ごとのスケーリング戦略

松村 薫中村 允小泉 航堀田 耕司岡 浩太郎(慶應義塾大学大学院理工学研究科生命システム情報)

1J1645魚類|形態細胞

鰭から四肢への進化に関わった魚類四足動物特異的遺伝子の探索

工藤 栄大米井 小百合牧野 能士阿部 玄武田村 宏治(東北大学生命生態発生適応科学)

1H1600鋏角類|分類系統

コゲチャザトウムシとアカサビザトウムシクロオビ型の核型分化と体サイズの形質置換

鶴崎 展巨三島 香澄(鳥取大農動物分類鳥取大地域地域環境)

1H1630昆虫類|分類系統

標本DNAを用いたアブラゼミ族の系統関係

長太 伸章(科博標本資料センター)

1H1615鋏角類|分類系統

チーズを熟成するチーズコナダ ニTyrolichus casei Oudemans 1910(Acari-formesSarcoptiformesAcaridae)の分子系統解析

島野 智之蛭田 眞平清水 伸泰(法政大学)

1H1645その他|分類系統

ナポリ動物学実験所動物学標本の分類学者インデックスの作成

木原 章トラバリーニ アンドレア(法政大自然科学センター)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1600~1715

第1日目口演発表

11

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A0900その他|生理

平板動物における運動メカニズムの検証

高谷 謙介中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

3F0900両生類|発生

アフリカツメガエルの一次造血における各局在因子Valの役割

佐川 実沙雜賀 睦実前野 貢(新潟大大学院自然科学)

3A0930扁形動物|生理

プラナリアの周期性自発的運動の解析

楢橋 真理環阿形 清和井上 武(学習院大院自然科学生命科学)

3F0930両生類|発生

アフリカツメガエル赤血球転換に与える甲状腺ホルモンと貧血誘導の影響

生駒 晶穂山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3A1000甲殻類|生理

X線分析顕微鏡(XGT)を用いた甲殻類の口器の先端部のBr 蓄積の研究

村上 琴美向 雅生吉野 広軌横山 政昭(東京都立富士高等学校)

3F1000両生類|発生

アフリカツメガエルの血球形成におけるPou5f33 の発現と機能の解析

江澤 美南海木下 勉(立教大院理生命理学)

3A0915その他|生理

クシクラゲの194797板は繊毛でできた巨大単結晶である

岩本 裕之城倉 圭稲葉 一男(SPring-8JASRI)

3F0915両生類|発生

アフリカツメガエル胚の一次造血におけるG-CSFG-CSFrシグナルの役割

永澤 芽ぶき中田 圭介前野 貢(新潟大学院自然科学)

3A0945環形動物|生理

多様な機械感覚刺激において動員されるヒル神経節のニューロン群網羅的イメージング法による機能的マッピング

冨菜 雄介岡 浩太郎Wagenaar A Daniel(慶應義塾大理工生命情報カリフォルニア工科大学生物生物工学)

3F0945両生類|発生

アフリカツメガエルの心臓形成におけるIslet1 L および Islet1 Sの遺伝子発現解析

高橋 くるみ(立教大学理学研究科生命理学専攻木下研究室)

3B0900両生類|生理

有尾両生類アホロートルTRPV1の同定と機能解析

堀 翔悟齊藤 修(長浜バイオ大学バイオサイエンスバイオサイエンス)

3B0930ほ乳類|生理

特異な細胞小器官「1次繊毛」とアルツハイマー病―次世代型疾患モデルマウスを用いた研究―

河渕 省吾三木 大輔斉藤 貴志西道 隆臣小林 勇喜斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3B1000線形動物|生理

線虫Celegansの低温耐性に関わるGPCR型温度センサー同定と解析

大西 康平三浦 徹宇治澤 知代太田 茜久原 篤(甲南大統合ニューロ)

3B0915魚類|生理

低 水 温を好むイトヨのTRPA1の刺激応答性

西川 翔齊藤 修(長浜バイオ大院バイオサイエンス)

3B0945ほ乳類|生理

一次繊毛局在型Gタンパク質共役型受容体の解析

小林 勇喜武田 茉朋西村 宣哉斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3D0900魚類|発生

タツノオトシゴの育児嚢の形成へのFGFシグナルの関与

原田 明里川原 玲香川口 眞理(上智大院理工)

3D0930尾索動物|発生

ホヤ精子アスタシン様金属プロテアーゼの性質と受精における役割

服部 郁也橋下 志津弥磯和 幸延白江-倉林 麻貴荒木 聡彦澤田 均(名大院理臨海)

3D1000両生類|発生

ゲノム編集により作成した精子運動開始因子SMIS遺伝子改変アカハライモリの卵ジェリー層の表面構造

高山―渡辺 絵理子佐藤 多恵中内 祐二渡邉 明彦(山形大基盤教育)

3D0915昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索

三浦 博樹太田 龍馬林 誠小林 悟(筑波大学生命環境科学研究科生物科学専攻)

3D0945尾索動物|発生

CatSper は精子運動の調節のみに関わるカルシウムチャネルか

吉田 薫木島 大雅吉田 学(東京大院理臨海)

3E0900扁形動物|発生

プラナリア有性化におけるアミノ酸の役割

清水 辰海江川 碧唯石川 正樹関井 清乃古川 亮平小林 一也石田 哲夫前澤 孝信(津山高専総合理工先進科学)

3E0930軟体動物|発生

軟体動物 Lymnaea stag-nalis における右巻左巻間比較貝殻プロテオーム解析

石川 彰人清水 啓介磯和 幸延竹内 猛藤江 学浅見 崇比呂佐藤 矩行遠藤 一佳(東京大学院理地球惑星科学)

3E1000緩歩動物|発生

発生 3日目がクマムシHyp-sibius exemplaris の孵化に重要である

吉田 祐貴杉浦 健太冨田 勝松本 緑荒川 和晴(慶應義塾大学 先端生命科学研究所慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科)

3E0915扁形動物|発生

プラナリア有性化因子の給餌刺激で発現が誘導される遺伝子について

黒田 道生成田 美優萬田 冴佳頼本 隼汰山口 勝司重信 秀治古川 亮平(弘前大学農学生命科学部生物学科)

3E0945昆虫類|発生

チョウの翅発生過程のリアルタイムイメージングによる新知見

平田 香南子大瀧 丈二(琉球大理生物)

900

915

930

945

1000

1015

1030

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

2

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G0900鳥類|内分泌

鳴禽類の野生原種と家禽種 に おけるメソトシンmRNA発現細胞の脳内分布

戸張 靖子佐藤 芳美丸谷 桃花藤岡 明香神作 宜男鈴木 研太岡ノ谷 一夫(麻布大獣医動物応用科学)

3G0930ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLとNPGMのオシレーション解析

門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗成松 勇樹古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3G1000ほ乳類|内分泌

幼若期の一過性甲状腺ホルモン欠乏はマウス大脳皮質形成を撹乱し成熟個体の行動発現に変化をもたらす

内田 克哉蓮岡 健太郎守屋 孝洋小林 健一井樋 慶一(東北大院情報科学情報生物)

3G0915鳥類|内分泌

松果体アロプレグナノロンはPACAP発現を促すことで小脳プルキンエ細胞の細胞死を抑制する

原口 省吾スルチョードリ ビシュワジット中町 智哉松田 恒平徳元 俊伸橘 哲也筒井 和義(昭和大医生化学早稲田教育生物)

3G0945ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLの遺伝子過剰発現解析

成松 勇樹門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3I0900甲殻類|生態行動

チゴガ二のウェービングおよび各種行動時における鉗脚運動筋と心臓の活動

杉村 東陽岡田 二郎(長崎大水環)

3I0930甲殻類|生態行動

植物プランクトンを介したオオミジンコに対する除草剤アトラジンの生殖毒性

Pijar ReligiaYasuhiko KatoEry Odette FukushimaTomoaki MatsuuraToshiya MuranakaHajime Watanabe(大阪大院工生命先端工学)

3I1000鋏角類|生態行動

伊豆大島沖におけるトゲウミグモの生活史と後胚発生について

宮﨑 勝己星野 修(新潟大理自然環境)

3I0915甲殻類|生態行動

シカツノウミクワガタにおけるオスの大顎多型と交尾前ガード

進士 淳平工藤 一馬三浦 徹(東大院理附属臨海)

3I0945甲殻類|生態行動

クロイソカイメン中に棲息するシカツノウミクワガタの分布パターン

工藤 一馬進士 淳平田中 克彦松本 忠夫三浦 徹(放送大文化科学自然環境科学)

3J0900鳥類|生態行動

セキセイインコのコンタクトコール学習と高次聴覚領域

佐藤 亮平藤原 宏子渡辺 愛子田母神 佳奈Matthijs A ZandbergenJohan J Bolhuis宮本 武典(北里大医生理)

3K0900両生類|形態細胞

ツチガエルの性決定性分化に対するエストロゲン及びエストロゲン合成酵素(Aromatase)の役割

大池 輝伊藤 悦朗安増 茂樹中村 正久(早稲田大学院先進理工学研究科生命理工学専攻日本学術振興会特別研究員)

3J0930鳥類|生態行動

ニワトリヒナの大脳巣外套尾側部は刻印付け記憶の保持に関わる

青木 直哉藤田 俊之藤田 永子山口 真二本間 光一(帝京大薬病態分子生物)

3K0930両生類|形態細胞

両生類無尾目ユビナガカエル科における骨組織の共通点と相違点

近藤 恵昭加藤 英明雪田 聡(静岡大教育理科教育)

3J1000線形動物|生態行動

線虫C elegansの学習記憶に依存した行動切り替えを制御するインスリン経路の働き

富岡 征大張 文瑄飯野 雄一(東大院理生物科学)

3K1000は虫類|形態細胞

水棲および陸上脊椎動物が獲物を丸呑みにする仕組みの多様性と共通性放射光X線イメージングを用いた解析

岡田 央人古森 大樹塩本 咲希桑原 健太上杉 健太朗星野 真人八田 公平(兵庫県立大院生命)

3J0915鳥類|生態行動

異種間ハイブリッドソングバードにおける歌学習能力

柴田 ゆき野和多 和宏(北海道大学大学院生命科学院)

3K0915両生類|形態細胞

カエル亜目の指の第一関節に見られる挿入骨格要素の発生過程とその多様性

中西 健介長谷川 真竹尾 紘一田澤 一朗(広島大両生類研)

3J0945魚類|生態行動

初めての性経験がオスメダカの求愛行動と脳の遺伝子発現に及ぼす影響

大門 将寛勝村 啓史竹内 秀明(岡山大院自然)

3K0945は虫類|形態細胞

カメの背甲は内骨格由来か

疋田 努林 昭次亀崎 直樹太田 英利(京大院理)

3H0900紐形動物|分類系統

タカクラヒモムシとみられる2タイプのヒモムシ間の生殖隔離

池永 潤平吉田 学(東京大院理附属臨海)

3H0930扁形動物|分類系統

DNAバーコーディングにより判明した巨大なホソヒラムシ類の隠蔽種について

露木 葵唯大矢 佑基柁原 宏(北海道大学院理自然史科学)

3H0915扁形動物|分類系統

核型およびDNAバーコーディングに基づく淡水棲プラナリアの再検討―国内に生息するSeidlia 属およびPolycelis属の4種について―

西谷 信一郎織井 秀文(大阪府立箕面東高等学校)

3H0945その他|分類系統

ニハイチュウの共進化とホストスイッチ

中島 大暁古屋 秀隆(阪大院理生物)

3H1000環形動物|分類系統

環形動物多毛類における多起源的な骨片獲得

自見 直人藤本 心太竹原 真美伊村 智(極地研)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第3日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1030昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 1―運動神経におけるFruitlessの発現と細胞死の関与―

小森 袈乃子山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1030ほ乳類|発生

Pitx2 異所性発現マウスの心臓形態異常の解析

川村 颯片野 亘大橋 正幸茂木 大樹草薙 未英川上 翔士多鹿 友喜小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3A1100昆虫類|生理

新規な神経活動マーカー遺伝子stripeを利用したショウジョウバエの神経回路の可視化と操作による社会的文脈依存的行動の神経基盤の解析

木矢 星歌塩谷 捺美西内 巧岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工生命理工生命システム)

3F1100棘皮動物|発生

イトマキヒトデ後期幼生における核型トランスグルタミナーゼの機能タンパク質同化と新たなヒストン修飾

池上 晋中の 三弥子金子 洋之(広島大生物生産慶應大自然セ)

3A1130軟体動物|生理

アメフラシ(Aplysia kuro-dai)における中枢神経系と消化管神経系との関係

近藤 日名子黒川 信(首都大院理生命科学)

3F1130昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンにおける軸索再編成メカニズム

德光 和波長谷川 恵理榎本 和生(東京大院理生物科学)

3A1045昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 2―支配運動神経の活動抑制の影響―

熊野 梨美山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1045棘皮動物|発生

ウニ幽門近郊の腸管神経系の形態と機能

谷口 順子谷口 俊介(筑波大学生命環境系下田臨海JSPSPD)

3A1115尾索動物|生理

ホヤ幼生のマウスナー様神経は逃避行動を引き起こさない

村田 大夢堀江 健生中川 将司(兵庫県立大院理生命理学)

3F1115昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンの樹状突起刈り込みを制御するCa2+ 振動機構の解明

柳 学理長谷川 恵理榎本 和生(東京大学院理生物科学)

3B1030線形動物|生理

神経ペプチド様分子によって調節される線虫C ele-gansの温度馴化神経回路

藤井 智子本村 晴佳五百蔵 誠太田 茜久原 篤(甲南大院自然科学生物学専攻生体調節学研究室)

3B1100昆虫類|生理

モンゼンイスアブラムシ兵隊が示すゴール修復の分子基盤と種間比較解析

沓掛 磨也子森山 実重信 秀治深津 武馬(産総研生物プロセス)

3B1130昆虫類|生理

鱗粉が脱落して翅が透明になるガオオスカシバの鱗粉の特異な形態脱落機構進化

吉田 昭広加藤 義臣高橋 啓暢児玉 隆治(基生研構造多様性)

3B1045昆虫類|生理

共生細菌がつくるカロテノイド色素を利用したカメムシの体色形成

森山 実深津 武馬(産総研生物プロセス産総研CBBD-OIL)

3B1115昆虫類|生理

ハマダラカ雌におけるdou-blesex 遺伝子欠損の吸血および血液消化への影響

山本 大介炭谷 めぐみ加藤 大智(自治医大医医動物学)

3D1030棘皮動物|発生

ウニ卵受精時の表層Caフラッシュと開始膜電流 Ionの特性

毛利 達磨(自然科学研究機構生理研個別研究)

3D1100両生類|発生

イモリ精子細胞内Ca2+の中片への局在は受精時の運動開始に必要である

佐藤 のぞみ牧野 奈々恵渡辺 絵理子渡辺 明彦(山形大理生物)

3D1130尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性に関わるsv-The-mis-B2ア レ ル のcDNA cloningと発現解析

糠谷 晴彦白江-倉林 麻貴澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1045尾索動物|発生

ホヤにおける精子走化性の種特異性をもたらす分子基盤

吉田 薫池永 潤平荒武 里衣吉田 学(桐蔭横浜大医工生命医工)

3D1115両生類|発生

精子MMP-2 HPXはツメガエル受精での電気的多精拒否に必要である

渡部 茉美平岩 梓上野 秀一上野 智代中島 圭介矢尾板 芳郎岩尾 康宏(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

3E1030扁形動物|発生

プラナリアにおける熱ストレス耐性に必要な低分子量熱ショックタンパク質遺伝子の同定

齊川 佳織今成 朋嗣和田 修一(長浜バイオ大バイオサイエンスアニマルバイオサイエンス)

3E1100昆虫類|発生

ショウジョウバエ前胸腺を用いた核内倍加の下流因子の探索

加藤 勇輝大原 裕也小林 公子(静岡県大院薬食生命食品栄養)

3E1130ほ乳類|発生

マウス初期胚における小胞体ストレスの誘導とその影響の解析

加藤 貴仁坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

3E1045刺胞動物|発生

ミズクラゲにおける雌雄特異的マーカーの探索と同定

池原 正恒植木 龍也西村 和馬隠岐 智脩高村 克美(福山大工学研究科生命工学)

3E1115両生類|発生

3 種の両生類における胚表皮レクチン

永田 三郎田沼 繭子(日本女子大理生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 8: 190725 90

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1A1430魚類|生理

メダカにおける性ステロイドホルモンによる末梢赤血球数の変動の評価

山岸 遼小川 斐女加用 大地神田 真司野村 一騎加藤 尚志(早大院先進理工生命理工)

1F1430緩歩動物|遺伝

トゲクマムシのマルチオミクス解析による乾眠関連因子の探索

村井 結美藤原 正幸冨田 勝荒川 和晴(慶大先端生命研慶大院政策メディア先端生命)

1A1500魚類|生理

11-KT 投与により新生する成熟雌ティラピアGnRH3ニューロンの由来はどこか

沖田 圭介成田 康人鈴木 達郎金子 豊二村上 志津子大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1500線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性に関わる新規遺伝子の同定

水野 賢美高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1530魚類|生理

過密ストレスやコルチゾールが成熟雌ティラピアのGnRH3ニューロン数及び血中ホルモン濃度に及ぼす影響

齋藤 眞子松浦 一輝大谷―金子 律子(東洋大院生命科学)

1F1530甲殻類|遺伝

オオミジンコにおける長鎖ノンコーディングRNAによるdou-blesex1 遺伝子の活性化

加藤 泰彦 Christelle Alexa PerezQuang Nong Nur Syafiqah Mohamad Ishak和田 忠志渡邉 肇(大阪大院工生命先端)

1A1445魚類|生理

メス特異的なNpb発現を示すペプチドニューロンの性行動制御における役割

中城 光琴平木(梶山)十和子大久保 範聡(東京大院理生物科学)

1F1445線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温耐性を正に制御する転写伸長因子TCEB-3

井関 敏啓高垣 菜式水口 洋平豊田 敦太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1A1515魚類|生理

11-KT投与により雌ティラピア脳終神経節付近で見られたJAK-STATシグナル経路関連遺伝子発現の変化

安次富 萌Young-Che TsengRuo-Dong ChenPung-Pung Hwang大谷-金子 律子(東洋大院生命科学生命科学)

1F1515線形動物|遺伝

線虫C elegansの低温馴化の多様性を引き起こす遺伝子多型

岩戸 茜岡畑 美咲小山 穂美吉名 佐和子水口 洋平豊田 敦三谷 昌平太田 茜久原 篤(甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所)

1B1430両生類|生理

ネッタイツメガエルで同定されたOpsin5サブファミリー遺伝子の進化的保存性

井口 由実子大本 友理奈村上 柳太郎栗山 真里奈石井 日香里西川 真帆堀 学原田 由美子(山口大理)

1B1500その他|生理

時空間モデルを用いた視細胞の細胞形態と光応答の連関解析

田中 智行櫻井 啓輔(筑波大生命環境生物)

1B1530ほ乳類|生理

ホタルルシフェリン誘導体を投与したマウスにみられる肝臓発光

林 唯奈斎藤 亮平牧 昌次郎吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工学基盤理工学)

1B1445両生類|生理

影刺激が引き起こすツメガエル幼生の反射的な上昇遊泳は眼と松果体複合体による光受容が介在する

原田 由美子近藤 佑美吉住 朋哉石井 日香里河村 公美子河盛 祐介石井 明恵村上 柳太郎(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

1B1515ほ乳類|生理

マウス視細胞で発見された光依存的なProtein kinase A 活性化の分子機構

佐藤 慎哉松田 道行(京大院生命科学)

1C1430両生類|発生

脊椎動物胚の左右非対称性を生み出すNodalシグナル長距離伝達機構とその進化過程

池田 貴史山元 孝佳平良 眞規武田 洋幸(東京大院理動物発生)

1C1500魚類|発生

魚類におけるhand 遺伝子の機能解析

大牧 創古川 大雅守山 裕大小柴 和子(東洋大学院生命科学研究科)

1C1530棘皮動物|発生

ウニ胚左右軸決定因子の探索

鈴木 智佳谷口 順子柴田 珠杉稲葉 一男谷口 俊介(筑波大生命環境下田臨海)

1C1445魚類|発生

ゼブラフィッシュの鰭条における前後軸パターンとその形成機構

浜田 裕貴植本 俊明田中 祥貴本田 祐基北嶋 慶一梅田 哲也川上 厚志新屋 みのり川上 浩一田村 宏治阿部 玄武(東北大院生命生態発生適応)

1C1515ほ乳類|発生

マウス神経管発生過程におけるWnt 産生細胞の伸長の制御と意義

篠塚 琢磨高田 律子高田 慎治(基生研ExCELLS)

1D1430刺胞動物|発生

エダアシクラゲの暗タイプの放卵を誘起する光条件と卵成熟誘起神経ペプチドの動態

菅原 悠香出口 竜作(宮城教育大学発生)

1D1500昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞における体細胞性遺伝子抑制機構の役割

香山 瑞生浅岡 美穂森田 俊平林 誠小林 悟(筑波大生命環境科学生物科学生存ダイナミクス研究センター小林研究室)

1D1530魚類|発生

メダカ精子形成過程におけるdazl 結合タンパク質の解析

奥川 稔太郎文谷 政憲水野 貴之前田 淳史三好 真千箕田 康一(徳島文理大院工ナノ物質)

1D1445昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞におけるNanosとPgcタンパク質による体細胞性遺伝子抑制機構

浅岡 美穂香山 瑞生羽生-中村 賀津子中村 輝小林 悟(筑波大生存ダイナミクス研究センター)

1D1515昆虫類|発生

ショウジョウバエ卵形性に異常を示す突然変異体の解析

八木 克将川端 有喜(名大院理生命理学)

1E1430魚類|発生

ゼブラフィッシュ下顎における骨格筋再生機構の解析

大湖 史朗平田 普三和田 直之(東京理大理工応用生物)

1E1500両生類|発生

ツメガエル幼生尾の再生に関わるIL-11 下流遺伝子の解析

出口 桃子深澤 太郎久保 健雄(東大院理生物科学)

1E1530両生類|発生

アフリカツメガエル幼生の尾部再生時に傷表皮で発現する分泌性シグナル因子遺伝子の解析

菊本 葵奥村 晃成梅園 良彦餅井 真(兵庫県立大学大学院生命理学研究科生命科学専攻)

1E1445両生類|発生

後肢肢芽期のニホンアカガエル幼生における尾の再生と頭胴部尾部の成長

千郷 由依託見 健清水 慶子(岡山理科大理動物)

1E1515魚類|発生

ゼブラフィッシュ尾ヒレ修復時における再生を促す上皮組織の解析

中島 渉中西 壮野石田 誠幸細谷 崚介大湖 史朗和田 直之(東京理大院理工応用生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1430甲殻類|内分泌

組換えクルマエビ甲殻類雌性ホルモンの投与実験

安保 裕子甲高 彩華大平 剛(神奈川大理生物)

1G1500棘皮動物|内分泌

マヒトデ目ヒトデの放卵活性に対するリラキシン様生殖腺刺激ペプチド(RGP)誘導体の影響

三田 雅敏Maurice R Elphick片山 秀和(早稲田大先端生命医科学センター昭和大医生化学)

1G1530軟体動物|内分泌

ホタテガイにおける2種類のpyGnRHの性分化と卵形成に及ぼす影響

福島 隆広長澤 一衛Thitiphuree Tongchai角田 渉尾定 誠(東北大学院農水圏動物生理)

1G1445甲殻類|内分泌

クルマエビの幼生変態の内分泌機構の解析

豊田 賢治山根 史裕大平 剛(神奈川大理学生物東京理科大基礎工生物工学)

1G1515扁形動物|内分泌

原始神経葉ホルモン「プラチトシン」の末梢と中枢での機能

小林 蒼松川 祐大濱田 麻友子筒井 直昭吉田 真明関口 俊男Debbie L HayJoseph J Gingell坂本 竜哉坂本 浩隆(岡山大臨海実験所)

1I1430昆虫類|生態行動

メスとオスが互いに翅を食い合うリュウキュウクチキゴキブリの配偶行動

大崎 遥花粕谷 英一(九大生態)

1I1500昆虫類|生態行動

都市公園におけるセミ類の発育に影響する環境要因

藤井 智浩長尾 拓哉中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

1I1530魚類|生態行動

サメのゲノム配列から明らかとなった生息水深への視覚の適応

山口 和晃小柳 光正原 雄一郎野津 了佐藤 圭一寺北 明久工樂 樹洋(理研BDR)

1I1445刺胞動物|生態行動

刺胞動物ヒドラにおける睡眠様状態の発見

伊藤 太一金谷 啓之猿渡 悦子佐藤 文小早川 義尚(九大基幹教育院自然科学実験系部門)

1I1515魚類|生態行動

メダカの塩分選好性行動と海水適応能獲得に要する時間

汲田 尚史中町 智哉松田 恒平今野 紀文(富山大院理工生体制御)

1J1430昆虫類|形態細胞

トンボの体色多型と性分化

二橋 亮(産総研生物プロセス)

1J1500昆虫類|形態細胞

カメムシの消化管に存在する共生器官はどのように形成されるのか

大石 紗友美森山 実古賀 隆一深津 武馬(東大院理生物科学産総研生物プロセス)

1J1530昆虫類|形態細胞

カブトムシの角はどのように「折り畳まれた状態」で作られるのか

足立 晴彦後藤 寛貴松田 佳祐近藤 滋(遺伝研生態遺伝)

1J1445昆虫類|形態細胞

ミネトワダカワゲラ Scopura montana Maruyama 1987における肥厚漿膜細胞および肥厚漿膜クチクラの微細構造学的研究(昆虫綱カワゲラ目トワダカワゲラ科)

武藤 将道町田 龍一郎(筑波大生命環境系日本学術振興会特別研究員PD)

1J1515昆虫類|形態細胞

ネバダオオシロアリの兵隊型生殖虫に分化する個体の特定と発生過程の観察

縫部 京吾増岡 裕大前川 清人(富山大院理工)

1H1430刺胞動物|分類系統

腹足類アラムシロの貝殻上から最近発見されたヒドロ虫類について

並河 洋亀田 勇一(国立科博筑波)

1H1500刺胞動物|分類系統

深海性イシサンゴDesmo-phyllum dianthusの無性生殖様式と微細構造観察

千徳 明日香徳田 悠希(琉球大理学部)

1H1530その他|分類系統

下田で発見された背面突起を有する無腸動物の研究

浅井 仁中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

1H1445刺胞動物|分類系統

日本産淡水棲マミズクラゲの分子系統解析

中野 夏海角谷 正朝裏山 悟司永渕 昭良小林 千余子(奈良県立医大院医生物)

1H1515その他|分類系統

瀬戸内海の無腸動物とその共生藻の分布と遺伝的分化

彦坂 暁綿貫 七海松浦 綾音岡部 楓新保 早彦坂 智恵(広島大院統合生命生命環境)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第1日目口演発表

9

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

1A1600鳥類|生理

キンカチョウの歌選択的応答にかかわる特異的な音響情報について

院田 雅裕吉田 彩乃堀田 耕司岡 浩太郎(慶大理工院基礎理工生命システム情報)

1F1600扁形動物|遺伝

3 倍体プラナリアの雌性減数分裂における染色体分配機構の解明

鏑木 百松本 緑(慶應大院理基礎理工)

1A1630鳥類|生理

免疫組織化学法によるウズラ内耳上皮組織を構成する細胞種の同定

苅田 奈穂小林 春也坂上 登亮池田 理佐斎藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1F1630両生類|遺伝

アフリカツメガエル硫酸転移酵素遺伝子とその活性特性

山内 清志勝又 慎平尾崎 正尚石原 顕紀(静岡大理生物)

1A1700魚類|生理

クロメバル雄の精巣発達に伴う尿産生および膀胱発達

天谷 貴史征矢野 清(長崎大学大学院水産環境科学総合研究科長崎大学海洋未来イノベーション機構環東シナ海海洋資源研究センター)

1F1700ほ乳類|遺伝

糞DNA解析によって判明した皇居タヌキの遺伝構造と溜め糞場利用様式

天池 庸介岸田 宗範酒向 貴子手塚 牧人増田 隆一(北大院理生物)

1A1615鳥類|生理

鳥類における三種混合麻酔薬の検討カエデチョウ科鳥類キンカチョウとジュウシマツを用いた研究

池渕 万季岡ノ谷 一夫Hans-Joachim Bischof(理研CBS)

1F1615両生類|遺伝

アフリカツメガエルcxcl12同祖遺伝子の解析

森山 祐佳森山 侑輝福井 彰雅(中央大学理工学研究科生命科学)

1A1645ほ乳類|生理

マウスの新奇恐怖の強度および味覚嫌悪記憶獲得の週齢依存的な相違

吉田 彩乃田母神 佳奈渡辺 愛子藤原 宏子佐藤 亮平宮本 武典(日本女子大院理物質生物機能科学)

1F1645魚類|遺伝

メダカ黒斑変異体Varie-gatedはヒトカーニー複合の皮膚病態モデルである

橋本 寿史合田 真静 隆志小林 健一三木 千晶井上 慎子Myra Villareal礒田 博子大谷 勝己西槇 俊之木村 哲晃成瀬 清日比 正彦(名古屋大院理生命)

1B1600ほ乳類|生理

CaMKIIα機能的KOはマウスの輪回し活動と自発行動の概日リズムを乖離させる

吉川 朋子本間 研一重吉 康史本間 さと(近畿大医解剖)

1B1630魚類|生理

ゼブラフィッシュ眼球における時計遺伝子の日長応答性

東海林 洋輔岡野 恵子更谷 有哉岡野 俊行(早大院先進理工電気情報生命)

1B1700魚類|生理

カンモンハタにおける生殖関連遺伝子の月周性変動とメラトニンの月光情報伝達因子としての役割

福永 耕大山科 芙美香竹内 悠記竹村 明洋(琉大院理工海洋環境)

1B1615ほ乳類|生理

マウス視交 上核における免疫染色法を用いたAMPキナーゼの解析

石田 健司滝瀬 直人法師人 昂紀前田 裕昭吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工基盤理工)

1B1645魚類|生理

メダカにおける温度情報をもとにした季節繁殖のしくみの解明

丸山 迪代四宮 愛足立 大輔永野 惇吉村 崇(名大院生命農基生研季節生物)

1C1600尾索動物|発生

Nodal 遺伝子を持たない脊索動物オタマボヤにおける左右非対称形成

小沼 健林 桃子行者 蕗岸 香苗王 凱西田 宏記(阪大院理生物科学)

1C1630尾索動物|発生

ホヤ卵細胞質再配置を司る表層アクチンネットワークの時空間的変動

石井 宏和谷 知己(北大電子研)

1C1700棘皮動物|発生

棘皮動物の五放射相称体制の構築に関与する水腔葉の形成過程

宇田川 澄生近藤 真理子三浦 徹(東大院理臨海)

1C1615棘皮動物|発生

ヒトデにおける五放射相称形成の発生メカニズム

山川 隼平守野 孔明和田 洋(筑波大生命環境)

1C1645棘皮動物|発生

ビピンナリア期からブラキオラリア期へヒトデ幼生の身体サイズの増加と神経ネットワーク形成

古川 亮平田口 瑞姫田内 珠子倉石 立金子 洋之(慶應義塾大学自然セ生物学教室)

1D1600両生類|発生

有尾両生類の始原生殖細胞の決定におけるvasaおよびdazl 遺伝子機能の解析

客野 瑞月佐久間 哲志鈴木 賢一山本 卓野瀬 俊明恒川 直樹竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1D1630昆虫類|発生

メチオニン代謝制御による生殖系列におけるトランスポゾン抑制機構

林 良樹小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1700魚類|発生

ゼブラフィッシュ生殖顆粒因子Meiocによるリボソーム翻訳活性の亢進と精原細胞分化における重要性

河﨑 敏広酒井 則良(遺伝研遺伝形質)

1D1615昆虫類|発生

ショウジョウバエにおけるMycを介した生殖系列の品質管理機構

太田 龍馬小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1645昆虫類|発生

ショウジョウバエ生殖細胞性遺伝子vasa遺伝子の異所的発現が体細胞に与える影響

中村 翔一近藤 茜平 誠司小林 悟小島 麻琴鈴木 みのり政所 重智向 正則(甲南大自然科学研究科生命機能科学)

1E1600棘皮動物|発生

プルテウス幼生の再生

美濃川 拓哉(東北大生命浅虫)

1E1630両生類|発生

アフリカツメガエルの四肢再生における背腹軸形成機構の解析

嶋田 侑莉越智 陽城横山 仁(弘前大院農学生命分子生命)

1E1700扁形動物|発生

カズメウズムシ眼点の再生からプラナリア再生のルールを探る

山本 裕輝梅園 良彦織井 秀文(兵庫県立大理生命理学)

1E1615棘皮動物|発生

マナマコ消化管再生機構の解析

杉田 宇惇塩尻 信義鳥山 優小池 亨(静岡大院総合科学技術理生物科学)

1E1645両生類|発生

アフリカツメガエルPBEの胚内外でのアポトーシス

大田 風文楠本 朋生坂井 雅夫(鹿児島大学理工学研究科生命化学専攻)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

10

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1600昆虫類|内分泌

幼若ホルモンによる脂質代謝制御機構の解明

佐藤 綾香大原 裕也小林 公子(静岡県立大院薬食食品栄養科学)

1G1630昆虫類|内分泌

キイロショウジョウバエ交尾後の生殖幹細胞増殖における栄養と腸ホルモンの役割

星野 涼吉成 祐人近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

1G1700昆虫類|内分泌

ツヤケシオオゴミムシダマシにおける混み合いによる変態抑制に関わる遺伝子の探索

栂 浩平外川 徹(日本大学文理)

1G1615昆虫類|内分泌

SUMO化経路によるエクジステロイド産生制御機構の解析

大原 裕也小林 公子(静岡県大食品栄養科学食品生命科学)

1G1645昆虫類|内分泌

女王階級の無いアミメアリにおける繁殖分業を制御する内分泌機構の解析

荒木 鞠那宮川 美里鈴木 智大宮川 一志(宇都宮大バイオ)

1I1600魚類|生態行動

c-fos分布パターンを指標としたヨシノボリ属の生殖的隔離を司る行動メカニズムの解析

川口 将史松本 浩司山本 直之仲山 慶曽我部 篤柴田 淳也川西 亮太須藤 文和村上 安則一條 裕之(富山大医解剖)

1I1630魚類|生態行動

ハゼ科魚類に見られる異なる配偶システムを生み出す脳内バソトシンイソトシン系の比較形態学的研究

福田 和也椋田 崇生川口 将史山本 直之(名古屋大院生命農水圏動物学)

1I1700魚類|生態行動

タンガニイカ湖産カワスズメ科魚類の交雑と配偶システムおよび行動の関係性

守田 昌哉佐藤 駿佐伯 泰河(琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底研究施設)

1I1615魚類|生態行動

鱗食魚における左右性の可塑性

竹内 勇一小田 洋一(富山大医解剖学)

1I1645魚類|生態行動

ミナミメダカの雄における雌の質に応じた戦略的な精子配分

近藤 湧生幸田 正典古屋 康則安房田 智司(大阪市立院理生物地球)

1J1600尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ幼生の遊泳運動における自動的形状解析

岩谷 靖長谷川 修也西野 敦雄(弘前大農学生命生物)

1J1630魚類|形態細胞

ノックアウトメダカを用いたアリールスルファターゼB(ArsB)の機能解析

光永 敬子猪早 敬二安増 茂樹(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1J1700魚類|形態細胞

脊椎動物における体節性以外の繰り返し構造について 硬骨魚類脊髄神経後枝の背鰭への分布を考察する

大澤 得二(九州栄養福祉大食物栄養食物栄養)

1J1615尾索動物|形態細胞

卵体積減少に伴うホヤ尾芽胚の組織ごとのスケーリング戦略

松村 薫中村 允小泉 航堀田 耕司岡 浩太郎(慶應義塾大学大学院理工学研究科生命システム情報)

1J1645魚類|形態細胞

鰭から四肢への進化に関わった魚類四足動物特異的遺伝子の探索

工藤 栄大米井 小百合牧野 能士阿部 玄武田村 宏治(東北大学生命生態発生適応科学)

1H1600鋏角類|分類系統

コゲチャザトウムシとアカサビザトウムシクロオビ型の核型分化と体サイズの形質置換

鶴崎 展巨三島 香澄(鳥取大農動物分類鳥取大地域地域環境)

1H1630昆虫類|分類系統

標本DNAを用いたアブラゼミ族の系統関係

長太 伸章(科博標本資料センター)

1H1615鋏角類|分類系統

チーズを熟成するチーズコナダ ニTyrolichus casei Oudemans 1910(Acari-formesSarcoptiformesAcaridae)の分子系統解析

島野 智之蛭田 眞平清水 伸泰(法政大学)

1H1645その他|分類系統

ナポリ動物学実験所動物学標本の分類学者インデックスの作成

木原 章トラバリーニ アンドレア(法政大自然科学センター)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1600~1715

第1日目口演発表

11

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A0900その他|生理

平板動物における運動メカニズムの検証

高谷 謙介中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

3F0900両生類|発生

アフリカツメガエルの一次造血における各局在因子Valの役割

佐川 実沙雜賀 睦実前野 貢(新潟大大学院自然科学)

3A0930扁形動物|生理

プラナリアの周期性自発的運動の解析

楢橋 真理環阿形 清和井上 武(学習院大院自然科学生命科学)

3F0930両生類|発生

アフリカツメガエル赤血球転換に与える甲状腺ホルモンと貧血誘導の影響

生駒 晶穂山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3A1000甲殻類|生理

X線分析顕微鏡(XGT)を用いた甲殻類の口器の先端部のBr 蓄積の研究

村上 琴美向 雅生吉野 広軌横山 政昭(東京都立富士高等学校)

3F1000両生類|発生

アフリカツメガエルの血球形成におけるPou5f33 の発現と機能の解析

江澤 美南海木下 勉(立教大院理生命理学)

3A0915その他|生理

クシクラゲの194797板は繊毛でできた巨大単結晶である

岩本 裕之城倉 圭稲葉 一男(SPring-8JASRI)

3F0915両生類|発生

アフリカツメガエル胚の一次造血におけるG-CSFG-CSFrシグナルの役割

永澤 芽ぶき中田 圭介前野 貢(新潟大学院自然科学)

3A0945環形動物|生理

多様な機械感覚刺激において動員されるヒル神経節のニューロン群網羅的イメージング法による機能的マッピング

冨菜 雄介岡 浩太郎Wagenaar A Daniel(慶應義塾大理工生命情報カリフォルニア工科大学生物生物工学)

3F0945両生類|発生

アフリカツメガエルの心臓形成におけるIslet1 L および Islet1 Sの遺伝子発現解析

高橋 くるみ(立教大学理学研究科生命理学専攻木下研究室)

3B0900両生類|生理

有尾両生類アホロートルTRPV1の同定と機能解析

堀 翔悟齊藤 修(長浜バイオ大学バイオサイエンスバイオサイエンス)

3B0930ほ乳類|生理

特異な細胞小器官「1次繊毛」とアルツハイマー病―次世代型疾患モデルマウスを用いた研究―

河渕 省吾三木 大輔斉藤 貴志西道 隆臣小林 勇喜斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3B1000線形動物|生理

線虫Celegansの低温耐性に関わるGPCR型温度センサー同定と解析

大西 康平三浦 徹宇治澤 知代太田 茜久原 篤(甲南大統合ニューロ)

3B0915魚類|生理

低 水 温を好むイトヨのTRPA1の刺激応答性

西川 翔齊藤 修(長浜バイオ大院バイオサイエンス)

3B0945ほ乳類|生理

一次繊毛局在型Gタンパク質共役型受容体の解析

小林 勇喜武田 茉朋西村 宣哉斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3D0900魚類|発生

タツノオトシゴの育児嚢の形成へのFGFシグナルの関与

原田 明里川原 玲香川口 眞理(上智大院理工)

3D0930尾索動物|発生

ホヤ精子アスタシン様金属プロテアーゼの性質と受精における役割

服部 郁也橋下 志津弥磯和 幸延白江-倉林 麻貴荒木 聡彦澤田 均(名大院理臨海)

3D1000両生類|発生

ゲノム編集により作成した精子運動開始因子SMIS遺伝子改変アカハライモリの卵ジェリー層の表面構造

高山―渡辺 絵理子佐藤 多恵中内 祐二渡邉 明彦(山形大基盤教育)

3D0915昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索

三浦 博樹太田 龍馬林 誠小林 悟(筑波大学生命環境科学研究科生物科学専攻)

3D0945尾索動物|発生

CatSper は精子運動の調節のみに関わるカルシウムチャネルか

吉田 薫木島 大雅吉田 学(東京大院理臨海)

3E0900扁形動物|発生

プラナリア有性化におけるアミノ酸の役割

清水 辰海江川 碧唯石川 正樹関井 清乃古川 亮平小林 一也石田 哲夫前澤 孝信(津山高専総合理工先進科学)

3E0930軟体動物|発生

軟体動物 Lymnaea stag-nalis における右巻左巻間比較貝殻プロテオーム解析

石川 彰人清水 啓介磯和 幸延竹内 猛藤江 学浅見 崇比呂佐藤 矩行遠藤 一佳(東京大学院理地球惑星科学)

3E1000緩歩動物|発生

発生 3日目がクマムシHyp-sibius exemplaris の孵化に重要である

吉田 祐貴杉浦 健太冨田 勝松本 緑荒川 和晴(慶應義塾大学 先端生命科学研究所慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科)

3E0915扁形動物|発生

プラナリア有性化因子の給餌刺激で発現が誘導される遺伝子について

黒田 道生成田 美優萬田 冴佳頼本 隼汰山口 勝司重信 秀治古川 亮平(弘前大学農学生命科学部生物学科)

3E0945昆虫類|発生

チョウの翅発生過程のリアルタイムイメージングによる新知見

平田 香南子大瀧 丈二(琉球大理生物)

900

915

930

945

1000

1015

1030

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

2

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G0900鳥類|内分泌

鳴禽類の野生原種と家禽種 に おけるメソトシンmRNA発現細胞の脳内分布

戸張 靖子佐藤 芳美丸谷 桃花藤岡 明香神作 宜男鈴木 研太岡ノ谷 一夫(麻布大獣医動物応用科学)

3G0930ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLとNPGMのオシレーション解析

門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗成松 勇樹古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3G1000ほ乳類|内分泌

幼若期の一過性甲状腺ホルモン欠乏はマウス大脳皮質形成を撹乱し成熟個体の行動発現に変化をもたらす

内田 克哉蓮岡 健太郎守屋 孝洋小林 健一井樋 慶一(東北大院情報科学情報生物)

3G0915鳥類|内分泌

松果体アロプレグナノロンはPACAP発現を促すことで小脳プルキンエ細胞の細胞死を抑制する

原口 省吾スルチョードリ ビシュワジット中町 智哉松田 恒平徳元 俊伸橘 哲也筒井 和義(昭和大医生化学早稲田教育生物)

3G0945ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLの遺伝子過剰発現解析

成松 勇樹門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3I0900甲殻類|生態行動

チゴガ二のウェービングおよび各種行動時における鉗脚運動筋と心臓の活動

杉村 東陽岡田 二郎(長崎大水環)

3I0930甲殻類|生態行動

植物プランクトンを介したオオミジンコに対する除草剤アトラジンの生殖毒性

Pijar ReligiaYasuhiko KatoEry Odette FukushimaTomoaki MatsuuraToshiya MuranakaHajime Watanabe(大阪大院工生命先端工学)

3I1000鋏角類|生態行動

伊豆大島沖におけるトゲウミグモの生活史と後胚発生について

宮﨑 勝己星野 修(新潟大理自然環境)

3I0915甲殻類|生態行動

シカツノウミクワガタにおけるオスの大顎多型と交尾前ガード

進士 淳平工藤 一馬三浦 徹(東大院理附属臨海)

3I0945甲殻類|生態行動

クロイソカイメン中に棲息するシカツノウミクワガタの分布パターン

工藤 一馬進士 淳平田中 克彦松本 忠夫三浦 徹(放送大文化科学自然環境科学)

3J0900鳥類|生態行動

セキセイインコのコンタクトコール学習と高次聴覚領域

佐藤 亮平藤原 宏子渡辺 愛子田母神 佳奈Matthijs A ZandbergenJohan J Bolhuis宮本 武典(北里大医生理)

3K0900両生類|形態細胞

ツチガエルの性決定性分化に対するエストロゲン及びエストロゲン合成酵素(Aromatase)の役割

大池 輝伊藤 悦朗安増 茂樹中村 正久(早稲田大学院先進理工学研究科生命理工学専攻日本学術振興会特別研究員)

3J0930鳥類|生態行動

ニワトリヒナの大脳巣外套尾側部は刻印付け記憶の保持に関わる

青木 直哉藤田 俊之藤田 永子山口 真二本間 光一(帝京大薬病態分子生物)

3K0930両生類|形態細胞

両生類無尾目ユビナガカエル科における骨組織の共通点と相違点

近藤 恵昭加藤 英明雪田 聡(静岡大教育理科教育)

3J1000線形動物|生態行動

線虫C elegansの学習記憶に依存した行動切り替えを制御するインスリン経路の働き

富岡 征大張 文瑄飯野 雄一(東大院理生物科学)

3K1000は虫類|形態細胞

水棲および陸上脊椎動物が獲物を丸呑みにする仕組みの多様性と共通性放射光X線イメージングを用いた解析

岡田 央人古森 大樹塩本 咲希桑原 健太上杉 健太朗星野 真人八田 公平(兵庫県立大院生命)

3J0915鳥類|生態行動

異種間ハイブリッドソングバードにおける歌学習能力

柴田 ゆき野和多 和宏(北海道大学大学院生命科学院)

3K0915両生類|形態細胞

カエル亜目の指の第一関節に見られる挿入骨格要素の発生過程とその多様性

中西 健介長谷川 真竹尾 紘一田澤 一朗(広島大両生類研)

3J0945魚類|生態行動

初めての性経験がオスメダカの求愛行動と脳の遺伝子発現に及ぼす影響

大門 将寛勝村 啓史竹内 秀明(岡山大院自然)

3K0945は虫類|形態細胞

カメの背甲は内骨格由来か

疋田 努林 昭次亀崎 直樹太田 英利(京大院理)

3H0900紐形動物|分類系統

タカクラヒモムシとみられる2タイプのヒモムシ間の生殖隔離

池永 潤平吉田 学(東京大院理附属臨海)

3H0930扁形動物|分類系統

DNAバーコーディングにより判明した巨大なホソヒラムシ類の隠蔽種について

露木 葵唯大矢 佑基柁原 宏(北海道大学院理自然史科学)

3H0915扁形動物|分類系統

核型およびDNAバーコーディングに基づく淡水棲プラナリアの再検討―国内に生息するSeidlia 属およびPolycelis属の4種について―

西谷 信一郎織井 秀文(大阪府立箕面東高等学校)

3H0945その他|分類系統

ニハイチュウの共進化とホストスイッチ

中島 大暁古屋 秀隆(阪大院理生物)

3H1000環形動物|分類系統

環形動物多毛類における多起源的な骨片獲得

自見 直人藤本 心太竹原 真美伊村 智(極地研)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第3日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1030昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 1―運動神経におけるFruitlessの発現と細胞死の関与―

小森 袈乃子山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1030ほ乳類|発生

Pitx2 異所性発現マウスの心臓形態異常の解析

川村 颯片野 亘大橋 正幸茂木 大樹草薙 未英川上 翔士多鹿 友喜小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3A1100昆虫類|生理

新規な神経活動マーカー遺伝子stripeを利用したショウジョウバエの神経回路の可視化と操作による社会的文脈依存的行動の神経基盤の解析

木矢 星歌塩谷 捺美西内 巧岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工生命理工生命システム)

3F1100棘皮動物|発生

イトマキヒトデ後期幼生における核型トランスグルタミナーゼの機能タンパク質同化と新たなヒストン修飾

池上 晋中の 三弥子金子 洋之(広島大生物生産慶應大自然セ)

3A1130軟体動物|生理

アメフラシ(Aplysia kuro-dai)における中枢神経系と消化管神経系との関係

近藤 日名子黒川 信(首都大院理生命科学)

3F1130昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンにおける軸索再編成メカニズム

德光 和波長谷川 恵理榎本 和生(東京大院理生物科学)

3A1045昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 2―支配運動神経の活動抑制の影響―

熊野 梨美山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1045棘皮動物|発生

ウニ幽門近郊の腸管神経系の形態と機能

谷口 順子谷口 俊介(筑波大学生命環境系下田臨海JSPSPD)

3A1115尾索動物|生理

ホヤ幼生のマウスナー様神経は逃避行動を引き起こさない

村田 大夢堀江 健生中川 将司(兵庫県立大院理生命理学)

3F1115昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンの樹状突起刈り込みを制御するCa2+ 振動機構の解明

柳 学理長谷川 恵理榎本 和生(東京大学院理生物科学)

3B1030線形動物|生理

神経ペプチド様分子によって調節される線虫C ele-gansの温度馴化神経回路

藤井 智子本村 晴佳五百蔵 誠太田 茜久原 篤(甲南大院自然科学生物学専攻生体調節学研究室)

3B1100昆虫類|生理

モンゼンイスアブラムシ兵隊が示すゴール修復の分子基盤と種間比較解析

沓掛 磨也子森山 実重信 秀治深津 武馬(産総研生物プロセス)

3B1130昆虫類|生理

鱗粉が脱落して翅が透明になるガオオスカシバの鱗粉の特異な形態脱落機構進化

吉田 昭広加藤 義臣高橋 啓暢児玉 隆治(基生研構造多様性)

3B1045昆虫類|生理

共生細菌がつくるカロテノイド色素を利用したカメムシの体色形成

森山 実深津 武馬(産総研生物プロセス産総研CBBD-OIL)

3B1115昆虫類|生理

ハマダラカ雌におけるdou-blesex 遺伝子欠損の吸血および血液消化への影響

山本 大介炭谷 めぐみ加藤 大智(自治医大医医動物学)

3D1030棘皮動物|発生

ウニ卵受精時の表層Caフラッシュと開始膜電流 Ionの特性

毛利 達磨(自然科学研究機構生理研個別研究)

3D1100両生類|発生

イモリ精子細胞内Ca2+の中片への局在は受精時の運動開始に必要である

佐藤 のぞみ牧野 奈々恵渡辺 絵理子渡辺 明彦(山形大理生物)

3D1130尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性に関わるsv-The-mis-B2ア レ ル のcDNA cloningと発現解析

糠谷 晴彦白江-倉林 麻貴澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1045尾索動物|発生

ホヤにおける精子走化性の種特異性をもたらす分子基盤

吉田 薫池永 潤平荒武 里衣吉田 学(桐蔭横浜大医工生命医工)

3D1115両生類|発生

精子MMP-2 HPXはツメガエル受精での電気的多精拒否に必要である

渡部 茉美平岩 梓上野 秀一上野 智代中島 圭介矢尾板 芳郎岩尾 康宏(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

3E1030扁形動物|発生

プラナリアにおける熱ストレス耐性に必要な低分子量熱ショックタンパク質遺伝子の同定

齊川 佳織今成 朋嗣和田 修一(長浜バイオ大バイオサイエンスアニマルバイオサイエンス)

3E1100昆虫類|発生

ショウジョウバエ前胸腺を用いた核内倍加の下流因子の探索

加藤 勇輝大原 裕也小林 公子(静岡県大院薬食生命食品栄養)

3E1130ほ乳類|発生

マウス初期胚における小胞体ストレスの誘導とその影響の解析

加藤 貴仁坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

3E1045刺胞動物|発生

ミズクラゲにおける雌雄特異的マーカーの探索と同定

池原 正恒植木 龍也西村 和馬隠岐 智脩高村 克美(福山大工学研究科生命工学)

3E1115両生類|発生

3 種の両生類における胚表皮レクチン

永田 三郎田沼 繭子(日本女子大理生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 9: 190725 90

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

1G1430甲殻類|内分泌

組換えクルマエビ甲殻類雌性ホルモンの投与実験

安保 裕子甲高 彩華大平 剛(神奈川大理生物)

1G1500棘皮動物|内分泌

マヒトデ目ヒトデの放卵活性に対するリラキシン様生殖腺刺激ペプチド(RGP)誘導体の影響

三田 雅敏Maurice R Elphick片山 秀和(早稲田大先端生命医科学センター昭和大医生化学)

1G1530軟体動物|内分泌

ホタテガイにおける2種類のpyGnRHの性分化と卵形成に及ぼす影響

福島 隆広長澤 一衛Thitiphuree Tongchai角田 渉尾定 誠(東北大学院農水圏動物生理)

1G1445甲殻類|内分泌

クルマエビの幼生変態の内分泌機構の解析

豊田 賢治山根 史裕大平 剛(神奈川大理学生物東京理科大基礎工生物工学)

1G1515扁形動物|内分泌

原始神経葉ホルモン「プラチトシン」の末梢と中枢での機能

小林 蒼松川 祐大濱田 麻友子筒井 直昭吉田 真明関口 俊男Debbie L HayJoseph J Gingell坂本 竜哉坂本 浩隆(岡山大臨海実験所)

1I1430昆虫類|生態行動

メスとオスが互いに翅を食い合うリュウキュウクチキゴキブリの配偶行動

大崎 遥花粕谷 英一(九大生態)

1I1500昆虫類|生態行動

都市公園におけるセミ類の発育に影響する環境要因

藤井 智浩長尾 拓哉中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

1I1530魚類|生態行動

サメのゲノム配列から明らかとなった生息水深への視覚の適応

山口 和晃小柳 光正原 雄一郎野津 了佐藤 圭一寺北 明久工樂 樹洋(理研BDR)

1I1445刺胞動物|生態行動

刺胞動物ヒドラにおける睡眠様状態の発見

伊藤 太一金谷 啓之猿渡 悦子佐藤 文小早川 義尚(九大基幹教育院自然科学実験系部門)

1I1515魚類|生態行動

メダカの塩分選好性行動と海水適応能獲得に要する時間

汲田 尚史中町 智哉松田 恒平今野 紀文(富山大院理工生体制御)

1J1430昆虫類|形態細胞

トンボの体色多型と性分化

二橋 亮(産総研生物プロセス)

1J1500昆虫類|形態細胞

カメムシの消化管に存在する共生器官はどのように形成されるのか

大石 紗友美森山 実古賀 隆一深津 武馬(東大院理生物科学産総研生物プロセス)

1J1530昆虫類|形態細胞

カブトムシの角はどのように「折り畳まれた状態」で作られるのか

足立 晴彦後藤 寛貴松田 佳祐近藤 滋(遺伝研生態遺伝)

1J1445昆虫類|形態細胞

ミネトワダカワゲラ Scopura montana Maruyama 1987における肥厚漿膜細胞および肥厚漿膜クチクラの微細構造学的研究(昆虫綱カワゲラ目トワダカワゲラ科)

武藤 将道町田 龍一郎(筑波大生命環境系日本学術振興会特別研究員PD)

1J1515昆虫類|形態細胞

ネバダオオシロアリの兵隊型生殖虫に分化する個体の特定と発生過程の観察

縫部 京吾増岡 裕大前川 清人(富山大院理工)

1H1430刺胞動物|分類系統

腹足類アラムシロの貝殻上から最近発見されたヒドロ虫類について

並河 洋亀田 勇一(国立科博筑波)

1H1500刺胞動物|分類系統

深海性イシサンゴDesmo-phyllum dianthusの無性生殖様式と微細構造観察

千徳 明日香徳田 悠希(琉球大理学部)

1H1530その他|分類系統

下田で発見された背面突起を有する無腸動物の研究

浅井 仁中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

1H1445刺胞動物|分類系統

日本産淡水棲マミズクラゲの分子系統解析

中野 夏海角谷 正朝裏山 悟司永渕 昭良小林 千余子(奈良県立医大院医生物)

1H1515その他|分類系統

瀬戸内海の無腸動物とその共生藻の分布と遺伝的分化

彦坂 暁綿貫 七海松浦 綾音岡部 楓新保 早彦坂 智恵(広島大院統合生命生命環境)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第1日目口演発表

9

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

1A1600鳥類|生理

キンカチョウの歌選択的応答にかかわる特異的な音響情報について

院田 雅裕吉田 彩乃堀田 耕司岡 浩太郎(慶大理工院基礎理工生命システム情報)

1F1600扁形動物|遺伝

3 倍体プラナリアの雌性減数分裂における染色体分配機構の解明

鏑木 百松本 緑(慶應大院理基礎理工)

1A1630鳥類|生理

免疫組織化学法によるウズラ内耳上皮組織を構成する細胞種の同定

苅田 奈穂小林 春也坂上 登亮池田 理佐斎藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1F1630両生類|遺伝

アフリカツメガエル硫酸転移酵素遺伝子とその活性特性

山内 清志勝又 慎平尾崎 正尚石原 顕紀(静岡大理生物)

1A1700魚類|生理

クロメバル雄の精巣発達に伴う尿産生および膀胱発達

天谷 貴史征矢野 清(長崎大学大学院水産環境科学総合研究科長崎大学海洋未来イノベーション機構環東シナ海海洋資源研究センター)

1F1700ほ乳類|遺伝

糞DNA解析によって判明した皇居タヌキの遺伝構造と溜め糞場利用様式

天池 庸介岸田 宗範酒向 貴子手塚 牧人増田 隆一(北大院理生物)

1A1615鳥類|生理

鳥類における三種混合麻酔薬の検討カエデチョウ科鳥類キンカチョウとジュウシマツを用いた研究

池渕 万季岡ノ谷 一夫Hans-Joachim Bischof(理研CBS)

1F1615両生類|遺伝

アフリカツメガエルcxcl12同祖遺伝子の解析

森山 祐佳森山 侑輝福井 彰雅(中央大学理工学研究科生命科学)

1A1645ほ乳類|生理

マウスの新奇恐怖の強度および味覚嫌悪記憶獲得の週齢依存的な相違

吉田 彩乃田母神 佳奈渡辺 愛子藤原 宏子佐藤 亮平宮本 武典(日本女子大院理物質生物機能科学)

1F1645魚類|遺伝

メダカ黒斑変異体Varie-gatedはヒトカーニー複合の皮膚病態モデルである

橋本 寿史合田 真静 隆志小林 健一三木 千晶井上 慎子Myra Villareal礒田 博子大谷 勝己西槇 俊之木村 哲晃成瀬 清日比 正彦(名古屋大院理生命)

1B1600ほ乳類|生理

CaMKIIα機能的KOはマウスの輪回し活動と自発行動の概日リズムを乖離させる

吉川 朋子本間 研一重吉 康史本間 さと(近畿大医解剖)

1B1630魚類|生理

ゼブラフィッシュ眼球における時計遺伝子の日長応答性

東海林 洋輔岡野 恵子更谷 有哉岡野 俊行(早大院先進理工電気情報生命)

1B1700魚類|生理

カンモンハタにおける生殖関連遺伝子の月周性変動とメラトニンの月光情報伝達因子としての役割

福永 耕大山科 芙美香竹内 悠記竹村 明洋(琉大院理工海洋環境)

1B1615ほ乳類|生理

マウス視交 上核における免疫染色法を用いたAMPキナーゼの解析

石田 健司滝瀬 直人法師人 昂紀前田 裕昭吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工基盤理工)

1B1645魚類|生理

メダカにおける温度情報をもとにした季節繁殖のしくみの解明

丸山 迪代四宮 愛足立 大輔永野 惇吉村 崇(名大院生命農基生研季節生物)

1C1600尾索動物|発生

Nodal 遺伝子を持たない脊索動物オタマボヤにおける左右非対称形成

小沼 健林 桃子行者 蕗岸 香苗王 凱西田 宏記(阪大院理生物科学)

1C1630尾索動物|発生

ホヤ卵細胞質再配置を司る表層アクチンネットワークの時空間的変動

石井 宏和谷 知己(北大電子研)

1C1700棘皮動物|発生

棘皮動物の五放射相称体制の構築に関与する水腔葉の形成過程

宇田川 澄生近藤 真理子三浦 徹(東大院理臨海)

1C1615棘皮動物|発生

ヒトデにおける五放射相称形成の発生メカニズム

山川 隼平守野 孔明和田 洋(筑波大生命環境)

1C1645棘皮動物|発生

ビピンナリア期からブラキオラリア期へヒトデ幼生の身体サイズの増加と神経ネットワーク形成

古川 亮平田口 瑞姫田内 珠子倉石 立金子 洋之(慶應義塾大学自然セ生物学教室)

1D1600両生類|発生

有尾両生類の始原生殖細胞の決定におけるvasaおよびdazl 遺伝子機能の解析

客野 瑞月佐久間 哲志鈴木 賢一山本 卓野瀬 俊明恒川 直樹竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1D1630昆虫類|発生

メチオニン代謝制御による生殖系列におけるトランスポゾン抑制機構

林 良樹小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1700魚類|発生

ゼブラフィッシュ生殖顆粒因子Meiocによるリボソーム翻訳活性の亢進と精原細胞分化における重要性

河﨑 敏広酒井 則良(遺伝研遺伝形質)

1D1615昆虫類|発生

ショウジョウバエにおけるMycを介した生殖系列の品質管理機構

太田 龍馬小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1645昆虫類|発生

ショウジョウバエ生殖細胞性遺伝子vasa遺伝子の異所的発現が体細胞に与える影響

中村 翔一近藤 茜平 誠司小林 悟小島 麻琴鈴木 みのり政所 重智向 正則(甲南大自然科学研究科生命機能科学)

1E1600棘皮動物|発生

プルテウス幼生の再生

美濃川 拓哉(東北大生命浅虫)

1E1630両生類|発生

アフリカツメガエルの四肢再生における背腹軸形成機構の解析

嶋田 侑莉越智 陽城横山 仁(弘前大院農学生命分子生命)

1E1700扁形動物|発生

カズメウズムシ眼点の再生からプラナリア再生のルールを探る

山本 裕輝梅園 良彦織井 秀文(兵庫県立大理生命理学)

1E1615棘皮動物|発生

マナマコ消化管再生機構の解析

杉田 宇惇塩尻 信義鳥山 優小池 亨(静岡大院総合科学技術理生物科学)

1E1645両生類|発生

アフリカツメガエルPBEの胚内外でのアポトーシス

大田 風文楠本 朋生坂井 雅夫(鹿児島大学理工学研究科生命化学専攻)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

10

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1600昆虫類|内分泌

幼若ホルモンによる脂質代謝制御機構の解明

佐藤 綾香大原 裕也小林 公子(静岡県立大院薬食食品栄養科学)

1G1630昆虫類|内分泌

キイロショウジョウバエ交尾後の生殖幹細胞増殖における栄養と腸ホルモンの役割

星野 涼吉成 祐人近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

1G1700昆虫類|内分泌

ツヤケシオオゴミムシダマシにおける混み合いによる変態抑制に関わる遺伝子の探索

栂 浩平外川 徹(日本大学文理)

1G1615昆虫類|内分泌

SUMO化経路によるエクジステロイド産生制御機構の解析

大原 裕也小林 公子(静岡県大食品栄養科学食品生命科学)

1G1645昆虫類|内分泌

女王階級の無いアミメアリにおける繁殖分業を制御する内分泌機構の解析

荒木 鞠那宮川 美里鈴木 智大宮川 一志(宇都宮大バイオ)

1I1600魚類|生態行動

c-fos分布パターンを指標としたヨシノボリ属の生殖的隔離を司る行動メカニズムの解析

川口 将史松本 浩司山本 直之仲山 慶曽我部 篤柴田 淳也川西 亮太須藤 文和村上 安則一條 裕之(富山大医解剖)

1I1630魚類|生態行動

ハゼ科魚類に見られる異なる配偶システムを生み出す脳内バソトシンイソトシン系の比較形態学的研究

福田 和也椋田 崇生川口 将史山本 直之(名古屋大院生命農水圏動物学)

1I1700魚類|生態行動

タンガニイカ湖産カワスズメ科魚類の交雑と配偶システムおよび行動の関係性

守田 昌哉佐藤 駿佐伯 泰河(琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底研究施設)

1I1615魚類|生態行動

鱗食魚における左右性の可塑性

竹内 勇一小田 洋一(富山大医解剖学)

1I1645魚類|生態行動

ミナミメダカの雄における雌の質に応じた戦略的な精子配分

近藤 湧生幸田 正典古屋 康則安房田 智司(大阪市立院理生物地球)

1J1600尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ幼生の遊泳運動における自動的形状解析

岩谷 靖長谷川 修也西野 敦雄(弘前大農学生命生物)

1J1630魚類|形態細胞

ノックアウトメダカを用いたアリールスルファターゼB(ArsB)の機能解析

光永 敬子猪早 敬二安増 茂樹(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1J1700魚類|形態細胞

脊椎動物における体節性以外の繰り返し構造について 硬骨魚類脊髄神経後枝の背鰭への分布を考察する

大澤 得二(九州栄養福祉大食物栄養食物栄養)

1J1615尾索動物|形態細胞

卵体積減少に伴うホヤ尾芽胚の組織ごとのスケーリング戦略

松村 薫中村 允小泉 航堀田 耕司岡 浩太郎(慶應義塾大学大学院理工学研究科生命システム情報)

1J1645魚類|形態細胞

鰭から四肢への進化に関わった魚類四足動物特異的遺伝子の探索

工藤 栄大米井 小百合牧野 能士阿部 玄武田村 宏治(東北大学生命生態発生適応科学)

1H1600鋏角類|分類系統

コゲチャザトウムシとアカサビザトウムシクロオビ型の核型分化と体サイズの形質置換

鶴崎 展巨三島 香澄(鳥取大農動物分類鳥取大地域地域環境)

1H1630昆虫類|分類系統

標本DNAを用いたアブラゼミ族の系統関係

長太 伸章(科博標本資料センター)

1H1615鋏角類|分類系統

チーズを熟成するチーズコナダ ニTyrolichus casei Oudemans 1910(Acari-formesSarcoptiformesAcaridae)の分子系統解析

島野 智之蛭田 眞平清水 伸泰(法政大学)

1H1645その他|分類系統

ナポリ動物学実験所動物学標本の分類学者インデックスの作成

木原 章トラバリーニ アンドレア(法政大自然科学センター)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1600~1715

第1日目口演発表

11

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A0900その他|生理

平板動物における運動メカニズムの検証

高谷 謙介中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

3F0900両生類|発生

アフリカツメガエルの一次造血における各局在因子Valの役割

佐川 実沙雜賀 睦実前野 貢(新潟大大学院自然科学)

3A0930扁形動物|生理

プラナリアの周期性自発的運動の解析

楢橋 真理環阿形 清和井上 武(学習院大院自然科学生命科学)

3F0930両生類|発生

アフリカツメガエル赤血球転換に与える甲状腺ホルモンと貧血誘導の影響

生駒 晶穂山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3A1000甲殻類|生理

X線分析顕微鏡(XGT)を用いた甲殻類の口器の先端部のBr 蓄積の研究

村上 琴美向 雅生吉野 広軌横山 政昭(東京都立富士高等学校)

3F1000両生類|発生

アフリカツメガエルの血球形成におけるPou5f33 の発現と機能の解析

江澤 美南海木下 勉(立教大院理生命理学)

3A0915その他|生理

クシクラゲの194797板は繊毛でできた巨大単結晶である

岩本 裕之城倉 圭稲葉 一男(SPring-8JASRI)

3F0915両生類|発生

アフリカツメガエル胚の一次造血におけるG-CSFG-CSFrシグナルの役割

永澤 芽ぶき中田 圭介前野 貢(新潟大学院自然科学)

3A0945環形動物|生理

多様な機械感覚刺激において動員されるヒル神経節のニューロン群網羅的イメージング法による機能的マッピング

冨菜 雄介岡 浩太郎Wagenaar A Daniel(慶應義塾大理工生命情報カリフォルニア工科大学生物生物工学)

3F0945両生類|発生

アフリカツメガエルの心臓形成におけるIslet1 L および Islet1 Sの遺伝子発現解析

高橋 くるみ(立教大学理学研究科生命理学専攻木下研究室)

3B0900両生類|生理

有尾両生類アホロートルTRPV1の同定と機能解析

堀 翔悟齊藤 修(長浜バイオ大学バイオサイエンスバイオサイエンス)

3B0930ほ乳類|生理

特異な細胞小器官「1次繊毛」とアルツハイマー病―次世代型疾患モデルマウスを用いた研究―

河渕 省吾三木 大輔斉藤 貴志西道 隆臣小林 勇喜斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3B1000線形動物|生理

線虫Celegansの低温耐性に関わるGPCR型温度センサー同定と解析

大西 康平三浦 徹宇治澤 知代太田 茜久原 篤(甲南大統合ニューロ)

3B0915魚類|生理

低 水 温を好むイトヨのTRPA1の刺激応答性

西川 翔齊藤 修(長浜バイオ大院バイオサイエンス)

3B0945ほ乳類|生理

一次繊毛局在型Gタンパク質共役型受容体の解析

小林 勇喜武田 茉朋西村 宣哉斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3D0900魚類|発生

タツノオトシゴの育児嚢の形成へのFGFシグナルの関与

原田 明里川原 玲香川口 眞理(上智大院理工)

3D0930尾索動物|発生

ホヤ精子アスタシン様金属プロテアーゼの性質と受精における役割

服部 郁也橋下 志津弥磯和 幸延白江-倉林 麻貴荒木 聡彦澤田 均(名大院理臨海)

3D1000両生類|発生

ゲノム編集により作成した精子運動開始因子SMIS遺伝子改変アカハライモリの卵ジェリー層の表面構造

高山―渡辺 絵理子佐藤 多恵中内 祐二渡邉 明彦(山形大基盤教育)

3D0915昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索

三浦 博樹太田 龍馬林 誠小林 悟(筑波大学生命環境科学研究科生物科学専攻)

3D0945尾索動物|発生

CatSper は精子運動の調節のみに関わるカルシウムチャネルか

吉田 薫木島 大雅吉田 学(東京大院理臨海)

3E0900扁形動物|発生

プラナリア有性化におけるアミノ酸の役割

清水 辰海江川 碧唯石川 正樹関井 清乃古川 亮平小林 一也石田 哲夫前澤 孝信(津山高専総合理工先進科学)

3E0930軟体動物|発生

軟体動物 Lymnaea stag-nalis における右巻左巻間比較貝殻プロテオーム解析

石川 彰人清水 啓介磯和 幸延竹内 猛藤江 学浅見 崇比呂佐藤 矩行遠藤 一佳(東京大学院理地球惑星科学)

3E1000緩歩動物|発生

発生 3日目がクマムシHyp-sibius exemplaris の孵化に重要である

吉田 祐貴杉浦 健太冨田 勝松本 緑荒川 和晴(慶應義塾大学 先端生命科学研究所慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科)

3E0915扁形動物|発生

プラナリア有性化因子の給餌刺激で発現が誘導される遺伝子について

黒田 道生成田 美優萬田 冴佳頼本 隼汰山口 勝司重信 秀治古川 亮平(弘前大学農学生命科学部生物学科)

3E0945昆虫類|発生

チョウの翅発生過程のリアルタイムイメージングによる新知見

平田 香南子大瀧 丈二(琉球大理生物)

900

915

930

945

1000

1015

1030

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

2

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G0900鳥類|内分泌

鳴禽類の野生原種と家禽種 に おけるメソトシンmRNA発現細胞の脳内分布

戸張 靖子佐藤 芳美丸谷 桃花藤岡 明香神作 宜男鈴木 研太岡ノ谷 一夫(麻布大獣医動物応用科学)

3G0930ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLとNPGMのオシレーション解析

門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗成松 勇樹古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3G1000ほ乳類|内分泌

幼若期の一過性甲状腺ホルモン欠乏はマウス大脳皮質形成を撹乱し成熟個体の行動発現に変化をもたらす

内田 克哉蓮岡 健太郎守屋 孝洋小林 健一井樋 慶一(東北大院情報科学情報生物)

3G0915鳥類|内分泌

松果体アロプレグナノロンはPACAP発現を促すことで小脳プルキンエ細胞の細胞死を抑制する

原口 省吾スルチョードリ ビシュワジット中町 智哉松田 恒平徳元 俊伸橘 哲也筒井 和義(昭和大医生化学早稲田教育生物)

3G0945ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLの遺伝子過剰発現解析

成松 勇樹門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3I0900甲殻類|生態行動

チゴガ二のウェービングおよび各種行動時における鉗脚運動筋と心臓の活動

杉村 東陽岡田 二郎(長崎大水環)

3I0930甲殻類|生態行動

植物プランクトンを介したオオミジンコに対する除草剤アトラジンの生殖毒性

Pijar ReligiaYasuhiko KatoEry Odette FukushimaTomoaki MatsuuraToshiya MuranakaHajime Watanabe(大阪大院工生命先端工学)

3I1000鋏角類|生態行動

伊豆大島沖におけるトゲウミグモの生活史と後胚発生について

宮﨑 勝己星野 修(新潟大理自然環境)

3I0915甲殻類|生態行動

シカツノウミクワガタにおけるオスの大顎多型と交尾前ガード

進士 淳平工藤 一馬三浦 徹(東大院理附属臨海)

3I0945甲殻類|生態行動

クロイソカイメン中に棲息するシカツノウミクワガタの分布パターン

工藤 一馬進士 淳平田中 克彦松本 忠夫三浦 徹(放送大文化科学自然環境科学)

3J0900鳥類|生態行動

セキセイインコのコンタクトコール学習と高次聴覚領域

佐藤 亮平藤原 宏子渡辺 愛子田母神 佳奈Matthijs A ZandbergenJohan J Bolhuis宮本 武典(北里大医生理)

3K0900両生類|形態細胞

ツチガエルの性決定性分化に対するエストロゲン及びエストロゲン合成酵素(Aromatase)の役割

大池 輝伊藤 悦朗安増 茂樹中村 正久(早稲田大学院先進理工学研究科生命理工学専攻日本学術振興会特別研究員)

3J0930鳥類|生態行動

ニワトリヒナの大脳巣外套尾側部は刻印付け記憶の保持に関わる

青木 直哉藤田 俊之藤田 永子山口 真二本間 光一(帝京大薬病態分子生物)

3K0930両生類|形態細胞

両生類無尾目ユビナガカエル科における骨組織の共通点と相違点

近藤 恵昭加藤 英明雪田 聡(静岡大教育理科教育)

3J1000線形動物|生態行動

線虫C elegansの学習記憶に依存した行動切り替えを制御するインスリン経路の働き

富岡 征大張 文瑄飯野 雄一(東大院理生物科学)

3K1000は虫類|形態細胞

水棲および陸上脊椎動物が獲物を丸呑みにする仕組みの多様性と共通性放射光X線イメージングを用いた解析

岡田 央人古森 大樹塩本 咲希桑原 健太上杉 健太朗星野 真人八田 公平(兵庫県立大院生命)

3J0915鳥類|生態行動

異種間ハイブリッドソングバードにおける歌学習能力

柴田 ゆき野和多 和宏(北海道大学大学院生命科学院)

3K0915両生類|形態細胞

カエル亜目の指の第一関節に見られる挿入骨格要素の発生過程とその多様性

中西 健介長谷川 真竹尾 紘一田澤 一朗(広島大両生類研)

3J0945魚類|生態行動

初めての性経験がオスメダカの求愛行動と脳の遺伝子発現に及ぼす影響

大門 将寛勝村 啓史竹内 秀明(岡山大院自然)

3K0945は虫類|形態細胞

カメの背甲は内骨格由来か

疋田 努林 昭次亀崎 直樹太田 英利(京大院理)

3H0900紐形動物|分類系統

タカクラヒモムシとみられる2タイプのヒモムシ間の生殖隔離

池永 潤平吉田 学(東京大院理附属臨海)

3H0930扁形動物|分類系統

DNAバーコーディングにより判明した巨大なホソヒラムシ類の隠蔽種について

露木 葵唯大矢 佑基柁原 宏(北海道大学院理自然史科学)

3H0915扁形動物|分類系統

核型およびDNAバーコーディングに基づく淡水棲プラナリアの再検討―国内に生息するSeidlia 属およびPolycelis属の4種について―

西谷 信一郎織井 秀文(大阪府立箕面東高等学校)

3H0945その他|分類系統

ニハイチュウの共進化とホストスイッチ

中島 大暁古屋 秀隆(阪大院理生物)

3H1000環形動物|分類系統

環形動物多毛類における多起源的な骨片獲得

自見 直人藤本 心太竹原 真美伊村 智(極地研)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第3日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1030昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 1―運動神経におけるFruitlessの発現と細胞死の関与―

小森 袈乃子山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1030ほ乳類|発生

Pitx2 異所性発現マウスの心臓形態異常の解析

川村 颯片野 亘大橋 正幸茂木 大樹草薙 未英川上 翔士多鹿 友喜小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3A1100昆虫類|生理

新規な神経活動マーカー遺伝子stripeを利用したショウジョウバエの神経回路の可視化と操作による社会的文脈依存的行動の神経基盤の解析

木矢 星歌塩谷 捺美西内 巧岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工生命理工生命システム)

3F1100棘皮動物|発生

イトマキヒトデ後期幼生における核型トランスグルタミナーゼの機能タンパク質同化と新たなヒストン修飾

池上 晋中の 三弥子金子 洋之(広島大生物生産慶應大自然セ)

3A1130軟体動物|生理

アメフラシ(Aplysia kuro-dai)における中枢神経系と消化管神経系との関係

近藤 日名子黒川 信(首都大院理生命科学)

3F1130昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンにおける軸索再編成メカニズム

德光 和波長谷川 恵理榎本 和生(東京大院理生物科学)

3A1045昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 2―支配運動神経の活動抑制の影響―

熊野 梨美山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1045棘皮動物|発生

ウニ幽門近郊の腸管神経系の形態と機能

谷口 順子谷口 俊介(筑波大学生命環境系下田臨海JSPSPD)

3A1115尾索動物|生理

ホヤ幼生のマウスナー様神経は逃避行動を引き起こさない

村田 大夢堀江 健生中川 将司(兵庫県立大院理生命理学)

3F1115昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンの樹状突起刈り込みを制御するCa2+ 振動機構の解明

柳 学理長谷川 恵理榎本 和生(東京大学院理生物科学)

3B1030線形動物|生理

神経ペプチド様分子によって調節される線虫C ele-gansの温度馴化神経回路

藤井 智子本村 晴佳五百蔵 誠太田 茜久原 篤(甲南大院自然科学生物学専攻生体調節学研究室)

3B1100昆虫類|生理

モンゼンイスアブラムシ兵隊が示すゴール修復の分子基盤と種間比較解析

沓掛 磨也子森山 実重信 秀治深津 武馬(産総研生物プロセス)

3B1130昆虫類|生理

鱗粉が脱落して翅が透明になるガオオスカシバの鱗粉の特異な形態脱落機構進化

吉田 昭広加藤 義臣高橋 啓暢児玉 隆治(基生研構造多様性)

3B1045昆虫類|生理

共生細菌がつくるカロテノイド色素を利用したカメムシの体色形成

森山 実深津 武馬(産総研生物プロセス産総研CBBD-OIL)

3B1115昆虫類|生理

ハマダラカ雌におけるdou-blesex 遺伝子欠損の吸血および血液消化への影響

山本 大介炭谷 めぐみ加藤 大智(自治医大医医動物学)

3D1030棘皮動物|発生

ウニ卵受精時の表層Caフラッシュと開始膜電流 Ionの特性

毛利 達磨(自然科学研究機構生理研個別研究)

3D1100両生類|発生

イモリ精子細胞内Ca2+の中片への局在は受精時の運動開始に必要である

佐藤 のぞみ牧野 奈々恵渡辺 絵理子渡辺 明彦(山形大理生物)

3D1130尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性に関わるsv-The-mis-B2ア レ ル のcDNA cloningと発現解析

糠谷 晴彦白江-倉林 麻貴澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1045尾索動物|発生

ホヤにおける精子走化性の種特異性をもたらす分子基盤

吉田 薫池永 潤平荒武 里衣吉田 学(桐蔭横浜大医工生命医工)

3D1115両生類|発生

精子MMP-2 HPXはツメガエル受精での電気的多精拒否に必要である

渡部 茉美平岩 梓上野 秀一上野 智代中島 圭介矢尾板 芳郎岩尾 康宏(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

3E1030扁形動物|発生

プラナリアにおける熱ストレス耐性に必要な低分子量熱ショックタンパク質遺伝子の同定

齊川 佳織今成 朋嗣和田 修一(長浜バイオ大バイオサイエンスアニマルバイオサイエンス)

3E1100昆虫類|発生

ショウジョウバエ前胸腺を用いた核内倍加の下流因子の探索

加藤 勇輝大原 裕也小林 公子(静岡県大院薬食生命食品栄養)

3E1130ほ乳類|発生

マウス初期胚における小胞体ストレスの誘導とその影響の解析

加藤 貴仁坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

3E1045刺胞動物|発生

ミズクラゲにおける雌雄特異的マーカーの探索と同定

池原 正恒植木 龍也西村 和馬隠岐 智脩高村 克美(福山大工学研究科生命工学)

3E1115両生類|発生

3 種の両生類における胚表皮レクチン

永田 三郎田沼 繭子(日本女子大理生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 10: 190725 90

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

1A1600鳥類|生理

キンカチョウの歌選択的応答にかかわる特異的な音響情報について

院田 雅裕吉田 彩乃堀田 耕司岡 浩太郎(慶大理工院基礎理工生命システム情報)

1F1600扁形動物|遺伝

3 倍体プラナリアの雌性減数分裂における染色体分配機構の解明

鏑木 百松本 緑(慶應大院理基礎理工)

1A1630鳥類|生理

免疫組織化学法によるウズラ内耳上皮組織を構成する細胞種の同定

苅田 奈穂小林 春也坂上 登亮池田 理佐斎藤 昇安藤 元紀(岡山大院教育細胞生理)

1F1630両生類|遺伝

アフリカツメガエル硫酸転移酵素遺伝子とその活性特性

山内 清志勝又 慎平尾崎 正尚石原 顕紀(静岡大理生物)

1A1700魚類|生理

クロメバル雄の精巣発達に伴う尿産生および膀胱発達

天谷 貴史征矢野 清(長崎大学大学院水産環境科学総合研究科長崎大学海洋未来イノベーション機構環東シナ海海洋資源研究センター)

1F1700ほ乳類|遺伝

糞DNA解析によって判明した皇居タヌキの遺伝構造と溜め糞場利用様式

天池 庸介岸田 宗範酒向 貴子手塚 牧人増田 隆一(北大院理生物)

1A1615鳥類|生理

鳥類における三種混合麻酔薬の検討カエデチョウ科鳥類キンカチョウとジュウシマツを用いた研究

池渕 万季岡ノ谷 一夫Hans-Joachim Bischof(理研CBS)

1F1615両生類|遺伝

アフリカツメガエルcxcl12同祖遺伝子の解析

森山 祐佳森山 侑輝福井 彰雅(中央大学理工学研究科生命科学)

1A1645ほ乳類|生理

マウスの新奇恐怖の強度および味覚嫌悪記憶獲得の週齢依存的な相違

吉田 彩乃田母神 佳奈渡辺 愛子藤原 宏子佐藤 亮平宮本 武典(日本女子大院理物質生物機能科学)

1F1645魚類|遺伝

メダカ黒斑変異体Varie-gatedはヒトカーニー複合の皮膚病態モデルである

橋本 寿史合田 真静 隆志小林 健一三木 千晶井上 慎子Myra Villareal礒田 博子大谷 勝己西槇 俊之木村 哲晃成瀬 清日比 正彦(名古屋大院理生命)

1B1600ほ乳類|生理

CaMKIIα機能的KOはマウスの輪回し活動と自発行動の概日リズムを乖離させる

吉川 朋子本間 研一重吉 康史本間 さと(近畿大医解剖)

1B1630魚類|生理

ゼブラフィッシュ眼球における時計遺伝子の日長応答性

東海林 洋輔岡野 恵子更谷 有哉岡野 俊行(早大院先進理工電気情報生命)

1B1700魚類|生理

カンモンハタにおける生殖関連遺伝子の月周性変動とメラトニンの月光情報伝達因子としての役割

福永 耕大山科 芙美香竹内 悠記竹村 明洋(琉大院理工海洋環境)

1B1615ほ乳類|生理

マウス視交 上核における免疫染色法を用いたAMPキナーゼの解析

石田 健司滝瀬 直人法師人 昂紀前田 裕昭吉川 朋子仲村 厚志(電通大情報理工基盤理工)

1B1645魚類|生理

メダカにおける温度情報をもとにした季節繁殖のしくみの解明

丸山 迪代四宮 愛足立 大輔永野 惇吉村 崇(名大院生命農基生研季節生物)

1C1600尾索動物|発生

Nodal 遺伝子を持たない脊索動物オタマボヤにおける左右非対称形成

小沼 健林 桃子行者 蕗岸 香苗王 凱西田 宏記(阪大院理生物科学)

1C1630尾索動物|発生

ホヤ卵細胞質再配置を司る表層アクチンネットワークの時空間的変動

石井 宏和谷 知己(北大電子研)

1C1700棘皮動物|発生

棘皮動物の五放射相称体制の構築に関与する水腔葉の形成過程

宇田川 澄生近藤 真理子三浦 徹(東大院理臨海)

1C1615棘皮動物|発生

ヒトデにおける五放射相称形成の発生メカニズム

山川 隼平守野 孔明和田 洋(筑波大生命環境)

1C1645棘皮動物|発生

ビピンナリア期からブラキオラリア期へヒトデ幼生の身体サイズの増加と神経ネットワーク形成

古川 亮平田口 瑞姫田内 珠子倉石 立金子 洋之(慶應義塾大学自然セ生物学教室)

1D1600両生類|発生

有尾両生類の始原生殖細胞の決定におけるvasaおよびdazl 遺伝子機能の解析

客野 瑞月佐久間 哲志鈴木 賢一山本 卓野瀬 俊明恒川 直樹竹内 隆林 利憲(広島大学大学院統合生命科学研究科)

1D1630昆虫類|発生

メチオニン代謝制御による生殖系列におけるトランスポゾン抑制機構

林 良樹小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1700魚類|発生

ゼブラフィッシュ生殖顆粒因子Meiocによるリボソーム翻訳活性の亢進と精原細胞分化における重要性

河﨑 敏広酒井 則良(遺伝研遺伝形質)

1D1615昆虫類|発生

ショウジョウバエにおけるMycを介した生殖系列の品質管理機構

太田 龍馬小林 悟(筑波大TARAセンター)

1D1645昆虫類|発生

ショウジョウバエ生殖細胞性遺伝子vasa遺伝子の異所的発現が体細胞に与える影響

中村 翔一近藤 茜平 誠司小林 悟小島 麻琴鈴木 みのり政所 重智向 正則(甲南大自然科学研究科生命機能科学)

1E1600棘皮動物|発生

プルテウス幼生の再生

美濃川 拓哉(東北大生命浅虫)

1E1630両生類|発生

アフリカツメガエルの四肢再生における背腹軸形成機構の解析

嶋田 侑莉越智 陽城横山 仁(弘前大院農学生命分子生命)

1E1700扁形動物|発生

カズメウズムシ眼点の再生からプラナリア再生のルールを探る

山本 裕輝梅園 良彦織井 秀文(兵庫県立大理生命理学)

1E1615棘皮動物|発生

マナマコ消化管再生機構の解析

杉田 宇惇塩尻 信義鳥山 優小池 亨(静岡大院総合科学技術理生物科学)

1E1645両生類|発生

アフリカツメガエルPBEの胚内外でのアポトーシス

大田 風文楠本 朋生坂井 雅夫(鹿児島大学理工学研究科生命化学専攻)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

一般口演発表第1日目 9月12日(木)第1日目口演発表

10

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1600昆虫類|内分泌

幼若ホルモンによる脂質代謝制御機構の解明

佐藤 綾香大原 裕也小林 公子(静岡県立大院薬食食品栄養科学)

1G1630昆虫類|内分泌

キイロショウジョウバエ交尾後の生殖幹細胞増殖における栄養と腸ホルモンの役割

星野 涼吉成 祐人近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

1G1700昆虫類|内分泌

ツヤケシオオゴミムシダマシにおける混み合いによる変態抑制に関わる遺伝子の探索

栂 浩平外川 徹(日本大学文理)

1G1615昆虫類|内分泌

SUMO化経路によるエクジステロイド産生制御機構の解析

大原 裕也小林 公子(静岡県大食品栄養科学食品生命科学)

1G1645昆虫類|内分泌

女王階級の無いアミメアリにおける繁殖分業を制御する内分泌機構の解析

荒木 鞠那宮川 美里鈴木 智大宮川 一志(宇都宮大バイオ)

1I1600魚類|生態行動

c-fos分布パターンを指標としたヨシノボリ属の生殖的隔離を司る行動メカニズムの解析

川口 将史松本 浩司山本 直之仲山 慶曽我部 篤柴田 淳也川西 亮太須藤 文和村上 安則一條 裕之(富山大医解剖)

1I1630魚類|生態行動

ハゼ科魚類に見られる異なる配偶システムを生み出す脳内バソトシンイソトシン系の比較形態学的研究

福田 和也椋田 崇生川口 将史山本 直之(名古屋大院生命農水圏動物学)

1I1700魚類|生態行動

タンガニイカ湖産カワスズメ科魚類の交雑と配偶システムおよび行動の関係性

守田 昌哉佐藤 駿佐伯 泰河(琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底研究施設)

1I1615魚類|生態行動

鱗食魚における左右性の可塑性

竹内 勇一小田 洋一(富山大医解剖学)

1I1645魚類|生態行動

ミナミメダカの雄における雌の質に応じた戦略的な精子配分

近藤 湧生幸田 正典古屋 康則安房田 智司(大阪市立院理生物地球)

1J1600尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ幼生の遊泳運動における自動的形状解析

岩谷 靖長谷川 修也西野 敦雄(弘前大農学生命生物)

1J1630魚類|形態細胞

ノックアウトメダカを用いたアリールスルファターゼB(ArsB)の機能解析

光永 敬子猪早 敬二安増 茂樹(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1J1700魚類|形態細胞

脊椎動物における体節性以外の繰り返し構造について 硬骨魚類脊髄神経後枝の背鰭への分布を考察する

大澤 得二(九州栄養福祉大食物栄養食物栄養)

1J1615尾索動物|形態細胞

卵体積減少に伴うホヤ尾芽胚の組織ごとのスケーリング戦略

松村 薫中村 允小泉 航堀田 耕司岡 浩太郎(慶應義塾大学大学院理工学研究科生命システム情報)

1J1645魚類|形態細胞

鰭から四肢への進化に関わった魚類四足動物特異的遺伝子の探索

工藤 栄大米井 小百合牧野 能士阿部 玄武田村 宏治(東北大学生命生態発生適応科学)

1H1600鋏角類|分類系統

コゲチャザトウムシとアカサビザトウムシクロオビ型の核型分化と体サイズの形質置換

鶴崎 展巨三島 香澄(鳥取大農動物分類鳥取大地域地域環境)

1H1630昆虫類|分類系統

標本DNAを用いたアブラゼミ族の系統関係

長太 伸章(科博標本資料センター)

1H1615鋏角類|分類系統

チーズを熟成するチーズコナダ ニTyrolichus casei Oudemans 1910(Acari-formesSarcoptiformesAcaridae)の分子系統解析

島野 智之蛭田 眞平清水 伸泰(法政大学)

1H1645その他|分類系統

ナポリ動物学実験所動物学標本の分類学者インデックスの作成

木原 章トラバリーニ アンドレア(法政大自然科学センター)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1600~1715

第1日目口演発表

11

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A0900その他|生理

平板動物における運動メカニズムの検証

高谷 謙介中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

3F0900両生類|発生

アフリカツメガエルの一次造血における各局在因子Valの役割

佐川 実沙雜賀 睦実前野 貢(新潟大大学院自然科学)

3A0930扁形動物|生理

プラナリアの周期性自発的運動の解析

楢橋 真理環阿形 清和井上 武(学習院大院自然科学生命科学)

3F0930両生類|発生

アフリカツメガエル赤血球転換に与える甲状腺ホルモンと貧血誘導の影響

生駒 晶穂山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3A1000甲殻類|生理

X線分析顕微鏡(XGT)を用いた甲殻類の口器の先端部のBr 蓄積の研究

村上 琴美向 雅生吉野 広軌横山 政昭(東京都立富士高等学校)

3F1000両生類|発生

アフリカツメガエルの血球形成におけるPou5f33 の発現と機能の解析

江澤 美南海木下 勉(立教大院理生命理学)

3A0915その他|生理

クシクラゲの194797板は繊毛でできた巨大単結晶である

岩本 裕之城倉 圭稲葉 一男(SPring-8JASRI)

3F0915両生類|発生

アフリカツメガエル胚の一次造血におけるG-CSFG-CSFrシグナルの役割

永澤 芽ぶき中田 圭介前野 貢(新潟大学院自然科学)

3A0945環形動物|生理

多様な機械感覚刺激において動員されるヒル神経節のニューロン群網羅的イメージング法による機能的マッピング

冨菜 雄介岡 浩太郎Wagenaar A Daniel(慶應義塾大理工生命情報カリフォルニア工科大学生物生物工学)

3F0945両生類|発生

アフリカツメガエルの心臓形成におけるIslet1 L および Islet1 Sの遺伝子発現解析

高橋 くるみ(立教大学理学研究科生命理学専攻木下研究室)

3B0900両生類|生理

有尾両生類アホロートルTRPV1の同定と機能解析

堀 翔悟齊藤 修(長浜バイオ大学バイオサイエンスバイオサイエンス)

3B0930ほ乳類|生理

特異な細胞小器官「1次繊毛」とアルツハイマー病―次世代型疾患モデルマウスを用いた研究―

河渕 省吾三木 大輔斉藤 貴志西道 隆臣小林 勇喜斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3B1000線形動物|生理

線虫Celegansの低温耐性に関わるGPCR型温度センサー同定と解析

大西 康平三浦 徹宇治澤 知代太田 茜久原 篤(甲南大統合ニューロ)

3B0915魚類|生理

低 水 温を好むイトヨのTRPA1の刺激応答性

西川 翔齊藤 修(長浜バイオ大院バイオサイエンス)

3B0945ほ乳類|生理

一次繊毛局在型Gタンパク質共役型受容体の解析

小林 勇喜武田 茉朋西村 宣哉斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3D0900魚類|発生

タツノオトシゴの育児嚢の形成へのFGFシグナルの関与

原田 明里川原 玲香川口 眞理(上智大院理工)

3D0930尾索動物|発生

ホヤ精子アスタシン様金属プロテアーゼの性質と受精における役割

服部 郁也橋下 志津弥磯和 幸延白江-倉林 麻貴荒木 聡彦澤田 均(名大院理臨海)

3D1000両生類|発生

ゲノム編集により作成した精子運動開始因子SMIS遺伝子改変アカハライモリの卵ジェリー層の表面構造

高山―渡辺 絵理子佐藤 多恵中内 祐二渡邉 明彦(山形大基盤教育)

3D0915昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索

三浦 博樹太田 龍馬林 誠小林 悟(筑波大学生命環境科学研究科生物科学専攻)

3D0945尾索動物|発生

CatSper は精子運動の調節のみに関わるカルシウムチャネルか

吉田 薫木島 大雅吉田 学(東京大院理臨海)

3E0900扁形動物|発生

プラナリア有性化におけるアミノ酸の役割

清水 辰海江川 碧唯石川 正樹関井 清乃古川 亮平小林 一也石田 哲夫前澤 孝信(津山高専総合理工先進科学)

3E0930軟体動物|発生

軟体動物 Lymnaea stag-nalis における右巻左巻間比較貝殻プロテオーム解析

石川 彰人清水 啓介磯和 幸延竹内 猛藤江 学浅見 崇比呂佐藤 矩行遠藤 一佳(東京大学院理地球惑星科学)

3E1000緩歩動物|発生

発生 3日目がクマムシHyp-sibius exemplaris の孵化に重要である

吉田 祐貴杉浦 健太冨田 勝松本 緑荒川 和晴(慶應義塾大学 先端生命科学研究所慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科)

3E0915扁形動物|発生

プラナリア有性化因子の給餌刺激で発現が誘導される遺伝子について

黒田 道生成田 美優萬田 冴佳頼本 隼汰山口 勝司重信 秀治古川 亮平(弘前大学農学生命科学部生物学科)

3E0945昆虫類|発生

チョウの翅発生過程のリアルタイムイメージングによる新知見

平田 香南子大瀧 丈二(琉球大理生物)

900

915

930

945

1000

1015

1030

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

2

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G0900鳥類|内分泌

鳴禽類の野生原種と家禽種 に おけるメソトシンmRNA発現細胞の脳内分布

戸張 靖子佐藤 芳美丸谷 桃花藤岡 明香神作 宜男鈴木 研太岡ノ谷 一夫(麻布大獣医動物応用科学)

3G0930ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLとNPGMのオシレーション解析

門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗成松 勇樹古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3G1000ほ乳類|内分泌

幼若期の一過性甲状腺ホルモン欠乏はマウス大脳皮質形成を撹乱し成熟個体の行動発現に変化をもたらす

内田 克哉蓮岡 健太郎守屋 孝洋小林 健一井樋 慶一(東北大院情報科学情報生物)

3G0915鳥類|内分泌

松果体アロプレグナノロンはPACAP発現を促すことで小脳プルキンエ細胞の細胞死を抑制する

原口 省吾スルチョードリ ビシュワジット中町 智哉松田 恒平徳元 俊伸橘 哲也筒井 和義(昭和大医生化学早稲田教育生物)

3G0945ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLの遺伝子過剰発現解析

成松 勇樹門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3I0900甲殻類|生態行動

チゴガ二のウェービングおよび各種行動時における鉗脚運動筋と心臓の活動

杉村 東陽岡田 二郎(長崎大水環)

3I0930甲殻類|生態行動

植物プランクトンを介したオオミジンコに対する除草剤アトラジンの生殖毒性

Pijar ReligiaYasuhiko KatoEry Odette FukushimaTomoaki MatsuuraToshiya MuranakaHajime Watanabe(大阪大院工生命先端工学)

3I1000鋏角類|生態行動

伊豆大島沖におけるトゲウミグモの生活史と後胚発生について

宮﨑 勝己星野 修(新潟大理自然環境)

3I0915甲殻類|生態行動

シカツノウミクワガタにおけるオスの大顎多型と交尾前ガード

進士 淳平工藤 一馬三浦 徹(東大院理附属臨海)

3I0945甲殻類|生態行動

クロイソカイメン中に棲息するシカツノウミクワガタの分布パターン

工藤 一馬進士 淳平田中 克彦松本 忠夫三浦 徹(放送大文化科学自然環境科学)

3J0900鳥類|生態行動

セキセイインコのコンタクトコール学習と高次聴覚領域

佐藤 亮平藤原 宏子渡辺 愛子田母神 佳奈Matthijs A ZandbergenJohan J Bolhuis宮本 武典(北里大医生理)

3K0900両生類|形態細胞

ツチガエルの性決定性分化に対するエストロゲン及びエストロゲン合成酵素(Aromatase)の役割

大池 輝伊藤 悦朗安増 茂樹中村 正久(早稲田大学院先進理工学研究科生命理工学専攻日本学術振興会特別研究員)

3J0930鳥類|生態行動

ニワトリヒナの大脳巣外套尾側部は刻印付け記憶の保持に関わる

青木 直哉藤田 俊之藤田 永子山口 真二本間 光一(帝京大薬病態分子生物)

3K0930両生類|形態細胞

両生類無尾目ユビナガカエル科における骨組織の共通点と相違点

近藤 恵昭加藤 英明雪田 聡(静岡大教育理科教育)

3J1000線形動物|生態行動

線虫C elegansの学習記憶に依存した行動切り替えを制御するインスリン経路の働き

富岡 征大張 文瑄飯野 雄一(東大院理生物科学)

3K1000は虫類|形態細胞

水棲および陸上脊椎動物が獲物を丸呑みにする仕組みの多様性と共通性放射光X線イメージングを用いた解析

岡田 央人古森 大樹塩本 咲希桑原 健太上杉 健太朗星野 真人八田 公平(兵庫県立大院生命)

3J0915鳥類|生態行動

異種間ハイブリッドソングバードにおける歌学習能力

柴田 ゆき野和多 和宏(北海道大学大学院生命科学院)

3K0915両生類|形態細胞

カエル亜目の指の第一関節に見られる挿入骨格要素の発生過程とその多様性

中西 健介長谷川 真竹尾 紘一田澤 一朗(広島大両生類研)

3J0945魚類|生態行動

初めての性経験がオスメダカの求愛行動と脳の遺伝子発現に及ぼす影響

大門 将寛勝村 啓史竹内 秀明(岡山大院自然)

3K0945は虫類|形態細胞

カメの背甲は内骨格由来か

疋田 努林 昭次亀崎 直樹太田 英利(京大院理)

3H0900紐形動物|分類系統

タカクラヒモムシとみられる2タイプのヒモムシ間の生殖隔離

池永 潤平吉田 学(東京大院理附属臨海)

3H0930扁形動物|分類系統

DNAバーコーディングにより判明した巨大なホソヒラムシ類の隠蔽種について

露木 葵唯大矢 佑基柁原 宏(北海道大学院理自然史科学)

3H0915扁形動物|分類系統

核型およびDNAバーコーディングに基づく淡水棲プラナリアの再検討―国内に生息するSeidlia 属およびPolycelis属の4種について―

西谷 信一郎織井 秀文(大阪府立箕面東高等学校)

3H0945その他|分類系統

ニハイチュウの共進化とホストスイッチ

中島 大暁古屋 秀隆(阪大院理生物)

3H1000環形動物|分類系統

環形動物多毛類における多起源的な骨片獲得

自見 直人藤本 心太竹原 真美伊村 智(極地研)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第3日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1030昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 1―運動神経におけるFruitlessの発現と細胞死の関与―

小森 袈乃子山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1030ほ乳類|発生

Pitx2 異所性発現マウスの心臓形態異常の解析

川村 颯片野 亘大橋 正幸茂木 大樹草薙 未英川上 翔士多鹿 友喜小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3A1100昆虫類|生理

新規な神経活動マーカー遺伝子stripeを利用したショウジョウバエの神経回路の可視化と操作による社会的文脈依存的行動の神経基盤の解析

木矢 星歌塩谷 捺美西内 巧岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工生命理工生命システム)

3F1100棘皮動物|発生

イトマキヒトデ後期幼生における核型トランスグルタミナーゼの機能タンパク質同化と新たなヒストン修飾

池上 晋中の 三弥子金子 洋之(広島大生物生産慶應大自然セ)

3A1130軟体動物|生理

アメフラシ(Aplysia kuro-dai)における中枢神経系と消化管神経系との関係

近藤 日名子黒川 信(首都大院理生命科学)

3F1130昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンにおける軸索再編成メカニズム

德光 和波長谷川 恵理榎本 和生(東京大院理生物科学)

3A1045昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 2―支配運動神経の活動抑制の影響―

熊野 梨美山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1045棘皮動物|発生

ウニ幽門近郊の腸管神経系の形態と機能

谷口 順子谷口 俊介(筑波大学生命環境系下田臨海JSPSPD)

3A1115尾索動物|生理

ホヤ幼生のマウスナー様神経は逃避行動を引き起こさない

村田 大夢堀江 健生中川 将司(兵庫県立大院理生命理学)

3F1115昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンの樹状突起刈り込みを制御するCa2+ 振動機構の解明

柳 学理長谷川 恵理榎本 和生(東京大学院理生物科学)

3B1030線形動物|生理

神経ペプチド様分子によって調節される線虫C ele-gansの温度馴化神経回路

藤井 智子本村 晴佳五百蔵 誠太田 茜久原 篤(甲南大院自然科学生物学専攻生体調節学研究室)

3B1100昆虫類|生理

モンゼンイスアブラムシ兵隊が示すゴール修復の分子基盤と種間比較解析

沓掛 磨也子森山 実重信 秀治深津 武馬(産総研生物プロセス)

3B1130昆虫類|生理

鱗粉が脱落して翅が透明になるガオオスカシバの鱗粉の特異な形態脱落機構進化

吉田 昭広加藤 義臣高橋 啓暢児玉 隆治(基生研構造多様性)

3B1045昆虫類|生理

共生細菌がつくるカロテノイド色素を利用したカメムシの体色形成

森山 実深津 武馬(産総研生物プロセス産総研CBBD-OIL)

3B1115昆虫類|生理

ハマダラカ雌におけるdou-blesex 遺伝子欠損の吸血および血液消化への影響

山本 大介炭谷 めぐみ加藤 大智(自治医大医医動物学)

3D1030棘皮動物|発生

ウニ卵受精時の表層Caフラッシュと開始膜電流 Ionの特性

毛利 達磨(自然科学研究機構生理研個別研究)

3D1100両生類|発生

イモリ精子細胞内Ca2+の中片への局在は受精時の運動開始に必要である

佐藤 のぞみ牧野 奈々恵渡辺 絵理子渡辺 明彦(山形大理生物)

3D1130尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性に関わるsv-The-mis-B2ア レ ル のcDNA cloningと発現解析

糠谷 晴彦白江-倉林 麻貴澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1045尾索動物|発生

ホヤにおける精子走化性の種特異性をもたらす分子基盤

吉田 薫池永 潤平荒武 里衣吉田 学(桐蔭横浜大医工生命医工)

3D1115両生類|発生

精子MMP-2 HPXはツメガエル受精での電気的多精拒否に必要である

渡部 茉美平岩 梓上野 秀一上野 智代中島 圭介矢尾板 芳郎岩尾 康宏(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

3E1030扁形動物|発生

プラナリアにおける熱ストレス耐性に必要な低分子量熱ショックタンパク質遺伝子の同定

齊川 佳織今成 朋嗣和田 修一(長浜バイオ大バイオサイエンスアニマルバイオサイエンス)

3E1100昆虫類|発生

ショウジョウバエ前胸腺を用いた核内倍加の下流因子の探索

加藤 勇輝大原 裕也小林 公子(静岡県大院薬食生命食品栄養)

3E1130ほ乳類|発生

マウス初期胚における小胞体ストレスの誘導とその影響の解析

加藤 貴仁坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

3E1045刺胞動物|発生

ミズクラゲにおける雌雄特異的マーカーの探索と同定

池原 正恒植木 龍也西村 和馬隠岐 智脩高村 克美(福山大工学研究科生命工学)

3E1115両生類|発生

3 種の両生類における胚表皮レクチン

永田 三郎田沼 繭子(日本女子大理生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 11: 190725 90

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

1G1600昆虫類|内分泌

幼若ホルモンによる脂質代謝制御機構の解明

佐藤 綾香大原 裕也小林 公子(静岡県立大院薬食食品栄養科学)

1G1630昆虫類|内分泌

キイロショウジョウバエ交尾後の生殖幹細胞増殖における栄養と腸ホルモンの役割

星野 涼吉成 祐人近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

1G1700昆虫類|内分泌

ツヤケシオオゴミムシダマシにおける混み合いによる変態抑制に関わる遺伝子の探索

栂 浩平外川 徹(日本大学文理)

1G1615昆虫類|内分泌

SUMO化経路によるエクジステロイド産生制御機構の解析

大原 裕也小林 公子(静岡県大食品栄養科学食品生命科学)

1G1645昆虫類|内分泌

女王階級の無いアミメアリにおける繁殖分業を制御する内分泌機構の解析

荒木 鞠那宮川 美里鈴木 智大宮川 一志(宇都宮大バイオ)

1I1600魚類|生態行動

c-fos分布パターンを指標としたヨシノボリ属の生殖的隔離を司る行動メカニズムの解析

川口 将史松本 浩司山本 直之仲山 慶曽我部 篤柴田 淳也川西 亮太須藤 文和村上 安則一條 裕之(富山大医解剖)

1I1630魚類|生態行動

ハゼ科魚類に見られる異なる配偶システムを生み出す脳内バソトシンイソトシン系の比較形態学的研究

福田 和也椋田 崇生川口 将史山本 直之(名古屋大院生命農水圏動物学)

1I1700魚類|生態行動

タンガニイカ湖産カワスズメ科魚類の交雑と配偶システムおよび行動の関係性

守田 昌哉佐藤 駿佐伯 泰河(琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底研究施設)

1I1615魚類|生態行動

鱗食魚における左右性の可塑性

竹内 勇一小田 洋一(富山大医解剖学)

1I1645魚類|生態行動

ミナミメダカの雄における雌の質に応じた戦略的な精子配分

近藤 湧生幸田 正典古屋 康則安房田 智司(大阪市立院理生物地球)

1J1600尾索動物|形態細胞

カタユウレイボヤ幼生の遊泳運動における自動的形状解析

岩谷 靖長谷川 修也西野 敦雄(弘前大農学生命生物)

1J1630魚類|形態細胞

ノックアウトメダカを用いたアリールスルファターゼB(ArsB)の機能解析

光永 敬子猪早 敬二安増 茂樹(広島大院統合生命科学数理生命科学)

1J1700魚類|形態細胞

脊椎動物における体節性以外の繰り返し構造について 硬骨魚類脊髄神経後枝の背鰭への分布を考察する

大澤 得二(九州栄養福祉大食物栄養食物栄養)

1J1615尾索動物|形態細胞

卵体積減少に伴うホヤ尾芽胚の組織ごとのスケーリング戦略

松村 薫中村 允小泉 航堀田 耕司岡 浩太郎(慶應義塾大学大学院理工学研究科生命システム情報)

1J1645魚類|形態細胞

鰭から四肢への進化に関わった魚類四足動物特異的遺伝子の探索

工藤 栄大米井 小百合牧野 能士阿部 玄武田村 宏治(東北大学生命生態発生適応科学)

1H1600鋏角類|分類系統

コゲチャザトウムシとアカサビザトウムシクロオビ型の核型分化と体サイズの形質置換

鶴崎 展巨三島 香澄(鳥取大農動物分類鳥取大地域地域環境)

1H1630昆虫類|分類系統

標本DNAを用いたアブラゼミ族の系統関係

長太 伸章(科博標本資料センター)

1H1615鋏角類|分類系統

チーズを熟成するチーズコナダ ニTyrolichus casei Oudemans 1910(Acari-formesSarcoptiformesAcaridae)の分子系統解析

島野 智之蛭田 眞平清水 伸泰(法政大学)

1H1645その他|分類系統

ナポリ動物学実験所動物学標本の分類学者インデックスの作成

木原 章トラバリーニ アンドレア(法政大自然科学センター)

1600

1615

1630

1645

1700

1715

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1600~1715

第1日目口演発表

11

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A0900その他|生理

平板動物における運動メカニズムの検証

高谷 謙介中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

3F0900両生類|発生

アフリカツメガエルの一次造血における各局在因子Valの役割

佐川 実沙雜賀 睦実前野 貢(新潟大大学院自然科学)

3A0930扁形動物|生理

プラナリアの周期性自発的運動の解析

楢橋 真理環阿形 清和井上 武(学習院大院自然科学生命科学)

3F0930両生類|発生

アフリカツメガエル赤血球転換に与える甲状腺ホルモンと貧血誘導の影響

生駒 晶穂山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3A1000甲殻類|生理

X線分析顕微鏡(XGT)を用いた甲殻類の口器の先端部のBr 蓄積の研究

村上 琴美向 雅生吉野 広軌横山 政昭(東京都立富士高等学校)

3F1000両生類|発生

アフリカツメガエルの血球形成におけるPou5f33 の発現と機能の解析

江澤 美南海木下 勉(立教大院理生命理学)

3A0915その他|生理

クシクラゲの194797板は繊毛でできた巨大単結晶である

岩本 裕之城倉 圭稲葉 一男(SPring-8JASRI)

3F0915両生類|発生

アフリカツメガエル胚の一次造血におけるG-CSFG-CSFrシグナルの役割

永澤 芽ぶき中田 圭介前野 貢(新潟大学院自然科学)

3A0945環形動物|生理

多様な機械感覚刺激において動員されるヒル神経節のニューロン群網羅的イメージング法による機能的マッピング

冨菜 雄介岡 浩太郎Wagenaar A Daniel(慶應義塾大理工生命情報カリフォルニア工科大学生物生物工学)

3F0945両生類|発生

アフリカツメガエルの心臓形成におけるIslet1 L および Islet1 Sの遺伝子発現解析

高橋 くるみ(立教大学理学研究科生命理学専攻木下研究室)

3B0900両生類|生理

有尾両生類アホロートルTRPV1の同定と機能解析

堀 翔悟齊藤 修(長浜バイオ大学バイオサイエンスバイオサイエンス)

3B0930ほ乳類|生理

特異な細胞小器官「1次繊毛」とアルツハイマー病―次世代型疾患モデルマウスを用いた研究―

河渕 省吾三木 大輔斉藤 貴志西道 隆臣小林 勇喜斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3B1000線形動物|生理

線虫Celegansの低温耐性に関わるGPCR型温度センサー同定と解析

大西 康平三浦 徹宇治澤 知代太田 茜久原 篤(甲南大統合ニューロ)

3B0915魚類|生理

低 水 温を好むイトヨのTRPA1の刺激応答性

西川 翔齊藤 修(長浜バイオ大院バイオサイエンス)

3B0945ほ乳類|生理

一次繊毛局在型Gタンパク質共役型受容体の解析

小林 勇喜武田 茉朋西村 宣哉斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3D0900魚類|発生

タツノオトシゴの育児嚢の形成へのFGFシグナルの関与

原田 明里川原 玲香川口 眞理(上智大院理工)

3D0930尾索動物|発生

ホヤ精子アスタシン様金属プロテアーゼの性質と受精における役割

服部 郁也橋下 志津弥磯和 幸延白江-倉林 麻貴荒木 聡彦澤田 均(名大院理臨海)

3D1000両生類|発生

ゲノム編集により作成した精子運動開始因子SMIS遺伝子改変アカハライモリの卵ジェリー層の表面構造

高山―渡辺 絵理子佐藤 多恵中内 祐二渡邉 明彦(山形大基盤教育)

3D0915昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索

三浦 博樹太田 龍馬林 誠小林 悟(筑波大学生命環境科学研究科生物科学専攻)

3D0945尾索動物|発生

CatSper は精子運動の調節のみに関わるカルシウムチャネルか

吉田 薫木島 大雅吉田 学(東京大院理臨海)

3E0900扁形動物|発生

プラナリア有性化におけるアミノ酸の役割

清水 辰海江川 碧唯石川 正樹関井 清乃古川 亮平小林 一也石田 哲夫前澤 孝信(津山高専総合理工先進科学)

3E0930軟体動物|発生

軟体動物 Lymnaea stag-nalis における右巻左巻間比較貝殻プロテオーム解析

石川 彰人清水 啓介磯和 幸延竹内 猛藤江 学浅見 崇比呂佐藤 矩行遠藤 一佳(東京大学院理地球惑星科学)

3E1000緩歩動物|発生

発生 3日目がクマムシHyp-sibius exemplaris の孵化に重要である

吉田 祐貴杉浦 健太冨田 勝松本 緑荒川 和晴(慶應義塾大学 先端生命科学研究所慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科)

3E0915扁形動物|発生

プラナリア有性化因子の給餌刺激で発現が誘導される遺伝子について

黒田 道生成田 美優萬田 冴佳頼本 隼汰山口 勝司重信 秀治古川 亮平(弘前大学農学生命科学部生物学科)

3E0945昆虫類|発生

チョウの翅発生過程のリアルタイムイメージングによる新知見

平田 香南子大瀧 丈二(琉球大理生物)

900

915

930

945

1000

1015

1030

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

2

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G0900鳥類|内分泌

鳴禽類の野生原種と家禽種 に おけるメソトシンmRNA発現細胞の脳内分布

戸張 靖子佐藤 芳美丸谷 桃花藤岡 明香神作 宜男鈴木 研太岡ノ谷 一夫(麻布大獣医動物応用科学)

3G0930ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLとNPGMのオシレーション解析

門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗成松 勇樹古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3G1000ほ乳類|内分泌

幼若期の一過性甲状腺ホルモン欠乏はマウス大脳皮質形成を撹乱し成熟個体の行動発現に変化をもたらす

内田 克哉蓮岡 健太郎守屋 孝洋小林 健一井樋 慶一(東北大院情報科学情報生物)

3G0915鳥類|内分泌

松果体アロプレグナノロンはPACAP発現を促すことで小脳プルキンエ細胞の細胞死を抑制する

原口 省吾スルチョードリ ビシュワジット中町 智哉松田 恒平徳元 俊伸橘 哲也筒井 和義(昭和大医生化学早稲田教育生物)

3G0945ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLの遺伝子過剰発現解析

成松 勇樹門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3I0900甲殻類|生態行動

チゴガ二のウェービングおよび各種行動時における鉗脚運動筋と心臓の活動

杉村 東陽岡田 二郎(長崎大水環)

3I0930甲殻類|生態行動

植物プランクトンを介したオオミジンコに対する除草剤アトラジンの生殖毒性

Pijar ReligiaYasuhiko KatoEry Odette FukushimaTomoaki MatsuuraToshiya MuranakaHajime Watanabe(大阪大院工生命先端工学)

3I1000鋏角類|生態行動

伊豆大島沖におけるトゲウミグモの生活史と後胚発生について

宮﨑 勝己星野 修(新潟大理自然環境)

3I0915甲殻類|生態行動

シカツノウミクワガタにおけるオスの大顎多型と交尾前ガード

進士 淳平工藤 一馬三浦 徹(東大院理附属臨海)

3I0945甲殻類|生態行動

クロイソカイメン中に棲息するシカツノウミクワガタの分布パターン

工藤 一馬進士 淳平田中 克彦松本 忠夫三浦 徹(放送大文化科学自然環境科学)

3J0900鳥類|生態行動

セキセイインコのコンタクトコール学習と高次聴覚領域

佐藤 亮平藤原 宏子渡辺 愛子田母神 佳奈Matthijs A ZandbergenJohan J Bolhuis宮本 武典(北里大医生理)

3K0900両生類|形態細胞

ツチガエルの性決定性分化に対するエストロゲン及びエストロゲン合成酵素(Aromatase)の役割

大池 輝伊藤 悦朗安増 茂樹中村 正久(早稲田大学院先進理工学研究科生命理工学専攻日本学術振興会特別研究員)

3J0930鳥類|生態行動

ニワトリヒナの大脳巣外套尾側部は刻印付け記憶の保持に関わる

青木 直哉藤田 俊之藤田 永子山口 真二本間 光一(帝京大薬病態分子生物)

3K0930両生類|形態細胞

両生類無尾目ユビナガカエル科における骨組織の共通点と相違点

近藤 恵昭加藤 英明雪田 聡(静岡大教育理科教育)

3J1000線形動物|生態行動

線虫C elegansの学習記憶に依存した行動切り替えを制御するインスリン経路の働き

富岡 征大張 文瑄飯野 雄一(東大院理生物科学)

3K1000は虫類|形態細胞

水棲および陸上脊椎動物が獲物を丸呑みにする仕組みの多様性と共通性放射光X線イメージングを用いた解析

岡田 央人古森 大樹塩本 咲希桑原 健太上杉 健太朗星野 真人八田 公平(兵庫県立大院生命)

3J0915鳥類|生態行動

異種間ハイブリッドソングバードにおける歌学習能力

柴田 ゆき野和多 和宏(北海道大学大学院生命科学院)

3K0915両生類|形態細胞

カエル亜目の指の第一関節に見られる挿入骨格要素の発生過程とその多様性

中西 健介長谷川 真竹尾 紘一田澤 一朗(広島大両生類研)

3J0945魚類|生態行動

初めての性経験がオスメダカの求愛行動と脳の遺伝子発現に及ぼす影響

大門 将寛勝村 啓史竹内 秀明(岡山大院自然)

3K0945は虫類|形態細胞

カメの背甲は内骨格由来か

疋田 努林 昭次亀崎 直樹太田 英利(京大院理)

3H0900紐形動物|分類系統

タカクラヒモムシとみられる2タイプのヒモムシ間の生殖隔離

池永 潤平吉田 学(東京大院理附属臨海)

3H0930扁形動物|分類系統

DNAバーコーディングにより判明した巨大なホソヒラムシ類の隠蔽種について

露木 葵唯大矢 佑基柁原 宏(北海道大学院理自然史科学)

3H0915扁形動物|分類系統

核型およびDNAバーコーディングに基づく淡水棲プラナリアの再検討―国内に生息するSeidlia 属およびPolycelis属の4種について―

西谷 信一郎織井 秀文(大阪府立箕面東高等学校)

3H0945その他|分類系統

ニハイチュウの共進化とホストスイッチ

中島 大暁古屋 秀隆(阪大院理生物)

3H1000環形動物|分類系統

環形動物多毛類における多起源的な骨片獲得

自見 直人藤本 心太竹原 真美伊村 智(極地研)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第3日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1030昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 1―運動神経におけるFruitlessの発現と細胞死の関与―

小森 袈乃子山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1030ほ乳類|発生

Pitx2 異所性発現マウスの心臓形態異常の解析

川村 颯片野 亘大橋 正幸茂木 大樹草薙 未英川上 翔士多鹿 友喜小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3A1100昆虫類|生理

新規な神経活動マーカー遺伝子stripeを利用したショウジョウバエの神経回路の可視化と操作による社会的文脈依存的行動の神経基盤の解析

木矢 星歌塩谷 捺美西内 巧岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工生命理工生命システム)

3F1100棘皮動物|発生

イトマキヒトデ後期幼生における核型トランスグルタミナーゼの機能タンパク質同化と新たなヒストン修飾

池上 晋中の 三弥子金子 洋之(広島大生物生産慶應大自然セ)

3A1130軟体動物|生理

アメフラシ(Aplysia kuro-dai)における中枢神経系と消化管神経系との関係

近藤 日名子黒川 信(首都大院理生命科学)

3F1130昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンにおける軸索再編成メカニズム

德光 和波長谷川 恵理榎本 和生(東京大院理生物科学)

3A1045昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 2―支配運動神経の活動抑制の影響―

熊野 梨美山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1045棘皮動物|発生

ウニ幽門近郊の腸管神経系の形態と機能

谷口 順子谷口 俊介(筑波大学生命環境系下田臨海JSPSPD)

3A1115尾索動物|生理

ホヤ幼生のマウスナー様神経は逃避行動を引き起こさない

村田 大夢堀江 健生中川 将司(兵庫県立大院理生命理学)

3F1115昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンの樹状突起刈り込みを制御するCa2+ 振動機構の解明

柳 学理長谷川 恵理榎本 和生(東京大学院理生物科学)

3B1030線形動物|生理

神経ペプチド様分子によって調節される線虫C ele-gansの温度馴化神経回路

藤井 智子本村 晴佳五百蔵 誠太田 茜久原 篤(甲南大院自然科学生物学専攻生体調節学研究室)

3B1100昆虫類|生理

モンゼンイスアブラムシ兵隊が示すゴール修復の分子基盤と種間比較解析

沓掛 磨也子森山 実重信 秀治深津 武馬(産総研生物プロセス)

3B1130昆虫類|生理

鱗粉が脱落して翅が透明になるガオオスカシバの鱗粉の特異な形態脱落機構進化

吉田 昭広加藤 義臣高橋 啓暢児玉 隆治(基生研構造多様性)

3B1045昆虫類|生理

共生細菌がつくるカロテノイド色素を利用したカメムシの体色形成

森山 実深津 武馬(産総研生物プロセス産総研CBBD-OIL)

3B1115昆虫類|生理

ハマダラカ雌におけるdou-blesex 遺伝子欠損の吸血および血液消化への影響

山本 大介炭谷 めぐみ加藤 大智(自治医大医医動物学)

3D1030棘皮動物|発生

ウニ卵受精時の表層Caフラッシュと開始膜電流 Ionの特性

毛利 達磨(自然科学研究機構生理研個別研究)

3D1100両生類|発生

イモリ精子細胞内Ca2+の中片への局在は受精時の運動開始に必要である

佐藤 のぞみ牧野 奈々恵渡辺 絵理子渡辺 明彦(山形大理生物)

3D1130尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性に関わるsv-The-mis-B2ア レ ル のcDNA cloningと発現解析

糠谷 晴彦白江-倉林 麻貴澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1045尾索動物|発生

ホヤにおける精子走化性の種特異性をもたらす分子基盤

吉田 薫池永 潤平荒武 里衣吉田 学(桐蔭横浜大医工生命医工)

3D1115両生類|発生

精子MMP-2 HPXはツメガエル受精での電気的多精拒否に必要である

渡部 茉美平岩 梓上野 秀一上野 智代中島 圭介矢尾板 芳郎岩尾 康宏(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

3E1030扁形動物|発生

プラナリアにおける熱ストレス耐性に必要な低分子量熱ショックタンパク質遺伝子の同定

齊川 佳織今成 朋嗣和田 修一(長浜バイオ大バイオサイエンスアニマルバイオサイエンス)

3E1100昆虫類|発生

ショウジョウバエ前胸腺を用いた核内倍加の下流因子の探索

加藤 勇輝大原 裕也小林 公子(静岡県大院薬食生命食品栄養)

3E1130ほ乳類|発生

マウス初期胚における小胞体ストレスの誘導とその影響の解析

加藤 貴仁坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

3E1045刺胞動物|発生

ミズクラゲにおける雌雄特異的マーカーの探索と同定

池原 正恒植木 龍也西村 和馬隠岐 智脩高村 克美(福山大工学研究科生命工学)

3E1115両生類|発生

3 種の両生類における胚表皮レクチン

永田 三郎田沼 繭子(日本女子大理生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 12: 190725 90

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A0900その他|生理

平板動物における運動メカニズムの検証

高谷 謙介中野 裕昭(筑波大生命環境科学下田臨海)

3F0900両生類|発生

アフリカツメガエルの一次造血における各局在因子Valの役割

佐川 実沙雜賀 睦実前野 貢(新潟大大学院自然科学)

3A0930扁形動物|生理

プラナリアの周期性自発的運動の解析

楢橋 真理環阿形 清和井上 武(学習院大院自然科学生命科学)

3F0930両生類|発生

アフリカツメガエル赤血球転換に与える甲状腺ホルモンと貧血誘導の影響

生駒 晶穂山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3A1000甲殻類|生理

X線分析顕微鏡(XGT)を用いた甲殻類の口器の先端部のBr 蓄積の研究

村上 琴美向 雅生吉野 広軌横山 政昭(東京都立富士高等学校)

3F1000両生類|発生

アフリカツメガエルの血球形成におけるPou5f33 の発現と機能の解析

江澤 美南海木下 勉(立教大院理生命理学)

3A0915その他|生理

クシクラゲの194797板は繊毛でできた巨大単結晶である

岩本 裕之城倉 圭稲葉 一男(SPring-8JASRI)

3F0915両生類|発生

アフリカツメガエル胚の一次造血におけるG-CSFG-CSFrシグナルの役割

永澤 芽ぶき中田 圭介前野 貢(新潟大学院自然科学)

3A0945環形動物|生理

多様な機械感覚刺激において動員されるヒル神経節のニューロン群網羅的イメージング法による機能的マッピング

冨菜 雄介岡 浩太郎Wagenaar A Daniel(慶應義塾大理工生命情報カリフォルニア工科大学生物生物工学)

3F0945両生類|発生

アフリカツメガエルの心臓形成におけるIslet1 L および Islet1 Sの遺伝子発現解析

高橋 くるみ(立教大学理学研究科生命理学専攻木下研究室)

3B0900両生類|生理

有尾両生類アホロートルTRPV1の同定と機能解析

堀 翔悟齊藤 修(長浜バイオ大学バイオサイエンスバイオサイエンス)

3B0930ほ乳類|生理

特異な細胞小器官「1次繊毛」とアルツハイマー病―次世代型疾患モデルマウスを用いた研究―

河渕 省吾三木 大輔斉藤 貴志西道 隆臣小林 勇喜斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3B1000線形動物|生理

線虫Celegansの低温耐性に関わるGPCR型温度センサー同定と解析

大西 康平三浦 徹宇治澤 知代太田 茜久原 篤(甲南大統合ニューロ)

3B0915魚類|生理

低 水 温を好むイトヨのTRPA1の刺激応答性

西川 翔齊藤 修(長浜バイオ大院バイオサイエンス)

3B0945ほ乳類|生理

一次繊毛局在型Gタンパク質共役型受容体の解析

小林 勇喜武田 茉朋西村 宣哉斎藤 祐見子(広島大統合生命総合科学部)

3D0900魚類|発生

タツノオトシゴの育児嚢の形成へのFGFシグナルの関与

原田 明里川原 玲香川口 眞理(上智大院理工)

3D0930尾索動物|発生

ホヤ精子アスタシン様金属プロテアーゼの性質と受精における役割

服部 郁也橋下 志津弥磯和 幸延白江-倉林 麻貴荒木 聡彦澤田 均(名大院理臨海)

3D1000両生類|発生

ゲノム編集により作成した精子運動開始因子SMIS遺伝子改変アカハライモリの卵ジェリー層の表面構造

高山―渡辺 絵理子佐藤 多恵中内 祐二渡邉 明彦(山形大基盤教育)

3D0915昆虫類|発生

ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索

三浦 博樹太田 龍馬林 誠小林 悟(筑波大学生命環境科学研究科生物科学専攻)

3D0945尾索動物|発生

CatSper は精子運動の調節のみに関わるカルシウムチャネルか

吉田 薫木島 大雅吉田 学(東京大院理臨海)

3E0900扁形動物|発生

プラナリア有性化におけるアミノ酸の役割

清水 辰海江川 碧唯石川 正樹関井 清乃古川 亮平小林 一也石田 哲夫前澤 孝信(津山高専総合理工先進科学)

3E0930軟体動物|発生

軟体動物 Lymnaea stag-nalis における右巻左巻間比較貝殻プロテオーム解析

石川 彰人清水 啓介磯和 幸延竹内 猛藤江 学浅見 崇比呂佐藤 矩行遠藤 一佳(東京大学院理地球惑星科学)

3E1000緩歩動物|発生

発生 3日目がクマムシHyp-sibius exemplaris の孵化に重要である

吉田 祐貴杉浦 健太冨田 勝松本 緑荒川 和晴(慶應義塾大学 先端生命科学研究所慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科)

3E0915扁形動物|発生

プラナリア有性化因子の給餌刺激で発現が誘導される遺伝子について

黒田 道生成田 美優萬田 冴佳頼本 隼汰山口 勝司重信 秀治古川 亮平(弘前大学農学生命科学部生物学科)

3E0945昆虫類|発生

チョウの翅発生過程のリアルタイムイメージングによる新知見

平田 香南子大瀧 丈二(琉球大理生物)

900

915

930

945

1000

1015

1030

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

2

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G0900鳥類|内分泌

鳴禽類の野生原種と家禽種 に おけるメソトシンmRNA発現細胞の脳内分布

戸張 靖子佐藤 芳美丸谷 桃花藤岡 明香神作 宜男鈴木 研太岡ノ谷 一夫(麻布大獣医動物応用科学)

3G0930ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLとNPGMのオシレーション解析

門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗成松 勇樹古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3G1000ほ乳類|内分泌

幼若期の一過性甲状腺ホルモン欠乏はマウス大脳皮質形成を撹乱し成熟個体の行動発現に変化をもたらす

内田 克哉蓮岡 健太郎守屋 孝洋小林 健一井樋 慶一(東北大院情報科学情報生物)

3G0915鳥類|内分泌

松果体アロプレグナノロンはPACAP発現を促すことで小脳プルキンエ細胞の細胞死を抑制する

原口 省吾スルチョードリ ビシュワジット中町 智哉松田 恒平徳元 俊伸橘 哲也筒井 和義(昭和大医生化学早稲田教育生物)

3G0945ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLの遺伝子過剰発現解析

成松 勇樹門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3I0900甲殻類|生態行動

チゴガ二のウェービングおよび各種行動時における鉗脚運動筋と心臓の活動

杉村 東陽岡田 二郎(長崎大水環)

3I0930甲殻類|生態行動

植物プランクトンを介したオオミジンコに対する除草剤アトラジンの生殖毒性

Pijar ReligiaYasuhiko KatoEry Odette FukushimaTomoaki MatsuuraToshiya MuranakaHajime Watanabe(大阪大院工生命先端工学)

3I1000鋏角類|生態行動

伊豆大島沖におけるトゲウミグモの生活史と後胚発生について

宮﨑 勝己星野 修(新潟大理自然環境)

3I0915甲殻類|生態行動

シカツノウミクワガタにおけるオスの大顎多型と交尾前ガード

進士 淳平工藤 一馬三浦 徹(東大院理附属臨海)

3I0945甲殻類|生態行動

クロイソカイメン中に棲息するシカツノウミクワガタの分布パターン

工藤 一馬進士 淳平田中 克彦松本 忠夫三浦 徹(放送大文化科学自然環境科学)

3J0900鳥類|生態行動

セキセイインコのコンタクトコール学習と高次聴覚領域

佐藤 亮平藤原 宏子渡辺 愛子田母神 佳奈Matthijs A ZandbergenJohan J Bolhuis宮本 武典(北里大医生理)

3K0900両生類|形態細胞

ツチガエルの性決定性分化に対するエストロゲン及びエストロゲン合成酵素(Aromatase)の役割

大池 輝伊藤 悦朗安増 茂樹中村 正久(早稲田大学院先進理工学研究科生命理工学専攻日本学術振興会特別研究員)

3J0930鳥類|生態行動

ニワトリヒナの大脳巣外套尾側部は刻印付け記憶の保持に関わる

青木 直哉藤田 俊之藤田 永子山口 真二本間 光一(帝京大薬病態分子生物)

3K0930両生類|形態細胞

両生類無尾目ユビナガカエル科における骨組織の共通点と相違点

近藤 恵昭加藤 英明雪田 聡(静岡大教育理科教育)

3J1000線形動物|生態行動

線虫C elegansの学習記憶に依存した行動切り替えを制御するインスリン経路の働き

富岡 征大張 文瑄飯野 雄一(東大院理生物科学)

3K1000は虫類|形態細胞

水棲および陸上脊椎動物が獲物を丸呑みにする仕組みの多様性と共通性放射光X線イメージングを用いた解析

岡田 央人古森 大樹塩本 咲希桑原 健太上杉 健太朗星野 真人八田 公平(兵庫県立大院生命)

3J0915鳥類|生態行動

異種間ハイブリッドソングバードにおける歌学習能力

柴田 ゆき野和多 和宏(北海道大学大学院生命科学院)

3K0915両生類|形態細胞

カエル亜目の指の第一関節に見られる挿入骨格要素の発生過程とその多様性

中西 健介長谷川 真竹尾 紘一田澤 一朗(広島大両生類研)

3J0945魚類|生態行動

初めての性経験がオスメダカの求愛行動と脳の遺伝子発現に及ぼす影響

大門 将寛勝村 啓史竹内 秀明(岡山大院自然)

3K0945は虫類|形態細胞

カメの背甲は内骨格由来か

疋田 努林 昭次亀崎 直樹太田 英利(京大院理)

3H0900紐形動物|分類系統

タカクラヒモムシとみられる2タイプのヒモムシ間の生殖隔離

池永 潤平吉田 学(東京大院理附属臨海)

3H0930扁形動物|分類系統

DNAバーコーディングにより判明した巨大なホソヒラムシ類の隠蔽種について

露木 葵唯大矢 佑基柁原 宏(北海道大学院理自然史科学)

3H0915扁形動物|分類系統

核型およびDNAバーコーディングに基づく淡水棲プラナリアの再検討―国内に生息するSeidlia 属およびPolycelis属の4種について―

西谷 信一郎織井 秀文(大阪府立箕面東高等学校)

3H0945その他|分類系統

ニハイチュウの共進化とホストスイッチ

中島 大暁古屋 秀隆(阪大院理生物)

3H1000環形動物|分類系統

環形動物多毛類における多起源的な骨片獲得

自見 直人藤本 心太竹原 真美伊村 智(極地研)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第3日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1030昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 1―運動神経におけるFruitlessの発現と細胞死の関与―

小森 袈乃子山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1030ほ乳類|発生

Pitx2 異所性発現マウスの心臓形態異常の解析

川村 颯片野 亘大橋 正幸茂木 大樹草薙 未英川上 翔士多鹿 友喜小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3A1100昆虫類|生理

新規な神経活動マーカー遺伝子stripeを利用したショウジョウバエの神経回路の可視化と操作による社会的文脈依存的行動の神経基盤の解析

木矢 星歌塩谷 捺美西内 巧岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工生命理工生命システム)

3F1100棘皮動物|発生

イトマキヒトデ後期幼生における核型トランスグルタミナーゼの機能タンパク質同化と新たなヒストン修飾

池上 晋中の 三弥子金子 洋之(広島大生物生産慶應大自然セ)

3A1130軟体動物|生理

アメフラシ(Aplysia kuro-dai)における中枢神経系と消化管神経系との関係

近藤 日名子黒川 信(首都大院理生命科学)

3F1130昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンにおける軸索再編成メカニズム

德光 和波長谷川 恵理榎本 和生(東京大院理生物科学)

3A1045昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 2―支配運動神経の活動抑制の影響―

熊野 梨美山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1045棘皮動物|発生

ウニ幽門近郊の腸管神経系の形態と機能

谷口 順子谷口 俊介(筑波大学生命環境系下田臨海JSPSPD)

3A1115尾索動物|生理

ホヤ幼生のマウスナー様神経は逃避行動を引き起こさない

村田 大夢堀江 健生中川 将司(兵庫県立大院理生命理学)

3F1115昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンの樹状突起刈り込みを制御するCa2+ 振動機構の解明

柳 学理長谷川 恵理榎本 和生(東京大学院理生物科学)

3B1030線形動物|生理

神経ペプチド様分子によって調節される線虫C ele-gansの温度馴化神経回路

藤井 智子本村 晴佳五百蔵 誠太田 茜久原 篤(甲南大院自然科学生物学専攻生体調節学研究室)

3B1100昆虫類|生理

モンゼンイスアブラムシ兵隊が示すゴール修復の分子基盤と種間比較解析

沓掛 磨也子森山 実重信 秀治深津 武馬(産総研生物プロセス)

3B1130昆虫類|生理

鱗粉が脱落して翅が透明になるガオオスカシバの鱗粉の特異な形態脱落機構進化

吉田 昭広加藤 義臣高橋 啓暢児玉 隆治(基生研構造多様性)

3B1045昆虫類|生理

共生細菌がつくるカロテノイド色素を利用したカメムシの体色形成

森山 実深津 武馬(産総研生物プロセス産総研CBBD-OIL)

3B1115昆虫類|生理

ハマダラカ雌におけるdou-blesex 遺伝子欠損の吸血および血液消化への影響

山本 大介炭谷 めぐみ加藤 大智(自治医大医医動物学)

3D1030棘皮動物|発生

ウニ卵受精時の表層Caフラッシュと開始膜電流 Ionの特性

毛利 達磨(自然科学研究機構生理研個別研究)

3D1100両生類|発生

イモリ精子細胞内Ca2+の中片への局在は受精時の運動開始に必要である

佐藤 のぞみ牧野 奈々恵渡辺 絵理子渡辺 明彦(山形大理生物)

3D1130尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性に関わるsv-The-mis-B2ア レ ル のcDNA cloningと発現解析

糠谷 晴彦白江-倉林 麻貴澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1045尾索動物|発生

ホヤにおける精子走化性の種特異性をもたらす分子基盤

吉田 薫池永 潤平荒武 里衣吉田 学(桐蔭横浜大医工生命医工)

3D1115両生類|発生

精子MMP-2 HPXはツメガエル受精での電気的多精拒否に必要である

渡部 茉美平岩 梓上野 秀一上野 智代中島 圭介矢尾板 芳郎岩尾 康宏(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

3E1030扁形動物|発生

プラナリアにおける熱ストレス耐性に必要な低分子量熱ショックタンパク質遺伝子の同定

齊川 佳織今成 朋嗣和田 修一(長浜バイオ大バイオサイエンスアニマルバイオサイエンス)

3E1100昆虫類|発生

ショウジョウバエ前胸腺を用いた核内倍加の下流因子の探索

加藤 勇輝大原 裕也小林 公子(静岡県大院薬食生命食品栄養)

3E1130ほ乳類|発生

マウス初期胚における小胞体ストレスの誘導とその影響の解析

加藤 貴仁坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

3E1045刺胞動物|発生

ミズクラゲにおける雌雄特異的マーカーの探索と同定

池原 正恒植木 龍也西村 和馬隠岐 智脩高村 克美(福山大工学研究科生命工学)

3E1115両生類|発生

3 種の両生類における胚表皮レクチン

永田 三郎田沼 繭子(日本女子大理生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 13: 190725 90

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G0900鳥類|内分泌

鳴禽類の野生原種と家禽種 に おけるメソトシンmRNA発現細胞の脳内分布

戸張 靖子佐藤 芳美丸谷 桃花藤岡 明香神作 宜男鈴木 研太岡ノ谷 一夫(麻布大獣医動物応用科学)

3G0930ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLとNPGMのオシレーション解析

門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗成松 勇樹古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3G1000ほ乳類|内分泌

幼若期の一過性甲状腺ホルモン欠乏はマウス大脳皮質形成を撹乱し成熟個体の行動発現に変化をもたらす

内田 克哉蓮岡 健太郎守屋 孝洋小林 健一井樋 慶一(東北大院情報科学情報生物)

3G0915鳥類|内分泌

松果体アロプレグナノロンはPACAP発現を促すことで小脳プルキンエ細胞の細胞死を抑制する

原口 省吾スルチョードリ ビシュワジット中町 智哉松田 恒平徳元 俊伸橘 哲也筒井 和義(昭和大医生化学早稲田教育生物)

3G0945ほ乳類|内分泌

マウスにおける視床下部分泌性小タンパク質NPGLの遺伝子過剰発現解析

成松 勇樹門田 惇希岩越 栄子鹿野 健史朗古満 芽久美浮穴 和義(広島大院統合生命)

3I0900甲殻類|生態行動

チゴガ二のウェービングおよび各種行動時における鉗脚運動筋と心臓の活動

杉村 東陽岡田 二郎(長崎大水環)

3I0930甲殻類|生態行動

植物プランクトンを介したオオミジンコに対する除草剤アトラジンの生殖毒性

Pijar ReligiaYasuhiko KatoEry Odette FukushimaTomoaki MatsuuraToshiya MuranakaHajime Watanabe(大阪大院工生命先端工学)

3I1000鋏角類|生態行動

伊豆大島沖におけるトゲウミグモの生活史と後胚発生について

宮﨑 勝己星野 修(新潟大理自然環境)

3I0915甲殻類|生態行動

シカツノウミクワガタにおけるオスの大顎多型と交尾前ガード

進士 淳平工藤 一馬三浦 徹(東大院理附属臨海)

3I0945甲殻類|生態行動

クロイソカイメン中に棲息するシカツノウミクワガタの分布パターン

工藤 一馬進士 淳平田中 克彦松本 忠夫三浦 徹(放送大文化科学自然環境科学)

3J0900鳥類|生態行動

セキセイインコのコンタクトコール学習と高次聴覚領域

佐藤 亮平藤原 宏子渡辺 愛子田母神 佳奈Matthijs A ZandbergenJohan J Bolhuis宮本 武典(北里大医生理)

3K0900両生類|形態細胞

ツチガエルの性決定性分化に対するエストロゲン及びエストロゲン合成酵素(Aromatase)の役割

大池 輝伊藤 悦朗安増 茂樹中村 正久(早稲田大学院先進理工学研究科生命理工学専攻日本学術振興会特別研究員)

3J0930鳥類|生態行動

ニワトリヒナの大脳巣外套尾側部は刻印付け記憶の保持に関わる

青木 直哉藤田 俊之藤田 永子山口 真二本間 光一(帝京大薬病態分子生物)

3K0930両生類|形態細胞

両生類無尾目ユビナガカエル科における骨組織の共通点と相違点

近藤 恵昭加藤 英明雪田 聡(静岡大教育理科教育)

3J1000線形動物|生態行動

線虫C elegansの学習記憶に依存した行動切り替えを制御するインスリン経路の働き

富岡 征大張 文瑄飯野 雄一(東大院理生物科学)

3K1000は虫類|形態細胞

水棲および陸上脊椎動物が獲物を丸呑みにする仕組みの多様性と共通性放射光X線イメージングを用いた解析

岡田 央人古森 大樹塩本 咲希桑原 健太上杉 健太朗星野 真人八田 公平(兵庫県立大院生命)

3J0915鳥類|生態行動

異種間ハイブリッドソングバードにおける歌学習能力

柴田 ゆき野和多 和宏(北海道大学大学院生命科学院)

3K0915両生類|形態細胞

カエル亜目の指の第一関節に見られる挿入骨格要素の発生過程とその多様性

中西 健介長谷川 真竹尾 紘一田澤 一朗(広島大両生類研)

3J0945魚類|生態行動

初めての性経験がオスメダカの求愛行動と脳の遺伝子発現に及ぼす影響

大門 将寛勝村 啓史竹内 秀明(岡山大院自然)

3K0945は虫類|形態細胞

カメの背甲は内骨格由来か

疋田 努林 昭次亀崎 直樹太田 英利(京大院理)

3H0900紐形動物|分類系統

タカクラヒモムシとみられる2タイプのヒモムシ間の生殖隔離

池永 潤平吉田 学(東京大院理附属臨海)

3H0930扁形動物|分類系統

DNAバーコーディングにより判明した巨大なホソヒラムシ類の隠蔽種について

露木 葵唯大矢 佑基柁原 宏(北海道大学院理自然史科学)

3H0915扁形動物|分類系統

核型およびDNAバーコーディングに基づく淡水棲プラナリアの再検討―国内に生息するSeidlia 属およびPolycelis属の4種について―

西谷 信一郎織井 秀文(大阪府立箕面東高等学校)

3H0945その他|分類系統

ニハイチュウの共進化とホストスイッチ

中島 大暁古屋 秀隆(阪大院理生物)

3H1000環形動物|分類系統

環形動物多毛類における多起源的な骨片獲得

自見 直人藤本 心太竹原 真美伊村 智(極地研)

900

915

930

945

1000

1015

1030

9 10 11 12 13 14 15 16 17

900~1030

第3日目口演発表

3

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1030昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 1―運動神経におけるFruitlessの発現と細胞死の関与―

小森 袈乃子山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1030ほ乳類|発生

Pitx2 異所性発現マウスの心臓形態異常の解析

川村 颯片野 亘大橋 正幸茂木 大樹草薙 未英川上 翔士多鹿 友喜小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3A1100昆虫類|生理

新規な神経活動マーカー遺伝子stripeを利用したショウジョウバエの神経回路の可視化と操作による社会的文脈依存的行動の神経基盤の解析

木矢 星歌塩谷 捺美西内 巧岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工生命理工生命システム)

3F1100棘皮動物|発生

イトマキヒトデ後期幼生における核型トランスグルタミナーゼの機能タンパク質同化と新たなヒストン修飾

池上 晋中の 三弥子金子 洋之(広島大生物生産慶應大自然セ)

3A1130軟体動物|生理

アメフラシ(Aplysia kuro-dai)における中枢神経系と消化管神経系との関係

近藤 日名子黒川 信(首都大院理生命科学)

3F1130昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンにおける軸索再編成メカニズム

德光 和波長谷川 恵理榎本 和生(東京大院理生物科学)

3A1045昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 2―支配運動神経の活動抑制の影響―

熊野 梨美山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1045棘皮動物|発生

ウニ幽門近郊の腸管神経系の形態と機能

谷口 順子谷口 俊介(筑波大学生命環境系下田臨海JSPSPD)

3A1115尾索動物|生理

ホヤ幼生のマウスナー様神経は逃避行動を引き起こさない

村田 大夢堀江 健生中川 将司(兵庫県立大院理生命理学)

3F1115昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンの樹状突起刈り込みを制御するCa2+ 振動機構の解明

柳 学理長谷川 恵理榎本 和生(東京大学院理生物科学)

3B1030線形動物|生理

神経ペプチド様分子によって調節される線虫C ele-gansの温度馴化神経回路

藤井 智子本村 晴佳五百蔵 誠太田 茜久原 篤(甲南大院自然科学生物学専攻生体調節学研究室)

3B1100昆虫類|生理

モンゼンイスアブラムシ兵隊が示すゴール修復の分子基盤と種間比較解析

沓掛 磨也子森山 実重信 秀治深津 武馬(産総研生物プロセス)

3B1130昆虫類|生理

鱗粉が脱落して翅が透明になるガオオスカシバの鱗粉の特異な形態脱落機構進化

吉田 昭広加藤 義臣高橋 啓暢児玉 隆治(基生研構造多様性)

3B1045昆虫類|生理

共生細菌がつくるカロテノイド色素を利用したカメムシの体色形成

森山 実深津 武馬(産総研生物プロセス産総研CBBD-OIL)

3B1115昆虫類|生理

ハマダラカ雌におけるdou-blesex 遺伝子欠損の吸血および血液消化への影響

山本 大介炭谷 めぐみ加藤 大智(自治医大医医動物学)

3D1030棘皮動物|発生

ウニ卵受精時の表層Caフラッシュと開始膜電流 Ionの特性

毛利 達磨(自然科学研究機構生理研個別研究)

3D1100両生類|発生

イモリ精子細胞内Ca2+の中片への局在は受精時の運動開始に必要である

佐藤 のぞみ牧野 奈々恵渡辺 絵理子渡辺 明彦(山形大理生物)

3D1130尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性に関わるsv-The-mis-B2ア レ ル のcDNA cloningと発現解析

糠谷 晴彦白江-倉林 麻貴澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1045尾索動物|発生

ホヤにおける精子走化性の種特異性をもたらす分子基盤

吉田 薫池永 潤平荒武 里衣吉田 学(桐蔭横浜大医工生命医工)

3D1115両生類|発生

精子MMP-2 HPXはツメガエル受精での電気的多精拒否に必要である

渡部 茉美平岩 梓上野 秀一上野 智代中島 圭介矢尾板 芳郎岩尾 康宏(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

3E1030扁形動物|発生

プラナリアにおける熱ストレス耐性に必要な低分子量熱ショックタンパク質遺伝子の同定

齊川 佳織今成 朋嗣和田 修一(長浜バイオ大バイオサイエンスアニマルバイオサイエンス)

3E1100昆虫類|発生

ショウジョウバエ前胸腺を用いた核内倍加の下流因子の探索

加藤 勇輝大原 裕也小林 公子(静岡県大院薬食生命食品栄養)

3E1130ほ乳類|発生

マウス初期胚における小胞体ストレスの誘導とその影響の解析

加藤 貴仁坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

3E1045刺胞動物|発生

ミズクラゲにおける雌雄特異的マーカーの探索と同定

池原 正恒植木 龍也西村 和馬隠岐 智脩高村 克美(福山大工学研究科生命工学)

3E1115両生類|発生

3 種の両生類における胚表皮レクチン

永田 三郎田沼 繭子(日本女子大理生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 14: 190725 90

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1030昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 1―運動神経におけるFruitlessの発現と細胞死の関与―

小森 袈乃子山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1030ほ乳類|発生

Pitx2 異所性発現マウスの心臓形態異常の解析

川村 颯片野 亘大橋 正幸茂木 大樹草薙 未英川上 翔士多鹿 友喜小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3A1100昆虫類|生理

新規な神経活動マーカー遺伝子stripeを利用したショウジョウバエの神経回路の可視化と操作による社会的文脈依存的行動の神経基盤の解析

木矢 星歌塩谷 捺美西内 巧岩見 雅史木矢 剛智(金沢大理工生命理工生命システム)

3F1100棘皮動物|発生

イトマキヒトデ後期幼生における核型トランスグルタミナーゼの機能タンパク質同化と新たなヒストン修飾

池上 晋中の 三弥子金子 洋之(広島大生物生産慶應大自然セ)

3A1130軟体動物|生理

アメフラシ(Aplysia kuro-dai)における中枢神経系と消化管神経系との関係

近藤 日名子黒川 信(首都大院理生命科学)

3F1130昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンにおける軸索再編成メカニズム

德光 和波長谷川 恵理榎本 和生(東京大院理生物科学)

3A1045昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの雄特異筋形成機構 2―支配運動神経の活動抑制の影響―

熊野 梨美山元 大輔木村 賢一(北教大札幌生物)

3F1045棘皮動物|発生

ウニ幽門近郊の腸管神経系の形態と機能

谷口 順子谷口 俊介(筑波大学生命環境系下田臨海JSPSPD)

3A1115尾索動物|生理

ホヤ幼生のマウスナー様神経は逃避行動を引き起こさない

村田 大夢堀江 健生中川 将司(兵庫県立大院理生命理学)

3F1115昆虫類|発生

ショウジョウバエ感覚ニューロンの樹状突起刈り込みを制御するCa2+ 振動機構の解明

柳 学理長谷川 恵理榎本 和生(東京大学院理生物科学)

3B1030線形動物|生理

神経ペプチド様分子によって調節される線虫C ele-gansの温度馴化神経回路

藤井 智子本村 晴佳五百蔵 誠太田 茜久原 篤(甲南大院自然科学生物学専攻生体調節学研究室)

3B1100昆虫類|生理

モンゼンイスアブラムシ兵隊が示すゴール修復の分子基盤と種間比較解析

沓掛 磨也子森山 実重信 秀治深津 武馬(産総研生物プロセス)

3B1130昆虫類|生理

鱗粉が脱落して翅が透明になるガオオスカシバの鱗粉の特異な形態脱落機構進化

吉田 昭広加藤 義臣高橋 啓暢児玉 隆治(基生研構造多様性)

3B1045昆虫類|生理

共生細菌がつくるカロテノイド色素を利用したカメムシの体色形成

森山 実深津 武馬(産総研生物プロセス産総研CBBD-OIL)

3B1115昆虫類|生理

ハマダラカ雌におけるdou-blesex 遺伝子欠損の吸血および血液消化への影響

山本 大介炭谷 めぐみ加藤 大智(自治医大医医動物学)

3D1030棘皮動物|発生

ウニ卵受精時の表層Caフラッシュと開始膜電流 Ionの特性

毛利 達磨(自然科学研究機構生理研個別研究)

3D1100両生類|発生

イモリ精子細胞内Ca2+の中片への局在は受精時の運動開始に必要である

佐藤 のぞみ牧野 奈々恵渡辺 絵理子渡辺 明彦(山形大理生物)

3D1130尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性に関わるsv-The-mis-B2ア レ ル のcDNA cloningと発現解析

糠谷 晴彦白江-倉林 麻貴澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1045尾索動物|発生

ホヤにおける精子走化性の種特異性をもたらす分子基盤

吉田 薫池永 潤平荒武 里衣吉田 学(桐蔭横浜大医工生命医工)

3D1115両生類|発生

精子MMP-2 HPXはツメガエル受精での電気的多精拒否に必要である

渡部 茉美平岩 梓上野 秀一上野 智代中島 圭介矢尾板 芳郎岩尾 康宏(山口大院創成科学地球圏生命物質科学)

3E1030扁形動物|発生

プラナリアにおける熱ストレス耐性に必要な低分子量熱ショックタンパク質遺伝子の同定

齊川 佳織今成 朋嗣和田 修一(長浜バイオ大バイオサイエンスアニマルバイオサイエンス)

3E1100昆虫類|発生

ショウジョウバエ前胸腺を用いた核内倍加の下流因子の探索

加藤 勇輝大原 裕也小林 公子(静岡県大院薬食生命食品栄養)

3E1130ほ乳類|発生

マウス初期胚における小胞体ストレスの誘導とその影響の解析

加藤 貴仁坂原 聖士高倉 啓黒谷 玲子阿部 宏之(山形大院理工バイオ化学)

3E1045刺胞動物|発生

ミズクラゲにおける雌雄特異的マーカーの探索と同定

池原 正恒植木 龍也西村 和馬隠岐 智脩高村 克美(福山大工学研究科生命工学)

3E1115両生類|発生

3 種の両生類における胚表皮レクチン

永田 三郎田沼 繭子(日本女子大理生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

4

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 15: 190725 90

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1030ほ乳類|内分泌

出産後のマウス子宮の形態的変化とコラーゲンについて

島田 伊吹佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1100ほ乳類|内分泌

マウス卵巣におけるアロマターゼ遺伝子の発現制御

高橋 純夫藤岡 竜矢小島 史也相澤 清香御輿 真穂竹内 栄(岡山大院自然科学生物科学)

3G1130ほ乳類|内分泌

マウス卵胞顆粒膜細胞のInhbb 発現制御におけるRunx3の関与

小島 史也泰山 浩司竹内 栄高橋 純夫(川崎医大医自然科学)

3G1045ほ乳類|内分泌

新生仔期マウスへのジエチルスチルベストロール投与による多卵濾胞の発生とアクチビンシグナルの関与

牛ノ濱 千夏佐藤 友美(横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科生命環境システム科学専攻)

3G1115ほ乳類|内分泌

ラット下垂体隆起部におけるニューロメジンUの概日リズム発現の制御機構

相澤 清香神之田 有紗原田 有希菜高橋 純夫竹内 栄(岡山大院自然)

3I1030軟体動物|生態行動

アマオブネとアマガイの対捕食者戦略の違い

田中 碧衣若山 典央大和田 正人金沢 謙一(神奈川大院理学)

3I1100その他|生態行動

ミサキムチョウウズムシの繁殖様式と生殖腺の発達

三浦 徹(東大院理臨海)

3I1130刺胞動物|生態行動

エダアシクラゲの摂食障害変異体の単離と解析

立花 和則松本 眞明箕輪 愛子出口 竜作(東工大生命理工生命情報)

3I1045軟体動物|生態行動

それほど早くは終わらないミノウミウシ類の配偶行動

中嶋 康裕横井 恵太(日大経済)

3I1115刺胞動物|生態行動

造礁サンゴ幼生の光に応答した遊泳行動とオプシンに着目した光受容機構の解析

酒井 祐輔加藤 輝塚本 寿夫高橋 弘樹服田 昌之上野 直人(基生研形態形成)

3J1030ほ乳類|生態行動

コウモリのペア飛行時における超音波パルスの音響特性ならびに飛行軌跡に関する検討

杉原 沙織竹内 由紀長谷 一磨高山 真太朗Ardakani Ilya橋本 浩一飛龍 志津子(同志社大生命医情報)

3K1030は虫類|形態細胞

ニホンカナヘビの鋤鼻器官および関連器官の形態的特徴

奥山 健太郎佐々木 剛(東農大院農バイオセラピー)

3J1100両生類|生態行動

伊豆半島に生息するイモリ性フェロモン遺伝子の地域多様性

中田 友明富永 篤持田 浩治豊田 ふみよ菊山 榮(日獣大獣医比較動物医学)

3K1100ほ乳類|形態細胞

原基シフトが哺乳類の顔面をつくった

東山 大毅栗原 裕基(東京大医代謝生理化学学振 SPD)

3J1130緩歩動物|生態行動

メスのクマムシはオス誘引物質と興奮物質を分泌する

渡辺 絵莉杉浦 健太神保 充松本 緑(慶應義塾大院理工基礎理工)

3K1130その他|形態細胞

脊椎動物における冠動脈形成機構の包括的理解

水上 薫東山 大毅有馬 勇一郎栗原 裕基(東大院医分子細胞生物学)

3J1045ほ乳類|生態行動

ステレオカメラを用いた野生コウモリの出巣時における集団飛行メカニズムの検討

福代 三華浅野 幸輝藤岡 慧明飛龍 志津子(同志社大学 生命医科学研究科)

3K1045鳥類|形態細胞

ニワトリ終脳における哺乳類の大脳新皮質深層選択的遺伝子オルソログの発現解析

藤田 俊之青木 直哉藤田 永子本間 光一山口 真二(帝京大学薬学部)

3J1115両生類|生態行動

カスミサンショウウオの性フェロモンと受容体について

村瀬 すぐり河野 有香高木 雅紀秋山 繁治齋藤 正一郎楠田 哲士矢追 雄一(岐阜高)

3K1115ほ乳類|形態細胞

心臓形態形成における転写因子Sall の機能解析

片野 亘森 俊太多鹿 友喜竹内 純小柴 和子(東洋大学大学院生命科学研究科)

3H1030尾索動物|分類系統

有尾および無尾種ホヤの比較ゲノム解析より無尾系統における幼生筋肉構造遺伝子の二次的欠失が示された

行者 蕗神田 美幸日下部 岳広佐藤 矩行(甲南大理工生物)

3H1100尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ幼若体における甲状腺転写因子Nkx2-1およびFoxEのノックアウト

山村 一平黄 涛若中西 梨奈小沼 健笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1045尾索動物|分類系統

オタマボヤにおける甲状腺内柱関連遺伝子群の発現とその発現制御

小沼 健中西 梨奈Kai Wang中山 理笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

3H1115尾索動物|分類系統

遺伝子破壊に基づいた脊索動物ホヤにおける甲状腺ホルモンの機能解明

黄 涛若山村 一平小沼 健吉村 崇飯郷 雅之小笠原 道生笹倉 靖徳(筑波大下田臨海)

3H1130尾索動物|分類系統

カタユウレイボヤ膵臓転写因子Ptf1aによる消化酵素遺伝子の発現制御

中山 理関口 俊男笹倉 靖徳小笠原 道生(千葉大院融合理工生物)

1030

1045

1100

1115

1130

1145

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1030~1145

第3日目口演発表

5

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 16: 190725 90

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3A1300魚類|生理

ミド リフグ(Tetraodon nigroviridis)におけるTTX類に対する嗅覚性誘引行動

鈴木 偉久中東 亮太安立 昌篤山本 直之西川 俊夫阿部 秀樹(名古屋大院生命農水圏動物学)

3F1300魚類|発生

メダカ孵化腺細胞分化におけるKLF17の役割

名古谷 歩未(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1330魚類|生理

ゼブラフィッシュにおける拘束ストレスモデルの評価

松本 諒今野 紀文松田 恒平中町 智哉(富山大院理工生体制御)

3F1330ほ乳類|発生

中脳ドーパミン作動性ニューロンの誕生時期と脳内投射パターンとの連関解析

奥山 圭冨樫 和也榎本 和生(東大理学系生物科学)

3A1400ほ乳類|生理

全身振動刺激に対するマウス身体各部の応答特性

細井 延武鈴木 真美子山本 光平井 宏和(群馬大院医脳神経再生医学)

3F1400両生類|発生

成体アカハライモリ大脳における神経新生

岩佐 亜美大和田 孝祐岩室 祥一菊山 榮蓮沼 至(東邦大理生物)

3A1315魚類|生理

キンギョの古典的恐怖条件付けにおける無条件刺激伝達経路

吉田 将之瀧山 智(広島大院統合生命)

3F1315魚類|発生

ゼブラフィッシュにおける孵化酵素の分泌機構の研究

江藤 朱音(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3A1345ほ乳類|生理

短時間の暑熱曝露が海馬機能に及ぼす効果

小山 友香椋田 崇生濱崎 佐和子久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3F1345両生類|発生

アフリカツメガエルの脳神経形成へ及ぼす副腎皮質ホルモンの影響

前田 瞳木下 勉(立教大院理生命理学)

3B1300昆虫類|生理

キイロショウジョウバエ概日時 計 に 関 与 す るCCHamide1 受容体の機能解析

岩田 真依桂 万喜吉井 大志(岡山大学院自然科学)

3B1330昆虫類|生理

フタホシコオロギにおける概日時計出力神経路の解析

二木 祐実子富岡 憲治(岡山大学院自然)

3B1400昆虫類|生理

オオクロコガネ(Holo-trichia parallela)の概倍日リズムにおける温度補償性

中川 一生志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1315昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの活動リズムにはDN1時計細胞が必要である

関口 学井上 浩太郎吉井 大志(岡山大院自然科学)

3B1345昆虫類|生理

タンボコオロギModico-gryllus siamensis 幼虫発育の光周制御における時計遺伝子Clockの機能解析

篠原 従道富岡 憲治(岡山大学院自然生物科学)

3D1300尾索動物|発生

カタユウレイボヤの自家不和合性は低Ca2+海水により解除される

橋本 志津弥澤田 均(名古屋大院理臨海)

3D1330尾索動物|発生

ホヤ幼生の付着変態における基質選択と基質濡れ性

泉水 奏広瀬 裕一(琉球大医人体解剖)

3D1400魚類|発生

硬骨魚類孵化酵素の卵膜分解系の機能進化正真骨魚類HCE-LCE系はどのように成立したか

安増 茂樹川口 眞理竹野 陸央小島 利恵子松本 透夜(上智大学 理工学部 物質生命理工 発生生物学研究室)

3D1315尾索動物|発生

カタユウレイボヤの受精時の自家不和合性の分子機構の解明へのパソコンからのインシリコなアプローチ

原田 淑人(名古屋大院理生物)

3D1345魚類|発生

表層胞局在プロテアーゼAlveolin 欠損メダカの樹立とその性質

傅 博佐藤 ちひろ北島 健(Biosci Biotech Center Nagoya UnivGrad Sch Bioagr Sci Nagoya Univ)

3E1300魚類|発生

弱電気魚ブラントノーズナイフフィッシュ胚と幼生における発電細胞の発生の仕組み

Ilham AlshamiYosuke OnoAna CorreiaHacker ChristianAnke LangeMasashi KawasakiPhilip InghamTetsuhiro Kudoh(Biosciences College of Life and Environmental Sciences University of Exeter Exeter EX4 4QD UK)

3E1330その他|発生

脊椎骨の進化学ヤツメウナギのFoxc遺伝子の発現パターン

Natalia Gogoleva原田 敬士和田 洋(University of Tsukuba Graduate School of Life and Environmental Sciences)

3E1400魚類|発生

ヤツメウナギ尾部の軟骨から顎口類の脊椎骨の起源の検証

仮屋山 博文和田 洋(筑波大院生命環境科学生物科学)

3E1315その他|発生

ナポリ臨海実験所における比較発生学と生物進化論

溝口 元(立正大院社福生命科学)

3E1345魚類|発生

ヤツメウナギ胚におけるCRISPR-Cas9ノックイン技術の確立

鈴木 大地東島 眞一(NINSExCELLS)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

6

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 17: 190725 90

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

休憩座長交代 演者試写の時間

3G1300ほ乳類|内分泌

ライディッヒ細胞におけるCox-2 発現の調節機構

矢澤 隆志今道 力敬宇和田 淳介谷口 隆信(旭川医大生化学細胞制御科学)

3G1330ほ乳類|内分泌

莢膜間質細胞特異的遺伝子の同定とゴナドトロピン非依存段階の卵巣内卵胞の成長における生物学的役割

青山 雅人白石 慧松原 伸堀江 郁大杉 知裕奥田 利美安田 恵子佐竹 炎(奈良女子大理生物)

3G1400尾索動物|内分泌

機械学習法を活用したカタユウレイボヤ特異的ペプチド受容体の体系的決定

白石 慧奥田 利美宮坂 奈津子大杉 知裕奥野 恭史井上 潤佐竹 炎(サントリー生科財団)

3G1315ほ乳類|内分泌

マウス卵巣において卵胞刺激ホルモン(FSH)の刺激によってマクロファージが産生するインターフェロンα7の卵胞発育に対する作用

山本 万遥鍛 祥子青山 雅人保 智己安田 恵子(奈良女子大学理生物)

3G1345尾索動物|内分泌

カタユウレイボヤにおける新規卵巣由来ペプチドの検出

松原 伸白石 慧大杉 知裕川田 剛士佐竹 炎(サントリー生命科学財団)

3I1300刺胞動物|生態行動

異種間受精能を持つミドリイシ属サンゴの雑種形成を防ぐメカニズム

守田 昌哉北之坊 誠也野津 了岩尾 研二深見 裕伸磯村 尚子(琉球大熱生研瀬底研究施設)

3I1330刺胞動物|生態行動

高温ストレスが引き起こす刺胞動物と褐虫藻との細胞内共生崩壊に伴う遺伝子発現パターンの変化

石井 悠丸山 真一朗高橋 弘樹相原 悠介山口 剛史山口 勝司重信 秀治河田 雅圭上野 直人皆川 純(東北大院生命)

3I1400棘皮動物|生態行動

ウニ類の食性と腸の形態の関係

井上 未奈子(大阪大学理学部生物科学)

3I1315刺胞動物|生態行動

温帯性サンゴヒメエダミドリイシ(Acropora prui-nosa)の成長の周年変化と低温ストレスの影響

廣瀬 慎美子足立 快太田 琴子山口 守清本 正人(東海大海洋環境社会)

3I1345刺胞動物|生態行動

日本産マミズクラゲの雌雄分布とDNA多型解析

高村 克美伊藤 花梨岡﨑 大暉野村 晃達水上 雅晴(福山大生命工海洋生物科学)

3J1300両生類|生化学

ウシガエル桿体におけるホスホジエステラーゼ活性化機構の解析

浅野 禎三河村 悟橘木 修志(大阪大学生命機能研究科)

3K1300ほ乳類|形態細胞

微小管内チューブリン周期の絶対値

上村 慎治今井 洋八木 俊樹岩本 裕之(中大理工)

3J1330魚類|生化学

Ex vivo 実験系における骨格筋ミオシンの冷凍変性の検証

西田 沙織加藤 早苗田中 樹(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1330原生動物|形態細胞

クラミドモナスにおける9種類の新規内腕ダイニン重鎖欠失株の単離と解析

小松 大洋近藤 裕祐田中 菜月藤本 康平竹島 和優八木 俊樹(県立広島大生命科学)

3J1400刺胞動物|生化学

ミズクラゲの筋肉構成タンパク質

吉田 知樹今井 瑞穂諸岡 詩織長塚 康大大橋 慧介田中 啓之(北大院水産)

3K1400原生動物|形態細胞

CRISPR-cas9システムによるゾウリムシのイマチュリン遺伝子編集と誘導早熟形質の遺伝

小坂 広樹芳賀 信幸(石巻専修大院理工生命科学)

3J1315魚類|生化学

深海発光魚ハダカイワシのルシフェラーゼの精製

矢野 大地別所 学Jose Paitio岩坂 正和大場 裕一(中部大応用生物環境生物)

3K1315原生動物|形態細胞

中間鎖点突然変異によるクラミドモナス外腕ダイニンのモーター活性低下

近藤 裕祐小川 倫加菅野 英美里廣野 雅文箕浦 高子神谷 律八木 俊樹(県立広島大学生命科学)

3J1345線形動物|生化学

線虫(C elegans)laspのactin 結合活性

藤田 優輝喜屋武 珠美西岡 たつじ町田 さとし中山 綾子中江 ひろき寺崎 朝子(千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門)

3K1345原生動物|形態細胞

クラミドモナスの負の重力走性における方向転換の役割

鹿毛 あずさ大森 俊宏(豊橋技科大機械)

3H1300尾索動物|分類系統

オタマボヤ綱ミトコンドリアゲノムの進化

笠原 享祐足立 千尋望月 遊大塚 玄航西野 敦雄小沼 健西田 宏記横堀 伸一(東京薬大生命応用生命)

3H1330は虫類|分類系統

地理的変異に基づいた琉球の森にすむバーバートカゲの分類学的再検討

栗田 和紀疋田 努(京大院農森林)

3H1315両生類|分類系統

琉球列島のヒメアマガエルの多様性と遺存的分布

富永 篤松井 正文(琉球大教育)

3H1345ほ乳類|分類系統

ニホンアシカの分岐年代の推定とアシカ科の種分化

鈴木 保夫(大阪府立岸和田高等学校)

3H1400ほ乳類|分類系統

新規開発したSSRマーカーを用いたカワネズミの系統地理学的研究

山崎 遥関谷 知裕永山 駿平澤 桂戸倉 渓太佐々木 彰央一柳 英隆元木 達也東城 幸治(信州大院総合理工)

1300

1315

1330

1345

1400

1415

1430

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1300~1430

第3日目口演発表

7

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 18: 190725 90

A会場 (階段教室)

B会場 (810)

C会場 (811)

D会場 (812)

E会場 (813)

F会場 (814)

3A1430魚類|生理

板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定

宮西 弘石田 伶音工樂 樹洋増田 元保高木 亙兵藤 晋内田 勝久(宮崎大農海洋生物)

3F1430尾索動物|発生

オタマボヤ幼生の器官形成期におけるカドヘリン遺伝子群の時空間的発現パターン

井倉 結小沼 健西田 宏記(大阪大院理生物)

3A1500ほ乳類|生理

シリアンハムスター卵を用いた種認識関連因子の同定

松下 稜松本 悠日比野 拓宮戸 健二河野 菜摘子(明治大学農学研究科生命科学専攻)

3F1500尾索動物|発生

マボヤ幼生尾部末梢神経の分化におけるレチノイン酸シグナルの役割

大塚 幸雄(産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門)

3A1530魚類|生理

ゼブラフィッシュを利用した白斑評価

濱本 明恵島林 沙樹竹森 洋(岐阜大工化学生命工)

3F1530尾索動物|発生

ホヤの変態は付着器の機械受容による2段階のカルシウムシグナルにより誘導される

若井 舞希中村 允澤井 哲堀田 耕司岡 浩太郎(慶應大院理工基礎理工)

3A1445ほ乳類|生理

細胞外ヒストンの普遍的細胞毒性

岩室 祥一近藤 綾音稲村 有里子鈴木 麻奈美川名 夏未田中 夕理小林 哲也蓮沼 至菊山 榮(東邦大理生物)

3F1445尾索動物|発生

scRNA-Seqによるホヤ運動神経節に位置するCa2+振動細胞の遺伝子発現解析

堀田 耕司赤星 太一岡 浩太郎(慶應大学理工生命情報)

3A1515魚類|生理

ゼブラフィッシュ卵黄多核層における糖新生

青柳 晶大古川 史也安元 剛佐野 香織神保 充Yung-Che TsengChing-Chun Lin内田 勝久Pung-Pung Hwang(北里大海洋生命)

3F1515尾索動物|発生

ホヤ幼生の脳にあるドーパミン産生細胞の細胞系譜の完全解明

大沼 耕平日下部 岳広(甲南大理工統合ニューロ)

3B1430昆虫類|生理

エダナナフシの卵休眠を終了する環境条件の実験的解析

中野 晏志松本 晋平中村 圭司(岡山理科大生物地球生物地球)

3B1500昆虫類|生理

ナミニクバエSarcophaga similis 幼虫の脳におけるP i gmen t- d i s p e r s i n g factor 免疫陽性ニューロンとpars lateralisニューロンの形態学的解析

大江 勇太郎志賀 向子(大阪大院理生物科学)

3B1530昆虫類|生理

ホソヘリカメムシにおけるオプシン遺伝子の発現部位と光周性に対するノックダウンの効果

鈴木 健右長谷部 政治後藤 慎介志賀 向子(大阪市大院理生物地球)

3B1445昆虫類|生理

キイロショウジョウバエの低温条件に応答した生殖休眠を制御する神経-内分泌メカニズムの解析

黒木 祥友井村 英輔溝口 明近藤 周谷本 拓丹羽 隆介(筑波大院生命環境)

3B1515昆虫類|生理

ホソヘリカメムシの脂質蓄積量の光周反応を制御する内分泌経路

間野 玄雄後藤 慎介(大阪市大院理生物地球)

3D1430両生類|発生

アカハライモリの胚発生過程における椎骨形成

谷中 竜之介門谷 裕一小畑 秀一(北里大医療衛生解剖組織学横浜市大医組織学)

3D1500両生類|発生

甲状腺ホルモン受容体(TR-alphaおよびrsquoTR-beta)のダブルノックアウトがネッタイツメガエルの変態に与える影響

柴田 侑毅Shi Yun-Bo(Eunice Kennedy Shriver National Institute Child Health and Human Development(NICHD) National Institutes of Health(NIH))

3D1530両生類|発生

ゼノパス変態期の脊索退縮における甲状腺ホルモン受容体ベータの特異的な役割

中島 圭介田澤 一朗Yun-Bo Shi(広島大両生研)

3D1445魚類|発生

RNA-seqで明らかになった小型異体類ササウシノシタの仔魚発生変態期における遺伝子発現プロファイルの変化

齋藤 雄大横井 勇人宇治 督鈴木 徹(東北大学大学院 農学研究科 海洋生命遺伝情報システム学)

3D1515両生類|発生

タゴガエル幼生期における消化管の分化と変態期のリモデリング

松川 結長宗 大賀飯田 百花小林 大士岸 亮太山路 草太坂本 和歌子山口 雅裕(鈴鹿高専生物応用化学科)

3E1430魚類|発生

ヤツメウナギ幼生に特徴的なムコ軟骨の軟骨基質と縁膜の発生の解析

横山 広真和田 洋(筑波大学院生命環境科学生物科学)

3E1500昆虫類|発生

フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源

大出 高弘三戸 太郎新美 輝幸(京大院農)

3E1530刺胞動物|発生

刺胞動物准中枢神経系の発生メカニズムから中枢神経系の起源に迫る

中村 遼中村 亮太郎甲本 真也Christine Guzman早川 英介渡邉 寛(OIST進化神経生物学ユニット)

3E1445魚類|発生

UV錐 体 特 異 的miRNA(miR-729)欠損メダカの網膜トランスクリプトームと視細胞モザイクパターンの解析

川上 泰治緒方 翼横森 類坂本 倫紀野口 大樹原田 瑞輝行者 蕗鈴木 穣中井 謙太大道 裕日下部 岳広(甲南大理工学部統合ニューロバイオロジー研究所)

3E1515扁形動物|発生

ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化

佐藤 啓輔和田 洋守野 孔明(筑波大院生命環境科学生物科学)

3B1545昆虫類|生理

Plast-MIPに着目したチャバネアオカメムシのメス成虫における絶食時の生殖抑制機構の解析

長谷部 政治志賀 向子(大阪大院理生物科学)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

一般口演発表第3日目 9月14日(土)第3日目口演発表

8

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9

Page 19: 190725 90

G会場 (815)

H会場 (816)

I 会場 (821)

J会場 (820)

K会場 (831)

3G1430頭索動物|内分泌

ナメクジウオにおける内分泌関連遺伝子の発現の性差

窪川 かおる西野 純子西野 敦雄豊田 敦浦野 明央(帝京大SIRC)

3G1500魚類|内分泌

ポリプテルスセネガルスの脳組織におけるメラニン凝集ホルモン免疫陽性反応の分布

東 森生阿見彌 典子今野 紀文輿水 崇鏡(自治医大医分子薬理)

3G1530魚類|内分泌

ストレス負荷ニジマスの白血球における副腎皮質ホルモン受容体の抑制的制御

矢田 崇阿部 倫久宮本 幸太(水研機構中央水研沿岸内水面)

3G1445魚類|内分泌

トラザメ胚発生における卵黄嚢上皮ならびに消化管での栄養吸収輸送体の発現解析

本田 祐基高木 亙徳永 幸太郎小藤 一弥工樂 樹洋兵藤 晋(東京大大海研)

3G1515魚類|内分泌

血中タンパク質の恒常的な漏出が予想されるトビハゼ終脳領域

椋田 崇生濱崎 佐和子小山 友香福田 和也久米 祥太郎海藤 俊行(鳥取大医解剖学)

3I1430両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの高温適応における温度受容システムの役割

齋藤 茂齋藤 くれあ井川 武小巻 翔平富永 真琴(生理研細胞生理総研大生理科学生命創成探究センター温度生物)

3I1500魚類|生態行動

沖合域の着底トロールで漁獲された魚類はマイクロプラスチックを誤食しているか

八木 光晴佐々木 快斗筒井 英人保科 草太合澤 格木下 宰山脇 信博森井 康宏清水 健一(長崎大総生域水)

3I1530軟体動物|生態行動

身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育」の提案

細谷 夏実(大妻女子大社会情報環境情報)

3I1445両生類|生態行動

リュウキュウカジカガエルの塩分に対する浸透圧調節

原村 隆司池上 太郎Marty Wong竹井 祥郎(酪農学園大農食環境環境共生)

3I1515その他|生態行動

1km間隔での環境DNA解析結果は海洋浮遊生物の分布を反映する

川島 武士濱田 麻友子吉田 真明(情報システム研究機構国立遺伝学研究所生命情報DDBJ センター)

3J1430ほ乳類|生化学

マウス卵母細胞におけるPumilio1の相転移を介した翻訳制御機構

武井 夏海川村 翔平高田 裕貴小谷 友也(北海道大院生命生命システム)

3K1430棘皮動物|形態細胞

細胞の意思とは何か(ヒトデ胚と幼生の構成細胞も例として議論する)

金子 洋之田中 泉吏佐藤 由紀子(慶應大自然科学研究教育センター慶應大生物)

3J1500軟体動物|生化学

軟体動物ヘモシアニンの比較生化学―頭足類十腕目ヘモシアニンの酸素結合能

田中 志帆原野 美佳加藤 早苗(鹿児島大院水産食品生命科学)

3K1500昆虫類|形態細胞

多様な生物種におけるゴルジ体とリサイクリングエンドソームの関係性

藤井 しゃら佐藤 卓至黒川 量雄白江―倉林 麻貴植木 龍也トリ クリストノ アジ稲葉 諒多佐藤 明子(広島大院総合科学)

3K1530甲殻類|形態細胞

ナンキョクオキアミのフッ素沈着に関与するタンパク質の同定と組み換え体の作製

関 友信馬久地 みゆき村瀬 弘人鈴木 信雄鈴木 道生大平 剛(神奈川大理)

3J1445ほ乳類|生化学

組換えヒトヘモグロビンの作製

二田 研人五十嵐 城太郎松岡 有樹(福島医大医自然科学講座(生物学))

3K1445棘皮動物|形態細胞

バフンウニの稚ウニ匍匐運動に関するGABA作動性制御機構の免疫組織化学及び行動解析

加藤 秀生吉田 裕美清本 正人(東北大学名誉教授東北大学加齢医学研究所)

3K1515昆虫類|形態細胞

ショウジョウバエ視細胞にお い てCragRab10Ehbp1は側底面膜方向への極性輸送を制御する

越智 優果中村 祐里佐藤 卓至佐藤 明子(広島大院総科)

3H1430甲殻類|分類系統

エボシガイ類による宿主ウニの硬組織の改変

山守 瑠奈加藤 真(京都大院人環)

3H1500甲殻類|分類系統

鹿児島湾熱水噴出孔で採取されたNebalia 属の新種

平田 琢真藤原 義弘菊池 知彦(横浜国立環境情報)

3H1445鋏角類|分類系統

ミトコンドリアDNA COI 領域を用いた日本産カイヤドリウミグモの集団遺伝学的解析

五十嵐 陽大玉置 雅紀宮﨑 勝己(新潟大院自然科学)

3H1515軟体動物|分類系統

深海底生生物の多様化プロセスチヂワバイ属巻貝における隔離要因

石山 玄樹髙野 剛史福森 啓晶伊藤 萌長谷川 和範小島 茂明狩野 泰則(東大大気海洋研究所)

3H1530軟体動物|分類系統

コウイカ類の検索表と熊野灘のコウイカ類

伊藤 雄氣中島 大暁森滝 丈也古屋 秀隆(大阪市大理生物)

1430

1445

1500

1515

1530

1545

1600

9 10 11 12 13 14 15 16 17

1430~1600

第3日目口演発表

9