千歳キャンパス 学生募集要項 - 日本航空専門学校 -// 0120-87-8622 2018...

40
2018 2018 JAPAN AVIATION ACADEMY APPLICATION GUIDEBOOK 学生募集要項 航空整備科 [3年] 空港技術科 [2年] 国際航空ビジネス科 [2・3年] 千歳キャンパス

Upload: lekhanh

Post on 02-Apr-2018

226 views

Category:

Documents


6 download

TRANSCRIPT

千歳 I.C.

新千歳空港I.C.

日本航空専門学校千歳キャンパス

☎0123-28-1155〒066-8622 北海道千歳市泉沢1007-95

h t t p : / / w w w . j a a - t e c h . j p /

2018

2018 JAPAN AVIATION ACADEMY APPLICATION GUIDEBOOK

千歳キャンパス

0120-87-8622

千歳キャンパス

学生募集要項

お問い合わせ

★ 新千歳空港よりタクシー約10分★ JR「千歳駅」よりスクールバス約20分

▶ 航空整備科 [3年]▶ 空港技術科 [2年]▶ 国際航空ビジネス科 [2・3年]

千歳キャンパス

目 次  Contents・ 募集学科・募集定員・出願資格 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1・ 入学試験日程・試験会場 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2・ 出願に必要な書類 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3・ 出願手続きから入学まで ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4・ AO 入試について【本校専願者のみ】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5・ 指定校推薦入試について【本校専願者のみ】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7・ 学校推薦入試について【本校専願者のみ】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8・ 自己推薦入試/社会人・大学生枠入試について【本校専願者のみ】 ・・・・・・・ 9・ 一般入試について【他校との併願可】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・ 学費について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・ 学費援助システム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13・ 奨学金制度 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・ 教育ローン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15・ 学生寮のご案内 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・ 学内施設の利用について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・ 外国人留学生の出願について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17

■出願書類○ 入学志願票○ 推薦書○ 健康診断票○ AO入試エントリーシート○ 自己推薦エントリーシート○ 社会人・大学生枠エントリーシート○ 各種制度利用申請書○ 受験料払込用紙

学生募集要項JAPAN AVIATION ACADEMY APPLICATION GUIDEBOOK

2018

1

 募集学科・募集定員・修業年限

 出願資格

 出願の前に(健康上の留意点・全学科)

健康面に不安のある方、特に腰痛、視力、色覚・聴覚の異常、その他既往症のある方は事前にご相談ください。

将来、航空業界の仕事に就く際、職種によっては就労が難しい場合があります。

① 高等学校を 2017 年度卒業見込みの方、および高等学校を卒業された方。

② 高等学校卒業程度認定試験に合格された方、およびそれに準ずる方。

③ 外国等において学校教育 12 年の課程を修了された方。

  ※留学生については P.17 をご覧ください。

修業年限学科・コース 募集定員対象

106名

80名

男女

男女

男女

航空整備科一等航空整備士養成コース二等航空整備士コース二等航空運航整備士コース技術コース

国際航空ビジネス科エアラインコースエアライン・留学コース

3年

2年

3年

2年空港技術科

※航空整備科は、2 年次から適性・能力・希望によってコースに分かれます。

※国際航空ビジネス科は1年次に調査し、2年次からコースに分かれます。

80名

募集学科・募集定員・出願資格2018学生募集要項

第1期

第2期

第3期

第4期

第5期

2

選考種類

期別

出願期間 試験期日 合格発表 試験会場

2017年 9 月18日(月)

〜2017年10月 8 日(日)

2017年10月23日(月)

2017年11月 5 日(日)

2017年11月20日(月)

2017年12月 3 日(日)

2018年 1 月 8 日(月)

2018年 1 月21日(日)

2018年 2 月19日(月)

2018年 3 月 4 日(日)

10月15日(日)

11月12日(日)

12月10日(日)

1 月28日(日)

3 月11日(日)

10月18日(水)

11月15日(水)

12月13日(水)

1 月31日(水)

3 月14日(水)

千歳キャンパス

能登空港キャンパス

金沢・東京

山梨キャンパス

名古屋・大阪

福岡・那覇

千歳キャンパス

能登空港キャンパス

東京

福岡

千歳キャンパス

能登空港キャンパス

東京

指定校推薦

社会人・大学生枠

● AO 入試は第 1 期のみの募集です。

●募集定員に達した場合は、以降の願書受付および選考を行わない場合があります。

●合否通知は合格発表日に発送します。

●募集状況はホームページまたはお電話でお問い合わせください。http://www.jaa-tech.jp  0120-87-8622

入学試験日程・試験会場2018学生募集要項

注意事項A O

自己推薦社会人・大学生枠

指定校推薦学校推薦

一 般

出願認定書(許可書)

卒業証明書

制度利用申請書

提出書類

入学志願票

調査書

巻末の用紙を使用— ● —推薦書

巻末の用紙を使用● ● ●健康診断票

振替払込受付証明書

返信用封筒

3

出願書類は本校指定の出願用封筒を使用し、書留郵便にて出願締切日必着です。

出願期間内の受付時間に提出してください。

 出願先・出願上の注意

出願書類送付先

〒 066-8622 北海道千歳市泉沢 1007-95㈻日本航空学園 日本航空専門学校 入試事務局 行

 出願書類

巻末の用紙を使用受験票は切り離さないでください

発行者で封印したもの(開封無効)既卒の方は成績証明書

高卒認定の方は、合格証と合格成績証明書

受験料:20,000 円受験料免除証明書をお持ちの方は下記参照

本校指定の返信用封筒に 672 円分の切手を貼付し、返信先住所・氏名を記入し、

簡易書留・速達と明記したもの

※高等学校を卒業した方のみ

巻末の用紙を使用※各種制度を利用する方のみ提出

半額免除○オープンキャンパス参加者(北海道内在住)  ○そらゼミ参加者○航空検定※ ( 1級・2 級· 3 級)合格者(北海道内在住) ○本校主催の進学相談会参加者

○オープンキャンパス参加者(北海道外在住)○オープンキャンパス参加者(北海道内在住)で、航空検定※(1級・2 級・3 級)合格者○航空検定※(1級・2 級・3 級)合格者(北海道外在住) ※公益財団法人 日本航空教育協会 航空検定(航空検定合格者は合格証の写しを添付すること)

全額免除

郵送の場合

持参の場合受付時間 月曜〜金曜日 9:0 0 〜 1 7:0 0

受験料について 受験料免除証明書をお持ちの方、航空検定合格者は受験料が免除になります。

出願に必要な書類2018学生募集要項

4

受験票受取 出願書類が本校に到着してから、受験票および試験案内書類を郵送します(速達・簡易書留)。

受 験山梨キャンパス・金沢・名古屋・大阪・那覇会場は第1期のみ、福岡会場は第1期、第2期のみです。

第3期以降は千歳キャンパス・能登空港キャンパス・東京会場の3会場です。

合格発表 試験結果は本人宛に郵送します(合格発表日に発送)。

入学式 入寮日は入学式の前日です。入学式等のご案内は 2 月上旬に郵送します。

書類の準備

調査書

入学志願票

推薦書

健康診断票

既卒の方は、成績証明書と卒業証明書を提出してください。留学生の方は、和訳文も提出してください。

巻末の入学志願票に必要事項を記入・捺印してください。

指定校推薦または学校推薦で受験する方

巻末の用紙を使用してください。

学校に依頼するもの

自分で準備するもの

<その他>写真(入学志願票用)、切手 672 円分、受験料 20,000 円を払込、振替払込受付証明書を同封。オープンキャンパス参加者は受験料全額免除証明書を同封。半額免除証明書をお持ちの方は 10,000 円を払込、振替払込受付証明書を同封。航空検定合格者は、資格証の写しを同封。AO の方は入試出願許可書、自己推薦、社会人・大学生枠の方は出願認定書を同封。

出 願 必要な出願書類を日本航空専門学校に郵送または持参してください。出願受付期間最終日までに必着です。

入学手続合否通知書類に記載された指定日までに入学手続きをしてください。

2018 年 3 月 31 日までに入学辞退を申し出る文書が到着し、学費返還を請求した場合、授業料や諸費用など、入学金を除く学費を返還します。

入学辞退の場合▶

出願手続きから入学まで2018学生募集要項

AO入試について2018学生募集要項

5

● 夢の実現に向けて継続的に学ぶ意欲がある方● 人に対して感謝と慈愛の気持ちを忘れず、健全な精神を持っている方● 他人を思いやることのできる方● 長所・個性を伸ばしていく忍耐・努力を惜しまない方

日本航空専門学校が求める人物像

(アドミッションポリシー)

AO 入試は、公益社団法人北海道私立専修学校各種学校連合会の運用基準に則っています。

募集学科

必要書類

選考方法

エントリー資格

提 出 先

面談日程

航空整備科 / 空港技術科 / 国際航空ビジネス科

エントリーシート(巻末の用紙を使用)英検 3 級以上の資格証の写し(国際航空ビジネス科のみ)

書類選考、面談

①本校を専願する方② P.1 の出願資格① か②に該当する方で、本学の教育方針を理解し、進路において明確な  目的をもって入学を希望している方③オープンキャンパスまたは本校主催のそらゼミに参加した方④実用英語検定 3 級以上を保持している方(国際航空ビジネス科のみ)

〒 066-8622 北海道千歳市泉沢 1007-95(学)日本航空学園 日本航空専門学校 行

※郵送または持参にて提出※封筒は任意です。宛名面に「AO エントリーシート在中」と朱書きすること。

エントリー受付期間

2017年 6 月 1 日(木) 〜 8 月31日(木)

①2017年6月25日(日) ②2017年7月16日(日) ③2017年7月17日(月) ④2017年8月19日(土) ⑤2017年8月20日(日) ※8月21日以降は本校で日時を  調整の上お知らせします

航空整備科・空港技術科 →干歳キャンパス

国際航空ビジネス科 →白老キャンパス※上記以外の会場で面談はして おりません

面談後10 日程度で自宅に郵送

面談日 面談会場 選考結果通知

本校専願者のみ

6

入学予定者導入教育プログラム入学までの時間を有効に活用し、学力の向上に努められるよう、課題に取り組んでいただくものです。

【昨年の内容】課題:英語、国語、社会、数学、各学科専門科目、作文期間:12 月、1 月、2 月 ※それぞれ提出期限までに郵送で提出

STEP 1

STEP 3

STEP 6

合格発表

STEP 4

STEP 5

イベントに参加する

面談 会場: 千歳キャンパス    白老キャンパス

入学手続き入学予定者

導入教育プログラム

選考結果発表

出 願

オープンキャンパスまたは本校主催のそらゼミに参加

【面談日】左記日程で行います。

※面談日は本人の希望をもとに、別途通知します。

合否通知書に記載された指定日までに入学手続きをしてください。AO 入試合格者は入学予定者導入教育プログラムに基づき、課題に取り組んでいただきます。

試験結果は本人宛に第 1 期合格発表日( 10 月 18 日)に発送します。

本校より選考結果を郵送します。【面談日より 10 日程度】

選考通過者には、AO 入試出願許可書を送付いたします。第 1 期入試出願の際に必要ですので、大切に保管してください。※国際航空ビジネス科の出願許可は 40 名程度ですが、それ以上の出願があった場合 は選考させていただくことがあります。

【出願期間】2017 年 9 月 18 日(月)〜 10 月 8 日(日)【出願書類】

①入学志願票  ②健康診断票  ③調査書(発行者で封印したもの)④振替払込受付証明書(P.3「受験料について」を参照)⑤返信用封筒(本校指定の返信用封筒に 672 円分の切手を貼付し、返信先住所・氏名 を記入し、簡易書留・速達と明記したもの)⑥ AO 入試出願許可書 ※高等学校卒業者は、卒業証明書を提出すること

【選考方法】書類選考のみ※出願書類詳細については、P.3「出願書類」を参照

STEP 2

エントリーする

●エントリーシートは巻末の用紙を使用●高等学校卒業見込みの方は、担任または進路指導の先生にエントリーを伝えること

 書類提出先:〒 066-8622 北海道干歳市泉沢 1007-95 (学) 日本航空学園 日本航空専門学校 行

 ※郵送または持参にて提出 ※封筒は任意です。宛名面に「AO エントリーシート在中」と朱書きすること。

 ■ AO 入試の流れ(エントリーから出願まで)

指定校推薦入試について2018学生募集要項

7

募集学科 航空整備科 / 空港技術科 / 国際航空ビジネス科

指定校に関するお問い合わせは、在籍高等学校進路指導部にお尋ねください。

①本校を専願する方②高等学校を 2017 年度卒業見込みの方③本校が指定した高等学校に在籍し、5 段階評定平均値が下記以上の方

④在籍高校の推薦基準を満たす方

出願資格

試験日程

選考方法

出願書類

書類選考、面接

●締切日必着

航空整備科

3.5 3.0 3.5

空港技術科 国際航空ビジネス科

入学志願票

推 薦 書

健康診断票

調 査 書

振 替 払 込受付証明書

返信用封筒

本校指定のもの(巻末の用紙を使用)

発行者で封印したもの(開封無効)

受験料 20,000 円(受験料免除証明書をお持ちの方、または航空検定合格者はP.3「受験料について」を参照)

本校指定の返信用封筒に 672 円分の切手を貼付し、返信先住所・氏名を記入し、簡易書留・速達と明記したもの

第 5 期

第 4 期

第 3 期

第 2 期

2018年 2 月19日(月)  〜2018年 3 月 4 日(日)

2018年 1 月 8 日(月)  〜2018年 1 月21日(日)

2017年11月20日(月)  〜2017年12月 3 日(日)

2017年10月23日(月)  〜2017年11月 5 日(日)

3 月11日(日)

1 月28日(日)

12月10日(日)

11月12日(日)

3 月14日(水)

1 月31日(水)

12月13日(水)

11月15日(水)

第1期2017年 9 月18日(月) 

 〜2017年10月 8 日(日)10月15日(日) 10月18日(水)

期別 出願期間 試験期日 合格発表 試験会場

千歳キャンパス能登空港キャンパス

東京

千歳キャンパス能登空港キャンパス

金沢・東京山梨キャンパス名古屋・大阪

福岡・那覇

千歳キャンパス能登空港キャンパス

東京・福岡

本校専願者のみ

学校推薦入試について2018学生募集要項

8

募集学科

出願資格

選考方法

出願書類

航空整備科 / 空港技術科 / 国際航空ビジネス科

①本校を専願する方②高等学校を 2017 年度卒業見込みの方③ 5 段階評定平均値が 2.7 以上の方④在籍高校の推薦基準を満たす方

書類選考、面接

入学志願票

推 薦 書

健康診断票

調 査 書

振 替 払 込受付証明書

返信用封筒

本校指定のもの(巻末の用紙を使用)

発行者で封印したもの(開封無効)

受験料 20,000 円(受験料免除証明書をお持ちの方、または航空検定合格者はP.3「受験料について」を参照)

本校指定の返信用封筒に 672 円分の切手を貼付し、返信先住所・氏名を記入し、簡易書留・速達と明記したもの

試験日程

●締切日必着

千歳キャンパス能登空港キャンパス

東京・福岡

第 5 期

第 4 期

第 3 期

第 2 期

2018年 2 月19日(月)  〜2018年 3 月 4 日(日)

2018年 1 月 8 日(月)  〜2018年 1 月21日(日)

2017年11月20日(月)  〜2017年12月 3 日(日)

2017年10月23日(月)  〜2017年11月 5 日(日)

3 月11日(日)

1 月28日(日)

12月10日(日)

11月12日(日)

3 月14日(水)

1 月31日(水)

12月13日(水)

11月15日(水)

第1期2017年 9 月18日(月) 

 〜2017年10月 8 日(日)10月15日(日) 10月18日(水)

期別 出願期間 試験期日 合格発表 試験会場

千歳キャンパス能登空港キャンパス

東京

千歳キャンパス能登空港キャンパス

金沢・東京山梨キャンパス名古屋・大阪

福岡・那覇

本校専願者のみ

自己推薦入試 /社会人・大学生枠入試について

2018学生募集要項

9

募集学科

エントリー受付期間

選考方法

必要書類

提出先

航空整備科 / 空港技術科 / 国際航空ビジネス科

2017 年 6 月1日(木)〜

書類選考(エントリーシートに基づく)

エントリーシート(巻末の用紙を使用)

〒 066-8622 北海道千歳市泉沢 1007-95(学)日本航空学園 日本航空専門学校 行

※郵送または持参にて提出 ※封筒は任意、「エントリーシート在中」と朱書きすること。

本校専願者のみ

エントリー資格

①本校を専願する方② P.1 の出願資格①か②に該当する方で、本校の教育方針を理解し、進路において明確な 目的を持っている方。③オープンキャンパスまたは本校主催のそらゼミに参加した方

【自己推薦】高等学校を 2017 年度卒業見込みの方、高等学校卒業程度認定試験に合格      された方、およびそれに準ずる方

【社会人・大学生枠】高等学校を卒業された方

 自己推薦入試/社会人・大学生枠入試の流れ

STEP 1 イベントに参加する オープンキャンパスまたは本校主催のそらゼミに参加

STEP 5 受 験 試験期日に面接試験を実施いたします

STEP 2 エントリーする 高校卒業見込みの方は進路指導の先生にエントリーを伝えてください

合格発表 試験結果は本人宛に郵送いたします(合格発表日に発送)

STEP 3 選考結果発表 選考通過者に、本校より自己推薦出願認定書/社会人・大学生枠出願認定書を送付いたします

STEP 4 出 願

【出願期間】 第1期 2017年 9 月18日(月)〜2017年10月 8 日(日)第2期 2017年10月23日(月)〜2017年11月 5 日(日)第3期 2017年11月20日(月)〜2017年12月 3 日(日)第4期 2018年 1 月 8 日(月)〜2018年 1 月21日(日)第5期 2018年 2 月19日(月)〜2018年 3 月 4 日(日)

【出願資格】 ①本校を専願する方②高等学校を2017年度卒業見込みの方、および高等学校を卒業された方③高等学校卒業程度認定試験に合格された方、およびそれに準ずる方④本校の教育を理解し、進路において明確な目標をもっている方

【出願書類】 ①入学志願票②健康診断票③調査書…

④振替払込受付証明書(P.3「受験料について」を参照)⑤返信用封筒…

⑥出願認定書【選考方法】 書類選考・面接

巻末の用紙を使用

発行者で封印したもの(開封無効)既卒者の方は、成績証明書と卒業証明書高卒認定の方は、合格証明書と合格成績証明書

本校指定の返信用封筒に672円分の切手を貼付し、返信先住所・氏名を記入し、簡易書留・速達と明記したもの

※試験期日、合格発表日は P.2「入学試験日程」を参照

一般入試について2018学生募集要項

10

他校との併願可

募集学科

出願資格

選考方法

出願書類

航空整備科 / 空港技術科 / 国際航空ビジネス科

①高等学校を 2017 年度卒業見込みの方、および高等学校を卒業された方

②高等学校卒業程度認定試験に合格された方、およびそれに準ずる方

③外国等において学校教育 12 年の課程を修了された方

書類選考、面接、学科試験(英語Ⅰ・数学Ⅰ A)

入学志願票

健康診断票

調 査 書

振 替 払 込受付証明書

返信用封筒

本校指定のもの(巻末の用紙を使用)

発行者で封印したもの(開封無効)

受験料 20,000 円(受験料免除証明書をお持ちの方、または航空検定合格者はP.3「受験料について」を参照)

本校指定の返信用封筒に 672 円分の切手を貼付し、返信先住所・氏名を記入し、簡易書留・速達と明記したもの

試験日程

●締切日必着

第 5 期

第 4 期

第 3 期

第 2 期

2018年 2 月19日(月)  〜2018年 3 月 4 日(日)

2018年 1 月 8 日(月)  〜2018年 1 月21日(日)

2017年11月20日(月)  〜2017年12月 3 日(日)

2017年10月23日(月)  〜201711月 5 日(日)

3 月11日(日)

1 月28日(日)

12月10日(日)

11月12日(日)

3 月14日(水)

1 月31日(水)

12月13日(水)

11月15日(水)

第1期2017年 9 月18日(月) 

 〜2017年10月 8 日(日)10月15日(日) 10月18日(水)

期別 出願期間 試験期日 合格発表 試験会場

千歳キャンパス能登空港キャンパス

東京

千歳キャンパス能登空港キャンパス

金沢・東京山梨キャンパス名古屋・大阪

福岡・那覇

千歳キャンパス能登空港キャンパス

東京・福岡

11

■ 航空整備科 [ 3年制 ]

〈千歳キャンパス〉

■ 空港技術科 [ 2年制 ]

年間合計

年間合計

1 年次

1 年次

250,000

250,000

250,000

250,000

140,000

140,000

140,000

140,000

140,000

140,000

140,000

140,000

140,000

140,000

140,000

140,000

80,000

80,000

80,000

80,000

80,000

80,000

80,000

80,000

80,000

80,000

80,000

80,000

100,000

110,000

100,000

100,000

100,000

100,000

140,000

100,000

130,000

100,000

130,000

100,000

320,000

330,000

320,000

320,000

320,000

320,000

360,000

320,000

350,000

320,000

350,000

320,000

1,210,000

1,220,000

各 1,060,000

960,000

2 年〜

3 年次

2 年次

入学金

入学金

納入時期

納入時期

入学手続き時

入学手続き時

一期(3/1)

一期(3/1)

一期(3月下旬)

一期(3月下旬)

二期(8月下旬)

二期(8月下旬)

二期(8月下旬)

二期(8月下旬)

三期(12月中旬)

三期(12月中旬)

三期(12月中旬)

三期(12月中旬)

施設設備費

施設設備費

授業料

授業料

実験実習費

実験実習費

学費に含まれていない費用(上記の学費以外に、以下の費用が必要です。)

単位 / 円

単位 / 円

・諸費用 ( 行事費、暖房費等 ) 29,000 円/年・諸会費(雄飛会費、学友会費)78,000 円/年、卒業年次 98,000 円/年・制服、実習服、帽子等物品代 初年度 航空整備科 約 100,000 円、空港技術科 約 120,000 円・その他、教科書、フライト実習費用、資格取得・講習費、研修費など・寮費については P.16 参照・食費については P.16 参照

学費について2018学生募集要項

12

■ 国際航空ビジネス科 [ 2年制 ] エアラインコース

年間合計

年間合計

1 年次

1 年次

250,000 —

— — 250,000200,000200,000200,000200,000200,000200,000

——————

60,00070,00070,00060,00070,000

60,00070,00070,000—

60,000

70,000

70,000

70,000

70,000

40,00030,00030,00040,00030,00030,000

300,000300,000300,000300,000300,000300,000

1,150,000

1,150,000

2,400,000〜2,500,000

900,000

900,000

2 年次

3 年次

2 年次

250,000————

——

入学金納入時期

入学金納入時期

入学手続き時

入学手続き時

一期(3/1)

一期(3/1)

一期(3月下旬)

一期(3月下旬)

二期(8月下旬)

二期(8月下旬)

三期(12月中旬)

留学費用一括払(1年次12月中旬)

二期(8月下旬)

二期(8月下旬)

三期(12月中旬)

三期(12月中旬)

三期(12月中旬)

三期(12月中旬)

施設設備費

施設設備費

—200,000200,000200,000

200,000

200,000

200,000

200,000

授業料

授業料

———40,000—30,000—30,000

—40,000

—30,000

30,000 —

—30,000

留学費実習費

実習費

250,000300,000300,000300,000

300,000300,000300,000

■ 国際航空ビジネス科 [ 3年制 ] エアライン・留学コース

学費に含まれていない費用(上記の学費以外に、以下の費用が必要です。)

単位 / 円

単位 / 円

・諸費用 ( 行事費、暖房費等 )  24,000 〜 29,000 円/年・諸会費(雄飛会費、学友会費)78,000 円、卒業年次 98,000 円・制服等物品代 初年度 約 100,000 円・その他、教科書、フライト実習費用、資格取得・講習費、研修旅費など・寮費については P.16 参照・食費については P.16 参照

※ 2 年次の留学費用は、為替相場によって金額が変動します。※ 2 年次の留学費用は、留学先により異なります。※ 2 年次は留学費用の他、往復航空券代、海外旅行保険代がかかります。

2,100,000〜2,200,000

2,100,000〜2,200,000300,000

<出願資格>

以下の資格をお持ちの方。募集期間内に取得予定の方も可。

<募集期間>

第 1 期 出願受付開始日 2017 年 9 月 18 日(月)〜 2018 年 3 月 31 日(土)

<応募方法>

出願時に「各種制度利用申請書(巻末の用紙)」と資格証の写しを同封してください。

取得予定の方は、出願時に「各種制度利用申請書(巻末の用紙)」を同封し、資格取得後に資格証の写しを 3 月 31 日まで

に郵送または持参してください。

<出願資格>

以下の認定証をお持ちの方。募集期間内に取得予定の方も可。

<募集期間>

第 1 期 出願受付開始日 2017 年 9 月 18 日(月)〜 2018 年 3 月 31 日(土)

<応募方法>

出願時に「各種制度利用申請書(巻末の用紙)」と認定証の写しを同封してください。

取得予定の方は、出願時に「各種制度利用申請書(巻末の用紙)」を同封し、資格取得後に資格証の写しを 3 月 31 日まで

に郵送または持参してください。

13

 卒業生・在校生家族学費減免制度保護者または兄弟・姉妹が日本航空学園の卒業生もしくは在校生の場合、在学中の施設設備費(20 ~ 24 万円/年)が全額

免除される制度です。 

 <募集期間> 第 1 期 出願受付開始日 2017 年 9 月 18 日(月)〜 2018 年 3 月 31 日(土) <応募方法> 出願時に「各種制度利用申請書(巻末の用紙)」を同封してください。

 有資格者特待生制度

高等学校在学中の努力を評価し、在学中の学費負担(授業料)を軽減する制度です。

■ 実用英語技能検定・TOEIC®Listening & Reading Test 特待生制度

■ ジュニアマイスター入学金免除制度(公社)全国工業高等学校長協会が定める「ジュニアマイスター顕彰制度」の称号を授与された方に対し、入学金の一部が免除

される制度です。

実用英語技能検定

2級 または 600 点以上

準1級 または 750 点以上

1級 または 800 点以上

TOEIC®Listening & Reading Test 内 容

在学中の授業料を減免

減免金額

20 万円/年

30 万円/年

40 万円/年

認 定

ジュニアマイスター シルバー(30 点以上)

内 容

ジュニアマイスター ゴールド(45 点以上)入学金を減免

減免金額

10 万円

5 万円

学費援助システム2018学生募集要項

14

 (独)日本学生支援機構奨学金2016 年度実績

 (公社)日本航空技術協会奨励金制度航空整備士等の技術者を目指す学生に対し、( 公社 ) 日本航空技術協会より奨励金を支給し、航空界の人材育成の促進を図る

ための制度です。

<選考対象> 日本航空技術協会の会員(国際航空ビジネス科を除く全学生が入会します)

<選考方法> 学業成績および学業以外の活動状況等により本校から協会へ推薦

<採用人数> 5 名(2016 年度実績)

<金  額> 年間 12 万円支給(返済不要)

<受給期間> 在籍学科卒業学年の 1 年間

奨学金貸与開始審 査 入 学在籍中の高校で予約採用申込み学生支援機構スカラネットに申し込み書類提出

進学前年の春 4 月下旬 5月上旬

奨学金貸与開始入 学 学生支援機構スカラネットに申し込み

奨学金ガイダンス

書類提出 審 査6 月中旬〜 7 月上旬4月中旬 5月上旬

 <予約採用の方>

 <入学後新規に申し込む方>

手続きの流れ

<採用について>

在学している高校で事前に申し込む予約採用と進学後に申し込む在学採用があります

<入学時特別増額貸与奨学金(有利子貸与)>

国の教育ローンを利用できない場合に、希望者に対して初回振込時の増額貸与が可能です

(予約採用者・在学採用者ともに申込可)

(増額貸与額:10 万円・20 万円・30 万円・40 万円・50 万円から選択)

<保証制度について>

人的保証は連帯保証人および保証人を選定する制度です。機関保証は保証人等を選定するかわりに一定の保証料を保証

機関に支払い保証を受けることで、自分の意志と責任において奨学金の申込みができる制度です。

日本学生支援機構ホームページ http://www.jasso.go.jp

第一種奨学金

無利息

自宅通学 5.3 万円/自宅外通学 6 万円または、通学種別にかかわらず3万円を選択可能

人的保証か機関保証を選択する必要があります

経済的事由により修学が困難である学生

学校推薦数の枠内で希望者を選考、学校長が推薦し、日本学生支援機構による審査を経て採用されます

当該年度の 5 〜 7 月頃(貸与始期は 4 月)

利息

貸与月額

採用時期

保証制度

応募基準

推薦方法

第二種奨学金

年利 3.0%を上限とする利息付

次の中から選択 (貸与中に金額変更可能)3 万円 /5 万円 /8 万円 /10 万円 /12 万円

当該年度の 5 〜 7 月頃 (貸与始期は 4 月〜 9 月の間で選択可能)

奨学金制度2018学生募集要項

15

教育一般貸付 郵貯貸付

対象 年収等所定の条件を満たす方 教育積立郵便貯金の預金者

融資限度額 350 万円 最高 200 万円(積立額の範囲内)

年収上限 あり なし

元金据置 在学期間内(返済期間に含まれます)

利率 1.81%(2016年11月10日現在) 母子(父子)家庭の方は年1.41%

返済期間 15年以内(交通遺児家庭または母子(父子)家庭の方は18年以内)

返済方法 毎月均等返済、ボーナス月増額返済

取り扱い日本政策金融公庫の各支店

最寄りの金融機関

全国のゆうちょ銀行

郵便局(簡易郵便局を除く)

お問い合わせ教育ローンコールセンター 0570- 008656(公衆電話、IP 電話、PHS、CATV 電話は 03-5321-8656) 

 国の教育ローン

 民間の教育ローン

対象 本校に進学予定または在学する学生の保護者の方で、安定した収入のある方

在学期間内(返済期間に含まれます)

毎月元利均等返済(一部繰上げ返済可能)

日本航空専門学校 事務局  0123- 28- 1155

最低分納額により異なります

オリコ教育ローン

(学費サポートプラン)ジャックス教育ローン

元金据置

返済期間

返済方法

融資限度額 500 万円以下

3 . 9 %(固定金利)

㈱オリエントコーポレーション

学資サポートデスク 0120-517-325

学費納付書の金額と同額

3 . 9 %(固定金利)

㈱ジャックス

コンシュマーデスク 0120-338-817

利率

お問い合わせ

お申し込み

提携教育ローン全般に関する

ご相談

※金利等は変動する場合がございますので、最新の情報をホームページ等でご確認ください。

教育ローン2018学生募集要項

16

寮内共同施設・設備  浴室、トイレ、洗面所、食堂、洗濯機・乾燥機(無料)

部屋内設備  机、椅子、ベッド、ロッカー、暖房機

その他  インターネット利用無料

■寮内施設・設備(全寮共通)

■年間寮費

・ 入寮初年度のみ、入寮費 50,000 円がかかります。

・ 寮費・暖房費等は一期で 1 年分支払です。

・ 食費は年間 50 〜 60 万円です(授業日数によって変動します)。

・ 食費は一期、二期、三期の 3 回に分けてお支払いいただきます。

寮費のお支払いについて

男 子 寮

女 子 寮

2 人部屋

1 人部屋

1 人部屋

部屋割

2 人部屋

¥200,000

¥308,000

¥308,000

寮費

¥200,000

¥25,000

¥25,000

¥25,000

暖房費等

¥25,000

¥18,750 /月

¥27,750 /月

¥27,750 /月

1 ヶ月あたり

¥18,750 /月

※各寮の 1 人部屋は数に限りがあるため、御希望に添えない場合は 2 人部屋となります。

※納入頂いた寮費・暖房費等は、途中退寮されても返金致しません。

 学生食堂・ 寮生の食事は食堂を利用します(土日祝も含めて三食)。

・ アパートや自宅からの通学生も、平日の昼食は食堂を利用します。

 駐車場自動車やバイクを使用する際には、学校への届出が必要です。

入学後、所定の自動二輪・自動車所持使用届を提出してください。

 校内駐車場の使用料は、次の通りです。

   ○ 四輪車 約 10,515 円/年  ○ 二輪車 約 3,309 円/年

¥225,000

¥333,000

¥333,000

¥225,000

年間合計

学生寮のご案内2018学生募集要項

学内施設の利用について2018学生募集要項

17

募集学科

出願資格

出願書類

選考方法

航空整備科 / 空港技術科 / 国際航空ビジネス科

①外国等において学校教育 12 年の課程を修了された方

②日本語能力試験(N1 または N2)に合格されている方

③心身ともに健康である方

④入学から卒業までの学費、生活費等を確実に支弁できる方

⑤本校の教育方針を理解し、進路において明確な目的を持っている方

⑥オープンキャンパスに参加した方

⑦保証人を立てることができる方(日本に居住する日本人または在留資格のある外国人)

①入学志願票(巻末の用紙を使用)

②最終学校(母国)の卒業証書または卒業証明書と成績証明書(和訳添付・中国の場合は公証書も提出)

③日本語学校等の修了証明書(または修了見込証明書) と成績証明書(出席状況記入のもの)

④パスポートの写し

 ※旅券番号が記載されているページと、現に有する在留資格・期間の記載されているページ

⑤在留カード(両面)の写し

⑥日本語能力試験(N1 または N2)合格証明書の写し

⑦推薦書(巻末の用紙を使用)

書類選考、面接、学科試験

試験日程

●締切日必着

第 5 期

第 4 期

第 3 期

第 2 期

2018年 2 月19日(月)  〜2018年 3 月 4 日(日)

2018年 1 月 8 日(月)  〜2018年 1 月21日(日)

2017年11月20日(月)  〜2017年12月 3 日(日)

2017年10月23日(月)  〜2017年11月 5 日(日)

3 月11日(日)

1 月28日(日)

12月10日(日)

11月12日(日)

3 月14日(水)

1 月31日(水)

12月13日(水)

11月15日(水)

第1期2017年 9 月18日(月) 

 〜2017年10月 8 日(日)10月15日(日) 10月18日(水)

期別 出願期間 試験期日 合格発表 試験会場

千歳キャンパス

外国人留学生の出願について2018学生募集要項

出願の際の注意事項

出 願 書 類

① 提出書類は黒のボールペン(消えるボールペン不可)を使用し、数字は算用  数字で記入してください。② 写真はカラー・白黒どちらでも構いません。縦 4cm ×横 3cm、上半身脱帽正面、  無背景で 3 ヶ月以内に撮影したものを貼付してください。③ 出願には本校所定封筒または市販の角 2 号封筒を使用し、 「出願書類在中」と  朱書きしてください。④ 提出された書類および受験料は返還いたしません。⑤ 合格者が定員に達した場合、以降の選考および願書受付を行わない場合が  あります。⑥ 郵送による出願は、受付期間最終日までに必着です。  持参による出願は受付期間最終日 17:00 までに窓口に提出してください。

出願にあたりお知らせいただいた氏名、住所、電話番号などの個人に関する情報は入学者の選抜、合否発表、入学手続き、入学後の教務・学生支援業務およびこれらに付随する業務を行うために利用します。本校が取得した個人情報は、法令に規定されている場合を除き、出願者本人の同意を得ることなく他の目的で利用、または第三者に提供することはありません。

○ 入学志願票○ 推薦書○ 健康診断票○ AO入試エントリーシート○ 自己推薦エントリーシート○ 社会人・大学生枠エントリーシート○ 各種制度利用申請書○ 受験料払込用紙

学生募集要項JAPAN AVIATION ACADEMY APPLICATION GUIDEBOOK

2018

4cm×3cm

平成 卒業

卒業見込年 月

平成 在学(  年)

卒業年 月

□□□□□□

□ 1 期□ 2 期□ 3 期□ 4 期□ 5 期

A O 入 試指 定 校 推 薦学 校 推 薦自 己 推 薦社 会 人・大 学 生 枠一 般

出身校2

※高等学校既卒で他の学校に在学中、卒業した方、または高卒認定の方のみ記入してください。

1. 上半身脱帽正面  無背景2. 3ヶ月以内に 撮影したもの3. カラーまたは白黒4. 裏面に高校名および 氏名を記入

受 験 希 望 会 場 (一箇所を選択)P.2参照

□ 千歳  □ 山梨  □ 金沢□ 東京  □ 大阪  □ 名古屋□ 能登  □ 福岡  □ 那覇 

フリガナ

フリガナ

携帯電話

電 話

携帯電話電 話

本人との

続  柄氏 名

受験期・種別 (一箇所を選択)

生年月日

2018年度入 学 志 願 票

◎受験票は受付手続き終了後、返信用封筒にて送付いたします。なお、受験票の交付により、受験料の領収とします。

(記入上の注意事項)1. 太枠内(※がつけられた項目)は記入しないでください。2. 氏名、住所には必ずフリガナをつけてください。3. 保護者欄には、必ず押印してください。

第一志望

第二志望

住 所

西暦 年

月   日生

(満     歳)航 空 太 郎コ ウ ク ウ タ ロ ウ

航空整備

空港技術

167-XXXX

ト ウ キ ョ ウ ト ス ギ ナ ミ ク カ ミ オ ギ

○ ○ 県 立 ○ ○ ○ 普 通

○ ○ 大 学 △ △ 科

東京都杉並区上荻 XX-XX ○○マンション 601 号

航 空 一 郎 父

090-XXXX-XXXX03-38XX-XXXX

090-XXXX-XXXX同 上

2000

3 1 3

○○

同 上

<入学志願票記入例>

受験期別を選択してください。

裏面に高校名と氏名を記入し、はがれないようしっかりと貼ってください。

第二志望の学科がない場合は、空欄で構いません。

郵便物が確実に届くよう、建物名まで記入してください。

必ず押印してください。

希望する会場を選択してください。但し、山梨・金沢・大阪・名古屋・那覇会場は 1期、福岡会場は第 1・2期のみです。※AO入試の方は空欄で構いません。

本人と全く同じ場合は「同上」でも構いません。

太枠内は、本校で記入しますので、空欄で提出してください。

試験種別を選択してください。

ご不明な点はお問い合わせください。日本航空専門学校  0120-87-8622

本人と全く同じ場合は「同上」でも構いません。

4cm×3cm

平成 卒業

卒業見込年 月

平成 在学(  年)

卒業年 月

□□□□□□

□ 1 期□ 2 期□ 3 期□ 4 期□ 5 期

A O 入 試指 定 校 推 薦学 校 推 薦自 己 推 薦社 会 人・大 学 生 枠一 般

出身校2

※高等学校既卒で他の学校に在学中、卒業した方、または高卒認定の方のみ記入してください。

1. 上半身脱帽正面  無背景2. 3ヶ月以内に 撮影したもの3. カラーまたは白黒4. 裏面に高校名および 氏名を記入

受 験 希 望 会 場 (一箇所を選択)P.2参照

□ 千歳  □ 山梨  □ 金沢□ 東京  □ 大阪  □ 名古屋□ 能登  □ 福岡  □ 那覇 

フリガナ

フリガナ

携帯電話

電 話

携帯電話電 話

本人との

続  柄氏 名

受験期・種別 (一箇所を選択)

西暦 年

月   日生

(満     歳)

生年月日

2018年度入 学 志 願 票

◎受験票は受付手続き終了後、返信用封筒にて送付いたします。なお、受験票の交付により、受験料の領収とします。

(記入上の注意事項)1. 太枠内(※がつけられた項目)は記入しないでください。2. 氏名、住所には必ずフリガナをつけてください。3. 保護者欄には、必ず押印してください。

第一志望

第二志望

住 所

 キ   リ   ト   リ

指定校推薦どちらかに○印を付けてください

学校推薦

2018年度推 薦 書

      年    月    日西暦

 キ   リ   ト   リ

年    月    日生

西暦

健康 ・ 要観察 ・ 要治療

(医療機関名・医師氏名・印)

1. 学生生活上及び寮生活上支障がある場合、別途健康診断書を提出してください。2. 色覚異常者については、必ず報告をしてください。3. 視力は両眼1.0以上(矯正可)であることが望ましい。

裸眼 矯正裸眼 矯正

2018年度

健 康 診 断 票

・ 心臓疾患・ 腎臓疾患・ 甲状腺疾患・ 精神疾患・ 皮膚疾患・ その他

(               )

(病名     )  才(病名     )  才(病名     )  才(病名     )  才(病名     )  才

・ 糖尿病・ 川崎病・ てんかん・ 貧血・ 気管支喘息・ 肺気胸・ 脊柱側弯・ 腰痛

(病名     )  才(病名     )  才(病名     )  才(病名     )  才(病名     )  才(病名     )  才(病名     )  才(病名     )  才

 

 

 

 

 

 

 

 

 キ   リ   ト   リ

4cm×3cm

年     月     日生

裏面へ続く

平成    年   月

西暦

卒業見込

卒業

平成    年   月卒業

在学(  年)

※国際航空ビジネス科は英検3級を所持していること。

出身校2

※高等学校既卒で他の学校に在学中、卒業した方、高卒認定の方のみ記入してください。

電話 携帯電話

1. 上半身脱帽正面  無背景2. 3ヶ月以内に 撮影したもの3. カラーまたは白黒4. 裏面に高校名および 氏名を記入

2018年度AO入試エントリーシート

オープンキャンパス参加※学校で記入します。

年    月    日

 キ   リ   ト   リ

◆ 面談希望日 希望する日に、✓印を記入してください。

◆ 面談日決定のお知らせは電子メールにていたします。

電子メールアドレス :

□ 6月25日(日)  □ 7月16日(日)  □ 7月17日(月)  □ 8月19日(土)  □ 8月20日(日)

※上記日程で面談に来られない場合は、お問合せください

※8月21日以降に面談を実施する場合は、本校で日時を調整の上お知らせ致します。

以下のドメインを受信できるように設定してください。

@ j a a w . a c . j p

◆ 面談日について 希望する項目に、✓印を記入してください。

① 面談日の来校方法(千歳キャンパス面談者)

  □ 自家用車

  □ 千歳駅からの送迎車(時間指定不可)

<参加の場合>

● 参加人数      名(本人含む)

  ※友人の方と参加される場合は、ホームページよりお申込みいただくか、電話にてご連絡ください。

● 千歳駅からの送迎バス  □ 利用する  □ 利用しない

  ※学校から駅までは面談終了後送迎

② 面談日のオープンキャンパスに参加しますか?(全員回答)

  □ 参加する(下記もご記入ください)

  □ 参加しない

2018年度

自己推薦エントリーシート【記入上の注意】○ ペンまたはボールペンで記入してください  ○ ※印欄には記入しないでください

期 別

エントリー番号

フリガナ第      期

氏名※

女写真貼付欄縦4cm×横3cm(カラー写真)1、上半身脱帽正面2、3ヵ月以内に撮影 したもの3、カラー・白黒どちら でも可

受験希望会場

千歳・能登・東京・山梨・金沢大阪・名古屋・福岡・那覇

千歳 ・ 能登 ・ 東京 ・ 福岡

千歳 ・ 能登 ・ 東京

1期2期3〜5期

・ 航空整備科(   )  ・空港技術科(   )  ・ 国際航空ビジネス科(   )

年   月   日生(  歳)生年月日

西暦

平成   年   月   日卒業

卒業見込卒業年度

第一希望

※( )に○印を付けてくだい

現住所

出身校 電話

携帯電話電話

電話

本人との続柄

住所

氏名

高等学校

保護者

※エントリー承認(エントリー承認については高等学校卒業見込の方が対象となります)

学校名 高等学校 承認者名

(ご担任・進路指導ご担当者)

部活動

得意科目

取得資格・ボランティア活動など

自己紹介

フリガナ

裏面へ続くオープンキャンパス参加※学校で記入します。

年    月    日

・ 航空整備科(   )  ・空港技術科(   )  ・ 国際航空ビジネス科(   )第二希望

※( )に○印を付けてくだい

 キ   リ   ト   リ

本校(学科)を志望した理由を具体的に記入してください。

本校卒業後、どんな仕事に就きたいですか。具体的に記入してください。

将来の仕事に対する心構えを具体的に記入してください。

自己PRをしてください。

裏面へ続く

2018年度

社会人・大学生枠エントリーシート【記入上の注意】○ ペンまたはボールペンで記入してください  ○ ※印欄には記入しないでください

期 別

エントリー番号

フリガナ第      期

氏名※

女写真貼付欄縦4cm×横3cm(カラー写真)1、上半身脱帽正面2、3ヵ月以内に撮影 したもの3、カラー・白黒どちら でも可

受験希望会場

生年月日

卒業年度

現住所

出身校 電話

電話

本人との続柄

住所

氏名

高等学校

出身校2

電話科

保護者

部活動

得意科目

取得資格・ボランティア活動など

自己紹介

フリガナ

・ 航空整備科(   )  ・空港技術科(   )  ・ 国際航空ビジネス科(   )第一希望

※( )に○印を付けてくだい

・ 航空整備科(   )  ・空港技術科(   )  ・ 国際航空ビジネス科(   )第二希望

※( )に○印を付けてくだい

オープンキャンパス参加※学校で記入します。

年    月    日

携帯電話電話

平成       年       月 卒業

千歳・能登・東京・山梨・金沢大阪・名古屋・福岡・那覇

千歳 ・ 能登 ・ 東京 ・ 福岡

千歳 ・ 能登 ・ 東京

1期2期3〜5期

年   月   日生(  歳)西暦

 キ   リ   ト   リ

本校(学科)を志望した理由を具体的に記入してください。

本校卒業後、どんな仕事に就きたいですか。具体的に記入してください。

将来の仕事に対する心構えを具体的に記入してください。

自己PRをしてください。

日本航空専門学校各種制度利用申請書

下記の通り申請します。 申請日:

申請者:

年 月 日

氏名

※該当する箇所の□の中に○印を記入してください。

学校名

在学(    )年  /  卒業 ※既卒の方は○印で囲んでください。

高等学校

出願期別   第(   )期 出願

出願学科

該当するご家族のお名前

フリガナ

下記該当する箇所に○印を入れてください。

○ジュニアマイスター

○実用英語検定または TOEIC

学 校 名

学 科

□ 卒業生・在校生家族学費減免制度

□ 有資格者特待生制度

□ 在校生(現在日本航空学園に在籍している)

□ 卒業生       年度 卒業

□ ゴールド

□ シルバー

□ 英検 1 級または TOEIC 800 点以上

□ 英検準 1 級または TOEIC 750 点以上

□ 英検 2 級または TOEIC 600 点以上

資格証・認定証の写しを同封すること

※これから取得する場合は、出願時に本願を提出し、3 月 31 日までに 資格証・認定証の写しを提出すること。

2018年度

 キ   リ   ト   リ

払 

 込

  

取 

 扱

  

票振

替払

込請

求書

兼受

領証

振替

払込

受付

証明

書 (

お客

さま

用)

(ご

依頼

人⇒

郵便

局・

ゆう

ちょ

銀行

⇒ご

依頼

人)

口 

 座

  

記 

 号

  

番 

 号

※ おと

ころ(

郵便

番号

  

  

  

  

  

 )

おな

まえ

(電

話番

号 

  

  

  

 - 

  

  

  

 - 

  

  

  

  )

各 票 の※ 印 欄 は 、 ご 依 頼 人 に お い て 記 載 し て く だ さ い 。

切 り 取 ら な い で お 出 し く だ さ い 。

記 載 事 項 を 訂 正 し た 場 合 は 、 そ の 箇 所 に 訂 正 印 を 押 し て く だ さ い 。

裏面の注意事項をお読みください。(ゆうちょ銀行)(承認番号小第15866号)

これより下部には何も記入しないでください。

千百

十十

円万

千百

金 額

通   信   欄 ご 依 頼 人加 入 者 名

料 金

日    附    印

備 考

00

00

4

日本

航空

専門

学校

受験

料口

27

66742

0

66742

02710-4-66742

04

271

1口 座 記 号 番 号 金  額 ご  依  頼  人 料  金

日 

 附

  

備  考加 入 者 名日

本航

空専

門学

校受

験料

千 おな

まえ

※ (消

費税

込み

百十

千百

十円

この受領証は、大切に保管してください。

日本

航空

専門

学校

受験

料口

口座

記号

番号

加入

者名

払込

金額

ご依

頼人

住所

氏名

(承

認番

号小

証第209

号)

日 

附  

千百

十円

万千

百十

受験

料払

込用

紙●

受験

料‥

‥‥

20,0

00円

※払込手数料は自己負担でお願いします。

※全額免除証明書をお持ちの方は払込不要。

※半額免除証明書をお持ちの方は10,000円を払込。

支払後、この証明書を出願書類と

一緒に同封してください。

小 樽

※ ※

各自

で保

管し

てく

ださ

い。

(ご

注意

) ・

この

用紙

は、

機械

で処

理し

ます

ので

、金

額を

記入

する

際は

、枠

内に

はっ

きり

と記

入し

てく

ださ

い。

また

、本

票を

汚し

たり

、折

り曲

げた

りし

ない

でく

ださ

い。

・こ

の用

紙は

、ゆ

うち

ょ銀

行又

は郵

便局

の払

込機

能付

きA

TM

でも

ご利

用い

ただ

けま

す。

・こ

の払

込書

を、

ゆう

ちょ

銀行

又は

郵便

局の

渉外

員に

お預

けに

なる

とき

は、

引換

えに

預り

証を

必ず

お受

け取

りく

ださ

い。

・こ

の用

紙に

よる

、払

込料

金は

、ご

依頼

人様

が負

担す

るこ

とと

なり

ます

。 ・

ご依

頼人

様か

らご

提出

いた

だき

まし

た払

込書

に記

載さ

れた

おと

ころ

、お

なま

え等

は、

加入

者様

に通

知さ

れま

す。

・こ

の受

領証

は、

払込

みの

証拠

とな

るも

ので

すか

ら大

切に

保管

して

くだ

さい

収入印紙

3万円以上

貼   付

印こ

の場

所に

は、

何も

記載

しな

いで

くだ

さい

千歳 I.C.

新千歳空港I.C.

日本航空専門学校千歳キャンパス

☎0123-28-1155〒066-8622 北海道千歳市泉沢1007-95

h t t p : / / w w w . j a a - t e c h . j p /

2018

2018 JAPAN AVIATION ACADEMY APPLICATION GUIDEBOOK

千歳キャンパス

0120-87-8622

千歳キャンパス

学生募集要項

お問い合わせ

★ 新千歳空港よりタクシー約10分★ JR「千歳駅」よりスクールバス約20分

▶ 航空整備科 [3年]▶ 空港技術科 [2年]▶ 国際航空ビジネス科 [2・3年]

千歳キャンパス