okayama pride ~ 岡山後楽園ソフトボールスタジアム構想 ~

8
岡山後楽園ソフトボールスタジアム おかやま都市ビジョン研究所 平木 道行 自治体の負債を資産に変える 野外フェス会場も兼ねるスタジアム構想

Upload: -

Post on 22-Jan-2018

108 views

Category:

Sports


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: OKAYAMA PRIDE ~ 岡山後楽園ソフトボールスタジアム構想 ~

岡山後楽園ソフトボールスタジアム

おかやま都市ビジョン研究所

平木 道行

自治体の負債を資産に変える野外フェス会場も兼ねるスタジアム構想

Page 2: OKAYAMA PRIDE ~ 岡山後楽園ソフトボールスタジアム構想 ~

OKAYAMA PRIDE~ 岡山が岡山として岡山らしく ~

2019年 岡山市制130周年

先人たちから今を暮らす私たちが受け継いできた水と緑の風致・景観の豊かさを現すものは、空の玄関口である岡山空港に広がる吉備高原、岡山ガーデンリングと称され市内を囲む里山、古代から吉備路に残る数々の歴史遺産、世界的にも有数な規模の干拓により広がっていった田園風景、おかやま三大河川の一つで庭園都市のシンボル「後楽園」を流れる旭川、日本三大奇祭「西大寺会陽」が開かれる西大寺観音院を流れる吉井川、また西川緑道公園を含め私たちの暮らす市内の至る所に流れている用水路を流れる水は児島湖や児島湾へと繋がり、日本初の国立公園として指定された瀬戸内海へと続いているもの全てが私たち岡山市民の財産である。

Page 3: OKAYAMA PRIDE ~ 岡山後楽園ソフトボールスタジアム構想 ~

国内でメジャースポーツと言われているサッカー、バレーボール、バスケット、ラグビー、テニス、卓球など色々あるなかで、競技人口や集客力などの物差しで判断しがちでありますが・・・

おかやま市民県民が疑わない事実として、メジャースポーツと呼ばれている競技に

ついて、今さら受け皿のない岡山を聖地化することも、岡山を主会場とした国際大会

が開催されることも実現不可能であり、賑わい創出の名のもとに特定のクラブチーム

の運営を支えるための施設が陳情され都市部にあるような巨大で巨額なハコモノは、

多くの市民が置き去りにされ、岡山にある従来のスポーツ文化を喪失することになる。

吹田サッカースタジアム 有明コロシアム 埼玉スーパーアリーナ

Page 4: OKAYAMA PRIDE ~ 岡山後楽園ソフトボールスタジアム構想 ~

地の利を活かすイメージ図

岡山市立総合医療センター JR山陽本線 北長瀬駅 岡山後楽園ソフトボールスタジアム

※中四国の広域交流拠点都市のシンボルとして「都市の森公園」から「岡山後楽園ソフトボールスタジアム」より国際交流拠点を目指す

※“ソフトボール王国おかやま”で世界大会・全国大会・日本リーグ戦全日本代表チームの合宿地や県内外のチームとの交流試合の実現

※JR山陽本線「北長瀬駅」を中心に公共交通の利用を促進し野外フェス会場や様々な競技会場として広域交流拠点を目指す

Page 5: OKAYAMA PRIDE ~ 岡山後楽園ソフトボールスタジアム構想 ~

岡山操車場跡地“都市の森公園”現行基本計画

総事業費 130億円 (用地費 80億円、整備費 50億円)

~ 岡山市北区学南町にある“こどもの森公園”の姿を見れば

“憩いの場”として開発を繰り返してきた公園整備の先行きは見えている! ~

時が刻まれないモニュメント

今はもう枯れ果てた造られた水辺

生きた川は公園の地下を流れる

Page 6: OKAYAMA PRIDE ~ 岡山後楽園ソフトボールスタジアム構想 ~

※まずは公園計画部分の土地取得による有利子負債(用地費 80億円)について、今後どのように財源確保して返済していくか?※計画そのものを単純に比較しても、現状の整備費(50億円)というコスト面からしても、また地の利を活かした拠点づくりの面からしても、どちらを選択するほうが市民にとって躍動感に溢れた交流機会の創出と負担の軽減に繋がっていくか?

A岡山都市の森公園(12.2ha)総事業費 130億円(内、整備費 50億円)B高岡西部総合公園 (8.2ha)総事業費 49億円(内、野球場 26億円)

➡ 策定されている基本計画の防災拠点公園というコンセプトに変更はありません!

A岡山都市の森公園 B高岡西部総合公園

Page 7: OKAYAMA PRIDE ~ 岡山後楽園ソフトボールスタジアム構想 ~

小学校単位での活動は地域に暮らしている大人と子供たちを結び、スポーツを通じて地域間交流を深める機会を創出し続け、将来に向けての持続可能な環境づくりは競技力の更なる飛躍に繋がり、地の利を今まで引き継いできた財産として最大限に活かしていくことが地域再生の近道に他ならない。

岡山市立豊小学校 岡山市立御津小学校 岡山市立可知小学校 岡山市立富山小学校

岡山市立大元小学校 岡山市立操南小学校 岡山市立中山小学校 岡山市立浦安小学校

岡山市立旭操小学校 岡山市立政田小学校 岡山市立福渡小学校 岡山市立横井小学校

岡山市立野谷小学校 岡山市立鯉山小学校 岡山市立西大寺小学校 岡山市立三門小学校

岡山市立鹿田小学校 岡山市立操明小学校 岡山市立大野小学校 岡山市立幡多小学校

岡山市立竜之口小学校 岡山市立太伯小学校 岡山市立御野小学校 岡山市立津島小学校

岡山市立牧石小学校 岡山市立岡山中央小学校 岡山市立旭東小学校 岡山市立石井小学校

岡山市立芥子山小学校 岡山市立伊島小学校 岡山市立庄内小学校 岡山市立開成小学校

岡山市立南輝小学校 岡山市立平井小学校 岡山市立幸島小学校 子供会(62チーム)

ソフトボール王国おかやま発「岡山後楽園ソフトボールスタジアム構想」は、地方創生の柱として巨大なコストセンターから“おかやまのキセキ”の実現に向けて変革を求めます。

Page 8: OKAYAMA PRIDE ~ 岡山後楽園ソフトボールスタジアム構想 ~

土壌の薄い場所に花は咲かない

人づくりはまちづくりの源であり地域の中で長い間育ててきた財産を今の世代そして次世代へ守り伝え繋げていく

※他都市にある成功事例を取り入れてみたり、落下傘のように降ってきたものなど

そこに一時的な花を咲かせたとしても“岡山らしさ”を感じられる実りあるものにできるか?

※老若男女を問わず私たちの地域の中にある身近なスポーツとして

絆で結びつき半世紀を超えた活動により“ソフトボール王国おかやま”を築いてきました

地域力を更に磨き岡山の独自性を発信していく※世界最高レベルの競技力と全国トップクラスの選手たちを輩出している土壌がある